土曜日は朝から良い天気だったので久しぶりに洗車。気温は3度でしたけど(^o^;)午後から香林坊に用事があったので、ランチはこちら。らーめん全日本 あわだ店さんで頂きます。ずーっと体調最悪の引きこもり生活だったので、金沢方面へ出かけたのは約2か月ぶりとなりました。12時過ぎに到着。止めにくい駐車場には先客が2台。もう1台駐車できそうですが、なんせ車がひっくりなしに通過するもんで、バックで入れるにはテクニックが必...
ラーメンとB級グルメをこよなく愛するハゲオヤジ 金沢を中心とした北陸3県の食べ歩きと、 オヤジの男メシも紹介させていただきます ちょいちょい大好きなオープンカーネタになることも
「ブログリーダー」を活用して、デイトナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
土曜日は朝から良い天気だったので久しぶりに洗車。気温は3度でしたけど(^o^;)午後から香林坊に用事があったので、ランチはこちら。らーめん全日本 あわだ店さんで頂きます。ずーっと体調最悪の引きこもり生活だったので、金沢方面へ出かけたのは約2か月ぶりとなりました。12時過ぎに到着。止めにくい駐車場には先客が2台。もう1台駐車できそうですが、なんせ車がひっくりなしに通過するもんで、バックで入れるにはテクニックが必...
皆さんもそうだと思いますが、土曜日は朝からの雪かきで1日ぐったり。午後になっても疲れが取れず、買い物に出かける元気なし。晩ご飯はくら寿司さんで軽く食べてきますか。18時に予約を入れてやって来ましたよ。今や順番を待つことなくネット予約が出来て便利ですね。しかも着席してからも注文は各自のスマホで出来るのです。モチロン、従来のタッチパネルも設置してありますよ。とりあえず生中じゃないですけど、とりあえずマル...
長びく風邪症状もようやく治りかけてきたので、そろそろラーメンでも食べて来ようと思います。昨年末、小松市にオープンした新店「ジムニーズ」さんへ出かけてきました。周りからも美味しい情報がチラホラと聞こえてましたが、なんせ体調がイマイチだったので1ヵ月経った昨日が初訪問となりました。オープン5分前に到着。並んでますなぁ。小松で開店前の行列なんて久しぶりに見ましたよ。どんな一杯なのか楽しみだわい。お店のイン...
今朝もこの体温からスタート。もう1か月近く微熱が続いております。正月明けの発熱から始まり、風邪の症状を一通り経験し、そろそろ治るかと思いきやずーっと低空飛行ですわ。血液検査や何とか検査やら色んなことをやってもらいましたが、結果は風邪の症状で、そのうち治るだそう。最近はこの体温にも慣れて仕事へは行ってますけど、ビールが美味くない。で、今日は別件で大きな病院へ来たついでに診てもらいました。ちょっと変化...
日曜日は1月としては珍しくメチャメチャ天気が良い。でも私の体調はまだイマイチ。病院から処方された解熱剤で何とか回復しましたけど・・・これの繰り返しですわ。少し体調が戻ったとはいえ、ラーメンは食べたくないし、家メシも飽きた。そうだな、気分はハンバーグかな。では久々にびくドンさんへ行きましょう♪店内はちびっこ連れ家族に若いカップルがいっぱい。私らは熟年カップルということで 笑チーズバーグディッシュ(M)の...
正月休みの後半より一気に体調が悪化し、仕事始めからいきなりの3連休。体温計は38.6度ですわ。病院で診てもらうも何も検出されない。あれから2週間経ちますが、今も体温高めが続いております。絶対に普通の風邪ではないな。ま、食欲があるのが唯一の救いですけど、早くスッキリしたいものです。土曜日は次男夫婦の誘いで久しぶりの外食。2年ぶりの元さんですよ。中華メニューは良心的な価格ですね。こちらのお店はなんと馬肉料理...
年越しから3日目。刻々と正月休みが終わりに近づいてます。定年を迎えた方の話ですけど、毎日が休みだと1日が長いそう。たまに休みがあるからありがたいのです。今日は一人ランチしてきますか。ファーボで見かけたこの一杯、美味そうですねぇ。しかも割引券まで付いてるし。よし、決定。岩本屋さん系列店の味噌ラーメン一二三さんもベジポタ味噌でしたよね。情報はあるんですが、まだ行けてないお店なんです。てことは、これを食べ...
1月2日。そうだ!初詣に出かけよう。と、元旦に思い立ち、どうせなら賑やかな神社が良いな。と云うわけで朝6時に車で出発し、名古屋の熱田神宮に到着。雨続きの北陸と違って太平洋側は雲一つない晴天ですわ。せっかくなら正門(南門)から入りましょう。記念にパシャリ。まあまあの人出ではありますが、言うほどいないやん。尾山神社並の人かな。参道のちょうど真ん中くらいの東門を出てすぐに電車の駅があるんですが、ここから一...
31日のランチは適当に外で済まそうかと。妻に聞いたら久々にハチバンが食べたいと言うので、残りの買い物ついでにお出かけしますか。10時50分に到着。駐車場には既に3台待機してますね。11時開店。あれよあれよと席が埋まっていきますよ。もう食べるものは決まってるのでタブレットをポンポンと操作。程なくロボット君が運んできました。私はバター風味ラーメンBセットで、妻はバター風味ラーメン。なんだかんだ数あるメニューの中...
30日は家の年末大掃除。せっかくなので気分を変えて壁時計を購入してきましたよ ♪♪新品を箱から取り出し、壁に取り付けたら3秒で床に落下。ガラスが粉々に( ̄□ ̄;)まさかの3秒で壊れるとは。。。仕方が無いのでガラスを取っ払い、次は慎重に取り付け。光の反射が無いので見やすいわ 笑笑そいや息子から12月で期限が切れるトッピング無料券をもらったんだった。今年の営業最終日みたいなのでお昼はチャンカレにしましょう。11時10分...
土曜日から9連休の正月休みに入りましたが、私は年内の残務処理のために午前だけ出勤。会社で仕事をちゃっちゃと終わらせ、午後からは妻と買い物やらなんやかんやで1日が終了。せっかくのお休み初日なので妻とスシローさんで外食してきましょうか。と言いながら朝からアプリで予約してたのですけどね。出掛ける寸前に長男から別件でLINEが入り、「では おまえたちも来るか?」と誘ったら喜んできましたよ。なんで分かったのか 笑な...
土曜日から風邪をひいて微熱が続きましたが、本日 月曜日の検診には何とか無事に回復。危ないところでしたよ。熱があったら検診を受けれないし。んなワケで朝からエコー検査と胃カメラ検査。胃カメラはゲボゲボ ゲーゲーになりながら無事終了(>_<)ところでなぜ私だけ麻酔が効かないのか。因みに前回も同じ。周りの皆さんはグーグー寝てる間に終わってるみたいだけど、この差はなんなのか??次は年明け1発目の大腸検査か。終...
朝からまーチャンネルを見ていたら山岡家さんが食べたくなってお出かけ。11時30分に到着。まだお客さんは半分くらいの入りですか。妻もいるのでテーブル席で食べる事にします。まーチャンネルでは特製味噌を食べてましたが、私はまだ食べたことが無い味噌にしますよ。しばらくで到着。味噌に味玉、クーポン利用でバターも追加。小ライスも頂こうかな。そして今回は初のアブラ少な目でオーダー。美味そうだなぁ~(≧o≦)妻には塩をお...
ここ最近ずーっと雨。しかも外の気温は5度くらいですか。自転車どころではないお天気が続きますが、皆さんどのようにお過ごしでしょうか。ファンヒーターの横でYoutube見てたらまた1日が終わってしまいそう。用事もあったので、今日は一人で金沢へお出かけしますか。ランチは食べたい食べたいと思ってたくるまやラーメンさんです。あらら、半ライスの無料サービスが終了のお知らせ。米の価格も爆上がりしたので仕方がありません。...
金曜日の雷からテレビが映らなくなり、日曜日は朝からアンテナ修理です。10年前と同じくブースター一式を取り換えたら映るようになりましたよ。テレビアンテナも自分で立てたので、これくらいは簡単修理です。13時を過ぎてしまったので、地元でランチをすませましょ。な、ワケでやってきたのは麺屋丸河さん。でんにょもさんの跡地に出来た新店ですが、遅ればせながらの訪問となりました。ところでラーメン店にしては珍しく全体が真...
約2週間ぶりのブログ更新。休日になると冷たい雨が続くので、ずーっと家に引きこもってました。30日の土曜日も雨で特に出かける予定が無いけど、そろそろ家食も飽きてきたので、夜は外で大きな風呂にでも入ってメシ食ってきますか。と云うわけで加賀市の「ゆめのゆ」さんで晩ご飯です。以前はよく通ってましたが、子どもたちが独立したのと、コロナ禍が重なって随分と久しぶりの訪問となりました。お目当てはこちら、インドカレー...
日曜日は妻とランチ&食材の買い出しにブラリとお出かけ。何となく決めたラー屋さんを目指して車を走らせてましたが、松任あたりでちょうど目に入ったずんどう屋さん。そうそう、この前オープンしたんだったな。まだ食べたことがないので、よし!ここに決定。金沢店はいつも混んでるイメージですが、11時過ぎではギリ座れましたよ。金沢店に続いての松任店。出店に勢いがありますねぇ~チャーハンセットが美味しそうだな。昨日...
ポカポカ陽気の16日 土曜日。今日は自転車3台で内灘から羽咋を巡ってこようと思います。朝9時に内灘総合公園で皆さんと合流し、オーラ君から自転車を下してスタンバイ。準備オッケーですよ。では1日楽しみましょう!(^o^)ここには県立内灘高校 自転車競技部のコースがあるのです。練習走行を見てるだけでも楽しい。では出発。のと里山海道と並走してる自転車道路を北上します。ビュンビュン走る自動車と並走して楽しいのですが、路...
日曜日はスポーツカー紅葉ツーリングのお誘いを受けて参加してきました。今年最後のツーリングだそう。そして紅葉のワードに釣られて妻も珍しく参加です。第一集合場所に到着。今日も速そうな車両が勢ぞろいですよ。会長さんのご挨拶と、幹事さんのコース説明です。黒部の道の駅で一旦休憩。ん~、この豪華な顔ぶれにZ4はちょっと場違いな気がしないでも・・・ま、いいか 笑妻は車に全く興味無し(^o^;)一度はポルシェに乗ってみた...
今日もいい天気だなぁ~自転車に乗りたいなぁ~でもちょっと風が冷たくなってきたなぁ~着こむと暑くなるし、この時期の衣装選びは難しいわい。いつものように手取川まで来ました。快晴の良いお天気。本日のランチはこちら。「魂心家」さんです。かつては別ブランドの味噌ラーメン専門店だったりタンメン専門店でしたが、結局は家系最強の魂心家さんで落ち着いたようです。いつもの券売機。久々に食べるなら631ラーメンだな。海苔6...