今日は、2月17日。2月14日から3日も経ってる。にもかかわらず、なぜかバレンタインデーの話をする毎年、次女は手作りのチョコを作る。▼今年もやってる。▼これ上…
静岡県磐田市でアパートや戸建の大家をやってます。入居者の外人比率は高く、ブラジル人専用アパートもあります。時々、謎の怪事件が起こったりします。
今日は、2月17日。2月14日から3日も経ってる。にもかかわらず、なぜかバレンタインデーの話をする毎年、次女は手作りのチョコを作る。▼今年もやってる。▼これ上…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…120毎月必ず、家賃の支払いが遅れる戸建てのブラジル人月末払いなのだが、実際に支払うのは翌月の15日前後。最終的に…
●前回の話 チョコザップ【3】改悪、改悪、めっちゃ改悪~▼フリードリンクをいきなり廃止しやがった運動後の楽しみだったのに…チョコッスル(プロテイン)は、1度も…
●前回の話 フリーの大工に仕事を依頼したら【3】仕事遅い、ヘタくそ、後片付け&掃除しない、どーしよーもないフリーの大工今回もやってくれました▼前回のふすまの取…
●前回の話 フリーの大工に仕事を依頼したら【2】ホントなら、仕事が遅く、ヘタっぴで、後片付けもしないアイツに依頼したくない。しかし現在、4つのリフォームを抱え…
●前回の話 フリーの大工に仕事を依頼したら【1】今回のミッションは、ちょっと特殊。築古の戸建ての柱から木のヤニが出てきて、バッチクなってるヤツに聞いた。「柱か…
俺は今、超~忙しい。なぜなら、リフォームする物件を4つも抱えている。業者に依頼したい、けど今、繁忙期でリフォーム業者は手いっぱい。安価な工事はボッタクリ業者以…
旅行した事をブログに書く人がいる。しかし、誰でも知ってる有名な場所でありふれた記念撮影…御本人は満足かもしれんが読んでる側は、とーっても、つまらん。だから、お…
●前回の話 チョコザップ【2】▼入会時にスターターキットがタダでもらえる♪▼実際がこれ体重計は乗ると普通に表示されるが、それと同時にアプリに送信して記録してく…
●前回の話 チョコザップ【1】昨日、初めてチョコザップに行って来た。▼ジムはこんな感じ中は明るくきれいだ。ここは出来て間もないのでマシンも新しい。▼女性専用(…
日頃から、体を鍛えにゃイカンと思っていた。そこで、新年のキャンペーンで、初期費用や初月会費が0円になってお得になっていた、チョコザップに入会した。▼ヘルスウォ…
●前回の話 階段のリフォーム【2】完成間近と思われたが、思わぬ障害が起きた!ニスがべったり塗られてテカテカしている部分は、ボンドが効かないのだこのため、端がめ…
●前回の話 階段のリフォーム【1】常連の読者なら覚えているだろう。以前やったCF(クッションフロア)の部分貼りその時、はぎ取った古いCFは捨てずに保管していた…
今回のミッションは、階段の補修。…と言っても、階段が壊れた訳ではない、ただ、危ないし、バッチィまず、バッチィについてだが…▼一見、問題ないよーに見えるが…▼よ…
●前回の話 あ~言いたい、けど、詳しく言えないあ~言いたい、けど、詳しく言えない俺にある物件を買って欲しいという依頼が来ている♪あ~言いたい、けど、詳しく言え…
●前回の話 使い捨てカイロを放置していたら…▼▼デジャブ・スタート~最近の寒さ対策で、現場には電気式のヒーターはあるが、部屋を移動する度にコンセントを差し替え…
●前回の話 洗面台のリフォーム【前編】▼端が劣化してしまった洗面台の扉でも大丈夫。スーパーリカバリー~用意するのはテレッテレー♪▼シールプライマーこれをちょち…
今回のミッションは、洗面台のリフォーム。▼洗面台のミラー部分が日焼けと経年劣化で変色している※Before画像撮り忘れたので、同レベルの在庫品洗面台を全部取り…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…119■正月の話1。ブラジル人だよ全員集合アパート【不良棟】で唯一の独身女性、Yちゃんから電話が掛かって来た。新年…
●前回の話 キッチン・クリーンアップ大作戦【3】▼今回のターゲットは、流し台の引き出し。4段もある問題点:外見はきれいだが、引き出しの底はバッチィ(写真撮り忘…
愛車サンバー・トラックが調子悪いので、またもや整備工場でお泊り修理となった。代車として貸してくれたのが、▼サンバー・トラックという名の中身はダイハツのハイゼッ…
最近の寒さ対策で、現場には電気式のヒーターはあるが、部屋を移動する度にコンセントを差し替えなければいけないから面倒で、ポケットに使い捨てカイロを常用している。…
●前回の話 キッチン・クリーンアップ大作戦【2】▼難関の排水パイプ下排水のジャバラホースを外せば簡単だが、内部で固着して抜けない。しゃーない…▼こーゆー細工を…
●前回の話 キッチン・クリーンアップ大作戦【1】▼何かを張り付けていた両面テープそこで、天才は閃いたそーだ、ここに何かを貼ればいいんだところで、何か、ってなん…
8年住んだ入居者が退去した。家賃の滞納は一度もない優良入居者だったが、掃除をした形跡は全くなく、家の中は信じられないくらいバッチかった。特にトイレと台所。トイ…
2025年1月3日。まさか、まだ正月気分で仕事してないナマケモノいないよな(いっぱいいると分かっていてケンカ売ってる)俺は本日、仕事初め。今日のミッションは消…
A happy new year'2025この写真は可愛かった時代の次女。去年はいい年だった。なぜならブラジル人の家賃滞納者が1人だけ(Mさん)になったから。…
●前回の話 【ネタ切れ御免】磐田の大家しりとり(2)今日は大晦日→→完成した店舗→ポイントは一応付くナナコカード通常、買い物した時ポイント付くが、税金は付かん…
●前回の話 訪問者【4】「先に情報おしえろ!」猫「よっしゃ、じゃ、言いますわw向いの家のブラジル人が下水化に賛成してるらしいでっせ」「マジっすか、理由は?」猫…
●前回の話 訪問者【3】猫「遊んで~」「いきなり現れて、ナニ言うとんねん」猫「だってヒマやねん、ネコじゃらしやって~」「おめーにネコじゃらししてやる理由がどこ…
世間ではクリスマスやちゅうのに、俺は貸家の便所掃除。この家の住んでた奥さんは美人だったが、掃除を全くせん女8年前、ピカピカにした美低は、見る影もなく、当然トイ…
例えば、古いエアコンが故障して新品と交換した、としよう。で、その後の処理だが、一番オバカなのは、取り付けた業者に金を払って古いエアコンを持って帰ってもらう事。…
●前回の話 普通預金のリスク【前編】窓口のオバさんは、俺に、言った。窓口「振込にしたら、どーですか?」「何で?」窓口「その方が安全です」「どーしても現金を出し…
普通の人は思っている、銀行の普通預金に入れてある金は安全だ。ところが…以前、信用金庫に金をパクられた話を書いた。今回は地方銀行で、パクられた訳じゃないが、大ト…
愛車サンバートラックが調子悪いので、整備工場でお泊り診断となった。代車として貸してくれたのが、▼スズキのキャリー▼走行2354km、ほぼ新車♪しかぁし!遅い、…
誰でも知ってると思うが、明日12月19日からガソリンや灯油の値段が上がる。で、庶民の対抗策。灯油の買い置き(ガソリンは満タン以外やらない)▼18Lx3=54L…
●前回の話 クッションフロアの部分貼り替え【前編】▼届いたCF(クッションフロア)はこれ同じよーに見える♪が、よく見ると微妙に違う買った方が少し色が濃いのだ当…
退去した住人(日本人)は、8年間住んで家賃の滞納は一度も無かったが、おそらく8年間で掃除は一度もしていない、めっちゃヨゴレな人だった…まぁ、俺が掃除してきれい…
●前回の話 訪問者【2】猫「ここの北側にちっさい戸建てありまっしゃろ?」「小さい割にブラジル人が大量に暮らしてる戸建か…」猫「3LDKに10人住んでますねん」…
●前回の話 訪問者【1】猫「それ、何してますのん?」「ふっふっふ、これか…」「網戸の貼り替えじゃぁ!」猫「何で? 網戸は別に破れてませんやん」「確かに破れは無…
住人が退去した戸建てのリフォームやっていた時、何者かの視線を感じた。振り返れば奴がいる YAH YAH YAH♪▼コイツだ!「おまえ、人相、いや猫相、悪いな」…
ブラジル人だよ全員集合アパート【不良棟】を見回りしていたら、ある異変に気付いた!▼それがこれだ!1.2.3~なんと排水桝のフタが無くなっている退去したブッチャ…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…118ブラジル人だよ全員集合アパート【不良棟】には、普通必ずあるはずの設備が無い。というか、初めはあったんだが、ブ…
●前回の話 市役所からの来訪者【3】「うち以外で、どこかOKしたんですか?」一瞬、彼はフリーズしたK係長「いえ、まだ、どこも…」「もし、全員が拒否したらどーな…
●前回の話 市役所からの来訪者【2】K係長「受益者負担金は、146,000円です」役人は、てめーがゼニ出す訳じゃないから、いとも簡単に言うだが、このゼニは大し…
●前回の話 市役所からの来訪者【1】AM10時になってもソイツは来なかった…だが、AM10:06に、やって来た。K係長「どーも、遅れてすみません、F市役所のK…
俺の留守中に来訪者が来た。嫁が対応したんだが、F市(隣町)の市役所の職員だと言う。嫁「どのよーな用件でしょうか?」謎の訪問者「F市にある借家の件です」嫁「不動…
●前回の話 気になるアパートを見つけたが…【2】前編他の部分も見てみる。▼キッチンバッチィが、ま、こんなもんだろ▼トイレまさかの和式とりあえず、流せよオバちゃ…
●前回の話 気になるアパートを見つけたが…ネットで気になる物件を見つけた!築古のボロアパートだが、値段がすげー安い。仲介の不動産屋は、オバちゃん不動産となって…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…117病院の帰りに、ブラジル人だよ全員集合アパート【不良棟】に行った。Mさんは不在で車が無かった。ヤツが妹と言い張…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…116Mさんが入院している病院に行った。もちろんお見舞いとかじゃなく、滞納している家賃の支払いについて話し合うため…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…115その後、別件で、ブラジル人だよ全員集合アパート【不良棟】に行く用があったので、Mさんが妹と言い張っている怪し…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…114【後編】ブラジル人だよ全員集合アパート【不良棟】のMさんからの家賃が未だに、止まったままになっている。一般的…
みんなの回答を見る 人気ブログランキング
みんなの回答を見る 人気ブログランキング
●前回の話 帰宅したら…【2】帰宅したら…床の張り替え工事は完了していた。場所によって、うっすら表示されてる意味不明の記号がカッコいいぜ(CFだけど)今回の工…
●前回の話 帰宅したら…【1】「家に入れんやんけ」謎の大工「えらいすんまへん、通路作りました」「合板、置いただけやんけ」謎の大工「えらいすんまへん、明日ちゃん…
仕事が終わって、帰宅した。玄関ドアを開けると…いつもなら、▼この風景が出迎えてくれる。しかし、その日は…違った…▼なんじゃこりゃ~床が無い▼床下パックリうちの…
1)喉が渇いたので、自販機でお茶を買おうとした。2)お茶は150円。小銭が無かったので、千円札を入れた。3)お茶が出てきた。4)お釣りボタンを押した。すると、…
俺は、他の大家と違って、自分で客付けをやっている。なぜなら、仲介業者に依頼しても結果が出ないから。奴ら、あーだこーだと決めれない理由を言う。「3点ユニットなん…
ネット環境を変更した。今まで使っていたのは、▼WiMAXのホームルーター L11。で、今回買ったのは、▼ドコモのHR02。どちらも無線のインターネットだ(ファ…
豪邸に入ろうとしたら、玄関の周辺に何やら小さな点がいっぱい…よく見ると、小さな虫が、いっぱいいるもっと密集した画像あるが、気色悪いので、これで勘弁。▼アップ▼…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…114【前編】婆さんに警告文を手渡した。和訳:この部屋に住む権利の事で、おめーに話がある、至急連絡せーよ! 大家す…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…113ブラジル人だよ全員集合アパート【不良棟】のMさんの4ヶ月遅れの家賃が止まってから、2ヶ月過ぎた(つまり滞納6…
●前回の話 恐怖のジモティー(36)後編ネタ切れのため、ちょっと古い話を書く。今年の2月、店舗ビルのテナント募集で、ある男が内見にやって来た。彼は内見後、気に…
●前回の話 となりのBBA【1】「俺が鉄板、踏んでるところ見たんかい!」BBA「えっ」まさか反撃されるとは思っていなかったよーだBBA「でも、あんたしかここを…
すげー物件の駐車場を掃除していたら、怪しい婆さんが声かけて来た。BBA「そこの鉄板な…」「は?」BBA「うちに傷を付けているんじゃ!」いきなり何言ってんだ、こ…
みんなの回答を見る 人気ブログランキング
●前回の話 ボッタクリの街【5】前編おめでとうございます、正解者はオバちゃん2人ただし、理由が全然違う。今回のポイントは「ブローカー」どんな業界でも同じと思う…
●前回の話 ボッタクリの街【4】このシリーズ初めて読む人のためのワンポイント解説。静岡県西部の工務店は、日本一ボッタクる業者です。諸事情により、専門的な工事を…
●前回の話 コロナになっちまった本日、復活の日 小松左京ではない(分からん奴は置いてゆく磐田の大家ワールド)16,000円の薬ゾコーバのおかげで、コロナはほぼ…
次女が、熱出して、ゴホゴホ咳して寝込んだ…すると、知らん間に俺も同じ症状が出た。うつされた~次女は病院に行ったが、検査を拒否したため(理由は後述)原因は不明の…
●前回の話 満室~【前編】「何で買いたいの?」謎の男「満室だから」何で知ってるねん謎の男「先日まで利回り8%台だったでしょ、それが昨日見たら9%台になっていた…
今まで、ずっとモグラたたき状態だった某集合住宅。先日、最後の1室が決まって、ついに満室になった満室、満室、満室、満室♪満室、満室、満室、満室♪満室、満室、満室…
ネットで、良さげな物件を見つけた。築古のボロ物件だが、自宅から1kmにある戸建て土地は約33坪。値段はそこそこ安い(☆00万円)☆は四捨五入すると0になる▼コ…
例えば、「鈴木ロドリゲス」と名乗るブラジル人がいたとする。普通の人は、こう思うだろう。日系2世か日系3世、あるいは、両親がブラジル人と日本人夫婦の間にできた子…
●前回の話 真夜中のバトル【前編】翌朝、闇バイト強盗は、いなかった。あー、あれは夢だったのかなぁ…と思った。ところが、ある物を見つけた!えええぇーこ、これって…
その日は、0時ごろ就寝した。しかし、深夜2時頃…何者かの気配を感じて、目が覚めた。すると、ベッドの横に男が立っている身長170cm前後、やせ型で年齢は不明。部…
ナマポ(生活保護者)をお宝扱いする大家がいる。なぜなら自治体が直接大家に家賃を振り込んでくれるからだ。だが、そーじゃない自治体もある。例えば、わが、わが磐田市…
突然ですが、クイズです。▼これなーんだ?ヒント:ある生物の○○○▼こちら、空き部屋。▼こちら、入居中~クイズの答え:コイツの▼入居者ツバメ「おい、ジロジロ見ん…
●前回の話 セブン・イレブンで事件です【前編】次は、住民票の印刷だ。レジを離れて、マルチコピー機に行った。住民票を印刷して代金200円をナナコ払いにした。そこ…
固定資産税と公共料金を支払いに、近所のセブン・イレブンに行った。対応したのは、ブラジル人の若い女性…イヤな予感がした「ナナコの残高確認お願いします」ブラジル女…
●前回の話 お宝発見!【2】▼サンリオの袋の中には…新聞…ではなく、▼ピンク色の小物入れが入っていた。振るとジャラジャラ音がする。明らかに何かが入っている。中…
●前回の話 お宝発見!【1】▼いったい、中に何が入ってるんだ?期待と不安の中、山岡さん宛ての封筒を開封してみた!すると、封筒の中には…やっぱり例の新聞が入って…
業者による盗難事件で、エアコンや照明器具をパクられたすげー物件。確かに家の中の残置物は無くなり、すっきりした。だが、何もないはずの、▼押入れの天袋に何かを発見…
大家にも色々あって「管理会社にお任せ大家」という人種がいる。店子が退去後、クロス(壁紙)に少しでも汚れがあると管理会社から「ここだけ張り替えると他と色が合わな…
ネットで見つけた近所の売り物件。値段はかなり高い☆00万円。だが近所だけに欲しい♪不動産屋「ただこの物件、ちょっと残置物がありまして…」「ちょっと、ってどれく…
●前回の話 ペルー人の中古エアコン屋【4】「エアコン交換やめる」悪徳ペルー人に鉄槌を降ろすため、とはいえ、やっちまった…店のママに何て、いい訳しよう…しかし、…
●前回の話 ペルー人の中古エアコン屋【3】ペルー人「ただし…」ヤツは、ある条件を付けた…その条件には悪意が含まれていたペルー人「明日は15:00まで、愛知県で…
●前回の話 ペルー人の中古エアコン屋【2】それから数日後、ある人から電話が掛かってきた…ある人とは…伝説の中華ママ(古くからの読者なら知ってる)…ではなく、そ…
●前回の話 ペルー人の中古エアコン屋【1】4台目を取り付ける前にある問題点が発生した…4台目と5台目は2階に取り付けるのだが、室外機の取付場所は屋根となってい…
うちの店子にペルー人の夫婦がいる。以前は家賃滞納や近所トラブルがあったが、最近は家賃もちゃんと払ってるし、近所からのクレームも来ない。だが、ブラジル人のMさん…
みんなの回答を見る 人気ブログランキング
●前回の話 ボッタクリの街【3】後編雨漏り修理のため、屋根業者3社から見積もりしてもらった。▼A社31万屋根修理のみ。修理内容から見て、こんなもんだろ。▼B社…
▼畳、捨てるもんネ1枚20kg重い~▼まだ、きれいだけど捨てるもんネジモティーでコジキにやろうかと思ったが、いつも腹立つ思いするのでヤメた。▼全部で12枚。処…
●前回の話 恐怖のジモティー(36)前編そして、恐れていた事態が起こった急に相手と連絡が取れなくなったのだ。何度かメッセージを送ったが、返事は帰って来なかった…
●前回の話 恐怖のジモティー(35)その人から、問合せがあったのは猛暑真っ只中の7月22日だった。※イタズラ目的の奴をふるいに掛けるため、ジモティー専用の内見…
1)まだまだ残暑きびしい今日この頃。この日、磐田市の気温は35度だった。2)すげー物件のリビングの床にグリスのよーな固まった油が付いていたので掃除する事にした…
●前回の話 ジャンク万歳!…その8【在庫多数】ジャンク…熱い魂を持ったマニアの心を揺さぶる魔法の言葉。ジャンク…それは見る目の無い者にとってただのゴミ、しかし…
「ブログリーダー」を活用して、磐田の大家さんをフォローしませんか?
今日は、2月17日。2月14日から3日も経ってる。にもかかわらず、なぜかバレンタインデーの話をする毎年、次女は手作りのチョコを作る。▼今年もやってる。▼これ上…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…120毎月必ず、家賃の支払いが遅れる戸建てのブラジル人月末払いなのだが、実際に支払うのは翌月の15日前後。最終的に…
●前回の話 チョコザップ【3】改悪、改悪、めっちゃ改悪~▼フリードリンクをいきなり廃止しやがった運動後の楽しみだったのに…チョコッスル(プロテイン)は、1度も…
●前回の話 フリーの大工に仕事を依頼したら【3】仕事遅い、ヘタくそ、後片付け&掃除しない、どーしよーもないフリーの大工今回もやってくれました▼前回のふすまの取…
●前回の話 フリーの大工に仕事を依頼したら【2】ホントなら、仕事が遅く、ヘタっぴで、後片付けもしないアイツに依頼したくない。しかし現在、4つのリフォームを抱え…
●前回の話 フリーの大工に仕事を依頼したら【1】今回のミッションは、ちょっと特殊。築古の戸建ての柱から木のヤニが出てきて、バッチクなってるヤツに聞いた。「柱か…
俺は今、超~忙しい。なぜなら、リフォームする物件を4つも抱えている。業者に依頼したい、けど今、繁忙期でリフォーム業者は手いっぱい。安価な工事はボッタクリ業者以…
旅行した事をブログに書く人がいる。しかし、誰でも知ってる有名な場所でありふれた記念撮影…御本人は満足かもしれんが読んでる側は、とーっても、つまらん。だから、お…
●前回の話 チョコザップ【2】▼入会時にスターターキットがタダでもらえる♪▼実際がこれ体重計は乗ると普通に表示されるが、それと同時にアプリに送信して記録してく…
●前回の話 チョコザップ【1】昨日、初めてチョコザップに行って来た。▼ジムはこんな感じ中は明るくきれいだ。ここは出来て間もないのでマシンも新しい。▼女性専用(…
日頃から、体を鍛えにゃイカンと思っていた。そこで、新年のキャンペーンで、初期費用や初月会費が0円になってお得になっていた、チョコザップに入会した。▼ヘルスウォ…
●前回の話 階段のリフォーム【2】完成間近と思われたが、思わぬ障害が起きた!ニスがべったり塗られてテカテカしている部分は、ボンドが効かないのだこのため、端がめ…
●前回の話 階段のリフォーム【1】常連の読者なら覚えているだろう。以前やったCF(クッションフロア)の部分貼りその時、はぎ取った古いCFは捨てずに保管していた…
今回のミッションは、階段の補修。…と言っても、階段が壊れた訳ではない、ただ、危ないし、バッチィまず、バッチィについてだが…▼一見、問題ないよーに見えるが…▼よ…
●前回の話 あ~言いたい、けど、詳しく言えないあ~言いたい、けど、詳しく言えない俺にある物件を買って欲しいという依頼が来ている♪あ~言いたい、けど、詳しく言え…
●前回の話 使い捨てカイロを放置していたら…▼▼デジャブ・スタート~最近の寒さ対策で、現場には電気式のヒーターはあるが、部屋を移動する度にコンセントを差し替え…
●前回の話 洗面台のリフォーム【前編】▼端が劣化してしまった洗面台の扉でも大丈夫。スーパーリカバリー~用意するのはテレッテレー♪▼シールプライマーこれをちょち…
今回のミッションは、洗面台のリフォーム。▼洗面台のミラー部分が日焼けと経年劣化で変色している※Before画像撮り忘れたので、同レベルの在庫品洗面台を全部取り…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…119■正月の話1。ブラジル人だよ全員集合アパート【不良棟】で唯一の独身女性、Yちゃんから電話が掛かって来た。新年…
●前回の話 キッチン・クリーンアップ大作戦【3】▼今回のターゲットは、流し台の引き出し。4段もある問題点:外見はきれいだが、引き出しの底はバッチィ(写真撮り忘…
男の子は、小学校低学年になると、秘密基地を作りたがる。秘密基地とは何か?秘密基地は秘密基地であり、それ以外のナニモノでもない。理想は木の上のツリーハウスだが、…
DIY初心者のために、基礎知識を教えてしんぜよう。■KDって何だ?ホームセンターでよく見る表示。伐採したばかりの木は水分を含んでいる、これを強制的に乾燥させた…
●前回の話 物件売却の商談【3】「もしかして…」不動産屋「商談を断ったあのお客さんです」えええぇーしつこいやっちゃな~不動産屋「ただし、借りるのに条件があるそ…
●前回の話 物件売却の商談【2】いったんは売りに出した物件だが、もし売れたとしたら、またあの地獄の苦しみがやって来るま、他にも理由があって(家賃収入減る&次に…
●前回の話 物件売却の商談【1】数日後、不動産屋から電話が掛って来た…不動産屋「すみません、どーしてもあの物件を買いたい、という人がいるんですが…」「誰?」不…
最近知り合った売買専門の不動産屋が俺と取引したいと切に願う。不動産屋「何でもいいから売らせてくらはい、どんな条件でも考慮します」「じゃ、仲介手数料0円でもいい…
他の大家はどーか知らんが、俺の場合、携帯に掛かって来た電話の70%が、こちらに不利益になる話なのです。だから電話が掛って来ると、ビビリます。ビビル順位をランキ…
毎年、この時期になると、通帳や去年1年分の大量の領収書を会計ソフトに打ち込み、確定申告&決算資料を作る、過酷な作業のつらい毎日だった…そして去年は例年以上の業…
障子を2ヶ所、張り替えた。▼Aの方には、「4倍強い」製品を使った。この障子は紙の厚さがハンパなく分厚い。円筒状の袋から出して真っすぐに延ばし、障子枠に置いたら…
うちの次女(中3)、理系はアカンが、英語だけは抜群にできる! 外人と普通に英語で話せる。で、▼英検の準2級に合格した中学生で合格するのは、けっこうスゴイ事らし…
店舗物件(2F)のテナントが決まった!もちろん自力で決めた業務用物件の場合、仲介業者は全くアテにならないからだ。ま、田舎では住居も同様だけど。しかぁし、1Fの…
▼わおー♪▼ぷぎゃ~自主規制(見たい人だけクリック)▼ん?…このボロ家を買った時の売主の爺さんとの内緒トーク売主「ワシには26も年下の愛人がおるでな」ちなみに…
みんなの回答を見る 人気ブログランキング
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…108【前編】そして、ドアが開いた。出てきたのは…なんと…推定80歳以上と思われるババァだったMさんは70歳、もし…
●前回の話 お騒がせ事件簿【異国の住人編】…107ある日の早朝、携帯が鳴ってる。誰だ?こんなに朝早く…相手は…なんと、Mさんだ!どっかで見たシーン…これはデジ…
●前回の話 床貼りメッセ【6】CFの模様当てクイズに、たくさんの応募ありがとうございます。ですが、残念ながら正解者は、いませんでした…全員ハズレ~賞金1万円は…
●前回の話 床貼りメッセ【5】今回は根太の上に構造用合板を貼る。構造用合板は2種類あって、ラワン合板と針葉樹合板がある。そして床貼りするの人の多くが針葉樹合板…
●前回の話 床貼りメッセ【4】前回、頑強なクロス根太(磐田の大家造語)が完成したところが、そのせいで、めちゃくちゃ苦労したのが、今回の作業、スタイロフォームの…