2023年12月の無職リタイヤのあれこれ 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポップコン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/03

arrow_drop_down
  • 23年度投資成績は+22%でした。

    インデックス口座における投資成績が+22% 年平均5%とかいわれるインデックスで、この成績はできすぎているのではと思います。 でもよくよく考えてみると、日本の円安などによる食料品のインフレってすさまじい感じがします。 コロナ前は10本いりチョコバーが100円だったのに今は税込み150円です。 率にして50%、軒並み低価格の商品の値上げが著しい。 ポテチなんて高級スナックで全然食べてないです。 貧乏人としては低価格食料品の値上げが一番きついです。 私は投資をすることで、なんとか生活費を維持できているのですが、+22%も素直に喜ぶことができません。 実は+22%でもインフレ率を引くと実質的な価値は…

  • 今年の活動と来年の予定

    2023年のまとめ 良かった点 今年は、車で旅行できたのが一番楽しかったな。 投資も順調でした。資産額過去最高 残念な点 86でサーキット走りたかったけどできなかった。 米国ETF TMFにもっと投資しておけばよかった。わずか3か月で+50% 来年 86でサーキットデビュー 86で旅行 ヘッジ取引・米国債券の手じまい 新NISAへの移行 なにか楽しいことを見つける。 このくらいでしょうか。 あと1日ありますが、自宅でのんびりビールでも飲みながら来年のことを考えたいと思います。

  • 今年、最終取引日。ドル円一時140円台まで下落

    年末を控えて、円高方向に動いています。 でも、株が高いのでインデックス残高はそれほど変わっていないです。 ヘッジとしてドル売りをしていますが、スワップ利率が結構高く、ポジションをもっているだけで金利を払わなければなりません。 適度なところで、ドル売りを解消しないと金利分損失となりそうです。 まだまだ含み益がありますので、利益確定は来年にしたほうが税金支払い上有利だと思いますので来年度の確定申告に延ばしたいと思います。 予想では、1月もドル円が下がると考えているので1月末くらいまでに決済しようかな。 今日は、今年最後の取引 今年の総決算してみないと正確な資産はわかりませんが、インデックスはずいぶ…

  • いまさらだけど、給料が激安だったこと。でもそれが役に立っている。

    会社を辞めて、もう5年近くになります。 ずっと、心を病んでおり見たくないものを放置しておりました。 最近やっと整理する気になったので、年末の大掃除も兼ねて思い切って箱を開けてみました。 中身は、前職の給与明細やら手帳が入っています。 勤め始めてからずっと入れっぱなしで、箱を開けて確認するようなことはしませんでした。 改めて、給与明細を見てみる。 40歳で、総額30万円に満たない金額です。 総額です。手取りではありません。 手取りだと20数万円位。交通費を抜くと20万ちょいかな。 激安ですよね。 よくもこんな給料で、文句も言わずにサービス残業までして働いてきたなぁと感心しちゃいます。 話題のブラ…

  • 森永さんまでもがガンのステージ4だって??

    年収300万円時代を生き抜く経済学で有名な、森永卓郎さんが膵臓がんだというのです。 今年の11月にわかって、でも当面は仕事を継続するらしいです。 山崎元さんを知るよりもっと前に森永さんは知っていました。 メディアにもたくさん出演されていたので、知らない人のほうが少ないのではと思います。 年収300万円の本が出版されたのは2000年代前半 バブルが崩壊して、小泉政権下の派遣社員が解禁され始めたころだったと思います。 まだ、正社員が多かった時代ですから年収300万円とは新入社員の給料と同じ位です。 まだ年功序列が続いていた当時はとてもショッキングな書籍でしたが、その後は給与が下がり続け、社会保障料…

  • パチンコ駐車場の大規模火災はVWが原因だったのか。

    あれだけの火災でよく原因がわかりましたね。 VWは原因は特定できないとしながらもリコールを発表したのだから、認めたも同然。 でも、損害賠償はしないよという方針なんでしょう。 あれだけの被害があって、リコールだけで終わっちゃうのもなんだかな。 アメリカのように集団訴訟くらいおこして、VWを訴えてみてほしいです。 最近は、デンソー部品のリコール騒ぎもかなり大きくなっていますしコストダウンで車の品質が落ちてしまったのだろうか。 こんなニュースが多いなと思うこのごろ。 私の車はトヨタだけどスバル製で大丈夫だろうか?と不安になったりします。

  • 山崎さんが闘病

    難しいことはわかりませんが、お金の増やし方教えてください。 という山崎元さんの本を退職する前に読みました。 ここから、私のインデックス投資が始まったと思っても過言ではありません。 それから、徐々にFIREの基盤ができて散財しなければ、お金の心配はぼぼ必要ないかなというところまで来られることができました。 現在は、食道がんで、闘病生活をされていて楽天証券も退職されたみたいです。 たまたまユーチューブ上に動画が上がっていたのを見つけたので見てみました。 外見は、すっかり痩せてしまってもう別人のようです。 それから、確実に市を目前に迎えた覚悟ある目をしていました。 お医者さんからはあと半年とは言えな…

  • メリークリスマス。

    ぼっちのクリスマス。 ラインだとかでも一切無し。 ネットの孤島となっています。 今に始まったことではないので、特に問題ないです。 それに、クリスマスの思い出もないですし、普段と同じ日を過ごします。 わしは、仏教徒じゃけん。と強がりいってたり。

  • 今年もあと一週間。

    あと少しで今年も終わります。 今年は、まぁまぁよかったのかもしれません。 投資成績も良好でしたし、車で長距離ドライブもできました。 思い残すことは、まだサーキット走っていません。 でも、最後の夢として来年チャレンジしてみたいと思います。 怖くて滑らせることはできないですが、初心者マークでもつけてゆっくり邪魔にならないように走りたいな。 体のほうもかなり劣化がすごいです。 正直、目の飛蚊症が多く濃くなってきています。夜中ものどが詰まり、呼吸が苦しくなって何度も起きるときもありますね。 あと、耳が聞こえにくいせいか、何を言っているのか理解できないときがあります。 聞こえているはずなのに、理解できな…

  • また、売りまししました。

    日経平均先物の売りまし。 海外はクリスマス休暇。あまり動かないとは思うけど、そんな時は動き出すと一気にっ崩れることもある。 ヘッジ率が高い水準まできました。 もう下がってもあまり影響がない状態です。 果たして、ダウの最高値更新はいつまでつづくのだろうか? ドル円、米国債はピークを付けたと思う。

  • 日経平均の乱高下、不祥事の影響なのかな?

    またもや、一気に日経平均が下がりました。 今年は何度目だろう。 理由はよくわからないけれど、ダイハツの不祥事で自動車関連株は結構下がっていますね。 日経平均にしめる、自動車関連の比率は高くはないですが、日本全体に与える影響はかなり大きいと思います。 海外では、ダイハツはトヨタの子会社。イコールトヨタとみられてしまうとトヨタの販売にも影響がでるでしょう。 せっかく半導体の影響がなくなったと思ったら不正ですか。そうですか。 いつになったら、通常運転できるんでしょう。 日本の基幹産業は唯一、自動車だけなんですから復活してほしいですね。

  • ダイハツの不正にみる日本企業の体質

    ダイハツの不正に関する調査結果が発表されました。 安全衝突認証試験の不正があったこと 一応、第三者委員会らしきものが管理職にヒヤリング調査しているとのことですが、現場の人間が勝手に不正をしていて、管理職は把握していなかったということらしいです。 何もわかっていない管理職なんて、なにも仕事をしていないことと同じです。 開発スケジュールに関わる問題点なども何も把握していない? そんなわけが無いですよね。 恐らく、言葉ではっきりとは言わないけれど、認証試験に受からなかったらどうなるのかわかっているなというプレッシャーを与え続けていたと思います。 以前勤めていた会社でも、上司に不利になる書類は受け取っ…

  • 日銀はやる気なし?

    なんだか、あれだけ騒いでいたのに、全く変更する気もないらしい。 なんだか、とりあえずサプライズしてみたいってダケかも これだから、日銀の信用がないんですよね。 アメリカのFRBはきちんと市場と対話しながら金利を上げ下げしているというのに、何がしたいんだろうと思う。 そのうち、オオカミ少年のように誰も相手にしなくなるんじゃないだろうか? 本当に金利あげるときには、誰も見向きもしなかったりして。 それより、日本円資産を誰も買わなくなるんじゃないかな? 総裁が変わっても、変わらんか。

  • オートバックスの早期退職 従業員の約1割

    最近は、オートバックスなどの量販店には行かなくなりました。 オイルは自分で交換するし、アマゾンなどのネットで部品を購入した方が安上がりなのが理由です。 以前は、オイル交換工賃無料とかでしたが今は会員にならないとダメですし、オイル自体が馬鹿みたいに高い。 さらに、整備士ではなく外国人の研修生っぽい人たちが交換しているんですよね。 外国人への差別ではないのですが、言葉が通じなかったりしますし、ちょっと不安です。 これじゃディーラーで交換してもらったほうが安心です。それほど金額が変わるわけではないですしね。 オートバックスの業績面からするとかなり頭打ちです。 同業他社のイエローハットより売り上げが倍…

  • 株高、債券高、円高で資産増大中

    久しぶりに集計してみたのですが、すっごい増えていて驚きました。 一時、米国利回りが5%を超えているときは、含み損で焦りましたが、年末を迎えて4%を割る水準まで落ちてきたのが主な要因かな。 景気後退を予測しているため、インデックス投資のドル円ヘッジ売りと米国債券を買っていたのですが、これが大当たり。 インフレ減速報道により米国利率下落とドル円下落が同時に起きています。 ここまでは予測通りだったのですが、米国株が下がらない。むしろ金利低下で上昇している。 ヘッジ売りなので、資産価格の下落を和らげる目的だったのです。 でも株が上昇しているので、インデックス投資、ドル円売り、米国債券買いの3つとも資産…

  • 年金支給が70歳からってホント?

    現在は、60歳まで年金納付して65歳から年金が支給されます。 それが、65歳まで年金納付となれば、70歳から年金支給に法改正されるのではという事らしいです。 どうやら、来年頃には年金納付は65歳までと法改正される見込みです。 私たちが年金をもらう頃には、70歳支給になりそうですね。 財源的には不足している現状からどうしてもそうなるのでしょう。 私個人で作成した資産取り崩し計画では、65歳支給でなんとか大丈夫という計画ですが70歳支給ではどうなるのか?一度検討してみようと思います。 結果次第では、資産配分の見直しが必要になるかもしれません。 まぁ、インデックス投資は、現金の比率を下げて株の比率を…

  • 予想外にいい方向へ、油断は禁物

    ドル円と日経を売ってきました。 今は、ドル円下落、そして日経も少し下落しています。 これも、全世界株投資信託のヘッジだったのですが、予想外に外国株は上昇。 そして、日経平均だけが下落という予想外に資産+方向へ相場が向かっています。 これならば、全世界投信がそれほど下落しないで、ドル売り、日経売りがプラスになるという、うまく行き過ぎな状態です。 このように全て上手くいっている時ほど、注意しなくてはなりません。 過去、何度も裏切られてきた経験から相場の反転時には痛い目をみる事が多いのです。 なので、いい気になってポジションを増やしたりせずに、あくまでヘッジと割り切っていたほうが良い結果になると思い…

  • コマツ 超大型ダンプもEV化

    290トンの大型ダンプですよ。 その辺に走っているのは、20トンクラスだからその10倍。 でも、一般道は走らないから、逆にEV化しやすいのかもしれません。 鉱山とかクローズドの道でしょうから、。 燃料電池だから、水素だと思うけどこういった建機はやりやすそうだな。 だんだんと電動化が推進されていますね。 11月は、新エネ車が世界で140万台も売れたらしいです。 自動車大国の日本はたったの数万台レベルだと思うけど、時代に取り残されている感をひしひし感じます。 日本の自動車産業も終わったら、なにも売るもの無くなりそうだもの。 赤字が増えて、もっと円が安くなるかもしれないですね。

  • ドル円、日経売りまし

    売り増ししました。 まだ、ヘッジ率は半分位でしょうか。 もう、今月も半分が終了。 のこり2週間ちょっとで、今年も終わります。 今年は、投資成績はまぁまぁでした。 前年が株価下落でよく無かったので、今年はかなり上昇し良かったと思います。 日本はあまり景気が良く感じませんが、海外では割とよかったんでしょう。外国人が来日数がかなり多かったですね。 日本の賃上げは5%位らしいですから、海外の企業に比べて見劣りしています。 収入が上がらなければ、経済も盛り上がらないのは仕方がない所。 この状態で、日銀が短期金利利上げできるか?微妙ですね。

  • ドル円も日経も急伸してる。やっちまったか?

    えええ、 これは予想外でした。 これほど戻るとは思いもしなかった。 まぁ、これからも売り増しするチャンスと思って、売っていきます。 果たして、地獄かまたは天国なのか。 それはまだ分かりません。

  • 大谷さん 移籍

    今季の大谷は年俸3000万ドル(約43億5000万円)に加え、米経済紙フォーブスによれば、スポンサー収入もメジャー最高額の約3500万ドル(約50億7500万円) 記事によれば、大谷さんは合計100億近いお金をもらっているとか。 この活躍が10年続けば、スポンサー収入も含めると1700億近いお金になるみたい すごすぎますね。 でも、お金じゃないんでしょう。 なんでも、前払いの契約ではなくてほとんどが後払いらしいです。 つまり、10年間のインフレを加味すると半額くらいになっちゃうかもしれないです。 それでも現在価値で500億はすごいけど。 でも、やはり優勝できるチームでやってみたいのでしょう。 …

  • 相場 日銀会合18,19日までは荒れそう。

    果たして、本当にマイナス金利を解除するのだろうか? 足元では、企業決算は良好ですが、不景気の指標が結構でています。 ここで、金利を上げるか。でも上げないと最後のチャンスかもしれないです 来年には、アメリカの利下げが予想されているから、それまでに正常化への道筋はつけるべきだとも思います。 いろいろな思惑がからんで、日銀会合まで上下に動きそうですね。 うまく波に乗ろうとしても、振り落とされる可能性が高い。 買いも売りもは難しいですが、とりあえず円高、株安方向で考えてヘッジ売りに徹します。 戻り売りですね。

  • すごい値動きが荒い相場です。

    こういった時は、むやみにポジションを取らないほうが良いですね。 新規で買うより、年末調整を見込んだ損益通算などの利益確定をしておいたほうがよかったりします。 暫くは、上下に激しい動きが続きそうなので、やけどをしない程度にしておきます。 できれば、追撃して売り増しもしてみたいけれど、ほどほどに。 そういえば、米国債券ETFのTMFが損益 +30%に爆上がりしました。 米国債の利回りが下がっているので当然なんですけど、ほんのちょっとしか買っていないのが悔やまれます。

  • ドル円144円と日経33000円割れ

    日銀のマイナス金利解除観測で相場が右往左往しています。 先日は、33000円超えたと思ったらまた急落です。 素人に、この相場についていけるわけがありません。 黙って、インデックスを買っておくのがいいんでしょう。 むろん、私も大部分はインデックスですが、一部資金をアクティブ運用しています。 今は、ドル円と日経の売りを入れているので、含み益が増大しています。 外国株インデックスは、外国株+外国通貨なので円高局面には弱いです。 ですので、ヘッジ売りとして活用しています。 今のところは、順調に機能しているので、インデックスの含み益減少を相殺。 少しだけ、利益を確定してトータルでインデックス運用の成績向…

  • あれ、日経平均が急上昇 33455円

    一日だけでした。 もう急上昇して33000円台を回復。 相場は難しいですね。 特にどこで利益を確定するかは全くつかめません。 結局、含み損に逆戻り。 まいりました。

  • 日経平均も急落、今のところは予想通り

    ドル円と金利と日経が下がるほうに賭けていたので、含み益が増えています。 ただ、投信は下がっているので合計では相殺されています。つまり儲かっているわけではなくヘッジが効いている状態です。 どこかで、ヘッジを外さなくてはいけませんが、いつにするかが問題です。 今回の下げがどこまでいくのか。 年末までは下がると思っているので、来年の確定申告まで引き伸ばしたいと思います。 今年もあと20日ちょい。 そろそろ、年間集計をして損益通算させなければなりません。 まぁ、利益は微々たるものですが。

  • サイバートラック 900万円から

    テスラからサイバートラックが発売されました。 価格は900万円。 とっても高い。航続距離は400km。 ピックアップトラックの対抗なのでしょうけれど、果たして需要はあるのかな? 日本人から見るとバカ高いので、バカ売れすることはないと思うけど。 軽自動車のテスラがあれば、いいのにね。

  • キャンプブームは終わるのかな。

    コロナを機にブームとなったキャンプですが、コロナが落ち着いてきたので一旦終了したみたいですね。 キャンプ用品を扱っていた、スノーピークなどは利益が急減して、株価も暴落しています。 急激なブームは、急落で終わることが多いものです。タピオカとか。 コロナが終焉して、キャンプからホテル旅館へと戻るとしても宿が高額になっていたりするので、一定のニーズは残ると思います。 今年、旅行に行きましたがホテルはかなり高くて、安宿が見つからない状態でした。 旅行客がお金持ちならば、どこでも止まることはできますが私みたいな貧乏人ならキャンプでも安く泊まれるならいいかなと思ってしまう。 でも、調べてみるとキャンプ場の…

  • SBI証券 為替手数料ゼロ

    やってくれました。 為替手数料が0に。 現在は、25銭ですが、12月1日。今日から手数料が0になります。 prestory231130_011730.pdf (sbisec.co.jp) しかし、ETF手数料もゼロ、国内株式手数料もゼロ、ドル円為替手数料もゼロ トリプルゼロ、SBI証券が最強だと思います。 これから始まる新NISAへの取り込みだと思いますが、この施策がずっと続くように願っています。 先に、仕掛けた楽天証券が追随できない手数料ゼロ。 SBI証券を使わない理由がないですよね。 これで、米国ETFがとっても買いやすくなりました。 配当でもらうドルも円に換える手数料が負担になっていたの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポップコンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポップコンさん
ブログタイトル
無職リタイヤのあれこれ
フォロー
無職リタイヤのあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用