甲斐犬サンのゴボウのシッポ - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネェネ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/21

arrow_drop_down
  • 気になる展覧会。

    こんばんは、今朝は雨が上がったネェネ地方、山梨はどうなのかしら❓晴れワンコはいるのかしら⁉️と老婆心ながら心配する姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。そう、今日の山梨は甲斐犬愛護会展覧会。 大優勝旗は、寺田記念杯は……思わず157回展覧会特別ページを調べちゃいました。うんうん、ブログやインスタで拝見するワンコのお名前、いくつか見つけてしまいました。おめでとうございます、パフパフパフ〜📢♪さて、我が家のワンズも気合い入れて欲しいのですが……まるでフェールラーベン。 このマークです、スウェーデン🇸🇪のアウトドアブランド。ネェネ、好きなんです❤️ さて明日入学式のところも多いでしょう。 …

  • 再び、『第40回甲斐犬愛護会関西支部鑑賞会』

    こんばんは、最近は『坂道登って アンヨ ツヨツヨ💪』とサンを促しながら坂道を登る姉風飼い主ネェネと、坂道大ッキライな甲斐犬サンのブログへようこそ❗️今朝も呪文のように唱えていたら、道行くサラリーマンにチラ見されましたよ……。さてさて4月に入り皆さまの予定もざわつく春ですが……勝手にしつこく、お知らせ致します〜📢 今年の甲斐犬愛護会関西支部鑑賞会の予定です。日時 令和7年4月20日(日)10時〜15時 雨天順延 4月27日(日)10時〜15時 場所 加古川河川緑地 両荘地区愛護会会誌やLINEでお知らせされているようです。うわ、楽しみでやんす(*゚∀゚*)山梨の展覧会は遠くて行けそうにありません…

  • 甲斐犬の牙の斬れあじと、エイプリルフール2025.

    こんばんは、こよなくワンコを愛す姉風飼い主ネェネと、ベタベタされるのはちょっぴり苦手な甲斐犬サンのブログへようこそ!今日は4月1日。 気合い入れたい年度始め……だけど花粉症でカラダ重い。パワーを分けてくれぃッとサンの頭を撫でまくろうとしたら、牙に当てられました。いやーん、触んないで(と言ったと思う)とおくちを開けてネェネの手を追ったのね。すると牙が当たったのねん。がぶり、と噛んだわけではないけれど、歯が当たったり擦れたりすることは時々あります。コタツ犬、ストーブ犬と言われても、やはりそこは甲斐虎毛犬。キレ味はサイコーです。 このキズもエイプリルフールの罪なき嘘なら良かったのに。洗い物するたびに…

  • サン月は去る……2025。

    お疲れさまです、ミャンマーの大地震に心が痛む姉風飼い主ネェネと、甲斐犬サンのブログへようこそ。ネェネも高校サン年生の時に『阪神淡路大震災』にあっているし、社会人になってからは『東日本大震災』で揺れを感じましたから。遠きミャンマーのことも他人事ではないというか。さて、明日でサン月もお仕舞いです。 ここ3日程はサンやマコの楽しめるよう、訓練や遊びをいろいろとしましたが……なんというか疲労感満載。 ブログもアップ出来ず寝てしまう体たらくです。 でもねぇ、見てください❗️ 目の輝きがちと違う。にやり、と笑っているようです。 さて明日も朝から訓練、がんばろ❗️ にほんブログ村

  • ワンコにおける、いち思想。

    こんばんは、飲み会スキスキ今夜は送別会だった姉風飼い主ネェネと、寝るのスキスキ甲斐犬サンのブログへようこそ🐕。さーしゃん9歳を迎えて思う。ワンコって何を楽しみに生きているんだろう❓朝起きて、散歩行ってご飯食べてまた寝てお留守番。 夕方お散歩行ってご飯食べてまた眠る。お散歩❓おやつ❓ご飯❓ 一緒に遊ぼうにも、ボールやおもちゃには興味ないし。 さーしゃんはベタベタ触られるのは好きじゃないし。ウチのコ、さーしゃんは訓練が好きです。 我慢して、我慢して、言われたコトが出来た瞬間の褒められる時が1番嬉しいみたいです。顔をくしゃくしゃにされてグリグリ撫でられる時の目が、輝いています。そう、どんなおやつをも…

  • サッカー⚽️応援隊。

    こんばんは、特技は札束高速数え(前職ホテルのキャッシャーだったので)の姉風飼い主ネェネと、特技はテレビ鑑賞の甲斐犬サンのブログへようこそ。さて今夜は北中米W杯アジア最終予選。 お仕事が休みなことをいいことに、家事前倒しで散歩も前倒し、オットと2人ゆっくりサッカー応援すっか……と思っていたら。 テレビの最前線で応援している、さーしゃんでしたwww可愛すぎてエモい←古い。 怪我せず、頑張れニッポン🇯🇵‼️……とさーしゃんも言っている。 にほんブログ村

  • わんこ関係、繁忙期。

    こんばんは、魔女の一撃という名のぎっくり腰に負けた姉風飼い主ネェネと、ワンコにぎっくり腰はあるのか❓と考える甲斐犬サンのブログへようこそ。今日は出勤はしたものの、ミーティングはばっくれて午後有休で帰ってきました。 途中、鎮痛剤のお世話にはなりましたが、だいぶ良くなってきたかな。ネットで調べたら、安静1番と書かれていました🥲いつもは帰って来ないのにお昼過ぎに帰宅したものだから、サンベェは喜んでくれました。うふふ、帰りを待ってくれるコが居るってのは幸せですな😁 なんでもできる気になります。まさに無敵❗️腰は痛いけど。 さて来週から4月。 サンの健康をかけた避妊手術をしてドッグショーを卒業するかどう…

  • 魔女の一撃を喰らう。

    ご無沙汰しています、ここ数日魔女に呪われていたかと思う姉風飼い主ネェネと、甲斐犬サンのブログへようこそ❗️ふふふふふ、ブログから離れて数日。 自宅で育てた菊菜と思しき中に気付かないうちに雑草が生え、『トウが立ってるものがあるねぇ』とかいいつつ(多分)雑草も食べていたコト。サンのアンヨに、はたまたデキモノが出来たコト。サンのおっぱいが腫れており、受診の結果ホルモンの影響だとのコト。改善するには去勢が1番だけど、去勢するとドッグショーはもう出陳出来ないねぇ。出勤用の電動自転車のアシストが通勤途中できかなくなり、登り坂が多いので必死で漕いだ結果……ぎっくり腰(魔女の一撃というらしい)になり、立ち座り…

  • 藍春〜アイハル〜

    こんばんは、アオハルというには少し時間をくい過ぎた姉風飼い主ネェネと、人間で言ったらほぼ同年代の甲斐友サンのブログへようこそ。先日、ネェネん家の裏手の小学校が卒業式🎓でした。 親御さん達が校門の前で出待ちしててね、卒業生たちは多分最後のホームルーム中なのかな……。卒業式からの入学式、この一環の流れをもう味わえないとは、思えば遠くまで来たもんだ。サンベェも後7ヶ月で10歳、ドッグショーに始まり、様々なトレーニングに付き合わされ、2度も仔犬達を産んで、サンもアオハルじゃなくて少し渋めの藍春だねぇ。ユーミンの卒業写真を口ずさみつつ、今日もいつもと同じ坂道をいつもと同じサンベェと歩く。この生活には卒業…

  • 趣味の醍醐味、小さな幸せ💕

    こんにちは、世間は商品券で盛り上がっていますがモチのロンロン、買い物はキャッシュ派の姉風飼い主ネェネと、勿論キャッシュで引き取られてきた甲斐犬サンのブログへようこそ❗️商品券とかカードとか、電子マネーとかお金使った気になんない。お財布や通帳と相談して、減った増えたというから限度が分かるアナログ人間ですから。そんな人間に育てられたサンベェ。 アトピー性皮膚炎が出ちゃって、いつもの薬飲んだら副作用が出るようになっちゃって、今はサプリと化粧水でなんとかやり過ごしています。んがッしかし。 ゴボウのシッポの付け根だけ、毛が生えて来ない……。 はいな、お見苦しいトコはスタンプで回避〜❗️ でもお腹が緩いの…

  • とどのつまり、週末は。

    おはようございます、カブスとドジャーズいらっしゃい〜な姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンの楽しみを追求するブログへようこそ❗️先日はごめんなさい、半寝オチしていていったい何が何やら……取り敢えず大丈夫です、生きてます〜と伝えたかった(と思う)。さて毎夜、花粉症にやられていますが、①お風呂入って花粉を落とす、②空気清浄機の効いた締め切られた寝室で休む、サン 寝ている間は閉眼しているので新たな花粉は目に入ってこない……より、朝は元気になるアタクシ。おとついの凹みようはどこへやら、霊芝を買いに大阪へ出掛けてきました。 高血圧やらなんやらに効くらしいけれど、ネェネには便秘に効果的かなぁと思います。単なるキノ…

  • 明日は少し、自宅でお休みします。

    こんばんは、目がショボリーヌな姉風飼い主ネェネと、少々虫の居所の悪い甲斐犬サンのブログへようこそ。今日は今日とて、とても眠い。 誤字脱字があまりにも多いので、詳細はまた明日にでも。 取り敢えず、今朝のショーレッスンの様子を貼っておきます。 あ、そだ。椎茸が生えてきたのでその連絡でも。 すごいなぁ、生命の神秘。 にほんブログ村

  • 閑話休題〜花粉情報〜

    こんばんは、毎日毎日花粉情報に翻弄される姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。最近の日課。 お散歩に出たら、サンの足裏だけでなく背中きらお腹まで濡れタオルで拭き拭き……そして皮膚の弱いサンに化粧水を塗り塗り……これで10分はかかります。最近の変化。 花粉でネェネの顔が腫れ、瞼が開ききりません。 薬、飲んでる。でも効果は不十分。 目薬は目が腫れ上がるので、アレルギー皮膚科で眼軟膏を処方(コレ、目の中に入れる軟膏💦)。最近の悩み。 週末、ドッグショーがあるから見学に行きたいけれど……この顔、さらに酷くなるかしら❓ しかも日曜はショー会場の近くでマラソンがあるの❓明らか通行規制でるよね❓最…

  • 術後。

    こんばんは、ご飯食べたらコタツでくつろぎ過ぎた姉風飼い主ネェネと、甲斐犬サンのブログへようこそ。昨日で術後丸2日。 左前足の傷を覆っていたテーピングを外しました。 長く付けていると足先が鬱血して浮腫むらしい。 縫合した直後は、縫った箇所にテンションがかかって傷が引き攣られていましたが、落ち着いた今ではキレイに縫合されていました。 だからかな、再診がサン週間といわれたのは。 マコベェの時は2週間くらいだったものね。ああ眠くて頭が働かない。 いろいろと報告したいこともあったけれど、取り敢えずは後日にでも。 おやすみなさい😴 写メは先日の動物病院から帰宅するところ。不安げな様子がうかがえます。 にほ…

  • サンの手術。

    こんばんは、医療関係なのに血が怖い姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。先日、サンが手術しました。 左前足にオデキが出来、すぐに病院で検査しました。 ハッキリクッキリの明瞭な境界線、色は黒くないということから悪いものではなさそうと思いつつ、大きく育つスピードが早くて気になったからです。 バリカンで剃られた感じはこんなのです。発見当初は米粒以下でしたが、2週間のうちにこのサイズに育ってしまった……。生検後、悪いものではなく脂肪腫のようなものでしょうとは言われたものの、大きくなって邪魔になっても可哀想だし、気にしてペロペロしてばかりも良くないし、何より大きくなってから切り取るとそれだけサ…

  • 第40回甲斐犬愛護会関西支部鑑賞会。

    こんばんは、何年経っても3月11日には心が痛い姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。直接の被害を受けたわけではないけれど、あの日のあの振動、忘れたことはありません。 あんなに遠いところから、大阪に居てなお揺れたことを。淡路の震災で地震の怖さを知り、東日本の震災で津波の恐ろしさをしりました。被害に遭われた方のご冥福、一刻も早い復興をお祈りいたします。うってかわり、インスタを徘徊していて見つけました。 どうやら今年の甲斐犬愛護会関西支部鑑賞会も予定されているようです。日時 令和7年4月20日(日)10時〜15時 雨天順延 4月27日(日)10時〜15時 場所 加古川河川緑地 両荘地区刊行…

  • 本日は社会復帰の会につき。

    こんばんは、夜遊びにはまだまだ慣れない姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。コロナ禍以降、外食、特に夜は殆ど外に出かけなくなったネェネ夫妻。 もちろん、サンベェの存在もありき、なのですけれど。昨年末に急逝したハハのお世話もなくなってしまったことだし、4〜5年振りに外食へ夫婦2人で出かけました。目指すはすっぽん❗️いやぁ、臭みが少なく、食べやすかったです。10年ほど前にも行ったことがありましたが、マスターが代替わりしていて、新しい風が吹いていましたね。 やれやれ、ネェネ達が巣篭もりしていた間に世間はどんどん変わっていました。これからは時々、サンベェにお留守を任せ、社会復帰ならぬ夜遊び復…

  • 花粉と、換毛の始まり。

    こんばんは、あまりの花粉量に頭痛がノンストップな姉風飼い主ネェネと、お風呂にむりくり投入された甲斐犬サンのブログへようこそ。だってきっと絶対、サンの被毛にもスギ花粉が溢れているよね⁉️というわけで、痛い頭をさすりさすり、お風呂へどぼん。 今日は比較的暖かい日差しだったので、浴室暖房では乾かさずにベランダへGO❗️ すっきり、ツヤツヤした2人でしたが……たしかにね。 濡れた被毛に花粉つくよね。 この後から頭痛、ひどくなりました😂おまけ。 そろそろマコとサンも換毛期突入。マコの方が少し早いかな。自分の毛にびっくりしてるよ🫢 にほんブログ村

  • 久々❗️へたっぴ写真館‼️

    こんにちは、愛は溢れかえっているのに手際の悪さはピカイチの姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ〜❣️先日、とある甲斐犬ブログを拝見しておりまして。 イタズラした甲斐犬ちゃんが飼い主さんにジャンピング土下座ならぬスライディングヘソ天で謝る動画でした(先方さまの了承を得ていないので、ブログ名はあげられなくてすみません。めっちゃんこ可愛いので自力でお探しくださいませ〜)。外出されていた飼い主さんに甘える姿を拝見して、ネェネも写メ撮ってみるわ❗️ウチも可愛い筈‼️と刺激を受けて撮ってみました。 ハイ、どーん。 イヤ、コレめっちゃんこかわいいのよ。 お耳なんて地平線みたいに真っ直ぐだし、膝の上…

  • 腹八分こそ人生(犬生)の勝利者也。

    お疲れさまです、やる気と元気が空回りな姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。昨夜は久方ぶりに寝落ちしました。ニンゲン、お腹いっぱいになり過ぎるとやる気が落ちて眠気が勝ちますね。 腹八分とはうまく言ったものです。サンとて同じようで、作ったゴハンのおかずが少し多い……いっか、食べさせようッとなると眠気が襲ってくるようです。少し控えめにして、夜は夜とて勉強する。トレーニングする。コレぞ、犬生の勝利者なりけり。さてお昼ご飯も腹八分で抑えられるかしらん⁉️ にほんブログ村

  • 晴耕雨確定申告。

    こんばんは、ひと雨ごとに寒波が戻る関西はO府に暮らす姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。昨日、今日と雨がひどい。 通勤もチャリンコは難しいからバスになる。 すると朝ンポの時間も短くなるし、公園の土はべちゃついていて、トレーニングどころではなし。せっかくのお休みだというのに、遠くまでのお散歩も叶わず、出来るコトといえば確定申告のみ……。 皆さん、今年はサン月17日までですよ。 医療費10万超えのおウチ、ふるさと納税された方、住宅ローンを組まれた方……還付金あるあるかもです。 我が家は医療費とネェネのふるさと納税が対象です。今日はサンベェの出番なし。仕方ない、晴耕雨読、本は読みたいもの…

  • 2025サンの雛祭り。

    おはようございます、自分のお雛様は15年位前にお寺へお返しした姉風飼い主ネェネと、お雛様は七段飾りならぬタペストリーなイマドキッ子な甲斐犬サンのブログへようこそ🐕。サンが1歳くらいの時かしら、京都のちりめん雑貨屋さんで一目惚れしてお迎えしました。 『サンのお雛様に🎎……』 と言って持ち帰った時の、オットのなんとも言えない表情が忘れられません。 大丈夫、サンのコトは大切だけど、ニンゲンのコドモとの区別はついてるよ❓ 犬友以外と話す時は、ワンコとして扱ってるよ❓ 時々、ネェネの周りの人達はいろいろと心配になるようです🫤。そんなサンベェも9歳。結婚はしてないけれど仔犬達にも恵まれたし、ドッグショー経…

  • サンとの帰省。

    こんばんは、義実家へワンナイトの帰省を果たした姉風飼い主ネェネと甲斐犬サン、時々オットのブログへようこそ。昨日から1泊2日でオットの実家に行って来ました。 サン家の近くにはない高級スーパーへお義母さんと2人で買い物に行ったり、お義姉さん達とワイワイ賑やかにご飯を食べたり。もちのロンロン、ご飯作りはオットとお義母さんで、お片付けはネェネとお義姉さんです♬サンベェも小さな頃からお邪魔しているので、我が物顔でストーブの前を占領〜❗️また義実家は動物と暮らしていないので、サンがファーストドッグ。なので若干小難しい性格のサンベェも受け入れてもらえるのです。ありがたやありがたや。結婚してからはや18年。 …

  • 2025年サン月、桃の季節始まりました。

    こんばんは、月の始まりはやたらと気合の入る姉風飼い主ネェネと、毎回振り回されて大変な甲斐犬サンのブログへようこそ❗️月初め、週初め、1日の初めと、初まりはリセット感満載で大好きなアタクシ。 冷蔵庫の中を浅漬けの素をこぼして出汁臭だらけにしたことも、スマホをぶっ飛ばしながら散歩中にすっ転んだコトも、サンのショーマナー練習が途中で断念したコトもなーんもかんもリセット出来る。ソレが初まりというコト。さて今朝、再び懲りずに始めました、ショーマナーレッスン♬ 狙うはGW頃に毎年開催される近畿インターナショナルドッグショーのインターナショナルベテランチャンピオンです。ネェネもサンも、すぐにへこたれるけれど…

  • 2025年2月月末総括。

    こんばんは、逃げるようにとっとこ過ぎた2月がもう終わったとアワアワ姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。この2月、ハハの49日ありぃの、膝を2度も痛めぇの、サンの腕にデキモノが出来たりおハゲが全身に広がりぃの、なんとも不安なひと月でした。49日が過ぎちゃったら、スパッと居なくなっちゃうんじゃないかと思ってしまったり。ここ数年悩まされていた体重に関しては、ネェネはサンkg減ったりサンkg増えたりを2度繰り返し、一方サンは約2kgの減量に成功。 15kg台に戻りました。サンベェ、ほぼ産前の重さです。 やったね、サンベェ❣️あとはキープだ❣️明日からはサン月。とりあえず20分前行動を念頭に…

  • 笑うワンコ。

    おはようございます、昨夜は寝落ちしてしまい早朝のブログアップになってしまった姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。昨日は暖かかった1日でした。おかげさまで眠くて眠くて仕方なかったです。まさに春眠暁を覚えず。さて先日の動物病院で、珍しく笑ったサンが撮れたので記念のブログアップ。 ホントは顔の左側に見つけた、口髭の枝毛を撮ろうとしたんだけれど(←つまらないことばかりしている🤣)、黒い顔に黒い髭で綺麗に写らないなぁと思っていたところ、意外な笑顔。サンベェは基本無表情で、お留守番後の再会時約2分位(最近短くなった)だけとても甘えてくれるのですが、そんなサンが普段笑うなんて💦病院コワイできがふ…

  • サン、病院へ行く。

    こんばんは、平日の休みに健康診断に行く姉風飼い主ネェネと、平日の休みに動物病院へ連行される甲斐犬サンのブログへようこそ。ネェネはチョーのつく心配性であーる。なので年に1度の市民健康診断、年に1度の脳ドックや胃カメラ大腸カメラは必須事項なのであーる。 同時に、ワンズに対しても過保護なので、多少のことでもすぐに病院へ行ってしまうのであーる。先週、サンベェの左前足の真ん中に米粒大の白いデキモノを見つけた。毎日毎日、穴が開くほど見つめて、1週間で3倍ほどに大きくなったため急遽病院へ連れて行った。先生は穿刺してくださり、いわゆる麦粒腫のようなものー身体から出てきた要らないものがデキモノの中に溜まっている…

  • しゃべるワンコ。

    日曜の朝からおはようございます、休みの日はわくわくして早起きしてしまう姉風飼い主ネェネと、休日も平日もゆっくり過ごしたい甲斐犬サンのブログへようこそ!最近、夜の寝落ちが21時から始まって、なんやかんやで睡眠時間が取れているから朝も早よから目が覚める。 サンは安定のお寝坊サンですが(笑)。ハハが亡くなって2ヶ月半。余った時間を持て余し気味に読書ばかりしてきました。活字で頭がいっぱいになれば、余計なことを考えなくてすむもの。結果、家事は進まないんですけれど(笑)。気持ち的にもスキマというかポッカリ空いたスペースができました。だからかな、朝んぽでいつもよりもワンズに話しかけることが増えました。したら…

  • 甘えん坊の育て方。

    こんばんは、サン人兄妹の末っ子 姉風飼い主ネェネと、最近異父兄弟が見つかった甲斐犬サンのブログへようこそ❗️PEDIというサイトで、血統証を入力すると兄弟や同じブリーダー育ちのコ達がわかるサイトがあるんですね。最近見つかったサンのパパ違い兄弟、やや口吻が長めで似てるゥッ。サンよりかな〜りシュッとしていますけれど、若かりしサンベェにも似ていて、カッコいい💕さて、そんな末っ子ネェネに育てられた妹犬サン。 最近甘えん坊がひどくなってきました。散歩、コレ以上坂を登りたくない。 雨で濡れた道、歩きたくない。 おウチで寝てたい。こんな時、ネェネの足に絡みついて甘えます。そして奥義『上目遣い🙄』でサンの思う…

  • 魔法のことば。

    こんばんは、基本何もせずに済むならソレが1番の姉風飼い主ネェネと、基本ぐうたらはお揃いの甲斐犬サンのブログへようこそ。伝えたコトが伝わってなかった時、こう言いきかせる。 『伝え方が不十分だったんだ。』予想していたように仕事が進まなかった時、こう言いきかせる。 『第3者が関わるというコトは、予想外になることもある。フォロー出来なかった自分もいけない』約束していたことが果たされなかった時、こうなる。 『いい加減、キレちゃう💢』 でもそんな時の怒りが収まる魔法のことば。 『でも職無しになるとサンのおやつ代がなくなっちゃうから』『サンのサプリメント代が……』『サンのフード代が……』『サンの旅行代金………

  • 歯磨きと健康寿命。

    こんばんは、明日は氷点下になる関西はO府に暮らす姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。ネェネが寝込む以外はほぼ毎日歯を磨く我が家のワンズ。 おくちも臭くならないし、歯槽膿漏にもならないし、なにやら15%寿命が伸びるらしい。年数にすると約2年になるんだとか。我が家は朝は歯ブラシを水で濡らしたもの、夜はワンコ用歯磨き粉をつけて磨きます。それでも磨き残しで歯石がたまった時は、スケーラーという金属でカシカシ削り落とします。 昔はとある有名な歯磨き粉を使っていましたが、あれも良かった。値段以外は。 一定期間経つと、爪で歯石がパラパラと取れた記憶があります。 我が家のやり方以外にも、布でこする、…

  • 馬油シャンプーとアタクシ。

    こんばんは、コレステロール値やや高め、若干油ギッシュな姉風飼い主ネェネと、被毛の量と艶には自信のあった(過去形😂)甲斐犬サンのブログへようこそ。カユカユのあるアレルギー体質のサン、今まで長期服用していたお薬の副作用かお腹を下し続けため、お薬をやめて民間療法ならぬネェネ療法を開始しました。それはズバリ、洗浄→保湿のみ。日本犬に多いとされる被毛トラブル。サンも1歳頃より悩まされ続けてきました。 アレルゲンを特定し、出来るだけ回避しましたが、それでもやはり敏感肌。多少のことでフケや脱毛、痒みがでます。 対策としてDHAサプリを与えていましたが、今回完全に抜薬をしたことで右耳後ろ、右腿、お腹、ゴボウの…

  • 個犬の差。

    おはようございます、今日は亡きハハ84回目のお誕生日です。ホントにもう、ネェネもしっかりせねばね‼️オットは昨夜からおひとりさま帰省、ネェネとマコとサンはおうちでのんびり過ごしました。コタツで寝起き❗️しこたまネットサーフィン‼️昨夜は20時過ぎには入眠❗️‼️亭主元気で留守がいい、とはよく言ったもんだ。 たまにはパジャマで1日、ワンコに囲まれて過ごすのもエエもんだわ〜とオットの作り置きシチューや白和に舌鼓をうちつつ、のんびりしてから朝んぽへ出かけて来ました。いつもと違うルートでサギ❓を発見❗️ 付け狙う猟犬種 甲斐犬サン❗️ デカイ鳥さんに思わず目をそらす愛玩犬 日本スピッツ マコ‼️ 個犬…

  • 決戦は金曜日。

    バレンタインにこんばんは、イベント大好き姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。本日は2月14日金曜日、バレンタインであーる。 世間の男子がソワソワとして落ち着かない日、女子にとっては決戦の日なのであーる。かくいうワタクシも、小学校四年生の頃、早朝に近所のUくんのおウチのポストにチョコを投げ入れた経験を持つ。噂は学年中を飛び交い、翌月のホワイトデーには大きなワンコのぬいぐるみとお菓子をもらったような気がする。初恋が両思いだったなんて、嬉し恥ずかし懐かしいなんだけど、オットにゃ言えない😅。そんな決戦の日の今日、サンのカユカユアトピー対策にワンニャン用化粧水を買ってきた。余裕でネェネ御使用…

  • サンの偏食❓

    こんばんは、苦手なモノは『くさや』な姉風飼い主ネェネと、目新しいモノは食べない甲斐犬サンのブログへようこそ。サンは小さな頃から躾けられた。 ヒトの食べているモノは欲しがってはいけないと。 なので、サンの食への執着心はハンパないけど、食べられるモノは限られている。カボチャ🎃、キャベツ🥬、ニンジン🥕、ヨーグルト(1回につきスプーン一杯程度)、ドッグフード、(たまにチュ〜ル)、ササミ、牛タンの皮、そしてわんわんビスケット。生まれて9年、ずーっとコレらを食べ続けてきた。 新しいモノはよっぽどでないと舐めもしない。家族以外から貰ったモノは食べない、よって拾い食いもなし。きちんとしているけれど、リンゴなど…

  • 薬の副作用か❓のその後。

    こんばんは、雨に降られて水も滴るイイオンナの姉風飼い主ネェネと、同じくビショビショ❓美女ビジョな甲斐犬サンのブログへようこそ。以前、長年服用した薬の副作用かも❓という疑いで、アトピー性皮膚炎が出ても我慢がきくうちは鎖を飲まない方針になったサンベェ。薬を飲んでる時は、被毛も薄っぺらくなるし、お腹は下し易いし、多飲多尿だし……なによりカラダが心配だし。 言葉で止めて、掻きむしるのをやめるうちは様子見することにしたのですが……可哀想なことに禿げる。お耳の後ろ、お腹、ゴボウのシッポの付け根。 薄くなりつつあるのは胸元と腿の付け根。広がらないよう、散歩毎に濡れタオルで拭き取り、サンのいるところは掃除機を…

  • ただいま訓練中〜。

    こんばんは、最近カラダのダルさは単なる自分の気質のせいだと分かったズボラ姉風飼い主ネェネと、そんな姉にそっくりの甲斐犬サンのブログへようこそ ここへ クッククック 私の青い イヌ〜🐶♬ さて、ワケワカメなハイテンションで始まる今夜のブログ、得意の心機一転です。ハハがいなくなって落ち込んだ。 マコが1人で可哀想。この2つで喪失感ハンパない。でもね。見方を変えよう。ハハはもう、苦しくないし、天国でチチと再会出来たかも。 サンだって1人でお留守番出来てるんだから、マコもネェネのお仕事時間の間は頑張ってお留守番してみよ❓少しオトナになれるかも。モノゴトの良い面をみてプラス思考になりたいです。 さて、サ…

  • 保護色。

    こんばんは、明日はお休み飛び石連休大好物な姉風飼い主ネェネと、年がら年中ほぼお休みの甲斐犬サンのブログへようこそ。昨夜は騒ぎ過ぎ、疲れて二度寝したら今朝は寝坊。慌ててサンを連れて朝んぽへ出かけたものの、公園で朝のマナー入れしてたら、あららあららの時間切れ。しゃーなしといつもの散歩コースを『チョッパヤウンチョス💩促しコース』(短距離で急登坂あり)に変更。 いつもは行かない特別コース。見事な保護色の中をザクザク歩くその姿に、甲斐の野生を感じました。ウチのコ、カッコいい〜😍←姉バカ。 にほんブログ村

  • 49日。

    こんばんは、今日は大好きなハハの49日です。 実はちょっと過ぎちゃったけれど、皆が揃っていた方がハハは喜ぶと思って。本当はちゃんとしたお店で法要後の食事でもと思っていましたが、ちっちゃな甥や姪に長時間静かに待つのは難しいし、マコとサンたちワンズもハハのファミリーだもんね……と思ったら、形に拘らずに自宅で皆で食事をしようということになりました。昨年のクリスマスも大したコト出来なかったし、お正月🎍もお祝いなんてする雰囲気じゃなかったもんね……ということで、皆に食べたいものを聞いたら。なんと。丸鶏……らしいです。時短のため、ピラフをお腹に詰め、凧糸で縫う代わりに爪楊枝で止めます。生米を使わないから1…

  • 寒波、続く。

    こんばんは、滅多に降らぬ雪に慄く姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。今日は今日とて、全国規模の寒波にやられております。 チャリ通勤もお散歩も、ワンコも飼い主も涙目。 ネックウォーマーで乗り切りたいと思います。 皆さまも、お風邪召しませんように。 にほんブログ村

  • 日本犬 日本人としてのプライド。

    こんばんは、プライドだけはピカイチの姉風飼い主ネェネと、同じくプライドは富士山より高い甲斐犬サンのブログへようこそ。サンは昨夜の夜散歩からお腹を下した。 いつも通り、耳と耳の間からベタつく匂いを出しながらお腹を下した。その後、少量の水便を2回。そして今朝を迎えたものの、お通じはなかった。ネェネ残業にて、オットが先に帰宅すると地獄絵図だったという。ひっくり返ったトイレトレイ、オイルヒーターで暖まって、タイルに硬くこびりついたウンチョス💩。おそらくトイレトレイにしたウンチョス💩に耐えられなかった。日本犬としての矜持、『家の中ではしたくない』という天をしらぬ高さのプライド。 サンはトイレトレイをひっ…

  • にほい。

    こんばんは、チョー過敏な姉風飼い主ネェネと、ちょっぴり甲斐犬にしては鈍臭い甲斐犬サンのブログへようこそ。とってもとってもとっても寒い。関西はO府の片田舎でも、今日は日中に雪が2度降った。結構大きめの牡丹雪だったように思う。寒くなって、サンのオデコの木の実のナッツ類のような芳しい香りも、くちゃいくさっい匂いに変わってきた。ネェネは体調が悪ければ点滅する光で気分が悪くなるし、しんどい時もTVの大きな音で吐きそうになる。音や光に酔う感じです。 匂いに至っては、隣三軒くらいならお夕飯の肉が牛か豚か鶏か、脂の多いところか少ない部位かくらいは嗅ぎ分けられる。 そしてサンの気分も……。コレは科学的にはどうな…

  • 今日はお休み。

    こんばんは、今日はお休みしてダラダラ過ごした姉風飼い主ネェネと、その分お散歩距離が短くなってしまう甲斐犬サンのブログへようこそ。今日は何の予定もないお休み。 2ヶ月前なら、ハハのデイサービスの送り出しのために朝も早よから起きていたけれど、最近はお寝坊ばかりです。 ヒトッて時間があまりあると効率良く動けないものなのね……いや、ワタシだけか。 そんな中、やることもないのでサンベェと戯れてみました。カメラマンはオットです。夫婦2人して予定ナシ、なんとも寂しいコトですが💦 写メは最近流行りの『足バサミゴッコ』。 ひたむきなお目目で見つめてくるのが堪りません☺️ にほんブログ村

  • 怖くて、ふるえる。

    こんばんは、明日から極寒と聞いてドキがムネムネする姉風飼い主ネェネと、寒さにゃ強いが嫌いな甲斐犬サンのブログへようこそ。山梨原産の甲斐犬は雪が似合うし、寒さには強い。小さな頃、一緒に暮らしていた柴犬ちゃんは、冬の早朝の寒さに震えながら散歩していたけれど、サンベェにはそんなことは一度もない。そう、サンが震える時、それは心的ダメージのある時。 動物病院しかり、お風呂しかり(苦笑)。先日、サンのチョーカー(我が家のワンコはネェネの方針で、被毛に癖がつかないよう細い革紐を止め結びにして、鈴とネームタグをつけています)を外して、少し手直ししていました。9年使っているネームタグが緩んでいたから。 でも基本…

  • 節分2025の巻。

    こんばんは、比較的暖かな日中を過ごせた姉風飼い主ネェネと、甲斐犬サンのブログへようこそ。関東ではだいぶ冷え込んだみたい。箱根の方では雪景色がすごかったですね。ニュースで観ただけだけど。そんな中、我が家ではぬくぬくと豆まきが行われました。 鬼は外〜(で玄関ドアを閉めて)、福はウチ〜(でワンコの周囲に豆を優しく落としてやる)。その時、事件は起きました。 オットが豆をまき、マコとサンがそれらを拾う。 ネェネが子供の頃は、豆まきの豆箱の中に500円玉を紙に包んで一緒に蒔いてたなぁ。兄ィニたちと競って拾っていたっけ……と感慨に耽っていたら。 なんとサンが豆を取られるとマコを攻撃ィッ❗️ ……いやはや、今…

  • 如月の始まりとおハゲに誓うの巻〜

    おはようございます、今日からホントにアメリカの関税変わるのかしらとちょっち不安な姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。株式してると、ちょっとした変化にビビリやすい。連想ゲーム的な面があるから、遠くの変化が身近な波乱になったりしてね。今後のトランプさんの動向に注意⚠️です。さて、今日は2月1日。母の四十九日です。ハハへの親愛なる気持ちは生前と何も変わらないけれど、そろそろネェネも前を向かねばという気持ちになりつつあります。 英語勉強したい、ピアノもっと弾きたい、仕事関係の資格を勉強したい、美容にも手間暇かけたい、そして何よりワンコのトレーニングや健康管理に時間をかけたい。かなり欲張りな…

  • 脱毛、倦怠感、外耳炎、お腹くだすの巻〜 :(´0ㅿ0`):アワワ 。

    こんにちは、自称愛犬家 本性犬バカの姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。それは突然、始まった。 散歩後の足拭きの際、右後ろ足は血が出たり出なかったりする。 オチリ周りの脱毛が始まる。 耳が臭う。 被毛がベタつく。 お腹を下す頻度が上がった。そしていつも寝ている(←コレは仔犬のころからwww)。ひとつひとつは何でもないけど、なんかコレ、変じゃね❓ ネェネの犬バカセンサーが働いているよ❓気が気ではない日々を送り、やっとこさ都合のついた日に動物病院へGo。どうやら長年服用している薬の副作用かも知れない。 確定ではないけれど可能性はあるかもということで、とりあえず断薬することになりました。…

  • 再び アポキル開始。

    こんばんは、今年に入ってからお仕事がやまない姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。お仕事に出る日は、 『○時には帰るからね』 と言って家を出るものの、ここのところ約束が守れていないのでなーんか機嫌が悪いサンベェ。帰宅が遅いから機嫌が悪いのかと思いきや、右後ろ足に直径5ミリほどのおハゲをハケーン(発見)。 昨年末から足を拭くと時々、淡い出血🩸が見られていたところのものと判断。またオチリのまわりにもおハゲをみつけ、アポキル再開することに。元気は元気なんだけど、おハゲや微出血は致死的ではないんだけど、シニアなんだしなんだか心配が途切れません🥲……と、ここで寝落ちしていたので、文章を足して起…

  • 一念発起 ①日目の2。

    こんばんは、休みの日はほぼオールで寝ている姉風飼い主ネェネと、平日もほぼオールディ寝ている甲斐犬サンのブログへようこそ。そうそう、今朝の続きですね。疲れた身体を引き摺るようにして開けた自宅のドアの向こうには、ひっくり返されたトイレトレイと、丸められた新聞紙たち。そう、お腹が緩くなっていたサンのため、念の為に玄関に置いたトイレトレイの周りにも新聞紙を敷いておいたのです。そしてサンは基本トイレは使わない。日本犬には多いようですけれど、よっぽどでないと使わない。 けれど使った時は、羞恥心からか使ったトイレをひっくり返して大暴れします。ねぇサンちゃん、トイレひっくり返したらトイレ使う意味って……。 ……

  • 一念発起、①日目。

    チョーおはようございます、アラフィフ姉風飼い主ネェネとシニア甲斐犬サンのブログへようこそ。昨日は頑張りた。 朝からピアノも練習出来たし、サンの朝トレ(ドッグショーマナー入れ)も夜トレ(ケージに入れ、やら簡単な訓練)も出来た。お仕事はスクランブル発動しまくり、お昼も食べれず休憩も出来なかったし、 定時には帰れなかったけれど……社会人だもの、そんな時もあるよねぇ。あぁ、いつか夢見る専業主婦になりたい……。 しかし帰宅後、笑える辛い出来事が発生。 詳細は夕方にでも追記します。お楽しみに❗️では今日も1日、勉強お仕事家事介護自宅警備員、ぜーんぶひっくるめて皆が楽しく元気に過ごせますように🙏 にほんブロ…

  • 一念発起、くじけるな。

    こんばんは、なんとか規則正しい生活を送りたい姉風飼い主ネェネと、いつも寝てばっかりなのでどこがどう規則正しいのかよく分からない甲斐犬サンのブログへようこそ。我が家はお犬サマであーる。 ワンコ飯は手作りのおかずとシニア用のフードにサプリ。 肉球マッサージにワセリン塗布(肉球のアカギレ❓)。 毎食の歯磨きと時々歯石除去。 お布団は御覧の通り、除圧マット(犬用)➕長座布団➕コタツ布団四つ折りのミルフィーユ状であーる。 夏は冷房完備、冬は湯たんぽ。 1日3回の散歩の合計は約2時間。 いつものリビングでのサンの居場所は、ストーブの前のS席。ネェネの敬愛するドッグトレーナー シーザーミラン様も言っている。…

  • 空き巣、撃退す。

    こんばんは、どうしてこの冬はこんなに色々なことが起きてしまうのか分からない姉風飼い主ネェネと、今夜は日本スピッツのマコのブログへようこそ。んまぁ、甲斐犬サンのブログなんだけれども、大まかに犬ブログってなわけで。(๑´ڡ`๑)テヘペロ→古い。ズバリ、実家に空き巣が入ろうとしていた。 →留守番中のマコ、激吠え。 →おかしいと思った兄ィニ②(隣に住んでる)が覗きに来て、空き巣と遭遇。 →逃げられるも、警察へ連絡。その後、付近を移動していたあやしい人を職質、お縄へ。 普段はきゃんきゃん言っても長くは吠えないコだし、10Kgもない可愛いだけの我が家のチビッコなのですが。意外と頼りになりました♬皆さまも…

  • ながら族 サン。

    こんばんは、あまりの寒さに首も引っ込む姉風飼い主ネェネと、いかに寒かろうと自前の毛皮のみで乗り切る気合いの甲斐犬サンのブログへようこそ。いやぁホント寒くなりました。 関西は明日、明後日と更に寒くなるらしい。先日、オットとサンがお留守番している間に、ネェネが外出先から戻ってきたところ。門扉が開いた途端、ストーブの前で寝転びながら首だけもたげて吠えたサンベェ……さすか、『寝ながら族 サン』。 あぁ、そうか。あまりの寒さに活動量もエコになりますね😅。ふふふふふ。 にほんブログ村

  • サン、逃げ出す。

    おはようございます、昨夜もコタツで寝落ちて夜中に寝室へ向かう姉風飼い主ネェネと、朝方寝室からリビングへ逃亡する甲斐犬サンのブログへようこそ。最近、サンが朝方にリビングの扉を(勝手に)開けて、コタツの中で眠っていることが増えました。よくよく考えると、今年はオイルヒーター出してないな❓ 毎年、夜間帯は寝室でつけていたんだけど、今年は電気毛布と蒸気式加湿器使っていたし、ハハのことで寝室の気温にまで気が回らなかったけれど……。 (ちなみに加湿器は気化する時に温度を奪うので、室温が下がります。)明らか、サンは寒いから避難してたんだよね⁉️甲斐犬だし、元は外飼い出来る犬種だし、毛量多いけれど、寒がりな個体…

  • ウチの子記念日。

    こんばんは、絆の深さは世界イチ、姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。休みの前日は、ついつい気が緩んでブログアップせず寝落ちしてしまいます。反省反省……。サンとネェネも一緒に暮らし出して早9年。 今日で丸9年です、書くこともそりゃ似たようなコトになりがちですけれど、元々はサンの忘備録。たまの寝落ちは勘弁してもらって、マイペースにおいおい続けていけたらなぁと思います。 コレは出会ったころ。ブリーダーさんからいただいた1枚。 コレは若かりしころ。大好きなバナナとともに。 コレはおかーさんになったころ。高齢出産、お疲れさま。 コレは最近の様子。新調したチェーンのハーフチョークを受け取りにい…

  • 超 超 ショック。

    こんばんは、超ショックなことで落ち込んでしまった姉風飼い主ネェネと、あったかいトコいると眠くなってどうでも良くなるよね〜な甲斐犬サンのブログへようこそ。イヤなコトあると、あったかくして眠る。 あったかいもの食べて、丸くなって眠る。そう、年末に頑張ってついたお餅がカビちゃってても❗️あんこ餅も白餅も、あと20個くらいあったのになぁ。 お雑煮やぜんざい、まだまだ食べきってなかったのになぁ。……今夜はサンに倣って、丸くなって早く寝ちゃいます🥲 にほんブログ村

  • 甘えん坊、来た。

    こんばんは、加齢臭漂う40代 姉風飼い主ネェネと、くさいくさいの9歳甲斐犬サンのブログへようこそ!最近、寒いから行きたくないのか、トシいったから甘えん坊になってきたのかよく分からないけれど、朝んぽではチョー甘えん坊サンになってきた。坂道の途中でね、2本のアンヨで立ち上がってネェネのお膝をカリカリ引っ掻くの。 『もうおサン歩やめよ❓おウチ帰ろ❓』 ッて言ってるみたいで、ネェネがしゃがみ込むと、ネェネの肩に前足を掛けて、お互いの首を絡ませながら甘えてくるの。『ダメだよ、わんこは後ろ足から弱って歩けなくなっちゃうのよ。頑張って坂道登ろう❓』 ……この冬、何度このセリフをいったことか。この寸劇みたいな…

  • 疲れ、とれる。

    こんばんは、今日は溜まったお仕事にしゃーなしで残業の姉風飼い主ネェネと、『早く帰るって言ったじゃん』と少〜し恨めし顔の甲斐犬サンのブログへようこそ。いつもより1時間遅い御帰宅に腹を立てたのか横にしたのかは知りませんが、とにかくご機嫌斜めのサンベェ。いつものようにハグを愉しむわけでなく、とっとこコタツへ逃げ込んでしまいました。しかしネェネ、明日のゴミ出しの準備もあるわけで……しょーがなしとコタツを捲り上げたところ。 なんや、この表情〜、あまりのタレ目に疲れが取れてしまうwww にほんブログ村

  • 明日から本気出す。

    こんばんは、日月火曜とたっぷり体を休めた姉風飼い主ネェネと、そんな日の朝んぼはオットに限るわ❗️と見切りの速い甲斐犬サンのブログへようこそ。この3日、たーっぷり寝ましたとも。 というか起きてはいられなかったが正解。いろいろあったこの半月、マザコンネェネにはキツイコトばかりでした。今でも考えると胃が締め付けられる思いです。ちなみに胃液、あがってきます……。でもね〜、いつまでも落ち込んではいられんわな〜。忘れるんじゃなくて、心の中に留めておいていつでも思い出せるようにしておこう。 自分も逝っちゃった時には、褒めてもらえるよう今を頑張ろう。 また疲れて前を向いて歩けなくなったら、ハハのことをゆっくり…

  • 早速、病欠。

    こんばんは、意外と病弱な40代女子 姉風飼い主ネェネと、意外と気持ちの折れやすい甲斐犬サンのブログへようこそ。サンはねぇ、甘々に育ててしまったからすぐに心が折れます。甘えん坊で、我が強くて、意外に情にもろくて神経質な割に身体は頑丈。一方で体格も良く力も強い、一見姉御肌と言われるネェネは実は病弱。持久力もなくてアチコチ常に痛いヒトです。そんなワタクシ、昨夜より38℃近い発熱をしました。 普段、35℃台なのでキツイキツイ。 インフルかコロナかと思いましたが結果陰性。吐き気、発熱、消化器症状より胃腸炎だったようです🥲今日になるとやや落ち着いたものの、発熱はスパイク状で上がったり、はたまた34℃台まで…

  • 御用始め。

    おはようございます、こんばんは。小梨兼業主婦 姉風飼い主ネェネと、小蟻無職の甲斐犬サンのブログへようこそ……小蟻(子有り)と言っても、仔犬たちは全員お譲りしたから実質小梨の甘えん坊ですが。昨日は御用始めでした。 往復16Km、ほぼ1週間ぶりの通勤とお仕事でカラダガタガタ。 年末頑張ったおかげか業務貯まりはさほどなかったですが、昨年末インフルエンザで13連休になった同僚は無表情になって業務に明け暮れてましたね。分かる、分かるよ。溜まった書類ッてヤダよねぇ。御用始めと合わせて、サンのトレーニングも再開。 とりあえずはロングリードで『コイ』とショーマナー入れを始めました。 ちなみにサンは、自分に利益…

  • 2025 サンヶ日〜the last‼️

    こんばんは、明日からお仕事再開の姉風飼い主ネェネと、今後も自室引きこもりな日々が続くのか⁉️と悩ましい甲斐犬サンのブログへようこそ。この正月2日3日と、ネェネ、オット、日本スピッツのマコベェと暮らしてきたサン。 サンはマコが居ると、2階の自室へ逃げ込んでしまいました。そしてお腹下す、吐き戻しする……。ストレスなのか体調絶悪、でも食思は良好です。マコとサンは年齢もさほど変わらず、仔犬の頃から行ったり来たりのなかで、どちらかと言えば少し仲良し、な筈なのですが。ハハが居なくなり、一緒に暮らしてきたマコの生活スタイルも変わってきました。 もし、マコベェを引き取るとしたら、サンのストレスハンパなくなるん…

  • 2025〜サンヶ日2日目 逢いたいのに貴女は居ない。

    こんにちは、今夜はネェネ家実家ファミリーで鴨鍋会の姉風飼い主ネェネと、やたらご機嫌ワロッシュな甲斐犬サンのブログへようこそ‼️兄ィニ①が元日からお泊まりお出かけなため、日本スピッツのマコベェがネェネ家に滞在中。サンのベッドを占領したので、サンはご機嫌悪し。 でも朝んぽは仲良くいったのですょ。 2人のツーショットを撮ろうとしたら、光の加減が蛇の頭のように見えます。次のショットではこれまた光の加減か蛇の胴体のよう。 ハハは巳年生まれだったから、心配で年神さまの姿を借りて様子を見にきたのかしらね(笑) I miss you and you are not here🥲 にほんブログ村

  • 2025〜1年の計は元旦にあり。

    おはようございます、今年はなりたい中年になるぅッとばかり朝から気合いの入る姉風飼い主ネェネと、とにかく何か食べたい腹ペコ甲斐犬サン、なるようになったらいいんじゃね❓の時々オットのブログへようこそ❗️元日の朝から、ピアノ🎹(消音です)弾いたり、サンとマターリと初トレーニングしたり、英単語の勉強したり。定年後はワンコのトレーニングセンター兼ねたブリーダーを目指して、あと40代に見えない40代を目指して、目力入れて、1日1ヶ月、1年10年を大切な皆と丁寧に過ごしていきたいと思います☆ God bless you all over the world💕 にほんブログ村

  • 2024カウントダウン1❗️&大晦日。

    こんばんは、身近なヒトが2人も亡くなった年の暮れをコタツに寝転んで過ごす姉風飼い主ネェネと、ミルフィーユ布団でご機嫌の甲斐犬サンのブログへようこそ。今年はオットの実家への帰省は日帰りに変更。 さすがにまだ、賑やかに歳末を過ごす気分にはならないので、日帰りでご飯食べて帰るにケテーイ(決定)。 オットも実家へ早く帰りたかろうに、大晦日もネェネに付き添ってくれて、ネェネの大好物を作ってくれました。明日には出来上がっているかな、ローストビーフちゃん♬ 写メは長座布団➕コタツ布団➕わんこベッド➕毛布のミルフィーユ布団でぬくぬく過ごすサンベェ。 なんだかお犬様感がハンパない……。 I wish you'l…

  • 2024カウントダウン 2❗️

    こんばんは、昼寝もしてないのに年始の準備が終わらない姉風飼い主ネェネと、意外と普段通りに暮らしている甲斐犬サンのブログへようこそ。今朝は早起きして6時からお餅つき(1人で)。 7時半からマコ洗い。 10時にはハハの最期の入院費をお支払いしに行って、帰りにホームセンターでお買い物。お昼を食べたら年末年始の食材を買って、帰ったらリクエストの黒豆と数の子を準備しながら窓の清掃……コレが断熱材を貼り付けていたため、なかなか剥がせず、気付けば窓サン枚で4時間……。 もちろん、21時から晩御飯。年末年始、準備の大変さを考えると平日の方がゆっくり出来るかも。いや、サンはいつも通りゆっくりされてますけれど😅 …

  • 2024カウントダウン 3❗️

    こんにちは、今年はいつもより1日冬季休暇の長い姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ❗️あれよあれやという前にクリスマス休暇(とは日本では言わないのかしら❓)に突入〜❗️あっという間過ぎて、カウントダウンの5と4が飛んでしまいました💦水回りの掃除はハウスクリーニングさんに頼んで済んでしまったし、棚の中は毎日少しずつ掃除しておいたからほぼ済んでる。あとは和室と倉庫部屋の片付けと天井掃き、押し入れの掃除です。……あと、お金出しても誰も掃除してくれないやつ。『サン洗い』。トリミングに出そうもんなら確実に他人様に流血させる。 バタバタしていてお風呂に2ヶ月も入れてやらなかったから、くちゃいから…

  • 2024カウントダウン 6❗️

    こんばんは、どうも喉がイガイガする姉風飼い主ネェネと、背中がカユカユする甲斐犬サンのブログへようこそ。このシーズンにしては珍しく、掻痒感の抜けないさーさん。夜中、眠れないらしく寝室から抜け出して玄関で寝ていたりします。しゃーなしとアポキルを服用開始したのが2日前の火曜日。勤め先でスタッフにインフルが蔓延。欠員が2名、予備軍(家族がインフル陽性者)1名。早目の帰省者1名。合計4名の欠員になるのかなぁ。いつもより足りない人数で仕事を回すのだけれど、先週はネェネが忌引きで1週間近く休んでいたので、困った時は助け合いの精神で行こう。 お仕事は大切だけど、こなしていけばいつかは終わるんだし。 終わらない…

  • Merry Xmas to All🎅💕

    こんばんは、クリスマスガチ勢の姉風飼い主ネェネと、クリスマスも御馳走無いね、普通だね❓と思っている甲斐犬サンのブログへようこそ🎅❗️クリスマスはいつもよりサツマイモとキャベツを多めにしてあるょ……御馳走だょ……キャベツお値段高いもの……ボンビーなネェネです。さて昨日、サンのクリスマスプレゼントに東の方までいってきました。 ハイ、どーんッ❗️ ちょっと牛タン食べてるみたいだけど、キラッキラのハーフチョークとチェーン💕わんこ好きなオーナーさんがチェーンを仮組みしておいてくださり、当日サンとオットと先方へ伺って調整してくださいました。今回はネェネの趣味で、シングルのハーフチョークですが、シャレオツな…

  • Merry Xmas Eve🎄

    チョーおはようございます、昨夜は寝落ちした姉風飼い主ネェネと、クリプレが楽しみな甲斐犬サンのブログへようこそ❗️昨日は2週間ぶりにフルでお仕事をしてきました。 たまりに貯まっていた書類達と労働……。四十路終盤のボディにはこたえましたね(;´д`) そして、ブログ書く前に寝落ちしたわけです。小梨兼業介護梨主婦ですもの、時間はあるはずなんだけれど、寒いから眠さに負けるのかしら❓さて今年はサンにオールメタルのハーフチョークの首輪とリードを誂えてプレゼント予定。 甥っ子姪っ子にはサンタブーツ←お菓子の詰まったやつね。 そしてハハの遺影には大好きなあんぱんをプレゼント🎁。今日は1日お休みにして、サンのリ…

  • 3日早いJingle Bells🔔

    こんばんは、子供の頃はパパサンタ、大きくなってからはオットサンタを信じる姉風飼い主ネェネと、サンタってサン太なの❓と聞き間違えている甲斐犬サンのブログへようこそ。今年はプレゼントの前倒しをお願いしたから、クリスマスプレゼント🎁は期待できないねぇ。 でも我が家には毎朝早くにベルの音がするのよ。しゃんしゃんしゃん。トナカイさんかと思いきや、サンのカユカユする音でした。我が家のワンコは皆、チョーカーに鈴が付いているからね。 やっぱりサンタはプレゼント担いで、ネェネのトコにはきてくれないのね💦 ……甲斐犬サン太はお休み中の様子。忘備録:今日はオットの勤める病院へ、ハハの使っていたリハビリパンツを寄付し…

  • 歩け歩け by高村光太郎。

    こんばんは、持て余す時間が怖い姉風飼い主ネェネと、規則正しい昼寝で時間なんて余らない甲斐犬サンのブログへようこそ。先人は良いことを言われた。 思ひは 高らか あるけ あるけ 大地の きはみ あるけ あるけ 海さえ 空さえ あるけ あるけ 吾等(われら)を とどめず あるけ あるけとりあえず前を向いて進んでいって、倒れる時は前倒し。 今できることを誠実に行なって、昨日よりも少しだけ良くなってりゃそれで良い。ヒトはいつ何で居なくなるか分からないんだから、なるべく負の感情は押し留めて、丁寧に過ごしていきたい。……あ、ワンコ関係ない記事になっちゃった(;´д`) コタツに枕持ち込んで寝てるネェネを、冷…

  • 今日から俺は‼️

    こんにちは、今日まで忌引きの姉風飼い主ネェネと、冠婚葬祭なんのその、毎日規則正しい甲斐犬サンのブログへようこそ❗️まだまだジュースが出来そうなくらい、心臓が搾られる感じは残るけれど、とりあえず手の届く範囲から片付けていかなきゃならない。どうせ倒れるなら前倒れで行こう。気持ち一新とはいかないけれど、まだまだ不安定な気持ちを抑え込んで頑張るんだ、今日から私は‼️ サンちゃん、アナタも少しは頑張りなさいな。 にほんブログ村

  • そして 告別式。

    こんばんは、姉風飼い主ネェネと(今だけ近居のハハとの)メモリー的ブログへようこそ。今日は告別式。 昨夜、弔問客が絶えてから、ハハに逢いに行ったマコとサン。 棺に入ったハハを見て、何かを悟ったのか、悟らされたのか。24時間ベッタリだった日本スピッツ マコはなんだか急におとなしくなってしまったように思う。 昨夜はネェネ家で眠ったのだけど、どこか怯えたような表情……。 にほんブログ村

  • ピリピリ そしてお通夜。

    おはようございます、早起きは三文の徳とばかりに早起きな姉風飼い主ネェネの忘備録へようこそ。ハハの逝去から丸1日。 実感があるのかないのか、兄ィニ達もピリピリしたり、急にしょんぼりしたり、落ち着かない。 でもやるしかないんだから。 今、ココにあるもので、人で、これからも生きていくしかないんだから。というか、まずは葬儀まで前を向いて走って行こう。この寒さで火葬場が激混みらしく、今夜がお通夜です。 斎場の方のお取り計らいで、弔問客が途絶えたらマコとサンも逢いに行く予定。 特に仔犬の頃からほぼ1日中、一緒に過ごしてきた日本スピッツのマコには逢わせてあげたい。 にほんブログ村

  • いろいろと マイペースで。

    おはようございます、今朝もいい天気。 5時半からいつも通りに起こしにくる甲斐犬サンのおかげで今日も規則正しい姉風飼い主ネェネの忘備録へようこそ。こんな日はやるコト多いと落ち着くね。 目から汗出して感慨に耽るのは、もう少し後かなぁ。実父の時、今年の初夏の義父の時、両方とも夏だったから冬の喪服の準備しなきゃ。 思い切って全部新調しちゃおうか。1箱だけと言って解禁したタバコの消費がハンパない。 ふふふ、あれだけ苦労したダイエット、余裕で成功しちゃってる。さすがアタクシ、転んでもタダじゃ起きないわよ。小梨兼業主婦の底力、目にものをみせてくれるわ〜とばかり、明後日の方向にヤル気を出しています。 クリスマ…

  • とうとうお星さまになっちゃったね、ハハ。サンには見えているのかな。 にほんブログ村

  • 寝落ちていた。

    おはようございます、落ち着きの無さは国宝級の姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンの姉妹ブログへようこそ。昨日は危篤状態のハハに、ハハの実姉ご夫婦が会いに来てくれました。 病院の集中治療室は1日2人までの面会なので、ネェネは集中治療室の外で待機していようかなと、お仕事早退して病院へ行ったのですが……。時間外出入り口しか開いてないよ(土曜日だもんね)。 ウソついて院内に入るのは嫌だよ(ガードマンに理由聞かれるもんね)。 良く考えたら分かるよね、ネェネ落ち着きなさ過ぎ。仕方なし、病院廻りをぐるりと歩いて、病室のあるところ辺りに向かって(ちっちゃい声で)気合いをかけて帰宅しました。生き方や人生の質と皆は言うけ…

  • 眠れない。

    こんばんは、姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。ハハの血圧が低空飛行らしく、もしもの時は早めに連絡した方がいいですか❓と病院から連絡があったようです。もしも、の時なんて来ない方が良いけれど、もしもの時に備えてオットは土曜からの帰省を、兄ィニ①は日曜の蟹旅行を中止しました。 兄ィニ②はお仕事で明日から沖縄らしく、さすがに週末をネェネ1人で迎えるには、もしもの時に役に立てる気がしなかったから……。サンも緩いお腹で、深夜のオット起こしを続けています。庭でユルウン💩出してくれたら、楽なのになぁ。 今年はクリスマスどころじゃないね。 分かっちゃいるけど、ハハには元気になって欲しい。星に願いが…

  • おいおい 記す。

    こんばんは、ネェネと昼寝してたら下痢ピーおさまってきた甲斐犬サンと、姉風飼い主ネェネのブログへようこそ。昨日、主治医の先生が丁寧に説明をしてくれました。ハハは脳死状態だそうです。兄ィニ①から連絡を受けた叔母と従兄弟が、急遽ハハに会いに来てくれることになりました。 集中治療室なので、1日に2人までしか御見舞い出来ませんから、ネェネは自宅でサンと寝ていました。ハハのコトの少し前から、朝は4時やら4時半に勝手に目が覚め、睡眠不足もあってか泥のように眠ってしまいました。 ハハはまだ闘病中なのに、自分ばかり休んではいけないとは思うけど💦次は、昨夜サンの足拭き中に、オットに歯をあてた件。 場所がオットの耳…

  • 大切なもの。

    こんばんは、かなーりマザコンな姉風飼い主ネェネと、少々はアネコンな甲斐犬サンのブログへようこそ。寒い日が続いていますが、しんどいことも続いています。大切なものがガラガラ崩れていく感じ。 今日はまだ、言葉にするのはしんどいかな。ハハの状態は不安定ながらも辛うじて……なところ。サンはサンでオットに歯を当ててしまいました。 コレは、ひいてはネェネの不得の致すところ。このことについてもおいおい書いていきたいのですが、さすがに今日のメンタリティでは無理難題。とりあえず、寝てHP回復させたいと思います。 では、おやすみなさい。 にほんブログ村

  • 本日の できごと。

    こんばんは、40代の泣き顔なんて全く美しくないのに涙の止まらない姉風飼い主ネェネと、いつもより(お腹も痛くて)おとなしい甲斐犬サンのブログへようこそ。本日のハハ。 意識は戻らないけれど、声掛けにぴこーんぴこーんと人工呼吸器を鳴らして反応してくれる。 手足にむくみが出てきてるな。本日の日本スピッツ マコ。 右肩の脂肪腫除去術から2週間。 抜糸後、少しかさぶたが出来ているものの順調に平癒。 ハハを探す後ろ姿に、泣ける。本日の甲斐犬サン。 ハハが倒れた日、『塩きんつば』を食べてお腹をこわす。それから4日間、毎夜深夜(2時〜4時)にトイレにオットを起こす→基本、家のトイレトレイは使わない日本犬クオリテ…

  • 落ち着かない。

    こんばんは、ジェットコースターな一昼夜を過ぎ、お仕事の合間に未だ現実を受け止められない姉風飼い主ネェネと、ナニカ違ウナァ〜とは感じている甲斐犬サンのブログへようこそ。今日は兄ィニたちが在宅だったので、一旦お仕事場に顔を出したネェネ。 ハハの倒れたコトを話し、しばらくはお見舞いのため半日で帰れるようお願いして来ました。ずーっと生き続けられるわけはないけれど、今のこの現実が恒久的に続くと思っていた。 実家でハハの筋力トレーニングや通院を続けていくのだと思っていた。でも、まだ意識が戻らない。マコとサンも何かを察してか、いつもより静かです。 にほんブログ村

  • 母を 待つ。

    おはようございます、昨夜は実家のハハが急変、自分の療養どころではなかった姉風飼い主ネェネと、まる1日、真っ暗な中お留守番していた甲斐犬サンと、近居のハハと暮らす日本スピッツマコのブログへようこそ。一時、心停止したハハは呼吸が戻って救急搬送。ジェットコースターにのったような目まぐるしい1日でした。これからもしばらくはどうなるか……。泣きたいけれど、泣いて良くなることがあるものか。 今出来ることを少しずつ、少しずつ祈りながらやっていくのみです。 写メはハハのコトが大好きで、帰りを待つ忠犬マコ公。 にほんブログ村

  • 明日の予定。

    こんばんは、昨日のショックからやや立ち直りました姉風飼い主ネェネと、最近ご機嫌な甲斐犬サンのブログへようこそ。明日のFCI大阪のインターナショナルドッグショー、本来なら見学に行く予定でしたが……。場所が場所なだけに、クルマがないと朝早くには着かない。 日本犬が出る時間帯は比較的早め。 そして今回、甲斐犬は出陳がない。さらに寝不足なのか体調不良も重なり、明日のショーは見学中止にして、おウチでのんびり療養することにしました。 まぁ、うん、せっかくお仕事の休みをとっていたんだけどね。目を開けていても閉じていても、なんだか目がチカチカします。明日のために、ドッグショー行くために、大掃除も早起きして毎日…

  • が、が、が、がーん。

    こんばんは、あまりのショックに家帰ってから何をしていたか覚えていない姉風飼い主ネェネと、癒しの表情で慰めてくれる甲斐犬サンのブログへようこそ。今週、土曜はFCI大阪のインターナショナルドッグショーが開催予定。 でも今年も屋内会場の予定だったので、サンは今回のショーはスキップしたのでした。というのも前回、同じ会場でスリップし、後ろ足を痛めてサンヶ月ほどは立ち上がってすぐはビッコを引く状態でした。 骨に影響はないとのことで、おそらく捻挫したらしいのですが、以降は屋内会場のショーは避けていたのです。んがッ❗️しかしッ‼️今日FB見たら、いつのまにやら会場がIKEA前の屋外になってる⁉️ んーっと、最…

  • お腹のゆるみ。

    こんばんは、ベンチャー企業ならぬベントリー(便取り)企業社長の姉風飼い主ネェネと、ベンダシー(便出し)担当 甲斐犬サンのブログへようこそ。さぁて下品なひと言から始まりました今夜のブログ、中身はチョー真面目。 犬飼いには必見の『お腹のゆるさ』についてです(ネェネいち個人の意見ですので、悪しからず)お腹ゆるい→フードの量を減らす。 便硬い→フードの量を増やす。こんなコトで改善されるなんてぇッ❗️ もちろん病気がない前提ではありますが、とあるHPの意見を参考にして、マコとサンに試してみたら、なんとまぁある程度は便の硬さをコントロールできるではありませんか。ちなみに栄養士の犬友に聞いてみると、肉は肉で…

  • トレーニング再開……なるか❓

    こんばんは、休みの日は1日寝ていたい姉風飼い主ネェネと、平日もお休みも基本1日中眠り姫な甲斐犬サンのブログへようこそ❗️最近、片思いが続いています。 こんっなに構いたいのに、サンにガウられるワタシ。 コレは、そろそろアレだ……。『学びたい症候群。』←勝手に名付けました。サンは定期的に何かをトレーニングしている間は比較的従順なのですが、10月末のドッグショーで大失敗して以来、やる気のなくなったネェネ……。 サンに何も教えることなく、のんべんだらりと暮らしていた1ヶ月と少し。ハイ、ナメられてますね。 ウザがられていますね。というわけで、そろそろトレーニング再開です。 次のドッグショーの予定は来年ゴ…

  • ネェネっ子、オットっ子❓

    おはようからおやすみまで甲斐犬サンの暮らしを見守る姉風飼い主ネェネのブログへようこそ❗️ワンコはそんなコが多いんだろうけれど、我が家のさーさんは、オットが飲み会やら麻雀やらで遅くなると、結構な割合で玄関で寝ずに待ってます。ちょっとジェラシー。 オットとネェネ、2人揃っていると22時半にはスタコラサッサと寝室へ行ってしまうのにね。2人で外出して同時に帰宅すると、オットの横をすり抜けてネェネに飛びついて『お帰り〜』をしてくれます。 その後、慌ててオットにもゴボウのシッポを振ってお愛想します。真夜中、サンがお腹を壊している時などは、真っ先にオットの枕元で助けを乞います。阪神大震災でも起きなかったネェ…

  • 先生も走る師走の始まり。

    おはようからおやすみまで暮らしを見守る甲斐犬サンと、12月はネェネも走る姉風飼い主ネェネのブログへようこそ。今年こそはのんびり紅白見たいけれど、そうは問屋がおろさない。どうやら曜日の都合で、今年は30日までお仕事予定のワタシ。 ツライ、とは思うもののソコは社会人だもの。 積み重なる予定をスッパスッパと薙ぎ倒し、上手く行った時の快感ってばないのよね〜。サンはというと、雨のお散歩用にチェーンのハーフチョークとリードを拵え予定で、今、職人さんと調整中。 今までサンは革製品中心だったけれど、いつもの取り扱い業者が業務縮小しちゃったのでした。 ならば、新しい世界へ〜ということで、憧れのオールメタルへ。 …

  • 2024年11月末日。

    おはようからおやすみまで暮らしを見守る甲斐犬サンと、いつかなりたいワタシになりたいと願う姉風飼い主ネェネのブログへようこそ❗️ちょっと介護中のハハの両腕の皮膚がぱっくり裂けて病院通いになったり、ちょっぴりハハと近居に暮らす日本スピッツ マコの右腕に腫瘍が出来て手術になったり、ちょこっとお仕事でトラブルに巻き込まれたり、帰宅が遅くなってさーさんがお腹を壊し続けていたり、そこに年末の家事が追加でされていただけ。ハハの両腕は感染していないから蛋白質摂取して表皮が出来るの待ちなだけだし、マコの腫瘍は良性で綺麗に摘出出来たし、お仕事はなるようになるだけで誠意を込めて出来ることするだけだし。 あとはさーさ…

  • ダイエット。

    おはようございます、こんにちはこんばんは、お疲れさまでした、姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそおいでくださいました♬抱腹絶倒とは言ったものの、さてはてそんなにオモローなコトなのかどうか、急に心配になり投稿が遅くなりましたです💦ハイ、とどのつまり、ネェネのベルトが千切れました。 というか、バックル部からゴツい帯状のレザーが千切れた感じ。 ココ数年で6Kg程度を増減しており、ベルト自体へたっていたのも原因のひとつではありますが、太ってきたのも原因のひとつ。とりあえずダイエット開始、それと共にサンベェも連れダイエット❗️ 朝晩のフードを5gずつ減らしたら、お腹周りが少しスッキリしたのかも…

  • サウナ犬🐶

    おはようございます、こんにちはこんばんは、お疲れさまでございました、姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそおいでくださいました。寒くなりましたね、ネェネ地方では先ほどの夜散歩で氷雨が降っていました。キラキラ、地面に落ちても光ってキレイでした……これは明日の朝が冷え込むことでしょう。朝んぽ、今からココロが折れそうです😭さてコタツ犬の異名をもつ我らがさーさん、本日サウナ犬でもあることが判明しました。 寒いからストーブつける→サンが寄ってくる→あったまり過ぎて我慢出来なくなる→無人の部屋へ行き暑さを冷ます→再びストーブにサンが寄ってくる……の無限ループ。 まるでサウナ入って水風呂を繰り返す、…

  • (昨日は)五福神のお誕生日(でした💦)

    おはようございます、こんにちはこんばんはお疲れさまでした、五福神がきっと絶対幸せになっていると信じている姉風飼い主ネェネと、アレ以降すーっかり甘えん坊な甲斐犬サンのブログへようこそ。アレというのは、すなわち2年前のお産のコトです。 チビすけ達をそれぞれの新しいご家族のもとへ送ってからこちら、急に甘えたになり現在も継続中です。 さーさんは今までに6頭のチビすけ達を育んできましたが、みんな元気であって欲しいと思うオバァバでした💕(妹の仔ならばオバサンですし💦)毘沙門、恵比寿、福禄寿、弁天、布袋💕 みんな元気に育ちまくれ〜ッ🐕 (1頭は別腹なので昨日の誕生日🎂は5頭でした。またこれらのコールネームは…

  • 中耳炎、その後。

    おはようございます、こんにちはこんばんは、お疲れさまでした、姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ♬一昨日のコト、やっとこさサンの中耳炎が完治しました。 10月の29日に診断を受けてはや11日間。その間の通院はサン回。耳の奥までピンセットで綿球突っ込まれてもシッポを巻いて耐えていたさーさん、頑張った💕 ちなみに保定の仕方はネェネの肘と脇腹の間にさーさんの頭が突っ込まれていました……そう、保定ではなく隠れようとして必死のさーさんでしたが、あいにく頭隠して尻ならぬ耳隠さずで、きっちり治療されていました🤭 良かったね、病気と怪我は早期発見、早期治療だねぇ。 写メはワン友さんからいただいたヤク…

  • コタツ犬、見参。

    こんばんは、先程までうとうと、コタツで寝落ちしていた姉風飼い主ネェネと、似たもの姉妹の甲斐犬サンのブログへようこそ。明日も仕事だ、人様と会うからにゃ風呂くらい入らねば💦と慌てて起き上がった瞬間。 コタツの反対側はこんな感じ。毎日の日常に疲れて忙殺されているけれど、こーんなひとコマにほっこり癒されます。ふふふふふ、なんといってもチョー真面目なサンの表情であることよ(笑)。 にほんブログ村

  • シッポの調子。

    こんばんは、躾の一環で多少手を上げるコトは仕方ないと考える昭和脳の姉風飼い主ネェネと、甲斐は言えば分かる(らしい)甲斐犬サンのブログへようこそ。まぁサンはごにょごにょ……分かるかどうか分からないけれど。昭和の昔は、首根っこやシッポを掴んでも泣かない仔犬は強いとか言ってた時代もありました(なんの根拠もないけどね😅)。 そしてネェネはサンのシッポを掴んで叱ったコトがあります。 アレはまだ生後半年にも満たないころ。 そうそう、このころ。ネェネがお風呂に入っている間に、新婚旅行先のハワイで買ったVUI◾️TONの長財布(ベタでんな)をクチャクチャに噛んだ時。お尻が持ち上がるほどにシッポを掴んで叱ったの…

  • 胡麻団子、現る。

    こんばんは、今日は久々に昼過ぎまで爆睡かましていた姉風飼い主ネェネと、こちらもNクールからNウォームへ季節が進む甲斐犬サンのブログへようこそ。そんなこんなで、寝てばかりで何もなかった平和な今日。良い天気だったので、コタツ布団を干してリビングへセッート❣️早速、サンもコタツへセッート❣️ ……顔、真っ黒なんで表情見えないけれど、笑ってます〜😊 にほんブログ村

  • 2024年11月の始まり、そして動物病院へ。

    こんばんは、わんわんわん犬の日の今日が結婚記念日の姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ💕さすが犬の日だからさぞやワンコイベント盛りだくさん……なのは明日以降。ペット博やらわんことマルシェやら、明日からのサン連休のお楽しみです。んまぁ、ネェネはもちのロンロンお仕事ですけれどね。さて、その連休前に行ってきました動物病院。 化膿性外耳炎、良くなってきているそうですが、来週もう一度来てね、と先生に言われました。薬が効いて良かった❗️と喜んでくださり、ネェネも感無量。 さーさんはねぇ……まぁ小さく震えていましたけども。 態度と体はでっかく、気は小さいのはネェネに似たのね😆 下がっていた右耳が元…

  • うっかり。

    こんばんは、忙しなくなるといろんなボロが出やすい姉風飼い主ネェネと、いつでもマイペースな甲斐犬サンのブログへようこそ🤗。昨日アップしたブログ、タイトルを書いた時は『月末』だと思っていて、書き進めるうちに『明日が月末』に変わっていました。うっかり八兵衛ならぬサンベェならぬネェネですよ、まったく。 なんというコトはないのですが、職場のエライさんが今日でご勇退されました。定年から7年、時には叱られ時にはチカラになってくださった方です。1人抜けた分、忙しくもなり、淋しくもなる。 そんな時は、さーさんの笑顔を見ると元気が出ます。 さぁて、明日はウッカリしないようにしっかり頑張らなくちゃ。今週は『甲斐犬愛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネェネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネェネさん
ブログタイトル
甲斐犬サンのゴボウのシッポ
フォロー
甲斐犬サンのゴボウのシッポ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用