みー's Life - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/03

arrow_drop_down
  • 推薦入試合格

    先日、私立高校の推薦入試があり無事合格しました何校か推薦をいただいていた中希望の高校からは来ておらず自らアピールをしに行き推薦をもらった高校私から見て他の高校の方がいい条件なんだけどなと思いつつでも自分で選んだ学校じゃないと後から文句言うのもわかってるし(ジュニアユースチームで嫌なことがあった時そう言われた)正直、もっと上を狙って欲しかった(強い高校)という思いはあるけど中学とは違って高校は学生生活も伴うからやっぱり自分で選んでもらないとね入試直前に学校側の不手際もあって急きょ変更しないといけなくなりなぜ今さら…ということもありましたがまぁこちらとしては受かればいいからでもなんだかんだでやっぱり不安というか心配になったけど合格の文字を見てホッとしましたあとは残りの中学生活を楽しく過ごして欲しいのと暇そうな...推薦入試合格

  • 学校からのお便り

    先日、学校からもらってきた高校入試の書類を読むためにお兄ちゃんのカバンをあさってました先生から子供に渡したので確認してくださいと電話があったので探していた書類と共にん?これは?と思ったものが2つ出てきました1つ目は高校入試のための面接練習の本・・・の集金袋400円なり~2つ目は今年度、中学校の地区委員をしていたんだけど来年度の委員選出についての封筒ついに来たか~誰かにお願いに行かないとなと封筒を見ると再配布の文字が再?初回のもの手元に届いてないんですけどーーーと思いながら封筒に貼られた内容を確認すると11月末に配布されていて提出期限が12/17になってましたやばしかも再配布の提出期限は1/14これは何とか間に合いそうだけどもし私が高校入試の書類を探してなかったらと思うとゾッとしました私「ちょっとー私の名前...学校からのお便り

  • 2025年

    あけましておめでとうございますもう4日じゃんもう4日も過ぎた?って感じだわ9連休何しようと思っていたのにもう1日しかない完全なる寝正月いつものことだけど。。。年末はサッカー県代表を応援し、他の注目校はTVerで観戦年が明けてもニューイヤー駅伝で県チーム&出身選手を応援し箱根駅伝も県出身選手を応援県外高校に行った地元選手もチラホラいたようです田舎だからか言ってくれるのがありがたいわ2日には実家でごちそうになり3日にようやく初詣今年も行ったことのないところに行こうということで地元なんだけど人が多そうだからって避けていた神社へ3日だし天気もあまりよくなかったせいか人は少なめ?お守りとおみくじしたんだけどおみくじの種類がたくさんあって迷って妹ちゃんと同じとんぼ玉付入りというのをしてみましたかわいいとんぼ玉どこかに...2025年

  • やらかした保護者会

    先日、2学期の保護者会がありました中学3年生のお兄ちゃんはもちろん3者面談でももうサッカー推薦で進路決めたし(試験はまだなので決定ではない)正直先生と相談したかったのは進路決める前の時であって決めてしまった今となっては話することなんてないわーと思ってましただから軽ーい気持ちで思ってたのが間違いだった…当日13時から3者面談10時過ぎには下校ということだったのでお昼食べてから行こうということになりましたせっかくなので学校の近くの中華店で食べることに早めに行こうと言ったのになかなか用意しないし…それが原因ですはいお昼時で混んでいたようでなかなか運ばれてこない私のが先に来たから食べてたんだけどお兄ちゃんのがこないしかもお兄ちゃんはラーメンセットようやく運ばれてきたのは13時に7分前ギリギリな上にアツアツ私が先に...やらかした保護者会

  • 学校に提出

    12月も半ばになりましたお兄ちゃんは4校の中から1校決め学校に提出しましたもっとスッキリするかと思ったけど何かモヤモヤ残ってしまう選択でした前回にもちょっと書いてみたんだけど、そこは行きたい学校ではあったけど体験行った時に「違うな行かんわ」と言ったところだったから他にプレースタイルがいいと思っていたところがあったんだけど結局は遠いという理由でやめたみたい私はここにするのかな?と思ってたからそっか…と中学のクラブも一番近いという理由で選んでたからお兄ちゃんらしいと言えばそうなるのかも先日新人戦があり、前半だけだったけど選んだ高校の試合を見てきました対戦相手は進学候補にも入っていた学校のひとつ順位的には相手の方がランクが高いところだったのでボロ負けするのかな?と思ってたけどPKで勝ったらしい…嘘やろ?この日は...学校に提出

  • あれから

    もうすぐ12月そろそろ私立高校の希望を出す時期になりました10月の中頃から推薦の話が入り始めお兄ちゃんは有難いことに4つの学校からお話をいただきました意外と2つ3つ声が掛かってる人が多くてビックリサッカーの推薦枠って結構あるんだなーて思いました2週間の間に4校まとめて聞いたので私の頭の中はもうパニック何を聞いていいのかわからなくて失敗したけど部費は○○円って言ってたよーって他のお母さんに教えてもらったりしてよかったですお兄ちゃんは行きたいと思ってた学校があったんだけどその学校のプレースタイルに疑問を持ってから路頭に迷ってしまってもうどこにしようか全く未定状態…最終提出まであと1週間もないけど本当どこにするのやら…私も色々と口を出したけど自分で決めてもらわないとまたあーだこーだ言われて私のせいにされるのでそ...あれから

  • マラソン大会

    先日マラソン大会がありました初めて練習した日に「13位だったよ」との報告が今年から小学校が合併したので練習がどんな感じで行われたかわからないけど13位と言っても何人中の13位?しかもBチームやろ?と思っていたら女子40人近くでAチームの13位だったらしいうっそだーーーーーだって、前の小学校では少ないから男女混合だけどABチームのBでしかもビリから2番目だったけどそんな子がAで13位なんてありえんやん???どれだけ他の子が手を抜いてんだと思っていたら次の練習会も13位どうして?もしかして前の学校の全体レベルが高かったってこと?でも本番はみんな頑張るはずとにかく証拠を見てこなくてはと思いマラソン大会に行ってきましたうん確かにAチームだったビデオ撮ってて何位かまではよくわからなかったけど結果は11位だったみたい...マラソン大会

  • リーグ最終戦

    先日、最後の公式戦があり無事勝利3位だったチームが負けて勝ち点が並び直接対決はうちが△(引き分け)と〇(勝利)なので逆転し8チーム中、3位で終えることができました一時はどうなるかと思いました7.8位は降格なんだけど前期は1勝4敗2引き分けの6位で折り返し5~8位は試合ごとに順位が入れ替わるほどの接戦でした(低レベルの争いとも言う…)でもそこから後期は巻き返し上位2チームは敗戦したものの5勝2敗で3位頑張りましたチームワークがだんだん良くなっていき3位だったチームに勝ってからは上位以外もう負ける気がしないって感じすらありました残留が決定してからは安堵がでてダメなプレーも増えるかと心配したけど、そんなこともなくむしろ固さが取れていいプレーが増えてたみんなとプレーできるのもあと少しこの代はなかなかまとまりもなく...リーグ最終戦

  • 3連休だから

    3連休が2回もあったのに何かな~という感じだったのでサクッと手作り1つ目はがま口家にあったがま口とはぎれで作ってみましたお金は使わなくてもよかったはずなんだけどボンドがなくてボンド買いました…(^^ゞ前作ったがま口があり、計算して、型紙よりも1cm長く制作型紙通りでも入ったんだけど余裕が欲しかったんだよねリップ入れいい感じに仕上がりましたペンチがあんまりよくなくて締めたところが傷になってるけど全然気にしませーん笑2つ目はエコバッグこれはカフェカーテンとして売られているもので前にも制作して使い勝手がよかったのでまた作ってみました今回のはちょっと生地が弱めというかサラサラ系だったので縫い目がちょっと目立つ感じ…B4くらいまでバッチリ入りそうエコバッグって何個もいるし家に忘れてきちゃうし車に置いておこうかなと思...3連休だから

  • 残留決定

    リーグ戦、残り2試合というところで先週の土曜日ライバルチームが負けてお兄ちゃんのチーム残留が決定しましたよかったー前期6位で折り返し降格も見えていた状態からのスタート後期、上位2チームからは勝ち点取れなかったけど他のチームからは勝利し、勝ち点を積みついに残留決定土曜日に決定したので日曜日ちょっと気が抜けるかなと思ったけど後半に追加点を入れてくれて勝ちました残りあと1試合試合は来月なのでちょっと期間が開いてしまうのが気になるところだけど勝って気持ちよくリーグを終えてくれるといいなと思います肝心な進路そろそろ絞ってもらわないとどこ行くのかな…残留決定

  • 何でもかんでも

    先日の子供たち家の鍵がないと探し始めるお兄ちゃん「どこやった?」と私に聞く「知るわけないやん」カギは1人に1つなのであなたの管理の問題です(怒)って感じなんだけどもなかったら家に入れないので探さないわけにもいかないしね部屋探して、玄関探して、ソファ探して…結局は学生カバンあったところの荷物の下にありました単純なところにあったのに何でそこから探さなかったのか逆に不思議夕方になると妹ちゃんが「漢字ドリルないママどこ片付けた?」と仕事中にラインしてくる「触ってないけど」「部屋きれいになってるから」と言われたので旦那かなと※旦那は部屋が汚いと荷物を押し入れにブチ込んだりしますなので「押し入れじゃない?」とか送ってみたけど無いと言う「パパ学校のもの捨てるとかひどくない?」と言われたけどさすがに6年って書いてあるドリ...何でもかんでも

  • ママたちの話題

    先週の続きサッカーはリーグ戦、残り3試合1試合で5位~8位まで大きく順位が変動するほどの混戦もう1試合も落とせない状況(7.8位は降格)5位のお兄ちゃんのチームは6位のチームとの対戦となりました見事勝利これで6位との勝ち点差は5点となりましたが、残り2試合負けちゃうと順位がまたどうなるのかわからない他チームの結果を待ちたいところだけど次も自力で勝利して残留を決めたい!最近はチーム力が上がっていて点を取られても気持ちが切れてなくていい感じかなとずっとお兄ちゃんが問題児なので足を引っ張ってたような…でも今はチームの10番として役目を果たしているのでこのまま残り2試合頑張って欲しいここ最近、サッカーママたちの話題はオープンハイスクールや成績、部活体験、推薦など進路に関する事ばかり正直、成績以外なら興味ありだけど...ママたちの話題

  • 2024お盆休み9日目

    いよいよお盆休み最後の9日目今日は夕方からサッカーに出かける予定高校野球も休養日だったし日中は何しよーって何となく棚の片づけをしましたこんなところにあったのかーというような発見はなかったなちょっと期待してたのに残念また時間見つけて違う場所の片づけしようっとサッカーはリーグ戦、残り4試合1試合で5位~8位まで大きく順位が変動するほどの混戦もう1試合も落とせない状況そんな中お兄ちゃんが2点入れて勝利しました大きな勝ち点3です上位のチームとは対戦が終わっていて残り試合は全勝するつもりで挑んでたし、昨日の高校生との試合もよかったので期待してたけど勝てて本当よかったわーお盆休みの締めにふさわしい勝利でした19時過ぎの試合だったので終わったら21時半ごろ帰りにラーメンを食べてたので家に着いたのが23時明日から仕事ーこ...2024お盆休み9日目

  • 2024お盆休み8日目

    8日目今日はお兄ちゃんのサッカー対戦相手は高校生ですこれまで何校か対戦させていただいてるのですが、まだ「ここでやりたい」と思える高校には巡り合っていないようですとはいえ、中3なので進路はそろそろ決めないと我が地域ではサッカーが強いのは私立高が多いので私立に行くのかな?というざっくりとした感じです今まであれこれ口を出してきて「ママのせいで」的な発言も多々あったので高校は自分で選んで欲しいなとは思いますが1校やんちゃな高校があるのでそこはちょっと…と思ってるんだけどどうだろ?1校部活動体験に行って、あと1校夏休み中にあるんだけど他にも行かせたいと思いつつも夏休みという中で部活動体験の日がかぶってたりしてたくさんは回れないなーと言うのが感想色んな学校と練習試合組んでくれればいいんだけど今日の練習試合終わりに高校...2024お盆休み8日目

  • 2024お盆休み7日目

    もう7日目?8/16はアクティブにインスタで見たりんご飴専門店へ行ってきましたお祭りのりんご飴と違ってまず飴がおいしいりんごもカットされてるので食べやすい金銀箔が乗っててリッチな気分になれました期間限定の梨飴も食べて満足いろいろな味があったので、また行きたいなぁ最近、滋賀学園の応援団のインスタよく見るんだけど見ましたか?キレキレで前列の方たちはお笑い要素たっぷりで練習してきたんだなーという踊り私はそういう盛り上げてくれてる子ら好きなんだけどアンチコメントも多くて、なんでかなーという野球は家にいる間はずっと見てるけど滋賀学園も見てるかもだけど全然見てなかったんだな今日、ようやく応援してるところ見れて出てるーって知り合いを探した時のように興奮してしまったわ今日も勝ったので次も頑張って欲しいですお兄ちゃんのサッ...2024お盆休み7日目

  • 2024お盆休み6日目

    6日目の前に昨日の続きから昨日実家に行った時にお墓参りも行ったんだけど1/1震災から初めて行った実家の墓地旦那のところより実家の墓地の方が震災の影響そのままで石はずれてたり、落ちてるわ、割れてるわ、扉が開いたものまでありましたうちのは両家とも何ともなかったけど、墓石だけに重いし簡単に動かせるわけでもなくこういうのは業者なのかな?まだまだ残ってる震災の影響目の当たりにしましたさてさて6日目今日はお盆ですとはいっても特にすることはなく今日もテレビで甲子園観戦ですここ数日で一番まったりとした1日になりました部屋の片づけをしたいなと思ってはいるのですがやるところが多すぎてどこも手を付けれない状態(という言い訳)どこからしよう~もう長年たまった要るのか要らんのかもわからないようなもの子供のものって残しておかなきゃと...2024お盆休み6日目

  • 2024お盆休み4日目

    4日目今日は妹ちゃんの予防接種4年生で受けることになっていた予防接種がコロナの影響を受けてすーーーーーっかり忘れ、今となってしまいましたそして赤ちゃんの頃から通っていた病院が閉院となってしまっていて休業日の際に行ってた病院で受けなくてはいけないことにまぁそれは仕方ないんだけど困ったのがなかなか予約が取れないこと閉院となった病院は予約なしで予防接種が受けれてすごく楽だったんだよね思い立ったら吉日的な赤ちゃんの頃は予約と言われても当日どんな状態かわからない寝てたり機嫌悪かったりそんな中、今だ!行こう!って予防接種受けれるって最高じゃない?本当助かってたのに今の病院は希望日は埋まってて結局どの日もダメで夏休みまで延期してたのにそれでも取れなくてみんなこんな苦戦してるのかなどんだけ前から予約してるのよって感じあと...2024お盆休み4日目

  • 2024お盆休み3日目

    3日目今日は旦那が休み居るのと居ないのは違うんだなーみんなそうだよね今日は我が県勢甲子園登場のためスタンバイ妹ちゃんが夏休み入ってほぼ毎朝食べているホットケーキがそろそろ底つきそうだったので焼こうと思ったけど、ちょっとお粉が足りないもう少しで野球始めるって時にちょっと業スーまで買い出し野球が終了した頃、旦那と妹ちゃんがイオンへ行ったのでその間にホットケーキ作り終わってー帰ってきて今日はまだ涼しいしチャンス☆ってことで早めのお墓参りに行ってきました今日はホットケーキ焼いてお墓参りのんびりとした1日となりました明日は何しよーそろそろ暇になりそうな感じ2024お盆休み3日目

  • 2024お盆休み2日目

    今日はスマホの乗り換えスマホって2年越えるといろいろと問題が出てくるのよねずっと替えたかったけど交換にかかる時間って長いってわかってるからなかなか重い腰があがらなかった…私の誕生日付近で行こうと思ってたんだけど1/1の震災の影響でショップは改装中他のショップは営業してたけどお兄ちゃんが購入した時の店員さんがとても感じがよかったので私もそこで買いたいって思って開店してからもなかなか行けずで夏になってしまったー家に帰ってからもアプリの移行したりでずっと格闘1.2週間ほど問題ないか作業してから前の使っていたスマホを初期化して妹ちゃんのゲーム用にこれでようやく私のスマホは貸さなくてすむわ長かったーでもショップで話聞いてると12歳以下は結構お得でキッズ携帯より安いやんと思うんだけどそこはまだ持たせないという方針のよ...2024お盆休み2日目

  • 2024お盆休み1日目

    お盆休み1日目8/1010日間という久しぶりの大型連休となった今年のお盆休み何しようかなと思いつつもあっという間に過ぎて行ってしまうんだよねちゃんと計画を立てなくては!と思っていたんだけど何もせず突入してしまいましたとりあえずしまむらに行ってきました本当は妹ちゃんの短パンが欲しかったんだけど秋物が増えてきてて思ったものに巡り合えませんでしたなので私のものを物色いつでも買えるけど買ってなかったアームカバー1つ持ってるけど洗い替え用に欲しいと思いつつ早数年試着ができない商品なので、買ったはいいけど小さかったらどうしようと思ってなかなか買えなかったのもある…今回見つけたものはぽっちゃりインフルエンサーさんコラボのものだったのでゆとりありかなーと思って買いましたちょうどいい感じ大きいサイズありがとうのリング15....2024お盆休み1日目

  • 今の思い

    前期日程が終わり、もうすぐ後期が始まるけど後期はどのチームも仕上がってきているのでなかなか勝てないでしょうというか、前期ですら勝ててない相手にどこまで食らいつけるか…惜しいシーンはたくさんありましたでも惜しいでは点数が入らないので勝てないせめて同点で終わってほしいけどどうなるかなお兄ちゃんは色々あってやる気が切れてしまったので見放され試合にフルで出ることはなくなりましたかろうじて出してはもらってますが弱いところの穴埋めという感じです1.2年生の時から順調に駆け上がってきてたのでこんな状態になるなんて…想像もしなかったこのチームで良かったのかなと個性は強い方ではあるけれども仲間、指導者、育成…どれも、うーん…と今なら思います「あたりすぎた」と監督から謝罪があったみたいけど遅いよチームの低迷は監督のせいでしょ...今の思い

  • ため息の訳

    小6の妹ちゃんの話今年から3校統合になって1年早く中1になった感じ本当に小学生なのか中学生になったのかわからなくなることあるわ毎日毎日、新しい友達の話ばかりで誰が誰かわからないから名前言われても「はぁー」「んー」「だれ?」「そうなん?」って感じで曖昧な返事しかできないわかろうじて5月に運動会があったから何枚か写真を撮る事が出来て仲いい子だけはわかる感じーなんだけど…仲の良い友達2人の名前が似ててどっちがどっち?で間違える笑もう3か月も経つと学校にも慣れてきてクラスの子はもちろん他のクラスの子ともちょっとずつ話ができてる感じなのはいいけど…今度は○○と○○が付き合ったとか両想いとかそんな話をするようになってそれがそれが3校あってA…1クラス(うちの子の出身校とする)B…2クラスC…1クラスの統合だったんだけ...ため息の訳

  • 運動会2024

    もう過ぎたばかりの話ですが…先日、運動会がありました。お兄ちゃんが金曜日、妹ちゃんが土曜日の連チャン妹ちゃんの日は5月で一番暑いと言われてた日でもう気温がヤバくてキツかったーまずお兄ちゃんから100m走ここ2年、一列目だったのでいるかなーと思ったけど今年は記録のタイムが遅かったせいで二列目でしたー悲でも二列目は同じ小学校出身の子ばかりで私的には濃いメンバーだなーと「ビデオ撮ってねー」と言われ、いつも撮ってるのに何でや???と思っていたのですがスタートと同時にみんな転がるというウケ狙いあぁこれねこれを撮って欲しかったのね2回目のスタートにも何かするのかな?と思ったけどみんな横を見渡して何もしないとわかるとガチに走りだしてたわそれはそれで私は好きやった混合リレーも、いつも出てたのに今回足が痛いせいで辞退したら...運動会2024

  • 修学旅行

    GW明けのお話兄ちゃん修学旅行に行ったんだけど今どきの中学生はキャリーケースOKなのね。見た目の良さから「俺もキャリーで行きたい」という。どっちみち旅行バッグもお母さんに借りないとないし、妹ちゃんも数年後に使うしいっか~と思って買うことにしました。キャリーを見に行ったんだけど、「去年みんなこれくらいの持ってた」というのをみると大きいような?「ちょっとおっきすぎん?○○(友達)のお父さんこれくらいって言ってたよ」と違うの指さして言ったんだけど、「これくらいがいい」と言うのでサイズ記載してあるところを写真に撮ってネットでポチリ。届いてみるとほらやっぱり大きい・・・気になる。気になる。モヤモヤモヤモヤ色々検索してみたけど、やっぱり大きいと思うでも買ってしまったし交換してもらう時間もない「これでいいって言ったんだ...修学旅行

  • GW最後に

    今年のGWはこれと言って何もしてないなーとこれをやったんだという何かを残したいと急に思ってしまいまたYoutubeを見ながら製作しましたミニポーチスマホと車のカギとちょっとしたお金を持てればいいなと製作費合皮生地100円(キャンドゥ)ファスナー3本300円(ダイソー)Dカン(6個入り)100円(セリア)マグネット2個200円(セリア)ショルダー100円(セリア)約800円です税込880円か製作してみての感想今回は薄めの合皮を使用最初は生地が薄くて物足りないかもと思っていただけど重なる部分が多くて結果ちょうどいい感じに真ん中にマグネットがないので逆さになるとカードを入れると落ちそうな気がするのでカード類を持って行く時は中のファスナーのところに入れようと思いますショルダー110cmは私には短く感じたので125...GW最後に

  • チーム低迷中

    全然負けた気がしない試合を何試合か落とし気付けばリーグ下位の方こんなはずじゃ…という思いしかありません10番キャプテンのお兄ちゃんには重荷でしかなくこの重圧に耐えきれない様子しまいには監督とケンカしやる気がないとみなされ試合にも出してもらえない状態いったいどうなるのでしょう後期にメンバーチェンジや番号、キャプテンチェンジもあるかなぁ?メンタルがおかしくなる前に寄り添いがあればいいけど監督とは話もできない状態なのでそういうのもなさそうだし本当どうなるかわかんないサッカー辞めると言う話を何度も聞かされ(多分本気ではないと思いたい)私も兄ちゃんと共にテンション落ちてますなんか~なんか~モヤモヤ早く元に戻って欲しい兄ちゃんも個性が強いタイプなので厄介なんやろうなと思う今日この頃チーム低迷中

  • 授業参観・PTA総会

    4月は授業参観・PTA総会が…今年は中3と6年だし、いつもの年よりも真剣に聞いてきたつもり総会では前の方に座りたくないから後ろの方に陣取ったけど紹介された先生の顔が見えないという毎年やっちゃうやつ担任の顔さえ見れればいいわ~という感じ授業参観で見たしなんだけどーお兄ちゃんの先生がその日不在で結局顔は見れずでした授業参観では兄ちゃんの同じクラスに小学校から一緒な男の子が前から覗いても後ろから覗いても向くというどれだけキョロキョロしてんだ?母ちゃんでも探してんのか?母ちゃんと一緒に覗いて手を振ってみたらうんうんて頷いてたかわいうちの兄ちゃんにも同じことやってみたら同じくうんうんて頷いたそういうものなのか?いや、普通は無視だよねかわいい奴らだわちなみに妹ちゃんの日に同じことやってみたらガン見された妹ちゃんは統合...授業参観・PTA総会

  • リーグ戦開幕

    お兄ちゃんのサッカーのリーグ戦も始まりました何番かなーとドキドキしてたんだけどなんと10番をもらってきました新人戦まではDFだったのにいきなり前になってそして10番話が急展開すぎますしかもキャプテンマーク付き10番よりもむしろキャプテンの方が驚いただってよく監督と衝突してるしすぐ変なとこにスイッチが入ってプレーも荒くなるし言うこと聞かないこともあるしそれなのに何故?2年の時にキャプテンしてた他の子いたんだけど(Tくん)その子でよかったのになうちの兄ちゃんともう一人個性が強い子がいてその2人をうまく回せる子…うん、TくんでいいそれかSくんって周りのママもどっちかかな?って予想してたもちろん私もどっちかやと思ってたそれがそれが張本人の我が子になるとはみんなどんな感想やったんやろ?小学校の時はキャプテンしてたけ...リーグ戦開幕

  • お花見

    土曜日、天気がよかったので妹ちゃんと一緒に自転車でお花見に行ってきました。いきなり自転車のチェーンが外れるというトラブルが2回おきましたがその後は順調に走れたのでよかった。車では10分もかからないところだけど自転車だと時間がかかるんだな~と改めて実感したし、足やお尻が痛い痛い。でも桜を見ると疲れも吹き飛んでまったりすることができました。妹ちゃんは花よりだんごで屋台みてて「買ってくれんよね~」と言うもんだから仕方なく買ってあげたよ。。。新年明けてからほぼ土日のどちらかはサッカーに行ってるので妹ちゃんと出かけることも少なくオフの時はできるだけ一緒にどこかで掛けたと思っていたので行けてよかったな。お花見

  • 小学校閉校

    ついに今日、小学校の閉校式がありました。120年も続いた学校も児童数の減少により閉校です。次年度からは今まで中学で一緒になってた他の2校と合併し校舎も小学校、中学校が隣同士になります。(数年後だけど)学校名は募集していたので、小中一貫ではなさそうだけど小中一貫みたいな感じになりそう。妹ちゃんは今度6年生なんだけど新しい学校に行くと思うとなーんか中学生になるような錯覚になる時がある。中学生が4年間?って感じの不思議な感覚です。親としてはあと1年だったのにーと思うのですが妹ちゃんは最初の卒業生になるのが嬉しいと言っていたのであ、そうか…親目線ばかりじゃいけないなと思いました。今度は開校式新しいクラスが楽しみです。小学校閉校

  • ポジションチェンジ?

    もう中2も終わり秋の新人戦は有望な1年生のDFなしでの参加だったのでアンカーしてたお兄ちゃんはほぼDFだった…うんこれはまだ納得できるでもでも1年生も戻ってきてくれてアンカーに戻って春のリーグに向けてチーム作ってこーっていう時にポジション変更ポジションはFWえ?なんで?って感じ今までFWだった子が最近サイドやDFや違うところで出てるなーお兄ちゃんもFWやとーププッ笑お試しかなーと思っていたんだけどまさかお兄ちゃんがその位置に入るとは驚きです今まではいいところにパスが出せたら…ワンチャン点数も入れれたら…という感じで見てたんだけどFWとなると結果を出さなければいけなくなるからなぁ今は練習試合だけどそこまでチームが強くないので今年は1部リーグから落ちるかもしれないーーーという立ち位置後輩のために絶対残留しない...ポジションチェンジ?

  • 手袋に変身

    マスクも作ったし、この↓毛糸は毛糸玉になりました。編み物-みー'sLife妹ちゃんがyoutubeで〇〇ちゃんが着てるベストが欲しいと言ったのでメルカリで探したらあったんだけどちょっと高かった…じゃ、と思い毛糸を買ってベスト編んでやろう...gooblog毛糸玉さぁどうする…と思ってネットをさまよっていたら、よさげな作品を発見早速作ってみました。妹ちゃんは「また何か作っとる」と思いながら見てたようですが完成して「これいる?」と聞くと「いる」と言ってくれたので毛糸玉から卒業です。まだまだ寒い日もあったりでゲームする時に手が冷えてたりするので、その時に使うようです。やりにくそうな気もするけどまぁいいか私も兄ちゃんのサッカー観戦で手が凍えそうな時あるから作ろうかなーと思うけど、面倒だから多分今回で終わりかな手袋に変身

  • マスク作りました

    先日の毛糸作品要らんって言うからさー編み物-みー'sLife妹ちゃんがyoutubeで〇〇ちゃんが着てるベストが欲しいと言ったのでメルカリで探したらあったんだけどちょっと高かった…じゃ、と思い毛糸を買ってベスト編んでやろう...gooblogこれね↑それよりマスク作ってって言うのでご希望のマスク作りましたわ成長と共にマスクのサイズも大きくしてあげなくてはいけなくて持っている型紙をちょっと拡大コピーして大きめに作りましたこれでしばらく安泰と思っていたらセリア寄った時に妹ちゃんが可愛い生地見つけてしまって今度はこれで作ってねと…いや、今終わったばっかりなんですけどーガーゼも買わんなんしーまぁそのうち気分が向いたらガーゼ買って作りますマスク作りました

  • インフルエンザ感染

    先週はやけに早いなーと思ってたけどそういえばインフルエンザでお休みもあったんやったお兄ちゃんがバスで遠征行ってて2日目に他の子が体調不良→翌日インフルやったみたいで帰りのバスでその子の周辺に座ってた子らがみんな感染したみたいそしてうかつに私も感染してしまったわお兄ちゃん感染の当日は検査してもらって薬局で「異常行動」についての説明が…なんじゃそりゃと思ってたけどそういえば窓から飛び降りた子おるとかニュースで見たことあるそのことでしたなんか怖くなってママ友2人に聞いたんだけど揃いにそろって2人共の息子が異常行動あったらしい1人はその時まだ異常行動がそこまで言われてる時じゃなかったようで息子ちゃんは扇風機の袋をかぶっていたそうママはふざけてるのかと思って激怒したみたいなんだけどあれ異常行動やねとそれ怖い会社に連...インフルエンザ感染

  • 編み物

    妹ちゃんがyoutubeで〇〇ちゃんが着てるベストが欲しいと言ったのでメルカリで探したらあったんだけどちょっと高かった…じゃ、と思い毛糸を買ってベスト編んでやろう!とちょっと編んでたら「それ何しとるん?」と聞かれ「〇〇(妹ちゃん)のベスト編んどるけど?」と言うと「服は要らんわ」とこれどうするんじゃい3玉無駄になったわーまぁベスト分の毛糸全部購入してなくてよかったけど服は着ないかぁ何ならいいんだろそれよりマスク作ってくれとのことなのでやっぱりマスク作ろ編み物

  • ついにスマホデビュー

    12月の冬休みのことなんだけどー今までずっと条件を付けては先延ばしにしていたスマホ成績〇番以内という条件は叶えられず…あんな低い条件で入れないなんてどんだけアホなんやろでも中学生で全くできないのはかわいそうだと思いタブレットをあたえてあげてそれにラインも入れたんだけどね外で使えないのがキツイらしいまぁ確かに数回お迎えとか別行動とかで連絡できなくて困ったことあるけれどもーーーー基本、家のwifiで問題ないんだけどね中学年代ではスマホ買わないんだろうなーと思っていた最後の砦の子が最近スマホ買ってもらったみたいでそのタイミングで我が家のタブレットも故障しはじめて拍車が掛かってしまいましたで、ついにデビューすることに面倒だわーと思いつつ予約して行ったはいいけど13時に行って終わったら15時半、帰ったら16時まじか...ついにスマホデビュー

  • 地震・続き

    地震から早くも10日あまりが過ぎようやく地震が起こる回数が減ってきたなと感じるようになりました5日の仕事始めには営業マンさん達は取引先の「大丈夫でしたか?」の対応に追われていたよう職場は商品が倒れ、暖房とエレベーターが壊れ、水漏れまでも…片付けしたいのになかなか始められない方もいたようです安否心配していただけて有難いのですが…そこは本当どうしようもないところですね私の家は停電も断水もなく大丈夫だったけど被害自体はなかったわけではないでも他の地域が酷すぎて石川寄りの市はようやく断水が解消されてきてトイレはできるようになったけどまだきれいな水じゃなくてお風呂には使えないお風呂料金も割引されるわけじゃないから毎日も入れないとシートで体拭いたりしてるけどそのシートも売り切れてたり洗濯も出来ないからコインランドリー...地震・続き

  • 地震

    ここ近年、能登の方は地震多いなとは思っていたけどこんな大きいの来るとまでは思ってなかったなその時間は初詣中で家にはいなかったなんか揺れてる?と思った時に周り中で警報音が鳴り響く電話は繋がってたみたいだけどネットにはつながらなくて震度がわからなかったけど石川かなと車に戻ってニュース見た時に津波が来ることを知って実家が海に近いから電話したら避難してるとの事私も家の様子が気になりながらも今帰っていいのか迷い(帰ると海側に近づくので)商業施設で腹ごしらえ津波の高さが割とないのがわかったので帰ることにしたんだけどもう日没ガソリンスタンドとコンビニがすごく混んでたとりあえず家に帰るとタンスが倒れてた他はそれといって被害はなさそうだったけど近所で電柱がやばいのあるって教えられて翌日家に出たらかなり傾いてた液状化現象が起...地震

  • バッグほぼ完成

    あとは真ん中にホックをつけるだけでほぼ完成ですいつもyoutubeのままサイズで作ってるんだけど今回はちょっと大きめにしたいと思って一応、計算して縫ったんだけど・・・やっぱりサイズはズレるもんですね笑表はこんな感じポケットが欲しかったので付けてみましたチェックの生地のままだと擦りきれそう?な気がしたので裏地を付けました内側にも大きなポケットを表もそうですが、スマホかカギを入れれるサイズにしましたファスナーのポケットも大きめバッグのポケットって何か小さいよね余裕で入れれるサイズにしたかったから満足です計算して縫ったつもりだったけど裏地がダブついてしまいましたまぁいいけど底に底板を入れましたバッグはそんな厚みがないので底板入れてカッチリ目に見えるようにチェックの柄を合わせたつもりだったけど上手く行きませんねま...バッグほぼ完成

  • 保護者会

    明日はいよいよ保護者会午後から早退です兄ちゃんは三者面談ですわ…心が折れそう小学校の時はなーんにも思わなかったんだけど兄ちゃんが中学校になってから決めてる事がありますそれは兄ちゃんから保護者会行ってその後に妹ちゃんの保護者会に行く事何となくわかってもらえますでしょうかそうです兄ちゃんの成績がよろしくないので妹ちゃんの後だと気分が沈んだままになってしまうから兄ちゃんが先だとこのあと妹ちゃんのあるし…と兄ちゃんのよろしくない成績のこと少しは忘れれて妹ちゃんのまだマシな成績を見て安心したいのですさて明日は何を言われるのかなー怖いわぁ保護者会

  • バッグ途中経過

    ようやくバッグ作りに取り掛かりましたとはいえ、のんびり旦那がいる休日はなかなかやる気も起きず別に何も口出しはしないんだけどねミシンの音とかうるさいかな~とか気を使ったりするわけです久しぶりにミシンを出したんだけどチェックの素材が普通の生地ではないためなかなかうまく縫う事が出来ず糸がぐちゃぐちゃになってしまい手こずりましたーーーーそしてジーンズ生地も厚みが出てしまって手こずってまーーーす表地は何とか仕上がりそうな感じなんだけど裏地にはポケット2個1つは普通のポケットだから大丈夫だと思うけどもう1つはファスナーのポケットにしようと思ってるのでうまくいくか心配…バッグ途中経過

  • あかのれんコスパ最強

    バッグ作りのためにまず生地集めダイソーのチェックと中の生地は購入したけどもう一種類探してた手芸屋さんに行くつもりだったけどそういえば「あかのれん」にも生地売ってたことを思い出しちょっと寄ってみた欲しいのは黒の無地オックスかジーンズの硬めの生地が希望だったんだけどありましたーーーージーンズぽいやつしかも140cm幅で1mそしてなんと言っても安い300円(税込330円)ありえん価格やわコスパ最強!正直、こんなたくさん要らんのだけれども330円ならそりゃ買うわ手芸屋さんは10cm100円ほどやと思うしそれに比べたら…もうこれ以上言うことなしyoutubeで見てたバッグサイズを定規で見てみるとうーん小さいもう少し大きいのがいいなーと思い自分の思うサイズに増し増し適当に足してみたけどどうかなぁ…ポケットもいっぱい欲...あかのれんコスパ最強

  • 年末調整

    もうこんな時期が来たかー面倒だけど取り掛かるかーと思い昨日書類を見てみると・・・あなたとの続柄のところが義母になってるーーーー世帯主は旦那の名前なのに・・・義母ウケる。。。こっちの書類は書くことはないけどさ義母はなくない???父とかならまだわかるけど女になっとるやん数年前はあなたとの続柄は夫ってなってるのに配偶者の有無は無が〇になってたこともあったわどういう関係や?うちの会社、大丈夫かしら???年末調整

  • DAISOはぎれ

    DAISOではぎれを買ってしまったーもうこの生地に一目惚れこの柄といい色といいもう私のドンピシャですとはいえ、何のプランもなく購入したのでどうしようかなーという感じ何もしないのは無しと心に誓い冬物のバッグでも作ってみようかなと思いイオンにGOブラックセールしてるし対象になってたらいいなと思っていたけど、案の定対象外でした…今日は休みでフリーディだったので生地の裁断だけでもしようと思ってたのに普段見れない番組を朝から昼までずーっと見てしまったわGACKTさんと二階堂ふみさんずっと出てて映画の公開日の宣伝って大変だなぁと今日は天気が良くて洗濯日和だったけど週末は雪かもしれないってことでちょっとビビってますまだタイヤ替えてないよーDAISOはぎれ

  • カレンダー

    サンキュのカレンダーが好きでここ数年この月だけ本を購読してきましたが本って値上がりしたんだね12月号730円だったよ確かにご立派な別冊付録はついていたけれどもいや、それにしてもそれにしてもよ~去年は530円その前は660円だったわ※年に1回しか買わないから本は捨てずにとってあったっみたいそんな立派な付録要らないカレンダーだけのために730円は高いわ来年からは100円ショップにするか…また来年値段見てから考えようカレンダー

  • ビデオ撮影でやらかした

    先日、兄ちゃんの合唱コンクールを見に学校へ前日よりビデオのバッテリー充電して学校へ行ったんだけどさて始まるぞと電源を入れたらSDカードが入っていないことが判明終わった・・・何しに来たんよしばし放心状態1.2.3組の順番で兄ちゃんは3組だったのでまだ時間はある慌てて内蔵メモリーの容量確認10分だけ空きがあることが判明10分…もう少し欲しかったわまぁ10分あれば3組は撮れる本当は1.2組もフルじゃなくてもざっくり撮りたいと思ってちょっと撮ってみたけど3組撮れなかったら…と思うと怖くて本当ちょい撮り結論的には数分残しで撮れたんだけどなぜか1組だけ消えてた…慌てて撮って設定間違えたかなまぁ2組は撮れてたけどーでも1組の方が知り合いいたから1組も欲しかったな完全に私のせいなんだけどねもちろん家に帰って即効でSDカー...ビデオ撮影でやらかした

  • Netflixに入会しました

    先日、友達宅にお泊りに行っての影響なのか見たい番組あるからNetflixに入りたいと言い出した。私はあまり映画はみない方なので、入会なんて今まで全く思わなかったんだけど韓国ドラマが好きな子は入ってるのを聞いててNetflixのこと聞こうかと思ったら友達が入ってるのはAmazonプライムだった。Netflix入ってる子を探して聞いてみたけどネットフリックスをネットフィリックスと言ってしまうのよねそれはフィリックス・ザ・キャットだねさらっと言えばバレないかもしれないけどそれはまぁいいとしてお試し程度に入ってみたんだけれどもーーーお兄ちゃんは早速見たい映画を見てたけどそれ終わったら何か見たいものあるのかな???せっかく入ったんだし私もNetflixデビューしてみました。兄ちゃんがゲームしてたので、この時間は見な...Netflixに入会しました

  • 社員旅行で北海道

    社員旅行で北海道に、私は行かなかったんだけどお土産で定番の白い恋人もらいました冷蔵庫で冷やして置いたら「これ何?」とお兄ちゃん「これ会社のお土産で~北海道の~」とうんぬん話してたら「持って」と言われ菓子箱のラッピング写真撮ってた「どうしたん?珍しい」「なんか綺麗だったから」夜空の雪?が好みだったようです。チョコとホワイトチョコのセットで3枚区切り2列で1人1日2枚ちょうどやん「1日2枚ね」ここ2日兄ちゃん、ちゃんと約束守ってるんですけどーーーー絶対、ママの分1枚頂戴とか言ってくると思ってたんだけど???ズルしてはいけないものだってことわかるんやねいつか近くで北海道フェアがあったら買ってあげようかな社員旅行で北海道

  • 芋掘りの後のお話

    芋掘りの夜に妹ちゃんが熱出てあらあら~と思っていたんだけど翌日には下がっていて友達家に遊びに行ったようす(私はサッカー観戦)そこまではよかったんだけど夜になって熱がぶり返し・・・朝になっても下がってなくて・・・こりゃ病院だ・・・ってことにコロナかもしれんから電話してから行かんなんと思って9時なって電話してたんだけど繋がった時には「もういっぱいです。お昼から来てください。」とマジかー午前中だけ仕事休むつもりだったけど午前中出てお昼から早退に変更させてもらって昼からコロナの検査してもらったら10分もしないうちに先生が来られて「すぐ反応出てコロナでした」とのご報告2回目のマジかーコロナなのはいいんだけど前日友達のとこ遊びに行ってますけどーーーー絶対移っとるわどうしよう家に帰ると「もう○○休んでるよ?」妹ちゃんか...芋掘りの後のお話

  • 体力の限界

    3連休はもちろんお兄ちゃんのサッカーだけど間に妹ちゃんの芋掘りがあって行きたいというので行ってきました。。。が、これがまたこの日はかなりな猛暑で立ってるのも暑い集合場所にはもちろん日陰もなく帽子も水分も忘れるというドアホぶり芋掘り始めたはいいけど土が硬くてスコップで必死に掘ってるとぼたぼたと大量の汗が掘っても掘ってもという状態なのでずっとかがんでるし頭に血が上ってきたんかな妹ちゃんが熱中症のような状態になってしまって30分でギブアップ私もぐったり疲れてしまって芋だけもらって挨拶と同時にとっとと帰りました妹ちゃん来年は行かない宣言賛成!朝だったけどその日1日終わった感じだったわお昼寝してダラダラ過ごしましたサッカーするお兄ちゃんは本当すごいと実感しました体力の限界

  • お土産

    先日、お兄ちゃんが校外学習に行きました。よくどこに行ったのかわかりませんが和菓子製作の体験とクラスごとに観光したようです。今時はクラスで別々のところに行くんだね~そこがビックリだったわ。「はいお土産」と渡された物の中に和菓子とネックレスもー色々聞きたかったけどこういうの答えるの面倒で嫌いなので聞きたいことだけ「男の子らみんなこれ買ったん?」いや、俺だけ?「何でネックレスなん?」なんかいいなと思ったから。「いくらくらいなん?」500円ちょっとやったかも。いや、安物だということはわかってる。小遣い2000円やったし。1000円頂戴って言われて自分で1000円出してたから500円分私へのお土産を買ってくれました。食べ物じゃなくて物でくれたのは初めてかもーーー。まぁある意味、お土産菓子箱より安いよね。いや、気持ち...お土産

  • ダイソー スケジュール帳

    昨日、久しぶりにダイソーに行ったら来年度のスケジュール帳が売られてましたー。早くない?もう買っちゃえ~と買ってきました。去年は全種類なかった上に曜日始まりを間違えるというミスをしてしまったので、今回はじっくり見ながら買いましたよ。選んだのがこれ!花柄のキャスキッドソン風もう一つの夜空は妹ちゃんの分です。どれを見ても中身が区切られてるものしかなくて空欄を愛用していた私にとっては邪魔な点線なんだけど全部だったのでまぁそこは諦めるしかない。(一回り小さいサイズのスケジュール帳は点線なしでした)スケジュール帳を手に入れてこれで一安心て感じです。ダイソースケジュール帳

  • コロナきたー

    先週、コロナになってましたー何か突然来た感じ周りにもコロナの人いなかったし熱出て病院行って検査してきたけど結果聞くまではただの風邪と思い込んでましたが、結果コロナ5日間の監禁ですとは言っても我が家には監禁場に使える部屋がなくてお兄ちゃんの部屋を借りることに…夏場だからクーラー必須じゃない?前回、夏場にコロナになったら迷惑だなーと思っていたのですが私がなるんかいっ・・・家族に移ることもなく私ひとり大人しくしてましたテレビないし、スマホあっても飽きるし子供らってずっとyoutube見てられるのってある意味すごいことなんやなと思ったよー私は無理でした最終日、お兄ちゃんのサッカーの試合見に行きたかったけど体力がなくていくら夜の試合だからってちょっとキツイと思いママ友にお願いしましたすごく楽しみにしていた試合だった...コロナきたー

  • サッカー新人戦 中学生生活もちょうど真ん中

    先日よりクラブユース新人戦が始まりました。直前の練習試合では30分4本くらいしたけどこれがスタメンかな~?的なメンバーで出てるところが見れませんでした。AとC、Bで、Bの中でスタメンに出す子を選んでるのかな?という感じでした。全体練習は練習日にそこそこしてきてるとは思うけど3年生もいるし、Aの子らはお盆も3年生と遠征に行ってたので正直どうなの?大丈夫なの?間に合うの?って感じでした。とりあえず、今回の試合は勝利しましたががっつり2年生で1年~1年半活動してきてるチームもあるのでそういうチームには負けるのかなと思ってます。次の対戦相手がリーグの中で優勝候補にあがってたチームに勝ったところなので今からもうドキドキです。気付けばもう自分達の代の新人戦中学生生活も半分に来たんだなー早いなーとみんなでプール行ったり...サッカー新人戦中学生生活もちょうど真ん中

  • 妹ちゃんの欲しかったもの

    お盆にばあちゃんからもらったお小遣いで前々から欲しがってたこれを買いました。クリスマスプレゼントまで待てなかったようです。これって言っても結構お値段するもので4000円越えてる汗でもキッズ特典がきくみたいで4000円でおつりがきました。よかったね。せっせ、せっせと作り上げててそろそろ完成じゃいもう少しのーんびりして欲しかった…。ちょっとやらせてもらったけど細かい作業で目が疲れるわー。妹ちゃん眼鏡っ子だからあまりよくないような気もするけど好きなものは仕方ない。スマホゲームでもこういう感じで色塗りするのあってもちろんダウンロードしてやってるんだけど現物のこういうのがあるのね。そりゃこっちの方が高いけど楽しいわ。売り場で小さいのもあるって連れて行かれたのが刺繍コーナーこれは縫わんなんよというと本当やーとそのうち...妹ちゃんの欲しかったもの

  • 足がつる

    足がつる今朝、久しぶりに足つったわーふくらはぎじゃなくて膝の後ろつったんじゃなくて筋違えたんかな今は何ともないから足つってたらもっと長引くしお兄ちゃんも試合中に足つってびっこ引いてるとこよく見るようになったわ~もう癖になってる…他の子全然つらないのにうちの子だけって何とか回復?(してないと思うけど)そのまま試合出てるわ試合続けられるってすごいよね私、あの感じになったら試合なんて出続けられないわ兄ちゃんリスペクト!そういえば私も中学生の頃、夜な夜な足がつって跳び起きてたな中学生ってそういう時期なんかね?そして最近また夜中足がつりそうな気配になる大人のってこのままだとつりそうってのわかるよねなんでやろ足がつる

  • 濃い色の服を選ぶ理由

    タイトルの「濃い色の服を選ぶ理由」なんだけどこの前、職場で「黒い服着てて暑くない?」って聞かれたのよ。※ちなみに私は私服で仕事してます。。。黒っぽい濃い色がラクってが大前提なのよ私の中では紺色が一番自分に似合ってるかなーと思ってるんだけどね。それが一番の理由と言えば理由なんだけど夏場はやっぱり白っぽい色の方が涼しく見えるから着たい気持ちもある。でも年とともに?白っぽい服が似合わなくなってきて遠ざけるようになってきてるかなぁ。。。これが2つ目の理由でも夏場に濃い色の服を選ぶ理由それは透けないから!私、極端に暑がりなのよ。だから1枚だけ着ていたいのよ。白だと透けるじゃない?下にタンクトップも着ないといけないのよ。2枚になるのーそれが暑いのークーラーの元にずっといるという保証があるなら白でもいいけど外だとタンク...濃い色の服を選ぶ理由

  • 高校生と

    最近、高校生と練習試合することが増えてきました。3年生にとっては進路も考えてると思います。サッカーの強い学校を選ぶのか学業で選んでサッカーも出来たらって感じなのか…ジュニアユースともなると親の関わりが少なく、学年が違う父兄の方とお話する機会もあんまりないので聞くこともできず。ただ単に仲のいいママさんがいないだけなんだけどね。2学年上の子達は半分はサッカーやりたくて行ったのかな?って感じだったけど1学年上の子らはどうなんだろ。気になります。先週はたまたまもう一つのコートで小学校時代の先輩が多く行ってる高校が練習試合をしてました。成長した子供らと久しぶりのママさん達とお話することができてすごく嬉しかったです。高校生と練習試合することが増えたおかげで、1年お先に高校生サッカーを体験することができてるし、うちの子...高校生と

  • 子メダカ

    先日、今は亡きメダカちゃんの卵が孵化しました。藻もたくさん付いていて目らしきものは確認できたものの正直これはもうダメなのでは?と思いつつもとりあえず様子見していたのですが仕事から帰ると「妹ちゃんに2匹産まれたよ」と報告がありました。学校からも子メダカをもらってきてたのよりもさらに小さくどこ?って感じで老眼の私には子メダカ動いてくれないとさっぱりわからかったわー。前にも孵化したことあるけど、こんな小さかったかな?って。さてさてこの中に2匹子メダカがいます。わかりますか?水も1/3は変えない方がいいということで藻があるのでわかりにくいと思うけど・・・正解はでした。わかりましたか?これはまだわかる方かも実物はもっとわかりにくいです元気に育っておくれ子メダカ

  • あー夏休み

    ついに始まりました夏休み妹ちゃんは早速ラジオ体操に行きました。そして今日はプール解放日らしいのでプールにも行くようです。お兄ちゃんは部活。朝の部活のようです。二人とも朝から出かけてくれたのですが、学校より遅い時間なので私の用意する時間がブレブレ~。困る。それよりも弁当ね。嫌だわー作りたくないわー。自分で何かチャッと作れるようになってくれないかなー。チンすら頼んでくるしやる気がないから、なるわけないか・・・この前、サッカーのママ友とお話してたら一人は同居だからばあちゃんがお昼用意してくれて一人はばあちゃん家に行ってるからお昼食べるってさ。聞く相手間違えたわ。共感しあえる仲間募集中なっがい夏休みだけどあっという間なんだろうなぁ。。。あー夏休み

  • 花火

    先日、妹ちゃんが学校のイベントで花火を貰ってきてから「いつする~?今日しよ?」と毎日うるさい。「まだ夏休み前やしー」と渋っていたんだけどずっと言われ続けるのも嫌だし、もういいわ、やるわと吹っ切れて全部しないというのを条件に承諾。(金曜日ちょうどゴミの日だったのもあるし)去年やり残した?どこかからもらった?のをメインに半分くらいだけに絞りました。暑くもなくちょうど良い感じだったけどちょっと風があったかな。ろうそくの火が消えてばかりで使いさしだけど、マッチ箱の棒が残り2本まで減りました。普段はそんな仲良くないけど花火をすると知り俺もする!とお兄ちゃんも参加。花火は貰いものばかりであんまり買ったことはない。学校のイベントも今年で最後だと思うし、もうもらえる機会もないから来年からは買うわ。子供らが私と一緒にしてく...花火

  • 暑い暑い3連休

    先週の避難地域からの~干からびてしまいそうな暑さの3連休でした。15日妹ちゃん学校のイベント5位同点でじゃんけんに負けて6位になったらしいでも5位の子に「恨む恨む」と言い、景品の花火を交換してもらったそう。うちの子、怖い…。相手の男の子の男気ってことで。まー昔両想いやったみたいやしー。16日夏休みの自由研究に決めた「石の研究」正直、私が本物の翡翠が欲しいなーってことでこれにしたんだけどね。まだ夏休みにはなってないけど翡翠探しに行ってきました。海水浴客に混じって海入っちゃった。着替え持って行ってないのにーさすがに帰りヤバイと思って、しまむらで服を買って着替えて帰りました。1つだけ「これ翡翠じゃない?」てのがあったんだけど光を通してみると通る石があと数個あって今度鑑定の方に見てもらおうと思ってます。17日メダ...暑い暑い3連休

  • 大荒れ

    日本全国、天候が荒れてますね。。。私の住むところも昨夜から大雨と雷がすごかったです。昨日はお兄ちゃんのサッカー練習日で送迎してるけど妹ちゃんはいつもお留守番。でも昨日はさすがに一人にさせるのが心配で一緒に迎えに行きました。雷もずっと鳴ってたけど車の中は大雨の音で雷の音がかき消されている感じになって音の怖さはあまり感じることはなかったけどとにかく光るので光の怖さはありました。帰り道にはイナズマが太い雷が1回あってさすがにヒェーと声を上げてしまいました。トイレはボコボコ音立ててるし夜中に避難勧告が2回鳴ってしばらくケーブルテレビつけて川の様子を見てたけど何せ夜だから全くわからないのね。普段の様子も観察してなかったから映像見てもどこまで水位があがってるのかわからなくて。家の近くの橋はわりと橋と川との距離?高さ?...大荒れ

  • 職業体験1週間終わりました

    職業体験1週間終わりました。あんまり話してくれないお兄ちゃんですがちょこちょこ聞く話が新鮮です。品出しメインだと思ってたけど3日目には草むしりになってたり(することなくなったのかな)買い物中の方に声かけられたりしたそうな。たいがいは「頑張ってね」って感じみたいだったけどあるおじいちゃんには「小遣い稼ぎか?」と言われたそうな。平日に中学生がバイトしてるわけないやろ~もう夏休みやと思ってる?中学生バイト禁止やしもしかして高校生と間違えてる?いや、高校生やとしても体操服でバイトはせんわいろーんな突っ込みが私の頭の中、駆けめぐったやん肝心なおじいちゃんは答えを聞かず帰って行ったらしい。そして最終日にその職業体験が3時までには終わってたという事実を初めて聞かされました。もっと長いところもあるみたいで。まぁ遠いしね。...職業体験1週間終わりました

  • メダカ

    数年ぶりに我が家にメダカちゃんが来ました。5年生の授業でメダカちゃんするらしく終わったら希望者に渡すらしい。お兄ちゃんは…貰ってこなかった。お兄ちゃんの年はたまたまGWにメダカちゃん購入してて育ててたんだけど死んじゃってあ~ぁって思ってた頃だったから貰ってきてくれればよかったのになーと思ってたの思い出したわ。妹ちゃんはちゃんとメダカ飼ってもいい?って聞いてきてくれたので貰っておいでーって答えたんだよね。前回は孵化までは成功したけどそのあと育たなかったからリベンジだーメダカ

  • 職業体験

    お兄ちゃんが中学校の職業体験で1週間ホームセンターに行ってます。あんまり私の買い物に付いてくる子ではなかったのでホームセンターに何が売ってるのか知らなかったらしくあんなものも売ってた、こんなものも売ってたって。ちょっと大きめのホームセンターなので、今日は何の品出しするんだろうって思ってるはず。職業体験はたくさんの中から第3希望まで書いて提出するんだけど人気のところはじゃんけんだったって。お兄ちゃんは第1希望が通ったらしい。そのわけは・・・たぶん遠いからやと思う。校区外やし。あんまり遠いところは別やと思うけど、歩いて行かないといけないということを知らんかったっぽい。こういうところーーーーーーー。人から情報を得ようとしないから。まぁ私も知らんかったけど。ホームセンターにしたことをね。本当は親と相談して決めるっ...職業体験

  • 町流し

    先日のブログにアップしてた町流しが無事、行われました。雨降らなくてよかったー4月末にネットでポチってから広げてサイズ測って腰上げしたんだけど前日に着付けの練習しようと思ったら腰紐ないことが判明。ヤバッ保育園の頃は腰紐も縫われてたせいか150も子供用やし、ついてるもんやと思い込み…腰上げしたけどそういうことは全く気付かなかったなぁ前日に気付くとは。。。当日は早退して急いで知り合いの所へ行って腰紐もらってきました。よかったぁと思って家に帰ると友達が遊びに来てるーーーなぜ今から町流しで浴衣着んなんのに来てるのよ?友達を帰すのは可哀想かなとは思ったけど「5時までね」と帰ってもらいました。(後でその子のママに聞いたら、いないーって探してたらしい。)めっちゃ時間が掛かると思って早く準備を始めたら思いのほか順調に進み時...町流し

  • 数年ぶりのランチ会予定

    先日、高校の友達の誕生日。facebookで「今日がお誕生日」というお知らせがありました。そこに「おめでとう」と「食事会しよう」とメッセージを送ったら友達がすぐに動いてくれました。「毎年1回は会いたいね」と話してたけどここ数年はコロナもあって自粛してた感じになってた。メンバーは4人私の希望でランチにしてもらいました。土日はサッカーが入っていることが多いので日にちもほぼ私優先にさせてもらうことに。他のメンバーは高校生以上の子供さんなので、仕事以外なら大丈夫そう。私だけ超多忙なのね。わかってたけど。ちょうど遠征に行ってる日がみんな空いていたのですんなり日が決まり場所も長居できそうなところに決まってあぁ待ち遠しい~久しぶりに私の用件でのワクワクずっと子供の行事にしかワクワクしてなかったからなぁそれはそれで楽しい...数年ぶりのランチ会予定

  • スパイク

    先日の話サッカーのママ友との会話で「グランド用と芝用のスパイク分けてないの○○(ジュニア時代のチーム名)だけやったらしいよー」と。はい汗うちは○○(ジュニア時代のチーム名)出身です。「え?みんなスパイク分けとるんやー?」そんなこと初耳やし、子供からも聞いたこともない。・・・まぁママ友の子も初耳で驚いたからお母さんに言ったんやろうけども。うちの子は知ってるんやろか???夜、ネットで今と同じスパイクを検索しながら聞いてみた。「ねーみんなさ、グランド用と芝用のスパイク使い分けとるみたいやよ?」「アホや」いや、アホではないと思うけど。むしろ…まぁそこは言わんとこ。「あんたどうする?」「いらん」即答での却下でも、とりあえず「もうスパイク剥げてきとるやん。」「今日、18日だから楽天ポイントいい日やし買うなら買おうと思...スパイク

  • どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

    どっぷりレザーバッグ作りにハマり中第8作父の日用小銭入れ(合皮レザー)生地セリアファスナーダイソー・セリア今回は小銭入れ4点セリアのレザー生地を初めて使用しました。ファスナーつけたらファスナー部分が飛び出た感じになってしまったから見栄え的に嫌だな~と思ってファスナーを隠す縫い方に変更しました。見えてるけど。白と紫のは単色でもよかったんだけど半面ずつにしてみました。2つ出来たので1つお母さんにあげようと思います。これで一旦レザーは終了して次回からは余った布でまた小物入れでも作ろうかな~と思います。でもしばらくミシン休憩するわ。そのうち・・・ね。またハマる時がくると思うし。どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

  • どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

    どっぷりレザーバッグ作りにハマり中第7作父の日用財布(合皮レザー)生地キャンドゥスナップボタン、ファスナーダイソー先日紹介してたヒョウ柄の合皮で父の日用財布を2つ作りました。やっぱり派手でした。1枚の生地で「長財布」と「折りたたみ財布」2つの財布ができました。でも前回も書いたように裁断してはいけないところで裁断してしまってどうなるかなと思ったけど、合皮は切れっぱなしでもほどけてきたりすることもないので「重なってるなー」くらいの印象でした。今回の生地が薄すぎて、ミシンの下金具で生地が擦れてしまうという悲しい感じになりました。まぁでも折り目もすぐついてしまう生地だったので仕方ないかなとも。お兄ちゃんに「どっちか欲しい?」と聞きましたが「いらん」と即答されてしまいました。そして「ヒョウ柄っておばちゃんなんじゃな...どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

  • ヒョウ柄

    この前新しく買ってきた合皮裏がなんとヒョウ柄なんです…この合皮、100円ショップで買えるなんてすごくない?しかもヒョウ柄部分はスエードぽくなっていていつものと全然違うんです。でも表面の茶色部分は折れただけで割れた感じになり使用感たっぷり出てしまいます。まぁそれがいいと思うことにします。これで財布を作ろうと裁断したのですが切ってはいけない部分を切ってしまいましてガーーーーンとショックを受けている次第です。見栄えは悪くなってしまいますが切っても出来ないことはないのでそのまま縫おうと思っているんだけど合皮部分を表にしようか、思い切ってヒョウ柄部分を表にしようか悩み中MIXも面白いかもとりあえず父の日までに完成しなかったら…の保険でセリアの合皮で小銭入れ作りました。半分で完成したので、残り半分も作ろうと思います。...ヒョウ柄

  • ラジオ体操

    最近、気温の差が激しいせいか子供たちは熱が出たり、咳が出たり、体調を崩しています。私もずっと肩がすっパンパンな感じでこれがただの肩こりなのか更年期による体調不良なのか…なかなか運動もできないし、続かないだろうしどうしたものかと考えていてラジオ体操をしよう!と。6:30という時間は朝食の用意で忙しい時間だけどパン食で朝遅めの我が家には今のところ忙しい時間でもなく弁当とか特別なことがなければ空いてそうかなと。ということでユルユルと1週間続けているところです。先日はJアラートとかぶってしまい、ラジオ体操の歌が流れているところでラジオ体操が中止になってしまいました。立ちんぼ状態でしばし待機まぁもちろん再開されることもないと思ったのでスマホでyoutubeを入れて体操をしました。まぁラジオ体操の音楽さえあれば何時で...ラジオ体操

  • どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

    どっぷりレザーバッグ作りにハマり中第6作妹ちゃん用バッグ(合皮レザー)生地キャンドゥDカン、接着芯、底板ダイソー裏布地手持ちファスナー、ポケット生地セリア先日、私用に作ったバッグと同じものが欲しいというので作ったのですが、合皮の厚みが薄いタイプだったので仕上がりも全然違うものに感じます。とにかく薄かったので、裏地を付けてみました。1.ファスナーを短くするのはもう慣れて、取るのが面白いくらいになりました。2.接着芯を裏表間違えてしまい、ヒェ~ってなったけどすぐ気付けたので何とかなりました笑3.裏地も仕上がりがちょっと小さくなってしまったけど、持ち手を折りたたむところにうまく隠せてわからない感じで仕上げれました。4.裏地は合皮と縫わず、布用両面テープで貼り付けました。5.合皮が薄かったので、前回失敗した持ち手...どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

  • ファスナー直し

    パックリ空いてしまうのを必死につなぎ合わせ騙し騙し使っていたチームジャージのファスナー。ついに金具を破壊し、そのままどっか行ってしまったらしい。まだちょっと寒いけど、ファスナーが壊れ開いたまま履くというのも嫌だったのかハーフパンツのジャージを履いていくようになりました。2種類あってよかった。。。そのまま秋まで放置しようかと思ったのですがファスナーを直すことしました。ファスナーを取り、付け替えるだけなんだけどファスナーってやっぱり難しい。想像以上でした。ファスナー用の抑え欲しいなーと。ギリギリまで縫えないのが…ね。こんなあいていいのかな?と思ってしまうけど、たぶんこんなもんでいいと思う。よかったのは、ジャージという素材で縫い目がほとんどわからなかったってことかな。裏糸を黒にせず、赤のまま縫ったので、裏は目立...ファスナー直し

  • 今週は運動会

    お兄ちゃんはリレーの選手に選ばれてるけど他のクラスに足の速い子が集まっていて昨年、学年で速い子に選ばれてた6人中4人が同じクラスに。そりゃぶっちぎりだわ。最初「そんな負け試合したくない」と言ってリレーに出たくない宣言していたけど、一応走るようです。3番目らしいから差が付きすぎて、ただ走るだけになってそう。がんばれー汗団体競技は大縄跳び。練習してるけど、1回も飛べないかもーというお粗末な感じらしい。他のクラスは?と聞くと5~9回程度って。そんなもん?クラス全員だからタイミング難しいのかな。兄「オレ、端っこなんに、○○(友達)も何でか端っこ来るしー」と文句。私「端っこって高く飛ばんなんからジャンプ力と体力ないとダメやん?」と言うと兄「そうやろ?だから○○は向いてないんに…。」と。1回も飛べなかったら笑ってしま...今週は運動会

  • 町流し

    妹ちゃんが地域の町流しに参加することになりました。5.6年生が対象で浴衣での参加です。お兄ちゃんの時はコロナで中止になってたので、今回参加は初めて。運動会で最後に全校で踊っている踊りなのでそこは大丈夫なのですが浴衣なので私が大変かなーと。浴衣を着せるのは保育園以来。5.6年生で町流しがあることはわかっていたのでその時も使えるようにとつまみ細工の髪飾りを手作りしてました。数年経過し、保管も雑だったので(私が悪い)お花が~よれてたぁ~悲癖が付いたものはなかなか直せないけど、まぁいいか。うんうん。肝心な浴衣はなるべーく安いもので。妹ちゃんからのリクエストは青系ネットで3点セットのお買い得品を見つけ、OKもらってポチ。帯もすでに出来ているものなので、差すだけ。下駄はどうするかな。サンダルでもOKとのことなので、サ...町流し

  • どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

    どっぷりレザーバッグ作りにハマり中第5作オシャレバッグ(合皮レザー)生地キャンドゥファスナー、ポケット地セリア今回も作品はYouTubeを見ながら作りました。これは自分用に。ベージュのいい感じの色合い今回もファスナー付けましたが、生地をくり抜いてファスナーを縫うというラクさ。なのですんなり縫えました。しかも裏地なしだったのでどうかな~と思いましたが、実際使ってみるとそんなに気にならなかったのでよかったです。あるともっと見栄えはいいと思います。裏地なしなので、工程が今までで一番カンタンだったから早く完成。でもなーやっぱり家庭用ミシンなんだよな。生地が重なるところは限界があり、失敗して穴だらけ。とてもヘンになってしまいました…。YouTubeでは持ち手部分にカシメを使用してたのですが私は持ってないので縫おうと...どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

  • 子供に言われて驚いたこと

    ここ数ヶ月の間に子供に言われて驚いたことまずお兄ちゃんバスで遠征に行った時の話兄「そういえば、この前遠征の時、ガソリンスタンドでガソリン入れてあげてる店員さんがいた」私「え?普通やん」兄「ガソリン入れとった。」私「店員さん入れとるとこ見たことない?」兄「初めて見た。店員はいつも事務所みたいなとこにおる。」あーそうですかー。普段私はセルフで入れてるから、お兄ちゃんは物心ついた時からガソリンは自分らで入れるもんだと思っていたようです。中学生にして初めてとは。色々見せたり体験したりしておかないといけないんだなと思いました。友達に言うとバカにされるかも。妹ちゃんにも教えておかんなん。妹ちゃん私がツムツムのイベントに挑戦していて、やったークリアしたーというところでの一言妹「なんか買ってもらえそうな感じ?」私「は?」...子供に言われて驚いたこと

  • 翡翠探し

    GWは妹ちゃんとのんびりとヒスイ海岸へ行ってきました。せっかくのドライブなのでおいしいものを食べて…と思っていたのですが狙った店は定休日。当日行った店も満員で残念な結果に。再トライしたいと思います。天気のいい日で観光客もいっぱい「工場地帯の帯に広いって字書いて何て読むん?」と聞かれ「帯広、北海道やよ。」というと「どうやって海渡ってくるん?」と不思議がってました。遠くから来ててさすがGWと。最初は大人しく石ころをいじってましたがだんだんと海に入りズボン濡らしてましたーもちろんそれ覚悟で来てるからいいんだけど。2時間ほど滞在していい日向ぼっこお気に入りの石を持ち帰りました。さてさて、ここから私の持ってきた石ヒスイ海岸にちなんで緑の石をお持ち帰り1.大きい方丸い石が多い中、全然丸くないのがいいなーと思ってこれは...翡翠探し

  • どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

    どっぷりレザーバッグ作りにハマり中第4作母の日用トート&ショルダーバッグ(合皮レザー)生地キャンドゥDカン、接着芯、底板ダイソー内布地、ショルダーセリアファスナー手芸店今回も作品はYouTubeを見ながら作りました。先日久々にキャンドゥに行くと茶系の合皮レザーを2つ見つけて即買い!母の日も近いのでお母さんにバッグをプレゼントしようと思って作りました。うちのお母さんは結構バッグの中身多めタイプ以前に薄めの斜め掛けバッグ買ったことあるけど全然使わないのでトートで斜め掛けもできるのだったら…と思いこれに決めました。街行くお母さんと同じ年代の方を見てると斜め掛けしてる方も多くて手は空いていた方が何かとラクかなーと思いました。バッグの作り方は以前からのものとほぼ同じなのですが今回は初めてのファスナーしかも30cmが...どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

  • スタメン

    先日の試合、スタメン外れました。その前の試合が原因だったよう。どうしても勝ち点を取りたい試合で気合が違う方向へ行ってしまったようです。執拗なファールではないです…今感情が交錯していて監督やコーチにも色々思うところがあるらしい。その試合には後半しばらくして出場はできたのですがスタメンから出て試合に集中していくタイプなので途中出場はどうも気持ちが乗り切れないらしい。今度の試合はスタメン目指して夕食後、ボール蹴ってちょっとランニング。原因が自分にあるということを自覚してるので次回の試合はスタメンで出れるでしょう。週を挟んで・・・スタメンで出れました。ものすごく風の強い日で、風上、風下がはっきりとわかる1点を争う接戦になってました。後半に足がつってしまい、そのまま交代かと思ったけど、その後もしばらく続行。交代する...スタメン

  • 春は好きだけど嫌い嫌い怖い

    春は好きだけど嫌い嫌い怖い私は静電気女なんです。私の住む地域は寒冷地なんだけど冬でもセーターは着ないようにしてる。毛100%は体質的に元々ダメで着ないんだけどやっぱり寒いからさアクリルなら大丈夫だから着てるけどそれでもパチパチはするわねーでもそれよりも怖いのは春だわセーターなんて着てないのに静電気くるじゃない?車とかドアとかはある程度身構えて行動してるけどそこまで気にしてなかったところでもなるよね。今日はエレベーターのボタンでなっちゃったわ。そこまで強いのじゃなかったけどおっ・・・て手をすぐに引っ込めたわ。あと困るのは職場のデスクね椅子とか机の周り囲んであるのが金属なのよ避けようもないやつね・・・嫌だわぁでも一つ助かってることがあるコロナ様コロナのおかげコロナが来てこれだけはありがとうって言える!店員さん...春は好きだけど嫌い嫌い怖い

  • どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

    どっぷりレザーバッグ作りにハマり中第3作妹ちゃん用ショルダーバッグ(合皮レザー)生地、チェーンキャンドゥ止金具、Dカン、マグネット、接着芯ダイソー内布地セリア今回も作品はYouTubeを見ながら作りました。このレザーの色はちょっと妹ちゃんには地味なのでは?と思っていたのですが完成してみるとすごく可愛くて正直、私が欲しいです。でも妹ちゃんも気に入ってくれたのであげます。。。うちのミシンは安い家庭用ミシンなのでレザー地が重なるところは本当縫いにくかった…1箇所、抑えで挟めないところがあって、ダメ元で抑えなしで縫ってみました。生地も進まないかと思ってハンドルを回しながら慎重に手作業で。接着芯は厚手があんまり好きじゃないことに気付いたので薄手にしました。先日、またキャンドゥへ行くと新しい色のレザーを見つけたのでま...どっぷりレザーバッグ作りにハマり中

  • 春色トートバッグ

    前回に引き続き、バッグ製作youtubeを見ながら進めました。合皮のレザーは初めてて不安だったんだけど初っ端から壁にぶち当たることに…ミシンが思うように進まない!!想像してた通りです。レザー用の抑え部分を購入し再チャレンジしましたが下糸がぐちゃぐちゃになってしまって。せっかく抑え買ったのに無駄だったのかとショックを受けてしまいました。ネットで検索してたら番号を「9」にするといいと書いてあったのでその通りにすると出来ましたーーーーー。「9」にするとか知らんかったわ。初心者だからそこも教えてほしいなんてわがままですかね?春らしいバッグに仕上がりました。youtubeでは四隅も縫って角々した感じだったんだけど私はこっちの方がいいかな~てことで、形はこれに。真ん中にホックまだ付けてないけど付けないままにしちゃうか...春色トートバッグ

  • トートバッグ

    先日、何となくYouTubeを見ていると100円ショップで買えるもので作るバッグという動画を見ました。他にも投稿されてるかなと見てみるとたくさんの作品動画がアップされていました。キャー好みだわ~一気にこれ作りたいモードに入ってしまいあちこち100円ショップを巡って買ってきました。でもアップされてた動画は1.2年前のものが多く、当時は販売されていたものかもしれないけど今はないってものも多くありました。やっぱり同じもの買いたいと思って何件も回ったけど定番ではないものは厳しいですね。最初に作るものだからオリジナリティよりも忠実さを選びなるべくアップされているものに近い生地を選びました。必要なものをチェックして買ってきたつもりでも、家に帰ると足りないものが出てくる。今行ってきたばかりだからまた行きたくなくて手が止...トートバッグ

  • サッカー新ユニフォーム

    4月お兄ちゃんは中2になりました。2.3月頃からチームには新中1の子が練習に参加してるので中1やら新中2やら言葉が難しかったのですがようやく中2でいけるなーと思いつつ中1って書いてあるとそっちも見てしまうというまだ慣れない感じです。春休みに遠征に行ってて、どんなチームと対戦するのかな?と相手チームをネットで検索してると、もうすでにシーズン開幕しててビックリ!こっちは田舎だから4月開幕だけど、都会の方はチーム数も多いから2.3月から始めないと終わらないんだなと思いました。オフシーズンもなくて大変だ…先日、シーズンの開幕に向けてユニフォームをもらったのですが思った番号ではなかったようでちょっとガッカリして帰ってきました。でも悪い番号のイメージはなくむしろ、いい番号やん!と思ったのですがお兄ちゃん的にはそうでは...サッカー新ユニフォーム

  • 春休みの宿題

    もうすぐ春休みも終わりです。先日の月曜日、子供のお昼弁当を作らないといけないのをすっかり忘れ忙しくて買い物にも行けてなかったので、カップラーメンがお昼ご飯となってしまいました。申し訳ない…。終業式から約1週間お兄ちゃんの方はゲーム三昧で宿題する気配なし妹ちゃんはコツコツ派なのでちょっとずつ進んでる感じでした。ある日のできごとさすがにそろそろやってほしくて声かけして、やり始めたのはいいんだけどワーク2ページが限界???「宿題のプリント見せてー」と見てみると何と!翌日提出期限という宿題が2つありました。「どの宿題やってたの?」と聞くと、「国語」と返ってきましたがそれは始業式の日に提出のもの・・・「ねぇ、ここに明日締め切りのあるやん?気付いてる?2つあるよ?」と聞くと「え?明日?」とやっぱり見てなかった。気付い...春休みの宿題

  • サッカー経験者の良し悪し?

    子供のサッカーは1時間前集合なので時間になるまですごく暇です…。今回は帰るのも面倒な距離だったので、1時間待機していたのですが前の時間帯に使用してたのがキッズだったので可愛くて見てました。スクールの時間が借りてる時間より早く終わるのか、コートには居残りというか、親子でボールを蹴ってる様子も見られました。私の側にいた親子はお父さん?おじいちゃん?が一生懸命教えていて、お母さんはコートの外から見守っていました。ボールの蹴り方で難しそうなのを教えていて「何歳の子に、そのキック教えてます?」と私が思うほど。でもキッズはすごく真剣にやっていて健気だな~と。それがとても可愛かった。でも最後、終了時間が近づいたころ、「こんな下手なやつに教えても無駄や」と吐き捨てるようにコートを後に。お母さんはちょっと聞こえる程度に「そ...サッカー経験者の良し悪し?

  • マイナンバー

    2月でマイナンバーの申請が終了するってことで慌てて登録したんだけど…とは言っても2回目の。実は1年半程前に申請しててあと取りに行くだけになってたけど、子供も連れて行かないといけないからなかなか予定があわなくて。日曜日に行ける日もあったんだけど、そんな時に限って試合とかでずっと放置してしまいました。もう処分されてるかな~と思って2回目の申請してみたら(ネットで)市町村に聞いてみてくださいってメール連絡がきたので市役所に問い合わせたら「保管してます」と返事をいただきちょうどテスト期間中で早く帰ってくる子供を連れて行ってきました。都会ほど長蛇の列というほどではなかったですが平日だったけど、そこそこ人はいました。マイナポイントは5月まで延びたので、どこを選ぼうか吟味してたんだけど近所のよく行くスーパーはマイナポイ...マイナンバー

  • 揚げパン

    最近、揚げパンにハマってます。妹ちゃんの学校の給食だよりにレシピが載っていたのでちょっと作ってみました。揚げパンは子供にとってはごちそうですよね笑学校では米粉パンを使っているようですが、もちろんそこは手軽なコッペパンで。お兄ちゃんはすごく食いついてましたけど、妹ちゃんは元々米粉パンが好きなので学校の方がいい~とあまり食べてくれませんでした。でも私も大好きなので、お兄ちゃんと2人でペロリと食べちゃいました。揚げたてサイコーまたコッペパン見つけたら作るぞー揚げパン

  • ビッグニュース

    先週ビッグニュースが舞い込みました!母校が甲子園出場○十年ぶりです!その時初めて甲子園に行ったんだけどアルプススタンドってマウンドから遠いんだな~と正直、ボール投げたのもわからないくらいでバットに当たる音を聞いて、ボールどこ行った?って探す感じ。私の場所が端の方だったせいもあると思うけどテレビが一番いいなと思ってしまいました。もちろん、感動しましたけど。2回目は母校ではなくただ高校野球が見たかったのでバックネット裏で観戦全然違ってよく見えたーお金払ってでもこっちで見た方がいいわと思いました。何がともあれ開幕までの2か月多分、大賑わいやと思います。私の願いはただ一つ!勝ってほしいとは言わない。土日祝日のカードを引いてくれ!じゃないと見れないかもしれん。本当もうこれのみです笑ビッグニュース

  • リモコン無くした

    エアコンのリモコンを無くしたと言っていたので探してみようかと久しぶりにお兄ちゃんの部屋に入ったら・・・「うわっ」と声が出て一瞬固まってしまいました。泥棒でも来たのかと思ったーーーーー。マジで。きっと、出さなきゃいけないプリントを探してたんだろうな。にしてもこれはひどい。普段、妹に「お前、絶対近い将来汚部屋になる」と言ってたけど大して変わらんやん!と心の中で呟いたのでありました。いつ飲み終わったのかわからないペットボトルまぁこれはありがちだけど、真っ黒になったバナナの皮がありました。(異臭はなかったからよかったけど、夏だったら虫湧いてたかも)結局見つからず。去年の夏に取り付けたばっかりで夏しか使ってないのに、もうなくす???まぁこんな部屋にいたらなくなるのも理解できるわ。いつか出てくるのかな。もう少し様子見...リモコン無くした

  • スケージュール帳 買い直し

    前に買ったスケージュール帳書き込もうかなと思ったら大変なことに気付いてしまった…。私の希望するカレンダーと違うそう、間違えて日曜日始まりのものを買ってしまったようです。ダイソースケジュール帳で100円だから買い直そうか。もったいないからそのまま使おうか。と迷いながらもダイソーに行くとまだ売ってたのでやっぱり買い直すことにしました。「日曜日始まり」と「月曜日始まり」別にどっちでも良くない?って感じかもしれませんが、子供の試合はほぼ土日だし遠征とかになると連チャンだし、土日が揃ってる方がラクなんですよ。書き込むのも見るのも。右の週末に注目してればいいから。猫ちゃん柄と夜空ぽいのと迷って、猫ちゃんにしてみました。(私にしては珍しい)他にダイヤ柄のいいなーと思ったけど、枠の真ん中に仕切り線が付いていてこの線はいら...スケージュール帳買い直し

  • 我が家に2回目のコロナがやってきた

    我が家に2回目のコロナがやってきた我が家に2回目のコロナがやってきた。前回は夏休み中に旦那がなりました。交代制勤務で、その時は一番接触時間の少ない勤務体制だったから、移らないだろうなと思ってました。(大丈夫でした)でも今回は子供。中1の息子。23日にサッカーがあったので、車で送迎。夜もWカップ日本の試合を同じ部屋で見てた。24日は、ずっと学校ズル休みさせろ~!と言っていて、仕方なく、1回だけだぞーって休んだんだけど、まさかの夜発熱。は???って感じでした。25日、PCR検査。陽性。マジか…って感じ。ズル休みがコロナになるとは。さすがに息子も驚いてました。ま、学校の子には移すことなかったのでよかったです。2回目なので、対応はバッチリ。2日経過、息子は熱もすっかり下がり、暇すぎてって感じ。子供らはワクチンを1...我が家に2回目のコロナがやってきた

  • 巾着とティッシュケース

    昨日は予定が無くなってしまって暇な一日。生地をたくさん広げていたので何か作りたいなと思い妹ちゃんが全く着てくれなかった服をカットして作ってみました。○巾着とティッシュケース巾着はスカートのベルト部分をそのまま利用したんだけど幅が広過ぎたので紐分だけのスペースに縫い直しました。片側の紐だけなのでちょっと締りが弱いけど、まあいいか。飴ちゃん入れにしようと思います。ティッシュケースは裏地も付けたのでちょっとゴツくなってしまった。私的にもう少し被せ部分が欲しかったかなーって感じだけどこんなもんかな?もう一つ、家に合皮の皮があったので、ミニティッシュケースを。子供が喜ぶと思ってミニティッシュ買ったりするけど案外使ってくれなくないですか?でも大人からするとキャラ物なので恥ずかしい。(中は鬼滅の刃ティッシュです)ちょう...巾着とティッシュケース

  • マスク作り

    セリアで買った生地でマスク作り妹ちゃんが無地がいいと言ったので、最近お気に入りのパンツとお揃いにと思いジーンズ柄のと、冬っぽさを出そうとスエード柄を買ってみました。セリアさんは生地にシールで止めてあるんだけど、そのシールを剥がすと無残なことになってしまいました。ちょっとーこれは・・・という感じです。幸い、マスクには4枚分しかとれず、ボロボロになってしまった部分を使用せずすみそう。でも、これはまずいと思う。100円だからとかではない。生地に適した方法でお願いします。今まで、綿ぽいのしか買ったことがなかったのでわからなかったです。作ってると、猫がよかったと言われ、は???ってなりました。本人は無地がいいと言った覚えもないようです。何だとー?確かに聞いたよ?まぁ、今回は今回で。また猫柄の生地を買おうと思います。...マスク作り

  • ミョウバン水

    先日、作ってみようかなと言ってたミョウバン水を作ってみました。10g単位の袋に入っていたので、とても簡単にできました。あとは濁った水が透明になるまで数日待たないといけないようなのでしばし放置です。早く使ってみたいなー。掃除の計画表どうやら私のハマっている掃除9月末頃から始めたようです。ずっとこの紙に1週間の予定を書いてそれを見て実行してるんだけど無理なことは書いてなくて、できそうなことだけ書いてます。もちろん、しないといけないことも。天気のいい時にしたいこともあるし、もし、できなくても来週でいいやと思いながらしてきてるので、のんびりストレスなく出来てます。自分でもこんな感じでできると思ってなかったので結構こういうの向いてるのかな?と思ったり。これがダイエットだったら実行できるのかなと思ったり。今度、ダイエ...ミョウバン水

  • ひとりごと

    いや~今日はいい買い物した!好きなヨーグルトが半額。買おうと思っていたものが半額。そういう日って気分いいね。つい余計なもの買っちゃってお得感ではなくなってたけど。今日は天気もよかったし、子供らも好きに過ごしてたみたいから自由時間もいっぱいあって、たまってた掃除を。掃除に目覚めてるはずなんだけど、全然片付いた感じがしないというのが悩み。でもよくよく考えると、今まで引き出しの中とか、○○の中ってところを重点的にしてたような気がする。10年分くらいの要らないものを捨てて空きスペースを作って整理してるんだなと。だからリビング内は全然変わってない…。見た目的にもっとスッキリしたいけど、あまりあちこちに移動するとわからなくなりそう。コツコツやるしかないか。子供らの足が臭すぎて、ネットでみたミョウバン水を作ろうと思うん...ひとりごと

  • 今年もやるのね

    今年もハロウィンの季節がやってきました。正直、面倒だなぁと思っていますが女子やし、小学生のうちはやりそうな感じかな。あと2年頑張りますか。今年もやるのね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みーさん
ブログタイトル
みー's Life
フォロー
みー's Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用