毎日の(決して毎日ではない、笑)ワガママきままな出来事、時には為になる情報をこのブログにしたためます。 趣味のギターで最後に歌ってます!
しばらく記事を書いてません、暇を見つけてはほとんど映画ばかり観てました。全てAmazonプライム・ビデオ。映画のタイトルはほとんど覚えていない(笑)また、一月以来のライブにも参加しました。コロナも心配だったが、感染者数も落ち着いた数字が出て
ギター弾いてますGuitar Chime (有山じゅんじ)耳コピhttps://youtu.be/PBtKP-WP1sA この度父親担当のケアマネージャーと話し合い、1ヶ月は週2回、来月からは週1回のペースでデイサービ
今月4日にも父親が夕方に道に迷い、ガソリンスタンドの女性にタクシーで送ってもらうということがあり、最近になって2回目の出来事で悩んでいます。 それで市から紹介のあったケアマネージャーに相談して、今日、ある施設のデイサービス1日体験
5/1 札幌のスーパー混んでる・・5/2 you tube動画・・・5/5 今月60歳か!・・・5/7 連休明け・・・5/10 90歳父親の部屋・・5/12 マスク・・・5/15 緊急事態解除・・・5/17 休日2日目・・・5
ギター弾いて歌っています84'冬(岡林信康)カバーhttps://youtu.be/n_IlROo7xi8 先日仕事を終えて家に帰ると父親がいなくて、一時間ほど待って様子見ようとしても戻らないので警察に連絡したところ、警察
(これは2020年5月現在)1. Amazonプライム会員 契約期間 1か月500円 1年4900円1年間契約では は1,100円得 2. 配送料が無料 Amazonプライム会員なら、購入
このブログのタイトルにふさわしい年齢になりました。還暦というやつです。久しぶりにマンションに帰り、妻、娘、孫、義母に祝っていただきました。プレゼントをもらい、ケーキまで買ってくれていたとは涙もの、、たまたま今日は偶然に仕事も休みの日だったの
新型コロナ緊急事態宣言を解除しました! 解除したからといっても、勤め先からもらう給料は目減りしている中で、買い物レジャーに走るわけにも行かず先は厳しすぎます。 札幌に住んでる私としてはまだ解除は早いような気持ちです。近く
5/1 いつのまにか少女は 5/2 春のからっ風5/5 Over The Rainbow 5/7 りんごのひとりごと5/10 「さらば恋人」5/17 風花 オリジナル5/18 大丈夫 オリジナル &
4/23黄昏のビギンhttps://youtu.be/1ybUximH9To4/24君とコーヒーhttps://youtu.be/Grm5yjULpeE4/24涙そうそうhttps://youtu.be/CIzyz8VDCY84/24ラグタ
4/23 入院1日目・・・4/24 入院2日目 病室で・・4/24 入院6日目 手術後トイレでの・ 4/24 23日に退院して・・・4/25 ギター弾いてました・・4/26 ゴールデンウィークは緊急事態宣言4/29 会社でコロ
なんとか今日は10000歩あるこうと思い頑張った!事実を載せます(iphoneヘルスケアより) ↓ でも毎日これを続けなさいと言われれば 無理 たまにだから頑張れるし、、、 これからお風
昨日から家を出ていません。笑 外の天気はくもりで散歩するのはちょっと肌寒い。弱DVDは観終わったので返却したいのですが、21日までが期限なのでまだいいか! 最近映画を観る回数が増えたので、どこかネットの映画配信でも申し込
北海道は緊急事態継続です。もう少しがまんか、、明日から仕事がなく6連休、なんか複雑で喜べません!とか言ってDVD借りてきた💦ビールも買ってきたので、映画観ながらちょっと飲みますか!腹の出具合が気になるところですが。明日は少し
コロナの感染者数が落ち着いてきているように感じますがどうでしょう?あまい!札幌の場合死亡者数が増えて来てます。連日5人以上の方が亡くなってます。これはきついな〜会社の同僚が昨日仕事をしてて体のだるさを訴えてたら微熱があると今日会社を休んだ。
札幌は雨。 昨日から仕事休みで今日は朝から洗濯三昧。 父親のものを洗濯しようと部屋に入りびっくり! なんということでしょう!そこはごみ屋敷の部屋ではありませんか。 父親の部屋にはあまり入らないので気付
コロナで自粛自粛のゴールデンウィークも終わりました。 商売をしている方々も大変なおもいで毎日を過ごされているんでしょうね。支援金だけじゃ足りなくお店をたたむところもありほんとに気の毒なはなしです。 リスクが有りながらも仕
いつの間にか60歳になるのかと考えれば、何か気が抜けたような気持ちです。 会社は去年65歳までの定年延長を決めて、私も引き続き仕事を継続しますが、ちょっときついところがあります。 仕事量は今と同じなのに基本給から2300
今日は一日中動画の勉強をしてました。いつもページの最後に私のギターで歌った動画をyou tubeにリンクしてますが、どれもパットしない動画で気になってました(笑)これからは少しずつ勉強してyou tuberとまではいかないけれど、人にお見せ
仕事の帰りスーパーで買い物をしたが、けっこう混んでました。 そりゃ買い物はするでしょうね。 外食は皆控えてるだろうし、家での食事が多くなるとそれだけ食材も必要になるから。 レジの方も大変です。コロナ感染のリスク
今日から2週間ぶりに仕事。朝からなかなか仕事のペースをつかめず、ボーッとしてました。 仕事帰りに消毒の為病院に行ったが、外来に40代くらいの男性が来て熱を測っていていたところ看護師さんが来て、 「申し訳ないけど、うちでは
北海道札幌、コロナウィルスの足音がひたひたと聞こえて、ついに職場へやってきました。 私は15日から入院していたので濃厚接触者ではありませんが、明日から仕事復帰なので不安です。できれば会社に行きたくない。 早い終息を願うば
今日も家に居るしかないよね!ということで地上波・BSテレビで映画観ました、っていうか今21:00からも観てます、3本目(笑) あと、このブログ作ったばかりなので、色々設定してました。テンプレートもカスタマイズしました。
今日の札幌の天気は、曇りそして今19:30雨降っています。午前に病院へ行ってからCOOPで買い物をしました。たまねぎ1個15円は安かった、皆な 密 になってた、(笑) ゴールデンウィークも緊急事態宣言で家にいなさいとのことで、テレ
昨日、痔の手術で入院してた病院を退院しました。ブログ初日からの日記は、ためていたものであります。(悪しからず) 昨日の夜、久々にビールをたしなみ、(ほんとはダメ)夜遅くまでテレビ観てました。なんせ病院の消灯が21時だったもんで、解
手術後トイレでの排ben地獄は、痔の手術を経験した方ならお分かりかと思いますが、涙ものです。特にお尻を拭く時が痛い。 私は知人から聞いたお尻セレブというウェット系のペーパーを使用してるがこれが最高! 病院のト
入院2日目 病室で昼過ぎ呼び出しがあり、看護師に付き添われ手術室へ。手術室には心地よいBGMが注がれる中、手術台へと座らされ肩に注射、 先生が来て前かがみになり腰辺りに麻酔注射(半身麻酔注射)をする。麻酔が効くまで何分かそのままの
内痔核・直腸脱 とやらの病名で入院、大腸検査・痔の手術・胃カメラの順で体は耐えてきた、汗。 初日の大腸検査、腸の中が綺麗になるよう家で2時間かけてマグコロール1800mlを飲んでトイレで格闘の末病院に行ったが、benの色がほぼなく
内痔核・直腸脱 とやらの病名で入院、大腸検査・痔の手術・胃カメラの順で体は耐えてきた、汗。 初日の大腸検査、腸の中が綺麗になるよう家で2時間かけてマグコロール1800mlを飲んでトイレで格闘の末病院に行ったが、benの色がほぼなく
プライバシー 規約�個人情報の利用目的60歳からの自由なブログ(以下当ブログ)では、メールでのお問い合わせ、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を
「ブログリーダー」を活用して、noriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。