少しずつ寒さも厳しくなりましたが、やっと宿の正面から日の出が見れるようになってきました! ... 今年も残りわずかとなってきましたが、この朝日のパワーを少しいただいて、乗り切りたいですね!
今日は夕日が綺麗です!! 霧のない夕方は良いですね♪ まだまだ寒くてストーブ生活です・・・
宿周辺には沢山のエゾシカが生息していて、ご宿泊のお客様も「エゾシカみれました~」と野生動物を見れる北海道の醍醐味を感じられていることと思います。 そしてタイミングが良ければ比較的近くでエゾシカを見ることができます! そろそろ冬毛から夏の毛に
本日は、6月1日から始まる霧多布湿原のカヌーツアーの準備をしました。 最近は、「カヌーに乗りたかったけど6月からなんですね~」と言われることが多く、ご希望される方々が多いことが凄く残念ですが、霧多布周辺で決定しているローカルルールであり、当
本日は昼過ぎからワラビの様子を見に行きがてら、採れたら良いなと思いつつ、行ってきました! まだ今年は気温の低い日も多く、まだ少し早いのかな?という感じでした それでもシッカリ採りましたよ~ いつもの状況から考えると本格的ではないと思いますが
外国人観光客が増え、物価高が続き、人材不足でサービスの低下がささやかれ、今後の観光や接客はどうなっていくのだろう? そんなことを思いつつ、東京と横浜に行ってきました。 今回は、食べ物に関しても色々と考えながら、価格、味、盛り付け、見た目、外
当宿の休館中のお電話での対応に関してのお話をさせていただきます。 今までは全ての対応を休館でもおこなっていましたが、2023年から仕事量を減らす試みとして、休館中の電話対応は、おこなっておりません。 そのため、お電話での対応については、休館
何度か行こうと思っていたのに行こうと予約をしたのに天気が悪く断念し続けたジップライン! 日高町や遠軽町にあるのですが、今回は日高の日高のHOA北海道アウトドアアドベンチャーズさんにお願いしました 対応していただいたスタッフの方々は全員外国人
先日の休館日を利用して清水町の剣山に登ってきました 登山口には神社があります 天気にも恵まれて、今年の登山は本当に運が良い! おかげさまで最高のコンディションで楽しめました! 山の花々も凄くきれいでした! 今回は、あまり調べていないまま登っ
先日ガイドでご案内した野付半島では、まだ花も殆ど咲いていないのですが、なんとも言えず良い景色でした! しかも殆ど人もいないので貸し切り状態で散策できました! 整備された遊歩道のため、トドワラまでの道のりは歩きやすいです そして立ち枯れた木々
先日、ガイドで別海町にある奥行臼駅の跡地に立ち寄りました。 JRの旅のお客様で野付半島や風連湖周辺のガイドをご希望される場合は、立ち寄ることが多いポイントでもあります。 昔の鉄道の風景が想像できるポイントであり、とても良い場所ですよ! ご案
毎年のことながら今年も山菜の時期は、日中に採りに行くことが多くなります。 コゴミも沢山採れました! たまたまタイミング良く採れたのですが、採りに行った後で寒い日が続き、霜が降りたようで、赤く変色していました。 そしてタラの芽も採れましたが、
今年は例年より早めで4月から霧の日が多いです! 例年通りであれば本格的になるのが6月ですが、毎日の生活の中で感じる「温暖化」となりつつある状況を鑑みると、もうコレが普通になっていくのだとと思います さて本日は、天気も下り坂で朝からの雨 そし
ゴールデンウィークを終えて、ご宿泊のご予約状況もひと段落となりましたが、大変ありがたいことに6月から8月に関して、満室の日が増えてきております。 そのため近日中には、ご予約の状況から休館日を設定したいと考えています。 1度休館日にした場合は
「第75回 あっけし桜・牡蠣まつり」が本日2024年5月11日(土)から開催されています! 期間は、5月19日(日)までで、今現在が桜も満開です! 夜はライトアップされるようです! 場所は、子野日公園です! 沢山の方々にお越しいただきたいと
ゴールデンウィークにお越しのお客様の多くは、霧多布岬にラッコを見に行っていました! そして私も昨日霧多布岬に行きましたが、なんとラッコが5頭もいました! 例年であれば6月にベビーラッシュになりますが、今年もラッコの赤ちゃんが見れるのかな?
今年のゴールデンウィークは本日で終わりますが、比較的天候が良かったです! 宿周辺では例年より早くタンポポが咲いてきています 庭ではスイセンが咲き始まています 例年より早く春を感じています!
ゴールデンウィークを利用して息子が里帰りしてきました 家族3人でワイワイと楽しく過ごせましたが、私たちもゴールデンウィークの疲れで宿で仕事以外はダラダラとしていたのですが、最後に山菜取りに行こうと息子と2人で行ってきました! 今回は山の中で
4月末に根室方面で林道を走る車に体当たりをするニュースが全国ニュースで放送されていましたが、当宿のある浜中町でもヒグマの目撃情報はあります! 目撃されると道路脇に看板が設置され、日付、大きさなどが記載されています! この場所は、私たちも1度
本日は、別海町へ仕入れに行ってきたのですが、その帰り道で寄り道 新酪農展望台です! 場所は、看板があったので、こちらを参考にしてください 展望台は、このような感じです! そして上に上がって360℃一周の風景です! 周辺は、広大な酪農地帯の風
当宿のある浜中町は、ルパン三世の原作者のモンキーパンチさんの出身地です そんなこともあり、浜中町内には様々なルパン三世関連のものを見かけることができます! 先日、浜中町役場に行った際に何となく見たマンホールが峰不二子でした 他のキャラクター
「ブログリーダー」を活用して、宿房樺のんさんをフォローしませんか?
少しずつ寒さも厳しくなりましたが、やっと宿の正面から日の出が見れるようになってきました! ... 今年も残りわずかとなってきましたが、この朝日のパワーを少しいただいて、乗り切りたいですね!
第62回 あっけし牡蠣まつりが2024年11月16日(土)と11月17日(日)の2日間で、開催されました! 少し天気が心配でしたが、16日は天気が良くイベント日和で、17日はあいにくの天候でした。 そのようななかで、寒さが厳しくなり、これか
先週の霧多布岬の早朝の出来事ですが、霧多布岬の野生のラッコが花咲蟹を食べていました~! 動画でご紹介しますね!! このような霧多布岬に生息する野生のラッコをご案内するガイドツアーも対応しております ご予約をお待ちしております!
登山も天気が悪く消化不良だったので、直ぐに気持ちを切り替えてお買い物へ 直ぐに近くの伊達の道の駅に行きましたが、今回は初めて午前中に行くことができて、品ぞろえも多く、伊達周辺の野菜や果物なども買えて本当にテンション上がりました! ココはおす
洞爺湖の登山を終えて次の日も登山をしようと意気込んでいたのですが、あっけなく雨模様で意気消沈・・・ そこで散策程度にしようと有珠山の裾にある四十三山(よそみやま)の散策をしようと思いました。 歩き始めて直ぐにパラパラと雨が降ってきて、四十三
2024年10月31日は、洞爺湖の中島へ行く遊覧船の最終日となっていて、丁度歩く場所を探していたところで行ってみるこにしました。 私たちが行ったのは、最終日の10月31日です!! 調べてみると山があり登山が出来そうですし、散策路もありそうで
10月の休館中は、道東周辺にいて、気になるところに行ってみることも多くなりますが、そのなかで凄く美味しい食べ物に出会いました! 標茶町にある竹田屋さんの「王様の厚揚げ」です 店舗に行くと、注文してから揚げてくれる厚揚げですが、お店の人が言う
10月25日は、ご予約が急なキャンセルで無くなってしまったので、そのまま休館にして登山に行くことにしました。 今回は、西別岳を目指して行きます!! トイレもあり安心です いざスタート 登山道は、かなり整備されていて、草も綺麗に刈られていて、
あまり調べずに霧多布周辺に訪れた際に、何処に行っていいか分からないし、1番多いご意見として、ただ漠然と散策をして、よく分からず歩いたというようなお話を聞くことが多いいです そのような方々は、霧多布周辺の早朝2時間のガイドツアーがお勧めです!
今シーズンのカヌーツアーは、終了します 11月上旬まで催行予定としたのですが、気温は低く、風も強かったので、参加者様は皆さんダウンジャケットや登山用のアウターを着てのツアーでした! 催行時は、帰りが北風の向かい風でしたが、30代のお客様とい
初雪降りました!! 道路も日陰はアイスバーンで気を付けなければならないと思います! 宿の屋根から落ちた雪も少しだけ積もっていました! もう完全に冬ですね!!
今朝は、早朝ガイドツアーでご宿泊のお客様をご案内 今朝は、珍しく南側にラッコが数頭いました そして、よく見ると・・・ おなかの上に花咲蟹が乗っている!!! そんな動画です!
もう11月ですね・・・ あっというまに今年も残り2か月を切りましたね~! 宿の仕事もありがたいことに忙しく働くことができましたが、私自身は体調が良いとは言えず、今年の初めは外食に行って蕁麻疹が出たり(普段行かないところでなったので、お店が不
当宿周辺は雪の気配は無いものの、朝晩は氷点下になりそうな日もあるため、タイヤ交換をしました いつも当宿は、私がタイヤ交換をしています 今回もネットで購入した道具が大活躍 ジャッキやインパクトレンチ ホイールを適正な締め付けをするトルクレンチ
宿から近い琵琶瀬展望台ですが、ここから見える霧多布湿原の景色は最高ですよ! 特に秋の霧の無いシーズンになってからの秋晴れの多い時期は特にお勧めです! ただボォ~っと景色を見ながら過ごすのも良いものですよ!
朝晩の寒さもあり、ストーブの季節になると、やはり気になるのが乾燥ですね・・・ 私も秋になって一気に体調が悪い日もあって、この寒暖差に悩まされているところです。 そこでパソコンの作業などをしているとき、そして車の移動中に使える加湿器を購入しま
いつも美味しいものを食べているのですか? 蟹とか、牡蠣とか・・・ なんていう質問をお客様から聞かれることもありますが、答えは「食べません」です 私は、蟹も牡蠣も1年に数回くらいしか食べることもありません しかし、たまに食べたくなるもので海鮮
10月になってからは、さすがに夏のようにカヌーのご予約は少なくなるものの、秋の風の無い特に早朝のカヌーに関しては、寒いのは仕方ありませんが、綺麗な水面のカヌーツアーが楽しめます! ただし秋の日中は、風の強い日も多いので、その辺も注意が必要で
10月下旬となり、一気に寒さも山間部では雪も降り始めていますが、これからの季節は、自家用車でお越しの際は、スタッドレスタイヤの装着が必要になると思います。 そのようなこともあり、閑散期のタイヤ交換などの準備不足によるキャンセなどもあります。
先週の休館を利用して、何とか朝早くなくても大丈夫で日帰り圏内の山を探していたところ、北見に仁頃山(にころやま)という比較的、ハイキング程度で登れる山を見つけて行ってみることに! 前日に簡単に登山の行程を決めて、コースと時間と駐車スペースを確
昨晩は、初雪が降りました!! そして今朝は霧多布岬に行ったのですが、昨日より10℃以上も気温が低く、-2℃で風も強く、本格的な寒さが訪れたと感じました! それでも岬にキツネがいたり・・・ 霧多布湿原ではタンチョウ ハクチョウ MGロード 琵
今朝は、早朝のガイドツアーでご案内です! そして、お客様のご希望は、霧多布岬のラッコが目的という事が多いです! 画像は霧多布岬 しかし今朝はラッコではなくアザラシ!!! ご案内でラッコを見ることはできませんでしたが、連泊中のお客様は無事にラ
11月になると雪が降る前に宿の周りの片づけをしなければならなくなります。 枯葉も沢山で吹き溜まりますので、集めて邪魔にならないようにします。 一気に冬に近づき、地味な冬支度ですが、こういう仕事も大切な宿の仕事です!
今朝は、日の出前から空と雲のバランスが良く、キレイに赤く染まりました! そして宿の前の道路からは、冬期間は水平線からの朝日を見ることができます!! 道路に出ると、エゾシカの親子が道路を横断中です。 今年の11月は、比較的気温も高く過ごしやす
11月になり急激に1~3月のご予約、お問合せが増えてきており、殆どがその期間の対応となってきています。 既に2月は連休を中心にガイドのご予約も多く、そろそろお断りすることも増えてくると思います。 また冬期はJRの旅のお客様も増えてくるのです
まことに勝手ながら11月14日(火)から11月19日(日)の6日間を休館とさせていただきます。 今までは全ての対応を休館でもおこなっていましたが、昨年度から仕事量を減らす試みとして、休館中の電話対応は、おこなっておりません。 そのため、お電
最近、閑散期になりつつあり、少し時間に余裕もできてきたので、宿から裏庭を眺めながらバードウォッチングをしています。 朝の早い時間から元気よく、野鳥たちが宿周辺を飛び交っていますので、ご宿泊のお客様も野鳥のいる環境に喜ばれています。 撮影も少
当宿の公式サイトでも10月末日でカヌーツアーは終了とさせていただいておりましたが、本日はカヌーを積むためのキャリアを取り外しました。 取り外し前 取り外し後 そして今年最後のカヌーツアーは、10月下旬にご家族3名様でのご参加でした! 少し小
10月上旬あたりから徐々にハクチョウの姿を見る機会が増えてきました! 羽を休めていますが、近くにオジロワシがいても、関係無いようです・・・ そして一気に飛んでいきました! これから浜中町内でも川や沼で見かけることも多くなってきますよ!
11月になり、更に静かな霧多布周辺ですが、繁殖期のエゾ鹿を見る機会が増えてきています。 そのほか、浜中町から根室方面へ向かう風景も良いです! 野生動物や野鳥だけではなく、馬の放牧などもしている風景も素朴で良いですよ~!
先日、釧路の六花亭さんへ行って、気になっていたモーニングを食べに行ってきました! サラダにコーヒー、ヨーグルトも濃厚でしっとりしていて美味しいです! クッペ(パン)にジャム、クッペ(ポテトサラダのパン)なども美味しいです! 詳細は、公式サイ
秋以降は、霧の日も少ないため、納沙布岬に行くのも良いと思います! 納沙布岬灯台は、現存する北海道最古の灯台として良く知られています。 そして沖に目をやると、貝殻島灯台が見えていますが、納沙布岬の先端から約3.7キロの距離です。 この灯台は、
浜中町内には、霧多布湿原だけではなく、多くの沼や川などがあり、そこにはエサを求めてタンチョウの姿を見ることができます! これからの季節は、徐々に寒くなり、この沼や川も凍ってきますので、エサを求める場所も少なくなってきますが、それでも自力でエ
11月となり、今年も残り2か月となりましたが、一気に寒さも厳しくなりました。 そして10月中旬くらいからは、エゾシカの繁殖期となり、宿周辺では活発にエゾシカが1日中動きまわっています! そして宿の裏庭には、このような立派な角のオス鹿も登場し
樽前山を下山して支笏湖の方まで行くと全く雨も降っていないので、行こうと思って行っていなかったウポポイに行こうと思いましたが、途中で大滝村のきのこ王国本店へ!! やっぱりココに行ったら絶対に食べるものは、きのこ汁です!!!!! 久しぶりに食べ
樽前山 2023.10.27 前日の恵庭岳が最高過ぎて、もう少し山に登りたい欲が出てきて、近くの樽前山に行くことにしましたが、朝起きると天気が心配でした・・・ それでも行くと決めて、7合目の駐車場まで行くと車が2台停まっていて、少し安心・・
恵庭岳 2023.10.26 今年はダメかと思って諦めていましたが、悩んだ末に決めた「恵庭岳」 朝から快晴です! 支笏湖のトイレで準備をして朝日を眺めました! そして恵庭岳です! 登山コース入り口から朝日の当たった紅葉が奇麗です! そして6
10月になると北海道内も新蕎麦のシーズンとなり、私たちは毎年のように、摩周蕎麦の新蕎麦を食べに行きます! そこでお勧めなのが、標茶町の「味匠もり」さんです! そこで、特におすすめなのが、しめじ蕎麦です!! 今年は、昨年と同じ日に行ったのです
根室半島チャシ跡群に関しては、日本100名城にも指定されています。 チャシ」はアイヌ語で「柵囲い」を意味し、砦、祭祀の場、見張り場など多目的な用途で使われていたとされます。 北海道内でチャシ跡は500ヶ所ほど確認されており、根室市内には32