2024年11月の菜園、PC、そして天文の日々 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菜園、PC、そして天文の日々 http://pcfarmer.blog.fc2.com/

菜園、PCの趣味に天文が加わり、 早寝の健康管理に危険信号。 加えて寒さ嫌いで天体撮影はおざなり。 せめてもと天文工作を楽しんでいます。

MASA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • 花火銀河(Fireworks galaxy:NGC6946) ライブスタックと画像処理

    1.超新星が多く生まれる花火銀河を観望し撮影する    今回は、ケフェウス座にある、いかにも活火山のように「活発に活動している」ように見える銀河である花火銀河(NGC6946)をライブスタックで観望し、裏で撮影しました。ライブスタックは、5分間露光と長めの露光です。  使用した機材や、撮影条件は次の通りです。  ・撮影日時:2024/11/8, 11/11  ・撮影場所:南関東市街地・自宅庭...

  • クリスタルボール星雲(NGC1514) フィルターの検討

    1.美しい惑星状星雲と言われるクリスタルボール星雲 おうし座の端っこにある惑星状星雲であるクリスタルボール星雲(NGC1514)を撮影してみました。その青い輝きから「クリスタルボール星雲」の愛称があります。通常の撮影では面白くないので、フィルターを変化させての撮影を行ってみました。  使用した機材や、撮影条件は次の通りです。   ・撮影日時:2024/11/3 ・撮影場所:南関東市...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MASAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MASAさん
ブログタイトル
菜園、PC、そして天文の日々
フォロー
菜園、PC、そして天文の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用