jiomの日記 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jiom
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/08

arrow_drop_down
  • ローマ字のつづり方(改定案)

    (2024-10-13) (現カナ) この記事は、某所で話し合われている「ローマ字のつづり方」の改定案を一足先にまとめたものである。「※」の項目は、原文にはなく、筆者が追加したものである。第1表 ャ ュ ョ ア a イ i ウ u エ e オ o カ ka キ ki ク ku ケ ke コ ko キ kya kyu kyo サ sa ス su セ se ソ so シ shi シ sha shu sho タ ta テ te ト to チ chi ツ tsu チ cha chu cho ナ na ニ ni ヌ nu ネ ne ノ no ニ nya nyu nyo ハ ha ヒ hi ヘ he ホ …

  • ローマ字小委員会(第4回)(令和6年9月20日)

    ローマ字小委員会(第4回)(令和6年9月20日) 文化庁 文化審議会国語分科会ローマ字小委員会(第4回)(令和6年9月20日) 文化庁

  • ローマ字小委員会(第3回)(令和6年8月29日)

    ローマ字小委員会(第3回)(令和6年8月29日) 文化庁 文化審議会国語分科会ローマ字小委員会(第3回)(令和6年8月29日) 文化庁

  • ローマ字小委員会(第2回)(令和6年7月29日)

    ローマ字小委員会(第2回)(令和6年7月29日) 文化庁 文化審議会国語分科会ローマ字小委員会(第2回)(令和6年7月29日) 文化庁

  • ローマ字小委員会(第1回)(令和6年6月14日)

    ローマ字小委員会(第1回)(令和6年6月14日) 文化庁 文化審議会国語分科会ローマ字小委員会(第1回)(令和6年6月14日) 文化庁

  • ローマ字のつづり方: NQH式と外来音

    (2024/06/29) (現カナ) NQH式*1で、外来音をつづるときは「`」を使って、通常の仮名と小書きの仮名(捨て仮名)をそれぞれのつづりで並べてつづります。例えば「イェ」をつづるときは「イ(i)」「`」「エ(e)」を並べ「i`e」とつづります。「`」が使えない環境では「x」を替わりに使い、「ixe」とつづります。しかし、「x」を記号としてつづりに含めることに抵抗も多く、実際の読みに近いつづりが求められています。ここで追加の決まりを作りました。 「i`」「u`」「e`」「o`」を含むつづりで「`」が使えないときは、読み間違いのおそれがなければ、「i`」「u`」「e`」「o`」を省くことが…

  • 文化審議会国語分科会ローマ字小委員会(第1回)(令和6年6月14日)

    (2024-06-15) (現カナ) 文化審議会国語分科会ローマ字小委員会(第1回)(令和6年6月14日) 文化審議会国語分科会ローマ字小委員会(第1回)(令和6年6月14日) 文化庁 資料4 ローマ字使用の在り方に関する主な論点

  • 文化審議会国語分科会(第87回)(令和6年6月3日)

    (2024-06-05) (現カナ) 文化審議会国語分科会(第87回)(令和6年6月3日) 文化審議会国語分科会(第87回)(令和6年6月3日) 文化庁 参考資料1 これからの時代におけるローマ字使用の在り方について(諮問)(令和6年5月14日)

  • ローマ字表記 70年ぶり改定も視野に

    (2024-05-15) (正カナ) ローマ字表記 ヘボン式浸透 訓令式が基本の内閣告示 70年ぶり改定も視野 文化庁の審議会に検討諮問 文科相 NHK 文部科学省 パスポートや道路標識などではヘボン式が採用されているとしたうえで、複数のつづりがある音やのばす音のつづりの整理などを求めています。 ヘボン式を主として、訓令式を従にして、訓令式を使ひたい人は自由に使ひ続けることで問題ないのでは?ローマ字のつづりではないが、ローマ字入力では、一部の仮名に対して打鍵数の少ない訓令式が使はれてゐるし、私も使ってゐる。また、古典や文法学でも訓令式があると便利。だから訓令式も特殊な状況で使ひつづけら…

  • ローマ字入力と内閣訓令

    (2024-05-06) (現カナ) ローマ字入力には、JIS X 4063*1がありましたが、なぜか廃止規格になったようです。したがって、現在、ローマ字入力の拠り所になるのは、内閣訓令の「ローマ字のつづり方*2」になります。ローマ字と仮名の変換はソフトウェアによって自由に定められるのですが、ローマ字に関わる処理なので内閣訓令に尊重を置くべきです。 凡例 第1表(訓): 訓令式 第2表(ヘ): 第2表の中でヘボン式由来のもの 第2表(日): 第2表の中で日本式由来のもの ア イ ウ エ オ 第1表(訓) a i u e o カ キ ク ケ コ キャ キュ キョ 第1表(訓) ka ki ku …

  • 備忘録: ブログ村のポイント復活

    (2024-04-16) (正カナ)(1) 長期間ブログを更新せず放置すると、ポイントが10点から1点づつ減り始め、最終的に2点になる。 (2) 2週間以上放置するとポイントが減り始めるといふ噂があるが、そもそも放置したブログのポイントを逐一確認する人はゐないので、正確な期間は不明。 (3) ブログを更新しはじめると、2点から3点までは一週間、以後、3日ごとに1点づつ増え、21日後に10点に戻る。

  • 特集「カナモジ文に挑戦」: カナブミ日記その後

    (2024/04/02) (正カナ) 特集「カナモジ文に挑戦」 正仮名遣ひ文やローマ字文に比べて、カナモジ文にまで手が回らずに、それぞれのブログは非公開かテーマを変へてゐます。 はてなブログの「カナブミ日記」→ 非公開 seesaaブログの「カナブミ日記」→「プロ野球投手力」といふ別テーマのブログ

  • ローマ字のつづり方: 翻字ヘボン式

    (2023-11-16) (現カナ) 本方式は訓令定義内*1のヘボン式に基づき、かつ現代仮名遣い*2との翻字を目指すものである。訓令定義 ャ ュ ョ ア a イ i ウ u エ e オ o カ ka キ ki ク ku ケ ke コ ko キ kya kyu kyo ガ ga ギ gi グ gu ゲ ge ゴ go ギ gya gyu gyo サ sa シ shi ス su セ se ソ so シ sha shu sho ザ za ジ ji ズ zu ゼ ze ゾ zo ジ ja ju jo タ ta チ chi ツ tsu テ te ト to チ cha chu cho ダ da デ de …

  • ローマ字の外来音拡張を分類

    (2023-09-06)(現カナ) 内閣訓令の『外来語の表記*1』に現れる外来音に対して、どのような拡張が行われているかまとめてみる。43個が定められ、それぞれ行ごとに並べると次のようになる。 イェ、ウィ、ウェ、ウォ ヴ、ヴァ、ヴィ、ヴェ、ヴォ、ヴュ、ヴョ キェ、クァ、クィ、クェ、クォ グァ、グィ、グェ、グォ シェ、スィ ジェ、ズィ チェ、ツァ、ツィ、ツェ、ツォ、ティ、テュ、トゥ ディ、デュ、ドゥ ニェ ヒェ、ファ、フィ、フェ、フォ、フュ、フョ (1) 基本規則 外来音を表すための基本規則は、開拗音(イ段に小書きのヤ行)には「y」を間に挟み、合拗音(ウ段に小書きのワア行)には「w」を間に挟む形…

  • 「Tokyo」のつづりこそローマ字最大の英語従属精神では?

    (2023/06/02) (現カナ) ツイッター社が一か月ログインしないアカウントは消すという真偽不明の情報が流れて以来、ツイッターの更新をまた始めました。雑誌記事の要約をローマ字にして書くにはツイッターの制限長はちょうど良く、ローマ字ブログよりは長続きしそうです。また、読む方も280文字はちょうど良い長さです。 さて、ログインのついでに、ローマ字関係の話題をツイッター内で探すのですが、相変わらず、関心事は「訓令式」VS「ヘボン式」で、しかも漢字仮名交じり文で議論するという明治以来何も変わっていない状況です。 良く言われるのが、ヘボン式は英語従属精神の現れであるということです。確かに間違ってい…

  • 国語課題小委員会(第55回)(令和4年12月23日)

    (2023-01-10) (正カナ) 国語課題小委員会(第55回)(令和4年12月23日) 文化庁 『小学校国語科におけるローマ字学習について』 子供にとって一番有用なのはローマ字入力。自づと日本式が優先され、長音用の字上符を入力する場はない。

  • 国語課題小委員会(第54回)(令和4年10月21日) - 配布資料 - 2

    (2022-11-26) (正カナ) 国語課題小委員会(第54回)(令和4年10月21日) 文化庁 『「国語に関する世論調査」におけるローマ字表記についての調査結果』について、長音をローマ字でどのやうにつづるのか時系列で意識調査が行はれてゐた。実回答のおける割合と、有効回答における割回をまとめてみる。神戸(こうべ) 実回答に対する割合→有効回答に対する割合 平12 平22 令2 → 平12 平22 令2 Kôbe 18.8 8.0 7.5 → 21.6 8.7 7.6 Kōbe 40.1 56.9 55.2 → 46.1 61.8 55.8 Kobe 14.2 10.8 13.…

  • 国語課題小委員会(第54回)(令和4年10月21日) - 配布資料 - 1

    (2022-11-26) (正カナ) 国語課題小委員会(第54回)(令和4年10月21日) 文化庁 『「国語に関する世論調査」におけるローマ字表記についての調査結果』について、撥音の後ろに母音がきたときの調査結果が載ってゐた。 田園(でんえん) 64.9% Denen 18.2% Den-en 11.8% Dennen 3.6% Den'en 訓令定義で正しい「Den'en」が 3.6% しか使はれてゐない。「Den-en」は許容範囲と言へるが、それでも 18.2%。もっとも2位であることは救ひかもしれない。1位は「Denen」。「でねん」とどうやって区別を付けるのだらう。ただ、「'」や「…

  • 国語課題小委員会(第54回)(令和4年10月21日)

    (2022-11-26) (正カナ) 国語課題小委員会(第54回)(令和4年10月21日) 文化庁 『ローマ字のつづり方について:言語学の観点から (ペート・バックハウス氏提供)』に興味深い資料があった。 神戸(こうべ) 55.2% Kōbe 18.9% Koube 13.6% Kôbe 7.5% Kobe 2.3% Kohbe 1.5% Koobe 大阪(おおさか) 54.9% Ōsaka 21.0% Osaka 11.6% Oosaka 7.7% Ôsaka 3.8% Ohsaka 「ô」よりも「ō」の方が一般的だし、長音符が使えない環境では、仮名遣…

  • 国語課題小委員会(第53回)(令和4年9月9日)

    (2022-11-26) (正カナ) 国語課題小委員会(第53回)(令和4年9月9日) 文化庁 この回は、新日本式ローマ字の紹介がメイン。新日本式は学術的に使ふ分には、悪いとは思はないが、標準で取り上げる価値があるとは思へない。行段の規則性を求める人は日本式だし、表音性を求める人はヘボン式だ。新日本式は、その狭間でどちら付かずの状態だ。 実用面でローマ字の問題は、長音符の廃止と単独の促音。ヘボン式(英語式)信仰の強い日本において、英語にない「ô」は異端のものだ。苦労してまで使ふ人は少ない。「o」と略されるか、「ou」と仮名遣ひどほりにつづるかのどちらか。「oh」でもかまないが、それなら詳細…

  • ローマ字仮名変換の設計 - 「nn(ん)」の弊害

    (2022-11-25) (現カナ) ローマ字仮名変換の設計 「nn(ん)」の定義は訓令違反であり、削除すべき理由を上げます。 漢字 是認 全員 善人 平仮名 ぜにん ぜんいん ぜんにん 訓令定義 zenin zen'in zennin nn(ん) zeninn zenninn zennninn n'(ん) zenin' zen'in' zen'nin' nq(ん) zeninq zenqinq zenninq 「nn(ん)」の場合 ぜにん → zeninn → ぜにんん ぜんいん → zenninn → ぜんにんん ぜんにん → zennninn → ぜんんにんん このように、「nn(ん)」…

  • ローマ字仮名変換の設計 - 定義の登録

    (2022-11-25) (現カナ) ローマ字仮名変換の設計 上記のローマ字仮名変換を使うために、どのような変更が必要かここで示します。 必須変更 削除 nn(ん) 追加 nq(ん), q(っ) 選択変更 削除 gwa(ぐぁ), kwa(くぁ), we(うぇ), wi(うぃ) 追加 gwa(ぐゎ), kwa(くゎ), we(ゑ), wi(ゐ) dja(ぢゃ), dji(ぢ), djo(ぢょ), dju(ぢゅ), dzu(づ) tcha(っちゃ), tchi(っち), tcho(っちょ), tchu(っちゅ) 解説 「必須変更」は「nn(ん)」を消して、「nq(ん), q(っ)」を加えるだけです…

  • ローマ字仮名変換の設計

    (2022-11-22) (現カナ) ローマ字仮名変換とローマ字つづりの違いは、ローマ字のつづりは人間の目で前後のつづりを見て読みを一つに決められますが、ローマ字仮名変換はキーを押した順番で変換規則が決まってしまいます。追加で数文字押した後に元に戻って、変換を変えることはできません。(厳密には可能ですが、そのような複雑な規則を作り込むのは難しいでしょう。) 変換規則をまとめてみます。下線で斜体が訓令外、下線のみが訓令第二表、それ以外が訓令第一表の規則になります。 必須規則 (基本) a(あ) ba(ば), be(べ), bi(び), bo(ぼ), bu(ぶ) bya(びゃ), byo(びょ),…

  • 国語課題小委員会(第52回)(令和4年7月19日)

    (2022-09-11) (正カナ) 国語課題小委員会(第52回)(令和4年7月19日) 文化庁 PDFの文書はポスター形式で読みづらいので、写し取って箇条書きに変へました。 今期(22期)以降の国語課題小委員会における審議事項(案) I 「国語分科会で今後取り組むべき課題」(今後5~10年ほどの審議事項)を整理し取りまとめ。 ○ 前期の検討を継続。令和4年度中に報告を取りまとめ。 ○ 各課題は、従来の事項別の示し方だけではなく、日本語によるコミュニケーション上の問題点がどこにあるか、という観点から整理。 ●「国語に関するコミュニケーション上の課題(国語課題小委員会における審議経過の整理)…

  • 国語課題小委員会(第51回)(令和4年6月17日)- 議事録 - 2

    (2022-09-11) (正カナ) 9月11日にサイトを訪れたところ議事録があるのを見つけました。 国語課題小委員会(第51回)(令和4年6月17日) 文化庁 昭和29年の内閣告示から70年近く経過していて、これまで特に手当てがなされていないというのが現状です。 すぐに内閣告示の改定などを検討するという意味ではなく、まずは、関係者からのヒアリングを行うとともに、どのような調査が必要であるかなど、よく検討した上で、調査も実施し、さらには現状をよく整理するということが必要であろうと思います。 そして、何らかの提案ができればと考えている次第です。 よろしければ、この課題「ローマ字のつづり方」に…

  • 国語課題小委員会(第51回)(令和4年6月17日)- 議事録

    (2022-09-11) (正カナ) 9月11日にサイトを訪れたところ議事録があるのを見つけました。 国語課題小委員会(第51回)(令和4年6月17日) 文化庁 外務省のパスポートの表記基準のようなものがあります。ベースになっているのはヘボン式ですが、特殊なところもあります。例えば大リーグにいる大谷選手は、「Ohtani」と表記しています。このようにhを使って長音を表すこともできるというような、少し幅のある基準になっているかと思います。 それは、内閣訓令が頑なに字上符にこだはるからです。「Ôtani」以外の代用表記を示さないから、字上符の使へない環境では「Otani」になってしまひ、「小谷…

  • ツイッターの引用と返信

    (2022-09-11) (正カナ) 引用ツイート 引用ツイートは、一か月を過ぎるとで引用元から引用先をたどれなくなる。 返信 返信は三代を超えるとタイムラインで一部が隠されてしまふ。 結論 自己への引用ツイートはしない。 自己への返信は三代までに留める。 親ツイートに複数の返信を行ふことは問題ない。

  • 文化審議会国語分科会国語課題小委員会(第51回)(令和4年6月17日)

    (2022-06-22)(現カナ) 議事録がまだ公開されていませんが、どうやら「ローマ字は訓令式かヘボン式か」の議論があったようです。 文化審議会国語分科会国語課題小委員会(第51回)(令和4年6月17日) 文化庁 ローマ字は訓令式かヘボン式か 国語課題小委で検討へ 教育新聞 また、川瀬眞由美テレビ朝日アスク取締役は「地名も人名もすでに混乱が起きている。何種類もあり不便につながっているので、日本語の音をどうアルファベットで表記するのかは、ある程度意見を集約して関係省庁や部局に提言してもいいのではないか」と提案した。 いや混乱を起こしているのは、訓令式とヘボン式の差ではなく、長短のほうで…

  • 国語課題小委員会(第45回)(令和3年9月17日)

    (2022-06-22)(現カナ) 最近、ローマ字界隈で動きがありそうなので、文化庁のページを探していると、ようやく長音問題を取り上げる意見が出てきたようです。 国語課題小委員会(第45回)(令和3年7月30日) 文化庁 ○ 前 田 委 員 (中略) た だ 、 ヘ ボ ン 式 で 非 常 に 気 に な る こ と が 二 つ あ り ま す 。 一 つ は 日 本 語 の 長 音 を う まく 書 け な い と い う 問 題 が あ る こ と で す 。 例 え ば 外 務 省 の 文 書 が あ り ま し た が 、 オ ノ さん と オ オ ノ さ ん は 同 じ 表 記 …

  • ローマ字ツイッターを記事ヘッダーに移動

    (2022/06/11) ローマ字ブログ*1には様々な題材を集めて、資料集として更新を続けてゐましたが、題材集めとその資料加工に見合った閲覧数まで増えません。別に閲覧数を稼ぐためにブログをやってゐる訳ではないのですが、ローマ字文を広めるために、ブログといふ媒体はあまり向いてゐないことに気付きました。要するに Google が日本語で書かれたローマ字の羅列を意味のある文字列として上位に置かないからです。これでは私以外でもローマ字文でブログを続けるモチベーションが続かないでせう。 一方、ローマ字ツイッター*2の方は、280文字以内のローマ字文を書くことでツイートを増やすことができますし、とにかく、…

  • NQH式ローマ字表の短縮表記

    (2022/06/10) 前回、ABC順の短縮表記を紹介しましたが、今回は、NQH式ローマ字表の短縮表記を考へます。いくつも変種ができるので、短縮表記も一定にならないし今後も改良の余地があります。 NQH式 {` K G S Z N B P M R}+{A U E O} {` K G N H B P M R}+{I YA YU YO} {` K G}+{WA} {T D H}+{A E O} {SH J CH DJ}+{I A U O} {TS DZ F V}+U {H Q N}+{'} W+{I E O} 「W+{I E O}」が美しくはないですが、今のところこの表記が一番短く記述できます。…

  • ABC順の短縮表記

    (2022/06/09) ツイッターで投稿を書くと、文字数がローマ字で280文字に制限されます。文字数制限があるからこそ、短縮表記を考へる知恵が生まれます。ローマ字だけで作られた国語辞典があるとすると、それはABCにならざるをえません。ただ日本語は音節数が少ないので、つづりの組み合はせも限られてきます。先頭から共通部分を分離して、プラス「+」の次に異なる部分を中括弧「{…}」で表します。 実際にツイートするときは、この記述でも文字数を超えてしまふので、分割してツイートすることになります。 `+{A E I O U WA YA YO YU} A B+{A E I O U YA YO YU} CH…

  • ローマ字ツイッターでの外来語

    (2022/06/09) ローマ字文で外来語を使ふときは、イタリック体にしてゐました。ところが、ツイッターは文字属性を付けることができません。当たり前のことです。ただ、ローマ字文そのものがラテン文字で書かれてゐるので、外来語の印を付けないと固有語と区別がつきません。ラテン文字圏の言語は外来語もラテン文字で書くので、アクセント記号や特別なつづりでもない限りは固有語と区別を付けないのが当たり前なので、長期的にみれば、外来語の印は不要です。ただ、同音異義語が多い日本語を表音文字でつづるには、現時点では区別がほしいものです。イタリック体が使へないので現状では次のやうに区別を付けます。 大和言葉: 語頭…

  • ローマ字ツイッター

    (2022/06/09) ローマ字文を実践するためにブログを書いても、ローマ字だらけの文章では Google が日本語用のインデックスを作れずに、検索エンジンの上位にくることはありません。しかも、ブログともなるとまとまった文章を書く必要があり、検索されない長文を書くモチベーションは維持できません。そこでツイッターでの実践を思ひつきました。 実は別アカウントで趣味を題材にツイッターをしてゐたので、ツイッターの活用方法がある程度わかってゐて、ツイッターでならローマ字文が実践できさうな気がしました。ツイッターの検索機能は、時間以外は公平です。有名人であらうが、無名の人であらうが、同じ単語を使へば、最…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: YO - ZE

    (2022/01/11) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「YO」から「ZE」までの12組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 YO YOCHI yochi yochi 余地 yōchi youchi 幼稚 YOKI yoki yoki 予期 yōki youki 容器 YOREI yorei yorei 予鈴 yōrei yourei 用例 YOSAN yosan yosan 予算 yōsan yousan 養蚕 YU YUETSU yuetsu yuetsu 愉悦 yūetsu yuuetsu 優越 YUK…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: TA - TO

    (2022/01/11) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「TA」から「TO」までの16組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 TA TAIHO taiho taiho 逮捕 taihō taihou 大砲 TAIKO taiko taiko 太古;太鼓 taikō taikou 大綱;対抗 TAIYO taiyo taiyo 貸与 taiyō taiyou 太陽 TAMPO tampo tanpo 担保 tampō tanpou 探訪 TE TEISO teiso teiso 定礎 teisō teisou …

  • 特集「長音と同スペル異義語」: SO

    (2022/01/11) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「SOBO」から「SOZO」までの10組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 SO SOBO sobo sobo 祖母 sōbō soubou 僧房 SOCHI sochi sochi 措置 sōchi souchi 装置 SOGAI sogai sogai 疎外;阻害 sōgai sougai 霜害 SOGO sōgo sougo 相互 sōgō sougou 総合 SOJI soji soji 措辞 sōji so…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: SHU

    (2022/01/11) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「SHUDA」から「SHUYO」までの12組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 SHU SHUDAN shudan shudan 手段 shūdan shuudan 集団 SHUJIN shujin shujin 主人 shūjin shuujin 囚人 SHUKAKU shukaku shukaku 主客 shūkaku shuukaku 収穫 SHUKO shukō shukou 趣向;首肯 shūkō shuukou 就航;舟航 SH…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: SHO

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「SHOBA」から「SHOYO」までの16組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 SHO SHOBATSU shobatsu shobatsu 処罰 shōbatsu shoubatsu 賞罰 SHOCHI shochi shochi 処置 shōchi shouchi 承知;招致 SHOCHO shochō shochou 署長 shōchō shouchou 象徴 SHODO shōdo shoudo 焦土 shōd&omac…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: SA - SHI

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「SA」から「SHI」までの13組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 SA SAISHO saisho saisho 最初 saishō saishou 宰相 SE SEIDO seido seido 制度 seidō seidou 青銅 SEISHO seisho seisho 聖書 seishō seishou 斉唱 SEISO seiso seiso 精粗 seisō seisou 清掃 SENTO sento sento 遷都 sentō se…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: KYU - RYO

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「KYU」から「RYO」までの11組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 KYU KYUJO kyūjo kyuujo 救助 kyūjō kyuujou 弓状 ME MEIRO meiro meiro 迷路 meirō meirou 明朗 MENJO menjo menjo 免除 menjō menjou 免状 NI NINZU ninzu ninzu 人数 ninzū ninzuu 人数 O OBO ōbo oubo 応募 &o…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: KYO

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「KYODA」から「KYOYU」までの11組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 KYO KYODAI kyodai kyodai 巨大 kyōdai kyoudai 兄弟;鏡台 KYODO kyōdo kyoudo 郷土 kyōdō kyoudou 共同 KYOFU kyōfu kyoufu 恐怖 kyōfū kyoufuu 京風;強風 KYOGI kyogi kyogi 虚偽 kyōgi kyougi 競技 KYO…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: KOKYO - KOYU

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「KOKYO」から「KOYU」までの16組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 KO KOKYO kokyō kokyou 故郷 kōkyō koukyou 公共;広狭 KOKYU kokyū kokyuu 呼吸 kōkyū koukyuu 恒久;高級 KONGO kongo kongo 今後 kongō kongou 混合 KOO koō ko'ou 呼応 kōo kouo 好悪 KORYO koryo …

  • 特集「長音と同スペル異義語」: KOFU - KOKU

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「KOFU」から「KOKU」までの11組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 KO KOFUN kofun kofun 古墳 kōfun koufun 興奮 KOGAI kogai kogai 戸外 kōgai kougai 郊外 KOI koi koi 故意 kōi koui 好意;行為 KOIN koin koin 雇員 kōin kouin 光陰 KOJI koji koji 孤児;誇示 kōji kouji 好餌 KOJIN kojin koji…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: KI - KODO

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「KI」から「KODO」までの10組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 KI KIBO kibo kibo 規模 kibō kibou 希望 KINJO kinjo kinjo 近所 kinjō kinjou 今上 KINKO kinko kinko 禁錮 kinkō kinkou 均衡;近郊 KISHU kishu kishu 旗手 kishū kishuu 奇襲 KISO kiso kiso 基礎 kisō kisou 寄贈 KIYO kiyo k…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: KA - KE

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「KA」から「KE」までの12組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 KA KADO kado kado 過度 kadō kadou 稼働 KAIJO kaijo kaijo 解除 kaijō kaijou 会場;塊状 KAIKO kaiko kaiko 回顧;懐古;解雇 kaikō kaikou 開口 KAISO kaiso kaiso 改組 kaisō kaisou 会葬;海藻 KAKKO kakko kakko 括弧 kakkō kakkou 滑降…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: JI - JU

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「JI」から「JU」までの13組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 JI JIKO jiko jiko 事故;自己 jikō jikou 事項;時候;時効 JO JOCHO jōcho joucho 情緒 jōchō jouchou 冗長 JOHO jōho jouho 譲歩 jōhō jouhou 情報 JOKO jokō jokou 徐行 jōkō joukou 条項 JOKYO joky…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: GA - I

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「GA」から「I」までの13組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 GA GASHU gashu gashu 雅趣 gashū gashuu 我執 GE GEKIDO gekido gekido 激怒 gekidō gekidou 激動 GO GOZEN gō gouzen 傲然 gozen gozen 午前 GYO GYOKO gyokō gyokou 漁港 gyōko gyouko 凝固 gyōkō gyoukou 行幸 HI…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: E - FU

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「E」から「FU」までの10組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 E EIKO eiko eiko 栄枯 eikō eikou 栄光 EIYO eiyo eiyo 栄誉 eiyō eiyou 栄養 ENJO enjo enjo 援助 enjō enjou 炎上 FU FUJO fujo fujo 扶助 fujō fujou 不浄 FUKEI fukei fukei 父兄 fūkei fuukei 風景 FURYOKU furyoku furyoku 浮…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: A - DO

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 「A」から「DO」までの12組を示します。 パスポート ヘボン式 NQH式 漢字 A AKUSHU akushu akushu 握手 akushū akushuu 悪臭 BA BAKURO bakuro bakuro 暴露 bakurō bakurou 博労 CHO CHOBO chōbo choubo 帳簿 chōbō choubou 眺望 CHOJO chōjo choujo 長女 chōjō choujou 重畳;頂上 CHO…

  • 特集「長音と同スペル異義語」: 始めに

    (2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 訓令定義の最大の欠点は長音を字上符で表すことです。一応、字上符が使えない環境での代用表記も定められていますが、一足先の1946年に定められた現代仮名遣いと連携が取れず、それを規則を知っている人はほとんどいません。例えば、「TÔKYÔ」の代用表記は「TOOKYOO」ですが、「TOKYO」もしくは「TOUKYOU」とつづるでしょう。 パスポートは字上符が使えない環境の代表例ですが、正式な代用表記よりも字上符を省く対応を選び、仮名で書き分けられた別人同士が、ローマ字で字上符を省くことで、同姓同名になってしまいます。「おの」さんと「お…

  • 特集「長音と固有名詞」: 小休止

    (2022/01/08) (正カナ) 特集「長音と固有名詞」 仮名を一文字づつそのままローマ字に置き換へたときに「aa」「ee」「oo」「uu」となる長音を更に「ah」「eh」「oh」「uh」に置き換へたときの例示を進めてきました。例へば、「Ootemachi」「Yuurakuchou」を「Ohtematchi」「Yuhrakuchou」と置き換へる例だけ見ると妙案のやうに思へますが、長音「h」の後ろに「aehiouwy」がきたときの例外処理を混乱なく使ひこなすには不安があります。 多くの場合「-」を間に挟むことで混乱を避けることができます。「Oh-ura」「Oh-oka」「Oh-hara」「…

  • 正仮名遣ひと現代仮名遣ひの境目

    (2021/01/05) (正カナ) ローマ字文の理論を広く伝へるために、ローマ字関連の記事は現代仮名遣ひで書くことにしてゐます。実のところ正仮名遣ひに慣れてしまふと、今現在読んでゐる文書が正仮名遣ひなのか現代仮名遣ひなのか意識に上ることはありません。現代仮名遣ひを読むことしか経験がない読者にとっては、使用頻度が高い「ゐる」「いふ」「やう」「あつた」といふ仮名遣ひの表現に違和感を覚えるでせうが、それ以外の大半の文章は同じ漢字で同じ仮名なので、これらの表現に慣れてしまふと違ひが意識に上らなくなります。 例として日本国憲法前文の一節を挙げます。日本国憲法は制定以来未改定なので、皮肉にも、純粋な正仮…

  • 月刊ローマ字ブログ 2021/12/01-2021/12/31

    20211201: 「異字同訓」の漢字の用法: A → "Iji-Doukun" no Kanji no Youhou: A - Roomaji Blog Wepimosezu 20211208: 「異字同訓」の漢字の用法: E → "Iji-Doukun" no Kanji no Youhou: E - Roomaji Blog Wepimosezu 20211215: 「異字同訓」の漢字の用法: FU → "Iji-Doukun" no Kanji no Youhou: FU - Roomaji Blog Wepimosezu 20211222: 「異字同訓」の漢字の用法: HA → "I…

  • ローマ字でつづられた単語の辞書順

    (2022/01/05) (現カナ) ローマ字で単語をつづった場合、辞書での順番はアルファベット順になります。その場合、仮名も五十音順も存在が消え去ります。仮名がなくなることから、五七五のような拍(モーラ)の意識も消え、「des」「mas」のような子音で終わる音節も現れ、日本語の発音が大きく様変わりします。といっても短期的には拍の意識が続くので、拍の辞書順を示します。ヘボン式の場合、次のようになります。 A: a B: ba, be, bi, bo, bu, bya, byo, byu C: cha, chi, cho, chu D: da, de, do E: e F: fu G: ga, …

  • 促音を「q」で統一的に扱えるか?

    (2022/01/02) (現カナ) 長音と比べて促音に対してそれほど大きな不満はありませんが、直後の英字を重ねる方法だと、同じ「っ」を表すのに複数の英字が使われるので、語源を意識するうえで好ましくありません。例えば、「圧」を使った漢字熟語で、同じ促音を表すのに4種類の英字が使われています。 圧巻(あっかん): akkan 圧縮(あっしゅく): asshuku 圧倒(あっとう): attou 圧迫(あっぱく): appaku 圧: atsu, ak-, as-, at-, ap- 出来れば一つの英字ですべての促音を表したいものです。仮に促音専用の英字を挙げるとしたら、ほとんどの方式で「q」が挙…

  • 大和言葉の造語力

    (2022/01/02) (正カナ) ローマ字文を書くとき最大の障害が同音異義語です。だから、日本語を表音文字で書き表すのは不可能だといふ反論がきます。私は日本語における漢字の音読みは、英語での頭字語(アクロニム)*1に当てはまると見なしてゐます。 JAL(ジャル):Japan Airline 日航(にっかう):日本航空←日本の空を航る 大和言葉を訓読みで漢字に結びつけ、その漢字の音読みを続けて、新しい漢字熟語(例、航空)を作り、さらに漢字熟語を並べたときは、それらの代表漢字を拾ひ上げることで新しい漢字熟語(例、日航)を作ります。これが明治期から昭和期に行はれた造語法の一つです。新しい概念に対…

  • 「n'」と「n」で失われる区別

    (2022/01/01) (現カナ) 常用漢字表にかぎっても、「'」の有無によって意味が変わる漢字熟語が多数あります。「'」は撥音の後ろに付ける記号ではなく、単語の違いを示すための重要な音素になっています。「'」が使えない場合、省いてしまうよりも「q」に置き換えたほうがいいでしょう。 ローマ字 仮名 漢字 A an'iani アンイアニ 安易兄 G gen'ingenin ゲンインゲニン 原因下人 H han'ihani ハンイハニ 範囲埴 I in'youinyou インヨウイニョウ 陰陽遺尿 jin'injinin ジンインジニン 人員辞任 K kan'ikani カンイカニ 簡易蟹 ka…

  • 常用漢字表にある「n'」を含む漢字熟語

    (2021/12/30) (現) 「n」の後ろに「aeiouy」がくる漢字熟語を常用漢字表から拾い上げます。70個の漢字熟語が当てはまります。これらの漢字熟語はパスポートのように「'」が使えない環境では、「n」と「aeiouy」が組み合わさり別の単語になる可能性が出てきます。 ローマ字 仮名 漢字 A an'i アンイ 安易 B bon'you ボンヨウ 凡庸 bun'ya ブンヤ 分野 D dan'atsu ダンアツ 弾圧 don'yoku ドンヨク 貪欲 F fun'iki フンイキ 雰囲気 G gan'en ガンエン 岩塩 gan'yaku ガンヤク 丸薬 gan'yuu ガンユウ 含有…

  • 月刊ローマ字ブログ 2021/11/01-2021/11/30

    20211103: 1986年 現代仮名遣い: 本文 - 対照表(ミョー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (myoh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20211110: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(リョー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (ryoh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20211117: 1986年 現代仮名遣い: 目次 → 1986-nen Gendai kanadzuka…

  • 声門閉鎖音「q」は時期尚早か?

    (2021/12/30) (現) ア イ ウ エ オ ヤ ユ ヨ ワ ヰ ヱ ヲ a i u e o ya yu yo wa wi we wo ['] 'a 'i 'u 'e 'o 'ya 'yu 'yo 'wa 'wi 'we 'wo [q] qa qi qu qu qo qya qyu qyo qwa qwi qwe qwo ァ ィ ゥ ェ ォ ャ ュ ョ ヮ [`] `a `i `u `e `o `ya `yu `yo `wa [x] xa xi xu xe xo xya xyu xyo xwa 上表の仮名は、子音を含まず母音と半母音のみで拍(モーラ)を作るものです。環境によって声門閉鎖…

  • 公用文作成の要領

    (2021/12/30) 公用文に関する諸通知 *1 →公用文作成の要領 *2 文化審議会国語分科会 *3 → 国語分科会 *4 →→ 第76回国語分科会 *5 →→→ 文化審議会国語分科会(第76回) *6 →→→→ 新しい「公用文作成の要領」に向けて(報告)(案)*7 *1:文化庁 国語施策・日本語教育 国語施策情報 参考資料 公用文に関する諸通知 *2:https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/sanko/koyobun/pdf/yoryo_ver02.pdf *3:文化審議会国語分科会 …

  • ローマ字のつづり方: NQH式

    (2021/12/26) ローマ字表 ャ ュ ョ ヮ ア a イ i ウ u エ e オ o カ ka キ ki ク ku ケ ke コ ko キ kya kyu kyo ク kwa ガ ga ギ gi グ gu ゲ ge ゴ go ギ gya gyu gyo グ gwa サ sa シ shi ス su セ se ソ so シ sha shu sho ザ za ジ ji ズ zu ゼ ze ゾ zo ジ ja ju jo タ ta チ chi ツ tsu テ te ト to チ cha chu cho ダ da ヂ (ji) ヅ (zu) デ de ド do ヂ (ja) (ju) (jo) …

  • ローマ字普及記事と正仮名遣ひ

    (2021/12/25) このブログは正仮名遣ひ普及サイトとして始めました。途中、はてなダイアリの廃止によりドメイン移動がありましたが、2004年から今まで一貫して全ての記事を正仮名遣ひの対象にしてゐます。2015年までは、分野を絞らずに興味を持った内容を正仮名遣ひで書いてゐました。 2年間の休眠状態のあとに2018年からは主にローマ字普及のために記事を書き続けてゐます。今後もローマ字普及の記事は続けていきますが、ローマ字普及を目指すにあたって、読者が受ける違和感を減らすためにも、ローマ字関連の記事には正仮名遣ひを使はずに、現代仮名遣ひにします。 もちろん、稀に書くかもしれない雑談記事には正仮…

  • 月刊ローマ字ブログ 2021/10/01-2021/10/31

    20211006: 1986年 現代仮名遣い: 本文 - 対照表(ニョー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (nyoh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20211013: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(ヒョー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (hyoh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20211020: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(ビョー) → 1986-nen Genda…

  • 特集「長音と固有名詞」: 副都心線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:東京メトロ副都心線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 和光市 Wakōshi Wakoushi ← 要町 Kanamechō Kanamechou ← 雑司が谷 Zōshigaya Zoushigaya ← 新宿三丁目 Shinjuku-sanchōme Shinjuku-sanchoume ← 北参道 Kita-sandō Kita-sandou ← 明治神宮前 Meiji-jingū-mae Meiji-jinguu-mae Meiji-jinguh…

  • 特集「長音と固有名詞」: 大江戸線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:都営地下鉄大江戸線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 都庁前 Tochō-mae Tochou-mae ← 牛込柳町 Ushigome-yamagichō Ushigome-yanagichou ← 本郷三丁目 Hongō-sanchōme Hongou-sanchoume ← 両国 Ryōgoku Ryougoku ← 門前中町 Monzen-nakachō Monzen-nakachou ← 築地市場 Tsukiji-shijō Tsuk…

  • 特集「長音と固有名詞」: 半蔵門線

    (2021/12/22) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:東京メトロ半蔵門線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 表参道 Omote-sandō Omote-sandou ← 青山一丁目 Aoyama-itchōme Aoyama-itchoume ← 永田町 Nagatachō Nagatachou ← 半蔵門 Hanzōmon Hanzoumon ← 神保町 Jimbōchō Jinbouchou ← 大手町 Ōtemachi Ootemachi Ohtemachi 水天宮前 Suiteng&um…

  • 特集「長音と固有名詞」: 新宿線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:都営地下鉄新宿線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 新宿三丁目 Shinjuku-sanchōme Shinjuku-sanchoume ← 神保町 Jimbōchō Jinbouchou ← 岩本町 Iwamotochō Iwamotochou ← 浜町 Hamachō Hamachou ← 西大島 Nishi-ōjima Nishi-oojima Nishi-ohjima 大島 Ōjima Oojima Ohjima 東大島 Higash…

  • 特集「長音と固有名詞」: 千代田線

    (2021/12/22) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:東京メトロ千代田線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 代々木公園 Yoyogi-kōen Yoyogi-kouen ← 明治神宮前 Meiji-jingū-mae Meiji-jinguu-mae Meiji-jinguh-mae 表参道 Omote-sandō Omote-sandou ← 国会議事堂前 Kokkaigijidō-mae Kokkaigijidou-mae ← 二重橋前 Nijūbashi-mae Nijuubashi-mae Nijuhbashi…

  • 月刊ローマ字ブログ 2021/09/01-2021/09/30

    20210901: 1986年 現代仮名遣い: 本文 - 対照表(キョー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (kyoh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20210908: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(ギョー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (gyoh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20210915: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(ショー) → 1986-nen Genda…

  • 特集「長音と固有名詞」: 有楽町線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:東京メトロ有楽町線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 和光市 Wakōshi Wakoushi ← 要町 Kanamechō Kanamechou ← 麹町 Kōjimachi Koujimachi ← 永田町 Nagatachō Nagatachou ← 有楽町 Yūrakuchō Yuurakuchou Yuhrakuchou 銀座一丁目 Ginza-itchōme Ginza-itchoume ←

  • 特集「長音と固有名詞」: 南北線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:東京メトロ南北線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 麻布十番 Azabu-jūban Azabu-juuban Azabu-juhban 六本木一丁目 Ropponbi-itchōme Roppongi-itchoume ← 溜池山王 Tameike-sannō Tameike-sannou ← 永田町 Nagatachō Nagatachou ← 後楽園 Kōrakuen Kourakuen ← 東大前 Tōdaimae Toudaimae ← 王子 …

  • 特集「長音と固有名詞」: 三田線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:都営地下鉄三田線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 芝公園 Shiba-kōen Shiba-kouen ← 内幸町 Uchisaiwaichō Uchisaiwaichou ← 大手町 Ōtemachi Ootemachi Ohtemachi 神保町 Jimbōchō Jinbouchou ← 水道橋 Suidōbashi Suidoubashi ← 板橋本町 Itabashi-honchō Itabashi-honchou ← 志村三丁目…

  • 特集「長音と固有名詞」: 東西線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:東京メトロ東西線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 大手町 Ōtemachi Ootemachi Ohtemachi 茅場町 Kayabachō Kayabachou ← 門前中町 Monzen-nakachō Monzen-nakachou ← 東陽町 Tōyōchō Touyouchou ← 南行徳 Minami-gyōtoku Minami-gyoutoku ← 行徳 Gyōtoku Gyoutoku ← 妙典 My&oma…

  • 月刊ローマ字ブログ 2021/08/01-2021/08/31

    20210804: 1986年 現代仮名遣い: 本文 - 対照表(ギュー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (gyuh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20210807: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(シュー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (shuh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20210811: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(ジュー) → 1986-nen Genda…

  • 特集「長音と固有名詞」: 丸ノ内線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:東京メトロ丸ノ内線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 新高円寺 Shin-kōenji Shin-kouenji ← 東高円寺 Higashi-kōenji Higashi-kouenji ← 新宿三丁目 Shinjuku-sanchōme Shinjuku-sanchoume ← 四谷三丁目 Yotsuya-sanchōme Yotsusya-sanchoume ← 国会議事堂前 Kokkaigijidō-mae Kokkaigijidou-mae ← 東京 T&…

  • 特集「長音と固有名詞」: 銀座線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:東京メトロ銀座線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 表参道 Omote-sandō Omote-sandou ← 青山一丁目 Aoyama-itchōme Aoyama-itchoume ← 溜池山王 Tameike-sannō Tameike-sannou ← 京橋 Kyōbashi Kyoubashi ← 末広町 Suehirochō Suehirochou ← 上野広小路 Ueno-hirokōji Ueno-hirokouji ← 稲荷町 Ina…

  • 特集「長音と固有名詞」: 日比谷線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:東京メトロ日比谷線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 神谷町 Kamiyachō Kamiyachou ← 八丁堀 Hatchōbori Hatchoubori ← 茅場町 Kayabachō Kayabachou ← 人形町 Ningyōchō Ningyouchou ← 小伝馬町 Kodemmachō Kodenmachou ←

  • 特集「長音と固有名詞」: 浅草線

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 wikipedia:都営地下鉄浅草線 駅 ヘボン式 NQ式 準NQH式 宝町 Takarachō Takarachou ← 人形町 Ningyōchō Ningyouchou ←

  • 月刊ローマ字ブログ 2021/07/01-2021/07/31

    20210703: 1986年 現代仮名遣い: 本文 - 対照表(ドー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (doh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20210707: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(ノー) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taishou-hyou (noh) - Roomaji Blog Wepimosezu 20210710: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(ホー) → 1986-nen Gendai kan…

  • 特集「長音と固有名詞」: 初めに

    (2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 NQ式*1で長音になるのは次の組合せです。 「aa」「ee」「ei」「ii」「oo」「ou」「uu」 このうち「ei」「ii」はヘボン式で認められてゐて、普通に使はれてゐます。また、ウェブアドレスやツイッターのアカウントを見ると、意外と「ou」の組合せは使はれてゐるやうです。「公募ページ」を「kobo.html」と名付けるよりも「koubo.html」と名付ける方が親切です。ところが、「aa」「ee」「oo」「uu」のやうに文字幅がある母音字を重ねて、長音を表すことには抵抗があるやうです。特に「uu」は漢字の音読みで頻繁に現れますが、「uu」と…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: ヨ(2)~レ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ ヨウシエウシエウシyöushi要旨 エウシ ヤウシヤウシyøũshi養…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: ム~ヨ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ ムボウムボウムボウmubou無帽 ムボウ 無謀 ムボウ メイショウメイショウメイショ…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: ホ(2)~ミ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ ホウソウハウソウハウソウhøũsoũ放送 ハウソウ ハフ…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: ブ(2)~ホ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ ブンケンブンケンブンケンbunken分遣 ブンケン 文献 ブンケン ヘイコウヘイカウ…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: フ(2)~ブ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ フキュウフキウフキウfukyüu不朽 フキウ 腐朽 フキウ フキフフキフfukyüü…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: ヒ~フ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ ヒカクヒカクヒカクhikaku比較 ヒカク 皮革 ヒカク ヒケンヒケンヒケンhike…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: ハ(2)~バ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ ハクジョウハクジャウハクジャウhakujøũ白状 ハクジャウ 薄情 ハ…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: ト(2)~ハ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ トウゼンタウゼンタウゼンtøũzen当然 タウゼン トウゼントウゼムt…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: デ~ト

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ デンキデンキデンキdenki伝記 デンキ 電気 デンキ デンチデンチデンチdench…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: チ(3)~テ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ [1331]ツイキュウツイキウツイキウtsuikyüu追求 ツイキウ ツイキフツイキ…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: チ(2)

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ チュウシンチュウシンチュウシムchuũshiñ中心 チュウシン 衷心 …

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: タ(2)~チ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ タンセイタンセイタムセイtañseĩ丹精 タンセイ タンセイtanse…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: ソ(2)~タ

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ ソミツソミツソミツsomitsu疎密 ソミツ 粗密 ソミツ ゾウカザウクヮザウクヮz…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: ソ(1)

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ ソウイサウヰサウヰsøũ'i相違 サウヰ ソウイソウイso&utild…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: セ(4)

    (2021/02/05) (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ センショクセンショクセムショクseñshoku染織 センショク 染色 センショク セ…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: セ(3)

    (2021/02/05) 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」 (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ (1)(2)(3)(4)(5) セイトウセイタウセ…

  • 月刊ローマ字ブログ 2021/05/01-2021/05/31

    20210501: 1986年 現代仮名遣い: 本文 - 第2 - 付記 → 1986-nen Gendai kanadzukai: Honbun - Dai 2 - Fuki - Roomaji Blog Wepimosezu 20210505: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 凡例 → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Hanrei - Roomaji Blog Wepimosezu 20210508: 1986年 現代仮名遣い: 付表 - 対照表(イ) → 1986-nen Gendai kanadzukai: Fuhyou - Taisho…

  • 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: セ(2)

    (2021/02/05) 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」 (1) 現代仮名遣 ゲンダイカナヅカ ひ (2) 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひ: 明治教育 メイヂケウイク で使 ツカ はれたもの (3) 広韻 クヮウヰン の仮名表記 カナヘウキ : (2) に加 クハ へ、「キ、ギ、ケ、ゲ、ン」と「クヰ、グヰ、クヱ、グヱ、ム」を書 カ き分 ワ けるもの (4) 広韻 クヮウヰン のローマ字表記 ジヘウキ : (3) に加 クハ へ、「i、u」と「ĩ、ũ」を書 カ き分 ワ けるもの (5) 漢字熟語 カンジジュクゴ (1)(2)(3)(4)(5) セイカクセイカクセ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jiomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jiomさん
ブログタイトル
jiomの日記
フォロー
jiomの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用