mamo-chin's blog - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オオクワガタ:うん、良い感じ(菌糸瓶交換)

    こんにちは。1か月ぶりの更新です。 さて、昨日、今春孵化個体♂♀25頭ほどの菌糸瓶交換をしました。いずれもS.ako/jrのDライン×Aラインとなります。 ♂の方は、2本目の場合、23g程度が中心ですが25g超えもいて、今年は期待が持てそうな感じです。もともと、今年の幼虫達はいわゆる(CB)F2となり、親♂個体はがっちりした73/6.1と70/6.1に、♀を2ラインずつブリードした結果、73/6.1は1ライン、70/6.1からは2ラインの幼虫が採れている状況です。一般に、このF2当たりで、良血かどうか見極めができますので、1ラインでも多く、良血であることを期待したいです。 ちなみに、先月下旬か…

  • オオクワガタ:保温庫が危険な温度に

    こんばんは。 先週は、地域によっては大きな被害が発生したようですが、当地、兵庫県西南部エリアは、ぽっかりと風、雲や雨の隙間ができたようで大きな影響はなく、1日半ほど、少し多めの雨が降った程度でした。 さて、標題の件、例年はそろそろ朝晩だけでも涼しくなるところ、日中はまだ真夏、朝晩も梅雨時期のような湿度のある空気間であり、それもあって、保温庫の冷蔵機能も低下し、気が付くと3台の内の1台が、35度に迫る室温になっていました。これはまずい。 確認すると、♂らしき幼虫1頭が★になっていました…。さすがに写真は撮りませんが悲しいです。取り急ぎ、他の保温庫に移設、少しの間は、様子を見ます。 最近ですが、先…

  • 菜園:残暑厳しく・・・

    こんばんは。今日の当地は朝から快晴。 実は、今朝、村の方から声を掛けられるまで、村の草刈りを完全に失念しており、早朝の作業を終わって、やれやれ休憩と思っていたところから準備を開始、例によって、お年寄りが大半なので、フルスロットルで働きました。完全に夏の日差しなので、かけるだけ汗をかいた感じです。バテました…。 それはさておき、昨日のお話となりますが、サツマイモの試し掘りをしたところ、予想以上に生育が良く、いや、大きくなりすぎている感があるため、これまた暑い中、全部掘り出しました。こんなサイズ感です。 ところで、このサツマイモ掘りの中の最大のアクシデント?は、剝いだマルチからそこそこのサイズの蛇…

  • オオクワガタ:時期外れですが幼虫確保状況

    こんにちは。オオクワガタ達にとっては、あかん時期が始まりましたね。 さて、久しぶりの投稿ということもあり、標題のとおり、6月に確保した幼虫の状況を取り上げたいと思います。 結論から言いますと、春の確保は50頭程度。全てS.ako/jr系で、3ラインからとなります。正直、齧り方から想像はしていましたが、ちょっと少ないかな…。CHAVESから全く採れなかったのが想定外でした。時期が時期なので、秋に違う♂で再度アタックできればと考えています。♀が極上なので、何とか累代したいと思います。 S.ako/jr系は、♂2頭両方に種があることが分かったので、こちらも再アタックをし、CHAVES系も合わせて都合…

  • 菜園:夏ですね

    こんにちは。久しぶりの投稿になります。夏ですよね、としましたが、酷暑ですよね。 今日の当地、というより早朝はまだ涼しく、草刈りをしましたが、それでも8時台が限界です。 さて、最近のトピックスをまとめてになりますが、 1.ウリ系 天候が原産地に近くなっているのか(苦笑)、ウリ系の内、特にスイカが絶好調です。絶好調すぎて、妻からは「冷蔵庫に入らん」とボヤかれていますが(笑)。 要素としてはこの天候もあるでしょうが、スイカが害獣に襲われていないことが最大のポイントでしょうか。これは、対策の発想を少し変えて「スイカの模様が見えないようになったら、熟れた匂いはしないので襲われないかも?」「『黒色の寒冷紗…

  • オオクワガタ:今年の新成虫はアカン感じ

    こんにちは。 さて、一般的なタイムスケジュールで飼育をすると、新成虫の結果がそろそろ見えた時期と思いますが、皆様の成果はいかがでしょうか? 結論から言いますと、当方の今年の結果はイマイチ。やっぱり血が濃くなってきたのかなあ…。よくある話ですが、大き目の個体は羽化不全か★になっており、完品個体は普通個体ばかり…。まずまずの個体は小型化…。残り♂2頭の羽化待ちですが、何となく悲観的に考えてしまいます。 解消策といえば、クロスブリードが最有力ですが、ヤフオクで売買できなくなってからめっきり飼育者が減り(多分、「愛好者」ではなかったんでしょう)、目当ての血統個体を探すのも難しいです。できれば確かな血の…

  • 菜園:順調、順調

    こんにちは。今日・昨日と当地は快晴。朝は結構涼しいので作業も捗ります。 さて、標題のとおり、今春の当地は、週末は晴れて週明けが雨模様が多く、思いのほか順調に植え付けや播種が進みました。昨日は、サツマイモの植え付けやインゲンの播種等を行い、また、トマト等の脇芽摘みやその他手入れを行いました。 ちなみに画はUPしていませんが、サツマイモは昨年、若葉時期に鹿に葉を結構食われたため、今年は面倒でしたが、上に寒冷紗を被せました。困ったものです。 ▼一角の画 手前のカボチャに敷き藁をしました ▼キュウリにはネットを施工 また、ジャガイモの試し掘りも行いました。良い感じのサイズですが、もう少し先でも大丈夫か…

  • オオクワガタ:個人的に初めて7㎜超個体が羽化しました

    こんばんは。 ペアリングやセットに最適な時期となりましたが、皆様の進捗はいかがでしょうか? さて、標題の件ですが、ブリードを始めて10年以上経過していますが、初めて7.2㎜の個体が出ました。GORDONで77/7.2㎜です。完品であったなら言うことないのですが、それでも嬉しいです。6㎜サイズに慣れているのですが、迫力が違いますね。 その他、現在の羽化状況ですが、結論から言いますとイマイチ。 S.ako/jr系は、良形個体はいるもののサイズが小さく、血が濃くなってきたことを実感しています。GORDON系は、上記画像のいわゆるチャンピオン個体は出ましたが、羽化不全で★になった個体が多く、満足とはい…

  • 菜園:植え付けの目途が付きました

    こんばんは。今日の当地は昼頃から雨。朝は村の草刈りがありましたが、何とか雨に合わずに終わりました。基本、私は晴れ男なので、それが効いたのでしょうか(笑)。 さて、GW後半から昨日までの期間の作業となりますが、GW後半は順調に作業が進み、スイカやメロン、ショウガやサトイモなどの植え付けは勿論、トウモロコシや個人的に好きなひまわりの播種まで完了。例のよって、遅めの植え付けで構わない、サツマイモや落花生などを残して作業の目途がついた格好です。 ちなみに、ショウガは昨秋に収穫し、新聞紙にくるんで室内で保管していたものですが、芽が出ていたのでそれを植え付けしました。ショウガって、種芋?が結構高価なので、…

  • 菜園:2024年植え付け準備

    こんにちは。今日の当地は15時ぐらいから雨。 午前中は、息子のベット購入によって出た廃材を近くの環境センターに持ち込むに合わせ、菜園で使用した黒マルチや刈り払い機用の油缶等も荷造りして持ち込みました。 私自身は初めて持ち込んだのですが、処理料が10円/Kgと安価であり、嵩張る上に規制が多いマルチ処理には非常に便利と思いました。 さて、一昨日・昨日のお話になりますが、畝立てやマルチ張りをしました。 植え付けはこのGW後半に実施する予定で、面接的に広い東の畑が残っているものの、サツマイモや丹波黒を植え付け予定であり、少し先のこととなるため、全体作業の2/3が終わった感じです。 当地は、播州らしい黒…

  • オオクワガタ:2024年セット第一弾

    こんにちは。 休日は早いもので、GW前半のお休みは今日までです。 さて、昨夜、先週21日にペアリングをしていた4組を昨夜離れ離れにして(笑)、♀をセットしました。内訳は、S.ako/jrを2セット、GORDONとCHAVES-Qを各1セットです。 仕立ては例年通りで、Q-BOX30の底面に数センチのマットを敷き、その上に産卵材を太さにより2~3本載せ、ゼリーを3個いれました。環境は自宅マンションの物置内で、外に比べると暖かいです。 毎年そうですが、この第一弾が産卵率が最も高いので、種親♀個体も選りすぐりの♀を使用しているので、何とか、一頭でも多く産んでほしいものです。 ▼S.ako/jr♂70…

  • オオクワガタ:2024年羽化第2号-いいかも

    こんばんは。 今年の当地の春は、朝晩が適当に涼しいせいか桜はまだ満開状態であり、一方で新芽も出始めているという例年にないコントラスト豊かな景色を楽しめているように思います。 さて、標題の件、前回触れたもう1頭の♂の羽化個体が固まってきたので、昨日、写真を撮ってみました。以下です。 画像よりも実物の方が見栄えがあり、S.ako系の美しいチューリップ型大顎個体で、完品個体です。もう少し大顎が太ければ、間違いなく来年の種親候補でしょう。 この調子で進行すればよいのですが、なかなか思うようにいかないもので…(笑)。昨日見た感じでは、来週羽化しそうなのが1・2頭、大半は再来週あたりに集中しそうな感じです…

  • その他:花見3連発

    こんにちは。 いつの間にか日出が早く、日没は遅くと、一日が長くなってきましたね。 さて、かなり久しぶりに全く違うネタです。今日・昨日・木曜日と花見をしてきました。ここ何年間か、コロナもありましたが、タイミングがイマイチ合わなかったのですが、今回はゆっくり見ることが出来ました。 まずは、今日の津山城跡(鶴山公園)から。満開です。青空に桜が凄く映えています。 早めに着いたつもりですが、かなりの人出でした。 娘は一緒ではなかったのですが、妻・息子とちょっとした家族旅行です。あと何回、旅ができるのかなぁ。 次いで、妻の趣味?の1つの御朱印収集を兼ね、美作の一宮、中山神社を訪れました。 桜は映っていませ…

  • 2024年初掘り出し

    こんばんは。 一気に春になりましたね。家庭菜園の作業のために移動していたところ、バイパス沿いの桜が一気に咲き始めた感があります。運転中しながらになりますので写真を撮れないのが残念です。 さて、表題のとおり、先日ブログで上げた3月初旬に羽化した♂個体の掘り出しをしました。毎年この時が楽しみです。 結果的には以下の画像のように普通個体でしたが、最後の菌糸瓶交換の際のグラムが18g程度だったので、過度な期待はしていませんでした。でも、この瞬間は何とも言えない感慨がありますよね。 他に羽化していた♂個体2頭の内、1頭は残念ながら羽根空き、もう1頭は少し小さいながらもかなりいい雰囲気を出していました。こ…

  • オオクワガタ:2024年度初羽化

    おはようございます。久々の更新となります。 まだ春というには寒い日々にが続きますが、時期的にはそろそろ三寒四温で徐々に暖かくなる時期に近づいてきましたね。実際、実家の梅の花も5分咲き位であり、気温にもよるでしょうが、来週末位が満開かなぁと思います。 さて、昨日の確認となりますが、表題のとおり、先日UPした♂個体が羽化していました。まあ、一発目なので期待はしていませんでしたが、普通個体ですね。水滴や菌糸等でよく見えませんが、完品っぽい感じです。 ちなみに、保温庫は先々週から加熱を始め、昨日時点で25度まで上昇させており、菌糸の状態があまりよくない瓶に関しては、「捨て瓶」感覚で菌糸交換をしています…

  • 菜園:ジャガイモの植え付け

    おはようございます。例によって久々の更新となります。 今日の当地は快晴。予報どおり冷え込みが厳しく、寒いです。私自身は症状がないのですが、少し霞んでいるように見え、花粉が飛んでそうです。 さて、昨日のお話になりますが、ある意味、今年度最初の作業となる、ジャガイモの植え付けをしました。皆様もお感じかと思いますが、この時期の天候としては、2週間前倒しくらいで雨が降り、寒暖の差が大きくなっているため、このタイミングで植え付けするか迷いましたが、他の作業や用事の兼ね合いもあって、実行することにしました。 品種は、例年同様に、メークイン系の「シンシア」と男爵系の「十勝こがね」で、30個ずつ定植しました。…

  • 令和6年 謹賀新年

    皆さまあけましておめでとうございます。 といっても、新年早々に元日は能登大地震、昨日はその地震のための救援物資運搬に向かう海保機と民間旅客機が衝突炎上と、良いスタートとは言えないですが、亡くなられた方のご冥福を、被災された方に一刻も早い日常が戻られることを願いつつ、平穏に過ごせている自分や家族の小さな幸せに感謝したいと思います。 今年は辰年です。必ずや我が国が龍が如く昇っていくものと信じ、少しでも仕事や地域などを通じて何か手助けが出来ればと思います。 ▼安志加茂神社にて撮影 さて、昨年は、公の方は、社の経営陣が大幅に替わったこともあり、戸惑いや正直意図がよくわからない業務があるものの、性格的に…

  • オオクワガタ:今期販売予定個体が完売(御礼)

    こんにちは。めっきり秋らしく、いや、昨日・今日の朝の急な冷え込みは結構きついです。当地の秋祭りの最後を飾る某お祭りが昨日・今日とありますが、氏子さんはつらいでしょうね。日本酒飲んで体の中から温めないとやってられないでしょう(笑)。 さて、本年5月にオープンさせたBASEショップで販売していた、昨期羽化のオオクワガタ達が完売しました。 先週までGORDONが売れ残っていましたが、間違いなく♂♀とも良い個体であったため、10月を目途に販売は諦め、来春の種親にしようかと思っていたところでした。S.ako/jrも含め、お買い上げいただきました皆様、本当にありがとうございました。 まだ、ショップではS.…

  • 菜園:秋の収穫は楽しい

    こんにちは。今日の当地は、朝の冷え込みはあったものの、日中は秋晴れで心地よいものでした。 さて、10月も下旬となりますと作業的なものはほぼ終了。11月上旬のタマネギの植え付け準備以外は特別なものはなく、残渣の片付けをしながら、今日食べる分だけのサトイモの掘り出しや枝豆(丹波黒)の収穫をしました。秋って、旨いものが多いのでいいですよね。 また、おひたし用と播種していた大根葉も大分成長、量があったので一部を焼き飯に利用しました。おひたしとしてはホウレンソウや子カブ葉も美味しいですが、個人的に歯ごたえのある大根葉の方が好きです。 来週は、タマネギ植え付け用の畝に牛糞を施肥、また、例年通り稲籾をいただ…

  • オオクワガタ:普通個体ですがBASEショップにてS.ako/jrの成虫を販売ほか

    こんにちは。秋の3連休、いかがお過ごしでしょうか? さて、標題のとおり、今春羽化のS.ako/jrの普通個体の2ペアを販売します。 いずれも前回ご紹介したDライン(♂)×Aライン(♀)のクロスブリードしたものであり、Dラインは某氏から譲っていただいた個体の累代、AラインはCLUB DORCUS様から直接譲っていただいた個体の累代となり、昨年、保険的に掛け合わせたものです(結果的にAラインが産んでおらず、意味がありました)。ご興味がある方は、以下をご覧ください。 mamo0098.base.shop ▼S.ako/jr ♂71/5.6㎜+♀46㎜の♂。太くはないですが、形状抜群。 ▼S.ako/…

  • 菜園:サツマイモの掘り出し

    こんにちは。今日の当地は快晴。まだまだ残暑厳しく湿度もあり、もうすぐお彼岸というのに全くそれを感じさせない天候です。 さて、昨日のお話となりますが、サツマイモを掘り出しました。 少し早いように感じるかもしれませんが、毎年これくらいの時期に掘り出さないと、イモが大きくなりすぎるので、暑いくなる前の朝に掘り出しました。 結果的には、少し大きめのイモもありましたが、天婦羅にするにも適当なサイズ感でもあり、細めのものは味噌汁にするつもりです。 その他作業については、来週末のダイコンなど葉物の播種を見込んで、肥料を入れて転耕(先週、硝石灰や苦土石灰を転耕済み)するなど秋冬の作業も進めています。 もっとも…

  • オオクワガタ:来年のS.ako/jrの種親候補

    こんばんは、連投です。 さて、先ほどの1年2組様情報とは打って変わって、少々放置気味になっていたS.ako/jrの来年2024年度の種親候補を紹介します。 ブログをご覧いただいている方はご記憶があるかと思いますが、昨年度はS.ako/jrのAラインのブリードを取り組んでいたのですが、結果的に全く産まず…。血が濃くなってきているかもと保険的にブリードしていたDラインの♂とAラインの♀とのクロスラインとなります。以下です。 ▼S.ako/jrのD×A ①73/6.1㎜ ▼S.ako/jrのD×A ②70/5.7㎜ 大顎と全体的な体形で判断する限り、①、②とも♂親となるDラインの血が濃いように思えま…

  • オオクワガタ:1年2組様が撤退されるとのことです。

    こんばんは。 さて、一昨昨日に気づいたのですが、表題のとおり、極太オオクワガタの世界でおそらく知らぬ方はないと思われる1年2組様が飼育・販売から撤退されるようです。 私自身、直接お譲りいただいたことはないのですが、数多くの・魅力的な血統を作出されていたため、残念で仕方がありません。特にS.akoのような大顎の形状である「TUA」には非常に興味があったのですが、私の懐具体では手が出ず、とうとう本物を入手することが叶いませんでした…。 ▼1年2組様ブログより http://dhs1nen2kumi.web.fc2.com/ ホームページを拝見する限り、別のご趣味の方でかなりご多忙とのことで、敢えて…

  • オオクワガタ:産卵状況

    こんにちは。当地に台風近接ということもあり、時間的に余裕があるため、久しぶりに更新します。 前回更新以降の状況ですが、結論から言いますと都合70頭弱確保、おおよそとなりますがS.ako/jrのDラインで30頭、GORDONで20頭、昨年購入したSUPERBINO(064)で20頭といった内訳です。都合13セット組んだのですが、5セットでしか確保できていません…。良い感じで齧っていたのが多かったので、期待も高く、春だけで100頭越えを狙っていたのですが致し方ありません。 特に血統の維持を考え、一昨年羽化・越冬させていたS.ako/jrのAラインとSUPERBINO500系に力を入れていたのですが…

  • 菜園:台風近接

    こんにちは。またまた久しぶりの更新となります。 今日の当地は、表題のとおり台風7号が近接、現時点の予報が正しければ、数十キロメートル東となる明石市あたりを通過する見込みです。お盆休暇とはいえ、さすがに自宅に閉じ籠るほかないです。 さて、その台風近接を見込み、昨日は関連作業を行いました。 1.寒冷紗の取り外しなど スイカや(育ちの悪かった)落花生に掛けていたものを取り外しました。 画像は落花生です。 2.支柱への固定 ナスやシシトウなど、可能な範囲で支柱を追加し、麻紐で括りつけました。 画像はナスです。 その他、軒下にて乾燥していたタマネギやニンニク等は、選別もかねて整理し、可能な範囲で屋内に移…

  • オオクワガタ:材割第一弾 でもイマイチ・・・。

    こんにちは。ブログの書き込み時点では晴れてきましたが、今年は梅雨らしい天候が続きますね。 さて、今年のGWにセットした、S.ako/jr(Dライン)とGORDONそれぞれ2ラインの材割を行いました。結果は、タイトルの通りイマイチ・・・。 S.ako/jr(Dライン)の内、1ラインは幼虫5頭確保、もう1ラインはボウズ。GORDONの内、1ラインは10頭確保、もう1ラインはボウズという結果でした・・・。材割そのものを細かくしていないため、+αは得られると思いますが、ボウズの2ラインは、♀取り出しから1か月経過したにもかかわらず、フラス(木くず)が発生していないので期待はできないでしょう。 よって、…

  • 菜園:スイカ、プリンスメロンなど

    こんばんは。 今日の当地は、朝から快晴。一昨日までの台風の影響で、ジャガイモの収穫などにやきもきしましたが(実が腐る)、一部掘り出したうえで、昨日手がつかなかった作業をしました。 具体的には、スイカやプリンスメロンとご当地のウリの網干メロンにかけていた行燈を取り外し、稲わらを敷いたうえで整枝しました。 ▼スイカ。今年は大玉3本と、小玉を2本。 ▼奥が2本がプリンスメロン、手前3本が網干メロン また、大分成長してきたキュウリを例年通り、ネットに洗濯ばさみで取り付けました。 写真ではわかりませんが、よく見ると数センチの実がついていました。来週は雨が続きそうなのでまっすぐ奇麗な実が採れるかもしれませ…

  • オオクワガタ:BASEショップを開設しました

    こんばんは。 先の菜園ブログでも記載しました通り、GWや休日は農作業で一杯一杯、また、本業の方も7月に向けて、業務が目白押しということで久しぶりの更新となってしまいました。 さて、突然となりますが、先週合間合間を縫って、いや、結構やっつけでオオクワガタ販売用のBASEショップ『極太国産オオクワガタ mamo-chinのネットショップ』を開設しました。 mamo0098.base.shop やっつけなので、ロゴをまだ作っておらず(掲載しておらず)、情報も少々不足気味かと思いますが、ズルズルいくと余品とは言え、これまで大事にしてきた血統が絶えてしまうかもしれないため、取り急ぎ開設しました。よろしけ…

  • 菜園:やっと落ち着いてきました

    こんばんは、今日の当地は、曇り時々晴れ。明日から週末まで、梅雨のような雨続きのようですね。それっぽくムシムシしています。 さて、標題の通り、GW期間中、そして残作業もほぼ落ち着き、久しぶりにブログを更新する時間が取れました。 今年のGWは、事前の天気予報では、特に後半ぐずつく見込みでしたが、それに反して好天に恵まれ、それが返って気の緩みに繋がり、最後の追い込みが結構きつかったです。そのせいかGW後から右肩が上がらない状態が数日続きました。単純に50肩なのかもしれませんが(笑)、五体満足・健康のありがたみを痛切に感じました。 それはさておき、今年の菜園のテーマは「飢え過ぎないこと≒欲張らないこと…

  • オオクワガタ:羽化-まずまずかな

    こんばんは。当地の桜は散り始めましたが、皆様のお住いの地域ではいかがでしょうか? さて、オオクワガタですが、保温庫1号機の幼虫達の大半は蛹化、そのうち、先週の時点で羽化確認をしたS.ako/jrが固まってきたようなので掘り出しました。計測はしていませんが、完品で羽も皴が少なく、大顎も6㎜位ありそうです。 もう1頭、昨年度幼虫であるブリーダー様から購入したTYSON-Rも羽化していましたが、残念ながら小さめの普通個体。まあ、グラムがあまり乗っていなかったので致し方なしかなと思っています。 これまでブログに記載の通り、昨年度は殆ど幼虫が採れず、例年より羽化時の楽しみは少ないですが、その分、こまめに…

  • 菜園:ヤマイモの種芋

    こんにちは。 今日の当地は、昨日に引き続き好天。南からの風が吹いていたこともあり、春が来たことを実感します。花粉症の方にはつらいようですが…。 さて、例によって昨日のことになりますが、昨年、今年の種芋用として植え付けていたムカゴを掘り出しました。直径1センチ程度のムカゴが、以下の画像の通り、長いもので全長20センチ程度と立派に種芋サイズに成長していました。 ▼いわゆる「イチョウイモ」です。これだけの長さがあれば十分です。 また、同時期に種芋を植え付けていた丹波系のヤマイモも掘り出しました。 初めて植え付けをしたこともあり、てっきり、丸っこいイモが採れるもの想像していましたが、ゴツゴツしています…

  • オオクワガタ:予備個体お譲りします-GORDONペア(いずれも♂+2♀)

    こんにちは。連投となります。今回はGORDONです。 元はあるブリーダー様から譲っていただいたペアから累代、クロスブリードしてきた個体達で、少しずつ顎のサイズがアップしてきています。 いずれも種親として考えていた個体ですので、選には漏れたとはいえ、見劣りはなく、また、安心の2♀です。ご興味がある方は、DMをいただけると幸いです(以降は、メール等でお打ち合わせ)。 ちなみに1、2とも以前のブログで紹介していた個体で、1は4番個体、2は5番個体になります。併せてご参照ください。 mamo-chin.hatenadiary.jp 1.GORDON ♂+2♀(その1) ♂:72/6.6㎜ 2022年4…

  • オオクワガタ:予備個体お譲りします-S.ako/jrペア、♀単品

    こんにちは。久しぶりの投稿です。 まずは現在の状況ですが、過日のブログで早期羽化してしまった個体のご紹介はしましたが、2月中旬から加温を開始、昨日に24度まで上げました。併せて加湿気味の瓶は瓶交換(いわゆる「捨て瓶」)をし、羽化を促している状況です。 瓶交換時、S.ako/jrや新たに仲間に加わったCHAVES-Qとも、30g弱の♂がいて期待が膨らみます。できれば完品で、もちろん極太個体で羽化してほしいものです。 ところで、今年も皆、無事に越冬したようなので、上記羽化予定の個体たちのためにスペース確保として、予備個体をお譲りしようと考えます。 種親として考えていた個体ですので、選には漏れたとは…

  • 菜園:春じゃがの植え付けほか

    こんにちは。 今日の当地は、風は気持ち冷たいように感じますが、春を感じさせる晴れ模様です。 早咲きの梅はとっくに開花しているようですが、我が家の梅もだいぶ蕾が膨らんできており、来週には咲いているものと思われます。 さて、昨日になりますが、今週一杯、好天が見込まれるため、春ジャガイモの植え付けを行いました。雨が降ると種芋が腐ってしまうことがあるので、この機を逃すわけにはいきません。 今年も種芋の種類は「十勝こがね」と「シンシア」。皆様ご存じの通り、長期保存がきく種類です。近くの園芸店では”量り売り”で販売しているので、小さめの種芋をチョイスして28個ずつ購入しました。昨年は少々種芋が高かったよう…

  • 菜園:新年のご挨拶と今更ながら秋ジャガを掘り出しました

    明けましておめでとうございます。正月以降、当地は風が穏やかで、晴れてさえいれば暖かく感じる日が多いです。クリスマス前寒波は正直堪えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今更ながら昨日、秋ジャガを掘り出しました。 当然枝葉は枯れきっており、ある意味掘り出しはし易かったですが、長い間おいていた分、少々イモが大きすぎました(笑)。一部ですが、以下画像のような感じで一番大きいイモは私の握り拳より大きいです。おでんやカレーなどで食べたいと思います。 ところで、あと1か月ちょっと先、2月下旬から3月上旬に春ジャガイモの植え付け時期ですが、種芋は皆さん毎年購入しているのでしょうか? とある方のブロ…

  • オオクワガタ:新年のご挨拶と早期羽化個体

    少々遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 皆様は年末年始いかがお過ごしでしたか? 当方の場合、私自身はクリスマス前寒波で古傷?の腰痛が出で、少し調子が悪い程度で済みましたが、家族は同時期から順々にカゼをひき、正直、あまり良い年末年始でなかったという感じです。 さて、オオクワガタ関連について、昨年は殆ど採れなかったこともあり、少々モチベーションが低下、それが言い訳となりますが、昨日確認すると、以下画像のとおり、今年某氏から幼虫で購入したCHAVES-Qの♂が羽化してしまっていました。 早期羽化なのでこんなものかと思いますが、目分量で65mm程度と思います。顎も普通ですね。致し方あり…

  • オオクワガタ:ありがとうヤフオク

    こんにちは。 1ヵ月ぶりの更新になります。 さて、標題の件、先週29日をもってヤフオクで国産オオクワガタの出品が禁止になりました。前回ブログでも記載した通り、私の場合、ビッダーズ⇒ヤフオクに流れ、出品は勿論ですが、夢を追って色んなオオクワガタを落札し、また、ヤフオクをきっかけにして色んな出会いがありました。 また、禁止前にS.ako/jrとGORDONをそれぞれ出品、最後の祭り状態なのか、非常に高いご評価をいただき、感謝でいっぱいです。 ということで、農作業も余裕ができてきたことですし、思い出に浸るため(笑)、久しぶりに販売証明書をゴソゴソ。一部になりますが、以下画像の血統を飼育していましたの…

  • 菜園:秋の植え付け

    こんにちは。 今日の当地は、まさしく秋晴れ。朝晩は涼しくなりましたが、日中は暑い一日でした。 さて、皆様も同様と思いますが、9月上旬から秋作の準備を開始、先週末に所謂葉物野菜の播種或いは定植を行いました。 播種したのは大根、小蕪、小松菜、青梗菜、ホウレン草に加えて白菜。苗を購入して定植したのがキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーとレタスです。白菜は昨年見つけてきた秋播種できる種類のもので、畑に5粒程度を直播しています。昨年予想以上に上手くいったので今年もそうすることにしました。 昨日・今日と半日ずつ作業をしたのですが、大根などは発芽、キャベツなどもネキリムシ等に攻撃を受けることなく育ちつつあり…

  • オオクワガタ:ヤフオクでオオクワガタの出品が禁止となります。

    こんにちは。 昨日・今日と予定がサクサク進み、余裕があるので調子に乗って連投です。 さて、標題の件、既にご承知の方が多いと思いますが、ヤフーオークションにおいて、今月9月29日より「絶滅危惧種や準絶滅危惧種の生き物を個人が出品することを禁止」となる旨、発表されました。 以前、オオクワガタ販売で最も実績があったビッダーズで同じように禁止となり、私も含めて多くの個人ブリーダーがヤフオクに流れたわけですが、とうとうヤフオクでも禁止となってしまいました。 個人的にはWILD採集で無茶をする連中、また、以前から問題となっていた交雑や放虫問題を考えると致し方ない面がありますが、どうも釈然としないのも確かで…

  • 菜園:狙い通り生姜は順調

    こんにちは。菜園系の更新も随分久しぶりとなってしまいました。 今日の当地は朝から快晴。明後日の朝ぐらいから台風の影響が出そうです。 さて、まずは全般的な夏野菜の評価をすると、スイカは害獣(多分、ハクビシン)の猛攻を受けて収量が少なくなりましたが、それ以外は大体思う通り収穫ができています。その中でも特に順調なのが、標題の生姜です。こんな感じです。 近年、思ったほどの収穫ができておらず、今年は作付け前に失敗の原因と思われる、 ①発芽期に乾燥していた。 ②生育期も乾燥していた。 ③手を抜いて土寄せを怠っていた。 などに対し、 ①は、定植後、マルチ(廃マルチ)で畝を軽く覆い、乾燥防止を図った。 ②は、…

  • オオクワガタ:今頃ですが2023年度種親候補 GORDON

    こんばんは。 連投となりますが、続いてGORDONの種親候補個体を紹介したいと思います。 1.GORDON:73/6.8mm うん、太い。完品なら言うこと無しなんですが(笑)。どうしようかです。 2.GORDON:73/6.7mm 写真映りがいまいちですが、太いです。完品でないのが惜しい。 3.GORDON:68/6.6mm 今のところ種親候補最有力。エッジも立っていてカッコいいです。 4.GORDON:72/6.6mm これもいいですね。代々の♂個体の特長を受け継いだ綺麗な丸顎です。 5.GORDON:76/6.3mm 写真映りがいまいちですが、短歯系の綺麗な個体です。 6.GORDON:7…

  • オオクワガタ:今頃ですが2023年度種親候補 S.ako/jrのDライン系

    こんばんは。 今年はブリードがうまくいかず、また、業務が忙しく、かなり久しぶりの更新となってしまいました。 さて、標題のとおり、一部は先行して紹介していましたが、今春或いは今夏に羽化、来年度の種親候補となりそうな個体を紹介したいと思います。 1.S.ako/jrのDライン:70/6.3mm うん、カッコいいです。S.akoらしいチューリップ型の大顎です。 2.S.ako/jrのDライン:70/6.2mm 少々顎ズレがありますが、中歯系の大顎は魅力的。 3.S.ako/jrのDライン:73/6.1mm S.akoの理想的フォルム。綺麗ですね。 4.S.ako/jrのDライン:70/6.0mm こ…

  • オオクワガタ:前年前半産卵個体の羽化完了

    こんばんは。 前回更新から、時間が立ってしまいました。別途ブログを挙げている菜園関係はどうしても時間がとられ、また、平日は仕事の方で6月・7月と大きな展示会が続く関係で企画や段取りで時間がとられ、加えて昨年度仰せつかったマンションの大規模改修工事の打ち合わせがあり、更に50歳を迎えたせいか、寒暖の差が激しい今年はどうも体調が優れずとなかなかブログまで手が伸びません。 そんな中ですが、前年夏に孵化した幼虫達の羽化が5月中旬で完了、大分固まってきたようなので、採寸していなかった個体をチェックしました。 結論から言いますと、数が少ない割に結果が出ており、気分上々です(笑)。一部ですが、これまでご紹介…

  • 菜園:漸くカッコが付いてきました

    こんばんは。 今日の当地は朝から快晴。昨日に比べ湿度が低く感じられ、作業も少し楽に感じました。 さて、今年もGWの1週間で、整地・畝立て・マルチング、そして植え付けを一気に行い、漸く今日で予定していた一通りの作物が植えられ、カッコが付いてきた感じです。 ▼左手前はブロッコリーとレタス、左中が蔓有インゲン、左奥がキュウリ、そして右はスイカ ▼手前からヤマイモ、ピーマンやシシトウ、カボチャ、そして茄子 ▼左からトマト、右手前はプリンスメロン、右奥はご当地作物網干メロン。 ちなみに画像中央奥に見えるのは玉葱(今年は順調)、中央右はジャガイモ、右奥はショウガとサトイモ。 当地は明日・明後日と雨のような…

  • オオクワガタ:羽化が進む

    こんにちは。今朝は天気予報通り朝から雨。農作業もできないし、久しぶりに音楽を聴き込んだり、プロ野球をみたりという一日にしようかと。 さて、標題のとおり、先週・今週と大分羽化が進んできており、♂は4/5くらい羽化した感じです。以前ブログに書いた通り、今年は♀がかなり少なく、変な話、羽化不全で★になる♂がいたらそれはそれで仕方がないかと考えていましたが、そこそこ順調に羽化しています。ちょっと困ったなぁという所があります(苦笑)。 と考えながらも、上旬に羽化していたものの中から、良さそうな♂は採寸してみました(笑)。こんな感じ↓です。 ▼GORDON 73/6.8mm 羽パカが惜しい!! ▼S.ak…

  • オオクワガタ:羽化が始まりました

    こんにちは。あちこち桜が満開で春を感じますね。 さて、オオクワガタ関連では少しずつですが、羽化が進んできました。我慢が足らないようで(笑)、♂の内、固まってきた個体を掘り出してみました。 たまたまですが、GORDON系が大半で、中には早くも来期の種親決定か?と思わせる個体もいました。こちら↓です。少し縮む可能性はありますが、ざっくり採寸すると72/6.7mm! ちょっと羽がボコボコしているので他の羽化状況によりますが、とりあえずはキープ決定でしょう。 上の個体と比べるとインパクトに欠けますが、↓のGORDONもまずまずの個体。6.0mmくらいはありそうです。S.ako/jr系でもいいのが出るの…

  • 菜園:春ですね

    こんにちは。 今日の当地は朝から快晴。作業をすると暑いくらいでした。 さて、昨日今日とGW頃からの春の植え付けに向け、菜の花が咲いた大根やカリフラワーなどいわゆる残渣を片付けたうえで、消石灰を撒き、転耕作業を行いました。 以前のブログにも記載していたと思いますが、毎年籾殻を鋤き込む等しているとはいえ、少し粘土質が強い土地なので深く転耕する必要があり、更にそこそこ面積があるので結構大変でした。 今日のAMで作業自体は終わりましたので、来週末以降で少し苦土石灰も入れながら牛糞堆肥等を施肥し、植え付けに向けて準備を淡々と進めていきたいと思います。 ところで、昨日は予定になかったタケノコ掘りを本家から…

  • オオクワガタ:蛹化が進んできました

    こんにちは。ご無沙汰しております。 冬期は、温度管理と菌糸瓶交換しかしないので、無精していました(笑)。 さて、2月からいつものように少しずつ加温、今年は26℃まで加温して、昨日時点で2/3くらいが蛹化した感じです。こんな感じです。 現時点では、まあまあ太いのもいる感じですが、早い段階で蛹化したのは細目が多いので、今後が楽しみです。 あと、昨年度は保温庫内の湿度が高かったのか、黒死或いは羽化不全の個体が多かったので、今年は湿度管理用の水差しを加温時から取り出し、乾燥気味で羽化に備えることにしました。4月中旬から順次羽化すると思います。元気に、そして、完品が多いことを期待したいですね。 ところで…

  • 菜園:管理機のプラグ交換(ドタバタ記)

    こんにちは。農閑期なので、久しぶりの更新となります。 今日の当地は、薄曇り気味の晴。今週は暑いくらいの日もありましたが、今日は寒いです。三寒四温ですね。春がもうそこまで来ている感じがします。 さて、先々週のことになりますが、そろそろ春のジャガイモを植える時期なので、いつも通り管理機を使って、ざっと転耕してから昼休憩しました。その後、種芋を定植するための畝立てをするために再始動しようとしたところ、うんともすんとも動かない…。点検しても、エンジンオイル等問題なし。あとはプラグ確認と思い、カバーを外し、取り出そうとしたのですがプラグが動かない(回らない)。以前の点検・取り付け時は、簡単に手で取り外し…

  • 菜園:大根収穫ほか

    こんばんは。今日の当地は、本当に穏やかで温かく、農作業をするには申し分ない天候のため前倒しで作業をすることにしました。 1.玉葱への施肥(液肥) 以前は、化学肥料を少量施肥していたのですが分量が結構難しく、栄養過多で結果的に腐ってしまうことが多いため、ここ数年は液肥を入れています。 方法はいたって簡単で、500倍に薄めた液肥を株元にジョウロで与えるだけ。私の場合、晩生種なので1月と3月の2回施肥しています。 2.大根収穫 今年は播種時期が良かったのか、非常に良い出来です。一方で出来が良すぎるのも困りもの。大分食べたはずですが、今日数えると29本も残っていました。このまま置いておくと更に大きく、…

  • オオクワガタ:菌糸詰め(温度管理)

    こんばんは。遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 今年のクワガタ関連の目標は、まずは手元の幼虫を無事・完品で羽化させること、初夏に幼虫120頭確保することです。また、できれば、SUPERBINO系は血の入替えができたらと思っています。 ところで、自分で菌糸を詰められている場合、特に冬期に詰めた後の温度管理等はどうされているのでしょうか? というのも、私の場合、12月~2月あたりは幼虫達に冬を感じさせるため、保温庫内の温度を18~19度まで下げており、結果、菌糸が思った通り回らないことがあるのです。 毎年、色々と試行しているのですが、私なりにこれがベスト、正確にはこうする必要があると…

  • 菜園:新年ですね

    こんばんは。今更ながらですが明けましておめでとうございます。 菜園においては特に「これ」という目標はありませんが、私は元気で、作物は無事に収穫まで栽培できればと思います。 さて、今日の当地は、朝から夕方まで穏やかに晴れ、また、風もほぼなく、外仕事をするには絶好と言っても良い天気でした。 とはいってもこの時期、特にやることもないため、年末やろうやろうと思いながらできなかった、草刈り鎌の手入れをしました。 砥ぐ前、途中の写真を撮るのをすっかり失念しており(笑)、結果だけになって恐縮ですが、以下画像のとおりいい感じに仕上がりました。 実は一番手前の鎌は、住んでいるマンションの管理人さんが使用されてい…

  • 菜園:黒豆採り

    こんばんは。 今日・昨日と当地は暖かく、特に昨日は良く晴れていた上に風がなかったので、日向にいれば作業がしやすい環境でした。よって、その陽だまりの中、黒豆を鞘から取り出す作業(採種)をしました。 実は昨冬の管理が悪く、というよりも倉庫で保管していた種をネズミ?に喰われたため、止む無く一昨年の種を播種、発芽率があまりよくはなかったのですが、そこそこ採種することができました。 また、播種時点から寒冷紗をかけていて、適時カメムシの防除したので虫食いは少なく、粒ぞろいも悪くありません。これだけあれば煮豆ができるかな。 また、芋煮をするためにサトイモを1株掘り出しました。 これだけ獲れればまずまずでしょ…

  • オオクワガタ:今更ですが今期の結果

    こんばんは。気が付くともう今年は半月ほどになりましたね。 さて、今更ながらになりますが、秋ブリードの結果は30頭強回収しました。内訳は今期メインでなかなか獲れていなかったS.ako/jrのDラインが20頭強、GORDONが10頭強でしたが、菌糸瓶投入後1ヵ月~1ヵ月半ほど経過した結果、食痕がないのが数頭います。1令で菌糸瓶に投入した幼虫がいましたので、菌糸に巻かれて★になったのでしょう。 ということで、今期は夏ブリードと合わせて90頭弱に落ち着きそうです。目標には届いていませんが、私にとっては管理しやすい程度の数です。 最近は、皆様と同じで作業という作業はなく、菌糸瓶詰め→交換をしている程度で…

  • 菜園:籾殻や稲藁をいただきました

    こんにちは。今日の当地は10時頃まで雨、今は明るめの曇です。 さて、昨日のことになりますが、ご近所さんから籾殻6袋と稲藁4束をいただきました。早速籾殻は畑に散布、というより、袋を引きずって散布し(笑)、管理機で鋤き込みました。 ▼散布直後 ▼鋤き込み後 こちらの畑はもともと水田で粘土質が高く、毎年籾殻を鋤き込んで団粒化を進めているという感じです。少しずつですが水はけも良くなってきたと実感しています。 まだ、籾摺りをされているようなので、今年もう3袋ほど貰えたらなぁと期待しています。 併せて稲藁も4束いただきました。こちらは来年度のスイカやメロンなどの瓜系の作物用にいただいたものです。 ところで…

  • オオクワガタ:菌糸瓶交換など

    こんにちは。大分秋らしくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか? さて、昨日は初夏に孵化、9月上旬~中旬に交換した♂の瓶10本の交換をしました。 今のところ食い上がりが良く、gも載っており、順調に育っている感じです。 画像はいずれもGORDONで、次の瓶交換時(多分年末ごろ)に30gを超過すればかなり期待が持てます。ちなみにS-ako/jr系の場合、25g前後くらいが標準で28gを超過すれば期待が持てます。 ところで夏前に羽化した幼虫達を改めて確認すると、相当に♂に偏っていそうです。ざっと見る限り、65%ぐらいが♂のような感じでした。正直、雌雄判断は苦手ななのですが、3令中後期のこのタイミン…

  • オオクワガタ:秋ブリード幼虫割り出し

    こんばんは。菜園のブログでも記載しましたが、急に寒くなりましたね。 個人的には夏より冬の方が好きなのですが、ちょっと急すぎますよね。 さて、昨日になりますが、8月下旬から9月中旬にかけてセットしていたものの割り出ししました。結論から言いますと、6セットの内、幼虫を確保できたのが3セット、その3セットの内、10頭以上確保できそうなのが1セットで、どうやら今年は、たくさんセットした割には80頭前後になりそうです…。 画像は、10頭以上確保できそうなS.ako/jrのDラインの直系です。2令のものもいますが多くは初令、ド初令の幼虫は一旦マットに戻し、2週間ほど空けて再度割り出しをする予定です。15頭…

  • 菜園:冬物野菜の手入れ

    こんばんは。久しぶりの更新です。 今日の当地は、天気予報の通り、昨日までと比較して10℃近く気温が下がり、とても寒く感じます。今年は短い秋になりそうですね。 先週末・昨日のことになりますが、漸く冬に向けての準備。 9月下旬に播種した小松菜や蕪などの葉物野菜は大分大きくなり、キャベツ、ブロッコリーなど大型化するものには株元に施肥をしたうえで、細かな雑草取りを兼ねて土を均しました。この寒さで、白菜などは葉が立ってくるでしょう。 また、今年は大根の発育が順調で、虫食いも少なく、漬物にするだけの収穫が期待できそうです。画像は先週のもので、今週間引いてそれをお浸しにするつもりが、もう駄目なサイズにまで成…

  • オオクワガタ:2021年秋ヤフオク出品-第二弾

    こんばんは。本日今週第二弾の出品をしました。 そろそろ今春羽化の成虫たちを保温庫から自宅へ移す時期になりつつあるので、スペース確保のための出品です。 出品したのは、以下の個体達です。 1.S.ako/jrのAライン、69mm/5.8mmペア サイズはそれほどでもないですが、大顎の形が非常に綺麗です。エッジも良く立っていますね。兄弟個体もアベレージが高いです。 ↓ 兄弟個体はこちらをご覧ください。 mamo-chin.hatenadiary.jp 2.極太プライベートライン、69/6.3mmペア 毎年のお楽しみ、阿古谷産のアウトラインです。 親個体は、GORDON♂に大元の先祖が懐かしのGAから…

  • 菜園:サツマイモ掘り

    こんばんは。本日の当地は終日曇。少し蒸し暑いくらいでした。 今日は、朝からサツマイモ掘り。大分蔓が伸びてきており、そろそろ掘り出さないと無駄に巨大なイモができてしまいます。 作業の手順は、最初に適当な幅で蔓を鎌で切り、それを奥側の畝に押し出すようにして除き、黒マルチを剥ぎながら横展開する感じです。 ちなみに当地はやや粘土質な土であるため、前年秋にもみ殻を多めに鋤き込み、通気しやすくややパサパサ気味の土にしています。そうしないと、太丸いイモができてしまうか、下に伸びないためにバラバラのイモがくっついたような歪な形のイモになっています。 結果を言いますと、もみ殻が畝の奥まで鋤き込まれていなかったの…

  • 菜園:秋ジャガイモ定植

    こんばんは。 今日の当地は、残暑厳しいという表現がぴったりの一日でした。 さて、今日はこれから1週間の天候も加味し、秋ジャガイモの定植をしました。 品種は「ニシユタカ」、今春何の植え付けもしていなかった場所に植え付けです。 ジャガイモは楽ですよね。事前に石灰等を撒く必要はないですし、肥料も種芋と種芋の間に鶏糞等を置くだけで十分ですから。 あとは、この残暑を種芋たちが乗り切れるかどうかですが、来週末ぐらいからは秋らしくなりそうですので大丈夫かなと考えています。 その他、秋に向けて手入れ。ナスの枝の整枝を行い、追肥もしました。 また、先日の梅雨時期のような天候を逆手に、秋トウモロコシも順調に育って…

  • オオクワガタ:2021年秋ヤフオク出品

    こんばんは。 お盆前からの梅雨のような毎日から、元通りの残暑は堪えますね。いかがお過ごしでしょうか。 さて、飼育スペースの確保を兼ね、今春羽化したS.ako/jrのAラインを1ペア、SUPERBINO様500系を1ペア、そして昨年羽化していたS.ako/jrのDラインの♂1+♀2の合計3つをヤフオクに出品しました。 もし、ご興味がありましたら応札ください。 ▼S.ako/jrのAライン ▼SUPERBINO様500系 ▼S.ako/jrのDライン あとで気付いたのですが、手が汚いです(笑)。各画像とも、農作業の合間に休憩がてら撮影したことが原因です。ご容赦ください。 それはさておき、SUPER…

  • 菜園:灌水だな

    こんばんは。今日の当地は、というより今日も酷暑。台風の影響で昨日までは今夕から雨の予報でしたが、まさにピーカンでカラカラの状態です。 ということもあって、とにかく水を欲しがるサトイモとショウガのために午後から灌水をしました。畑前の用水路をせき止め、ポンプでくみ上げました。 画像て前をご覧いただけると、カラカラ具合がお分かりかと思います。 この時期、彼らに水を与えるか否かで秋の成長に大きく影響しますので、暑い中でしたが仕方がありません。 途中、同様にへばってきたナスやシシトウなどにも水道水で水遣り、といってもマルチにホースを突っ込んでしばらく置くという感じで水を与えました。 明日夕方から明後日朝…

  • オオクワガタ:2,021年春羽化 SUPERBINO様500系

    こんばんは。先週に引き続いて今度は今春羽化したSUPERBINO様500系をご紹介いしたいと思います。 先述のとおり、今春羽化した個体は完品が少なく、お見せするには心苦しい点もありますがご容赦ください。 ▼73/6.5mm 来期種親決定個体。親個体の特長を受け継いでいます。完品でないのが悔やまれます。 ▼71/6.5mm 少々体がねじれ、羽パカですが、雰囲気はあります。上の73/6.5mmの予備個体の位置づけです。 ▼70/5.9mm 計測ミス? 画像で見るともっとありそうです。種親候補でしょう。 ▼71/5.9mm こちらも体がねじれています。 ▼68/5.8mm 細身ですがバランス良し。予…

  • 菜園:刈払機のハンドル付け替え

    こんばんは。今日の当地は盛夏時期らしい暑さ。ただ、午後は時々曇り、また、風が吹いていたので日陰では暑さも心地よく?感じました。 さて、2週間前、完全に私の不注意で仮払機のハンドルが歪んでしまい、多分そうなるだろうとは思っていましたが、力で戻すと折れてしまいました(悲)。 丁度翌日、村の奉仕作業として神社周辺の草刈り予定があったためどうしても刈払機が必要であり、3万円程度の出費を覚悟し、ホームセンターに行って店員さんに相談したところ、パーツの取り寄せができそうとのこと。 その部品が先週末届き、本日付け替えました。 ▼ビフォー 左ハンドルが折れてしまいました。 ▼六角レンチで取り外して、付けるだけ…

  • オオクワガタ:2021年春羽化 種親級S.ako/jrのAライン

    こんにちは。週末行っている菜園関係は、盛夏期なので涼しい時間帯だけの作業。 なので、なかなか時間が取れなかった今春羽化したS.ako/jrのAライン個体の写真を撮りましたのでご紹介します。過去ブログで紹介した個体も含まれますが、ご容赦ください。 ▼71/6.2mm 早々と来期種親に確定した個体。エッジもあり、同系の特長が良く出ています。 ▼69/6.0mm 湾曲が強めの個体。カッコいいですね。 ▼70/6.0mm 今季一番最後に羽化した個体。短歯気味で種親有力。 ▼71/6.0mm 一番雰囲気のある個体。こちらも種親に有力。 ▼69/5.8mm パンチには欠けるが、中歯っぽいスマートな個体です…

  • 音楽:至宝 TRANSATLANTIC「The Whirlwind」

    こんにちは。調子に乗ってアルバムレビューを連投です。今回はプログレッシブ・ロック界の至宝TRANSATLANTICの3rdアルバム「The Whirlwind」です。 このバンドに関して、少しでもプログレッシブ・ロックをかじった方であれば細かな説明は不要でしょう。中心人物がニール・モーズということもあり、基本的には明るい感じのプログレッシブ・ロック、いわゆるアメリカン・プログレという理解でよいと思います。 これまでに5枚のアルバムを発表、全てのCDを持っていますが、個人的には結成時特有のエネルギーのある1st「SMPTe」やバンドとしてのまとまりが出た2nd「Bridge Across For…

  • 音楽:FROST*「DAY AND AGE」

    こんにちは。今日は時間の余裕があるので昨日に続き、アルバムレビューをしたいと思います。 今回取り上げるのは、大ファンであるFROST*の最新アルバム「DAY AND AGE」です。 以前、繋ぎ?となる「13 WINTERS」を取り上げましたが、満を期してのフルアルバムです。 結論から申しますと、イマイチ。少なくとも「Milliontown」のようなプログレ、或いは「Falling Satellites」のようなコンテンポラリーなサウンドを期待されるのであればちょっと違うと思われるでしょう。 いかにも彼ららしいオープニングの①「Day And Age」、⑤「Island Life」のような佳曲は…

  • オオクワガタ:幼虫確保は不調

    こんにちは。急に暑くなったこともあって、体がついて行っていませんでしたが、ようやく慣れてきました。皆様はいかがでしょうか? さて、標題のとおり、今年の幼虫確保状況は不調で、5月に10セット組みましたが、60頭弱しか確保できず、それも10セットの内の4セットからという状況です。 原因としては、商品到着時から何となく嫌な予感がしていたのですが、材があまりよくなく、(そりゃ、事前に電子レンジでチンすればよいのでしょうが)材割りをした際に何本かから生きた雑虫を発見したくらいで、♀達も産めなかったのでしょう。 また、加水した時間も半日弱と短く、中まで十分に水分が回っていなかったこともあるのかもしれません…

  • 菜園:収穫が続く

    こんにちは。東京オリンピックがとうとう開幕しましたね。世間は冷えていますが、出場されている選手の皆様には頑張ってほしいものです。 今日の当地は、まさに夏空。とはいえ、風が吹いていることもあって、日陰にいるとそれなりに涼しく、我慢できないほどの暑さではないように思います。 さて、夏も本番となりましたが、皆様の収穫状況はいかがでしょうか? 私の場合、例年と比較して好調なのはスイカ・トマト・トウモコロシ、不調なのはメロン(プリンス)・キュウリ・オクラです。ナスやシシトウは例年通りの状況で、山になっています(笑)。 スイカは、少し植え付け方法を変えました。というのも、例年、週に1回しか管理ができないた…

  • 音楽:イメージ・チェンジ VINNIE MOORE「SOUL SHIFTER」

    こんにちは。今日は、久しぶりに音楽モノをUPしようかと思います。 思えばコロナ・ウイルス蔓延に伴う緊急事態宣言により、世間同様に会社は在宅勤務を導入、特に私の場合、在宅勤務に馴染みやすい業務ということもあって、期間中、平日の日中はご機嫌な音楽を聴きながら仕事ができたという悪くはない時間でした。 という状況であったため、中古中心にはなりますが、結構な枚数を購入、今回は私が好きなバンド「UFO」の現メンバーであり、最近では少なくなった「インストのソロアルバム」を「定期的」に発表している・できるVINNIE MOORE(ヴィニー・ムーア)の最新作『SOUL SHIFTER』をレビューしたいと思います…

  • 菜園:カラス除けネット施工

    こんにちは。今日の当地は朝に少々雨が降りましたが、時間とともに回復。14時くらいから晴れ間が見え始め、今現在は夏のような晴天です。 さて、昨日は草刈りを始めとした雑作業をこなし、今日はスイカやトマトにカラス除けのネットを施工しました。 実は、昨日確認するとスイカ1個にトマト数個に突かれた跡があり、慌てて夕方ネットを購入、今朝の涼しいうちに施工したものです。完全に防ぐことはできないかもしれませんが、これで一安心です。 ▼大分大きくなってきたトマトにネット施工。奥がスイカ。 ついでなので、来週は少し雨が降りそうなことから、例年より少し早めですが丹波黒(黒豆)を播種しました。 実は、昨年種としてとっ…

  • オオクワガタ:BLACK VERTEX到着

    こんにちは。2週連続の投稿となります(笑)。 さて、先週期せずして落札した「BLACK VERTEXmmm」の63/5.5-5.7mmが本日AMに届きました。成虫を購入するのは久しぶりです。 第一印象は、元気一杯。オークションに掲載されていた画像以上に大顎も太く、重量感があり、同封されていた証明書を見て改めて感激しました。 早速写真を撮ろうとしたのですが、残念なことが発覚。よく見ると左中脚のフセツが取れている…。「うーん、クレームをつけるべきか…」と迷いましたが、紹介画像ではついていたような感じであったため、輸送中に取れたものと諦めました。基本、私は観賞用ではなく、次世代以降期待で購入したので…

  • 菜園:順調?

    こんにちは。今日の当地は昨日の雨から一転、爽やかな青空です。 さて、試行錯誤とはいえ、毎年と同じように植えたつもりですが、今年は気温が低めのせいかあまり生育が良くない感じです。皆様はいかがでしょうか? 雨で腐ってしまうのか特に豆類の発芽状態があまりよくない感じで、時期的にまだ大丈夫なので播き直しなどもしています。 とはいえ、雑草の繁殖具合を見ると(笑)、また、作物、例えばスイカを見ると少しずつ夏に近づきつつ思えるのも確かです。 ▼まだソフトボール大のスイカ、株5本に4つ実が付きました。 ▼ピントがあっていませんが、漸くショウガの芽が出ました。 ▼遊びで一角に植えたヒマワリ。現在膝高くらい。 今…

  • オオクワガタ:早くも2022年度種親決定?

    こんにちは。雨が降ったり止んだり、暑くなったり寒くなったりと梅雨時期らしい天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は年を取ってきたせいか変化に弱く、なかなか疲れが取れない毎日です。 さて、標題の件、6月初旬に漸く最後の♂(S.ako/jrのAライン)が羽化、本日チェックする限りまずまずの個体でした。今年は平均的に高めのレベルではあるものの、突出した個体が数少なく、結果、良いのか悪いのかわかりませんが(笑)、早くも来期種親が固まった感じです。 ▼S.ako/jrのAライン71/6.2mm ▼上記と別腹S.ako/jrのAライン69/6.0mm ▼SUPERBINO様500系73/6.5mm…

  • 菜園:ジャガイモ試し掘り

    こんばんは。 今日の当地は、午前中は薄曇りでしたが、午後からは予報どおりの晴天。 実は昨日も菜園作業をしようと思っていたのですが、仕事の方で金曜日まで大型案件を抱えており、終わった疲れが出て殆ど作業らしき作業はできませんでした。 ということで仕切り直して今日。先週末も先述の仕事の関係であまり作業ができていなかったため、早朝から ・実家庭の草刈り ・ジャガイモの試し掘り( ↓ もう掘っても良いサイズ) ・トマトの脇芽取り ・トマト、ナスやシシトウ等の整枝と支柱に括り付け ・トウモロコシ苗の選別、施肥 ・スイカ、メロンの畝に稲わら敷き、行燈の取り外し、整枝( ↓ ) などなどを行いました。 昨夜よ…

  • オオクワガタ:2021年度のセットを漸く開始

    こんばんは。 昨日は農作業に忙殺されましたが、今日は主にクワガタ関連作業をしました。 さて、前回のブログで産卵材の調達遅れにより、まだセットできていない旨を公開していましたが、いつもお世話になっているショップさんに確認の結果、入荷がさらに遅れる旨の連絡があったため、止む無く某有名ショップさんから材を調達、昨日朝に水に漬け、夕方樹皮を剥ぎ、一晩乾燥させていました。 そして今朝、子供の部活動の送迎の合間に材を朽木マットで埋め込み、GW前から順次ペアリングしていた8♀と、産卵済みを購入したGORDONの2♀をセットしました。 ▼QBOX30に材3本ずつが基本 ▼セット後は実家納屋の中で管理(※画像は…

  • 菜園:トウモロコシの発芽ほか

    こんばんは。 今日の当地は、朝は曇っていましたが、昼頃より晴。昨日までの雨で湿った土が乾き始め、作業も相まって蒸し暑かったです。 さて、先日播種したトウモロコシや枝豆が、雨のおかげで発芽していました。 全部が全部発芽していませんが…。 ▼トウモロコシ ▼枝豆 ▼おまけでヤマノイモ。こんな感じで支柱をクロスして絡ませています。 基本、住んでいるところから車で15分ほどの実家で農作業をしている関係もあって、チェックできるのは週末だけです。 その他、先週などに植え付けしたトマトやプリンスメロンなども順調に育っていました。まずはほっとしました。その見回り中に「ん?」と思ったのが以下。最初は遠目で見たの…

  • 菜園:夏野菜の植え付け

    こんにちは、菜園関係の投稿はかなり久しぶりです。 今日の当地は、朝から雨。とはいっても午後からはやんでいる時間帯が多かったです。 さて、先のゴールデンウィークは、農作業が7割、残り3割が家庭サービスという感じで過ごしました。それでも一人で作業、また、歳を取ってきたせいもあって、なかなか作業が進みません。 世間(兵庫県)は、緊急事態宣言下ですが、「密」に縁のない農作業なので、家に籠らず、外でやることが一杯あるだけ幸せなのかもしれません。 話は戻りますが、今年は娘の要望でメロン(プリンスメロン)を、息子の要望でナスとスイカを例年より多めに植え付けることにしました。 プリンスメロン苗4つ。ちなみに右…

  • オオクワガタ:産卵材待ち

    こんにちは、久しぶりの投稿となります。 平日は広報宣伝関係業務で忙しく(正直、忙しすぎる…)、GWや週末は農作業で予定が詰まっているこの頃です。 さて、4月上旬から種親選定、組み合わせの確定を行い、4月下旬からペアリングを開始しました。が、先述のとおり日々時間に追われ、また、いつもお世話になっているショップさんの産卵材入荷が遅れているようで、まだセットができておりません。 例年であれば、2回目のセットをしている頃なのでそれ程焦りはなく、また、6月に入れば仕事も落ち着きそうなので、それもアリかと考えております。 これからの予定も含まれますが、ペアリングは、先日ご紹介した ①S.ako/jrのDラ…

  • オオクワガタ:今季種親個体の画像を整理しました

    こんにちは。 今日は、昨日が雨で土が湿っているため農作業らしいことができないので、手が付いていなかった昨季羽化、今年種親として活躍予定の3個体の画像を整理しました。こんな感じです。 ▼S.ako/jrのDライン(A) 72/6.2mm個体 S.ako系らしい丸みを帯びたチューリップ型大顎。とにかくカッコイイ ▼S.ako/jrのDライン(B) 71/6.2mm個体 残念ながら羽パカですが、大顎は上記(A)より好み。ちなみに(A)と異母兄弟 ▼GORDON 72/6.5mm。大顎のエッジが消えかかった綺麗な個体 上記以外にも良い個体が残っていますが、一昨年から存命のSUPERBINO様500系や…

  • オオクワガタ:羽空きだけど、まずまずか

    こんばんは。 完品ではないですが、SUPERBINO様500系でまずまずの個体が出てきたのでご紹介です。以下です。 SUPERBINO様500系 2021年4月羽化 ご覧の通り、羽先が開いてしまっていますが、ボリュームのある大顎で、太さは6.4mmはあると思います。10月、12月、そして3月の瓶交換時、いずれも28gを超過していたので期待していました。 ほぼ親個体と同じサイズ感ですが、先述のとおり、累代障害が進んでいるラインなので、仮に上記を種親としても、来年度以降は別腹を中心にブリードしたいと考えています。 上記と比較すると見劣りはしますが、以下も同腹個体です。やっぱり完品は嬉しいですね。 …

  • オオクワガタ:血の入替えが必要かな

    こんばんは。 今回も昨日のお話になりますが、大分羽化が進み、凡そ中盤を迎えた状況です。 その中から、固まってきた個体を撮影しました。以下です。 ↓ S.ako/jrのAライン。6mmは超えそうです。来期種親候補でしょうか。 ↓ 当家至宝のSUPERBINO様500系。小ぶりですが雰囲気はあります。 ↓ 毎年お楽しみのアウトライン。正直、今年はイマイチかな(苦笑)。 ところで標題の件ですが、羽化時に★になる個体が多く、現時点で♂の3割近い状況です。よくある話ですが、良さそうな個体に限って…。 確認する限り、マット或いは菌糸の劣化が進んで湿度が高い感じでもなく、それこそ、羽化の途中で★になっている…

  • オオクワガタ:羽化序盤

    こんにちは。 今日は朝から雨なので終日、自宅でゴロゴロとなりそうです。 さて、昨日のことですが、先週羽化していた個体達を掘り出しました。 まだまだ序盤なので数は少なく、おーっというような個体はいませんが、写真を撮ってみました。 ▼毎年のお楽しみプライベートライン。 今年はGORDONとの極太♀とのアウトで、6.3mmくらいはありますが羽パカ…。 ▼S.ako/jrのAライン。まあ、普通個体です。 ▼SUPERBINO様500系の普通個体。全体として細身ですね。 実は、各血統とも累代が進んできている結果、既に蛹化或いは羽化時に♂の15%程度が★になっています。いわゆる「累代障害」です。 極太系の…

  • オオクワガタ:2月羽化個体

    こんにちは。いわゆる三寒四温で寒い日もありますが、日中は少しずつ春を感じさせる陽気になってきましたね。 さて、表題の通り2月羽化個体達が固まってきましたので少し撮影してみました。 目が慣れていない、いや、親の贔屓目で(笑)、太目に見えた顎も、6mm越えはしておらず、また、1頭は右後ろ脚がもげてしまっていました…。 他にも4頭羽化していますが、早めの羽化なので普通個体レベルです。 ↓ S.ako/jrのAライン 70/5.8mm ↓ S.ako/jrのAライン 70/5.9mm 上の画像とは母親違い。脚がもげているのが惜しい。 現状は、幼虫は9割くらいが蛹化、残りも蛹室を作ってひっくり返っている…

  • オオクワガタ:羽化と蛹化

    こんばんは。まだまだ朝晩は寒いですね。 さて、オオクワガタですが、1月下旬から徐々に加温、2週間前に26度まで上げたこともあり、見た目で半分くらいの幼虫達が蛹化、残り半分も、幼虫がひっくり返って蛹化待ちという状況になりました。 一方で、先に蛹化スイッチが入った蛹たちも2頭羽化していました。 1頭は正に羽化したてであったため、少し固まって取り出せる状態の個体だけ撮影しました。以下です。 血統は当方至宝のS.ako/jrのAライン。少し縮むと思いますのでまだ計測はしておりませんが、体長は60mm代後半、大顎は6mmはない感じでしょうか。でも美形です! もう1頭の方は、瓶越しで覗く限り太そうですが、…

  • 菜園:春が近づいてきましたね

    こんばんは。菜園関係では、久しぶりの更新です。 今日の当地は、朝から冷たい風は吹いていたものの、日中はおおよそ晴。作業をし始めるとすぐに暑くなってきました。 さて、今日は昨日雨が降っていた関係で少々迷いましたが、上記の通り晴天によって土も乾き始めたため、「ジャガイモ」を定植することにしました。 準備そのものは、先々週・先週と週末ごとに鋤いており、また、一昨日に種芋を2分割して表面を乾燥させていました。ジャガイモは昨年同様シンシアと十勝こがね、定植の方法も例年通りです。 作業そのものは1時間半程度でしたが、久しぶりの菜園作業なのでうれしかったです。 3月に入ると、そろそろ一雨ごとに暖かくなり、ま…

  • オオクワガタ:蛹化前

    こんばんは。この時期は、オオクワガタ関連の作業が殆どないため、またまた少々更新の間が空いてしまいました(笑)。 さて、1月下旬より、少しずつ3台の保温庫全ての加温を始め、先週末に予定の26℃まで上昇させました。本日チェックすると、まだ一部ですが、蛹室をつくり、そして、蛹化に移行しつつある感じです。 瓶底に蛹室を作っている場合は瓶をひっくり返し、まだ蛹室作りに至っていない個体は保温庫の上の方の段に、或いは蛹化しそうな個体(瓶)の横に移動させ、蛹化促進をしました。 ※全てが茶色い瓶は、捨て瓶としてマットを詰めたものです。 今の状況であれば、今月内に大半の個体が蛹化、羽化は3月下旬から4月上旬にかけ…

  • オオクワガタ:12月蛹化♂の羽化

    こんにちは、当地は昨日・今日と、この時期珍しい雨の週末でした。 さて、12月のブログで少し触れた♂が、昨日の確認で羽化していたためご紹介します。 血統は、S.ako/jrのAラインで今のところ完品、ご覧の通り羽化したてのため、若干縮むことも想定されますが、S.ako/jrらしい丸みのあるエッジの立った大顎で6.0mmを超えそうな感じです。幸先良いですね。 他にも3頭既に蛹化している♂がいますが、瓶が隣接していた幼虫は、その蛹化に触発されて蛹室を作り始めています。菌糸を食い上がりつつあった♂は、菌糸よりは羽化パカになりにくいマット瓶に交換しました。今年から変更した菌糸が良かったのか、幼虫の暴れが…

  • 音楽:漸く購入! FROST*「13 WINTERS」

    こんにちは。音楽の更新はほぼ半年ぶりです。 さて、今回のご紹介は、FROST*(フロスト)の「13 WINTERS」です。 あまり耳馴染みのないバンドかと思いますが、私が大ファンであるギタリストのジョン・ミッチェル(G,VO)が参加しているバンドで、リーダーはジェム・ゴドフリー(VO,KEY)。ジャンル的にはプログレッシブ・ロックで、メンバーは実力者ぞろいのメンバーで構成されています。 少しプログレに詳しい方であれば、デビュー・アルバム(と言ってよいのか?)の「MILLIONTOWN」をご存知かもしれませんね。 そのFROST*が、11月に8枚組のこのアルバムを販売していたのは以前からチェック…

  • オオクワガタ:本年度ブリード計画

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 さて、クワガタ関係ですが、幼虫達については、年末にかけて菌糸瓶交換を行い、現在は冬を感じさせるために保温庫の温度を18.5℃まで下げ、2月からの加温に向けて様子を見ている感じです。また、今月下旬には、先日ご紹介した早期蛹化個体が羽化すると思われます。 一方、現時点の計画となりますが、本年のブリード計画を考えました。 1.SUPERBINO様500系の♂×直仔♀ 2.同上♂×別ラインの500系♀ 当方至宝の70/6.4mmが♂個体です。一昨年羽化した個体ですが、まだまだ元気で越年してもらえそうです。また、直仔となる幼虫もいい感じで育…

  • 菜園:寒い

    あけましておめでとうございます。 今年の冬は寒いですね。元旦前後は当地でも積雪予想がありましたが、結果的には雪は降らず、風が強くて冷たい新年となっています。 さて、菜園関係ですが、特に作業もなくせいぜい年末に秋ジャガを掘り起こしただけという状況です。 収量は十分、少し大きめで握りこぶし大サイズの物が多数ありました。春まで買う必要はないでしょう。 鍋用に白菜を採ったり、今更ながらに残渣の整理を少しずつ行いながら、今週末当たりこの寒い冬を活かした「寒起こし」をしようと考えています。 この「寒起こし」、本に載っている通り、やると確かに土が柔らかくなります。特に私の菜園のように元が水田、粘土質の土地に…

  • オオクワガタ:せっせと菌糸瓶交換

    こんばんは。久しぶりの更新となります。 さて、昨日の話となりますが、食い上がってきた♂と♀の瓶交換をしました。♂は菌糸M瓶、♀はマットS瓶です。 先週、菌糸の方は先週末に緩めに瓶詰を行い、以下画像のとおり綺麗に菌糸が回っていて、まさにフレッシュな感じ。 結果的には、準備していた29本のうちの25本を交換、交換した内で最も重かったのは以下の26.2gでS.ako/jrのAラインでした。前回の交換時より若干軽くなっていますが、これくらいのグラムであれば十分、また、頭幅もあるようなので、このまま蛹化まで行ってほしいところです。 ちなみに、私はあまり「捨て瓶」を使いません。このまま食い上がらない・暴れ…

  • 菜園:小松菜が種袋通り育たない?

    こんばんは。久しぶりの更新です。 今日の当地は、曇りがちではあったものの、風がない関係で比較的暖かく感じる一日でした。 さて、標題の件、毎年『小松菜』を少し植えているのですが、成長後に毎回思うのが、「種袋のような葉っぱの形や色にならんなぁ」ってことです。今回も以下画像のような葉に丸みがない、色の薄い状態です。まあ、虫食いはお愛想で(笑)。 今回の種は、タキイさんの『小松菜』で、種袋の画像だともっと色の濃い、丸みのある形状のはずです。 基本通り、植え付け2週間前に苦土石灰を頒布し、1週間後に牛糞堆肥や発酵鶏糞を鋤き込み、更にその翌週に播種という流れですが、種袋のように成長させるのには、他に注意す…

  • その他:小旅行-四国水族館○×

    こんばんは。 今日はちょっと気分的に余裕があるので、先週末の話になりますが家族で訪問した四国水族館について思うところ(厳しいこと)を少し。 今年は皆様同様、コロナの影響で毎年恒例の家族での夏旅行ができず、秋になったら日帰り旅行を行こうとしていたのですが、子供たちも大きくなってそれぞれに用事があり、漸く休みが合った15日に前々からの旅行先候補「四国水族館」に行きました。 水族館は、瀬戸大橋から四国へ渡る玄関口と言える香川県の宇多津町にあり、姫路からですと自動車で2時間もあれば到着できる近場のスポットとなります。 当日は、7時半過ぎに自宅を出、道が空いていたこともあって9時過ぎに瀬戸大橋を渡りまし…

  • 菜園:玉葱の植え付け

    こんばんは。今日の当地は秋らしい快晴。日中は少し暑いくらいの天候でした。 さて、今日は先週牛糞堆肥を鋤き込んだところに玉葱苗の植え付けを行いました。 苗は、自分で播種した貯蔵種の「ネオアース」が約300本、ホームセンターで購入した極早生種を150本と赤玉種を50本と合計で約500本です。 今年は、少しは種の時期が遅れたため(といっても1週間ですが)、「ネオアース」の発芽並び生育が悪く、全体として少な目、細い状態での植えとなりましたが、足らず分はこの時期になるとお買い得(半額)になる、ホームセンターで追加購入しました。 毎年のように思いますが、500本程度なら、今年のように半額になった段階で購入…

  • オオクワガタ:早期羽化♂

    こんばんは。 昨日のことになりますが、♂の早期羽化個体の掘り出しをしました。 サイズは測っていませんが、早期なので小さめの68mm前後の普通個体です。 親虫♂は、当家至宝の以下のSUPERBINO系500の70/6.4mm、♀は種親用に取っていた45mmの極♀です。 ♀の方は管理ミスのため、20頭ほど早期羽化してしまいましたが、♂は今年初めての羽化となります。普通個体とはいえ、完品なので嬉しいです。 ついでに、保温庫の整理も行い、菌糸瓶交換時、同系統では28gを筆頭に、26gが数頭いることが判りました。これから次第ですが、期待したいです。ちなみに現時点では早期羽化しそうな♂個体はいませんでした…

  • 菜園:冬野菜が順調に成長

    こんばんは。こちらも気づけば3週間ぶりの更新となります。今日の当地は、朝から穏やかな秋晴れ。風もなく、暖かい一日でした。 さて、最近ですが、来年用の稲藁を近所の方から分けていただいたりとか、以前撒いた籾殻の再鋤き込みとか、丹波黒や白菜についたカメムシ等の雑虫の防除など、毎週なんだかんだとゴソゴソしていましたが、これというネタがある時期ではありません。 9月下旬に播種したホウレンソウ(画像手前)とキクナ(画像奥側)が漸く収穫できる程度の大きさになってきたので収穫しました。 ※前者は、ベーコンと炒めて「ポン酢」で味付け、後者はお浸しにして食べました。 今日は、都合で昼過ぎに作業を止めざるをえない予…

  • オオクワガタ:飼育幼虫数確認

    こんばんは。気が付けば3週間ぶりの更新となります。 さて、今日は以前からしようしようと思いながら、なかなか手が付かなかった本年度の飼育幼虫数を、菌糸瓶交換しながら確認しました。 結論から言いますと♂68頭、♀65頭の合計133頭で、珍しく♂の方が多い構成となっています。ただ、夏場の管理が悪くて既に♀65頭の内19頭が既に羽化済みなので、現時点で♀の幼虫は46頭です。 ちなみに羽化した♀の大半は、40mm前後です。まあ、孵化後5ヵ月程度であれば仕方がないのですが…。 ♂の方は、今のところ菌糸瓶交換もうまくいっている関係で、グラムも結構乗っており、例年に比べて順調と思える状況です。来春は過去最高の…

  • 菜園:ネタが少なくなってくる時期ですね

    こんにちは。今日の当地は、昨日の雨と秋らしい冷え込みがあり、朝は結構寒かったです。 この時期なので、葉物等の秋冬野菜に肥料播きをして、除草をするくらいと作業が必要な事柄も減ってきました。画像はブロッコリーです。 その他作業として、丹波黒にサーっと防除剤を撒きました。当地もカメムシが大量発生しているためです。 来週以降春までは、菜園関係の投稿は不定期になると思います。 とりあえず来週は、ショウガの収穫と隣村の古代米の脱穀の手伝い(籾殻と稲わらをいただいた返礼)、再来週はサトイモの収穫と管理機等の手入れを予定しています。 以上 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まもちんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まもちんさん
ブログタイトル
mamo-chin's blog
フォロー
mamo-chin's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用