2023年08月の万年ダイエッター卒業:マインドフルイーティング 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
万年ダイエッター卒業:マインドフルイーティング https://sacchinseven.blogspot.com/

ダイエットをやめると痩せる。アメリカでは95%の人がダイエットに失敗と言われている。洋書やアメリカのサイトを読んで感じたこと。瞑想的食事・直感的食事・断続的断食について。心地よい空腹を感じ、食べる時には楽しく食べて、楽しく動こう。

直感的食事と断続的断食。さまざまな食事療法をしてきたが、今は体の声を聞いて食べている。食べない時間も重要で断続的断食おススメ。2014TOEIC780以降、基礎英語復習と生英語。洋書は斜め読み多読。子宮頸がんサバイバー。シニア運動サポーター。趣味ジャズボーカルライブ20年。ソーバーキュリアス。

シーシー(CiCi)@マインドフルイーティング
フォロー
住所
福岡市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/22

arrow_drop_down
  • 禁酒できた3日目

    特に禁酒しているという 自分にとっての悲壮感?など感じることもなく 3日目のお酒ナシ生活が終わりました。 わーい! 3日間お酒ナシが成功だ!   今まで飲んでいた 即席サングリアのかわりに レモン炭酸水を飲んでいます。 レモン果汁を多めに入れています。   私の場合は お酒を飲ん...

  • 30-6朝と夜のマインドフルネス

      マインドフルネスとは 「今、ここ」に集中すること。 朝起きてするプラクティスは、 あなたの意識的な考えをまっすぐに整える。 安心感、モチベーション、報酬、つながり、 目的、自分自身の確立、真の価値。 よりよい自分に近づいていく。 朝起きたら、まず、自分自身に話しかけます。 そ...

  • 禁酒できた1日目

      お酒を飲まない環境にする お酒をやめようと頑張るのではなく 環境を整えることにしました。 お酒を買わない(家に置かない) お酒の場(飲み会)に行かない お酒を買わないので 家にお酒がありません。 それで、飲みませんでした。 お酒が飲みたいな~っていう 気分にもなりませんでした...

  • 禁酒したい!

      よし禁酒しよう 初めて「禁酒してみよう」と思ったのは2020年8月20日です。 「飲みたくなったらいつでも飲もう」 「とりあえず今日は飲まなくてもいいかなぁ」 という日が続き 気づいたら30日たっていたという記憶があります。 30日で体が変わる そうはいっても、目標はありまし...

  • 30-5食べたいものを食べる方法

      1 ダイエットのために、食べたいのに我慢している食べ物がありますか? その食べ物を一生我慢しますか? ダイエットに成功してから食べますか? ヘルシーなものをお腹いっぱい食べてませんか? 代替え食品で我慢していませんか? 食べたいものを我慢するストレ ス は 自分が思っている以...

  • 30-4ダイエットしないダイエット:瞑想的に食べる・直感的に食べる

      A Non-Diet Diet 1ダイエットしないダイエットのススメ 「従来 のダイエットは 長期的 にみると効果がない」 という 研究結果があります。 成功したと思える人も リバウンドしているので 結果的にダイエットは失敗に終わっているのです。 一 部 の 栄養 士 や 心...

  • 実践マインドフルイーティングとミートパイと「ポルトベーロの魔女」

     ミートパイを焼いた パイシートは冷凍を買って、手軽に作ってみました。 鶏のひき肉で、玉ねぎ、オートミールを入れました。 塩コショウ、ケチャップで味付けしました。 パイシートを4等分して、2枚ずつ使ったのですが 6等分でもいいかなと思いました。 2個食べたのですが、お腹いっぱいに...

  • 30-3マインドフルイーティングのコツ

    1ちゃんとしたお皿を使う 高価なお皿でなくても良いのです。 自分が選んだ 自分の好きなお皿を使って食べましょう。 食べ物をのせるお皿が大事なのです。 手軽だから、洗わなくてもいいからと 簡易プレートや、ペーパープレート ナプキンを使ったりしていませんか? 視覚効果をねらって わ...

  • 30-2マインドフルネス5つの小さな習慣

    1 マインドフルな深呼吸をしよう 朝起きたら、大きな深呼吸を3回するだけ。 そこから始めてみます。 瞑想がいいと言われていますが まずは、深呼吸から始めてみましょう。 3回だけです。 簡単な、シンプルなことから始めます。 腹式呼吸をします。 難しく考えずにやっていきます。 ただ、...

  • デジタルデトックスと実践マインドフルイーティング8月20日

    依存症の話からデジタルデトックスへ ネットフリックスで 「ペインキラー:死に至る薬」 を見ました。 こちらはドラマ。 アメリカにおけるオピロイド危機の話です。 続けて 「ザ・ファーマシスト」 ドキュメンタリーも見ました。 依存症って、怖いなとつくづく思いました。 それで、オピロイ...

  • 30-1今ここマインドフルイーティング(瞑想的食事)

      マインドフルイーティングとは マインドフルに食べることです。 「今、ここ」に焦点をあわせて 食べものと自分を感じて食べること。 1 食べ物に感謝する 目の前にある食べ物はどこから来たのか 畑、山、海、地球の広がりを感じる 食べる前に一呼吸して「いただきます」と言います。 食...

  • 依存と実践マインドフルイーティング8月18日

    午前中 ハーブティ 水 りんご コーヒー ハーブティや水で過ごしていたが やはり、コーヒー好き。 コーヒー解禁。 コーヒーメーカーで 1.5杯分だけ作り、味わって飲みました。 昼 クルミパン半分 鮭 野菜のオーブン焼き少しずつ1皿 (じゃがいも、サツマイモ、トウモロコシ ニンジン...

  • プチ浄化作戦と実践マインドフルイーティング8月17日

    実践マインドフルイーティング8月17日 午前中 コーヒー 青汁豆乳 イチジク・りんご少量 ナッツ類小皿1 昼 クルミパン焼きました。 全粒粉とオートミールが入っています。 クルミは大きい粒のまま 混ぜたので サクサクと歯触りが良かったです。 鶏ハムマリネと味玉のサラダ。 味玉は、...

  • 本当の空腹サインと実践マインドフルイーティング8月16日

    実践マインドフルイーティング8月16日 午前中 コーヒー 青汁豆乳 イチジク1個 バナナ1本 昼 ミックスナッツ りんご ドーナツ コーヒー オヤツのようなお昼ご飯でした。 納豆ご飯を食べようとしてたんだけど ドーナツでお腹いっぱいになったので やめました。 すぐに食べないように...

  • 電子書籍のデメリットと実践マインドフルイーティング8月15日

     午前中 お茶からスタート アイスティ 青汁豆乳ラテ イチジク バナナ ナッツ類少量 昼 納豆・オクラ・麦ご飯 スパニッシュオムレツ 枝豆1皿 間食 焼きドーナツ塩バター しゅわしゅわコーヒー 白サングリア1杯 夕食 白サングリア2杯 きゅうりのもろみ味噌 鶏ハムのかぼすマリネ ...

  • フルータリアン的デトックス

    フルータリアン的デトックス フルータリアンとは、 フルーツやナッツ類を中心とした食生活をおくる 果実主義者のことです。 フルータリアンとは、は一つの考え方で 動物や植物の生命をうばう行為を避けるために 肉類や野菜類を口にしません。 茎や根など、 植物の命をうばうことになる部分は収...

  • 実践マインドフルイーティング8月13日

    午前中 コーヒーなど飲み物 ナッツ・豆類たくさん バナナ 昼 ざるそば ざるそばは、ゆっくり食べるの、無理じゃない? 時々、箸をおいてみるのがいいのかな? 間食 白サングリア2杯 冷凍フルーツ入り 夕食 スパニッシュオムレツ 高野豆腐 鶏ハム・生野菜 ノンアルビール 白サングリア...

  • 実践マインドフルイーティング8月12日

    午前中 コーヒー アイスコーヒー 早めのランチ 肉そば(外食) 間食 ナッツ類(無添加) グリーン豆(加工品) フィッシュ&アーモンド たくさーん、ポリポリ。 夕食 鶏ハムと生野菜 南瓜などグリル野菜 シュウマイ 高野豆腐の煮物 大根の漬物 白サングリア3杯 水ようかん マインド...

  • 実践マインドフルイーティング8月11日

    午前中 コーヒー アイスティ 杏仁豆腐 豆乳とゼラチンで作りました。 杏仁:大さじ1 砂糖:大さじ1 ゼラチン:小袋1 水少量と豆乳で300㏄くらい。 水分をギリギリ固まるところまで 増やしたので、トロトロの感じです。 お砂糖少なめですが ほんのり甘く、おいしかったです。 杏仁 ...

  • 実践マインドフルイーティング8月11日

    午前中 コーヒー ミルクゼリー入りのアイスコーヒー 前は寒天で作りましたが ゼラチンは、プルプルして柔らかく これもまた美味しいです。 ミックスナッツ類 昼 納豆と麦ご飯 納豆ご飯だと、本当にご飯と納豆しか食べないので オクラ・きゅうりも細かくして入れました。 醤油麹をかけて食べ...

  • 実践マインドフルイーティング8月9日

    午前中 コーヒー アイスティ りんご半分 バナナ小1本 ナッツ類 コーヒー寒天と豆乳 昼 納豆・醤油麹 オクラ 麦ご飯 大根の浅漬け 間食 コーヒー寒天 スモークチーズ 夕食 卵焼き 鴨ハム ひじき入りつくね 野菜 サングリア2杯 ノンアルビール1缶 マインドフルに食べれたか そ...

  • 実践マインドフルイーティング8月8日

    午前中 コーヒー アイスティ バナナ りんご半分 ナッツ類 ナッツ類を ゆっくり一粒ずつ 味わって食べました。 マインドフルイーティング 前日より増えています。 ↓ こちらは前日の ナッツ類のマインドフルイーティング これ以外にも食べたので 1日の全体量は 増えたのか同じなのかわ...

  • 実践マインドフルイーティング8月7日

    午前中 コーヒー カフェオレ(豆乳) ナッツ類を少量:マインドフルイーティング ナッツ対策:マインドフルイーティング ナッツをお皿に平らに並べて 一粒ずつ、味わって食べてみました。 くるみ・・・さくりとほろほろ。苦みもある。 アーモンド・・・カリカリ。固い。香ばしい感じ。噛むと少...

  • 実践マインドフルイーティング8月6日

    午前中 コーヒー カフェオレ 昼 スイカたくさん ナッツ類小皿1 枝豆小皿1 りんご半分 朝昼はフルータリアンみたいな感じでした。 夕食 サングリア スティックきゅうり(もろみ味噌) 鯵の刺身 卵料理&野菜 フシ(鰹節を煮たもの) インゲン豆の和え物 味付けご飯のおにぎり スイカ...

  • 実践マインドフルイーティング8月5日

    午前中 コーヒー アイスミルクティ(豆乳) ナッツ類 小皿1杯 昼 納豆 麦ご飯少量 間食 カフェオレ ナッツ類 小皿半分 枝豆 夕食 鴨ハムのサラダ風 卵焼き3個 冷ややっこ ビール 納豆ご飯少量 マインドフルに食べれたか 一時期、禁止していたナッツ類を 食べ始めましたが 一粒...

  • 実践マインドフルイーティング8月4日

    午前中 コーヒー アイスカフェオレ ミックスナッツ・ピーナッツ・炒り大豆 昼 りんご 納豆・麦ご飯 ぼた餅   夕食 オーブン焼き鳥 フランクフルト しいたけ キャベツのポン酢 サングリア2 ビール1 卵とチーズのバゲット ぼた餅 マインドフルに食べれたか 食べ過ぎました。 お風...

  • 実践マインドフルイーティング8月3日

    午前中 飲み物とミルク寒天 ミックスナッツ少量 お昼 アボカド丼 アボカドの上のところが すでに黒くなってて悲しかった。 いつも、半分で作るけど 黒いところ取り除いたら 少なくなったので1個使った。 大きなオクラを買ったので 1本を輪切りにして入れました。 海苔と刺身醤油で食べま...

  • 実践マインドフルイーティング8月2日

     午前中 朝は温かいコーヒー。 お白湯がいいと聞くけど コーヒーが好きなので ついつい。 自分が好きで 飲んで調子よければそれでいい。 ただ、お決まりにしないで その日の朝の調子に合わせて 飲みたいものを決める。 ミルク寒天を作りました。 ほんの少しお砂糖入り。 それを小さく切っ...

  • 実践マインドフルイーティン8月1日

      午前中 あったかいお茶やコーヒー アイスミルクティー(アーモンドミルク) 早めの昼ごはん アボカドとオクラの丼 (麦ご飯) アボカドが、黒くなっていて残念。 買って着たら、なるべく その日か、次の日には食べなくちゃ! オヤツ 殻付きピーナッツ アイスカフェオレ(低温殺菌牛乳)...

  • 実践マインドフルイーティング7月31日

      朝食 納豆はこれが好き。 10時頃までは飲み物オンリー お腹が空いてから 納豆・麦ご飯を少量。 炒り大豆を少しポリポリ。 珍しく朝ご飯を食べました。 昼食 お蕎麦・漬物 夕食 ハンバーグ オーブンで一気に焼いてから お皿に盛りつけました。 暑いのでオーブン任せ。 夕食の炭水化...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シーシー(CiCi)@マインドフルイーティングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シーシー(CiCi)@マインドフルイーティングさん
ブログタイトル
万年ダイエッター卒業:マインドフルイーティング
フォロー
万年ダイエッター卒業:マインドフルイーティング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用