2024年08月のソラミチ 〜空の下の路の上から〜 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソラミチ 〜空の下の路の上から〜 https://sora-michi.blog.jp/

へなちょこ夫婦とケンの山登り日記。 春夏秋冬 里山からアルプスまで山に魅せられてます。 山行記録を中心に、イラストで描いた山行Mapや登山用具のこと、 山以外の旅行や家族のことなど、日々の出来事も綴ります。

furushin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/06

arrow_drop_down
  • どこにも行けない夏の終わり

    台風10号は8月最後の週末まで影響が長引いて山にも行けず、外出もすることもなさそう、、、台風は温帯低気圧にかわって関東への影響は少なくなりそうだが、、突発的な豪雨の可能性もあって土曜は自宅で引きこもり状態そんな憂鬱な週末はじめの早朝は、柔らかな太陽の光が差し

  • 真夏の油絵体験

    森林限界を越える高山の大気は不安定で、晴れの期待を持って登っても残念な結果が待っていそう、、、曇って展望が開けなくても雨が降ってもいいから、近場の山はどうか、、、暑すぎるので重い腰は動かなかったそんな不安定な天候の週末土曜我が家から道が空いていれば車で10

  • 汗だくお墓参りと眠る木

    お盆休み週間の最終日8月18日(日)は姉夫婦とお墓参り台風7号が去った翌々日晴れて青空が広がったのは良かったのだけど猛暑爆発!キンキンに冷やしたビールをお供えして南無南無30分も留まっていたら滝汗が滴り落ちて、背中は水を掛けられたような状態・・・35度を上回るよ

  • 2350mの大弛峠で暑気払い

    8月10日〜11日 山の日の連休昨年とっても良かった大弛峠に味をしめて、テント泊で暑気払い!早朝から山に登るとなると駐車場確保が大変なので、下山してくる人たちを見越して15時集合お盆休み初日とあって中央道は渋滞していたけど、14時過ぎには大弛峠に到着10時に高速に乗

  • 浅間外輪山で避暑散歩

    8月3日土曜日のこと相方のんのん君と一緒に故郷の山、浅間山へ中央アルプスを1泊で歩こうかと思っていたけど、2ヶ月も山を登っていないと全然山を登れなくなってしまうので、のんのん君の軽いリハビリとお盆前の親戚への挨拶を兼ねてます浅間山は噴火警報レベル2のため前掛山

  • 霧と雨の南アルプス【後編】 兎岳〜聖岳

    【3日目 7/25】3日目の予報は風は若干弱いけど雨同じルートを歩いている女性と、悪天候が悪い方へ変わるようであれば、百間洞山の家で停泊(連泊)も考えなければと話していたが、まあ、大丈夫そうなので計画は予定通りパラパラと小粒の雨が落ちているレインパンツを履きザ

  • 霧と雨の南アルプス【前編】 荒川三山〜赤石岳

    2ヶ月以上前のGWに計画していたのは、、北海道大雪山の縦走だった残雪のゼブラ柄が残る山肌と満開のお花畑を堪能するため、7月初旬から中旬に歩きたかったが、仕事の都合で下旬しか予定を組めずじまい計画の1週間前から天気図と睨めっこしながらソワソワ悪い予報が覆ることな

  • 言葉が浮かばない、、ただただ無念

    今から5年前の2019年2月神保町へ冬山装備の買い出しにいった時のこと石井スポーツに立ち寄ったら見覚えのある人が階段から登ってきたピオレドール賞を日本人で初めて受賞した平出和也さんだ声を掛けたら快く一緒に写真を撮らせてくれて、少しの時間だったけど話を聞くことが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、furushinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
furushinさん
ブログタイトル
ソラミチ 〜空の下の路の上から〜
フォロー
ソラミチ 〜空の下の路の上から〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用