2024年10月14日地図アプリを片手に琴平線の車中から撮影地を探しますが、良さそうかと思えば最寄駅からの距離があったりで結局終点琴電琴平駅まで来てしまいましたこの時10月だと言うのに午前中からぐんぐん気温が上がり既に28度の夏日1,368の石段が続くこんぴらさん参拝を早々に断念し岡山にワープすることに致しました旧京王琴電琴平駅にて国鉄顔ですね琴平駅から乗車した特急南風連休最終日だと言うのに3両編成ですし詰め状態岡...
2024年10月12日土日月三連休の中日に小豆島で仕事関係のイベントが行われました小豆島はもちろんのこと四国には一度も行ったことがなかったので、自ら志願して休日出勤して参りました当然サンライズのチケットは取れず新幹線で行くつもりでしたが、出発日直前に奇跡的にゲットしました !!!サンライズ出雲(出雲市→東京)は乗車したことがありますがサンライズ瀬戸は初乗車ですおー !Bシングルの進行方向左側の個室は瀬戸大橋で朝日が...
10月に入って仕事が立て込み平日はぐったり、休日は休日で雑務に追われPCの前には座るもののその先が進まずにおります2024年10月12日お墓の修繕工事立ち合い前に立ち寄った早朝の根ノ上でサンライズとPF貨物を収穫業者との待ち合わせは午前9時からなので、前回6月訪問時同様根ノ上→米神のお決まりルートで撮影を続けます59レ朝日が差し込んできました2059レ朝霞がとれ視界がクリアになってきました今日も良い天気になりそう !です...
2024年10月12日一晩東海道を走り抜けてきたサンライズと同様に首都圏を目指して続々と貨物列車が上京してきます5086レかつて東海道を主戦場としていたPFも定期仕業は今やこの1往復だけ桃が嫌いという訳ではありませんがPFに魅かれるのはわたくしだけでしょうか次回のダイヤ改正までにまたどこかでPFを撮っておきたいと思います小鉄...
2024年10月14日午前中からお墓の修繕があり実家方面に向かうことになりました三連休初日につき高速渋滞を避け早めに出発する予定でしたが更に予定を早め早朝の根ノ上に立ち寄って参りました日の出時刻がだいぶ遅くなり半ば諦めていましたがなんとか捕らえることが出来ました実はこの日の夜、この列車に乗車することになるのです小鉄...
2024年9月23日午後になってようやく晴れてきたので、この日訪問の主たる目的だった緑のトンネルへと移動します13Aヨンマルではなかったこと以外はイメージ通り前回不覚にも運休に泣いた当地でのリベンジを果たすことが出来ました結局石神に6時間近く滞在してしまいました笑7,8,9月とひと通り撮ってきた小湊鐡道はこれで一旦小休止来月は52に照準を合わせようと思っていたのですが。。。いすみ鉄道の再び安全に運行が再開されること...
2024年9月23日緑のトンネル狙いでやってきた石神ですが生憎の空模様一方、天候回復までの間咲いているとは想定していなかった彼岸花と絡めて撮影を続けます10A9A青空を期待しましたが未だ晴れず1Aとほとんど同じ18A移動するのが億劫で結局ここでタラコ2往復も撮ってしまいました笑初めて撮る彼岸花とタラコ2連、小湊さんには本当に感謝です小鉄...
2024年9月23日前回緑のトンネル狙いで訪れるもまさかの運休に泣いた石橋に再訪して参りました天気予報によれば早朝にはあがるはずの雨が未だ降りしきる中上総中野行きの一番列車がやってきましたこれは嬉しいタラコ2連 !雨につき車中で待機し撮影開始を遅らせようかとも思ったのですが傘さしながらスタンバった甲斐がありました小鉄...
「ブログリーダー」を活用して、新〇小鉄さんをフォローしませんか?
2024年10月14日地図アプリを片手に琴平線の車中から撮影地を探しますが、良さそうかと思えば最寄駅からの距離があったりで結局終点琴電琴平駅まで来てしまいましたこの時10月だと言うのに午前中からぐんぐん気温が上がり既に28度の夏日1,368の石段が続くこんぴらさん参拝を早々に断念し岡山にワープすることに致しました旧京王琴電琴平駅にて国鉄顔ですね琴平駅から乗車した特急南風連休最終日だと言うのに3両編成ですし詰め状態岡...
2024年10月14日せっかく四国に来たので四県色々巡りたいところですが、フリータイムはこの日帰宅するまでの時間のみせめて香川に来た証として、ことでん3路線のうち琴平線に乗ってこんぴらさんに登ってみようかと企てます香川と言えば代表的なところではさぬきうどんなのかも知れませんが、わたくしにとってはきれいな円錐形の山がポコポコとあるイメージをしておりました前日瀬戸大橋を渡り四国初上陸した際も車窓からそんな風景...
2024年10月14日前日は無事イベントを終えた後、オリーブ公園や二十四の瞳映画村など島内観光する時間もあり小豆島を満喫致しました !もっとゆっくりしたいところですが、もう帰宅しないといけませんせっかく四国まで来たので撮り鉄も致したく、早々に高速艇で島を出発し高松に渡ると高松港から徒歩でほど近い高松城跡玉藻公園のお堀端で早速ことでんを撮影しますお~旧京急 !良い天気です編成収まらなかったかー最後はことでん初心...
2024年10月13日東京駅を昨夜出発した列車は早朝の岡山駅で出雲市行きと離合し、瀬戸大橋線(本四備讃線)へと進路をとります午前7時前、みるみる昇る朝日に照らされながら列車は瀬戸大橋を渡っていきますキラキラ光る海に浮かぶ島々、この列車に乗れて良かったと本当に感動致しました !no photo車窓を撮影した様子はそのうち動画サイトのほうにあげておきます笑岡山駅を4分遅れで出発しましたが高松駅には無事定着うどん県とかさぬ...
2024年10月12日土日月三連休の中日に小豆島で仕事関係のイベントが行われました小豆島はもちろんのこと四国には一度も行ったことがなかったので、自ら志願して休日出勤して参りました当然サンライズのチケットは取れず新幹線で行くつもりでしたが、出発日直前に奇跡的にゲットしました !!!サンライズ出雲(出雲市→東京)は乗車したことがありますがサンライズ瀬戸は初乗車ですおー !Bシングルの進行方向左側の個室は瀬戸大橋で朝日が...
10月に入って仕事が立て込み平日はぐったり、休日は休日で雑務に追われPCの前には座るもののその先が進まずにおります2024年10月12日お墓の修繕工事立ち合い前に立ち寄った早朝の根ノ上でサンライズとPF貨物を収穫業者との待ち合わせは午前9時からなので、前回6月訪問時同様根ノ上→米神のお決まりルートで撮影を続けます59レ朝日が差し込んできました2059レ朝霞がとれ視界がクリアになってきました今日も良い天気になりそう !です...
2024年10月12日一晩東海道を走り抜けてきたサンライズと同様に首都圏を目指して続々と貨物列車が上京してきます5086レかつて東海道を主戦場としていたPFも定期仕業は今やこの1往復だけ桃が嫌いという訳ではありませんがPFに魅かれるのはわたくしだけでしょうか次回のダイヤ改正までにまたどこかでPFを撮っておきたいと思います小鉄...
2024年10月14日午前中からお墓の修繕があり実家方面に向かうことになりました三連休初日につき高速渋滞を避け早めに出発する予定でしたが更に予定を早め早朝の根ノ上に立ち寄って参りました日の出時刻がだいぶ遅くなり半ば諦めていましたがなんとか捕らえることが出来ました実はこの日の夜、この列車に乗車することになるのです小鉄...
2024年9月23日午後になってようやく晴れてきたので、この日訪問の主たる目的だった緑のトンネルへと移動します13Aヨンマルではなかったこと以外はイメージ通り前回不覚にも運休に泣いた当地でのリベンジを果たすことが出来ました結局石神に6時間近く滞在してしまいました笑7,8,9月とひと通り撮ってきた小湊鐡道はこれで一旦小休止来月は52に照準を合わせようと思っていたのですが。。。いすみ鉄道の再び安全に運行が再開されること...
2024年9月23日緑のトンネル狙いでやってきた石神ですが生憎の空模様一方、天候回復までの間咲いているとは想定していなかった彼岸花と絡めて撮影を続けます10A9A青空を期待しましたが未だ晴れず1Aとほとんど同じ18A移動するのが億劫で結局ここでタラコ2往復も撮ってしまいました笑初めて撮る彼岸花とタラコ2連、小湊さんには本当に感謝です小鉄...
2024年9月23日前回緑のトンネル狙いで訪れるもまさかの運休に泣いた石橋に再訪して参りました天気予報によれば早朝にはあがるはずの雨が未だ降りしきる中上総中野行きの一番列車がやってきましたこれは嬉しいタラコ2連 !雨につき車中で待機し撮影開始を遅らせようかとも思ったのですが傘さしながらスタンバった甲斐がありました小鉄...
2024年9月8日わたくしにしては珍しくHM付のヨンマルを撮影しようと石橋まで足を延ばすもますかの運休県道の通行止め区間を避け迂回ルートで北上するも既に「急行1号」は通過した後でした泣HM付の観光急行は午前と午後に一往復ずつ走っているので午後の「急行3号」に照準を絞り半年振りに雷神下踏切で撮影することにまずは13A来ました~HM付急行3号 !実は上り急行2号もこちらで撮影したのですが追尾AFが機能せず失敗してしまいまし...
2024年9月8日どちらかと言うとHMなしの素顔が好みなわたくし小鉄これまであえて撮影者も多い観光急行運行日を避けて撮影してきましたがJR北海道とのコラボ企画もようやく今月で終わるとの事HM付も最後に一枚くらい撮っておこうかと日曜日に出掛けて参りました以前から気になっていた場所は例え現地一番乗りだとしても後から来た方の構図に入ってしまう虞あり普段なら遠慮するところ、県道通行止めかつ菜の花もひまわりも咲いていな...
2024年8月17日次の上り列車は東北色のヨンマルですだいぶ日が西に傾いてきましたが定刻通りやって来れば日の入り時刻までには間に合うだろうとこの日最後の撮影に臨みます普段は早朝から撮影を開始し昼過ぎには撤収するため、あまり西日を意識したことがないのですがこの日は14時から撮影を開始したため、自分の中では終始西日をテーマにやって参りました最後の一枚も西日と絡めて何か出来ないかなと思っていましたが、日の入り予...
2024年8月17日日中ジリジリと照りつけた太陽もやがて日の入りを迎えようとしています西に傾いた太陽が灯滅せんとして光を増す中、上総中野行きの最終列車がやってきましたさあ今日の仕事もあとひと踏ん張り露出が徐々に厳しくなってきましたがもう一本だけ撮っていきます小鉄にほんブログ村にほんブログ村...
2024年8月17日まだ真夏だというのにお盆を過ぎると夕方の光線に秋の訪れが近いことを感じますヨンマルが小湊にやって来る以前、最後に見かけたのは平成31年秋田駅に停車中の男鹿線のヨンマルでしたhttps://shinmarukotetsu0422.blog.fc2.com/blog-entry-519.htmlこれでもう高岡や岡山まで遠征するなどしなければヨンマルを目にすることもないのかなと半ば諦めていたところ令和の時代にまさかここでもうひと花咲かせることになると...
2024年8月17日この駅はまるで一面黄金色の海にポツンと浮かんでいるかのようでしたこんな風景にもヨンマルはよく馴染みますね野菜や果物泥棒は時折ニュースで目にしたことがありますが最近ではコメ泥棒まで現れる始末丹精込めて育てたあげた農作物、無事収穫まで迎えて欲しいものです小鉄...
2024年8月17日まだまだ暑い日が続いていますが秋は確実に近づいているようです小鉄...
2024年8月17日午後から運転再開となったこの日は先ほどの19Aに続けてもう一本下り列車がやってきます既に日が西に傾き始めていたので今度は順光側に移動して撮影しましただいぶ色付きましたね~ヨンマルも来てくれて空振り回避にひと安心コメ不足が騒がれていますが無事に収穫まで迎えられると良いですね小鉄...
2024年8月17日特に夏休みもなく仕事は暦通り、週末も相変わらず遠出が出来ず、稲刈りが早い小湊方面の黄金田を撮るにはこの日が最初で最後のチャンスしかし台風の影響で前日は終日運休でこの日も万事休すかと思いましたが、運転再開すると聞き午後から出掛けて参りました前日の台風の影響でしょうか所々稲が倒れていましたまずは沿線に大きな影響がなかったようで何よりです先週末調子の悪かったPCをようやく買い替え、今回が最初...
2023年11月14日SLを見送った後、雲ひとつない秋晴れの荒川橋梁を今度は下流側に回って撮影を続けます太陽がちょうど良い塩梅のところで列車がやって来ました日没後もきれいな空が広がっていましたがそろそろ露出も限界やっぱり両パンがいいな~秩父のデキたちも冬の到来を前にいよいよ両パン上げたそうですね今シーズンこそその姿を収めてみたいです小鉄にほんブログ村にほんブログ村...
2023年11月14日毎年この時期恒例の午前中通院午後から秩父オカポンルートを予定していましたが予想外の事故渋滞につきオカポンは断念しかも秩父に入ったのが14時近かったため移動はせず荒川橋梁に根を下ろしました7006レこの日はたまたま埼玉県民の日ということで臨時のSLが運行していました西日ギラリを狙ったらギラリし過ぎました >...
2023年10月14日カラシが海コンを牽いてやってくると言うので、近場ながら夏の間は蚊が多くて敬遠していた妙見寺の境内へ急行して参りました最初の頃は何だか変なヤツだなーと思っていたカラシも見ているうちに愛着が湧いてきて正統派の2101かカラシばかり選んで撮るようになっておりました笑そんなカラシも先日大宮に廃回されたとか気が付けば新鶴見も桃が既に50両以上配備されPFから世代交代が進んでいます鉄道界も益々寂しくなり...
2023年10月7日この日E655系和(なごみ)による松本行き臨時列車が運行されました和は今年1月以来久しぶりの再会難しい色なのでサイド順光の当地を選択しましたがバックの山にちょっと溶け込んでしまいました気持ちの良い青空の下、短い時間ですが撮影に出掛けられてよい気分転換になりました小鉄...
今年も結局タイミングが合わず上総久保の大銀杏は見れそうにありません >...
2023年10月7日朝の油タキを上野原の構内カーブで撮ろうと目論むも予想以上に雑草の背が高く断念久し振りに鳥沢へ移動して撮影致しました81レここで油タキを撮影したのは初めてかも大きな橋ですよねかつてはここを64が走っていたのかと思うとその姿を見てみたかったものです小鉄にほんブログ村にほんブログ村...
2023年9月30日前回はキハ20狙いで空振り、今回は狙いを変えて52目的で行くも再び空振りいすみ鉄道には縁がないのでしょうか !?消化不良のまま帰る訳にも行かず、鶴舞から高速に乗る前に上総久保で一本だけ待ってみますおーヨンマル !小湊鐡道期待を裏切りません !夏と秋の合い間で季節のアイテムはありませんが >...
2023年9月30日9月税所の日曜日に国鉄色のキハ20 1303狙いで訪れるも空振った第二森宮踏切で確実に国鉄色を収めようとあえて52が走る土曜日にリベンジに行って参りましたいつもなら午前中小湊方面に立ち寄った後いすみ入りするところ、気合を入れて直行現着するや否やキハ20が通過していきました幸先良いスタート今日は20と52の国鉄色W運用かと胸の鼓動が高鳴ります !しかし逢いたいと想った時には現れず不思議と忘れた頃にやってく...
2023年9月10日VSEもいよいよ残すところあとわずかとなってきましたねこの日はお別れイベントの一つとしてVSEを使った臨時列車が唐木田まで入線するとの事これまで多摩線内では撮影したことがなかったので小田急永山-はるひ野間にある電車見橋まで行って参りましたその名の通り橋上から小田急線と京王線の併走が眺められますはるひ野方面のトンネルから抜けてきた8000形小田急から西武に車両譲渡と言う記事を目にしました大手から大...
2023年9月10日この週末は横浜-伊東間で臨時特急185が設定されましたがあいにく家を長く空けることが出来ず近場の多摩川で送り込みと返却だけ撮影して参りました通過時刻も調べず適当に行ったものですから、バッグからカメラを取り出している間に列車が現れ慌てて一枚185系を見たのは2月以来今年2度目午後も返却の通過時刻に合わせて再び多摩川へ久し振りの185系、記録として動画もhttps://youtu.be/-hfoAG2VOUc?si=17yTjm1RkHjsBYM...
2023年9月3日キハ20も撮っておこうと第二森宮踏切までやって参りましたあれー国鉄色じゃない!?いすみ鉄道の急行は土曜日が52、日曜日はキハ20かと思ってあえて来てみたのですが…小鉄にほんブログ村にほんブログ村...
2023年9月3日沿線一の菜の花で有名な石神ですが、その先がどうなっているのかリサーチすると緑のトンネルになっていましたトンネルの入り口部分と出口部分のカーブを入れることで傾斜感を出したかったのですがイメージ通りにはいきませんでした一旦いすみ方面まで足を伸ばした帰りにもう一度立ち寄ってリベンジ今度はカメラを下に向け過ぎました >...
2023年9月3日今年の石神は桜こそあれど菜の花もひまわりもなく残念でしたねこの日も季節感あるアイテムは何もなさそうでしたが良い天気だったので様子を伺って参りました空の様子がちょっと秋っぽくなりましたキハ200も来ました20230903 小湊鐡道 石橋季節の花はなくともこの日常に感謝です !小鉄...
最近また仕事が立て込みブログ更新までなかなか辿り着けずにおりますがぼちぼち進めて参りますのでよろしくお願い致します。2023年9月3日早朝の上総牛久駅で本日の早番を確認後上総鶴舞にやって参りました現着時は一面朝靄に包まれていたのですが列車通過時にはすっかり落ち着いてしまいました里見始発送り込みさすがに田圃は刈り取られていましたその先がどうなっているのかいつも気になっていた一本木の袂で里見上り始発をなるほ...
2023年9月3日2ヶ月ぶりの小湊撮影に逸る気持ちを抑えきれずいつもより早く自宅を出発普段なら「1本目は何が来るかな」「ヨンマルは運用に就いているかな」とドキドキしながら1本1本待つ訳ですがこの日は朝一の仕業に就く列車たちが集う上総牛久駅まで様子を伺いに行って参りましたお~これが上総牛久駅ですか !さて、どの列車が上りでどの列車が下りでどの列車が里見への送り込みなのか!?実はわたくし上総川間より五井側に伺うのは...
2023年8月20日先ほど中川集落で撮影したキハ45・52カラーが会津川口から折り返してくるところを撮影しようと尻吹峠から線路端まで下りてきたもののこの辺りでこの時間前面順光で撮れる場所がありませんキハ45・52カラーは次回訪問時へ持ち越しとし、今回の撮影紀行ラストショットは上井草橋からの夏空と致しました428Dこの日も午後から雨予報につき名残惜しいですがこれにて帰路につきました那須塩原ICに向かう途中の道の駅でお土...
2023年8月20日もともと行く予定ではなかったのですが、午後から雨が降る予報とは思えぬほどの好天が続いていたので前回訪問時のコンデジとどのくらい違いがあるのか確かたくて尻吹峠に登ってみました眼下に広がる見事な景観はいつ来ても感動を与えてくれます !しかしこちらもどなたもいらっしゃらなく熊が出そうでちょっと怖い >...
2023年8月20日当初予定していなかった1橋鉄塔下で水鏡に浮かぶ列車も撮影でき、最終日午前中にして既に充足感に満たされたため、長居はせず帰路に就きました帰り道となる国道400号線の起点会津川口を目指す途中、前日に気になっていた場所に立ち寄ってみます425Dピントが残念 >...
2023年8月20日いつも似たような写真ばかりなので今回の撮影紀行では行くまいと決めていた第一只見川橋梁(鉄塔下)前日早朝から走り回りこれまでにほぼ順調に予定を消化出来たので帰宅前に様子を伺うことにしましたここを主たる目的に行く際は列車通過2時間前には現着するよういつも心掛けていましたが、駐車場に着いた時点で既に30分前を切っていますもう人いっぱいでいやだなーと思い息を切らしながら登ってみるとなんとどなたもい...
2023年8月20日小出からの一番列車を7橋で迎え今回の旅の目的だった昨年開通した只見―会津川口間にある4つの只見川橋梁5~8橋での撮影は無事終了おまけに1~4橋(2橋は列車なしですが)も撮影出来たので一応コンプリートです笑前日はひまわり越しだった6橋まで戻り復旧の証をしっかり記録しますちなみに2017年訪問時の様子寸断されたままの6橋426D立派な橋に架け替えられましたしかしかつての橋脚の土台は残されたまま小鉄...