ミサワホームで2度目の家づくり - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミサワホームで2度目の家づくり https://profile.ameba.jp/yo-kato-ko

ミサワホームで2度目の家づくりを始めました。忘備録としてブログに残します。家づくりの参考になるかどうかわかりませんが、よろしくお願いします。

よかとこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/15

arrow_drop_down
  • 入仏法要

    四十九日法要の翌日入仏法要でした。家の新しい仏壇に仏様を迎えるための法要です。浄土真宗は位牌はなく、過去帳を仏壇に置き、あとは普通にお供えのご飯や水、お花やお…

  • 四十九日と納骨

    四十九日法要に向けての準備です。翌日は入仏法要も家でする予定です納骨も一緒にするので、お寺での法要です。お布施は5万円。花代として別途1万円を準備します。お供…

  • お礼参りと事務手続き

    葬儀の翌日水曜日です。妹夫と甥①は仕事開始のため不在。私の夫と娘もその日までの忌引きだったため昼過ぎには帰宅しました。お寺に初めて行き、葬儀のお布施とお供えの…

  • 葬儀の日

    葬儀場に入って四日目、いよいよ最終日の葬儀の日です。私はホテルから葬儀場に入りました。11時から葬儀です。時間の少し前にお寺の住職様が控室に入り、妹夫婦と私た…

  • 延長保証の必要性

    ↑で補修してもらった玄関ドアの件。ミサワホームオリジナルの宅配ボックス付き玄関ドアです。以前金属部品のキャッチに取り替えてもらっていました。その金属部品はどう…

  • ふんだりけったり

    まだ葬儀から先を進めていませんが、先にその後のエピソードを。四十九日の法要と納骨をした頃、首から左肩、腕が痛かったのです。痺れるような、強いていうならインフル…

  • お通夜当日

    合間に違う話も入っています。自身の振り返り忘備録なので長いです💦ようやくお通夜当日です。私たち夫婦はホテルでの朝食、母は自宅で朝食をしっかり摂っていました。そ…

  • 米騒動

    結婚式に出席しました『結婚式に出席しました』父の体調がどうなるか?状態ですが、今のところ小康状態なので、義姪の結婚式には参加できそうです。式の1週間前に美容院…

  • お通夜に向けて②

    父が亡くなって2日目の日曜日。私と夫は葬儀場に泊まっていたので、朝食は葬儀場の互助会の担当者が差し入れてくれていた菓子パンとコーヒーで済ませました。母も昼前に…

  • お通夜に向けて

    妹夫が居てくれたので、その後の葬儀場との連絡等スムーズにできました。看護師さんたちに最後のケアをしてもらって、死亡診断書をもらって、葬儀場のお迎えが来て、スタ…

  • 家関係補修

    キッチン天板に寄りかかるように作業していると洋服が破れる問題。約1年前にHMに伝えていましたが、動いたのは今年に入ってからでした。私も実家がバタバタしていたの…

  • 長い1日まで②

    父の病室に戻ったのは13時を過ぎた頃だったか。ストレス満載の私を見かねて、妹が一緒にランチに行こうと言ってくれて。母にはコンビニで昼食を買っていたので、病院内…

  • 長い1日まで①

    父のことです。1月中旬の水曜日にリハビリ病棟から緩和ケア病棟に移動になりました。12月15日(日)がリハビリ病棟最後の面会でした。翌日からインフルエンザの感染…

  • 長い1日

    父のことです。昨年末、急性期病院からリハビリ病院に移り、生命維持機能が徐々に落ちてきていました。その後落ちる速度も上がって、緩和ケア病棟に移動し、苦しみを取る…

  • ゆっくり後バタバタな今年の正月② 初ライブ

    翌4日。朝イチでデパートに向かい、夫のコートを見ました。デパートブランドなので結構高いけど、長く大切に着てもらいたいので思い切って購入。デパ地下で父の病院スタ…

  • ゆっくり後バタバタな今年の正月①

    あっという間に正月が終わりました。今年も不定期ですが日々の出来事を記していきたいと思います。よろしくお願いします🙇‍♀️入院中の父の面会は感染症予防のため一切…

  • カレンダー

    年末のある日。私は午前中通院で外出していました。娘は風邪のため休んでいて、その時に訪問があったらしい。相変わらずのアポ無しで来るHE。誰にも会わずに置いておこ…

  • 風邪の連鎖

    11月からほぼ毎週のように私の実家通いで、相変わらず毎日帰宅が遅い夫がとうとうダウンです💦朝は平熱で10時くらいには38℃くらいまで上がったようでした。これは…

  • どんでん返し

    転院先は?延命は?『転院先は?延命は?』病院からの連絡が妹に入りました。父の今後についてです。緊急入院してた病院(病棟)は急性期病院です。1ヶ月程度しか受け入…

  • 結婚式に出席しました

    父の体調がどうなるか?状態ですが、今のところ小康状態なので、義姪の結婚式には参加できそうです。式の1週間前に美容院でカラー(白髪隠し)をして、当日早朝からセッ…

  • 役所内をハシゴ

    父の病院に行く前に役所に行きました。実家に向かう高速道路を走っている間に、まずは母のかかりつけ医に電話しました。半年毎の骨粗鬆症の予防のための注射の予定日を遥…

  • 転院先は?延命は?

    病院からの連絡が妹に入りました。父の今後についてです。緊急入院してた病院(病棟)は急性期病院です。1ヶ月程度しか受け入れられないのです。危険な状態の時もありま…

  • 次から次になシニア犬

    ヒアルロン酸だけでなくコンドロイチンまでも『ヒアルロン酸だけでなくコンドロイチンまでも』夜中に雷がひどいと(稲光が怖いらしい😱)、ずっと『クゥーン、クゥーン、…

  • 一時急変後、少し安定

    少し前、週の中頃の昼過ぎに、父が入院している病院から妹に連絡が入りました。いわゆる「いつどうなるかわからない状態」脈が20くらいまで下がってきたらしく、危ない…

  • 同窓会のち実家対応

    さて、新幹線で実家最寄駅に到着。4〜5時間程度の滞在予定で、バスやタクシー移動だと時間もお金もかなりかかりそうなので、駅で片っ端からレンタカー会社に電話しまし…

  • 同窓会 番外編

    同窓会開催の翌週末は、所属していた研究室の同窓会も予定されていました。3〜4年生で同期生は5つの研究室に分かれ、さらにそれぞれの研究室でも教授、助教授、講師の…

  • いざ同窓会

    同窓会準備・・・ただ・・・『同窓会の準備・・・ただ・・・』タイトルだけ見ると、なんだか同窓会の幹事でもやってそうに感じますが、全く違います笑ただ参加するだけの…

  • 状態は深刻

  • 同窓会の準備・・・ただ・・・

    タイトルだけ見ると、なんだか同窓会の幹事でもやってそうに感じますが、全く違います笑ただ参加するだけの準備です今月大学の同窓会があります←私だけ県外なので昔は車…

  • ヒアルロン酸だけでなくコンドロイチンまでも

    夜中に雷がひどいと(稲光が怖いらしい😱)、ずっと『クゥーン、クゥーン、・・・ワン!わん!』とリビングでワン太🐶が叫んでいて眠れない飼い主ですそのくせ、朝に私が…

  • アメトピ(汗)

    どうやらアメトピに久しぶりにあがったようです💦アクセス数が普段ないくらいになってて、ちょっとビビっている小心者フォロー申請も数件きていますが、承認は特にしてい…

  • 10月の義実家訪問

    私の実家ばかり夫同行で毎月行ってて、義実家にお盆以来行ってないので、久しぶりに義実家に様子見に行きました。いや、相当私からも「義実家に行かなくていいの。」と言…

  • 10月の実家訪問

    9月の父の介護区分変更調査立会以来の訪問です。いや、ここ数ヶ月毎月行ってるやん💦介護認定は要支援1から要介護1になりました。あんなに歩けなくて衰弱しててボケて…

  • 動物病院受診

    カサカサ・・・犬の皮膚疾患『カサカサ・・・犬の皮膚疾患』9月の関東旅行中は、ワン太🐶のお世話は娘にしてもらっていました。どうやら私たち夫婦がいない間、夜は雷が…

  • カサカサ・・・犬の皮膚疾患

    9月の関東旅行中は、ワン太🐶のお世話は娘にしてもらっていました。どうやら私たち夫婦がいない間、夜は雷が響く日があったそうです。ソワソワ落ち着かない様子だったよ…

  • 介護サービス利用に向けて⑦ 利用開始

    なんとか訪問看護が始まった父。部屋のカレンダーに訪問看護の日を記入していました。毎週火曜日、金曜日の15時から1時間です。その記入された予定にパニックになった…

  • 関東旅行③

    最終日の朝、品川プリンスホテルのビュッフェからスタートです。昔利用した時は「なんて豪華で美味しいの!」と感動しましたが、インバウンドで外国客も多く、ドリンクは…

  • 関東旅行②

    ホテルを後にし、レンタカーでいろは坂を通って、華厳の滝に向かいます。小雨が降る中、果たして華厳の滝見られるのか?上からはガスがかかって見えませんが有料のエレベ…

  • 関東旅行①

    半年前から計画していた旅行、プチ同窓会に合わせての旅行です。実家の親の体調次第では中止も有り得ましたが、訪問看護を入れられたことにより緊急性は回避できたので、…

  • 介護サービス利用に向けて⑥ 雑用

    介護サービス利用に向けて⑤『介護サービス利用に向けて⑤ ケース担当者会議』介護サービス利用に向けて④『介護サービス利用に向けて④』介護サービス利用に向けて③『…

  • 介護サービス利用に向けて⑤ ケース担当者会議

    介護サービス利用に向けて④『介護サービス利用に向けて④』介護サービス利用に向けて③『介護サービス利用に向けて③』介護サービス利用に向けて②『介護サービス利用に…

  • 介護サービス利用に向けて④ 区分変更

    介護サービス利用に向けて③『介護サービス利用に向けて③』介護サービス利用に向けて②『介護サービス利用に向けて②』介護サービス利用に向けて①『介護サービス利用に…

  • 娘の車

    疫病神に纏わりつかれている?『疫病神に纏わりつかれてる?』2ヶ月前に追突事故に巻き込まれた娘。修理は1ヶ月半位かかりました。連休明けで部材の調達に時間がかかっ…

  • 介護サービス利用に向けて③

    介護サービス利用に向けて②『介護サービス利用に向けて②』介護サービス利用に向けて①『介護サービス利用に向けて①』衰弱②『衰弱?②』先週末の夕方、妹が実家に行っ…

  • 介護サービス利用に向けて②

    介護サービス利用に向けて①『介護サービス利用に向けて①』衰弱②『衰弱?②』先週末の夕方、妹が実家に行って、説得に説得を重ね、父にキレられながらもなんとかかかり…

  • 介護サービス利用に向けて①

    衰弱②『衰弱?②』先週末の夕方、妹が実家に行って、説得に説得を重ね、父にキレられながらもなんとかかかりつけ医に連れて行きました。↑感謝!足元もおぼつかなく、妹…

  • 8月の実家訪問

    お盆休み期間の初日に実家に行きました。その前日が通院日でしたが、おそらく行ってないと踏んでのことです。実家に着くと、母はシャワー浴びて上半身は肌着の上にエプロ…

  • 義実家でのお盆

    USJ→TDRと豪遊の娘は、台風🌀の接近の交通運休等のため、15日夜の便✈️で帰宅しました。それでも楽しく遊んだ様子。よかったね❤️お盆に義実家に行きました。…

  • 車検の見積もりとお盆休みの過ごし方

    猛暑のせい?『猛暑のせい?』先週金曜日までは普通に乗っていました。この秋13年になるマイカー土日は動かさず、出かける時は夫の車に乗って行ったので、カーポートに…

  • 猛暑のせい?

    先週金曜日までは普通に乗っていました。この秋13年になるマイカー土日は動かさず、出かける時は夫の車に乗って行ったので、カーポートにそのまま駐車していました。ま…

  • 夢を叶える

  • 衰弱?②

    先週末の夕方、妹が実家に行って、説得に説得を重ね、父にキレられながらもなんとかかかりつけ医に連れて行きました。↑感謝!足元もおぼつかなく、妹につかまりながら行…

  • 衰弱?①

    6月、7月は実家訪問はしなかったです。なんとか介護サービスを受けるために動きましたが、両親各々の拒否が激しくて、どうにも進められないのです。結局本人が困り感を…

  • 浴室メンテナンス

    床鳴りが直っていないとHE(営業)に伝えてから数ヶ月。水はけも悪くなったことも伝えていました。ようやく少し前に浴室メーカーが来ました。前に何度も来たのは、浴室…

  • 疫病神に纏わりつかれてる?

    2ヶ月前に追突事故に巻き込まれた娘。修理は1ヶ月半位かかりました。連休明けで部材の調達に時間がかかった様子。2週間くらいその車に乗ったでしょうか。先日またして…

  • 4年半かぁ→買い換えの掃除機

    家の建て替えを機に掃除機を換えました。当時「次世代住宅ポイント」という制度があり、それで引き換えたのが↓期間限定【直販限定カラー/軽量モデル】 ダイソン Dy…

  • とうもろこし地獄笑

    約1ヶ月もブログをあげていませんでした!まぁ6月は実家、義実家共に行かなかったので夫は父の日に弾丸訪問はしたけど※後述比較的穏やかに過ごしてたからかもです笑た…

  • トラブルは同時に起こる (番外編)

    実家訪問中、私が親のかかりつけ医に行っている間、夫にこたつ布団の片付け等をお願いしていたとき、水浸し事件があったようでした。それは居間(古い家なので畳の部屋)…

  • トラブルは同時に起こる 親編② (5月の訪問)

    実家に(仕方なく)行って来ました夫と2人で。行きの車中でその日の予定を話しておきました。到着したらまずは私が1人で両親のかかりつけ医に相談兼ねて行きました。そ…

  • 動物病院へ

    狂犬病予防注射のハガキが来ていたのと、ドライアイの目薬が無くなりそうなので、動物病院に行きました。最近はスマホで予約受付ができるようになり、前より便利になりま…

  • トラブルは同時に起こる 親編①

    続きです。こっちはアメ限にはしていません娘を病院に連れて行き、検査に30〜40分かかるのでその間買い物を済まそうとスーパーへ向かいました。途中でスマホの着信が…

  • 何しに・・・?

    今日は2ヶ月ぶり?くらいに義実家に行きました。義母の誕生日を少し過ぎて、母の日も近いし、一緒にランチにでも行こうとの考えでした。義父はきっと協調性もないし、自…

  • 今年のGWは娯楽なしで奉仕もなし

    GW後半です。夫は前半は土日が休みなだけで、しかも土曜日は休日出勤したので、全くGW感はなし。3〜6日は休みで、3日はダラダラと休息の日です。4日は休日出勤💦…

  • 今年最初のライブ

    生協で申し込んだら当たったので行きました!槇原敬之ライブ槇原敬之公式サイト » 2024年全国ツアー開催決定!makiharanoriyuki.comいや、特…

  • 新年度

    今年度から娘は正規雇用で勤務開始です!昨年度までは常勤講師でした。新任と言っても昨日まで勤務していた職場での採用です。初任研は大変という噂なので、結構な大変さ…

  • レンジフードフィルター

    レンジフードフィルターをつけて約2ヶ月半。結構汚れてきてましたそんなとき、おそうじランプが点灯しました💦ちょうどよい機会なので掃除&フィルター交換しました。油…

  • 投資信託とプロ野球開幕

    月に3万円ずつ銀行の積立NISA枠の投資信託やっていました。新NISA制度が始まって少し増額しました。最近の株価の動向で、時々ネットで現在の評価額とか見てみる…

  • 家のこと

  • 記念日

    どうしたことでしょう!夫が結婚記念日に花束をくれました✨私からはビーフシチューを作ったくらいですが😁正直言うと『花より団子』ですが、それは心の中にとどめ置き(…

  • コレは明らかに・・・

    もうすぐ87歳になる父。昨年後半くらいから次第に様子がおかしくなっています。足が痛くて動かなくなり、趣味もなく人と話すことも苦手なので会話もせず。数年前から激…

  • 残念ながら・・・

    前回ブログ『歯石除去手術だけでは済まなかった・・・』去年の10月末に2ヶ所腫瘍を取る手術をしたワンコ🐶オスなのでワン太にします幸い両方とも悪性ではなく一安心で…

  • 歯石除去手術だけでは済まなかった・・・

    去年の10月末に2ヶ所腫瘍を取る手術をしたワンコ🐶オスなのでワン太にします幸い両方とも悪性ではなく一安心でした。で、思い切って長年『しなきゃなぁ💦』と思ってい…

  • 銀行に2時間半

    先日家族で銀行に行きました。なんか娯楽施設に遊びに行った風ですが(笑)、たまたま娘の平日休みと重なったので、ついでに一緒に行ったのですひとつ目にわずかながらや…

  • ”レンジフード”その後

    フィルターを付けて約1週間。早くも吸い込み口が汚れてきています💦料理もたいしてしてないし(笑)、揚げ物なんてこの1週間にはしていません。それでもこんなになるん…

  • ありえない

    数日前、日中に夫から電話が入りました。通勤途中でパンクしたとのことです。会社近くの自動車修理工場に持ち込んだようで、前輪2本のタイヤを交換するから、カードで8…

  • やっぱりモヤモヤな対応(修正)

    年末の大(小)掃除で、玄関周りを夫が掃除していました。呼ばれて見に行くと、破損した部品を見せられました。我が家はミサワホームのオリジナルの宅配ボックス付玄関ド…

  • レンジフード

    レンジフードの話です。数ヶ月おきにお掃除ランプが点灯し、その際に整流板や油受けなどを簡単に掃除しています。年に3〜4回でしょうか。我が家はよごれんフードなので…

  • 新年からウツウツ③

    2日の宿泊はホテルを予約しました。実家も父母それぞれ別部屋にベッドを置いていて、もう泊まる部屋がないからです。義実家に比べると、かなり荷物も少なく片付いて見え…

  • 新年からウツウツ②

    2日は私の実家です。前日と同じお寿司屋さんで盛り合わせを予約していました。開店時間の11時の予約だったので、ゆっくり起きて雑煮を食べて、掃除洗濯していると、物…

  • 新年からウツウツ①

    あけましておめでとうございます。見に来てくださった方、拙いブログですが、本年もよろしくお願いいたします。元旦から災害や大事故などなど大変なことが立て続けです。…

  • ムズムズ

    口唇ヘルペス。かかりつけの病院が昨日は午前中まで診察していたので酷くなる前に行きました。自動ドアが開かず、「あれ?・・・あれっ?」と右往左往していたら、看護師…

  • 今年もカレンダー

    ある日、午前中は通院や買い物で不在にしていました。帰宅すると玄関に下がっていました。ふーん、来年はマティスなんだ。恒例のミサワホームのおしゃれカレンダー。いた…

  • 特等席

    メリークリスマス🎄我が家にはサンタクロース🎅は来ませんがダイニングテーブル脇に置いているセラミックファンヒーター。イスに座っているときに、足下が温かいと寒さを…

  • 今年もあと1週間ほど

    なんというか、早いです💦もうクリスマス🎄だしいや別に小さい子どもがいないので多少家を飾ってはいますが、全くイベント感がないあっという間に年末年始🎍娘はカレシと…

  • 義母の入院⑥

    一時帰宅していましたが、先週再入院し、今週手術した義母。大腸がんステージ2ですが、腫瘍が大きく、腸閉塞を起こしそうな状態だったそう。夫に聞いても詳しく尋ねるこ…

  • 今月の実家対応〜結構ヤバいかも・・・

    先月は義実家関係でほぼ毎週末予定があったので、私の実家の掃除には行けませんでした。年内は最後だろうと、ようやく約2ヶ月ぶりに実家に行きました。娘も一緒に行く予…

  • もうボーナス

    一年が過ぎるのは早いです💦ぼんやり毎日過ごしているからでしょうねとりあえず早く最低限の年賀状を準備しなきゃです。少し前、夫が明細を持ち帰って、冬のボーナスが支…

  • コンサート

    最近楽しい話題のブログがないので、こんな中でも行ったコンサートについて。松山千春2023秋松山千春コンサート・ツアー2023秋 ティザー映像■松山千春の最新情…

  • 親の老いを認めない人

    何なんでしょう、タイトルのことです。うちの夫はそういう感じがします。まだ頭もしっかりしているから、とかよく言っています。義母が今週一時退院し、来週再入院をし、…

  • 実家の方は

    父のことですが、確か、去年も健診で引っかかって、内視鏡検査で大腸ポリープをいくつか切除、検査しました。良性だったので数年後にまた検査をと言われたとか何とか。今…

  • 法事後のこぼれ話

    法事終了『法事終了』33回忌?『33回忌?』義祖母の33回忌をやるそうです。義母の母(養女として育った)で義父はその家に婿養子として入ったらしいです。以前17…

  • ブラックフライデーセール

      Rakutenでは茶碗を買いましたずっと気になってて、いつか・・・と思っていたものですクーポンとポイントも加算さてていて、いまだ!natural69 【 …

  • 組織検査の結果

    ワンコの手術『ワンコの手術』ワンコの腫瘍②『ワンコの腫瘍②』ワンコの腫瘍 『ワンコの腫瘍』今朝の朝寝の様子アレルギー性の指間炎の薬を飲みきり、ドライアイのヒア…

  • 断捨離 途中経過

    ヨーロッパ在住の義妹②が帰国して、毎日地道に義実家の片付けをやっています。めっちゃ頑張っています。やはりこういうことは実子がやるしかないですね。それなのに廃棄…

  • 法事終了

    33回忌?『33回忌?』義祖母の33回忌をやるそうです。義母の母(養女として育った)で義父はその家に婿養子として入ったらしいです。以前17回忌をやったときに、…

  • 義母の入院⑤と断捨離

    義母の入院④『義母の入院④』義母の骨折(入院)③『義母の骨折(入院)③』義母の骨折②『保険のための診察と義母の骨折②』1年半ほど前に脳梗塞で緊急入院した夫。幸…

  • 保険のその後

    検査終了『検査終了』保険のための診察『保険のための診察と義母の骨折②』1年半ほど前に脳梗塞で緊急入院した夫。幸い重篤な後遺症も無く、生活も仕事も変わりなく過ご…

  • 義母の入院④

    義母の骨折(入院)③『義母の骨折(入院)③』義母の骨折②『保険のための診察と義母の骨折②』1年半ほど前に脳梗塞で緊急入院した夫。幸い重篤な後遺症も無く、生活も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よかとこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よかとこさん
ブログタイトル
ミサワホームで2度目の家づくり
フォロー
ミサワホームで2度目の家づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用