2回読みました。最初はさっと、次はじっくりと・・・。 細川先生の本は、いつも優しく語りかけてくれるような感じです。 普通なら難しい内容でも、かみ砕いて説明してくれてて、とても分かりやすいんですよ。 ネタバレにならない程度に、思ったことをイラ
動物について興味のあることを調べたり実験したり考察したりしています。 主に一緒に住んでいるマメルリハ、サザナミインコのことを多めに描いています。
「人も鳥も好きと嫌いでできている インコ学概論」を読んだ!ウチのインコの気持ちを理解したい!
2回読みました。最初はさっと、次はじっくりと・・・。 細川先生の本は、いつも優しく語りかけてくれるような感じです。 普通なら難しい内容でも、かみ砕いて説明してくれてて、とても分かりやすいんですよ。 ネタバレにならない程度に、思ったことをイラ
以前「情報発信を辞める」って言ったけどそれを辞めた。鳥さんのためにこのブログ続けるよ!
また、「やっぱり鳥さん!!」となり、腐ってた心が蘇りました。 立て続けにサザナミインコのミーちゃんを亡くし、マメルリハのアーちゃんを亡くして、過去ばかり見つめ、助かる分岐を探す日々を過ごしていました。 過去には戻れない・・・わかってはいるの
久しぶりに読書感想文を書こうと思います。 読んだ本はこちら。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScri
去年の夏、ちょうどお盆の頃、職場と親戚の家でニホンヤモリの赤ちゃんを保護しました。 どちらもまだ小さくて、生まれて間もないんだろうな~という感じでした。 頭が大きいと思ったのですが、体が細くてそう見えたようです。 どうやら、どちらもエサの捕
マクロラブダスが1ヶ月で消えたと思ったら今度は鼻炎です。 黄色の子…。 朝晩に鼻水を啜るような音を出しているのに気づき病院へ。 くしゃみは元気な時もたまにするけれど(頻繁なら鼻水なくても危険)、鼻水啜るような濁音はしない。 水浴び直後はたま
【治療終了】マクロラブダスのせいで食が細くて痩せているマメルリハのために食事を考える
マメルリハルチノー0歳がマクロラブダスのせいで痩せてしまった。消化に良いもの、食べやすいもの、食べてもらうための努力を語ります。
マクロラブダスを見つけるために自宅に光学顕微鏡を置くことを検討する
アメちゃんはやっぱり少し食が細い気がする。 一応、体重は維持してるし食べてはいるので様子を見ている。 最近は粟穂がお気に入りらしく、昼間はずっとそれだけ食べてるらしい。 体重を増やすことや薬を飲ませることを考えて対策してたけど、これをちょっ
肺炎闘病中に亡くなった9歳のマメルリハ、アーちゃん。 アーちゃんのために本格的に薬膳の勉強を始めた。 そして無事に試験合格。 どうしてもどうしても、治したかった。アーちゃんを元気にしたかった。 現代の獣医学で助けられないのなら、家で美味しい
新しい黄色い子、アメちゃんは糞便検査でマクロラブダスを持ってることが判明。 マメルリハの体重は一般的に26〜33gといわれている。 しかしアメちゃんは24gくらい。体格は小さいけど痩せていると獣医さんに言われた。 発芽シードを食べさせた時、
やっぱりマクロラブダスだった。でもいろいろ違った。 なんと、持っていたのは新しい子、アメちゃんだった。ピコちゃんは問題なし。 持って行った大量のフンを調べてもらって分かった結果。 もともといたピコちゃんの方で疑わしいものを見つけたけど、それ
いかん!プラケースに入れることを簡単に考えてた! うちでは、病院とか移動の時に小さいプラケースをキャリーにしてる。 カイロを貼れば保温性も高くて、フタが外れにくいのが長所!! 外れにくいから病院で獣医さんが開けるの大変そう。苦戦してる先生を
メガバクテリア(マクロラブダス)を調べて家でできることをする
25日に病院の予約を入れた。 診察までウチでできることをやろうと思う。 まず、飲み水を0.5%アップルサイダービネガーにする。 Twitter(現X)でマクロラブダスにいいと言ってる人がいて、自分でも論文などを読んで実行した。 600mlの
病院なんかもう頼らない!なんて言っておきながら、早速頼ることに…。 今日、たまたまうちの子たちのフンを顕微鏡で見てみた。 実は新しい子の方が心配で、その子が何か持っているんじゃ?という疑いから自分で調べることにした。 新しい子は、ペットの遺
このブログは鳥さんの幸せのために、情報発信をしようと思って作りました。 もともと『教えてあげるんだ!』みたいな気持ちはあまりなかったです。 というか、そうならないように気をつけていました。 自分が体験してないことは、どんなに知識を寄せ集めた
私の愛鳥、マメルリハのアポロが4月7日19:53に永眠しました。 9歳3ヵ月でした。 5ヵ月、肺炎で闘病生活を送りました。 アーちゃんの命日となったこの日、私はルチノーのマメルリハをお迎えしていました。 先週くらいから、説明のつかない焦燥感
先に言っておくと、呼吸困難は約4時間で回復しました。 現在、食事も摂り、羽繕いから羽むしりも再開しています。 記録として残しておきたいため、ここに書くことにします。 ウチの9歳のマメルリハ、アーちゃんことアポロは去年の10月末から肺炎闘病中
「食事で治らない病気は医者も治せない」と、かの有名なヒポクラテスは言ったそうな。 肺炎にかかった9歳のマメルリハのアーちゃんを助けたくて、薬膳、中医学の勉強を始めました。 もちろんインコ用の薬膳なんてないので、人間用のを学び、鳥さんに当ては
家に来て2ヶ月のマメルリハ(生後半年)が吐いてしまったので食養生した
新しい家族、マメルリハの女の子のピコナちゃん。 2023年12月13日にドラコ家にやってきました。 アーちゃんと同じ病院にて健康診断を受け、感染症系(PBFD、クラミジア、マクロラブダス)は持っていないとのこと。 ただ、ヒナの時の栄養が足り
「8歳のマメルリハの肺炎」として、ブログ記事を書いてきました。 そして2023年12月25日で、アポロことアーちゃんは9歳になりました。 お誕生日までには治したかったのですが、現在も闘病中です。 苦しい思いをさせたくないと思い、自宅でも看病
世間はド平日のクリスマスですね。 ウチでは、毎年12月25日はクリスマスより大事な日です。 アーちゃんのお誕生日!! 無事に9歳になりました!! あー嬉しい。おめでとうアーちゃん!! たくさんかじって、元気に破壊して欲しいからコレを選んだよ
うちのマメルリハのアポロは8歳の女の子。 10月末に呼吸が速くなったのを機に動物病院にかかると「肺炎」と診断されました。 抗真菌剤でなんとか普通に戻るも、12月始めにまた呼吸が速くなったので再診してもらうと、「抜くほどではないけど腹水が溜ま
うちのマメルリハのアーちゃんは現在肺炎闘病中です。 抗真菌剤が効き、しばらくは呼吸も正常に戻っていましたが、12月7日頃からまた速くなってしまいました。 かかりつけの病院が9日(土)までお休みだったので、10日(日)の今日電話をしてみました
グーちゃんが体調を崩したときは、お家で看病していました。 近くに鳥専門の動物病院がなかったので、とにかく自分で何とかするしかありませんでした。 看病のためのケージも他の人のブログや書籍を参考にして自分で作っていました。 別のブログに載せてい
最初にもらった抗生剤(クラリスロマイシン)がなくなってしまったので、本日(11/25)アーちゃんを病院に連れて
鳥さんの看病で最初にすることってなんだと思いますか? そうです!「保温」です! ネットで相談すると、みんな口々に「保温してください!」って言います。 「えー言うて暖めるだけじゃん?そんなんで良くなるの?」って思うでしょう? 「保温」つまり「
一般の飼育書や雑誌を最近読んでいませんでした。 やたら詳しいことが載ってる鳥の専門書や獣医学の本ばかり買って読んでいました。 難しいのでウンウン唸りながら読んでるわけですが、少しでも私が鳥さんの役に立てる知識を身につけたいと思って、頑張って
最近は看病系の記事ばかりですね。 別のブログにて数記事に分けて書いてた記録をここでまとめたいと思います。 私が鳥にハマったキッカケをくれた最初のインコ、セキセイインコのグーちゃんのお話です。 グーちゃんは最初の一年こそ、心配で鳥も診られると
【想像で語る】発芽シードならサザナミインコにも消化できるんじゃないか
うちには、サザナミインコのミルキーこと、ミーちゃんがいました。 2022年8月3日に虹の橋に行ってしまったので、もうここにはいません。 私はずっと思考だけが、ミーちゃんの生きてた過去の分岐点に戻ります。 ミーちゃんが健康に生きるために、何が
ウチのマメルリハ、アーちゃんが真菌性の肺炎に罹り、現在闘病中です。 朝晩の1日2回の抗生剤、朝のみ1日1回の抗真菌剤を飲んでいます。 ドラコが捕まえて、保定して、経口投与してます。 嫌がってて可哀想ですが、しっかり飲んでもらいます。 今回は
東京のせっまーいワンルームで暮らしています。 神奈川県でイヤな目に遭い、急遽引っ越した先なので、あまりよく吟味できていませんでした。 ここにして良かったと思うのは、近くに鳥がいちばん得意だというエキゾチックアニマル専門の獣医さんがいること。
うちには真菌性の肺炎で、長期にお薬を飲まなくてはいけないマメルリハがいます。 12月に9歳になるアポロこと、アーちゃんです。 今のお家でもおそらく問題はないのだけど、今後の看病や年齢のことを考えて、もっと過ごしやすいケージを検討したいと思っ
今日も病院に行ってきました。 11/9(木)に状況を電話で話したとき、先生に「一度診せに来てもらってから方針を決めましょう」と言われたので。 気温の低さに躊躇したため電話で聞いたんですが、まぁ診ないとわからないですよね。 プラケースに貼るカ
このブログはもう鳥ブログです。 動物レポじゃありません。鳥さんレポです。 以前、うちのマメルリハとサザナミインコでニンジンのゆっるーい嗜好試験をした記事を書きました。 ニンジンの切り方を変えてみて、どの形なら食べてくれるかっていう実験でした
10月27日にアーちゃんの呼吸が速いことに気付いて、28日に病院を受診したところレントゲンを撮って「肺炎の疑い」と診断されました。 たまに「ぷし」とクシャミをするくらいで、鼻水、咳、呼吸音などの症状はありませんでした。 とにかく呼吸が速い。
マメルリハの寿命って知ってますか? おそらく20年くらい、という認識でしょう。 私もそのつもりでいます。 アーちゃんは今年9歳なので、折り返し地点かな~なんて。 あと10年は一緒にいられるって思っています。 でも、この前病院で「小さい鳥さん
おうちの鳥さんにお薬を飲ませたことありますか? 保定して、ぎゃぁ~と鳴かれて、噛まれて、なんとか薬をクチバシの端につけて飲ませる。 治したくてやってるけど、ホント大変ですよね。 でもこの子が元気になるのなら! 嫌がられても飲ませる。可哀想で
気温差が身に染みる今日この頃ですね。 老鳥さんや闘病中の鳥さんには、この寒さが堪えます。 以前は温度管理がとても大変でしたが、今はとても便利なものがありますね。 今日は改めて、ヒーターとサーモスタットの組み合わせることでの便利さや、何で使う
うちのマメルリハ、アポロことアーちゃんが肺炎になってしまいました。 現在は11月4日(土)にもらった薬が効いたようで、少し落ち着いています。 それでも、「肺炎は舐めないほうがいい」と主治医に言われたので、ここに記録を残そうと思います。 鳥さ
おうちのインコさんは何種類のお野菜を食べますか?ドラコ家は最近、「食べられる」野菜なら何でも刻んであげるようにしてます。ちょっと前までは、日本の飼育本に載ってる数種類しかあげてませんでした・・・。小松菜、豆苗、チンゲン菜、ピーマン、ニンジン
テフロンはインコにとって危険なもの?その正体とインコを守る方法を考えてみた!
インコの飼い主さんは知っている、テフロン加工のフライパンや鍋は危ない!っていうこと。「え?何が危ないの?」って聞くと、だいたいこういう答えが返ってくると思います。「有毒ガスが発生して、複雑な呼吸器の鳥に大ダメージ!治療が間に合わないで死ぬこ
毎日毎日あっついですね!うちはマメルリハのアーちゃんがいるので、クーラーつけっぱなしです。快適だから、ドラコもずっと部屋にいたいのですが・・・。仕事があるので外に出なきゃなりません。セミさんがたくさん鳴いてると、「おー蝉時雨だー」と思いつつ
毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 もうどくてんReMixに行ってきた!レポ
人生に悩んで腐っていたけど、やっぱりドラコは動物だ!って結論に至り動物のイベントに行って元気を出そう!って思って行ったのが池袋のサンシャイン水族館の「もうどくてん ReMix」でした。うん、元気を出すのにピッタリだね!というわけで、有給取っ
毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 もうどくてんReMixに行ってきた!レポ
人生に悩んで腐っていたけど、やっぱりドラコは動物だ!って結論に至り動物のイベントに行って元気を出そう!って思って行ったのが池袋のサンシャイン水族館の「もうどくてん ReMix」でした。うん、元気を出すのにピッタリだね!というわけで、有給取っ
個人でサザナミインコのことを調べるにはどうしたらいいんだ!!!
以前、サザナミファイルという、SNSやブログから読み取れる他のサザナミインコさんのプロフィールを作ってると書きました。知りたい情報はなかなか集まらず・・・。そこでふと、アンケートは??って思った。他のお家のサザナミさんについて聞きたいこと今
久しぶりの動物園レポ!!ゴールデンウィークも終わったし、今日は雨が降ったりやんだりで天気微妙だしきっと混んでないはず!ということは、動物さんたちをゆっくり見られる!というわけで、家から結構近いけどずっと行けてなかった「多摩動物公園」に行って
この前から、自分の人生とかこれからのこととかを考えるのに、特に身にならない記事をダラダラと書き始めたわけなんだけれども・・・なんなくぼんやりと、こうありたいなぁ・・・というのが見えてきたのでここで今の考えをまとめておこうと思う。鳥さんの研究
私がやりたいのは鳥さんの研究。鳥さんの免疫について、とか。なんだろう、体を守るシステムを強化するのって健康につながるから免疫について知ったら、もっと鳥さんの健康を守れるんじゃないか。難しいから簡単な本から専門書に手を出そうと思ったけど、私の
これ結構反対されるやつ。両立が難しい、本業が疎かになるとか、ね。残業が多かったり、休日出勤があると難しいかもしれない。この点、今の私は恵まれた状況かもしれない。博士課程に入るためにやってること現時点では、入りたい研究室の先生と連絡を取りつつ
研究職に転職したけど研究員扱いされないから勝手に研究することにした
どうやら私は研究員ではないようです。ウマイ話に乗ってしまった感があるんだけどなんかもう頭の中も感情もぐちゃぐちゃだからブログに吐き出そうと思う。転職の経緯もともと技術職だったんだけど、研究員の人に頼まれたことだけ淡々とやってるのがつまらなく
インコさんのお家どんな素材の使ってますか?ドラコは最近アーちゃんにステンレスのお家を買いました。今日はそうなった経緯やら、調べたことについて書いていきたいと思います。掃除をしてるときに変色を発見!現在、ウチのインコはマメルリハのアーちゃんだ
今回は逃げるためじゃなく、前進のための転職です。そして念願の研究職!ただし、自分のやりたい研究からは少しばかり離れている・・・まぁ、修士で研究職に就けるなんてありがたいことだから、きちんとやっていこうと思います。今回の転職は特殊です。そして
えーマジか・・・もともとそんなに人気があるブログではないんだけど、こんなに一気に落ちる?更新頻度が少なかったのもあるけど、ようやく100記事越えたあたりから、結構見に来てくれる人が増えて、喜んでたとこなのに。Googleからインデックスがど
ミーちゃんが虹の橋に行ってしまって、もう半年になる。早いもんです。それでも未だにあの時のことを思い出します。アーちゃんはとても元気ですが、遊ぶときに一人でつまらなそうで・・・。それでも、アーちゃんのためだけにお友達をお迎えすべきなのかどうか
マメルリハを完全ペレット食にしたいけど、どんなペレットが合うんだろう?試食してもらって考える。
日光浴って重要?どんな役割かあるの?調べたことと、それに対する考察。そして実行してる解決策について。
世間はクリスマスですね!ウチでは、アーちゃんの誕生日ってことで毎年盛り上がっております!!無事に8歳を迎え、まだまだ元気なアーちゃんと楽しく過ごしてます。今日はたくさんプレゼントを用意しました!良いタイミングで買ったものが届いたTwitte
以前、サザナミインコのミーちゃんが遊んでるフォージングトイについて記事を書きました。頭を使ってゴハンを探すフォージングは、発情抑制にもつながります。「気を逸らす」にはもってこいです。ウチでは主にそのためにフォージングをしていました。ウチのミ
インコさんのおもちゃで、ブランコは割とメジャーですよね。セキセイインコのグーちゃんはブランコが大好きだったので、いろんな種類を持っていました。ただ乗って揺れてみたり・・・いろんな角度から飛び乗ってみたり・・・サンドバック(?)風にして戦って
サザナミインコの闘病の情報収集について
8歳になるマメルリハの初めて健康診断と健康診断の重要性を考えてみた
鳥さんの健康診断はきっと鳥さんと暮らしているヒトだったら、当たり前のことなんでしょうね。攻撃されるのを覚悟でいうと、うちのインコさん健康診断は初めてです。ベリーちゃんは、ショップの店員さんに頼んで連れて行ってもらいました。ベリーちゃんだけ唯
なんと!7月に3級を受けて、10月に2級を受けられました!!こんな短期間で受けられるのは、本当にラッキーだと思います!しかもしかも、久しぶりの対面式!!そして同じフロアの別の部屋でスキルアップセミナーが開催されていました!オンラインもありが
たとえ友達がいなくなったとしても、自分の中でどうしてもやりたいこと
あっというまに9月になってしまいました。全然ブログ更新していませんでしたが、アーちゃんはとても元気です。毛引きをひどくしないように、仕事から帰ってきたらたくさん遊んでいます。遅いから、眠かったらかわいそうなのですが・・・。もうミーちゃんが亡
念願のバードライフアドバイザー(BLA)3級の認定講座を受けた!合格した!
ずっとずっとずーーーっと気になっていた講座です。以前山形に住んでいた時は、受けたくても受けられなかったんですよ。関東に戻ってきてからは、ずっと受講の機会をうかがっていました。せっかく戻ってきたっていうのに、この流行り病です・・・。だがしかー
2022年8月3日 18:38 サザナミインコのミーちゃんことミルキーが虹の橋に飛んで行ってしまいました。4歳10か月でした。まだまだ一緒にいられると思っていたのに。最後の瞬間・・・あの真っ黒のお目目で私の顔を見ていたのが、スッと顔を下げそ
うちのサザナミインコのミーちゃんは、現在闘病中です。卵管の腫れからくる(?)足のマヒや嘔吐、黒色便、未消化便・・・いろんな症状が小さな体を襲っています。できるだけ快適に過ごしてもらうために、看病用のケージを自分で作りました。保温性とバリアフ
ペレット食にしてからシードのありがたみが分かった ※注意!フン画像有
この前、サザナミインコの主食はペレットがいい!!という記事を書きました。だからって、シード食を否定したわけではありません。うちのサザナミインコのミーちゃんにとってはペレット食にすることで得られるメリットが大きかったのでペレット食がいい!!と
大丈夫でした!インコたちが無事に待っててくれました!その安心で疲労感がどっと押し寄せ、インコたちのケージの前でお昼寝するのが、ドラコの旅後の習慣です。だって・・・すごく心配なんだもの・・・。寂しがってるんじゃないかな?ゴハンちゃんと食べてる
研修のためインコたちにお留守番してもらうんだけど心配で心配で記事にしちゃった
インコのお留守番について調べたくてきた方、ごめんなさい。今日はドラコの嘆きに付き合ってください!今度きちんと体験談をまとめるので!飼い主はね、毎日うちの子が心配なわけですよ。ましてや、研修で泊りがけなんて!技術の向上とかどうでもいいから、イ
うちのマメルリハのアーちゃんは、マメルリハらしくとにかく何でもかじります。ケージの上にのせてある段ボールも、日々順調にボロボロになってきています。かじりまくる行動は、遊び、ストレス解消、趣味など・・・いろんな理由があるでしょうね。かじるのは
サザナミインコの主食はシードとペレットどっちがいい?体験談から考える
以前書いた記事で、サザナミインコのミーちゃんをペレット食にするために試行錯誤しました。だったら、何で今更こんな記事を書くのか・・・。それは、色々調べていくうちに、サザナミインコの食性やら外国でのお食事事情などを知り、なんて迷いが出てきたから
もっと柔らかいタイトルをつけようと思ってました。「強く言ってしまう飼い主さん」とか「つい怒ってしまう飼い主さん」とか。あえて「攻撃してしまう」という、なんとも猛反発を受けそうなタイトルにしました。これを見てどう思いましたか?「あ、自分も実は
インコのことを学ぶにあたって、いつもは一人で本を読んでいたんだけど行動学とかももっと勉強してみたくてセミナーを受けた。独学って集中できて自分に合ってると思ったけどやっぱり体験談とかも聞きたいし、人に教わった方が吸収できることもあると思うの。
ドラコは病気にかかっている。不治の病。 その病名は・・・「飽き症」!! あ、ごめんなさい。本気で心配してくれた方・・・ え?いない? 今ね、これ悩みなの。 とにかく、...
この「ドラコの動物レポ」のブログ名を変える変える詐欺してて 結局変えてなくて・・・でもそれで結果的には良かった。 そうこのブログ、下手に特化させると、ドラコが暴走して新しいブログを...
うちのマメルリハ、アポロ。通称アーちゃん。 アーちゃんは、ドラコが何か作業をしているのを見るのが好き。 ただ、眺めるだけ。 変わった趣味でしょー? 他のマメルリハさんたちはどうなん...
インコの記事を雑記と分けようと思うんだけど、全然書いてないから、分けても記事が少なくなっちゃうんだよね。 これはサブでもいいかなー。 だからもう、とにかく記事を上げようと思う。 前...
新しいブログのキーワードを検索したときの上位サイトをライバル視してみたら
特化ブログ作るときに、「これで検索したときに自分のブログが一番に出てきてほしい!」ってあるでしょー? 今まではあまり気にしてなかったんだけど、特化ブログ始めるにあたっていろいろ考え...
ようやく!! 新しいブログを作るって思い始めてからもう2か月くらい? 「書くことは決まってるけど、ブログ名が決まらないー」 とかウダウダやってたけど・・・。 結局、ブログ名はアッサ...
アーちゃんとミーちゃんのケージをお掃除したよ! うちで使ってるケージはコレ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a...
うちのサザナミインコ、ミーちゃんはずっと男の子だと思ってた。 忘れもしない2020年11月3日に初めて卵を産み、女の子だと判明した。 そのあと、発情抑制の対策を自分なりに行い ミー...
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! ドラコ、なんだかずっと、しおしお~シナシナ~ってなってたんですよ。 でもまたTwitterでイラストあげたり、ブログ書いたりしてるうち...
どーも!ドラコ(d0rak0612)です! 遊ぶ時間以外は、ケージの中で過ごしてもらってますが そのケージの中で、止まり木から落ちてしまうことがあります。 セキセイインコのグーちゃ...
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! いろんな絵の技法を学びました。 いや、「学びました」って言っても本買って読んで描いてみたくらい。 特別どこかでガッツリ絵の勉強をしたわ...
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! ここのブログは雑記ブログ化しているのでね、書きたいことガンガン書いていきます。 人間だってドラゴンだって動物なのですよ。 だから考えて...
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!! 今回のこの記事は、自分の考えをまとめるための記事です。 同じ悩みがある方がいたら、一緒に悩みましょう! 今書き始めていますが、結末が...
サザナミインコがペレットをがっついて食べていて心配なことがあった
どーも!ドラコです♪ それについて、観察して分かったこと、対処法などを考察していきたいと思います。 ペレットを食べさせる理由 インコの主食はシードまたはペレット、また...
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 以前、浦島太郎のカメの考察もしましたが、なかなか面白かったなー。 こっちにまた新しく書き直そうかなーなんて考えています・・・。いつにな...
またお家で稼げる方法はないかとか自分に合う仕事とかを考え始めた3(仕事辞められなさそう編)
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 職場でちょいと目立つことをしでかしてしまいました。 資格試験の結果が来た 前に「資格試験が終わったから好き...
またお家で稼げる方法はないかとか自分に合う仕事とかを考え始めた2(嫌なこと分析編)
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 今、ドラコは人生を見つめ直しているのです。 おお!なんだか壮大なことを考えちょる!暇なの? って思ったでしょう? 暇だといろいろ考える...
またお家で稼げる方法はないかとか自分に合う仕事とかを考え始めた1(自分の特性分析編)
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! とある事件・・・ってほどでもないけれどドラコにとっては忘れかけていた自分の特性ですね。それを久しぶりに思い出したので書きました。 &...
ギンメッキゴミグモというおなかが銀色のクモさんを観察してみたよ
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! クモの動画 おしりが銀色のクモさんでキレイだから珍しい種かと思いました。 お昼休みにネットで検索していたら、どうやらあり...
うちのサザナミインコがコンスタントに食べてくれるペレットを探すのが大変な話
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 以前紹介した記事 なぜペレット食か サザナミインコはシードをすりつぶすのが下手らしく、未消化便をしてしまう子が多いようです。 ちなみに...
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 前の話はこれ! よく観察していて良かったことはないのか いや、あったよ。ちゃんとありました。 確かにわかってもらえないがゆえに、悪い結...
動物を学ぶには観察が大事で、観察は継続することが大前提だと思うんだ
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 知ってることも大事だけどね、実際に見ることのほうが何億万倍も大切なの。 ここで、物語をひとつどうぞ。 死神と噂された少女 あるところに...
頭がカチコチに硬くなりすぎて楽しくブログが書けなくなっている気がする
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 今ブログの更新をサボり気味で1ヶ月に一回更新すればいい方な感じになっていますね…。 以前やってた時は、何がなんでも毎日更新するぜ!って...
サザナミインコの性別を間違えていたのでマメルリハの性別も疑ってしまった
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 以前、サザナミインコのミーちゃんを3年もの間男の子だと思っていたせいで 発情を見逃し卵を産ませてしまったんですよ・・・。 マメルリハは...
大きい地震が来た時にインコと避難をするためのキャリーケージを考える
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 2011年3月11日、震度6弱の地震がドラコを襲いました。 家の一部が壊れたりライフラインが止まったり・・・。 命は助かったものの大き...
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 久しぶりの更新ですね!! ずっとインコのことを書いていたのに、なんでいきなりスパイダー!? ドラコはいろんな生き物に興味があるので、突...
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! そう、続けるのが大事です…(言い訳) 日々、ブログのネタ帳には様々なことを書き込んでいるのです! 発信していないだけ! さあ、気を取り...
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! もう三週間前になります。 そんな前のことなのに、なんで今頃書いているかっていうと 調べ物をしていたからと記事の絵が描き終わらなかったか...
「ブログリーダー」を活用して、ドラコさんをフォローしませんか?
2回読みました。最初はさっと、次はじっくりと・・・。 細川先生の本は、いつも優しく語りかけてくれるような感じです。 普通なら難しい内容でも、かみ砕いて説明してくれてて、とても分かりやすいんですよ。 ネタバレにならない程度に、思ったことをイラ
また、「やっぱり鳥さん!!」となり、腐ってた心が蘇りました。 立て続けにサザナミインコのミーちゃんを亡くし、マメルリハのアーちゃんを亡くして、過去ばかり見つめ、助かる分岐を探す日々を過ごしていました。 過去には戻れない・・・わかってはいるの
久しぶりに読書感想文を書こうと思います。 読んだ本はこちら。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScri
去年の夏、ちょうどお盆の頃、職場と親戚の家でニホンヤモリの赤ちゃんを保護しました。 どちらもまだ小さくて、生まれて間もないんだろうな~という感じでした。 頭が大きいと思ったのですが、体が細くてそう見えたようです。 どうやら、どちらもエサの捕
マクロラブダスが1ヶ月で消えたと思ったら今度は鼻炎です。 黄色の子…。 朝晩に鼻水を啜るような音を出しているのに気づき病院へ。 くしゃみは元気な時もたまにするけれど(頻繁なら鼻水なくても危険)、鼻水啜るような濁音はしない。 水浴び直後はたま
マメルリハルチノー0歳がマクロラブダスのせいで痩せてしまった。消化に良いもの、食べやすいもの、食べてもらうための努力を語ります。
アメちゃんはやっぱり少し食が細い気がする。 一応、体重は維持してるし食べてはいるので様子を見ている。 最近は粟穂がお気に入りらしく、昼間はずっとそれだけ食べてるらしい。 体重を増やすことや薬を飲ませることを考えて対策してたけど、これをちょっ
肺炎闘病中に亡くなった9歳のマメルリハ、アーちゃん。 アーちゃんのために本格的に薬膳の勉強を始めた。 そして無事に試験合格。 どうしてもどうしても、治したかった。アーちゃんを元気にしたかった。 現代の獣医学で助けられないのなら、家で美味しい
新しい黄色い子、アメちゃんは糞便検査でマクロラブダスを持ってることが判明。 マメルリハの体重は一般的に26〜33gといわれている。 しかしアメちゃんは24gくらい。体格は小さいけど痩せていると獣医さんに言われた。 発芽シードを食べさせた時、
やっぱりマクロラブダスだった。でもいろいろ違った。 なんと、持っていたのは新しい子、アメちゃんだった。ピコちゃんは問題なし。 持って行った大量のフンを調べてもらって分かった結果。 もともといたピコちゃんの方で疑わしいものを見つけたけど、それ
いかん!プラケースに入れることを簡単に考えてた! うちでは、病院とか移動の時に小さいプラケースをキャリーにしてる。 カイロを貼れば保温性も高くて、フタが外れにくいのが長所!! 外れにくいから病院で獣医さんが開けるの大変そう。苦戦してる先生を
25日に病院の予約を入れた。 診察までウチでできることをやろうと思う。 まず、飲み水を0.5%アップルサイダービネガーにする。 Twitter(現X)でマクロラブダスにいいと言ってる人がいて、自分でも論文などを読んで実行した。 600mlの
病院なんかもう頼らない!なんて言っておきながら、早速頼ることに…。 今日、たまたまうちの子たちのフンを顕微鏡で見てみた。 実は新しい子の方が心配で、その子が何か持っているんじゃ?という疑いから自分で調べることにした。 新しい子は、ペットの遺
このブログは鳥さんの幸せのために、情報発信をしようと思って作りました。 もともと『教えてあげるんだ!』みたいな気持ちはあまりなかったです。 というか、そうならないように気をつけていました。 自分が体験してないことは、どんなに知識を寄せ集めた
私の愛鳥、マメルリハのアポロが4月7日19:53に永眠しました。 9歳3ヵ月でした。 5ヵ月、肺炎で闘病生活を送りました。 アーちゃんの命日となったこの日、私はルチノーのマメルリハをお迎えしていました。 先週くらいから、説明のつかない焦燥感
先に言っておくと、呼吸困難は約4時間で回復しました。 現在、食事も摂り、羽繕いから羽むしりも再開しています。 記録として残しておきたいため、ここに書くことにします。 ウチの9歳のマメルリハ、アーちゃんことアポロは去年の10月末から肺炎闘病中
「食事で治らない病気は医者も治せない」と、かの有名なヒポクラテスは言ったそうな。 肺炎にかかった9歳のマメルリハのアーちゃんを助けたくて、薬膳、中医学の勉強を始めました。 もちろんインコ用の薬膳なんてないので、人間用のを学び、鳥さんに当ては
新しい家族、マメルリハの女の子のピコナちゃん。 2023年12月13日にドラコ家にやってきました。 アーちゃんと同じ病院にて健康診断を受け、感染症系(PBFD、クラミジア、マクロラブダス)は持っていないとのこと。 ただ、ヒナの時の栄養が足り
「8歳のマメルリハの肺炎」として、ブログ記事を書いてきました。 そして2023年12月25日で、アポロことアーちゃんは9歳になりました。 お誕生日までには治したかったのですが、現在も闘病中です。 苦しい思いをさせたくないと思い、自宅でも看病
世間はド平日のクリスマスですね。 ウチでは、毎年12月25日はクリスマスより大事な日です。 アーちゃんのお誕生日!! 無事に9歳になりました!! あー嬉しい。おめでとうアーちゃん!! たくさんかじって、元気に破壊して欲しいからコレを選んだよ
10月27日にアーちゃんの呼吸が速いことに気付いて、28日に病院を受診したところレントゲンを撮って「肺炎の疑い」と診断されました。 たまに「ぷし」とクシャミをするくらいで、鼻水、咳、呼吸音などの症状はありませんでした。 とにかく呼吸が速い。
マメルリハの寿命って知ってますか? おそらく20年くらい、という認識でしょう。 私もそのつもりでいます。 アーちゃんは今年9歳なので、折り返し地点かな~なんて。 あと10年は一緒にいられるって思っています。 でも、この前病院で「小さい鳥さん
おうちの鳥さんにお薬を飲ませたことありますか? 保定して、ぎゃぁ~と鳴かれて、噛まれて、なんとか薬をクチバシの端につけて飲ませる。 治したくてやってるけど、ホント大変ですよね。 でもこの子が元気になるのなら! 嫌がられても飲ませる。可哀想で
気温差が身に染みる今日この頃ですね。 老鳥さんや闘病中の鳥さんには、この寒さが堪えます。 以前は温度管理がとても大変でしたが、今はとても便利なものがありますね。 今日は改めて、ヒーターとサーモスタットの組み合わせることでの便利さや、何で使う
うちのマメルリハ、アポロことアーちゃんが肺炎になってしまいました。 現在は11月4日(土)にもらった薬が効いたようで、少し落ち着いています。 それでも、「肺炎は舐めないほうがいい」と主治医に言われたので、ここに記録を残そうと思います。 鳥さ
おうちのインコさんは何種類のお野菜を食べますか?ドラコ家は最近、「食べられる」野菜なら何でも刻んであげるようにしてます。ちょっと前までは、日本の飼育本に載ってる数種類しかあげてませんでした・・・。小松菜、豆苗、チンゲン菜、ピーマン、ニンジン
インコの飼い主さんは知っている、テフロン加工のフライパンや鍋は危ない!っていうこと。「え?何が危ないの?」って聞くと、だいたいこういう答えが返ってくると思います。「有毒ガスが発生して、複雑な呼吸器の鳥に大ダメージ!治療が間に合わないで死ぬこ
毎日毎日あっついですね!うちはマメルリハのアーちゃんがいるので、クーラーつけっぱなしです。快適だから、ドラコもずっと部屋にいたいのですが・・・。仕事があるので外に出なきゃなりません。セミさんがたくさん鳴いてると、「おー蝉時雨だー」と思いつつ
人生に悩んで腐っていたけど、やっぱりドラコは動物だ!って結論に至り動物のイベントに行って元気を出そう!って思って行ったのが池袋のサンシャイン水族館の「もうどくてん ReMix」でした。うん、元気を出すのにピッタリだね!というわけで、有給取っ
人生に悩んで腐っていたけど、やっぱりドラコは動物だ!って結論に至り動物のイベントに行って元気を出そう!って思って行ったのが池袋のサンシャイン水族館の「もうどくてん ReMix」でした。うん、元気を出すのにピッタリだね!というわけで、有給取っ
以前、サザナミファイルという、SNSやブログから読み取れる他のサザナミインコさんのプロフィールを作ってると書きました。知りたい情報はなかなか集まらず・・・。そこでふと、アンケートは??って思った。他のお家のサザナミさんについて聞きたいこと今
久しぶりの動物園レポ!!ゴールデンウィークも終わったし、今日は雨が降ったりやんだりで天気微妙だしきっと混んでないはず!ということは、動物さんたちをゆっくり見られる!というわけで、家から結構近いけどずっと行けてなかった「多摩動物公園」に行って