スタショウ最終日、朝からの寒さ、帰りの新幹線の冷房、地元に着いたら横殴りの雨により、しっかり風邪をひいて喉が痛く、鼻も、、、絶不調中のミナカタですスタンプショウ2025は、どうでした?成績の方は?ミナカタというと、、、注文しておいた文献を受け取り、MCロット、
名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報、大須エリア情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。
|
https://twitter.com/ngy_kittefurima |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/kanri_minakata/ |
スタショウ最終日、朝からの寒さ、帰りの新幹線の冷房、地元に着いたら横殴りの雨により、しっかり風邪をひいて喉が痛く、鼻も、、、絶不調中のミナカタですスタンプショウ2025は、どうでした?成績の方は?ミナカタというと、、、注文しておいた文献を受け取り、MCロット、
どーも!ミナカタですただいま、上野の宿にてネット中外は雨明日は朝から雨なんだろうか?SNSへアベノスタンプブース販売品情報を発信完了いたしました!既に、情報拾ったわぁ!という方がいるとか、いないとか?と、いうことで、いつもの様にTwitter発信のコピペです画像も
スタショウ2025 アベノスタンプ ミステリーハンター必見情報
どーも、ミナカタです。久しぶりの上野公園で🌸花見🌸のはずが、、、すでに、葉桜へ爆走中、残念💦明日は、スタンプショウの搬入日で、いつものように、夜にはアベノスタンプブース販売品の発信する予定ですが、昨日、速報が入りましたスタンプショウ用荷物の一部↓今回は29
早いもので、来週末、11日からスタンプショウ2025ですよ。既に攻略法は出来上がってます?今回は、基本6階だけで済みそうな予感ですね。ただ、開場時、、、おそぎゃー予感💦ミナカタ的には、今年は例年より早い開催なんで、もう来週開催?あれ?時間が足らないよ感覚なんで
4月初日の今日、雨降りーの、どんより曇りーの、風が吹きーの、寒い。サクラ🌸は、いつまで見られるでしょうかね?久しく4月初めには東京入りしておらず、来週まで頑張ってくれれば、久しぶりに東京のサクラが見られるかな?と甘い考えをしつつ、上京の際は葉桜になっている
最近、黄砂と花粉で完全防備?してウォーキングしてがらズルズルしているミナカタです。春一番?が無いらしい今春にもかかわらす、日々、風が強いなぁとブルブルしてるんですが、どうですか?基本、寒いのが苦手なんで💦3月も、あと数日、4月に入ればスタショウモードに突入
【フリーマーケットへ行こう】へ5/24 第23回名古屋切手フリマ開催情報掲載
只今、いろいろなフリマ開催情報サイトへ5月24日の名古屋切手フリマ開催情報掲載し告知活動中のミナカタです。3月も下旬に入り、月が明ければスタショウモード凸入!と言いたいところなんですが、4月には行ったら9月開催の部屋を確保せねば!という方が先行しており、さて、
【ジモティー】へ5月24日開催 第23回名古屋切手フリマ情報掲載
半年ぶりに開催した名古屋切手フリマを終えて、冷静になって、ふと思う事。今回、初めて名古屋切手フリマへ来て頂いた方々が多く感じたんですが、タイミング悪く、名古屋切手フリマ開催を知ったきっかけをお聞きすることが出来なかったなぁ、、、と。こういうことって、結構
昨日、ミネラルウォーター入れてある箱を覗いたら、完全に忘れてた缶ボトル3本を発見!缶ボトル?なんじゃそれ?ですよねーそれがコレ👇去年、イベントの際に配布されてた「あいちの水」です。知らない方もいるかと。災害等用の備蓄用の水なんです。2025年4月が期限なので備
名古屋切手フリマへ興味を持って頂き、ありがとうございます。行ってみたいけど、様子が判らないから不安とか、楽しいだろうか?等など、過去の名古屋切手フリマ開催の様子をご覧頂き、雰囲気なども含めて参考にして頂けば!そして、足を運んで頂ければ!と考えて一覧にして
先週、半年ぶりに名古屋切手フリマを終えたことで、どぅぉーぉっとお疲れモード中のミナカタです。去年までなら名フリ3月終了後、その後の開催日程が6月開催だったこともあり、少し、ひと息付けてたんですが、今年からは違う。5月開催のため、事が終えた後は、ちゃっちゃと次
2025年3月15日、昨年9月以来、お休みしておりました名古屋切手フリマを再開いたしました。半年ぶりの開催、新会場にもかかわらず、お越しいただいた熱心な方々には感謝いたします、有難うございました。さて、今回、参加されなかった方々へは今回の様子、また、参加された方
新生?名古屋切手フリマは場所を変え、半年ぶりに明日!そーです!東別院会館で、3月15日午前10時!頃?開場により再開です。大変、お待たせしたしました。既に過去、、、そんなことないですかね?💦再開に際して、Viva!祝再開ってことで、以前は名フリへお越しなられた方々
この季節、自動車保険の更改はいつものこと。今回も陸マイラー(コロナ以降)でもあるミナカタはJAL経由で更改完了し、今回でeJALポイント30000超え。20等級で楽に20年以上は確実、恐らく30年前後とは思われるが、、、保険料って高くなることはあっても安くならないなぁ、、、
整理しなければならない切手類と格闘中のミナカタです。切手整理中、判らないことがあって問い合わせ入れたものの、不十分な知識で説明されても意味判らん。情報を取捨選択からの加えて自己収集情報で補正して理解することで解決販売品の続きです。@日本ホルダー付き未使用
ね、ね、ね、眠いであかんがねーラベラー片手にうとうと、コックリ、コックリ中のミナカタです。@日本マキシマムカード今までだったらコンテナBOX1箱1000枚入×2で用意してましたが、車への積み込み対策のため、レターパックプラス箱へドひゃっと入れました。楽に2000枚ぐら
第22回名古屋切手フリマ、ミナカタブースの販売予定品です。只今、腱鞘炎、腰痛、寝不足に耐えながら準備中💦@日本記念使用済みパケット10パック用意しました。@琉球未済パケット限定2パックで、共に20%プライスダウンしました。2パックまとめてなら、気分次第で更なる値
来週末3月15日は東別院会館で半年ぶりに再開する名古屋切手フリマの日
3月に入り、日々、多忙しているため、もーたいへん💦来週末、3月15日は新会場・東別院へ移転後、初開催の名古屋切手フリマのため、実際に開催してみないと判らない事、段取りなどもあり、ビクビクしています。ミナカタは他の出店者とは異なり15時で店じまいします。15時店じ
月曜日24日が最終日になるウインクあいちで開催の世界の貨幣まつりへ出没してきました。DMの指示?通り封筒を手渡して、参加賞?をget絵葉書、、、は、いずれ不幸袋へコソっと入れておきましょう今回の目的は、いろいろとあるんですが、、、支払いしつつ、約14kgの紙付きを受
天気予報では明日の24日まで🥶🥶🥶と、いう事らしいですが、22日-23日はジャパンバザールでミナカタ好みを探してました来月15日は会場移転最初の名古屋切手フリマ開催、いつもの様にチラシを設置して頂きました三和さんは、明確な情報を得られなかったものの、未確定ながら
週明けの月曜日、珍しくというか、、、郵便局の普通便の土曜配達を取りやめてから、ジャパンDMは火曜日にしか届かなかったけれど、今回、月曜日に届くとは、、、何か、不吉な予感。。。ジャパンバザールのDM内容は、先週末、ジャパンのHPで確認済み前回のジャパンバザールの
先週から寒いが続き、寒いのが苦手なミナカタにとっては、毎日が苦行?いや、罰ゲームではないだろうか?と被害妄想しているミナカタです。昨日、来週末、2月22日から24日までウインクあいちで開催の第48回世界の貨幣まつりDMが届きました。例年だと1月開催なんですが、会場
[フリマ@愛知・フリマ総研]へ3/15 第22回名古屋切手フリマ情報掲載
半年ぶりに再開する名古屋切手フリマは1ヶ月後の3月15日に開催するわけですが、ヒラスタンプさんは早めの展開で今月に入り、掲示板へ少しずつ販売品投稿をしていることに気が付いてますか?先行して、昨年、出店を決めた切手市場管理人の慎之介さんも、出店申込みと同時に掲
2月に入ったら7月開催をどうするかという格闘をしてたんです。名古屋切手フリマで開催するか、切手倉庫名古屋マーケットで開催するか、去年12月に5月開催の第23回開催日程を決めてから、ずーっと考えていました。例年通りに切手倉庫名古屋マーケットで2日間開催したいものの
【フリーマーケットへ行こう】へ3/15 名古屋切手フリマ開催情報掲載
来月、新会場になる東別院会館での名古屋切手フリマを初開催するわけですが、昨年9月から半年ぶりの開催になります。心機一転、出店を検討されている方、迷われている方、出店してみませんか?出店キャンセルも入ったことから、空きは十分にあります。申し込みお待ちしており
2025年も2月に入り、まだまだ厄払いが出来てないと感じてるミナカタです。と、いうのも、実は、BOX解体部隊長の退院後に、今度は、さっきまで使えてたケトルの電源が入らなくなり、逝ってしまいました。これも1月の出来事。現在、非常に巡り合わせというか、運が悪い時期のど
大昔にくらべたら、かなり利用度が減ったebayですが、それなりに利用をしているミナカタです。最近、少々、パニクリになってしまったebayで波乗り中に、、、元々、英語バージョンで利用していることもあって、右上のタブ部分が、なぜか急に日本語になってることに気が付きま
ミナカタは、ゆうプリタッチを利用は、カナダ宛の国際郵便の全てが電子登録しなければ送れないことになってから、仕方が無く利用している感じ。国内便では一度も使ったっ事が無い💦今更ながらのお話ですが、ゆうプリタッチの利用法はこんな感じ用は、QRコードを端末に読み込
東海郵趣会のblog発信後、しばらくぶりの発信昨年、不幸続きのblogを発信しましたが、厄払いが出来ていなかった様です。年末、メーカー修理になった電子レンジ、修理完了して、戻ってきました。ここまでは良かったのですが、翌日。ボックス解体部隊長が、、、午前中に39度越
先日、ホームページ有料サービスの更新案内が届きました。新しい名古屋切手フリマのHPへ引っ越して3ヶ月、旧HPドメインにはお引越し先の新HPのURLを掲載して、検索してHITした際にご案内をしておりました。お引越し当初、新HPへ移行して半年ぐらいを目途に旧HPドメインを廃止
このお正月、元旦以外は、ほぼAMEBAとTVer漬けで福袋?そんなの縁ないです。旅行?そんなの縁ないです。お正月恒例暴飲暴食?そんなの縁ないです、おかけで体重もキープ。縁無し週間を満喫してたミナカタです。1月3日に届いた東海郵趣会の案内状幽霊会員だけれど、天気が悪く
🎍あけましておめでとうございます🎍2025年元旦は、風も無く、心地の良い暖かさで過ごしやすかった感ですが、どーでした?夕方、ウォーキングへ出かけて帰ってきたら、厚着をしてたわけでもなかったけれど、背中に汗をかいてて、やっぱり暖かい日だった?と思ったわけです。
2024年の最終日にスマートレターが到着差出人欄には無記名でその左隣に差出人印が押されていたんですが、、、水性スタンプが使い、乾かない内に何かを重ねたのか?それとも何かで擦ったのか?差出人の苗字の一文字以外が全て擦れており、差出人住所、郵便番号など完全に読み
地道にコツコツ大掃除も終えたのもかかわらず、今月運気が悪すぎに付き、テンション、ダダ下がり中。なにかにつけて気が乗らん日々を過ごしてるミナカタです。本日、完全に切手関連ネタじゃないです。悪運退散!悪運のお裾分け!厄払い発信です。どーぞ、最後までお読みにな
日々、コツコツ、年末のお掃除中のミナカタです。掃除をしているといろいろなことが起きるもので、先日も電子レンジの掃除をしようと重曹を入れてスタートボタンを押したところ、、、反応が無い!あれ?コンセントを差し込みなおすものの、あれ?この電子レンジ、今年1月に買
先日の和楽屋さんの福岡催事に続く、サムシングアダチさん催事情報サムシングアダチさんとは、これまた大昔、栄のブラザービルでスタンプキャラバンが開催されていたころからのお付き合い。そうそう、仙人ともこの頃からのお付き合い。先週末のジャパンで、あれこれ話してた
「古銭・切手掘り出し市」と言っても、博多です。名古屋じゃないですミナカタは、先週末、大阪に出没していたわけですが、ミナカタ滞在日程の間、名古屋切手フリマでお馴染みの和楽屋さんはお江戸の催事でお会い出来ず。そんなこと、知ってるわ!なーんて、お叱りを受ける?
暖かい気候に身体が馴染んでおり、週末の寒さに身体がついて行かず、風邪を引くんじゃないかとドキドキしてましたミナカタです。今回のジャパンでのお泊まりは、久しぶりの難波です。このエリア泊は30数年ぶりこの間、訪れる事はあっても泊まる事は無かったんで。理由?特に
このところの温かい日が続き、寒さが苦手なミナカタには過ごしやすい日々なんですが、何やら天気予報を見ていると、今週末は寒いらしいはぁぁぁ、、、寒いのはカンベン。。。ジャパンバザールDMが届きました内容は、先週末にはジャパンスタンプのサイトにあるバザール情報で
来年3月15日から新会場、東別院会館で開催する名古屋切手フリマですが、例年、3月開催の後は6月開催しておりましたが、会場移転にともなって開催月の見直しを行い、来年からは6月ではなく5月開催にいたします。12月1日に5月開催の会場確保が出来ました。開催日は5月24日土曜
旧会場で名古屋切手フリマが本日開催していると思われた方が、5人ほど並んでいたらしいと。せっかくお越しいただきましたが、開催を中止しており、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません🙇前回9月14日開催後、急きょ、旧会場での開催が難しくなったことに伴って、9月15日
9月に11月30日開催を中止発表しておりますが、、、、新しいHP、本ブログTOPに新会場、次回開催日程を記載しておりますが、、、念のために改めての発信です。明日、11月30日に名古屋切手フリマは開催いたしません。9月、開催中止発表後に、日本郵趣協会の郵趣カレンダーの担当
毎月、第1日曜に東海市で東海郵趣会例会が開催されてます。先日、12月例会の案内状が届きました。東海郵趣会会員のコレクション拝見を例会ごとに行っていますが、今回は趣向を凝らした企画になって、無記名ワンリーフ展に。人気投票+上位3作品には賞金?コーヒー代位かな??
先日、フリマガイドへ開催情報を掲載し、今回はジモティです。そうそう、先日、木製本立てをGETしたジモティです。来年の名フリ開催で、年内にフリマ情報サイトへ掲載出来るのはフリマガイドとジモティだけ。告知情報は少しでも先行させないとね!今更ながらなんですが、JAPE
既に下旬に新HPを公開し、その際に、名古屋切手フリマ再開日程も公式発表併せて行いました。JAPEX2024も終わり、さて、再開に向けて、開催日をお知らせすることも必要ですが、新会場のお知らせも重要ですので、いつもの様に告知活動の開始です。フリマガイド掲載に際し、HPの
帰宅して4日目、未だに不調のミナカタです💦JAPEX2024も終え、ひと段落しましたので、約半年先になりますが、来春、3月15日開催の名古屋切手フリマの出店申込みを開始いたしました。新会場への移転により、規定内容を一部変更しております。ご確認の上、出店の方、ご検討をお
先週末、JAPEX2024を楽しまれた方、如何でしたか?ミナカタ、どーも、風邪を引いたようで、月曜の朝、えらいなーぁモードでグダグダして気が付いたら1日終わり、翌日の体調もイマイチ💦ですが、JAPEXネタをと思い、ABEMA TV「ワン・ザ・ウーマン」を見ながらblog更新中ミナカ
どーもミナカタです。JAPEX2024ブース設営が終わり、アフターは慎之介さまとK2ミーティングで泥酔中のミナカタです💦明日はJAPEX2024の初日、ミナカタは、いつもの通りアベノスタンプブース販売品情報を例の如く、SNS先行発信で、、、えーっと、17時半過ぎから発信してたので
さっき、Twitterを見てたら、JAPEX2024実行委員会からポストされてた。【X連動企画】春のSTAMP-SHOWに続き、X連動企画を実施します!本アカウントをフォローいただいた皆さまは、会場6階「実行委員会本部」でスマホ画面をご提示いただくと、記念品をプレゼントさせていただ
来週末ですねー、JAPEX2024攻略法は既に?お探しもの、お好みものが掘り出せるとイイですね。ミナカタというと、ブースパスも届き、いつもの様にアベノスタンプコイン社ブースでヘルプしてます。名古屋切手フリマ・切手倉庫名古屋マーケットでお馴染みの和楽屋さんブースの
チラシをパワポで作るものの、プリントアウトするとPC画面上では判らない問題が起きて、手直しするものの、思う通りに仕上がらず手直しのスパイラルモードの凸入し、気が付いたら1日終わってたミナカタです💦当初の計画は、名古屋切手フリマHPの一から作り直した後、切手倉庫
名古屋切手フリマ管理人のミナカタです。諸事情により休止することになった名古屋切手フリマですが、早期再開を目指しておりました。が、中々、条件に合う新会場が見つからず、厳しい状況の中、新会場を確保いたしました。日程的に、直ぐに再開というのは難しいこともあって
名古屋切手フリマ開催会場の移転に伴いまして、ホームページをリニューアルいたしました。合わせて、ホームページのお引越しもいたしました。ブックマークの変更をお願いします。新しいホームページ https://nagoyakittefurima.dreamlog.jp/
今年1月以来になる東海郵趣会へ出席してきました。名鉄の尾張横須賀駅へ行く前に、新会場のことで金山駅で降りで地下鉄乗り、ゴソゴソしてきました。着実に名古屋切手フリマ、切手倉庫名古屋マーケットは再開準備していることはだけは、明確にお知らせしておきます。そんなに
ミナカタです。再開情報ですか?公式発表はまだ先です。が!ちゃんと、先に進んでます。第2段階へ突入しました。なにやら、どこかで詮索してる人達がいたらしいですコロナ禍の時もそうでしたが、苦しい時、困ってる時に手を貸してくれる方々は勝手に戦友扱い。感謝しています
名古屋切手フリマ、切手倉庫名古屋マーケット休止発表から数日ですが、復活祭の日程を定めつつ、少しながらですが前進しております。予算内でフリマ開催可能な会場探しも、難航しつつも、ももくろさんからのアドバイスによって視点を変えつつ会場を探しを進めております。現
第21回名古屋切手フリマへご参加の皆様、有難うございました。次回、名古屋切手フリマは11月30日の開催を計画し、告知しておりましたが、諸事情により現会場での開催が難しくなりました。新しい会場を探しておりますが、現在のところ、まだ目途が立っていない状況です。その
9月に入り、まだまだ暑い日が続く中、第21回名古屋切手フリマへご参加頂き、有難うございました。3連休ということもあり、大須界隈では、いろんなイベントが開催されており、早朝からイベント参加者の姿をあちらこちらで見かけました。今回も階段で開場待ちして頂き、ありが
この数日の暑さ、勘弁して欲しいです。理由は言わずとも、切手に触れる方ならお判りになって頂けるかと、、、週末の台風は大陸の方へ行ってしまうんで、名フリ開催日には問題ないと安心してますが💦準備完了した販売品です*不幸袋いつもの様に、不幸を買って下さい*著名人
時間がある限り、メンテと追加していきます。*日本未使用額面切手バラと年賀小型シート中心に額面6万円強追加しました20円切手は400枚以上の追加の為、厚みあるストックブックに入れ替え*マキシマムカード日本版コンテナBOXが2箱+800枚程を持参です。お好みをお探しくださ
7月の切手倉庫終了後、プライベートで多忙 and 暑いさと湿度との闘いにエアコンリゾートというパラダイスに沈没しておいりましたミナカタです。なんで、暑さと湿度は切手には大敵ってこともあり、メンテナンス系を中心にしておりました💦*30均外国切手未使用メンテナンス完
ジャパンから帰って来てQoo10メガ割セールが始まり、例年同様、この時期におせちをポチッったミナカタです。この時期にポチるのがお値打ちなんで💦今日、窓口へ書留を出しに行ったら、昨日、無かったチラシが貼り出されてた。9月6日から発売らしいのだが、、、あれ?フォル
台風10号、、、おみゃーなんやねん!どんなけ迷惑かけんねん!と、ボヤキつつ、ミナカタは予定通り2024年の夏、最後の大阪、ジャパンオークション&バザールへ行ってきましたよ。ミナカタは、大阪へ金曜の30日入りしてたんで、ジャパン開場時間には、キッチリ出没してましたよ
大須情報紙「ばらばら」最新版が到着しました次回、9月14日開催の名古屋切手フリマにて配布いたします。記事の内容は、名古屋切手フリマでPickup後のお楽しみ!大須情報には興味津々?商店街で使えるクーポンもあり!大須を楽しむには必須バイブルの予感限定数量の為、お早め
名古屋コインショー初日の8月24日に出没してまいりました!今回は、特にお付き合いのある業者さんとの事前打ち合わせは無かった事もあったんですけど、いつもの様に?少しだけ遅めだったけれれど、午前9時10分ごろに会場フロアへ到着が!そこには、いつもとは違った様子が、
お盆が明けた8月16日、名古屋切手フリマ、切手倉庫名古屋マーケットにとっては激震の通達メールがアメ横ビルから届きました。正直、またもや改悪です。内容は↓コレ今回メールさせていただいたのは、会議室の利用において8月下旬より一部変更させていただく運びとなりました
暑い今年の夏、8月〆はジャパンスタンプバザール&オークション
本気で毎日、暑いですねここ連日、中電カミライズから「ご使用量が設定値を超えました」メールが届くんですよ。このメール、いつもより1週間位早く届き始めてるんです。それだけエアコンガンガン使ってるってことなんですが、暑さで切手の整理、気が乗らず中。先日の名古屋コ
お盆明けての来週末、ウインクあいちで名古屋コインショーが24日ー26日まで開催と、いうことで、DMが到着いつもの通り、コイン中心なわけで、、、切手の方というと期待は出来ないのがお約束出店業者さんは、、、販売目録内容を見てみても、、、そそるような切手関連の記載は
ここ3日ほど、気温高くてもミナカタ地元では気持ちの良い風が吹きつつ、エアコンをポチっとしなくても過ごせたんですけど、さすがに、きょーーーうはアカンです、暑い。昨日までの気持ちの良い風は、どこへ???これも今日から8月に入ったから風は消えてしまったのでしょう
お約束のご挨拶、毎日暑いですねー聞き飽きた?ですよねー1週間前の土曜日は切手倉庫名古屋マーケットの初日だったんですけど、早いものですね。週明けに18きっぷをゲットして、計画上、1回分余るので今日、日帰り関西スタンプショウをしてきました。単に、関西スタンプショ
7/20-21 切手倉庫名古屋マーケット ミナカタブース販売予定品4
明後日は切手倉庫名古屋マーケット開催日です。一時的に雨が降るようなことも言いつつも、梅雨明けして、暑い2日間になるらしいです。どーぞ、熱中症に気を付けてください。もう少し準備したかったのですが、ココまでかな?と。*キティーほぼ1000パックオフペーパーキティー
2024年の切手倉庫名古屋マーケット開催日まで、あと数日。切手倉庫?なんやねん!それ?知らんがやぁですか~ぁ?あっそぉ、知らんの?ふ~ん、、、↓熟読しときー全日展2日目の朝、開場前にテーブルレイアウト図を作成、掲載して、キッチリ、東京でも切手倉庫のお仕事して
全日展へ参加されました皆様、お疲れさまでした。スタショウ、JAPEXとは異なり、規模は小さめですが、楽しめたでしょうか?ミナカタというと、アベノスタンプでヘルプの際、多くの方々と楽しいお話が出来たことは楽しい時間でした。また、大須へお越しになる方々が、東京でも
7月13日ー15日まで開催される全日展2014でアベノスタンプコイン社ブースでの販売品先出情報としてすでにSNSでは発信済みチェックしてる方は、既に攻略する策を立ててる?ホントかよーで、改めて、アベノアベノスタンプコイン社ブースの位置確認OK?一番奥です。ウロウロ迷う
7/20-21 切手倉庫名古屋マーケット ミナカタブース販売予定品3
今日も暑いですね。これしか言葉が思い浮かばん💦目の前に整理せねば!と思ってる外国切手が入ったクリアファイルがあって、とりあえず、香港とカナダの切手帳を抜き出して、フリマ用切手帳バインダーへ納めたところです。他は後回し💦で、準備完了した販売品*日本切手使用
毎日の暑さで、毎年の事だけれど、切手整理が進まぬ💦切手倉庫名古屋マーケットまで2週間を切ったのにも関わらず💦切手倉庫名古屋マーケットの前に今週末は全日展2024ですなぁミナカタ、いつもの様に、アベノスタンプブースでヘルプしつつ、、、全日展会場で既に準備済みの切
7/20-21 切手倉庫名古屋マーケット ミナカタブース販売予定品2
日々、こつコツ骨と切手メンテナンス中*日本記念紙付き新着記念紙付きです。トーシロのミナカタ母によるボックス選別なので、ポカがあるのはお約束内容。*日本切手額面未使用最近は、新着が厳しいこともありつつもメンテは完了、15円と20円バラを数百枚追加*日本マキシマ
7/20-21 切手倉庫名古屋マーケット ミナカタブース販売予定品1
7月に凸入しますねー7月、第2週は全日展ですねその翌週、第3週末は、切手倉庫名古屋マーケットですよ。全日展から帰ってきたら、バタバタになることは間違えないんで、今月の名古屋切手フリマ後にメンテ、整理完了したものから、とっとと掲載した方がイイかな?と思っての先
梅雨入りしたとは言え、蒸し暑い日がありーの、雨の日もありーの、とりあえず、目先、全日展で上京中は曇っててもイイ、蒸し暑くてもイイ、雨だけは勘弁してもらいたい。合わせて、翌週末の切手倉庫名古屋マーケットの際も曇っててもイイ、蒸し暑くてもイイ、雨だけは、、、
【ジモティー】へ9月14日開催 第21回名古屋切手フリマ情報掲載
来月の切手倉庫名古屋マーケットへ持って行くマキシマムカード2000枚を整理しながら考え事。OPP袋入りエンタや切手では、よくある事ではあるけれど、あっては欲しく無いことでもあったりする。輪ゴムを使いマキシマムカードを100枚束にしてコンテナboxに1000枚納めているんだ
全日展2024ブースパス到着したものの、やってしまった事に気が付いた
先日、アベノスタンプさんから連絡が。届きましたよ、来月13日-15日に開催される全日展ブースパスが。いつもより半月ちょっと早く届きました。あらまぁ、今年は早いなぁ、、、なぜだろう???もしかして、今年は、早め早めの展開で進めてるのだろうか?と思って全日展2024H
大須めし「二歩七(ニポッチ)」でワイワイするため下見してきた
メチャメチャ放置プレーしてたカテゴリー更新です名フリ、切手倉庫開催日以外にも大須へは、時々、行ってるんですが、以前ほどは行ってないんです。と、いうのも、穴場的だった駐車場が減ったことで、大須へ出かける人も多くて駐車し難くなり、駐車料金も上がり、それに、行
先週末、第20回名古屋切手フリマを終えて数日、早速、第21回開催に向けて告知活動開始です。9月開催は、まだまだ出店者が出そろっていないこともあって、空きは十分あります。出店枠が埋まる前に申し込みの方、ご検討くださいませ。ってことで、フリマガイドへ開催情報を掲載
@アーカイブ@ 第11回~第20回 名古屋切手フリマ開催報告
名古屋切手フリマへ興味を持って頂き、ありがとうございます。行ってみたいけど、様子が判らないから不安とか、楽しいだろうか?等など、過去の名古屋切手フリマ開催の様子をご覧頂き、雰囲気なども含めて参考にして頂けば!そして、足を運んで頂ければ!と考えて一覧にして
地域タグ:中区
2024年6月8日、本来ならば、20回開催記念でイベント事を行いたかったのですが、運営スタッフ不足によりイベント事よりも開催を重視しており、開催時のヘルプさんらのお陰で無事に第20回名古屋切手フリマを終えることが出来ました。また、今回も多くの方々が遊びに来て頂いた
今回、整理中の委託品の中に、ひじょーにムズむず難しいモノが2点。ツボに入る方なら、欲しい事は必至!探しても、まず見つからないだろう!と思うんです。興味あります?切手の枠外というか、場外モノと言うべきなのかも、、、*逓信省「郵便貯金通帳」見本状態は芳しくない
時間と闘いながら委託品を整理しているミナカタです。今回は、委託品分の紹介なんですが、思いのほか整理に時間が掛かっており、整理が間に合わず整理先送りになるのは明らか!今回の名フリが終えた後も、切手倉庫開催に向けて整理に追われる予感大💦*アメリカ切手額割れパ
名フリ開催まで秒読み態勢に入り、販売品整理に、いつもの様に、、、、時間が無いとボヤいてるミナカタです。*鉄道切手一括ロット鉄道切手の未使用中心に、使用済、プルーフ、カバー、切手帳、無目打ちを含みマウンド貼りされた、100リーフ越えロットです。切手裏面の状態確
先日発信した販売予定品1の名フリ開催日が入力ミスしてて、ヒラスタンプさんから今朝、連絡いただき、速攻で6/9→6/8に訂正したミナカタです💦販売品続きです*スイス切手アキュムレーション初期の無目打ちから含んだスコットカタログ価は中々の評価額のアキュムレーションで
天気予報によると6月8日は天気がイイそうなので、どんな方々と、どんなお話が出来るのか楽しみです。それに、1か月半後は、切手倉庫名古屋マーケットの2日間開催も待っていますので、切手倉庫前哨戦の位置付け感じですね。と、日々、妄想しながら貧乏暇なしでバタバタ中では
先週末の25日の土曜日は、ジャパンスタンプバザールで朝一から夕方4時半ごろまで遊んでました。10時からの開場前、磯やんに、いつもの様にヨロヨロして、出入り口前テーブルに設置完了なんだ?と言わなくても判ってるでしょ?名古屋切手フリマと切手倉庫名古屋マーケットのミ
先週末、ジャパンスタンプバザールネタをUPしようと思ったけれど、HPの方でバザールのPDFがUPされておらず、、、今回、諸事情によりイレギュラーの1日開催ということもあって、簡略化されてる?と思ってみたり。週開けて、月曜日、ジャパンスタンプバザールDMは届かず。火曜
今年、最後の名古屋切手フリマの会場予約が完了したことで、開催日が11月30日土曜日に決まりました。当初、11月23日が祝日ということで、過去に祝日開催を行ったことが無いこともあって、1週前倒しして11月23日-24日の2日間開催も検討してみました。もちろん、一旦、会場も
6月開催の名フリまで、1ヶ月も前なんですが、大須情報紙「ばらばら」が到着しました。6月の名フリで配布いたします。食べるところ情報やクーポンもありなんで、お好みでご利用くださいませ。最近は、ばらばら編集部の担当さんは、超ご多忙のご様子。フリマ当日には、都合上、
タイトルを見ただけで、今更、記念紙?情報?なんて思う人も多いと思います。と、その前に、記念紙ってなんぞや?レベルの方、自らで調べて下さい。人から教えられたって勉強にならないので。ミナカタが本blogをやってて感じるのは、blogを覗きに来て頂いている方の多くがSNS
スタショウ、ミナカタ目線でのご報告は、先日の通りです。今回は、番外編と言いつつも、おまけネタを3つほど。スタンプショウ撤収時、梱包中の、ど、ど、ど、ど忙しい時に、上海のZhao onlineのスタッフが冊子となんか小箱を持って挨拶に来た。アベノスタンプさんは全く関係
4月26日-28日まで開催された、スタンプショウへ参加された皆さま、如何だったでしょうか?無事、攻略出来たでしょうか?ミナカタというと、ご承知の方々も多いと思いますが、今回は、国際コインコンヴェンションと開催日が完全にbookingしており、アベノスタンプさんはコン
2024年4月25日、明日から3日間開催のスタンプショウ2024、ミナカタはアベノスタンプブースで販売品の準備をしてました。準備を終えたアベノスタンプブースの様子は!コレだ↓どーです?ボリューム感ありそうでしょ?すなわち!楽しめる予感ってことかも!?さて、先日の予告
5月のジャパンスタンプオークション、バザールは5月25日(土)のみ
スタショウ直前、ジャパンからオークションカタログが到着。あれ?オークションは1ヶ月後の5月末なのに、1ヶ月も早くオークションカタログが届くなんて、珍しいなぁぁぁと思ったんですが、、、開封して、謎が理解出来ました。封筒から中身を取り出した一番上に、、、お知らせ
1週間後は、スタショウ2024の2日目ですなぁ↑地道にヤフオクの落札者へは、えせチケットぽいチラシを同封してます💦もちろん、余ってます。同封するたびに、これがガラガラ抽選券なら、会場で配布出来るのになぁ、、、と、今も思ってます。しつこい?💦さておき、今回のスタ
「ブログリーダー」を活用して、minakataさんをフォローしませんか?
スタショウ最終日、朝からの寒さ、帰りの新幹線の冷房、地元に着いたら横殴りの雨により、しっかり風邪をひいて喉が痛く、鼻も、、、絶不調中のミナカタですスタンプショウ2025は、どうでした?成績の方は?ミナカタというと、、、注文しておいた文献を受け取り、MCロット、
どーも!ミナカタですただいま、上野の宿にてネット中外は雨明日は朝から雨なんだろうか?SNSへアベノスタンプブース販売品情報を発信完了いたしました!既に、情報拾ったわぁ!という方がいるとか、いないとか?と、いうことで、いつもの様にTwitter発信のコピペです画像も
どーも、ミナカタです。久しぶりの上野公園で🌸花見🌸のはずが、、、すでに、葉桜へ爆走中、残念💦明日は、スタンプショウの搬入日で、いつものように、夜にはアベノスタンプブース販売品の発信する予定ですが、昨日、速報が入りましたスタンプショウ用荷物の一部↓今回は29
早いもので、来週末、11日からスタンプショウ2025ですよ。既に攻略法は出来上がってます?今回は、基本6階だけで済みそうな予感ですね。ただ、開場時、、、おそぎゃー予感💦ミナカタ的には、今年は例年より早い開催なんで、もう来週開催?あれ?時間が足らないよ感覚なんで
4月初日の今日、雨降りーの、どんより曇りーの、風が吹きーの、寒い。サクラ🌸は、いつまで見られるでしょうかね?久しく4月初めには東京入りしておらず、来週まで頑張ってくれれば、久しぶりに東京のサクラが見られるかな?と甘い考えをしつつ、上京の際は葉桜になっている
最近、黄砂と花粉で完全防備?してウォーキングしてがらズルズルしているミナカタです。春一番?が無いらしい今春にもかかわらす、日々、風が強いなぁとブルブルしてるんですが、どうですか?基本、寒いのが苦手なんで💦3月も、あと数日、4月に入ればスタショウモードに突入
只今、いろいろなフリマ開催情報サイトへ5月24日の名古屋切手フリマ開催情報掲載し告知活動中のミナカタです。3月も下旬に入り、月が明ければスタショウモード凸入!と言いたいところなんですが、4月には行ったら9月開催の部屋を確保せねば!という方が先行しており、さて、
半年ぶりに開催した名古屋切手フリマを終えて、冷静になって、ふと思う事。今回、初めて名古屋切手フリマへ来て頂いた方々が多く感じたんですが、タイミング悪く、名古屋切手フリマ開催を知ったきっかけをお聞きすることが出来なかったなぁ、、、と。こういうことって、結構
昨日、ミネラルウォーター入れてある箱を覗いたら、完全に忘れてた缶ボトル3本を発見!缶ボトル?なんじゃそれ?ですよねーそれがコレ👇去年、イベントの際に配布されてた「あいちの水」です。知らない方もいるかと。災害等用の備蓄用の水なんです。2025年4月が期限なので備
名古屋切手フリマへ興味を持って頂き、ありがとうございます。行ってみたいけど、様子が判らないから不安とか、楽しいだろうか?等など、過去の名古屋切手フリマ開催の様子をご覧頂き、雰囲気なども含めて参考にして頂けば!そして、足を運んで頂ければ!と考えて一覧にして
先週、半年ぶりに名古屋切手フリマを終えたことで、どぅぉーぉっとお疲れモード中のミナカタです。去年までなら名フリ3月終了後、その後の開催日程が6月開催だったこともあり、少し、ひと息付けてたんですが、今年からは違う。5月開催のため、事が終えた後は、ちゃっちゃと次
2025年3月15日、昨年9月以来、お休みしておりました名古屋切手フリマを再開いたしました。半年ぶりの開催、新会場にもかかわらず、お越しいただいた熱心な方々には感謝いたします、有難うございました。さて、今回、参加されなかった方々へは今回の様子、また、参加された方
新生?名古屋切手フリマは場所を変え、半年ぶりに明日!そーです!東別院会館で、3月15日午前10時!頃?開場により再開です。大変、お待たせしたしました。既に過去、、、そんなことないですかね?💦再開に際して、Viva!祝再開ってことで、以前は名フリへお越しなられた方々
この季節、自動車保険の更改はいつものこと。今回も陸マイラー(コロナ以降)でもあるミナカタはJAL経由で更改完了し、今回でeJALポイント30000超え。20等級で楽に20年以上は確実、恐らく30年前後とは思われるが、、、保険料って高くなることはあっても安くならないなぁ、、、
整理しなければならない切手類と格闘中のミナカタです。切手整理中、判らないことがあって問い合わせ入れたものの、不十分な知識で説明されても意味判らん。情報を取捨選択からの加えて自己収集情報で補正して理解することで解決販売品の続きです。@日本ホルダー付き未使用
ね、ね、ね、眠いであかんがねーラベラー片手にうとうと、コックリ、コックリ中のミナカタです。@日本マキシマムカード今までだったらコンテナBOX1箱1000枚入×2で用意してましたが、車への積み込み対策のため、レターパックプラス箱へドひゃっと入れました。楽に2000枚ぐら
第22回名古屋切手フリマ、ミナカタブースの販売予定品です。只今、腱鞘炎、腰痛、寝不足に耐えながら準備中💦@日本記念使用済みパケット10パック用意しました。@琉球未済パケット限定2パックで、共に20%プライスダウンしました。2パックまとめてなら、気分次第で更なる値
3月に入り、日々、多忙しているため、もーたいへん💦来週末、3月15日は新会場・東別院へ移転後、初開催の名古屋切手フリマのため、実際に開催してみないと判らない事、段取りなどもあり、ビクビクしています。ミナカタは他の出店者とは異なり15時で店じまいします。15時店じ
月曜日24日が最終日になるウインクあいちで開催の世界の貨幣まつりへ出没してきました。DMの指示?通り封筒を手渡して、参加賞?をget絵葉書、、、は、いずれ不幸袋へコソっと入れておきましょう今回の目的は、いろいろとあるんですが、、、支払いしつつ、約14kgの紙付きを受
天気予報では明日の24日まで🥶🥶🥶と、いう事らしいですが、22日-23日はジャパンバザールでミナカタ好みを探してました来月15日は会場移転最初の名古屋切手フリマ開催、いつもの様にチラシを設置して頂きました三和さんは、明確な情報を得られなかったものの、未確定ながら
スコット片手にオスマン帝国時期のトルコ切手を整理しながら分類してるんですけど、、、「わっけ判らん」と連発しながら頭から火ーぃ噴いてるミナカタです加刷の方を後回しにしてるけれど、本気で判らんこの前、エンタゴソゴソしてたら、見つけました。お!と言うようなエン
改めて青空に桜は映えるなぁと思っているミナカタです大口町の五条川沿いで📷先日、アベノスタンプさんからスタンプショウ2024のディラーブースパスが届きました偽装するされることは無いとは思いますが、一応、かくして💦一緒に、、、なんて言ったらイイの?以前だったら、
今回、全く、切手関係関係無し。3月に18きっぷで京都へ行ったことは既に発信済みでご存知かと。その頃、翌週には開花宣言?などとウワサされつつも、寒くなりーの、雨ふりーの、気が付くと18きっぷ使う機会が無いじゃんΣ(゚д゚lll)ガーンそれに、もう4月じゃん!使用期限も、
スタンプショウ2024開催まで、あと約3週間ですね。出店ディーラーの一覧も掲載されましたが、昨年12月〆blogの際に第35回東京国際コイン・コンヴェンション開催日程がブッキングしている発信を行いましたが、やはり、少々、出店ブース数の物足りなさは否めません。先日、アベ
大阪の宿、また、上がっており、クラクラしてるミナカタです。8月のジャパン分の宿を予約しようとしたんですよ。30日分は1ヶ月ちょっと前に、いつもの兎我野町で確保したものの、31日分は予約開始になって無かったんで、最近、31日以降分が予約開始されたんで、同じ宿を予約
どーもミナカタです。既にSNSで発信済みで、ご存じの方も、、、3月17日に「切手倉庫名古屋マーケット公式HP」にて、この夏、切手倉庫名古屋マーケット2024の開催を公式発表いたしました。今年、5回目の開催になる切手倉庫名古屋マーケットです。出店者情報なども含め、切手
朝からCoke onアプリでPayPayポイントが当たって、今日は、もうこれ以上良い事は起きないと信じて疑わないミナカタです。と、思いつつもPaypayアプリ使ってない。仕方がないんでアプリDLしてヤフ垢に加算したけれど、使うのか?一切、観光なしで久しぶりに京都へ行ってきまし
予告通り、フリマ情報サイトへの告知活動強化週間のため、本日も開催情報掲載ネタです。名古屋切手フリマも6月8日開催分をフリーマーケットへ行こうへ開催情報を掲載しました。切手関連では無いですが、既に6月開催を掲載しているフリマもいくつかありました。名フリとしては
根数は告知活動週間なんで、オモロネタないです。言わんでも知ってるわーぁでしょうね!いつものことですからね。ってことで、フリマガイドへの開催情報掲載完了去年からイベント掲載方法が若干変わってて、未だに慣れず。表示される内容は以前と同じ。新着ページからのリン
先週末に第19回名古屋切手フリマを終え、開催報告の発信も終え、ノンビリせずに次回の名古屋切手フリマ告知活動開始です。先週末の名古屋切手フリマへ名フリデビューさんが何人もいてくれたことはウレシイ限りです。その方々が、何を見て名フリデビューされたのかは判らない
ミナカタ、フリマを終え、ホッとしたところで頭の中でペンギン村から、おはこんばんちは、右向いて左向いてバイちゃバイちゃがリピートしつつ、気が付くと口ずさんでるんです。ずーと💦なんでって?んーん、きっと、高校OBで一番の有名人である鳥山明さんが亡くなったからで
さて、明日は、今年最初の名古屋切手フリマです。さっきまで、車へ着き込みをしてましたが、、、雨明日の天気は大丈夫なのか???って、ことで販売品の続きです。*南方占領地ジャワエンタ無加刷切手使用、正刷切手使用、官製はがき島内使用、日本宛使用など*100均ストック
2024年最初の名フリ開催まで、あと数日。楽しみにされている方々がおられることは承知しております。が、水を差すようなお話です。警察24時でも取り上げてもらいたいと思う事なんですけどね。先月、驚きの情報が舞い込んできました。その際に発信しても良かったのですが、名
販売品の続きです。*国別パケットオランダ、フランス、ベルギー、ポーランド各1パック限定国によって中身の数量が異なりますが、少ない国で1000枚以上、多い国では2000枚以上です。面白そうなモノも含まれているかも!?*レッドペニーロット台切手のプレートや消印などが楽
今週末は、第19回名古屋切手フリマ開催日ということはご承知かと思いますが💦既に名フリの2024年の6月開催日程も決まっており、その次は9月!6月と9月の間には、何かがあるらしい!?ホントかよーってことで、3月に入ったことで名フリ会場確保出来たんで9月開催日程が決まり
販売品の続きです。*日本FDC100通パック @15001通当たり15円です。状態の良いものが中心ですが、パックにより欠点ありが含む場合があります。*満州国郵票贈呈帳満州普通第1次18種完+第1次白塔はがき3種が貼り込んだ完本贈呈帳です。切手、ハガキは状態が良いですが、少々
今年最初の名古屋切手フリマまで後1週間。前回11月に終えてから3か月半、あーっという間に開催日ですよ💦来週末、よろしくお願いいたします。*日本記念紙付きミクスチュア8パックを用意しました。*日本記念オフペーパーミクスチュア5パックを用意しましました*印紙ミクス
来週末は、今年最初の名古屋切手フリマ開催日って知ってました?開催まで時間が無く、必死になって販売品の準備してますよーでも、ミナカタモードは、既に名フリ9月開催の事ですよ。3月に入ったんで9月の名フリの会場を抑えねば!ってことで、仮予約申請を出しました。まだ、
金曜日の23日から大阪入りしてました。23日の朝、スーツケースのWタイヤ8輪全部にシリコンのタイヤカバーを装着して、自宅からバス停へ向かう途中、自宅から10m所ぐらいで、イキナリ、シリコンタイヤカバーが4輪が脱輪。しかも、1つは路上に。あっかーん!バスどころじゃな
南方バカのミナカタです。珍しく南方ネタで←ミナカタネタではない最近、オランダ切手パケットをチェックしてた時に、オランダ本国では無く、蘭領東インドの切手がいくつか含まれてました。その中に、満月印に近い姿の良いミナカタ好みの切手が1枚出てきました。それがコレ前