イギリスに特化して、留学や生活についての情報を発信していきます。筆者は在住2年目。サセックス大学1年生。現在Economics(BSc)学位を取ろうと奮闘中。イギリスで感じたカルチャーショックから、お財布事情まで幅広く取り上げていきます。
みなさんイギリス料理といえば何を思い浮かべますか? ボクはイギリスに行く前から、イギリスの料理はまずいものだという認識を持っていました。これらはメディア、友達、学校の先生からの情報。 ですが実際にイギリスに9ヶ月間住んでみて、その考えは変わりました。 結論からいいます イギリス料理は まずくはないけど、決して美味しくはない。 美味しい、まずいというのはゴリゴリの主観です。しかしボクがイギリス料理に
外務省の1日インターンシップに参加して感じたこと→ボクには向いてないかも【外務省専門職員】
今回は外務省で1日だけですが、インターンシップをしてきたので、その内容や感じたことを共有していきます。 この記事のターゲット:外務省で働くことに興味を持っている人 参加した動機 イギリスの大学へ行く人を周りの大人にいった時「外交官になるのがいい」「外交官はいいぞ」と言われ、そんなにいい職業なのか確かめたい 将来専門性の高い仕事をやりたいと思っているので、外務省で働くのにはどれくらい専門性が必要なの
大学生といえばバイト。友達と旅行。彼女とデート。何をするにもお金が必要。 ボクは大学生はバイトをしないで、将来のために自分のスキルを極めたりするべきだと考えるのですが、やっぱり多少のお金はないと息抜きの一つもできません。 かといってバイトしてばかりじゃ自分のやりたいこと学びたいことをする時間、体力がなくなってしまいます。 将来の自分への投資 遊ぶためのお小遣い これらを両立させる方法。それが施設警
【悲報】このままだと日本の優秀な人材は海外に逃げていきます【頭脳流出】
みなさん頭脳流出(Brain Drain)という言葉を聞いたことがありますか? Brain Drain とは 優秀な人材の国外への流出。 大学を出て専門的な知識を得た人が、自分の国ではなく他の国で働くこと。 田舎から都会へ優秀な人材が流れていまうことをさすこともあります。 カンボジアでは25歳以上の 2.6% の初等教育(小学校)を受けた人 5.9% の中等教育(中高)を受けた人 18.3%の高等
「ブログリーダー」を活用して、ユウガさんをフォローしませんか?