昨日は共同温泉の掃除当番があり5:30起床で苦手な屈み作業に従事したので、体調を気遣ってプールを休みました。プールの月曜休館から、夫の白内障手術2回目で水曜日まで送迎係でプールはお休みになり、後で散歩に出る予定ですが、12月10日からはボイラー工事でプール利用がお休みと、しばらく泳ぎに行けなくなります。散歩でも運動は代替できますが、水泳は肩回りを動かし、バタ足をするので全身運動として快適!坐骨神経痛を体験...
夫婦2人で運営していた小さな温泉宿を65歳でリタイア! 国民年金の不足分を補うために、65歳からの就活を始める予定がコロナ禍で方向転換。パートは諦め初めての専業主婦暮らし、流れに身を任せています。
昨日は共同温泉の掃除当番があり5:30起床で苦手な屈み作業に従事したので、体調を気遣ってプールを休みました。プールの月曜休館から、夫の白内障手術2回目で水曜日まで送迎係でプールはお休みになり、後で散歩に出る予定ですが、12月10日からはボイラー工事でプール利用がお休みと、しばらく泳ぎに行けなくなります。散歩でも運動は代替できますが、水泳は肩回りを動かし、バタ足をするので全身運動として快適!坐骨神経痛を体験...
図書館で気になる本をメモしていた中の1冊で文庫の門田泰明 著「重役たちの勲章」 リンク 紹介記事からスーパーのダイエーをモデルにした経済本と思い借りてきましたが、3部作が乗っていてその一つがダイエーが東京へ乗り込んできた時をモデルに、経緯が書かれたストーリー。昭和のサラリーマンストーリーですが、令和になって大きくモラルが変化し通用しないブラック企業が横行していた時代。大阪商人の薄利多売を拒否したい...
以前からfc2blogで更新後ログアウトして再ログインしようとしても出来ず、Edgeの履歴削除をするという面倒なことになっていましたが、一昨日は予約投稿をしておこうと、そのまま新規記事の投稿に進めていたのですが、画像アップをするとFC2IDへ移行して画像アップが出来ませんでした。今日はまだ投稿もしていなかったのですが、うっかり頁を閉めてしまい再ログインしようとしたらもうできません。一応Edgeの履歴削除をしましたが、...
7月に読んだ「赤と青のガウン・オックスフォード留学記」で三笠宮家ご長女彬子女王の留学記を読みとても感動しましたが、既に2015年に出版されていた本の再販との事で、注目を集めていたので出会えた本でした。父上からは大学院へ進むにあたっての条件が「公務を休んで大学院に進むのだから、その成果を国民へ報告する義務がある」と留学経験を本にして報告するという約束があり、出された本との事。オックスフォードの大学院に進...
魚沼駒ケ岳予想通りに里山の雪は早々に消えましたが、高山はシッカリと二度目の雪化粧です。曇天の朝ながらくっきり山は姿を見せてくれ、室温12℃と低めでしたが霜が降りる事もなく穏やかな天気で始まりました。昨日白内障の手術を済ませた夫の直後検診で眼帯外しに送って行きましたが、少し早くついたこともあり予約時間10分後まで近隣を散策してきたのですが、街から見える駒ケ岳や八海山が白く雪化粧していただけあり、指先がか...
天気予報通りに、今朝は里山山頂が薄っすら白く雪化粧していました。500m付近まで降ったという感じですが、ほんの少しだけなのですぐに消えそうな感じです。今日は夫の白内障手術予定で送迎が必要だったので里まで降らずに済んでホッとしましたが、報道番組では北海道から東北でいきなりの積雪でタイヤ交換が間に合わず大変な様子。この後は天候も回復予報なので、12月に予定しているタイヤ交換で間に合いそうで助かります。午前...
週明けからは天気が崩れ12月並みの寒波になると予報されていたので、週末は出来る事を進め忙しく過ごしていました。土曜日は図書館へ行ったついでに、freeWiFiで旧スマホにログインし調べものをしながら使い方チェック。Dwifiも使えそうなので調べていたら、結局地元で利用できるエリアがほとんどないと判明しましたし、アハモのうちに使えるように設定を済ませていた事も確認。殆ど調べものでおわり、一つずつ理解を深める段階で...
11月11日予約本待ちにと受け取り窓口にしているローカル公民館付属の図書館で借りた本で寺地はるな著「架空の犬と嘘をつく猫」本・架空の犬と噓をつく猫題名にあるような犬も猫も実物が出てくるわけではなく、少年が現実逃避として編み出した飼う事の出来ない犬を愛でて自分を慰めてきた経緯や、家族の姓が羽猫で家族のほら話に翻弄される話であり、動物との交流ものではないので当てが外れた感じですが、以前に読んだ著者の「川の...
遅れていた里の秋も紅葉盛りを迎えていますが、全国的に続いた小春日和も今日まで。明日から天気が崩れ、来週には12月級の寒気が入るとの予報です。極端な寒暖差が繰り返され、暖かい日はカメムシやテントウムシの処置に追われますが、それでも燃料費にの高騰下では出来るだけ暖冬を願うところ・・・冬へ向かう季節の変わり目でもあり、気分はコロコロ変化し、時には落ち込むので気晴らし散歩でリセットするようにしています。今月...
先日高山に初冠雪を確認したばかりですが、その後暖かい日が続き昨日のプール往復で八海山の雪は消滅したのを確認。今日も散歩で魚沼駒ケ岳を確認してきましたが、こちらは雲がかかって良く見えないもののやはり消えただろうと思われます。昨夜は久々まとまった雨音がしていましたが、朝には上がっていて室温も18℃と寒気は遠のいています。天気予報を見ていると沖縄で線状降水帯で大雨被害もあったそうで、11月に入って4つも台風が...
芥川賞受賞作の後は小休止、私の中では心が休まる「原田ひ香」さんの本を借りてきました。以前に読んだ「古本食堂 新装開店」が続編と言う事に気づき、前作を読みたいと思っていたもので、題名はそのまま「古本食堂」 リンク コロナ禍の2022年に出された本でもあり、登場人物もマスクをして生活する日常が書かれた当時を伺わせる暮らしの中で、神保町に点在する古書店や食堂などが当たりまえに登場します。前回の続編なので、...
今回の本は芥川受賞作であり、作家が医師と言う立場で書かれた結合性双生児の姉妹を主人公に書いた話。朝比奈秋 著「サンショウウオの四十九日」 リンク 個人的に芥川賞は面白いというより難しい話と言う印象を持っているのですが、この話もテーマが結合性双生児と言う、日常では出合う事の少ない存在でもありました。私の年代ではベトナム戦争の除草剤被害で話題になった、ベトチャンドクちゃんで知っていますが、著者は消化...
秋晴れが戻り朝の気温は室温13℃と低くなりましたが、日射しがあるとポカポカ陽気に救われ夜もストーブなしで過せています。11月のラスト2週は夫が白内障の手術予定があるので、その前に畑仕事は概ね終わらせておきたいと、昨日は長葱を収穫し干していました。そして今日は大根収穫ですが、これは水洗いを受け持つ係なので作業に参加。まずは最初の分を側溝に運んでもらって仕事を始めましたが、洗い終わっても次が来ないので、採り...
4日が休日だったのですが晴天に誘われ散歩で過し、いつも通りに火曜日にプールへ向かったのですが、公共施設でもあり月曜定休が休日振替で火曜日が休館になっていて、片道45分の往復がすっかり無駄足になってしまいました。仕方ないので、帰宅後散歩に出たのですが、曇天で撮影収穫も乏しく運動量のキープだけに・・それでも仕方ないので、翌日水・木と続けて泳ぎに行きマイペースへ戻しました。最近すぐに忘れることが多く、買い...
少しずつスマホの設定を改善し始めているのですが、前回まではドコモショップで初期設定を手伝ってもらい、アハモに乗り換えた時は機種はそのままで電話サポートに従い切り替えただけ。と言う事で詳細設定の意味も分からず、問題が起きるとネット検索を頼りに解決させてきていたのですが、今回はスマホも買い替えての楽天乗り換えだったので、右往左往の連続。それでも財布アプリやお店のアプリも最低限使えるように設定できました...
予約待ちしていた本の順番が回ってきて、さっそく読み始めましたが5月に読んだ森永卓郎氏の「書いてはいけない」で知った本です。青山透子 著「隠された遺体 日航123便墜落事件」 リンク ノンフィクションなので、その経緯として森永氏から応援を受けたことも書かれていましたが、私自身39年前の事故が「フライトレコーダー開示訴訟」として今年まで係争中だったことも知らず、最高裁まで競っても却下された詳細をこの本で知...
予約待ちをしている本があるので、とりあえず簡単に読めそうな本をと借りたのが原田ひ香 著「喫茶おじさん」です。 リンク 大手ゼネコンを早期退職し、その資金から純喫茶を開店し早々にリタイアした男性の悲哀物語。一人娘が借りたアパートへ妻が移り住んでの事実上別居状態ながら、自分から事を動かす気力もなく持て余した時間に純喫茶巡りを始めるのですが、元アルバイト青年からも友からも「それは開店前にしておくべき事...
新スマホがほぼ使えるようになったのでさっそく昨日は初使用。d払いアプリはログインすれば使えるとあったので開くといつもの頁が開き「簡単で良かった」と思ったのですが、利用再開にノジマでスマホケースを買って支払おうとすると、残高がないと出るとの事でカード払いしましたが、クレジットカードとの紐付けが再度必要だと気づきました。と言う事で今日は2つのスマホ払いアプリをダウンロードし、カード設定を済ませましたが、...
週末明けで楽天モバイルの到着が遅れたのか、予定より1日遅く昨日宅急便で到着。身元確認が必要なので、夕方の再配達で免許証提示で受け取りホッとしましたが、夜には初期設定のスタートガイドをチェック。冊子もあるけれど、リンク動画もあり切り替えまでにwifi接続でデータ移行が出来るらしいと分かり、昨夜はPC検索で確認作業を進めて今日は9時頃から実践へ。一番の問題はスマホでのログイン画面へのタイピングで、眼マークで確...
10月26日昨日の解散総選挙へ投票に行きがてら散歩も済ませてきましたが、薄雲のある晴天で散歩日和。投票場へ寄るのでデジカメは持参せず散歩に徹しましたが、桜の二度咲を聞いてはいましたがタニウツギの花も一輪見かけ、繰り返す寒暖の威力を見る思いでした。週明けはスマホが届き乗り換えをする予定なので一息ついて休みましたが、夜はTV全局で選挙速報が繰り広げられましたが、8時には早くも新潟県で立憲民主党の優勢が伝えら...
著者 白石一文さんの本をもう少し読みたいと思い図書館で手にしたのが「一億円のさようなら」 リンク 著者との出会いは「松雪先生は空を飛んだ」であり、スピリチュアルな内容で対岸から見るような世界でありながら、当事者は市井の人達と言う感じを受けていました。その後広告で見かけて借りたのが「神秘」であり、次に「我が産声を聞きに」とどちらも忙しい仕事に流される人生の中で病と向き合い立ち止まり考察する物語で、...
23日は夕方まで曇天を保ち本格的な雨は夜になってからで、翌朝には上がり冷え込みも緩みました。かえって曇天の方が気温は下がらず寒くないので幸いですが、一晩の雨は畑に恵みをあたえダイコンの利用もOKが出たので買わずに済みます。月初めに予約していた楽天モバイルから電話が来るので、下調べを済ませ対応しましたが、電話番後引継ぎ作業でアハモからMnp番号を出してもらうのに、登録グループのリーダーになっているので引き...
昨日の雨は予報より遅れ本格的に降ったのは夜になってから、朝には上がっていて曇天ですが室温22℃とかえって暖かです。リタイアする前は11月10日ころに引っ越ししていたので、今回のカメムシ大量発生を自宅では経験していなかったのですが、リタイア後は減少していた事もありさほど多くないと思っていただけに想定外の発生に辟易しました。残暑が長引いたこともあり季節感に違和感を覚えますが、10月24日になってみると少し紅葉が...
すっかり秋も深まり始めましたが、晴れた昼時は気温も上がり寒暖差の大きさに重ね着対応が必須ですね。ここ続いた晴天ですが、昨日の宮崎県での線状降水帯でも土砂崩れがあったニュースを知り、まだ終わった訳ではないのかと気づかされましたし、フランスやイタリアでも豪雨水害のニュースが流れていて、どこで発生するか分からない豪雨被害は油断できないと再認識させられました。畑では長期収獲していたピーマン系の野菜を収穫し...
昨日も昼前からカメムシが出始めて吸い取り作業に追われましたが、夕暮と共に気温が下がり季節は秋本番を迎え始めています。朝晩の膚寒さに室内ではフリースを羽織り始めましたが、今朝は16℃でベストから長袖フリースへ変更、寒暖差が激しいのでこまめに重ね着しないと風邪をひきそうです。冬が早まるのは嫌なのですが、カメムシ発生は早く終わってもらいたいと、毎日の駆除作業にウンザリしていますし、煩雑化して頭が回らくなり...
朝晩の冷え込みが進み、高山での初雪頼りもちらほら聞かれるようになってきましたが、寒暖差は大きく昼頃にはワサワサとカメムシが出現して動き回るので、日に何度か掃除機の分別ボトルへ吸い込む作業をしています。そして今日は、コロナ禍前から健康診断を受けてこなかったのですが、70歳を迎えた機会にと久々に基礎検診を受けに行ってきました。それなりに混んではいましたが、予約制なのでスムーズに流れ1時間ほどで終了。血液...
前回予約本を受け取りついでに借りた公民館図書館の文庫本。新刊の文庫があったのですが№が大きかったので、著者名頼りに文庫棚を調べると№のない本があったので最初かと思い借りてきたのですが、読み始めると過去の話がたびたび出て来る?三上延 著 「ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち」 リンク 全く初めて出会った著者ですが、このシリーズはベストセラーとなり映画化もされているとの事。著者のインタビュ...
秋晴れに気温も上がりますが、窓辺に集まるカメムシには辟易・・営業地では当たり前でしたが、自宅エリアはそれに比べて少なく済むと感じてたのですが、ここ数年が少なかったのか?義父の感覚でもこんな大量発生は初めてだというほどで、玄関外の掃き掃除も夕方涼しくなり動きが弱まってから、壁から叩き落としながら進める程・・日に何度か掃除機分別ボトルをつけて吸い取りますが、最後に夕方吸い取って窓を閉めても中に残った虫...
白石一文さんの本と言うと神秘性を纏った死生観の話が多く、特に死を直前にした人たちを淡々と書き上げる客観的な視点が感じられ、まさに哲学の本と言う気がしていました。今回の本「Timer 世界の秘密と光の見つけ方」も死生観を突き詰めたSFの世界 リンク 近未来に89歳までの健康長寿を保証する「Timer」と言う装置が開発され、その期限が来ると命が消滅するというもので、最後の瞬間はシッカリと管理されているというもので...
秋晴れ続きにきれいな空も鑑賞できましたが、カメムシの大量発生には閉口しています。ここ毎日夕方に掃除機でペットボトルへ吸い込んでいますが、それでも夜には寝室だけでも10匹以上のカメムシを1匹ずつガムテープに包んでゴミ箱へ捨てますが、短く切ったガムテープの中央に虫を押し当て両サイドから挟むように包み出口を塞ぐのが匂いを発生させずにとる方法だと会得してきました。昨日もプールの往復では最小でカーエアコンを入...
先日撮れたウラギンシジミの画像ですが、裏羽はウラギンの名の通り白銀で目立つ上に翅を広げると鮮やかなオレンジと茶模様が目を引きます。今日も別ルートを歩いてきましたが、晴天に誘われたチョウが飛んでいてホッとします。夏もカラスアゲハをはじめチョウは見かけていましたが、猛暑で散策を中止し自然観察もストップしていたので何とか間に合った感じです。10月の行楽シーズンを迎え、久々に晴天の3連休となった終末ですが、...
夫が見ていてもチラっと見るだけの大リーグですが、昨日は大谷選手とダルビッシュ投手の最終決戦とありスタートを見ていました。出来れば大谷さんに次の対戦に進んでほしいので、応援する時は見ないという変なジンクスがあり散歩へ出る事に・・・自然観察なのでチョウが飛び出す10時頃に歩きたく出かけると、予想通りにタテハチョウが次々姿を見せてくれうれしい撮影タイム今回出会えたチョウは「アカタテハ、シータテハ、クモガタ...
予約本の受け取り場所として指定する図書館は、家から車で5分ほどの旧湯ノ谷公民館を兼ねた小さな図書館で、貯蔵本も少ないのですが少しずつ増えてきているので、時々棚を探っています。この本との出会いも受け取り本が1冊と言う事もあり、久々に棚を探ると目についてきて「本屋大賞2位」とあった事からも読みやすそうだったので借りてきた青山美智子 著「赤と青とエスキース」 リンク エスキースとは絵画の下描きデッサンの事...
10月に入り、ようやく季節は例年に追いつくかのように秋へ向かい始め、あっという間に3分の1が過ぎました。9日は秋空に誘われ午後から散歩に出ましたが、チョウやトンボも飛び始め、いきなりヒラヒラと独特な動きで飛んでいくアサギマダラを見ましたが、止まらないので撮れません・・散歩の帰り道には、橋の欄干で日向ぼっこをするかのように等間隔で休むアキアカネに出合い猫を連想、心地よい陽だまりは誰にとってもウットリして...
図書館の新入荷本で目にとまり予約したエッセイですが元総理である故・竹下総理の孫として知られているタレントDAIGOの姉として知られている漫画家 影木榮貴のエッセイであり「50婚」と言う題に興味を持ち借りてみました。 リンク 漫画は読まないので初めて読む本になりますし、知識もありませんでしたが、弟2人の長女でもありしっかりしているはずと思われたのが、男女関係に関しては箱入り娘でもあり「結婚したいと吹聴しな...
関東地方も昨日は天候が崩れ気温が急降下したとニュースで流れていましたが、前日までの高温でカメムシ大量発生に右往左往したばかりなのに、一転膚寒くなり室温20℃とカメムシも減少し、義両親の部屋にはコタツをセットして喜ばれました。今朝の番組では全国的にカメムシが大量発生していて、農業が被害を受けているとの事。田んぼではカメムシ駆除の農薬対応をしていると聞いていましたが、果物に大量発生している農家では収獲10...
昨日は久々の秋晴れに気温も上昇し、午後の室温は29℃で窓辺は30℃越え間違いなしの暑さでした。夜の気温も下がり室温は20℃前半まで下がったので、夏掛け羽毛から厚手の羽毛へ替えようとサンルーム内で干して置きましたが急上昇した気温と陽射しに、一気にカメムシが窓辺へ集結し隙間から入ってきます。いちいち対処できないので、夕方窓を閉めてから掃除機にカメムシ駆除用に取りつける分別ヘッドをつけて目についたものを吸い取っ...
少し気分を変えたくて、最近は読む事のなかったミステリーを借りてきました。江戸川乱歩賞を受賞したそうで選考者の紹介文に「エンタメとしても面白いテンポの良い話」とあった事も読みやすそうな気がしたのですが、早々に嵌りあっという間に読み終わっていました。日野瑛太朗 著「フェイク・マッスル」 リンク 週刊誌編集部で他社が出した潜入ルポのヒットにあやかり、うちでも何かやってみようと潜入人材として当てられた人...
先日からスマホ充電が途中で切れてしまうトラブルで、ドコモショップに質問したところ「バッテリーの劣化」が疑われ、バッテリー交換は預ける必要もあり、バックアップを取り初期設定に戻す必要があると聞いたので機種交換と変わらない手間がかかると理解しました。実はリモートワークをしていた娘が一時帰宅していた時、楽天モバイルを利用しているのでテザリングを試してみたところ、多少ドコモより遅い気もしましたが繋がるので...
10月を迎え急に秋らしくなってきたので、今日は9時半から自然観察にイチデジをもって歩いてきました。出だしはポカポカ陽気が心地よかったのですが、秋晴れの青空にだんだん木陰を求めて歩き、汗をかいての帰宅です。まだまだ外の陽射しは強く、そよ風が気持ちよいのですが暑さが残ります。夕暮れになり雲が広がってきたので、PCは中断して先に温泉へ行ってきます! ・・・やはり早めに行ってよかった!帰宅すると雨になり、...
今回も図書館リストから予約を入れていた本で、ほのぼのした話を書かれる原田ひ香 著「定食屋「雑」」 リンク 料理が主役の本はあまり好まないものの「突然夫から離婚を切り出された・・」主婦の話らしいので借りてみましたが、一話完結しながら繋がっていくホームドラマ的なストーリー。大雑把で味の濃い家庭料理が売りの定食屋ですが、高齢女性が1人で回していて愛想もないのに常連がいるあまりきれいと言えないお店に、夫が...
朝晩の気温が下がり寒暖差が広がり始め、待望の秋の気候になってきました。台風の影響があった頃は動きもせずゴロゴロと体を休めていましたが、26日の秋晴れを機に曇天に戻っても体調が回復してきたのを実感。28日土曜日は曇天ながら雨にはならなかったので、プールへ行く前にやっと給油ついでに洗車をしてきました。猛暑続きが終わったらと予定していたのですが、夕立も多く結局ギリギリ9月末になってしまいましたが、車についた...
好きな作家の1人である篠田節子さんの新著が久々に図書館に入っていたので、予約し借りてきました。今回の本はコロナ禍を通して体験した摩訶不思議な世界をユーモアに綴った短編で「四つの白昼夢」 リンク 著者と年齢が近いこともあり共感しやすいのかも知れませんが、物語の蘊蓄が驚くほど幅広く、通常知らないジャンルである生活の中に隠れている事実を掘り下げ展開される物語にいつも感心しながら読んでいて、読み終えると...
ヤブマメ&ミズヒキ穏やかな秋晴れが戻り、昨日は稲刈りの追い込みであちこちでコンバインがフル活動していました。猛暑と豪雨が繰り返されたこの夏はすっかり散歩から遠ざかり、3か月弱もカメラ散歩を休んでいたので、久々に農道散歩をした24日は季節が飛んでいるものの野草たちとの出合いを楽しめました。共同温泉へ通う途中でツリフネソウなど見ていましたが、草に埋もれる野草は歩かないと気づけず、気付けば秋の野草に様変わ...
猛暑で家籠りの多かったこの夏は本を読む時間が増えていたのですが、借りに行くのも面倒とネット検索で予約を入れていた事で、待機中に他の本を借りた所で届いたりと尻を叩かれた感が有りました。前回はそんな待機中に借りた本「ようこそ、ヒュナム洞書店へ」が厚めの本であったこともあり、急ピッチ。と言うよりも後半になって話の先が気になりスピードアップしたのですが、今回は軽く読める本として予約を入れていた東野圭吾 著...
秋雨前線とUターン台風がもたらせた能登の線状降水帯の豪雨も終わり、昨日から晴天が戻ってきました。まだ地盤にしみ込んだ雨により地盤崩壊の危険性が残ると、避難勧告が解除されないエリアもあると報道されていて、過去にない短時間雨量を記録した雨でしたが、雨が上がり被災地の様子が見えて来るにつけ想像を越える災害だったのだと実感しました。行方不明になった中学生の方が直前までSNSで様子を伝えていて、戸も開かず逃げら...
天気予報通りに記録破りを続ける豪雨が日本海側を襲っていて不安は尽きませんが、出来ることは早めの避難しかないと再認識させられます。秋雨前線の影響下に暖気が入り込み記録破りの短時間豪雨を降らせているそうで、昨日は能登地方に激甚災害級の豪雨降害をもたらし、人的被害も報道されていることに言葉も出ません・・・今日の8時頃からUターン台風による風雨が被害を増しそうとの事で、新潟県内も日本海側での被害が報道されて...
台風14号が大陸コースで離れたと思っていたら、大陸を覆う高気圧で前進できず日本海側へUターンするという思いがけない結果に。秋様前線による大雨が続いていた東北地方の豪雨が西へ下降し始め、北陸地方へ移動した豪雨ですが、日本海では線状降水帯が発生し北陸への豪雨が続いているらしい。お昼のニュースで能登半島を中心に大雨特別警報が発令され、危険度は最大級の5になるそうで緊急避難が必要との事。お正月に巨大地震の被害...
予約本待ちで目に留まった本ですが、本屋大賞翻訳小説部門1位と載っていた事もあり、読みやすそうと思い借りてみましたが、結構厚い本で読み始めに「予約本が入った」とメールが来て急いで読んでいます。ファン・ボルム著・牧野美加訳「ようこそ、ヒュナム洞書店へ」 リンク 会社を辞めて、ソウルの住宅街に書店を始めた女性を中心に、そこで働く青年や彼女の元に集まる友人やお客様との交流を描いていますが、書店が減少して...
台風は通過し日本海側の秋雨前線が南下し始めたとの事で、昨日から今日にかけて北陸から関東にかけて秋雨前線の断続的な雨が続いています。今後も南下を続けるそうで西日本へ雨が移動していく様子で週末の雨が心配になりそう。毎週末豪雨の影響を受けて観光業は災難ですが、何とか農業被害が少なく済むことを願うばかり。稲刈盛りの魚沼も、昨日は小雨がパラついた程度で作業が進んだと思われますが、昨夜から強力な豪雨が断続的に...
8月に直木賞をとった一穂ミチさんの「ツミデミック」を予約借りできました。リンク一穂ミチさんのインタビューを見ると「コロナとインフルのツインデミック」と言う言葉から発想を得て、犯罪の話が多くなっていた事から「ツミデミック」と言う題になったとの事。最初はツンデミックと入れ替えて読んでいた事もあり、パンデミックをもじった言葉とは思いましたが(罪)ツミデミックだったと気づきました。2021年コロナ禍の中で書き...
日曜日の雷雨で涼しさを取り戻したと思っていましたが、里山を覆っていた雲が消えると青い空が広がりあっという間にフェーン現象の熱気が戻ってきた昨日。台風が去ったので、このフェーン現象も昨日までと思えますし、昨夜室温30℃だったのが朝には27℃に下がっていたのも、早朝に夕立があったおかげかも。日曜日に再び一人暮らしへ戻った娘は、無事東南アジアへ移動。在宅勤務で今後の住居をお試し中なのは、やはり東京は地震などの...
台風の直撃は免れたものの、回り込んでくるフェーン現象で蒸し暑い日が戻っています。特に昨日は曇り/雨で、昼頃に強力な雷鳴が響いた後に本格的な雨となりましたが、断続的な雨ながら上流で強力な雷雨だったのか、佐梨川がゴタ濁りとなりゴミが覆うように激流が流れてきました。幸い夜までに雨は弱まり、今日は雨後で涼むと思っていたのに、昼頃から再びのフェーン現象となりギラギラの太陽が射しています。さて今回は予約本待ち...
次々発生する台風の接近が週末の沖縄に襲来、台風でかき回されても海水温が中々下がらず来週末の3連休も新たな台風の影響を受けそうな予報で気掛かりです。昨日は朝からの晴天にフェーン現象の南風で、扇風機を回しても涼しくなく猛暑を実感。埼玉に住む実家の兄が父の実家(津南)へ墓参りに行くついでに立ち寄ってくれましたが、昨年は義父が倒れたので遠慮し久々の近況報告。家を継いだ者が墓守や親戚付き合いを引き継ぐ習わし...
今回の紹介は、予約本待ちのつなぎに図書館で選んだ本で、コロナ医療を書いた夏川草介 著「臨床の砦」 リンク コロナ禍時には「いつか過去の事になる日が来る」と思いをはせ過ごしてきましたが、2020年から始まり早4年が過ぎ、今も時折り感染拡大ニュースが流れるものの、感染症規制も解除されインフルエンザと同等の扱いに収まりマスク姿も減少してきました。こうして過去の事となったからこそ読める本なのかとも思えるのです...
続く台風の発生で、また週末に沖縄へ影響を出す予報。3連休に台風襲来では観光業にも大きな痛手となりますが、まずは被害が無い事を祈るばかりです。日本列島への直撃を免れたのは太平洋高気圧に覆われているからだそうで、猛暑の原因ともなっていますが、稲刈り盛りの今は直撃を免れホッとします。ただ猛暑はゲリラ雷雨の原因ともなり、昨日も関東各地で被害を出していたとの報道を見ましたが、魚沼では暫くまとまった雨はなく、...
朝晩の涼しさにすっかり初秋の気分に浸っていましたが、昨日は遠く発生した台風の影響かフェーン現象で昼前から猛暑が戻ってきました。9日の夕暮れは涼しさを思わせる夕空に心地よい夜を過ごしたのですが、昨日は朝からの快晴で10時頃には風も止まり、11時半に外出する時にはフェーン現象と分かる猛暑に包まれ、UVカットシールを貼ったフロントガラス越しでも太陽の陽射しがギラギラと突き刺さる気配でした。夜の冷気で朝の室温は2...
昨日は栃木のライブ会場でゲリラ雷雨があり救急車も出たとの報道がありましたが、まだ残暑厳しい地域が多いのでしょうね。雪国ならでは一足早く初秋の気配が漂ってきた魚沼では、朝晩の冷風に心地よい季節に向かっていますが、午後の西日が強いと残暑を感じるものの夏とは明らかに違ってきました。トンボが飛びかい、稲刈りをするコンバインが忙しく動き回り、散歩に出れば被写体に恵まれそうですが、夏の疲れが表面化しているのか...
少し重いテーマを掘り下げた内容の柴崎友香さんの本を続けて読んだこともあり、新着本の予約待ちをしていた本が同時に届いていた事もあり、さっそく読み始めると急にスピードアップ!ホッとしたいときに読むのに適した作家と思っているのが原田ひ香さんですが、最初に読んだ本は決して軽い話ではない「一橋桐子の犯罪日記」でしたが、順番待ちの間に「東京ロンダリング」を読んで衝撃を受けた覚えがあります。「東京ロンダリング」...
最近サシバの鳴き声を聞くようになり、昨日裏山を見上げると旋回していたサシバが木に止まるのを確認しました。9月の半ばには渡りの為に移動が始まり、9月下旬頃には小千谷でタカ柱が見られる季節だと気づかされます。残暑が長引く予報ですが、それでも朝晩の冷気が増し気持ちよく過ごせるようになった中越地区。夜には寝室の窓を閉める事も増えてきて、気持ちよい朝を迎えられています。昨日もスイミング前に立ち寄ったスーパーで...
図書館の予約本を待つ間に借りた本でしたが、直後に予約本が届いたので読み始めながら一時中断していた本ですが、優先させた本と同じ著者。柴崎友香 著「続きと始まり」 リンク 予約本「あらゆることは今起きる」は著者が自分はADHDではないかと検査を受け確信した事から書いた体験談と解説であり、彼女目線の思考が作家として反映されている事が分かりますが、ADHDと一言では言えないほど症状には個人差もあり、ADHDとは関係...
台風の影響も終わり日常が戻ってきましたが、まだゲリラ豪雨の影響を受けている地域もあると聞きますし、台風被害も目に見えてきて広範囲に影響が出たことで農業への不安が増します。幸い新潟県では稲作被害もなく終わりホッとしましたが、まだ稲刈りが終了するまでは予断を許さない季節。雪国と違い西日本の稲刈り早いのかと思っていましたが品種によるようで早生種以外はこれからが稲刈ピークだったようで、各県で被害が出た様子...
昨日ようやく台風10号が熱帯低気圧に変わりましたが、まだ高い海水温度に熱帯低気圧は活発で豪雨を降らせる状況は残っている様子、今日は県内も大雨予報が出ています。昨日はフェーン現象だったのか雨の降らない当地では午後からの猛暑に、夜になっても風がなく室温30℃の蒸し暑さになりました。夜中に目覚めても室温が下がらず、少し細めていた窓を全開にすると早朝には28℃まで下がっていて「雨音がすれば目覚めるので、その時閉め...
極暑が予測された8月も終わってみればゲリラ雷雨と猛暑のくり返し。豪雨は水害をもたらす半面、暑さも一区切りできたのですが、都心部では気温の急上下も体力的にきつかったのではないでしょうか・・過去に経験しない自然災害が続き、AIによる天気予想も先読みが出来ないデータのない体験に、警戒を高めるしかなく交通機関の計画運休など、ライフラインへの影響が長引いたものの仕方のない結果。長引いた台風10号の解説を日々見て...
図書館の予約本からメールが来て、読みかけの本を後回しにして先読みしたのは柴崎友香 著「あらゆることは今起きる」 リンク 本の紹介に「ADHDの診断を通じて、自分の内側で起こったことを綴る。」とあり、最近よく聞くADHDとはどんなものなのか興味を持ち読んでみました。見出しには「眠い、疲れる、固まる、話が飛ぶ、カビを培養する。それは脳が励ましの歌を歌ってくれないから?――ADHDと診断された小説家は、薬を飲む...
数日前から西日本で影響を及ぼしていた巨大台風10号は、昨日鹿児島へ上陸してからも九州へとどまり風雨の影響を広げ続けているようです。経験から台風は1日我慢すれば通過し、悲惨ながらも後片付けに切り替わるものでしたが、史上最大級と言われる台風が居座り続けることの甚大な被害は計り知れません・・・過去に体験した事のない災害が続く中で、この台風も九州にいながら関東や東北地方の秋雨前線に影響を与え線状降水帯に繋が...
巨大でゆっくりな台風10号は伊勢湾台風に匹敵する史上最高級の脅威を伴い、今朝8時頃に鹿児島へ上陸したとの事。上陸前から被害が発生していて、更にスピードが遅く今後どれほどの影響を及ぼすのか不安は募りますが、スマホの普及でライブ映像がニュースで流され、巨大台風と呼ばれる被害状況を垣間見れていることから、誰もが私事として出来る対策を急いだり早めの避難に繋がってきたと思えます。最近増えて来た自転車ほどの速度...
九州沖にいながら台風の影響をもたらしていた10号も、九州に接近しトップクラスの巨大台風になりそうだと警戒が促されていて目が離せません。速度も遅く雨量が増して、農作物への影響が気になる収穫前の作物ですが、各地で収穫を早める対策が進む中、地元南魚沼市でも稲刈りを早めた農家もあると聞きます。猛暑の影響を受けながらも繰り返す夕立で水不足にもならず、小金色に実った稲穂が首を垂れ収穫を待つだけの田園風景はコメ不...
台風10号の接近に伴いTVでは準備喚起が始まっていますが、巨大台風の可能性が伺えます。ここ続くゲリラ雷雨は、海上の雨雲の影響も受けているそうですが、台風前から続く豪雨ですので局所的な被害も出ているようで、日本海側でも昨日はゲリラ雷雨で日本海側では停電もあった様子です。魚沼でも昨日は午後2時ごろから断続的な豪雨が降り始め、夜7時ごろまで雷鳴を伴いながら強弱を繰り返して降り続き、窓を閉めていても涼しくなり室...
一昨日は夕立もない晴天に、久々の猛暑感でゴロゴロしていても汗ばみ、今年の猛暑は夕立に助けられていたのだと気づかされます。久々の蒸し暑い夜に窓全開で何とか休みましたが、夜明け前の雷鳴で目覚め、その後強力なゲリラ雷雨へ変わったものの、むしろ冷気が気持ちよく雨も真っ直ぐな降り方で、窓を閉める事もなく眠気を優先して熟睡へ・・・朝には雨も上がり里山に雲がかかっていました。雨のお陰で涼しい風が吹き肌寒さを感じ...
今回も図書館予約で借りた本岸恵子 著「91歳5か月 いま想う あの人 あのこと」 リンク まず題が目に留まった時「91歳になるんだ」と言う思い。時々インタビュー番組で見る事があっても「年齢不詳と言えるほど年を感じさせないきれいな方」と言う印象が残っていたのですが、確かに親世代の方だという認識もありました。それにしても91歳になった方のエッセイを読んでみようと借りると、ご自身の過去を赤裸々に語りつつ、当時の...
夜のニュースを見ると相変わらず都内でゲリア雷雨による水害が報道されていて、2日続けて同じエリアに豪雨が降ったと過去の経験を越えた自然災害が続いている事に驚かされます・・・朝のニュースショーでも台風10号の発生を見守っていますが、見守りつつ出来る対策をするしかなく今回も「お米の収穫が無事済みますように」と祈るばかり。魚沼では朝晩の空気がグッと涼しくなり、午後の西日が射すころはまだ蒸し暑いのですが、夕焼...
関東地方では猛暑と豪雨が繰り返す天気が続き厳しい残暑の様子ですが、魚沼は夕立後に涼しい風が吹き抜け鮮やかな夕焼けが続いています。昨夜は膚寒く感じる程で早々にパジャマへ着替えましたが、夏の間も長袖・長ズボンで夜風に備えています。夕焼けが続いても月には雲がかかっていたので、久々に明るい月夜となった昨夜は満月!昨日は思いがけないお客様もあり、久々に楽しいお喋りタイムを満喫!畑に出ていた夫が玄関から「珍し...
オリンピックで盛り上がった日本ですが、続く記録破りな自然災害がお盆を直撃し、ニュースが賑わう中で、外遊から帰国した岸田総理が突然に総裁選立候補を辞退すると発表し、自民党の派閥が解体された直後でもあり立候補者が乱立する様相となっている政治の今後を見守る中で、偶然に借りていた本が真山仁 著「当確師、正義の御旗」でした。 リンク 当確師と言う本は2015年に出版されていたようですが未読でもあり、今回の正義...
巨大台風7号の影響に奔走されていましたが、最小限の被害に収まり太平洋へと離れていきホッとしました。翌朝には新幹線も始発から通常運転に戻れ何よりでしたが、猛暑がぶり返したとの事で大変ですね。今年の猛暑は長引くそうですが、夕立が多く魚沼では昨年より涼しく過ごせています。昨日は雨予報が出ていた魚沼でしたが、曇天で涼しい風にプールへ出かけると、いきなり雨雲の下を通過し洗車並みの強い雨に、速度を落としてそろ...
8月1日に直撃した南海トラフエリアでの地震から始まり、巨大台風の接近でお盆休みの帰省ピークに影響を与えゆっくりお盆休みを楽しめなかった人も多かった事と思いますが、予報通りに今日の午後から太平洋側関東地方を暴風圏に巻き込み最大級の台風被害が危惧されているようです。最近の天気予報は当たる確率も高く、交通機関では計画運休を決行し災害に巻き込まれない対策に努めていますが、今回の台風ルートは以前にも大きな被害...
SNSの本の紹介で見かけ図書館検索で借りた本ですが、普段あまり読まないジャンルのSF宮内悠介 著「盤上の夜」 リンク 本の紹介には「囲碁、チェッカー、麻雀、古代チェス、将棋…。対局の果てに、現出するものとは。ひとりのジャーナリストが物語る、盤上遊戯・卓上遊戯をめぐる6つの奇蹟。清新なSF連作集。」とあり、読みながらもSFなの?と思えたストーリーは、ゲームごとに短編として完結しています。それぞれのゲームに...
台風5号は予報通りに太平洋側から東北地方へ上陸し、直撃エリアに被害をもたらしましたが、ルートから外れ小雨程度で終った当地、稲作に被害が無くホッとしますが次の台風が発生し気掛かりなところ・・次々発生する災害級の地震や台風予報のなか長期休暇を迎えたお盆休み。山の日の3連休を終えて帰宅する人と、13日からのお盆休みに帰省する人たちで賑わう空港やターミナル駅ですが、西日本での巨大地震への不安も残る中「どこにい...
8日に南海トラフエリアでの震度6弱地震があり、翌9日には神奈川県で5弱の地震が発生し一気に緊張が高まりましたが、とりあえず落ち着きお盆休みへの帰省シーズンがスタートしました。そんな中で大型台風の向きが変わり、東北地方で太平洋側から上陸する予報となり明日から要注意なので、取りあえず盆のお墓参りに備えて朝のうちに墓掃除を済ませて来ました。墓参りは13日なので、明日生花を買う予定でいるのですが外出できるかな?...
続いて都内から埼玉県付近でのゲリラ豪雨報道が続いていましたが、収まったと思ったら昨日は夕暮れ時に宮崎県、四国エリアでの「津波警報」字幕にビックリ!地震速報よりも先に津波警報が出たことからも、その緊急性が伺われましたが、最大震度6弱で収まり津波も被害が出るほど大きくなく済みホッとしました。TV番組はこの地震が南海トラフ巨大地震へと繋がるかの検証結果を再度臨時番組で報道していましたが、規模的にその可能性...
3日に読み終えていた本で、ノンフィクションが続いた後の小説はあっという間に読み終えたものの、眩暈でPCに向かえずにいました。新川帆立 著「女の国会」 リンク 新川帆立さんの小説は弁護士目線で普段知らない世界が描かれるので、新作を楽しみにしていたもの。今回も女性代議士を中心に、女性秘書、女性記者と女性目線で書かれた政治家の舞台裏ですが、ミステリー仕立てで読みやすく、夢中なうちに読み終わりました。いつも...
早くも立秋を迎えましたが、魚沼では一昨日の夜の雨から猛暑も一休みで、昨日は霧の中で過せ夜の室温も28℃と快適に過ごせました。1日に出張から帰国してきた娘は、風邪が治りかけていたのにぶり返し・・発熱はないものの匂いがせず頭痛があるとかで簡易コロナ検査をしていましたが陰性。発熱しない時には出ないとも聞きましたが、取りあえず家族にはうつった気配もなく治りきらなかった風邪が寒暖差でぶり返した様子。ついに鼻水に...
久し振りの眩暈に昨日は休養していましたが、収穫野菜の始末に調理している時は何の問題もなく違和感もないので問題は感じないのですが、横になったり起き上がったりすると軽い眩暈が起きるので中々完治できないようです。もとから眩暈はなく、初体験は更年期の時の起床時で、目を閉じても目がくるくる回って収まらずビックリ!この時は吐き気もあり、掛かりつけ医へ行き精神安定剤を出してもらって完治。自律神経の薬だそうで、寝...
梅雨明けと同時に夕立の気配も消え、気温がじわじわと上昇し始めたようで、風が吹いても生暖かい・・昨日は猛暑に備えて11時頃にプールへ向かいましたが、買い物がなかったこともあり2時には帰宅し西日が射す中対策を進めました。一時帰国していた娘が1ヵ月の出張から帰国し、南半球からの帰宅で真冬から猛暑に戻ってきました。衣類などの所持品を変えて、近いうちにまた東南アジアへ住まいを移す予定ですが、寒暖差からか体調が今...
思いがけずに長引いた梅雨でしたが、ようやく昨日の午後には断続的な雨も上がり、北陸地方も梅雨明けしました。梅雨明け直前の豪雨は断続的な降り方とは言え、短時間の通り雨だったためか洪水に繋がることもなく済み、魚沼では恵みの雨に終わってくれたと思います。TVでは極端な猛暑とゲリラ豪雨の報道が続いていますが、昨夜は京浜東北線の東京・埼玉境界エリアで水上がりの報道がありビックリ。東京へ出かける時には大宮から埼京...
三五館シンシャ発行のドキュメント日記シリーズは、新聞広告で見かけて興味のある本だけ図書館検索しますが、今回も図書館入荷前から気にかけていた本でもあり早速の予約待ち。「電通マンぼろぼろ日記」福永耕太郎 著 リンク (株)三五館シンシャで出している日記シリーズは以前にも数冊読んだことがあり興味を持っていましたが、今では「汗と涙のドキュメント日記シリーズ」と著書の紹介に書かれていて、ジャンルとして確立...
東北地方も昨日は豪雨の中休みでしたが、あらわになった水害は悲惨な状態で、この後に続く雨が気がかりです。天気ばかりは時の運でもありどうにもなりませんが、最上川の氾濫と聞くと「五月雨をあつめて早し最上川」と芭蕉の句が浮かぶように、昔から氾濫する川だったでしょうし、近年は河川整備で氾濫も減っていたのだろうと思うと、日本全国の河川で過去を越える豪雨対策が必要な時代になったのだろうと思い至ります。線状降水帯...
梅雨明け前の豪雨が荒れ狂う日本列島で読んでいた本ですが、図書館の予約待ちで届いたこのタイミング・・伊藤孝 著「日本列島はすごい」 リンク 本の表紙裏に書かれていたのは「1万4千の島々が連なる日本列島は、ユーラシア大陸の東縁でその土台ができ、やがて分離。3万8千年前に人類が上陸し、歴史を紡いできた。変化に富んだ気候が豊かな資源を生み、国土を潤す。本書は、時空を超えて島国の成り立ちと形を一望し、水、...
梅雨明けが遅れている原因となった今回の豪雨。関東地方では災害級の突風と雷雨が続き、各地で被害が出ていましたが、日本海側でも災害級の雨量が東北地方を中心に通過中・・24日は魚沼も外出自粛で断続的に降る雨に備えていましたが、昨日にかけて日本海側では警報級の雨量となったようです。山間部の当地では降ったり上がったりですが窓を開けていられる雨量に収まり、昨日は朝に通り雨が通過後は晴れ間も出てスイミングを兼ねて...
昨日は曇り予報から昼過ぎまで雨に変わり、断続的に雨が降る薄暗い曇天で、涼しい風がクーラー室内と変わらない過ごし易さでした。TVのお昼の情報番組でも猛暑の様子を伝えるとともに、関東各地で大気が不安定になり大雨や落雷への注意が出されていました。涼しい室内にPC作業も続けられたので、25日はプールへ行くので予約投稿用に続けて書いています。と言うのも、今朝のワイドショーで都知事選で2位の獲得数だった新人安野貴博...
昨日はアオバズクが遠近で呼応する声に目覚めたので、外を見ると夜明けの月がまだ暗い夜空に輝いていました。目覚めたついで暗い月とアオバズクの声を撮っていると、あっという間に明けの空に変わり撮影と録音を楽しんだのですが、終えて寝床に戻ると耳元でブーンと蚊が飛ぶ音・・・読書灯をつけて蚊を手で払いぺーバーで掴むと血が出てきたのが4匹ほど、イヤだ!と思ったけれどこれ自分の血液なので、あっという間に吸われたみた...
図書館で目にした本ですが、朝ドラとは別のノンフィクション。佐賀千恵子 著「三淵嘉子の生涯」 リンク 1952年生まれの弁護士出身の方で、2023年に「三淵嘉子・田中正子・久米愛 日本初の女性法律家たち」と言う本を出しているそうで、2024年に「三淵嘉子の生涯」を出されたようですが、初めに「NHK朝ドラの「虎と翼」は三淵嘉子さんをモデルにした小説です。」と書かれたうえで、取材をまとめたノンフィクションであると断ら...
梅雨明け間際で持ちこたえている魚沼は、長雨ではなく夕立が多い事もあり恵みの雨を保っています。雲が多かった夜空も、昨日は雲の切れ間に満月が現れ久々に撮ることが出来ましたし、涼しい風もあり日増しに就寝時間が早まってしまうのですが、そのわけは早朝の目覚まし効果!明るくなる頃から始まるヒグラシの声に目覚めますが、今朝はまだ暗い3時半ごろのアオバズクの鳴き声で起こされました。そう言えば昨夜寝る頃にも騒々しい...
梅雨明け間近の北陸エリアは、雨上がりの爽やかな青空を見せながらも曇天が続いて暑さを凌げています。関東甲信までは梅雨明けしたようですし、猛暑続きが始まったようでお見舞い申し上げます。今週はこちらも梅雨明けしそうですが、夕立に救われている様子。季節前倒しで始まった夏日続きに畑の野菜は太陽の恵みを存分に吸収し、その後の本格的な梅雨空でたっぷり水分も吸収しジャガイモやカボチャをはじめ、夏野菜の成長も収穫も...
予約本待ちに借りた本でしたが、題名に惹かれ借りてみるとノンフィクションでもあり読み始めは少し手間取りましたが、進むうちに過去の事件の裏側が明かされて行く中、注目を浴びた事件の裏側で何が起きていたのか見えてきて、今だからこそ事件の背景が見えてきました。題名もずばり「外事警察秘録」とあり リンク 著者 北村滋氏は安倍内閣で国家安全保障局長や内閣情報官を務めた警察官僚のトップクラス。北村薫氏紹介記事...
続いた梅雨空もようやく終盤を迎えたようで、曇天が増えた天気予報へ変化している様子。月曜日の雨の合間に歩いた散歩道では季節を迎えた植物が次々開花し、蓮池も花盛りを迎えていました。雪消えが早く、夏日が早々にやってきた事から季節感が狂ってしまったようで、遅れているかと思っていたハスの花も例年通りの開花だったようです。豪雨が多かっただけにチョウやトンボの数は少なく感じられますが、雨上がりを待っていたかのよ...
7月12日 17:33海の日3連休は全国的に梅雨末期の豪雨に要注意の天気予報で、魚沼でも夜には断続的な雨が強弱を繰り返し響いていましたが、24時間降り続けるような雨にはならずきれいな夕空が広がっていました。7月13日 17:54続いた豪雨に日曜日の夜は「大丈夫かなあ?」と不安に思うほどの雨音が響いていましたが、朝には小雨から霧雨へ移行し9時過ぎには上がってホッとしました。今朝のモーニングショーでは3連休の豪雨を報道し...
先日作家のインタビューを読んでいて出てきた本「パリへ行った妻と娘」を見て、以前に読んだ「サイゴンから来た妻と娘」を思い出しました。著者・近藤紘一氏はベトナム戦争時に記者として従軍し、その時出合ったベトナム女性(女の子のいる✖1)と結婚し、母子と一時は日本で暮らしていてその様子を書いた本が最初に読んだ本でしたが、当時も他のシリーズ本を読みたいと思い図書館検索をかけましたがなくて断念。先日県立図書館や県...
ハナマタタビ遅れた梅雨でしたが、梅雨明け間近の長く続く豪雨に災害が続発し始めてしまったようです。昨日は愛媛県松山市街地・松山城隣接での土砂崩れ被害が発生し、ニュースで見る映像からは「こんな街中で?」と思うエリア。都心部でも高低差がある土手沿いは土砂崩れになり得ると知ってはいましたが、住宅街地なのでやはり驚きの中で住宅1軒が被害にあったそうです。他にも道路の陥没や土砂崩れで通行止めは多くあるようです...
「ブログリーダー」を活用して、yumi3さんをフォローしませんか?
昨日は共同温泉の掃除当番があり5:30起床で苦手な屈み作業に従事したので、体調を気遣ってプールを休みました。プールの月曜休館から、夫の白内障手術2回目で水曜日まで送迎係でプールはお休みになり、後で散歩に出る予定ですが、12月10日からはボイラー工事でプール利用がお休みと、しばらく泳ぎに行けなくなります。散歩でも運動は代替できますが、水泳は肩回りを動かし、バタ足をするので全身運動として快適!坐骨神経痛を体験...
図書館で気になる本をメモしていた中の1冊で文庫の門田泰明 著「重役たちの勲章」 リンク 紹介記事からスーパーのダイエーをモデルにした経済本と思い借りてきましたが、3部作が乗っていてその一つがダイエーが東京へ乗り込んできた時をモデルに、経緯が書かれたストーリー。昭和のサラリーマンストーリーですが、令和になって大きくモラルが変化し通用しないブラック企業が横行していた時代。大阪商人の薄利多売を拒否したい...
以前からfc2blogで更新後ログアウトして再ログインしようとしても出来ず、Edgeの履歴削除をするという面倒なことになっていましたが、一昨日は予約投稿をしておこうと、そのまま新規記事の投稿に進めていたのですが、画像アップをするとFC2IDへ移行して画像アップが出来ませんでした。今日はまだ投稿もしていなかったのですが、うっかり頁を閉めてしまい再ログインしようとしたらもうできません。一応Edgeの履歴削除をしましたが、...
7月に読んだ「赤と青のガウン・オックスフォード留学記」で三笠宮家ご長女彬子女王の留学記を読みとても感動しましたが、既に2015年に出版されていた本の再販との事で、注目を集めていたので出会えた本でした。父上からは大学院へ進むにあたっての条件が「公務を休んで大学院に進むのだから、その成果を国民へ報告する義務がある」と留学経験を本にして報告するという約束があり、出された本との事。オックスフォードの大学院に進...
魚沼駒ケ岳予想通りに里山の雪は早々に消えましたが、高山はシッカリと二度目の雪化粧です。曇天の朝ながらくっきり山は姿を見せてくれ、室温12℃と低めでしたが霜が降りる事もなく穏やかな天気で始まりました。昨日白内障の手術を済ませた夫の直後検診で眼帯外しに送って行きましたが、少し早くついたこともあり予約時間10分後まで近隣を散策してきたのですが、街から見える駒ケ岳や八海山が白く雪化粧していただけあり、指先がか...
天気予報通りに、今朝は里山山頂が薄っすら白く雪化粧していました。500m付近まで降ったという感じですが、ほんの少しだけなのですぐに消えそうな感じです。今日は夫の白内障手術予定で送迎が必要だったので里まで降らずに済んでホッとしましたが、報道番組では北海道から東北でいきなりの積雪でタイヤ交換が間に合わず大変な様子。この後は天候も回復予報なので、12月に予定しているタイヤ交換で間に合いそうで助かります。午前...
週明けからは天気が崩れ12月並みの寒波になると予報されていたので、週末は出来る事を進め忙しく過ごしていました。土曜日は図書館へ行ったついでに、freeWiFiで旧スマホにログインし調べものをしながら使い方チェック。Dwifiも使えそうなので調べていたら、結局地元で利用できるエリアがほとんどないと判明しましたし、アハモのうちに使えるように設定を済ませていた事も確認。殆ど調べものでおわり、一つずつ理解を深める段階で...
11月11日予約本待ちにと受け取り窓口にしているローカル公民館付属の図書館で借りた本で寺地はるな著「架空の犬と嘘をつく猫」本・架空の犬と噓をつく猫題名にあるような犬も猫も実物が出てくるわけではなく、少年が現実逃避として編み出した飼う事の出来ない犬を愛でて自分を慰めてきた経緯や、家族の姓が羽猫で家族のほら話に翻弄される話であり、動物との交流ものではないので当てが外れた感じですが、以前に読んだ著者の「川の...
遅れていた里の秋も紅葉盛りを迎えていますが、全国的に続いた小春日和も今日まで。明日から天気が崩れ、来週には12月級の寒気が入るとの予報です。極端な寒暖差が繰り返され、暖かい日はカメムシやテントウムシの処置に追われますが、それでも燃料費にの高騰下では出来るだけ暖冬を願うところ・・・冬へ向かう季節の変わり目でもあり、気分はコロコロ変化し、時には落ち込むので気晴らし散歩でリセットするようにしています。今月...
先日高山に初冠雪を確認したばかりですが、その後暖かい日が続き昨日のプール往復で八海山の雪は消滅したのを確認。今日も散歩で魚沼駒ケ岳を確認してきましたが、こちらは雲がかかって良く見えないもののやはり消えただろうと思われます。昨夜は久々まとまった雨音がしていましたが、朝には上がっていて室温も18℃と寒気は遠のいています。天気予報を見ていると沖縄で線状降水帯で大雨被害もあったそうで、11月に入って4つも台風が...
芥川賞受賞作の後は小休止、私の中では心が休まる「原田ひ香」さんの本を借りてきました。以前に読んだ「古本食堂 新装開店」が続編と言う事に気づき、前作を読みたいと思っていたもので、題名はそのまま「古本食堂」 リンク コロナ禍の2022年に出された本でもあり、登場人物もマスクをして生活する日常が書かれた当時を伺わせる暮らしの中で、神保町に点在する古書店や食堂などが当たりまえに登場します。前回の続編なので、...
今回の本は芥川受賞作であり、作家が医師と言う立場で書かれた結合性双生児の姉妹を主人公に書いた話。朝比奈秋 著「サンショウウオの四十九日」 リンク 個人的に芥川賞は面白いというより難しい話と言う印象を持っているのですが、この話もテーマが結合性双生児と言う、日常では出合う事の少ない存在でもありました。私の年代ではベトナム戦争の除草剤被害で話題になった、ベトチャンドクちゃんで知っていますが、著者は消化...
秋晴れが戻り朝の気温は室温13℃と低くなりましたが、日射しがあるとポカポカ陽気に救われ夜もストーブなしで過せています。11月のラスト2週は夫が白内障の手術予定があるので、その前に畑仕事は概ね終わらせておきたいと、昨日は長葱を収穫し干していました。そして今日は大根収穫ですが、これは水洗いを受け持つ係なので作業に参加。まずは最初の分を側溝に運んでもらって仕事を始めましたが、洗い終わっても次が来ないので、採り...
4日が休日だったのですが晴天に誘われ散歩で過し、いつも通りに火曜日にプールへ向かったのですが、公共施設でもあり月曜定休が休日振替で火曜日が休館になっていて、片道45分の往復がすっかり無駄足になってしまいました。仕方ないので、帰宅後散歩に出たのですが、曇天で撮影収穫も乏しく運動量のキープだけに・・それでも仕方ないので、翌日水・木と続けて泳ぎに行きマイペースへ戻しました。最近すぐに忘れることが多く、買い...
少しずつスマホの設定を改善し始めているのですが、前回まではドコモショップで初期設定を手伝ってもらい、アハモに乗り換えた時は機種はそのままで電話サポートに従い切り替えただけ。と言う事で詳細設定の意味も分からず、問題が起きるとネット検索を頼りに解決させてきていたのですが、今回はスマホも買い替えての楽天乗り換えだったので、右往左往の連続。それでも財布アプリやお店のアプリも最低限使えるように設定できました...
予約待ちしていた本の順番が回ってきて、さっそく読み始めましたが5月に読んだ森永卓郎氏の「書いてはいけない」で知った本です。青山透子 著「隠された遺体 日航123便墜落事件」 リンク ノンフィクションなので、その経緯として森永氏から応援を受けたことも書かれていましたが、私自身39年前の事故が「フライトレコーダー開示訴訟」として今年まで係争中だったことも知らず、最高裁まで競っても却下された詳細をこの本で知...
予約待ちをしている本があるので、とりあえず簡単に読めそうな本をと借りたのが原田ひ香 著「喫茶おじさん」です。 リンク 大手ゼネコンを早期退職し、その資金から純喫茶を開店し早々にリタイアした男性の悲哀物語。一人娘が借りたアパートへ妻が移り住んでの事実上別居状態ながら、自分から事を動かす気力もなく持て余した時間に純喫茶巡りを始めるのですが、元アルバイト青年からも友からも「それは開店前にしておくべき事...
新スマホがほぼ使えるようになったのでさっそく昨日は初使用。d払いアプリはログインすれば使えるとあったので開くといつもの頁が開き「簡単で良かった」と思ったのですが、利用再開にノジマでスマホケースを買って支払おうとすると、残高がないと出るとの事でカード払いしましたが、クレジットカードとの紐付けが再度必要だと気づきました。と言う事で今日は2つのスマホ払いアプリをダウンロードし、カード設定を済ませましたが、...
週末明けで楽天モバイルの到着が遅れたのか、予定より1日遅く昨日宅急便で到着。身元確認が必要なので、夕方の再配達で免許証提示で受け取りホッとしましたが、夜には初期設定のスタートガイドをチェック。冊子もあるけれど、リンク動画もあり切り替えまでにwifi接続でデータ移行が出来るらしいと分かり、昨夜はPC検索で確認作業を進めて今日は9時頃から実践へ。一番の問題はスマホでのログイン画面へのタイピングで、眼マークで確...
10月26日昨日の解散総選挙へ投票に行きがてら散歩も済ませてきましたが、薄雲のある晴天で散歩日和。投票場へ寄るのでデジカメは持参せず散歩に徹しましたが、桜の二度咲を聞いてはいましたがタニウツギの花も一輪見かけ、繰り返す寒暖の威力を見る思いでした。週明けはスマホが届き乗り換えをする予定なので一息ついて休みましたが、夜はTV全局で選挙速報が繰り広げられましたが、8時には早くも新潟県で立憲民主党の優勢が伝えら...
天気予報の県予報は海沿いと山間部で違うものですが、昨日は午前中は穏やかな小雨と油断しましたが、プールの帰り頃には雨は上がったものの急に突風が吹き始め、スーパー駐車場でドアを開けようとして引っ張られビックリしました。ちょうど隣に止まった車も同じように悲鳴を上げていましたが、私はその隣の車にドアをぶつけないよう焦ってしがみ付き無事抑えられましたが、油断大敵な状態だったことに気づかずにいました。その後は...
土曜日の降雪も薄っすら白くなる程度で終り、日曜日には朝からの晴天で午後には田畑の雪は消えていました。休みが明けて裏隣の家壊しが再開しましたが、この雪で土埃が収まり作業には恵まれた天気巡り、隣人としても有難い限り。他の家壊しでは基礎コンクリが一部残されたままだったのでどうかな?と思っていましたが、こちらは重機が入り、しっかりコンクリ部分も掘り起こし回収していて予想以上にきれいな更地になりそうです。畑...
図書館の新着紹介で見つけて、予約し借りたのが 久遠 悠 著「精神病でありながら精神科医として生きたある女性医師の波乱の人生」という長いタイトルの本。 リンク 本の作りも少し違和感があり、文章も一人称語りのエッセイですが少し雰囲気が違うと思ったら、自費出版から始まった本のようです。というのも本のタイトルでも分かるように、精神病でありながら精神科医として働いてきた半世紀であり、ご自分の経験を語り残す...
昨日は予想通りに裏隣の家壊しは終了し瓦礫撤去も終えて、夕方からの雨が埃を抑えてくれたのですが、夜半には強い雨音が響いていたものの、夜明け前から屋根を滑り落ちる雪音に起こされました!天気予報通りではありますが、シャーベット状の初雪が屋根をずる音は実際よりも多量に感じられるのも滑りが悪いからなのか?昨日の土埃もきれいに掃除されたとは思いますが・・冷え込みはさほどきつくなく里山に靄がかかっていますが、車...
西日本での初雪頼りがあったばかりなのに、全国的に暖気が入り夏日を記録したエリアも多かった昨日の祭日。魚沼も秋晴れに恵まれ、早朝は冷え込むものの昼前から上着が要らないほどの暖かさになりました。京都の嵐山では紅葉盛りとあって観光客で大混雑ですが、外国人8割で日本人が2割というほどインバウンドで賑わっているそうです。秋晴れも昨日で終わり、金曜日から冬型の気圧配置になる予報。雪予報も入り始めたので急ぎ昨日は...
昨日upした本と一緒に目に留まり借りてきたのが黒川伊保子 著「60歳のトリセツ」 リンク トリセツシリーズの本が出ていた事は知っていましたが、読んだことがなく初めての著者との出会い。私より5歳下の脳科学者でしたが、自分の研究と過去を振り返った経験を交えた解説は同年代としてすごく納得する事ばかりでしたので、自分自身の覚書としてまとめる事にしました。脳の発達は大きく分けると7年周期でステップアップしてい...
今回は、図書館サイトの内容紹介「ギフテッドであり、内閣情報調査室に協力する顔を持つ初老の介護士・三谷孝。IT起業家・大河内牟禮は、そんな三谷に惹かれ、ふたりの交流が始まるが…。『STORY BOX』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。」で興味を持ち予約借り入れした本志水辰夫 著「負けくらべ」です。 リンク 老々介護が始まっている我家ですが、直視したくない部分と興味が隣ぶ中で、ギフテッドを持つ初老の介...
土曜日は全国的には荒天予報でしたが、魚沼では晴天の朝で穏やかだったこともあり、1時からのスイミングに合わせて出かけたのですが、昼頃から急に雲が広がり天気が下降する気配。行きにスーパーで買い物を済ませ向かう頃には突風が吹き荒れ始め、固い雨粒が車窓に当たってきましたが、幸い緩いワイパーで済む程度。泳ぎ終わる頃には突風も収まり、小雨が降っていましたが、本降りの雨になったのは夜になってから。「大したことな...
暖冬予報とは言え新年度の冬はどのくらい雪が積もるのか?スーパーエルニーニョは暖冬でありながら、時に大雪を降らせる極端な気候だそうですし、予測できないですね。地球の歴史から言っても気候変動に入り、先の見通しは付かない未知の時代へ向かう訳で、人間の暮らしにおいても大きな岐路に立ち、産業革命以来続いてきた資本主義への改革が行き詰まり大きな変革期を迎えている様子。世界的に見れば資本主義国家の方が少数派であ...
冬へ向かい始めた気候も、昨日の晴天にポカポカ陽気。今日は静かな雨ですが、台風並みの大荒れ地方もあるとかで明日までは要注意ですね。里の景色も晩秋色に染まり、先週までは黒く小さな虫が大量発生していて目に飛び込んでくるので、散歩も夕方の温泉通いも花粉症メガネをかけ、マスク付き帽子とサラッとした素材の上着を羽織り虫よけ対策が必要でしたが、ようやく数が減りつつあります。雪虫に似た極小の虫ですが黒いので調べて...
雨天続きで急に寒さが増しストーブの利用時間が増えつつありますが、立冬から1週間なので暦的にも冬に入っていますし、あまりに寒暖変化が激しくて体が慣れていないからか、雨なのに寒く感じているようです。幸い魚沼では夜に強い雨が降り、朝には小雨に収まっているので外出の妨げにもなりませんが、昨日も薄暗い小雨模様での外出は億劫な気分ながら、スイミングで体を動かすとサッパリしてやはり運動の効果は大きいようです。最...
最近は自然災害が巨大化する中、あちこちで紛争や戦争が表面化し不安が増す時代に突入した気がしますが、先日のNHKスペシャル「混迷の世紀12」では「難民危機ついに1億人を超えた」が放送せれていました。急に始まったウクライナとロシアの戦いや、イスラエルとハマスの紛争が大きく取り上げられる中で、難民生活を余儀なくされる人々が増え続けても、難民の受け入れ拒否が表面化してきた時代。当然ながらあちこちで戦争や紛争が増...
天気が崩れると気温以上に寒さを感じますが、昨夜電話中に義父から呼ばれ「寒くて眠れないから電気毛布を出してくれ」とのこと。最近は電話中でもお構いなく両親から用を頼まれますが見えていないのだろうと思いながら、ちょうどやって来た夫に頼み事なきを得ました。倒れた直後の入院中にも「足元が寒いから布団を持ってきてくれ」など無理難題を言われましたが、それだけ体温調節が上手く働かず、低温やけどするくらいでないと暖...
突然始まったイスラエルとハマスの戦争でロシアとウクライナ戦争報道が減ってきましたが、今も変わりなく争いは続き、今回のイスラエルのガザへの攻撃に米国支援が振り分けられロシアは一息つけているとも聞きます。戦争とは無縁で過してきた世代ですが、最近の成り行きは第3次世界大戦すら危惧しなければならない無秩序な状態へ進み始めたこともあり、改めてウクライナ戦争を知る本として予約したのが佐藤優・手嶋龍一の対話形式...
一昨日までの暖かな晴天も一区切り、昨日は寒暖差のある冷え込んだ朝となりました。室温12℃と久々の冷え込みに当然義両親の部屋はエアコン稼働ですが、新聞を届けるとモワッと熱いくらいになっていてビックリ、設定温度を下げさせてもらい部屋の障子を閉めて置きましたが、朝食を届けると暑すぎる位の室温になっていたので、了解を取ってエアコンを切りましたが、これから煖房の季節になると部屋が暖かい事に鈍感になるので、消す...
関東地方は吹き荒れた雨の後は夏日の暖かさだったそうですが、魚沼も昨日は曇天ながら暖かく、外では長袖シャツ1枚で過せるほど。前夜の強い雨にだいぶ落葉も進みましたが、全国的にクマ出没ニュースが後を絶ちませんね。昨日のニュースを見ていると、秋田ではそば畑にクマの母子3頭組が4組12頭も姿を見せたとの事ですし、人に危害を加えなければ良しとするしかないとはいえ、子連れ熊が1番危険というし難しい問題ですね。魚沼でも...
今朝は強力な雨音で目覚めましたが、それをピークに雨雲は通過し終えたようで静かな雨上がりの曇天になっています。報道番組では東京付近の通勤映像が流れ、強風に傘が飛ばされそうになっていましたが、昨夜は台風並みに荒れたエリアもあったようですね。最近は雨雲データーで当日の天気予報はよく当たりますし、情報修正も行われているので荒天時には何度も見直すようにしています。今日の県内は雨雲が通過し終え、北関東から太平...
3連休という事もあり、昨日はプールが空いていてリフレッシュできましたが、3ヶ月利用定期が12月6日で終るので休みの多い12月は回数券で対応し、その後天気予報をみて暖冬確実ならば定期券購入にしようかと考えている所です。昨年は豪雪と燃料費高騰に配慮し、プール利用は1月の定期が切れた所で冬休みにして3月から再開しましたが、今年は暖冬予報でもあり体力維持にはスイミングが1番安全なので、冬も休まず続けてい行こうと思っ...
昨日は全国的に暖かく夏日の所もあったそうですが、魚沼は小雨が降ったり上がったの薄暗い1日。長岡あたりに注意報が出ていたようで、その流れだったのか南魚沼に向かうと雨も上がっていて違いを感じました。秋晴れが戻り寒暖差の影響で紅葉の色づきがグッと濃くなりきれいになってきたので、今日は午前中に散歩に出ましたが、その前に夫に呼ばれて畑の撮影。夫が採って来た大根が急成長していたのでビックリしましたが、白菜やキ...
先週予約待ちで簡単に読めそうな本として借りたのが「ポンコツ一家」 リンク 芸人のにしおかすみこさんが出した本ですが、ネットで連載していた家族の話をまとめたもの。「家族紹介。母、80歳、認知症。姉、47歳、ダウン症。父、81歳、酔っ払い。ついでに私は元SMの一発屋の女芸人。45歳。独身、行き遅れ。全員ポンコツである。」の見出しに借りてみたのですが、ダウン症の姉を育て酔っぱらいの夫と暮らしていた母親に異変が分...