2024年09月の行動派の I love muscle beauty! 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス2024の表彰式の写真

    PicturesofvictoryceremoniesofAllJapanFitnessChampionships2024こんばんは。2泊3日のハードな観戦だった岡山から、ようやく戻ってまいりました。2日分の写真の整理に時間がかかりますので、ダイジェストは明日からとさせていただき、今日は昨日のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップス2024の各クラスの表彰式の写真をご紹介させていただきます。ただ、席の位置が端に偏っているため、あまりいい写真ではないことをご了承ください。最初の3枚がボディフィットネスで、順に158cm以下級・163cm以下級・163cm超級です。続く6枚がビキニフィットネスで、順に158cm以下級・163cm以下級・163cm超級です。なお、オーバーオール決勝はありません。今週末のJ...オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス2024の表彰式の写真

  • Results of All Japan Fitness Championships 2024

    ResultsofAllJapanFitnessChampionships2024arehere.こんばんは。今夜も、岡山市北区のホテルマイステイズ岡山の306号室からお送りしております。今日岡山市北区の岡山芸術創造劇場「ハレノワ」で行われた、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス2024ですが、すでに審査結果が公表されています。今日も遅くまで、知り合いの方々と夕食等しておりました。musclebeautyとご一緒する機会がなかったのが、残念だなあ(苦笑)。というわけで、明日戻ります。ResultsofAllJapanFitnessChampionships2024

  • オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス2024の表彰式の写真

    PicturesofvictoryceremoniesofAllJapanMastersFitnessChampionships2024おはようございます。意外と朝早く目が覚めたので、とりあえず昨日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス2024の表彰式の写真だけでも、取り急ぎご紹介させていただくことととしました。前半の6枚がボディフィットネスで、後半の8枚がビキニフィットネスです。順に、ボディフィットネス55歳以上級・同45歳以上55歳未満160cm以下級・同45歳以上55歳未満160cm超級・同35歳以上45歳未満160cm以下級・同35歳以上45歳未満160cm超級・同オーバーオール優勝・ビキニフィットネス50歳以上級・同45歳以上50歳未満160cm以下級・同45歳以上55歳未満...オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス2024の表彰式の写真

  • Results of All Japan Masters Fitness Championships 2024

    ResultsofAllJapanMastersFitnessChampionships2024arehere.こんばんは。いま私は、岡山市北区のホテルマイステイズ岡山の306号室におります。今日岡山市北区の岡山芸術創造劇場「ハレノワ」で行われた、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス2024ですが、すでに審査結果が公表されています。明日も同じ場所で、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスが行われますので、写真を交えたダイジェストはその後になると思います。ResultsofAllJapanMastersFitnessChampionships2024

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (67)

    Victoryceremonyof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)Results(Finalistsonly)1MATSUKIMami(Japan)2JongyunKim(SouthKorea)3KOBAYASHINaomi(Japan)4SEKINEHideko(Japan)5KAWAGUCHITomoko(Japan)6BattsetsegBolormaa(Mongolia)優勝した松木選手は、満面の笑みをたたえつつ表彰台の頂上に上がりました。そしてプレゼンターから賞状とメダルをもらったら、国歌演奏となりました。君が代が流れ、スクリーンには日本の国旗すなわち日の丸も表示されています。そのとき2位の韓国のKIM選手が胸に手を...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(67)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (66)

    Victoryceremonyof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)Results(Finalistsonly)1MATSUKIMami(Japan)2JongyunKim(SouthKorea)3KOBAYASHINaomi(Japan)4SEKINEHideko(Japan)5KAWAGUCHITomoko(Japan)6BattsetsegBolormaa(Mongolia)というわけで、ここからは順位発表及び表彰式の模様をご覧いただきましょう。6人の決勝進出選手がステージ奥に並びますと、さっそく6位から順位発表が始まりました。順位をコールされた選手は、順次ステージ手前に出てきて表彰を受けることになります。3位以上になりま...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(66)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (65)

    No.301BattsetsegBolormaa(Mongolia),6thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)No.302JongyunKim(SouthKorea),2ndplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)日本選手以外の2人は、写真は5枚づつのご紹介としてここでまとめてご紹介してしまいましょう。まず301番のBattsetsegBolormaa選手(モンゴル)は6位でしたが、地元モンゴルから参戦した5人の選手の中で唯一決勝に進んでいます。そして302番のKIMJongyun選手(韓国)は、1967年生まれの最年長選手ながら...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(65)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (64)

    No.297MATSUKIMami(Japan),1stplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)そして日本選手最後は松木真美選手ですが、なんとこのビキニフィットネスマスターズで優勝してしまいました(爆)。アジア選手権でのビキニフィットネス優勝は、2023年のレバノンアジア選手権における大工原真史選手以来の快挙となります。松木選手としては、2023年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスのビキニフィットネス35歳以上40歳未満160cm以下級で優勝して以来の、タイトル獲得ということになります。こうして見ても笑顔を絶やさず堂々としたもので、アジアチャンピオンとしての風格さえ感じますね。松木選手も、この後ビ...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(64)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (63)

    No.300KOBAYASHINaomi(Japan),3rdplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)そして3位に、小林尚美選手が入りました。小林選手もフィットモデル163cm以下級に参戦していて6位に入賞しています。しかし、小林選手の「本職」はやはりこのビキニフィットネスといえるでしょう。この後は、ビキニフィットネス160cm以下級の決勝にも参戦しています。そして明日は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに臨みます。アジア選手権代表経験者として、大いに活躍していただきたいですね。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(63)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (61)

    No.299KAWAGUCHITomoko(Japan),5thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)ここからは、各選手の「Iウォーク」をご紹介させていただきますが、まずは日本選手を優先してご紹介します。最初にご紹介するのは、5位の川口知子選手です。すでにご紹介しましたが、フィットモデルにも参戦していて163cm以下級で4位に入賞しています。ご覧いただければおわかりのとおり、川口選手の一連の動きは実にきれいに決まっていて、スキがありません。また笑顔もよく出ていて、いい感じです。この後さらに、ビキニフィットネスの160cm以下級でも決勝に進出しています。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(61)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (62)

    No.298SEKINEHideko(Japan),4thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)続いて4位に、関根秀子選手が入っています。2023年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、45歳以上160cm以下級で2連覇を決めています。また2022年には、韓国で行われた世界女子選手権でビキニフィットネスマスターズ45歳以上級で5位に入賞しています。明日関根選手は、またオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに臨みますが、新設された50歳以上級で戦うことになります。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(62)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (60)

    Finalof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)No.297MATSUKIMami(Japan),No.298SEKINEHideko(Japan),No.299KAWAGUCHITomoko(Japan),No.300KOBAYASHINaomi(Japan),No.301BattsetsegBolormaa(Mongolia),No.302JongyunKim(SouthKorea).続いてこちらは、立ち位置を入れ替えての2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、3人1枚でアップで撮影した写真も交えて「ポーズ」に重点を置いてご紹介させていただきました。以上2回のクォーターターンを終えると、決勝審査は終了で選手退場となりま...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(60)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (59)

    Finalof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)No.297MATSUKIMami(Japan),No.298SEKINEHideko(Japan),No.299KAWAGUCHITomoko(Japan),No.300KOBAYASHINaomi(Japan),No.301BattsetsegBolormaa(Mongolia),No.302JongyunKim(SouthKorea).こんばんは。今日は、2024アジア選手権のビキニフィットネスマスターズ(35歳以上)の決勝の模様を、お送りしたいと思います。予選で10人から6人に絞り込まれましたが、日本から参戦した4人の選手は全員決勝に進出しています。さっそく、1回目のクォー...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(59)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (58)

    Victoryceremonyof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)Results1CaoMiao(China)2HIRONAKARena(Japan)3CaoJing(China)4MyagmarsurenErgenetsogt5AriunzayaErdanabileg(Mongolia)6NyamtsengelBayartsogt(Mongolia)果たして2位をコールされたのは、廣中選手でした。優勝したCaoMiao選手と抱き合って健闘を称え合い、表彰台に登る廣中選手。改めて優勝のコールを受けて表彰台の頂上に立つCaoMiao選手でしたが、3位のCaoJing選手がさりげなく手を貸していました。まずはプレゼンターも交えて国歌演奏が行われて...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(58)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (57)

    Victoryceremonyof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)Results1CaoMiao(China)2HIRONAKARena(Japan)3CaoJing(China)4MyagmarsurenErgenetsogt5AriunzayaErdanabileg(Mongolia)6NyamtsengelBayartsogt(Mongolia)最後は、順位発表及び表彰式の模様です。6人の選手がステージ奥に並ぶと、さっそく順位発表が始まりました。6位NyamtsengelBayartsogt選手・5位AriunzayaErdanabileg選手・4位MyagmarsurenErgenetsogt選手と、まずモンゴル勢がコールされました。...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(57)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (56)

    No.323CaoJing(China),3rdplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)No.320CaoMiao(China),1stplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)こちらは、3位の選手と優勝選手をご紹介していますが、いずれも中国の選手で1997年生まれの27歳でした。まず3位は、323番のCaoJing選手で前半の5枚です。そして優勝は320番のCaoMiao選手で、後半10枚の写真でご紹介させていただきました。320番は、腹筋の割れが見えるくらい絞り込まれていましたね。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(56)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (55)

    No.318NyamtsengelBayartsogt(Mongolia),6thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)No.322AriunzayaErdanabileg(Mongolia),5thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)No.319MyagmarsurenErgenetsogt(Mongolia),4thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)6位から4位までの選手は、それぞれ5枚づつのご紹介とさせていただきます。6位は318番のNyamtsengelBayartsogt選手、...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(55)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (54)

    No.321HIRONAKARena(Japan),2ndplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)まず最初に、我らが日本の廣中れな選手からご紹介させていただきます。廣中選手は、2位という結果でした。2023年のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス163cm超級で2位、JBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSではビキニフィットネスで6位とトップクラスの活躍を見せています。それだけに、今回アジアの舞台でも大いに活躍したと言っていいでしょう。3日後に迫った今年のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでも、163cm超級に出場し安井友梨選手に挑みます。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(54)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (53)

    Finalof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)No.318NyamtsengelBayartsogt(Mongolia),No.319MyagmarsurenErgenetsogt(Mongolia),No.320CaoMiao(China),No.321HIRONAKARena(Japan),No.322AriunzayaErdanabileg(Mongolia),No.323CaoJing(China).続いてこちらは、立ち位置を入れ替えて行われた2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、3人1枚でアップで撮影した写真も交えて「ポーズ」に重点を置いてご紹介させていただきました。なおスリーステップフォワードは、この2回目で行われました。...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(53)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (52)

    Finalof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-168cm)No.318NyamtsengelBayartsogt(Mongolia),No.319MyagmarsurenErgenetsogt(Mongolia),No.320CaoMiao(China),No.321HIRONAKARena(Japan),No.322AriunzayaErdanabileg(Mongolia),No.323CaoJing(China).こんばんは。今日からは、2024アジア選手権のビキニフィットネス決勝の模様を、お送りしてまいります。実際の競技順は、マスターズ→160cm以下級→(164cm以下級)→168cm以下級→(168cm超級)の順でしたが、まだこちらでご紹介し...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(52)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (51)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-160cm)No.272HONDAYukiko,No.273KAWAGUCHITomoko,NO.281KOBAYASHINaomi,No.284MATSUKIMami,AlladvancedtotheFinalround.比較審査の3回目は残りの5人で行われましたが、日本選手がいないので簡単にさせていただきます(爆)。最後にもう一度全員でラインナップをとって、予選終了となりました。そしてこの結果、決勝には272番(本田選手)・273番(川口選手)・277番(中国)・280番(中国)・281番(小林選手)・284番(松木選手)の6人が進むこととなりました。またもや日本選手は、全員決勝進出の快挙を...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(51)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (50)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-160cm)No.272HONDAYukiko,No.273KAWAGUCHITomoko,NO.281KOBAYASHINaomi,No.284MATSUKIMami.続いて2回目の比較審査は、275番(中国)・278番(モンゴル)・279番(モンゴル)・281番(小林選手)・284番(松木選手)の5人のメンバーで行われました。1回目のメンバーの決勝進出を確実と考えますと、この2組目から残りの2人の決勝進出選手が決まるかと思われます。小林選手と松木選手は、決勝に進めるのでしょうか。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(50)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (49)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-160cm)No.272HONDAYukiko,No.273KAWAGUCHITomoko,NO.281KOBAYASHINaomi,No.284MATSUKIMami.まず1回目の比較審査は、272番(本田選手)・273番(川口選手)・277番(中国)・280番(中国)の4人で行われました。比較審査の方は、アップで撮影した写真も交えて「ポーズ」に重点を置いてご紹介させていただいております。これを「ファーストコール」と考えるなら、この4人の決勝進出は堅いところでしょう。上位入賞も、期待できそうですね。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(49)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (48)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-160cm)No.272HONDAYukiko,No.273KAWAGUCHITomoko,NO.281KOBAYASHINaomi,No.284MATSUKIMami.そしてこちらが3組目のクォーターターンで、エントリー番号282番から286番までの5人で行われました。284番の松木選手は、このグループでした。この1回目のクォーターターンは、いずれの組も5人全員を1枚の写真に収めて「動き」に重点を置いてご紹介させていただきましたが、一部追いきれなかった部分もあったかと思います。なにぶん、日本の大会に比べて次のポーズへの指示が早いので、タイミングを外されることも多かったですね。もっとも、最近の日...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(48)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (47)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-160cm)No.272HONDAYukiko,No.273KAWAGUCHITomoko,NO.281KOBAYASHINaomi,No.284MATSUKIMami.こちらは2組目のクォーターターンですが、278番から281番までの5人で行われています。281番の小林選手は、この組でした。15人の参加選手を国別にみますと、日本が4人・地元モンゴルからは7人・中国から3人・スリランカから1人という構成でした。年齢層でいいますと、20代が5人・30代が8人・40代が2人という感じです。最も若い選手は2004年生まれのモンゴルの選手で、最年長は1981年生まれの小林選手でした(爆)。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(47)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (46)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(BikiniFitness-160cm)No.272HONDAYukiko,No.273KAWAGUCHITomoko,NO.281KOBAYASHINaomi,No.284MATSUKIMami.こんばんは。今日は、2024アジア選手権のビキニフィットネス160cm以下級の予選の模様を、ご紹介させていただくことととしました。日本選手がビキニフィットネスで参加したのは、マスターズとこの160cm以下級、そして廣中れな選手が参戦した168cm以下級でしたが、168cm以下級は決勝からのスタートでしたので、まず今日で160cm以下級の予選をご紹介して、以降は決勝のご紹介をするという形にさせていただきます。さて、このクラスには1...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(46)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (45)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)No.297MATSUKIMami,No.298SEKINEHideko,No.299KAWAGUCHITomoko,NO.300KOBAYASHINaomi,AlladvancedtotheFinalround.そして3回目の比較審査は、295番(モンゴル)・296番(モンゴル)・299番(川口選手)・301番(モンゴル)・302番(韓国)・303番(モンゴル)・304番(モンゴル)の7人で行われました。とりあえず、3回の比較審査で10人の選手全員が少なくとも1階は比較審査を受けたことになります。その一方で、川口選手が3回とも比較審査を受けています。そしてこの結果、...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(45)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (44)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)No.297MATSUKIMami,No.298SEKINEHideko,No.299KAWAGUCHITomoko,NO.300KOBAYASHINaomi.2回目の比較審査は、1回目の日本勢3人はそのまま残りそこへ300番小林選手も加わって日本勢全員集合、さらに301番のモンゴルの選手が加わって5人で行われました。こちらでは、その小林選手に重点を置いた形でご紹介させていただきました。しかしこれで、決勝進出する選手が読みづらくなってしまいましたね(苦笑)。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(44)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (43)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)No.297MATSUKIMami,No.298SEKINEHideko,No.299KAWAGUCHITomoko.というわけで、ここからは比較審査の模様をご覧いただきましょう。まず1回目の比較審査ですが、297番松木選手・298番関根選手・299番川口選手の日本勢に、302番の韓国の選手と304番のモンゴルの選手が加わって、5人で行われました。これを「ファーストコール」と捉えるならば、この5人の決勝進出は堅いということになりますが・・・2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(43)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (42)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)NO.300KOBAYASHINaomi.こちらが後半で、エントリー番号300番から304番までの5人のクォーターターンの模様です。エントリー番号300番が小林選手です。他の選手は、301番・303番・304番がモンゴルの選手で、302番が韓国の選手でした。こうしてエントリー番号順でのクォーターターンが終わると、今度は審査員の指名による比較審査となります。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(42)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (41)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)No.297MATSUKIMami,No.298SEKINEHideko,No.299KAWAGUCHITomoko.続いては、エントリー番号順で行われた1回目のクォーターターンの模様です。こちらは、前半のエントリー番号295番から299番までの5人で行われています。このうち日本からは、297番の松木選手・298番の関根選手・299番の川口選手の3人が出ています。ちなみに、295番と296番はいずれもモンゴルの選手でした。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(41)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (40)

    Prejudgingofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBikiniFitness35years-)No.297MATSUKIMami,No.298SEKINEHideko,No.299KAWAGUCHITomoko,NO.300KOBAYASHINaomi.こんばんは。今日は、2024アジア選手権のマスターズビキニフィットネス(35歳以上)の予選の模様を、お送りしたいと思います。このクラスには、日本からは松木真美選手(エントリー番号297番)・関根秀子選手(298番)・川口知子選手(299番)・小林尚美選手(300番)と、4人もの選手が参戦しています。総勢では10人で、ほかの国からはモンゴル5人・韓国1人という構成でした。年代別でいいますと、30代6人・40代2人...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(40)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (39)

    Victoryceremonyof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)Results(Finalistsonly)1ShiFan(China)2LiNinghua(China)3AlyonaChsheglova(Kazakhstan)4KAWAGUCHITomoko(Japan)5HONDAYukiko(Japan)6KOBAYASHINaomi(Japan)3位にカザフスタンのAlyonaChsheglova選手、2位に中国のLiNinghua選手がコールされて、優勝は中国のShiFan選手と決まりました。なお、青田会長は2位の選手の表彰を行っておられましたね。その後はプレゼンターも交えて国歌演奏が行われ、さらに6人全員→ベスト3→優勝選手...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(39)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (38)

    Victoryceremonyof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)Results(Finalistsonly)1ShiFan(China)2LiNinghua(China)3AlyonaChsheglova(Kazakhstan)4KAWAGUCHITomoko(Japan)5HONDAYukiko(Japan)6KOBAYASHINaomi(Japan)最後に、順位発表及び表彰式の模様をお送りいたしましょう。日本の大会ですと、ステージ手前の方に選手が並んで順位が発表された選手からステージ奥に下がって表彰を受けるという形でしたが、アジア選手権等ではステージ奥に選手がラインナップをとったところから順位発表が始まり、コールされた選手はステージ...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(38)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (37)

    No.173ShiFan(China),1stplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)フィットモデル163cm以下級の優勝は、エントリー番号173番のShiFan選手(中国)でした。これまた初めて見た選手ですが、いきなり優勝とは驚きました。しかし、確かに見事に絞った一方で美しい動きも損なわれず、見事にきれいにまとめてくれたことは確かでしょう。以上が、フィットモデル163cm以下級の決勝の模様でした。では最後に、順位発表及び表彰式の模様をお送りいたしましょう。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(37)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (36)

    No.179LiNinghua(China),2ndplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)そして2位は、エントリー番号179番のLiNinghua選手(中国)でした。この選手も初めて見た選手ですが、いきなり2位に食い込むとはただ者ではありませんね。なんとなく、本田有希子選手に似たような雰囲気を感じていました。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(36)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (35)

    No.180AlyonaChsheglova(Kazakhstan),3rdplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)ここからはベスト3のご紹介となりますが、日本選手はすでに全員ご紹介してしまいました(苦笑)。3位は、エントリー番号180番のAlyonaChsheglova選手(カザフスタン)でした。今回初めて見た選手ですが、今大会としては数少ない中央アジアから参戦した選手の1人でした。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(35)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (34)

    No.178KAWAGUCHITomoko(Japan),4thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)次に4位は、エントリー番号178番の川口知子選手でした。日本から3人参戦した中で、最も好成績を挙げました。2023年は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス35歳以上40歳未満160cm以下級で3位、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス158cm以下級で6位、そしてオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでは158cm以下級で2位と、ビキニフィットネス・フィットモデル双方で安定した好成績を挙げています。キャリアは短いながらも、これだけの活躍ができると...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(34)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (33)

    No.172HONDAYukiko(Japan),5thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)続いて5位は、エントリー番号172番の本田有希子選手でした。本田選手もフィットモデルとビキニフィットネスの「二刀流」で、2023年はオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでは158cm以下級で2連覇を達成し、ビキニフィットネスでもSPORTECCUP2023で優勝しています。さらに8月にレバノンで行われたアジア選手権にも参戦して、ビキニフィットネス(オープン)で2位、フィットモデル163以下級2位と活躍しています。そして10月にスペインで行われたアーノルドクラシックヨーロッパでは、フィットモデル164cm以下級で2位に入賞してい...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(33)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (32)

    No.182KOBAYASHINaomi(Japan),6thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)まず6位は、エントリー番号182番の小林尚美選手でした。2023年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス40歳以上45歳未満160cm以下級で優勝し、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス163cm以下級で2位と、ビキニフィットネスが「本業」といえる選手ですが、フィットモデルでも2023年の日本社会人フィットモデルオープンでは一般の部及びオーバーオールで優勝するなどの活躍を見せています。そのため、アジア選手権でもビキニフィットネス・フィットモデル両方に出場してい...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(32)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (31)

    Round4(Final)of2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)続いてこちらは、立ち位置を入れ替えての2回目のクォーターターンの模様です。こちらでは、アップで撮影した写真も交えて「ポーズ」に重点を置いてご紹介させていただきました。ただ、アップの写真は日本選手を中心にさせていただいております。そしてこの2回目のクォーターターンで、スリーステップフォワードが行われました。以上が、選手全員でのクォーターターンの模様でした。引き続き、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(31)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (30)

    Round4(Final)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)こんばんは。2024アジア選手権フィットモデル163cm以下級のご紹介も、ようやく今日ご紹介する第4ラウンド(決勝)のご紹介をもって区切りをつけることができます。第4ラウンドはイブニングドレスで行われ、最初に各選手がエントリー番号順に「Iウォーク」を行い、全員そろったところでクォーターターンが2回行われました。ここら辺の流れは第3ラウンドとおおむね同じですが、これにさらにスリーステップフォワードが行われています。まず先にクォーターターンをご紹介してから、「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただこうと思います。というわけで、こちらは1回目のクォーターターンの模様で...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(30)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (29)

    Round3(Final)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)そしてこちらが、2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、アップで撮影した写真を交えて「ポーズ」に重点を置いてご紹介させていただきました。こうして2回のクォーターターンを終えると、第3ラウンドは終了となり選手退場となりました。以上が、フィットモデル163cm以下級の第3ラウンドの模様でした。次回は、同じくフィットモデル163cm以下級の第4ラウンドそして順位発表及び表彰式の模様をお送りしたいと思います。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(29)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (28)

    Round3(Final)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)こちらは1回目のクォーターターンですが、6人全員を1枚の写真の収めた形で「動き」に重点を置いてご紹介させていただきました。なおクォーターターンの号令も、日本国内のJBBFの大会では司会者がかけますが、こちらは審査員が直接指示していました。1回目が終わると選手を入れ替えて2回目が行われますが、なぜか2人づつ入れ替えることを3回繰り返すような感じで行われていました。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(28)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (27)

    Round3(Final)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.173ShiFan(China),No.179LiNinghua(China),No.180AlyonaChsheglova(Kazakhstan).というわけで、日本選手以外の決勝進出選手の「Iウォーク」はここでまとめて5枚づつご紹介させていただきます。まず最初の5枚は、173番のShiFan選手(中国)で、続く5枚が179番のLiNinghua選手(中国)、そして最後の5枚が180番のAlyonaChsheglova選手(カザフスタン)です。6人全員そろったところで、今度はクォーターターンのご紹介となります。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(27)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (26)

    Round3(Final)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.182KOBAYASHINaomi.そしてこちらが、エントリー番号182番の小林尚美選手の「Iウォーク」です。6人の決勝進出選手では最後の登場だったので、後方で待機している選手が入っていたりします。今大会の「Iウォーク」は、ほかのカテゴリーも含めてステージ向かって右側から登場して中央に進み、そこから手前に出てくる形でした。選手の並びが、ステージ向かって左端からエントリー番号順になっているのも、そういうことなのでしょうね。ほか3人の「Iウォーク」は、まとめてご紹介してしまいましょう(爆)。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(26)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (25)

    Round3(Final)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.178KAGUCHITomoko.続いては、エントリー番号178番の川口知子選手の「Iウォーク」です。川口選手の一連の美しい動きを見ていると、クラシックバレエの素養があるのではないかと思いましたね。これまでのアジア選手権ですと、前の役員席で立って見る人がいたりして、ステージ撮影に支障することが多かったのですが、今回は2階席からの撮影だったのでそういう心配はありませんでした。ただ、さすがに距離があったので目いっぱい望遠ズームで寄っても、この大きさが限界でした(苦笑)。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(25)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (24)

    Round3(Final)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.172HONDAYukiko.こんばんは。2024アジア選手権のフィットモデル163cm以下級のご紹介も、今日からは決勝に入ります。決勝は、モノキニ(ワンピース水着)で行われる第3ラウンドとイブニングドレスで行われる第4ラウンドがあります。まず今日は、第3ラウンドの模様をお送りしたいと思います。最初に各選手がエントリー番号順に1人づつ「Iウォーク」を行ってから、全員でクォーターターンを行うというスタイルで行われました。第3ラウンドは、実際の競技順どおりにご紹介したいと思います。先に、日本選手3人の「Iウォーク」をご紹介させていただきます。最初は、エントリー番号172番...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(24)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (23)

    Round2(prejudging)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.172HONDAYukiko,No.178KAWAGUCHITomoko,No.182KOBAYASHINaomi,alladvancedtotheFinal.というわけで、こちらが審査員の指名により行われたクォーターターンすなわち「比較審査」となります。まず1組目は、173番(中国)・178番(川口選手)・179番(中国)・180番(カザフスタン)の4人で行われました。続いて2組目は、172番(本田選手)・176番(モンゴル)・182番(小林選手)の3人で行われました。そして3回目は、171番・174番・175番・177番・181番のモンゴル勢で行われまし...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(23)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (22)

    Round2(prejudging)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.172HONDAYukiko,No.178KAWAGUCHITomoko,No.182KOBAYASHINaomi.続いてはエントリー番号順でのクォーターターンですが、第1ラウンドでは4人づつ3組だったのですが、この第2ラウンドでは6人づつ2組という形でした(爆)。まず1回目は、171番から176番までの6人で、172番の本田選手はこちらの組でした。そして2回目は、177番から182番までの6人で、178番の川口選手と182番小林選手はこちらの組でした。2回目のクォーターターンは、審査員の指名により組分けが行われます。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(22)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (21)

    Round2(prejudging)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.172HONDAYukiko,No.178KAWAGUCHITomoko,No.182KOBAYASHINaomi.さて、ここからは予選の後半の第2ラウンドの模様をご紹介します。第1ラウンドはモノキニで行われましたが、第2ラウンドはイブニングドレスで行われました。こちらも、まずは各選手がステージに登場してラインナップをとるところまでをご覧いただきましょう。本田選手・川口選手・小林選手とも、赤系統のイブニングドレスを着用していますね。さて、参加した選手の年齢層のお話をしますと、40代が2人・30代が6人・20代が3人・10代が1人という構成でした。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(21)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (20)

    Round1(prejudging)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.172HONDAYukiko,No.178KAWAGUCHITomoko,No.182KOBAYASHINaomi.そして2回目のクォーターターンは、審査員の指名による比較審査となりました。1組目は、173番(中国)・178番(川口選手)・179番(中国)・180番(カザフスタン)の4人で行われました。2組目は、172番(本田選手)・181番(モンゴル)・177番(モンゴル)・182番(小林選手)の4人で行われました。3組目は、171番・174番・175番・176番のモンゴル勢4人で行われました。以上が、フィットモデル163cm以下級の第1ラウンド(予選)の...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(20)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (19)

    Round1(prejudging)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.172HONDAYukiko,No.178KAWAGUCHITomoko,No.182KOBAYASHINaomi.1回目のクォーターターンは、エントリー番号順に3組に分かれて行われました。1組目は171番から174番までで、172番の本田選手はこの組にいました。2組目は175番から178番までで、178番の川口選手はこの組でした。そして3組目は179番から182番までで、182番の小林選手はこの組でした。以上の12人で予選が戦われたわけですが、日本選手以外はモンゴル6人・中国2人・カザフスタン1人という構成でした。そしてもうひとつ、日本の大会ではエントリー...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(19)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (18)

    Round1(prejudging)ofof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sFitmodel-163cm)No.172HONDAYukiko,No.178KAWAGUCHITomoko,No.182KOBAYASHINaomi.こんばんは。今日は、2024アジア選手権のフィットモデル163cm以下級の第1ラウンド(予選)の模様を、お送りさせていただきます。今大会のフィットモデルは、身長別に163cm以下級・168cm以下級・168cm超級の3クラスに分かれていました。日本からは、163cm以下級に本田有希子選手(エントリー番号172番)・川口知子選手(178番)・小林尚美選手(182番)の3人が参戦していました。まず第1ラウンドはモノキニ(ワンピース水着)で行われ、第...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(18)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (17)

    Victoryceremonyof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sPhysique)Results1OGISHIMAJunko(Japan)2SHIMIZUEriko(Japan)3PagamdulamSharkhuu(Mongolia)最後は、順位発表及び表彰式の模様です。日本の大会のように、ポーズダウンは行われません(苦笑)。まず3位にモンゴルのPagamdulamSharkhuu選手がコールされ、次いで2位に清水選手がコールされたことで荻島選手の優勝と決まりました。国歌演奏と記念撮影も行われ、以上が女子フィジークの模様でした。次回からは、フィットモデル163cm以下級の予選第1ラウンドからご紹介したいと思います。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(17)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (16)

    NO.164OGISHIMAJunko(Japan),1stplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sPhysique)そして優勝は、エントリー番号164番の荻島順子選手でした。昨年の日本選手権で頂点に立った荻島選手が、今回も貫禄を見せた形になりました。しかし、ステージを降りればとても謙虚できさくな人物です。帰国後も日本クラス別選手権では158cm以下級で優勝していて、日本選手権2連覇に向けて順調な模様ですね。以上が、決勝フリーポーズの模様でした。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(16)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (15)

    No.165SHIMIZUEriko(Japan),2ndplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sPhysique)続いて2位は、エントリー番号165番の清水恵理子選手でした。安定したフリーポーズを見せていましたが、優勝できないのが不思議なくらいです。清水選手も何度もアジア選手権に挑戦していますが、意外なことにまだ優勝したところを見たことがありません。1964年生まれですが、誕生日は10月なのでまだ59歳です。それでも今年の日本マスターズ選手権では、60歳以上級に出場して優勝していますが、オーバーオール優勝は50歳以上級優勝の阪森香理選手に譲ることとなりました。この後は日本選手権を経て、おそらく12月の東京世界女子選手権にも参戦することになるでしょう。もうひと花...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(15)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (14)

    No.163PagamdulamSharkhuu(Mongolia),3rdplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sPhysique)まず3位は、エントリー番号163番のPagamdulamSharkhuu選手(モンゴル)でした。もちろん初めて見る選手ですが、1983年生まれの41歳です。それでも日本の両選手に比べれば若いことは確かですが、この3人しかいないというのも、何か味気ないですね(苦笑)。特に、韓国や中国の選手が参戦していないのが気にかかりました。韓国の場合は、自国で東アジア選手権をやるということもあったかもしれませんが・・・かなり後姿が大胆だった、モンゴルの選手のフリーポーズでした。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(14)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (13)

    Finalof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Women'sPhysique)No.164OGISHIMAJunko,No.165SHIMIZUEriko.こんばんは。今日は、2024アジア選手権の女子フィジークの模様を、一挙お送りしたいと思います。といいますのも、このクラスには3人のエントリーしかなかったため、いきなり決勝からスタートしたからです。しかも、3人のうち2人が日本の選手でした(爆)。すなわち、エントリー番号164番の荻島順子選手と165番清水恵理子選手です。もう1人はエントリー番号163番、モンゴルのPagamdulamSharkhuu選手でした。決勝は、まず3人全員でクォーターターンと規定ポーズを行い、ポーズダウンを行ってから各選手のフリーポーズが行われるという流れ...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(13)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (12)

    Victoryceremonyof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBodyfitness35years-)Results1SeoyoungChoi(SouthKorea)2UuganzayaSarantsetseg(Mongolia)3TangJia(China)4OtgonjargalDagvasuren(Mongolia)5WuJian(China)6NAGASHIMAMasako(Japan)Allresultarehere.最後は、順位発表及び表彰式の模様をご紹介します。日本の大会とは違って各選手はステージ奥の方に並び、順位をコールされた選手が前に出て表彰を受ける形でした。早くも6位に、日本の長島雅子選手がコールされました。その後も次々と順位のコールは進み、最後...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(12)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (11)

    No.135UuganzayaSarantsetseg(Mongolia),2ndplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBodyfitness35years-)No.139SeoyoungChoi(SouthKorea),1stplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBodyfitness35years-)2位は、エントリー番号135番のUuganzayaSarantsetseg選手(モンゴル)で、1980年生まれの44歳でした。そして優勝は、エントリー番号139番のCHOISeoyoung選手(韓国)で、この選手は10枚ご紹介させていただきました。1980年生まれの44歳で、2019年のハルピンアジア選手権でもボディフ...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(11)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (10)

    No.141WuJian(China),5thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBodyfitness35years-)No.136OtgonjargalDagvasuren(Mongolia),4thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBodyfitness35years-)No.137TangJia(China),3rdplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBodyfitness35years-)ほかの選手は、まとめてご紹介させていただきます(爆)。まず5位は、エントリー番号141番のWuJian選手(中国)で、ボディフィットネス一般の方にも参戦しています。続いて4...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(10)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (9)

    No.142NAGASHIMAMasako,6thplaceof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBodyfitness35years-)まずご紹介するのは我らが日本の長島雅子選手ですが、6位に入賞となりました。オールジャパンでは、ボディフィットネス55歳以上級で2021年は2位・2022年は優勝・2023年は2位と、安定した好成績を誇っています。このクラスでは、最も小柄であると同時に最年長の選手でもありました(爆)。ちなみに、マスターズとはいえほかの選手は1980年以降の生まれで、長島選手とは15年以上の開きがありました。そのことを考えると、決勝に進めただけでもよしとすべきなのかもしれません。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(9)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (8)

    Prejudgingof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBodyfitness35years-)No.142NAGASHIMAMasako.こんばんは。今日は、2024アジア選手権のボディフィットネスマスターズの決勝の模様を、お送りしたいと思います。無事決勝に進出した、長島雅子選手の活躍に重点を置いて、ご紹介させていただきます。まず最初に、順序は前後しますが選手全員でのクォーターターンからご覧いただきましょう。クォーターターンは左右半分を入れ替えて2回行われていますが、こちらでは2回目のクォーターターンをご紹介します。長島選手は、左から3番目にいます。それでは引き続き、「Tウォーク」をご紹介させていただきます。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(8)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (7)

    Prejudgingof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(MasterBodyfitness35years-)No.142NAGASHIMAMasako,advancedtofinal.1組目の比較審査が終わると、その5人はステージ向かって右側に集められました。そして残りの3人の選手が、比較審査を受けました。比較審査が終わると、そのまま選手退場となりました。そして、長島選手は無事決勝に進むことができました。決勝では予選の成績は持ち越さず、一発勝負で順位が決められます。なお最後の写真は、この時点ではすでに6日に自分の出番を終えて観戦していた、土金正巳選手です(爆)。以上が、ボディフィットネスマスターズ予選の模様でした。次回は、ボディフィットネスマスターズの決勝及び表彰式の模様を、お送り...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(7)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (6)

    Prejudgingof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Bodyfitness35years-)No.142NAGASHIMAMasako.エントリー番号順でのクォーターターンが終わった後、各選手は両サイドに分かれましたが、ここからは審査員の氏名による比較審査となります。まず1回目の比較審査は、135番(モンゴル)・136番(モンゴル)・137番(中国)・139番(韓国)・142番(長島選手)の5人で行われました。これを「ファーストコール」と考えますと、この5人の決勝進出は堅いところでしょう。ちなみに、長島選手はこのクラスの中では最も小柄な選手でした。2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(6)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (5)

    Prejudgingof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Bodyfitness35years-)No.142NAGASHIMAMasako.予選では、まずエントリー番号順に4人づつ2組に分けて、クォーターターンが行われました。このクラスの選手のエントリー番号は135番から142番までですので、まず135番から138番までの選手がクォーターターンを行い、次いで139番から142番の選手がクォーターターンを行いました。長島選手は後半のグループでしたので、前半のグループは5枚、後半のグループは10枚ご紹介させていただきました。国別で申し上げますと、地元モンゴルから4人・中国から2人、そして韓国と日本から1人づつという構成です。なお韓国から参加したのは、2019年のハルピンアジア選手権でボ...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(5)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (4)

    Prejudgingof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(Bodyfitness35years-)No.142NAGASHIMAMasako.こんばんは。それでは今日からは、2024アジア選手権の競技のご紹介に入らせていただきます。実際の競技は、まず7月6日にクラシックボディビル・クラシックフィジーク・ボディビルが行われて、7日にボディフィットネス・女子フィジーク・フィットモデル・ビキニフィットネス等の女子競技とメンズフィジーク、そしてフィットペアやメンズフィットモデルが行われています。このブログでは、まず7日に行われた女子競技の中でも日本選手が出場したクラスを最優先でご紹介させていただきます。その後、男子競技で日本選手が出場したクラスをご紹介してから、日本選手の参加していない女子競...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(4)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (3)

    Beforestrating2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.日本選手の皆さんが会場入りしたところを、2階席から声をかけさせていただき、写真を何枚か撮らせていただきました。実はこの7月6日は、男子競技(ボディビル・クラシックボディビル・クラシックフィジーク)のみが行われるので、女子選手は観戦・応援のために来ていたのです。本田有希子選手・川口知子選手・廣中れな選手・松木真美選手・小林尚美選手・荻島順子選手・長島雅子選手・清水恵理子選手、といった面々になぜかメンズフィジークの関口貴夫選手も加わっています(爆)。そういえば、メンズフィジークも行われるのは7月7日でしたね。女子選手は、役員・関係者席の方で応援する感じです。最後の方は男子選手の皆さんで、浦川天聖(てん)選手や赤澤範昭選手そして下...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(3)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (2)

    Venueof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPSwereBuyantUkhaaSportPalace.明けて2024年7月6日、まずは朝食と両替をしなくてはなりませんでした。まず朝食は、ホテル近くにあったコンビニ「CU」でカップラーメンとミネラルウォーターを買って、イートインコーナーで食べました。そして朝早くやっている両替商を見つけて、とりあえず1万円両替したところ20万トゥグルクになりました。逆に言えば、現地通貨「トゥグルク」での値段表記を20で割れば、日本円に換算できます。ただ、実際にはコンビニをはじめとするほとんどの飲食店やデパートなどは、IC付きクレジットカードならタッチ決済できるので、あまり両替の必要はありませんでした(苦笑)。そして、500トゥグルクで路線バスに乗って会場に向...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(2)

  • 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS (1)

    NowIstartareportof2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS.(JUL6-7,2024,Ulaanbaatar,Mongolia)IwenttoUlaanbaataratJUL5,2024.こんばんは。それでは今日からは、2024年7月6日から7日にかけてモンゴルの首都ウランバートルで行われた、2024IFBBアジア選手権のご報告を始めさせていただきます。アジア選手権観戦のためにモンゴルに出向いたのは、2017年・2018年に続いて3回目となりますが、過去2回とは会場や空港も変わっていて独特の経験となりました。まず今日は、競技が始まる前までの行動を振り返ってみたいと思います。私がモンゴルに向かったのは、大会前日の2024年7月5日のことでした。成田空港から、モンゴル航空502便...2024IFBBASIANCHAMPIONSHIPS(1)

  • Results and digest of 2024 Japan Masters Championships (4)

    Resultsof2024JapanMastersChampionships(SEP15,2024,TobataofKitakyushu)Women'SPhysiqueOverall1SAKAMORIKaori(50-59years)2SHIMIZUEriko(60years-)3NIINUMATakayo(40-49years)Allresultsarehere.2024日本マスターズ選手権の結果(敬称略)女子フィジークオーバーオール1阪森香理(50歳以上級)2清水恵理子(60歳以上級)3新沼隆代(40歳以上級)最後に、女子フィジークのオーバーオール決勝及び男子競技のダイジェストをご紹介しておきましょう。女子フィジークのオーバーオール決勝は、40歳以上級優勝の新沼選手・50歳以上級優勝の阪森選手・60歳...Resultsanddigestof2024JapanMastersChampionships(4)

  • Results and digest of 2024 Japan Masters Championships (3)

    Resultsof2024JapanMastersChampionships(SEP15,2024,TobataofKitakyushu)Women'SPhysique60years-1SHIMIZUEriko2KASUGAChiharu3TAKAMATSUMariko4SASAKIMakiko5FUKASAKUYasuko6KAWAKAMIYumiko7HAYASHIChisa8BENYATomoko9KATAISHIKaori10HIRATAMichie11ITOYoriko12KIMURAKazumi(13ISHIDANoriko)(14OKURAShimae)2024日本マスターズ選手権の結果(敬称略)女子フィジーク60歳以上級1清水恵理子2春日千春3高松眞里子4佐々木真紀子5深作靖子6川上由美子...Resultsanddigestof2024JapanMastersChampionships(3)

  • Results and digest of 2024 Japan Masters Championships (2)

    Resultsof2024JapanMastersChampionships(SEP15,2024,TobataofKitakyushu)Women'SPhysique50-59years1SAKAMORIKaori2MIYATAMiyuki3YANOKazumi4ATAGOTamako5KITAMURAAkiko6YAMAMICHIKaori7ONAKAHiroko8UCHIDAWakako9YOSHIDAAtsuko10NAKAIKyoko11MIKAMIEmiko12KATOJunko(13OSHIBUCHINatsuko)(14YAMAGUCHINozomi)2024日本マスターズ選手権の結果(敬称略)女子フィジーク50歳以上級1阪森香理(さかもり・かおり)2宮田みゆき3矢野かずみ4愛宕珠子5喜多...Resultsanddigestof2024JapanMastersChampionships(2)

  • Results and digest of 2024 Japan Masters Championships (1)

    Resultsof2024JapanMastersChampionships(SEP15,2024,TobataofKitakyushu)Women'SPhysique40-49years1NIINUMATakayo2SATONanako3HAYASHIFumika4MORIYoshimi5KURIYAMAEmi6KADOWAKIYuka7IMAIYuka2024日本マスターズ選手権の結果(敬称略)女子フィジーク40歳以上級1新沼隆代2佐藤奈々子3林文歌4森佳美5栗山恵美6門脇由夏7今井由香こんばんは。先ほど帰宅しました。というわけで今日は、昨日2024年9月15日に北九州市戸畑区のウェルとばた(戸畑市民会館)で行われた、第36回日本マスターズ選手権の結果とダイジェストをご報告させていただきます。今大会は...Resultsanddigestof2024JapanMastersChampionships(1)

  • 2024日本マスターズ選手権の結果

    こんばんは。今日は、北九州市戸畑区のウェルとばた(戸畑市民会館)で行われた、第36回日本マスターズ選手権を観戦してまいりました。すでに審査結果が公表されていますので、詳細はそちらをご覧いただくとして、こちらでは女子フィジーク各クラスの優勝選手を、ご紹介しておきます。(敬称略)40歳以上級新沼隆代50歳以上級阪森香理60歳以上級清水恵理子そしてオーバーオール優勝は、阪森選手でした。審査結果は、これをご参照願います。http://bodybuilding-fitness.jp/Result/2024/240915_NihonMasters_Result_abc.pdfなお今日は大会終了後、知り合いの方々と飲みに行ってしまったので、ダイジェストは明日以降にさせていただきます。2024日本マスターズ選手権の結果

  • 海外大会情報

    Sorry,Japaneseonly.こんばんは。今日はブログはお休みする予定でしたが、国際大会関連の情報が入ってきましたのでそれをご紹介しておこうかなと思います。まず、去る9月6日から9日にかけて韓国の済州島(済州特別自治道)で東アジア選手権が行われました。7月下旬に(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のサイトで、いきなり発表されて驚きましたが、ビキニフィットネスの小池星蓮(せれん)選手とボディビルの吉田翔選手が派遣されました。これに新井敬子コーチが随行して、わずか3人の日本選手団ということになりましたが、結果は以下のとおりです。(敬称略)小池星蓮ジュニアビキニフィットネス(16~23歳)優勝ビキニフィットネス160cm超級2位吉田翔ボディビル80kg以下級3位そしてもうひとつ、昨日JB...海外大会情報

  • 2023 Shonan Open (23)

    Appendicxpictuuresof2023ShonanOpe,That'sallof2023ShonanOpen.最後はおなじみ、「おまけ写真」をお送りして締めましょう。とはいいましても、この日は最後に行われた第5部のみの観戦でしたので、たいしたものはありません(苦笑)。まず最初は集計員と司会の皆さんですが、司会の栗原智美選手がノースリーブでなかったのが残念でした(爆)。4枚目以降は大会後の写真ですが、ビキニフィットネス3位の鯨井朋乃選手を筆頭に、観戦に来ていた高田千広選手と高杉真樹子選手、それに金子紀子選手ですね。オーラスはなぜかカメラマン仲間のりゅうさんですが、帰りに一緒にインド料理店でカレーを食べてきました(原爆)。以上が、簡単ながら「おまけ写真」でした。それでは、以上をもちまして2023年1...2023ShonanOpen(23)

  • 2023 Shonan Open (22)

    Digestof2023ShonanOpen.(Men’sPhysiqueandBodybuilding)Allresultsarehere.こちらでは、男子競技の模様を簡単にご紹介しておきましょう。もっとも、私が見たのは女子競技が行われた第5部のみで、そのとき同時に行われたメンズフィジークのオーバーオール決勝、そしてボディビルのオーバーオール決勝が行われました。写真は、前半の6枚がメンズフィジークで後半の6枚がボディビルです。なお、全競技の審査結果につきましてはこちらをご参照ください。以上、男子競技をごく簡単にご紹介させていただきました。2023ShonanOpen(22)

  • 2023 Shonan Open (21)

    Victoryceremonyof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)Results(Finalistsonly)1KOBAYASHIAya2WACHIHatsumi3KUJIRAITomono4SHIBATAKayoko5YAGIHASHIRan6ISODAHonami続いてこちらは、ビキニフィットネスの順位発表及び表彰式の模様です。6人の決勝進出選手がステージに登場すると、さっそく順位発表となりました。6位磯田ほなみ選手・5位八木橋蘭選手・4位柴田佳代子選手・3位鯨井朋乃選手とコールは進み、最後に残ったのは和地初美選手と小林綾選手の2人となりました。ここで2位に和地選手がコールされて、小林選手の優勝と決まりましたが、小林選手は表彰が終わるまで終始感涙に暮れていましたね。それでも...2023ShonanOpen(21)

  • 2023 Shonan Open (20)

    Victoryceremonyof2023ShonanOpen.(BeginnersFitness)Results(Finalistsonly)1GUSHIKENTakako2IIDAAsuka3KUBOTAKotoe4KURATARie5SHIMURAMimu6TAMURAYoshikoこんばんは。2023年の大会のご報告も、ようやく今日で終えることができます。2023湘南オープンの千秋楽ですが、まずは女子競技の順位発表及び表彰式の模様からご紹介させていただきます。こちらは、ビギナーズフィットネスの順位発表及び表彰式の模様です。6人の決勝進出選手がステージに登場すると、さっそく順位発表が始まりました。6位田村嘉子選手・5位志村未夢選手・4位倉田梨絵選手・3位久保田琴絵選手・2位飯田明日香選手とコールされ...2023ShonanOpen(20)

  • 2023 Shonan Open (19)

    KOBAYASHIAya,1stplaceof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)ビキニフィットネスの優勝は、エントリー番号204番の小林綾選手でした。このとき初めて見た選手ですが、いきなり優勝とは驚きました。一見スリムながら見事に引き締まった体は、特に後姿がよかったですね。若い選手ではありませんが、だからこそ長年の人生経験を活かすことができたのでしょう。こういう人材がいきなり出てくるから、まだまだビキニフィットネスの裾野は広がることでしょう。以上が、ビキニフィットネス決勝の模様でした。次回はいよいよ千秋楽で、順位発表及び表彰式の模様に男子競技の概略、そして「おまけ写真」をお送りして締めくくりたいと思います。これでやっと、2023年のすべての大会のご報告が終わります(苦笑)。2023ShonanOpen(19)

  • 2023 Shonan Open (18)

    WACHIHatsumi,2ndplaceof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)そして2位は、エントリー番号195番の和地初美選手でした。2023年の北区オープンで初めて見た選手ですが、そのときもビキニフィットネスで2位でした。身長145cmの小さな体ですが、メリハリのある見事なプロポーションが印象的でした。ところが和地選手、今年に入ってボディフィットネスに転向したのです。まず群馬オープンのボディフィットネスで2位に入ったかと思うと、東京選手権ではなんとボディフィットネス158cm以下級で優勝してしまいました(爆)。そのままビキニフィットネスを続けていても、ある程度結果は出せたかもしれませんが、思い切った転向が吉と出たようですね。ですので、ビキニフィットネス選手としてご紹介できる...2023ShonanOpen(18)

  • 2023 Shonan Open (17)

    KUJIRAITomono,3rdplaceof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)続いて3位は、エントリー番号209番の鯨井朋乃(くじらい・ともの)選手でした。2023年の横浜オープン(マッスルフェスタ横浜)で初めて見ましたが、いきなりビキニフィットネス40歳以上で優勝しています。171cmの長身が、持ち味の選手です。そしてこの日は、なぜか鯨井選手を応援する皆さんの掛け声がかなりすごかったですね。なんかいいキャラクターという感じでしょうか。2023ShonanOpen(17)

  • 2023 Shonan Open (16)

    SHIBATAKayoko,4thplaceof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)こんばんは。それでは今日は、昨日に引き続き2023湘南オープンのビキニフィットネス決勝「Iウォーク」をご紹介してまいりましょう。昨日5位までご紹介したので、今日は4位以上のご紹介となります。まず4位は、エントリー番号208番の柴田佳代子選手でした。初めて見たのが2022年の横浜オープンでしたが、そのときはウーマンズスタートフィットネスで5位に入賞しています。言うなれば、ビギナーズフィットネスの「プロトタイプ」のひとつですね。1年ちょっと経って、今度はビキニフィットネスに参戦となったわけですが、細身ながら一連の動きの美しさは目を引きました。また、笑顔もよく出ていたのがよかったと思います。2023ShonanOpen(16)

  • 2023 Shonan Open (15)

    YAGIHASHIRan,5thplaceof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)続いて5位は、エントリー番号207番の八木橋蘭選手でした。初めて見たのは2023年の神奈川県フィットネス選手権で、ビキニフィットネスに出場していましたがピックアップ審査まででした。次いで、ついこの前ご紹介したばかりの2023北区オープンで見ていますが、このときはビキニフィットネス35歳以下級で4位に入賞しています。当時25歳という年齢は、今回のビキニフィットネス参戦選手の中で最も若く、これからの活躍がとても楽しみです。4位以上は、次回のご紹介とさせていただきます。2023ShonanOpen(15)

  • 2023 Shonan Open (14)

    ISODAHonami,6thplaceof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)まず6位は、エントリー番号200番の磯田ほなみ選手でした。初めて見たのが2021年の湘南オープンでしたが、ビキニフィットネス予選7位で惜しくも決勝には進めませんでした。しかし今回は、見事激戦を勝ち抜いてファイナリストとして「Iウォーク」を披露しています。20代の若さも、大きな武器ではないでしょうか。2023ShonanOpen(14)

  • 2023 Shonan Open (13)

    Finalof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)続いてこちらは、2回目のクォーターターンの模様です。こちらは、3人1枚でアップで撮影した写真も交えて、ポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。ではここで、決勝進出選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、195番和地初美選手・200番磯田ほなみ選手・204番小林綾選手・207番八木橋蘭選手・208番柴田佳代子選手・209番鯨井朋乃選手、以上の6人です。2回のクォーターターンが終わると、決勝審査は終了でそのまま選手退場となりました。では引き続き、各選手の「Iウォーク」をご紹介させていただきます。2023ShonanOpen(13)

  • 2023 Shonan Open (12)

    Finalof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)こんばんは。2023湘南オープンのご報告も、早くも終盤にさしかかってまいりました。今日は、ビキニフィットネスの決勝の模様をご紹介したいと思います。先に選手全員でのクォーターターンをご紹介してから、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。というわけで、まずこちらは1回目のクォーターターンの模様です。決勝進出の6人全員を1枚に収める形で、途中の動きも含めてご覧いただいております。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目に備えます。2023ShonanOpen(12)

  • 2023 Shonan Open (11)

    Round2(Final)of2023ShonanOpen.(BeginnersFitness)そしてこちらでは、2回目の「フリーポーズ」を各選手個別にご紹介させていただきました。これで第2ラウンドはおしまいです。この結果、6位193番田村選手・5位191番志村選手・4位184番倉田選手・3位194番久保田選手・2位190番飯田選手、そして優勝は187番具志堅選手という結果でした。以上が、ビギナーズフィットネスの第2ラウンド(決勝)の模様でした。次回は、ビキニフィットネスの決勝の模様をご紹介したいと思います。2023ShonanOpen(11)

  • 2023 Shonan Open (10)

    Round2(Final)of2023ShonanOpen.(BeginnersFitness)続いてこちらは、まず1回目の規定ポーズの「フリーポーズ」、そこから左右半分が入れ替わって2回目の「フロントポジション」「フロントクロスポーズ」「バックオープンポーズ」をご紹介しています。なお申し遅れましたが、第2ラウンドには上位6人の選手のみが出場しております。メンバーをエントリー番号順に簡単にご紹介しますと、184番倉田梨絵選手・187番具志堅貴子選手・190番飯田明日香選手・191番志村未夢選手・193番田村嘉子選手・194番久保田琴絵選手の6人です。2023ShonanOpen(10)

  • 2023 Shonan Open (9)

    Round2(Final)of2023ShonanOpen.(BeginnersFitness)こんばんは。今日からはまた2023年に戻りますが、たぶんこれで最後でしょう(笑)。今日は、2023湘南オープンのビギナーズフィットネスの第2ラウンド(決勝)の模様を、お送りいたします。ビギナーズフィットネスの第2ラウンドは、「フロントクロスポーズ」「バックオープンポーズ」「フリーポーズ」の3ポーズが行われます。まずこちらでは、各選手のステージ登場時のショットと「フロントポジション」、そして1回目の「フロントクロスポーズ」「バックオープンポーズ」をご覧いただいております。なにしろビギナーズフィットネスでは、「Iウォーク」のような選手個別でご紹介できるパートがありませんので、個別ショットをできるだけ盛り込みたいので...2023ShonanOpen(9)

  • Results and digest of 2024 Japan Categorie Championships (3)

    Resultsof2024JapanCategorieChampionships(SEP8,2024,Fuji,Shizuoka)Women'sPhyaique-163cm1HARADARika2SHIKATAChie3YOSHIKAWAChihiro4HORIEKazumi5HAGIHARATakemi6SHIRAIKaori(7NAKAIMisa)(8SATOTokuko)(9KOIKEAtsuko)2024日本クラス別選手権の結果(敬称略)女子フィジーク163cm以下級1原田里香2四方(しかた)千枝3吉川千周(ちひろ)4堀江一未(かずみ)5萩原丈巳(はぎはら・たけみ)6白井香(7中井美早・みさ)(8佐藤とく子)(9小池敦子)そしてこちらが、女子フィジーク163cm以下級の結果とダイジェストです。当初...Resultsanddigestof2024JapanCategorieChampionships(3)

  • Results and digest of 2024 Japan Categorie Championships (2)

    Resultsof2024JapanCategorieChampionships(SEP8,2024,Fuji,Shizuoka)Women'sPhyaique-163cm1SAWADAMegumi2SAKAMORIKaori3SATONanako4SHIMIZUYoko5YASUDAAtsuko6HOSHIMIYAUchiko(7YOSHIHARAMasumi)(8OCHIAIMisato)2024日本クラス別選手権の結果(敬称略)女子フィジーク163cm以下級1澤田めぐみ2阪森香理(さかもり・かおり)3佐藤奈々子4清水洋子5安田敦子6星宮有智子(うちこ)(7吉原万寸美・ますみ)(8落合美里)続いては、女子フィジーク163cm以下級の結果とダイジェストです。このクラスの出場選手は8人でしたので、ピックア...Resultsanddigestof2024JapanCategorieChampionships(2)

  • Results and digest of 2024 Japan Categorie Championships (1)

    Resultsof2024JapanCategorieChampionships(SEP8,2024,Fuji,Shizuoka)Women'sPhyaique-158cm1OGISHIMAJunko2SHIMIZUEriko3FUJIWARAAyaka4HASHIBOKUAkiko5OOSAWANaoko6MIYASHITAAkina(7KASUGAChiharu)(8MIYAZAKIYuko)(9NAKAMURASayaka)(10ITOMiyo)(11BEN'YATomoko)(12NUMATAHatsue)(Eliminated:KINUGASATomo,MATSUOYukiko,SUGIYAMAMaiko,KURIHARATomomi,OKURAShimae)2024日本クラス別選手権の結果(敬...Resultsanddigestof2024JapanCategorieChampionships(1)

  • Results of 2024 Japan Categorie Championships

    Allresultsof2024JapanCategorieChampionshipsarehere.(SEP8,2024,Fuji,Shizuoka)こんばんは。今日は、静岡県富士市のロゼシアター(富士市文化会館)で行われた、第28回日本クラス別選手権大会を観戦してまいりました。女子フィジーク3クラス・男子ボディビル9クラスの、計12クラスが行われました。すでに、全競技の審査結果が公表されています。写真は順に、女子フィジーク158cm以下級・同163cm以下級・同163cm超級・女子優勝選手全員・ボディビル55kg以下級・同60kg以下級・同65kg以下級・同70kg以下級・同75kg以下級・同80kg以下級・同85kg以下級・同90kg以下級・同90kg超級です。最後の2枚は、今大会の司会者をご紹介し...Resultsof2024JapanCategorieChampionships

  • 2023 Shonan Open (8)

    Prejudgingof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)3回目の比較審査は、198番鈴木選手・205番窪田選手・207番八木橋選手・208番柴田選手の4人で行われました。そして4回目の比較審査は、197番菅原選手・199番風間選手・202番古郡選手・206番小杉選手の4人で行われました。この結果、決勝には195番和地選手・200番磯田選手・204番小林選手・207番八木橋選手・208番柴田選手・209番鯨井選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位201番平井選手・8位198番鈴木選手・9位205番窪田選手・10位206番小杉選手・11位197番菅原選手・12位202番古郡選手・13位199番風間選手という結果でした。以上が、ビキニフィットネス...2023ShonanOpen(8)

  • 2023 Shonan Open (7)

    Prejudgingof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)まず1回目の比較審査は、195番和地選手・204番小林選手・208番柴田選手・209番鯨井選手の4人で行われました。続いて2回目の比較審査は、198番鈴木選手・200番磯田選手・201番平井選手・205番窪田選手・207番八木橋選手の5人で行われました。ここまでで、早くも9人の選手が比較審査を受けています。2023ShonanOpen(7)

  • 2023 Shonan Open (6)

    Prejudgingof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)続いてこちらは、クォーターターンの後半の模様です。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、195番和地初美選手・196番欠場・197番菅原英子選手・198番鈴木知子(さとこ)選手・199番風間綾奈選手・200番磯田ほなみ選手・201番平井泉選手・202番古郡(ふるごおり)亜沙子選手・203番欠場・204番小林綾選手・205番窪田尚美選手・206番小杉直美選手・207番八木橋蘭選手・208番柴田佳代子選手・209番鯨井朋乃選手、以上の13人です。では引き続き、比較審査の模様をご覧いただきましょう。2023ShonanOpen(6)

  • 2023 Shonan Open (5)

    Prejudgingof2023ShonanOpen.(BikiniFitness)こんばんは。今日は、2023湘南オープンのビキニフィットネス予選の模様をお送りいたします。このクラスには当初15人のエントリーがありましたが、2人欠場して実際には13人で行われています。そのため、ピックアップ審査は行われず予選からのスタートとなっています。さっそく、クォーターターンの模様からご覧いただきましょう。こちらは、クォーターターンの前半の模様です。2023ShonanOpen(5)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行動派さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行動派さん
ブログタイトル
行動派の I love muscle beauty!
フォロー
行動派の I love muscle beauty!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用