今日は米国株投資家の皆さまはお祭り、お祝い状態ですね。 株価爆上げと円安で含み益激増。 私もボーナスが無くなって落ち込んでいましたが、一晩でボーナスの倍以上儲かったので気分爽快です。 まあ、はしゃぐのは程々にして真面目な話し。トランプ大統領だけでなく、上下両院も共和党が多数...
都会で仕事をしていると、通勤や出張で毎日のように電車を利用させて頂きます。 時間に正確、安全、清潔。日本の電車は日本の経済発展に寄与してきました。 過去形で書かなければならないのが辛いところ。 最近特に電車の大幅遅れが頻発、ほぼ毎日の様にあって、仕事に支障が出ています。首都...
【オルカン】中国株嫌いの方に朗報、MSCI-ACWIの銘柄大幅入れ替え
新NISAが始まって、最も多額の投資資金が流入しているファンドと言えば、ご存じオルカンこと、eMAXIS Slim 全世界株式。 この有名なオルカン、全世界の株式というけれど、いったい何にどれだけ投資しているかと言えば、 MSCI ACWI に基づき資産配分しています。 詳...
先週の米国株はエヌビディアの超絶好決算の影響で大幅続伸。S&P500、ダウは史上最高値更新。 連れて日本株日経平均も史上最高値更新という、歴史的一週間でした。 三連休明けの今週は、木曜に米国PCEの発表があり、既に事前予想でコアは1年ぶりの大幅上昇の見込みと伝えられています...
毎年、年末年になると、来年末のS&P500予想というのが、金融機関各社から出されます。 弱気から強気まで、常識的なのから非常識?なものまで、様々。 昨年末時点ではJPモルガンが最も弱気で4200程、 強気のゴールドマンサックス、ドイツバンクでも5100辺り。 このところの米...
今朝起きたら、米国株はすごい状況になってました。 エヌビディアショックかNASDAQ総合は3%近い上げ。 NASDAQ100の方は最高値更新しているのでは?調べてないけど。 欧州株も上がっていたようです。 このところ上がり過ぎて、週明けに口座チェックするのが逆に怖い。 2月...
注目のエヌビディアの決算発表ありました。 市場予想を大きく越える内容で、時間外の先物ではあるものの株価爆上げとなりました 我々米国株投資家は結果を非常に心配して見守っていただけに、一安心といったところでしょうか。 エヌビディアの昨今の成長は著しく、時価総額は300兆円に迫る...
米国株、今週の注目は何と言ってもエヌビディアの決算発表。 タイミングは明日の米国株市場終了後だそうですが、今日既にエヌビディア株は大きく売られました。 何か特に悪いニュースが流れた訳ではありません。これまで急ピッチで上げすぎたので、不確実な決算の前に利確する投資家が多かった...
一般にFIREで収入が無くなれば、これまで貯めた資産を取り崩して生活する事になります。 これ以外は、一定の年齢になれば公的年金が貰えます。日本の場合は65歳から。 65以前にリタイアする場合それまでどうするか。 年金には繰上げという制度があるようで、減額されるものの、60歳...
最短でいつFIRE出来るか?そりゃ明日辞めますという訳にもいかず、根回し、退職願い、各種事務手続き等、一応社会人として常識的に、周りの人達に迷惑をかける事無くとなると、意外に時間はかかりそうです。 大半の日本企業で期末と言えば、3月末ですが、もう1カ月と少ししかないので無理...
今週の米国株は上げたり下げたりで結局は下げて終わりました。小さな下げですが週末にマイナスというのはテンション下がります。また寒くなったし、お天気も曇りだし。 今週振り返って何より落胆したのは、米国CPI、PPIが悪かった事。 CPIだけならまだしも、PPIまで悪化しているの...
日本の景気は良くありません。黄色信号から赤に変わりそう。 2023年10〜12月期の国内総生産(GDP)は実質前期比0.1%減、年率換算で0.4%減。2四半期連続のマイナス成長。 個人消費と設備投資を中心に内需が軒並み落ち込んだことが原因。 2四半期連続のマイナスはイコール...
私の新NISA設定は全て年始に完了し、運用が始まっています。 (内訳) 積立投資枠 ·つみたてeMAXIS8資産均等 10万円/月 成長投資枠 ·つみたてeMAXIS 8資産均等 120万円年初一括 ·つみたてeMAXIS 全世界株式 120万円年初一括 つみたてeMAXI...
昨晩のCPI発表、ほぼ想定の範囲に収まるのではといった希望的観測を一蹴。 インフレ再加速とも言える衝撃的結果に。 1月消費者物価指数(CPI) 総合 前年比+3.1%(予想+2.9%、12月+3.4%) 前月比++0.3%(予想+0.2%、12月+0.2%) コア 前年比+...
もう1週間以上前になりますが、米国雇用統計が発表されました。 結果は以下の通り ・非農業部門雇用者数:+35.3万人(予想+18.5万人) ・失業率:3.7%(予想:3.8%) ・平均時給:前年比+4.5%(予想+4.1%)、前月比+0.6%(予想+0.3%) これだけを観...
確か年末年始の頃は円安は峠を越えて、デコボコ、時期の遅れなど有るにせよ、徐々に円高方向に向かうと予想していました。 ただし、円高としても、以前の様な1ドル100円までは難しい、当面は120円、130円目標であろうと。 そして、2月も中盤となり、年初来から円は対ドルでジリジリ...
今日はもうこれしか無い。 遂にS&P500が5000を突破した歴史的な日となりました。 もちろん史上最高値です。 米国株S&P500インデックスに投資する全ての人にお祝い申し上げます。 私が5年近く前からS&P500に毎日投資し、日々ブログとして発信してきた甲斐がありました...
米国株上昇が止まりません。ハラハラドキドキで新NISAを始められた方々はホッとしておられるでしょう。 苦労して口座開設して、やって良かった。 まあこれからの長い投資人生、上手くいかない事も有るので、楽観し過ぎは戒めましょう。 さて、昨今の米国株好調にあっても、取り残されてい...
昨年まで日本株は全く買っていませんでした。 今年になって新NISAが始まり、図らずもオルカンや8資産均等バランスファンドに投資する事となり、僅かながら日本株ともご縁が始まりました。 そうなると今まで完全無視していた日本株ニュースも少しは気になったりします。 日本株はこのとこ...
私はバブル期以降は全く個別株投資をしていません。アクティブ投資すらしていません。全てパッシブインデックス投資です。まあレバナスは微妙なところかな。 今世紀初め頃から開始の企業型確定拠出年金、特定口座、つみたてNISA、新NISAと全てそうです。 バランスファンドもありますが...
【新NISA】投資は博打と思う人、投資で極力損したくない人ヘ
今でも投資は博打と思っている人がおられます。 投機ならば確かに博打的要素は大きい。丁か半かゼロサムゲーム的要素は否定出来ない。 一方で株式等へのインデックス投資は、資本主義や経済の長期的成長を前提としたものであり、プラスサムゲーム。誰もが恩恵を受けられる。 短期的には価格変...
昨晩発表になった今年最初の雇用統計 非農業部門雇用者数・前月比 予想 18.0万人 結果 35.3万人 失業率 予想 3.8% 結果 3.7% 平均時給・前月比 予想 0.4% 結果 0.6% 平均時給・前年比 予想 4.2% 結果 4.5% なんとも凄まじい結果に。 全て...
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)&全世界株式(除く日本)、大和レバナス、2024年1月までの積立総額と評価額
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 積立総額: 27,775,016円 評価額 : 59,600,410円 損益額 : +31,825,394円 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 積立総額: 20,448,426円 評価額 : 32,335,601円...
今年最初のFOMC、3月には利下げかと待ち構えるマーケットに、パウエル議長はバケツの水をぶっかける結果に。 “Based on the meeting today, I would tell you that I don’t think it’s likely that t...
「ブログリーダー」を活用して、ディーカサワさんをフォローしませんか?
今日は米国株投資家の皆さまはお祭り、お祝い状態ですね。 株価爆上げと円安で含み益激増。 私もボーナスが無くなって落ち込んでいましたが、一晩でボーナスの倍以上儲かったので気分爽快です。 まあ、はしゃぐのは程々にして真面目な話し。トランプ大統領だけでなく、上下両院も共和党が多数...
今週は米国株の今後を左右するビッグイベントが続きます。 中でも大統領選が圧倒的注目を浴び、影響大と言われます。 それを否定はしませんが、議会選挙の動向も重要です。 私は、大統領と議会の勢力が異なるねじれ状態か、大統領と議会を同じ政党が独占するかに注目したいと思います。 大統...
昨日に引き続き、国民民主党の経済政策について。 5%の消費税減税(期間限定)を公約として掲げていました。正否は別として消費税の恒久減税は余りにも非現実的なので、期間限定を打ち出したのは良いと思います。 私は消費税は既に基幹税として全廃は出来ないものの、一定の範囲ならば景気動...
国民民主が我々のお金を財務省から取り戻すのに奮闘しています。 にもかかわらず、大半の与野党議員とマスゴミは妨害に必死です。これで国民から収奪したお金で誰が甘い汁を吸っていたか明らかです。 彼らに我々国民は失われた何十年の苦しみを負わされてきたのです。まあ気づかない国民が馬鹿...
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 積立総額: 27,791,906円 評価額 : 75,466,921円 損益額 : +47,675,015円 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 積立総額: 11,896,241円 評価額 : 23,216,858円...
かつて大人気だったグローバルソブリンファンドに、eMAXIS Slim 米国株(S&P500)が勝ったという記事を見つけました。 何で勝ったのかと言えば、純資産総額。米国株高、円安、新NISAによる大量の資金流入で、5兆8千億円近くに増加したためです。 意外だったのはグロソ...
今月は概ね好調のうちに締められそうな米国株。円安も寄与して、晩秋の気候とは逆に懐は暖かくなっているのではないでしょうか。 もうすぐボーナスだし。待てよ、俺にはボーナスが無い。人生初のボーナスの無い年末。わかってはいても寂しいものです。 それはともかくとして、今週と来週は米国...
昨日は政治混乱で荒れるかと思われた日本株。 大方の予想に反し堅調に推移しました。 これにはアメリカの経済指標が良く、米国株の先物が好調だったこと、長期金利が上昇して日米金利差が拡大し、円安が進んでいたことも寄与したと思います。 ただ日本の材料がネガティブなら、もっと株価は下...
衆議院選挙の結果が判明しました。自公与党の過半数割れは想定内でしたが、ここまで議席を減らすのは想定外。 為替、株式市場にとっては最悪に近いシナリオ。ちなみに最悪シナリオは立憲民主政権です。 追加公認しても、与党は過半数に届きませんから、何処かと新たに連立を組みたい所ですが、...
いよいよ明日は衆院選。自公与党の過半数割れが確実の様です。 それでも野党はお互い競合、反目し、政策も様々。一つにまとまり多数派を形成出来る見込みは有りません。 最終的には、自公にどこか加わって自公プラスの新たな連立内閣となるか、与党過半数に届かないまま組閣で法案毎に他党に協...
今日はテスラの株が大幅上昇。 高い販売計画、積極的な設備投資、将来へ向けた研究開発。どれも投資家に大きくアピールしたのでしょう。 イーロンマスクが夢と希望をどれだけ語っても、絵空事のみで投資家は動きません。根拠のない、実態も定かでないものに誰も投資しません。口先だけで投資し...
私は確定拠出年金で先進国株式インデックス投資を開始したのが2000年代始め、積立NISAは2018年、このブログのテーマのeMAXIS Slim米国株を特定口座で毎日積立は2019年。 それなりに長くインデックス投資一筋、それも外国株を中心に続けて思うのは、含み益のパワー。...
またドル円が150円に戻って?きましたよ。 ほぼトラの色濃く、将来のインフレを折り込み長期金利が急上昇しているのが最大の要因との説明がされていますが、それだけでは無く、直下の景気雇用が予想以上に良好であって、FRBの利下げが停滞する見方が強まっているのも大きいと思います。 ...
選挙対策もあって、また愚かな政党が交付金ばら撒きを画策しています。 交付金は百害あって一利無し。国民は騙されてはなりません。 今回の交付金は恐らく低所得層とか対象者を限定したものになるでしょうが、これは非常に不公平なだけでなく、国民の分断政策であり国民間の対立や憎悪を助長す...
来週は衆院選の投票日。自民党が迷走し低調ですが、それでも底力は有り、公明と連立でギリギリ政権は維持するでしょう。野党はバラバラですから。 最悪なのは野党第一党、立憲民主が財務省に最も近い野田、小川ラインに牛耳られ、消費税、法人税、金融所得税の増税を目論んでいる現状況。 やは...
新NISAがスタートして10か月過ぎ、毎月1兆円以上のお金が米国株インデックスを中心に海外資産に投資されています。 数年前と比べれば隔世の感、時代は様変わりしました。 けれど一方で新NISA口座を持つ人は3割強しか居らず、実際に活用している人は僅か2割ちょっとだそうです。 ...
ASMLショックでNASDAQ とS&P500がもたもたしている間にダウが史上最高値を更新。 ラッセル2000も上昇中。そろそろ史上最高値が視野に入ってきました。 ダウ銘柄や中小型株のラッセル2000が好調なのは、アメリカの金利先安期待要因も有るものの、いくら金利が下がって...
今朝は米国株少し下げましたが、普通なら不調の9、10月米国株相場は非常に好調で、連日最高値更新のニュースが続いています。 今日はアップルが史上最高値を更新しました。アップル株はこのところ投資の神様バフェットさんが大量売却していて、成長神話も終わりかと悲観してたのですが、新型...
来月に迫ったアメリカ大統領選挙。 下の予想は有名な賭けサイトのもの。トランプ優勢。バイアスのかかった世論調査よりずっと信憑性が高いらしい。 最近はマスコミ情報ですら、ハリス陣営の苦境を伝え、オバマ、クリントンの元大統領が急遽テコ入れ。 先月のテレビ討論でトランプは負けてしま...
この画像を見られた事が有る方は多いと思います。 世界的に有名なチェンマイのコムローイ祭り。 YouTubeに動画も多数有るのでご覧ください。 今年こそは観に行く予定だったのですが、甘かった。大変な人気イベントで予約が取れませんでした。 最近は世界津々浦々、動画を見れない所は...
これまでたびたび触れている様に、私はゆうちょ銀行で、つみたてNISA口座開設しています。 新NISA移行にあたり、定石、真っ当な選択肢は、SBI などの大手ネット証券への口座移設。 ネット証券は圧倒的に信託報酬の安い商品が充実しており、ポイントもあるからです。 私もそうすべ...
昨日のブログ(上掲)で日本人はインフレで17か月連続で貧しくなっていることを取り上げました。 今朝ニュースを見ていたら、実質賃金の低下は18か月連続に記録更新していました。 さらに総務省の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年同月比マイナス2.8%。消費支出の...
少し前の話題で恐縮ですが、日本の実質賃金は17ヶ月連続で低下しているというニュースがありました。 これは厚労省が10月に発表したもので、今年8月までの確定値。 8月以降、特に状況が改善する材料は無く、恐らく11月まで続いているなら、20ヶ月連続になります。 もう少し詳しく言...
三連休は異例の暑さですね。それでも真夏とは違って空気が乾燥して心地よい。寒いのが苦手なのでありがたい。 熱いと言えば、米国株も熱気を帯びて上昇した先週でした。直前まで奈落の底に向かうかと思われたので、ほんとうにわからないものです。 米国株は先週末も上昇して終わったのですが、...
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 積立総額: 27,765,837円 評価額 : 53,280,011円 損益額 : +25,514,174円 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 積立総額: 20,444,883円 評価額 : 29,160,672円...
注目のFOMC、予想通り無風で終了。米国株は長期金利が下落した影響なのか続伸。 先週までは下落続きで悲観一色。米国株は終わった。 そう早合点して売った人は残念でしたね。頑張ってガチホする人が今回も報われました。 これまでもう何十年の間、何度も下落、暴落はありましたが、結局は...
巷ではハロウィーンで賑わいました。街を歩けばハロウィーンコスチュームの人もちらほら。この人たちハロウィーンの意味わかってるの?商業主義に踊らされてバカ騒ぎしてる自覚無いのか。 と考えるのは、私のような黄昏おじさん。 そうじゃない。 若いうちなら、合法で人に迷惑をかけない限り...
今朝は久しぶりに米国株がしっかり上昇。 UAWと米国自動車大手との交渉妥結。 良いニュース続き。 何より嬉しい動きは、円安が峠を越えそうなこと。 日経新聞の報道で、日銀のYCC上限が引き上げられる公算が高まったからです。 勿論、確定では無いし、どんでん返しの可能性も無いわけ...
今日は月曜、今週も元気にいきましょう。10月の最終週、11月が始まります。 今日は快晴の気持ち良い朝。朝はいつでも人生初の新しい朝。日々新た。 過去を引きずっていては前に進めない。 とまあ、気持ちを鼓舞しないと暗い気分になりそうな、米国株の状況。 明るいニュースはなかなかあ...
昨夜は注目の9月度、PCEデフレーターの発表でした。FRBが金融政策を決定するのに最も重視するインフレ指標です。 結果は概ね事前予想通りという評価が多い様で、株価も大きく振れず、市場の利上げ予想確率が顕著に高まったわけでもない。 けれど私が1つ懸念しているのは、前月比コアP...
米国株の下落が止まりません。もうフリーフォール状態。 大手ハイテク決算が続き、概ね売られてます。 決算それほど悪いでしょうか⁉ あえてあら捜しして、それをネタに売っている。 今日はあれ程上がっていたマイクロソフトも下げている。 経済指標は7-9月期GDP +4.9%という市...
昨日の上昇で一縷の望みを抱かせた米国株相場。 今日は大きく下落。 特にNASDAQは2%を大きく越える暴落状態。 グーグルの大暴落が大きく影響しました。クラウド事業で期待を裏切り、AI事業の出遅れが嫌気された。 それにしても10%近い下落は下げ過ぎと思わざるを得ない。 全体...
経済、経済、経済。 首相の演説の原案を書くのはお役人ですが、色々チェックが入って、最後は首相ご自身が赤ペンで修正して完成です。(分かり易いようにアナログ表現しましたが、今は全てデジタルでやってるでしょう) なので、経済の3回連呼が誰のアイデアかは不明。 しかし他人の案にせよ...
先週も米国株不調でした。長期金利が5%にもなれば、荒っぽく言うと無リスクで銀行にお金を寝かせるだけで5%近く利息がつくのだから、あえてこの不透明な状況で株を買う理由は乏しい。 株価低迷して当然です。 ならば米国株投資は諦めて、ドル預金にしようか、というのは少し違うと思うので...
増税メガネのあだ名を余程嫌ったのか岸田さん、超低空飛行の支持率回復のために減税を打ち出しました。 言うまでもなく岸田さんは財務省と一心同体ですから、基本的に財務省の利益、利権しか考えていませんし、財務省の方針に則りプライマリーバランスとか財源のために増税とか、あくまでも従来...
このところ不調な米国株。 それでも米国経済は好調。年末に向けて上昇相場を期待したいところが。。。 昨夜ついに、炭鉱のカナリアが悲鳴をあげたという情報。 米国株炭鉱に飼われているカナリアの名前は、ラッセル2000。 これは中小型株2000社のインデックスで昨夜年初来安値にタッ...
パウエルさんのスピーチありました。いつもながらと言うか、今回は特に如何様にも解釈出来る、これからどうなっても言い訳可能な内容だったと思います。 「霞が関文学」というのがあります。主に霞が関の中央官庁役人が作成する文章のこと。国会答弁、公的文書、法令の類いまで役人の書くものを...
アメリカの景気はなかなか底割れしないですねー。コロナ給付金が底をつくとか、スチューデントローン再開とか、散々悲観論が出ましたけど。 9月小売売上高:前月比+0.7%(予想:+0.3%) これから決算も続々発表されます。概ね好調のようです。 こうなればFRBとしても易易と引き...
先日の続きです。 新NISAを始めるにあたり、 ・基本は手数料が安いもしくは不要で、品揃えの良い、SBIなどの大手ネット証券で口座開設する。 ・誰でも着実に資産形成できる、再現性のある長期積み立て投資を行うこと。対象は長期に渡って上昇が期待できる全世界株、先進国株、米国株な...
新NISAスタートまで後2カ月と半分しかありません。従来のマスコミ媒体、ネット、SNS、井戸端会議、女子会、飲み会、等により、 一般の認知度は急激に高まっていると思います。理解の度合いはともかく、もはや知らないという人は少数派でしょう。 そのうちどれだけの人が実際新NISA...