今日は米国株投資家の皆さまはお祭り、お祝い状態ですね。 株価爆上げと円安で含み益激増。 私もボーナスが無くなって落ち込んでいましたが、一晩でボーナスの倍以上儲かったので気分爽快です。 まあ、はしゃぐのは程々にして真面目な話し。トランプ大統領だけでなく、上下両院も共和党が多数...
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)&全世界株式(除く日本)、大和レバナス、2023年12月までの積立総額と評価額
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 積立総額: 27,771,729円 評価額 : 56,780,551円 損益額 : +29,008,782円 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 積立総額: 20,448,105円 評価額 : 31,207,227円...
高島屋のクリスマスケーキが、ぐちゃぐちゃで届いた件。 食べ物を扱う仕事であってはならない事。けれど起こってしまったのは仕方無い。被害者に十分賠償、原因究明徹底して、再発絶対防止するのが最低限の責務。 にもかかわらず、高島屋は記者会見で原因不明、究明不可能の信じられない回答。...
新NISAスタート間近。 ネット界隈は当然として、書店を見ても投資本コーナー以外でさえ新NISAを特集した雑誌や新刊書が山積み。 テレビのニュース、ワイドショーでも連日取り上げられているようです。 今まで一般には際もの扱い、ギャンブルと混同されていた投資というものが、新NI...
日本は師走の26日になるやいなや、昨日迄のクリスマス喧騒は無かったかのように消し去られ、和のお正月一色。なぜかお琴の音が街中に溢れます。 欧米は25日を過ぎてもクリスマス気分は継続。 ツリーは年明けまで飾っています。特にヨーロッパはそうです。年明けまで働く人は必要に迫られる...
先日モーサテを見ていたら、 「新NISAの積立枠の月間予約額が既に2300億円到達」 と報道されていました。 概ね好調というトーンの伝え方。さらに投資対象の大半がオルカンやS&P500の投資信託とのこと。 投資対象は想定通りというか、日本人の投資リテラシーが上がっているのだ...
皆様が幸せなクリスマスを向かえられますように! 米国株にコツコツと投資を続けてきた方々は、その我慢と努力が報われたクリスマス休暇。 その僥倖を出来れば、自分だけでなく外にもお裾分けして、多くの人が幸せになるように。 寄付や消費さらには投資によってでも、お金を社会に回すことで...
このところ好調な米国株。ダウは先日史上最高値更新し、S&P500もあと一歩というところまで来ました。 ところでS&P500が最高値を記録したのは約2年前。ということは、ほぼ2年の間、株価は下落または停滞していたのです。 例えば、2年前の最高値でS&P500インデックスに一括...
最近はテレビのワイドショーやラジオでも新NISAが取り上げられているようで、会社においても失礼ながら、まさかこの人が投資の話題!と驚くことがあります。 盛り上がるのは歓迎ですけれど、金融機関や詐欺紛いの養分になる投資家増えるだろうかと少し心配になります。 大事なのは基本と常...
今朝の米国株は明け方に急落! 何があったかわかりません。このところ過熱気味で、ちょうどクリスマス休暇前なので、一斉利確が入ったのでしょうか。 これから年始までは欧米は長期休暇に入り、取引は細りますから、逆にボラは高くなりがち。 それでも大勢に影響なし。心穏やかにクリスマス休...
昨日の日銀政策決定会合は予想以上に渋かったですね。それなりに早期利上げへの期待感を裏付ける内容をトッピングしてくれるかと思えば、相変わらず慎重に粘り強く緩和。 これで市場も当面の利上げ期待が萎んで、やはり円安に振れました。 それでも、アメリカの早期利下げ織り込みは根強いので...
本日は日銀の政策決定会合において、当面の金融政策文字通り決定され、さらに総裁から説明、今後の方針、見通しなどについてメッセージがあります。 もうすぐですから予想しても仕方ありません。 我々が出来ることは、結果如何にかかわらず、冷静に対処するだけです。 今回利上げ無いにしても...
正直もう興味無しというか、どうにもならない無力感しか持たないけれど、日本の政界は大混乱の末期症状。 安倍さんが凶弾に倒れてからは財務省を頂点に役人が、完全に牛耳る日本になってしまった訳ですが、それを阻止出来ないでいた安倍派の幹部も情けない。 ふと、安倍さんが健在だったら、歴...
【日銀】世界はインフレ収束、利下げに向かう中で本当に利上げ出来るのか?
日銀の植田総裁はチャレンジングな仕事に立ち向かう年末年始だそうです。 英語に堪能な植田さんは咄嗟にチャレンジングと発したのでしょうが、もちろん、何かにチャレンジするぞーというポジティブな事で無くて、非常に難しい局面にあって、頑張って乗り越えなければならないという意味。 別な...
米国株の好調が続いています。S&P500も最高値更新の一歩手前。上げが急なので調整も有るでしょうし、年内更新は微妙かもしれません。 でも焦る必要無し。上がって下がってを繰り返し、長期的に緩やかな右肩上がりなら十分。 来年から新NISAで投資デビューする若い方も多いと思います...
今年最後の山場、12月FOMCが終わりました。 雇用情勢は依然好調。 消費者物価も下落してきてはいるものの高止まり。 株価は11月以降上昇し、市場は楽観。 今回のFOMCにおいて、パウエル議長はインフレ再燃に警戒、株式市場に冷や水もしくは氷水をぶっかけるのではと覚悟していた...
新NISAスタートまで1ヶ月を切っています。大手ネット証券は既に積立、買付など事前設定可能と聴いています。 動きの遅い、ゆうちょ銀行も昨日やっと新NISAへの移行お知らせの郵便が届きました。 やる気無さ全開、もうすぐ始めなきゃいけないから、ギリギリお知らせしておくか。必要最...
12月も中盤、欧米を中心に来週後半からはクリスマス休暇。 今年の米国株が有終の美を飾れるか、サンタさんは来てくれるのかは今週で決まります。 ポイントは言うまでもなく、CPIとFOMC。 (理想的シナリオ) ・コアCPIが事前予想を下回る ・パウエル議長がタカ派メッセージを控...
注目のアメリカ雇用統計が発表されました。 予想以上に雇用は強い。 時給上昇 新規雇用増 失業率減 いずれも事前予想を上回っている。 自動車大手ストが解決した影響を割り引いてみても、労働市場が顕著に悪化しているとは言えない。 利下げは遠のいて、株価下落かと思えば、しっかり上昇...
昨日から今朝にかけて、円高が急速に進みました。 日銀総裁、副総裁の発言や行動から、利上げが来年4月以降のいつか、ではなくもっと早い時期と市場が折り込んだからです。 140円台前半という大幅な変動なので、当面はこれ以上の円高は考え難く、次回日銀政策決定会合待ちでしょうか。 い...
今日の米国株も下落で終了。 信頼度が低いとは言え、ADP雇用統計は労働市場の軟化を示して、長期金利は3%台目前にまで下がってきています。 本来ならリスクオンの株高になる筈。 そうなっていないのは - 週末の公式雇用統計待ち - FOMCまで様子見 - 先行き企業業績懸念 等...
【ISM非製造業】リセッションはまだまだ先【JOLT求人数】
昨晩はISM非製造業指数の発表があり注目していました。先週の製造業指数は予想を大きく下回り、非製造業もひょっとしたら、と思っていたのです。 結果は、予想を上回り、基準の50越えなので拡大。 サービス業は好調を維持している事が明らかになりました。アメリカは雇用、GDP ともに...
以前は私の積立している投資信託の純資産額を節目でご報告していたのですが、あまりにも伸びが大きく、途中でサボって、忘れていました。 久し振りに思い立って調べてみたところ、やはり激増していました。 何より凄いのが、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)。 3兆円目前の...
先週ISM製造業景況指数が発表され、13ヵ月連続で基準の50を下回り、縮小しています。更に事前予想からも下振れ。 これほど長期間にわたり縮小したのはITバブル崩壊以来だそうです。 製造業がこれだけ長期間不調というのは、物が売れていない証拠。 輸出も振るわないという事。 ブラ...
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)&全世界株式(除く日本)、大和レバナス、2023年11月までの積立総額と評価額
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 積立総額: 27,770,736円 評価額 : 56,483,844円 損益額 : +28,713,108円 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 積立総額: 20,447,839円 評価額 : 30,971,483円...
一時は1ドル150円を超えてどこまで行くか懸念された円安も、アメリカのインフレ収束による金利低下で徐々に円高方向。 恐らく、絶対とはいえないものの、当面150円代に下落する懸念は去ったと思います。 ならば次の視点は円高がどこまで進むのか? 為替相場は金利差に大きく左右され、...
「ブログリーダー」を活用して、ディーカサワさんをフォローしませんか?
今日は米国株投資家の皆さまはお祭り、お祝い状態ですね。 株価爆上げと円安で含み益激増。 私もボーナスが無くなって落ち込んでいましたが、一晩でボーナスの倍以上儲かったので気分爽快です。 まあ、はしゃぐのは程々にして真面目な話し。トランプ大統領だけでなく、上下両院も共和党が多数...
今週は米国株の今後を左右するビッグイベントが続きます。 中でも大統領選が圧倒的注目を浴び、影響大と言われます。 それを否定はしませんが、議会選挙の動向も重要です。 私は、大統領と議会の勢力が異なるねじれ状態か、大統領と議会を同じ政党が独占するかに注目したいと思います。 大統...
昨日に引き続き、国民民主党の経済政策について。 5%の消費税減税(期間限定)を公約として掲げていました。正否は別として消費税の恒久減税は余りにも非現実的なので、期間限定を打ち出したのは良いと思います。 私は消費税は既に基幹税として全廃は出来ないものの、一定の範囲ならば景気動...
国民民主が我々のお金を財務省から取り戻すのに奮闘しています。 にもかかわらず、大半の与野党議員とマスゴミは妨害に必死です。これで国民から収奪したお金で誰が甘い汁を吸っていたか明らかです。 彼らに我々国民は失われた何十年の苦しみを負わされてきたのです。まあ気づかない国民が馬鹿...
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 積立総額: 27,791,906円 評価額 : 75,466,921円 損益額 : +47,675,015円 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 積立総額: 11,896,241円 評価額 : 23,216,858円...
かつて大人気だったグローバルソブリンファンドに、eMAXIS Slim 米国株(S&P500)が勝ったという記事を見つけました。 何で勝ったのかと言えば、純資産総額。米国株高、円安、新NISAによる大量の資金流入で、5兆8千億円近くに増加したためです。 意外だったのはグロソ...
今月は概ね好調のうちに締められそうな米国株。円安も寄与して、晩秋の気候とは逆に懐は暖かくなっているのではないでしょうか。 もうすぐボーナスだし。待てよ、俺にはボーナスが無い。人生初のボーナスの無い年末。わかってはいても寂しいものです。 それはともかくとして、今週と来週は米国...
昨日は政治混乱で荒れるかと思われた日本株。 大方の予想に反し堅調に推移しました。 これにはアメリカの経済指標が良く、米国株の先物が好調だったこと、長期金利が上昇して日米金利差が拡大し、円安が進んでいたことも寄与したと思います。 ただ日本の材料がネガティブなら、もっと株価は下...
衆議院選挙の結果が判明しました。自公与党の過半数割れは想定内でしたが、ここまで議席を減らすのは想定外。 為替、株式市場にとっては最悪に近いシナリオ。ちなみに最悪シナリオは立憲民主政権です。 追加公認しても、与党は過半数に届きませんから、何処かと新たに連立を組みたい所ですが、...
いよいよ明日は衆院選。自公与党の過半数割れが確実の様です。 それでも野党はお互い競合、反目し、政策も様々。一つにまとまり多数派を形成出来る見込みは有りません。 最終的には、自公にどこか加わって自公プラスの新たな連立内閣となるか、与党過半数に届かないまま組閣で法案毎に他党に協...
今日はテスラの株が大幅上昇。 高い販売計画、積極的な設備投資、将来へ向けた研究開発。どれも投資家に大きくアピールしたのでしょう。 イーロンマスクが夢と希望をどれだけ語っても、絵空事のみで投資家は動きません。根拠のない、実態も定かでないものに誰も投資しません。口先だけで投資し...
私は確定拠出年金で先進国株式インデックス投資を開始したのが2000年代始め、積立NISAは2018年、このブログのテーマのeMAXIS Slim米国株を特定口座で毎日積立は2019年。 それなりに長くインデックス投資一筋、それも外国株を中心に続けて思うのは、含み益のパワー。...
またドル円が150円に戻って?きましたよ。 ほぼトラの色濃く、将来のインフレを折り込み長期金利が急上昇しているのが最大の要因との説明がされていますが、それだけでは無く、直下の景気雇用が予想以上に良好であって、FRBの利下げが停滞する見方が強まっているのも大きいと思います。 ...
選挙対策もあって、また愚かな政党が交付金ばら撒きを画策しています。 交付金は百害あって一利無し。国民は騙されてはなりません。 今回の交付金は恐らく低所得層とか対象者を限定したものになるでしょうが、これは非常に不公平なだけでなく、国民の分断政策であり国民間の対立や憎悪を助長す...
来週は衆院選の投票日。自民党が迷走し低調ですが、それでも底力は有り、公明と連立でギリギリ政権は維持するでしょう。野党はバラバラですから。 最悪なのは野党第一党、立憲民主が財務省に最も近い野田、小川ラインに牛耳られ、消費税、法人税、金融所得税の増税を目論んでいる現状況。 やは...
新NISAがスタートして10か月過ぎ、毎月1兆円以上のお金が米国株インデックスを中心に海外資産に投資されています。 数年前と比べれば隔世の感、時代は様変わりしました。 けれど一方で新NISA口座を持つ人は3割強しか居らず、実際に活用している人は僅か2割ちょっとだそうです。 ...
ASMLショックでNASDAQ とS&P500がもたもたしている間にダウが史上最高値を更新。 ラッセル2000も上昇中。そろそろ史上最高値が視野に入ってきました。 ダウ銘柄や中小型株のラッセル2000が好調なのは、アメリカの金利先安期待要因も有るものの、いくら金利が下がって...
今朝は米国株少し下げましたが、普通なら不調の9、10月米国株相場は非常に好調で、連日最高値更新のニュースが続いています。 今日はアップルが史上最高値を更新しました。アップル株はこのところ投資の神様バフェットさんが大量売却していて、成長神話も終わりかと悲観してたのですが、新型...
来月に迫ったアメリカ大統領選挙。 下の予想は有名な賭けサイトのもの。トランプ優勢。バイアスのかかった世論調査よりずっと信憑性が高いらしい。 最近はマスコミ情報ですら、ハリス陣営の苦境を伝え、オバマ、クリントンの元大統領が急遽テコ入れ。 先月のテレビ討論でトランプは負けてしま...
この画像を見られた事が有る方は多いと思います。 世界的に有名なチェンマイのコムローイ祭り。 YouTubeに動画も多数有るのでご覧ください。 今年こそは観に行く予定だったのですが、甘かった。大変な人気イベントで予約が取れませんでした。 最近は世界津々浦々、動画を見れない所は...
これまでたびたび触れている様に、私はゆうちょ銀行で、つみたてNISA口座開設しています。 新NISA移行にあたり、定石、真っ当な選択肢は、SBI などの大手ネット証券への口座移設。 ネット証券は圧倒的に信託報酬の安い商品が充実しており、ポイントもあるからです。 私もそうすべ...
昨日のブログ(上掲)で日本人はインフレで17か月連続で貧しくなっていることを取り上げました。 今朝ニュースを見ていたら、実質賃金の低下は18か月連続に記録更新していました。 さらに総務省の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年同月比マイナス2.8%。消費支出の...
少し前の話題で恐縮ですが、日本の実質賃金は17ヶ月連続で低下しているというニュースがありました。 これは厚労省が10月に発表したもので、今年8月までの確定値。 8月以降、特に状況が改善する材料は無く、恐らく11月まで続いているなら、20ヶ月連続になります。 もう少し詳しく言...
三連休は異例の暑さですね。それでも真夏とは違って空気が乾燥して心地よい。寒いのが苦手なのでありがたい。 熱いと言えば、米国株も熱気を帯びて上昇した先週でした。直前まで奈落の底に向かうかと思われたので、ほんとうにわからないものです。 米国株は先週末も上昇して終わったのですが、...
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 積立総額: 27,765,837円 評価額 : 53,280,011円 損益額 : +25,514,174円 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 積立総額: 20,444,883円 評価額 : 29,160,672円...
注目のFOMC、予想通り無風で終了。米国株は長期金利が下落した影響なのか続伸。 先週までは下落続きで悲観一色。米国株は終わった。 そう早合点して売った人は残念でしたね。頑張ってガチホする人が今回も報われました。 これまでもう何十年の間、何度も下落、暴落はありましたが、結局は...
巷ではハロウィーンで賑わいました。街を歩けばハロウィーンコスチュームの人もちらほら。この人たちハロウィーンの意味わかってるの?商業主義に踊らされてバカ騒ぎしてる自覚無いのか。 と考えるのは、私のような黄昏おじさん。 そうじゃない。 若いうちなら、合法で人に迷惑をかけない限り...
今朝は久しぶりに米国株がしっかり上昇。 UAWと米国自動車大手との交渉妥結。 良いニュース続き。 何より嬉しい動きは、円安が峠を越えそうなこと。 日経新聞の報道で、日銀のYCC上限が引き上げられる公算が高まったからです。 勿論、確定では無いし、どんでん返しの可能性も無いわけ...
今日は月曜、今週も元気にいきましょう。10月の最終週、11月が始まります。 今日は快晴の気持ち良い朝。朝はいつでも人生初の新しい朝。日々新た。 過去を引きずっていては前に進めない。 とまあ、気持ちを鼓舞しないと暗い気分になりそうな、米国株の状況。 明るいニュースはなかなかあ...
昨夜は注目の9月度、PCEデフレーターの発表でした。FRBが金融政策を決定するのに最も重視するインフレ指標です。 結果は概ね事前予想通りという評価が多い様で、株価も大きく振れず、市場の利上げ予想確率が顕著に高まったわけでもない。 けれど私が1つ懸念しているのは、前月比コアP...
米国株の下落が止まりません。もうフリーフォール状態。 大手ハイテク決算が続き、概ね売られてます。 決算それほど悪いでしょうか⁉ あえてあら捜しして、それをネタに売っている。 今日はあれ程上がっていたマイクロソフトも下げている。 経済指標は7-9月期GDP +4.9%という市...
昨日の上昇で一縷の望みを抱かせた米国株相場。 今日は大きく下落。 特にNASDAQは2%を大きく越える暴落状態。 グーグルの大暴落が大きく影響しました。クラウド事業で期待を裏切り、AI事業の出遅れが嫌気された。 それにしても10%近い下落は下げ過ぎと思わざるを得ない。 全体...
経済、経済、経済。 首相の演説の原案を書くのはお役人ですが、色々チェックが入って、最後は首相ご自身が赤ペンで修正して完成です。(分かり易いようにアナログ表現しましたが、今は全てデジタルでやってるでしょう) なので、経済の3回連呼が誰のアイデアかは不明。 しかし他人の案にせよ...
先週も米国株不調でした。長期金利が5%にもなれば、荒っぽく言うと無リスクで銀行にお金を寝かせるだけで5%近く利息がつくのだから、あえてこの不透明な状況で株を買う理由は乏しい。 株価低迷して当然です。 ならば米国株投資は諦めて、ドル預金にしようか、というのは少し違うと思うので...
増税メガネのあだ名を余程嫌ったのか岸田さん、超低空飛行の支持率回復のために減税を打ち出しました。 言うまでもなく岸田さんは財務省と一心同体ですから、基本的に財務省の利益、利権しか考えていませんし、財務省の方針に則りプライマリーバランスとか財源のために増税とか、あくまでも従来...
このところ不調な米国株。 それでも米国経済は好調。年末に向けて上昇相場を期待したいところが。。。 昨夜ついに、炭鉱のカナリアが悲鳴をあげたという情報。 米国株炭鉱に飼われているカナリアの名前は、ラッセル2000。 これは中小型株2000社のインデックスで昨夜年初来安値にタッ...
パウエルさんのスピーチありました。いつもながらと言うか、今回は特に如何様にも解釈出来る、これからどうなっても言い訳可能な内容だったと思います。 「霞が関文学」というのがあります。主に霞が関の中央官庁役人が作成する文章のこと。国会答弁、公的文書、法令の類いまで役人の書くものを...
アメリカの景気はなかなか底割れしないですねー。コロナ給付金が底をつくとか、スチューデントローン再開とか、散々悲観論が出ましたけど。 9月小売売上高:前月比+0.7%(予想:+0.3%) これから決算も続々発表されます。概ね好調のようです。 こうなればFRBとしても易易と引き...
先日の続きです。 新NISAを始めるにあたり、 ・基本は手数料が安いもしくは不要で、品揃えの良い、SBIなどの大手ネット証券で口座開設する。 ・誰でも着実に資産形成できる、再現性のある長期積み立て投資を行うこと。対象は長期に渡って上昇が期待できる全世界株、先進国株、米国株な...
新NISAスタートまで後2カ月と半分しかありません。従来のマスコミ媒体、ネット、SNS、井戸端会議、女子会、飲み会、等により、 一般の認知度は急激に高まっていると思います。理解の度合いはともかく、もはや知らないという人は少数派でしょう。 そのうちどれだけの人が実際新NISA...