【2025 J1 第1節】川崎 4−0 名古屋 ユース育ちの4人がスコアラーとなり、エンタメ度MAXな開幕戦となりましたずら。先だって行われたACLエリートで…
川崎フロンターレを追いかけ、ビール片手に日々思いついたことを書き綴っておりますずら。 にくまん堂 24時間営業中!(●´ー`●)
【2025 J1 第1節】川崎 4−0 名古屋 ユース育ちの4人がスコアラーとなり、エンタメ度MAXな開幕戦となりましたずら。先だって行われたACLエリートで…
【2024-25 ACLEグループリーグ 第7節】浦項 0−4 川崎 長谷部茂利監督の初陣は4発快勝でしたずら。選手の入れ替えはほとんどなかったずらけど、コー…
3日後には浦項戦ずらよ。 みなさん準備は出来ているずらかね。ここから愛するクラブに振り回される忙しい1年がスタートするずらよ。今のうちに身の回りの雑用を片付け…
ここ数日で新たな情報が立て続けに出てきており、それを消化しきれずにこの記事を書いていたりしますずら。ブログを書くことによって情報を噛み砕き、自分の中で落とし所…
大関の等々力デビュー遠のく。 先ほど、大本営のお知らせを覗いたら、U20日本代表メンバー招集の見出しがあり、そこにはめでたい事に3名のフロンターレ選手の選出が…
先程、最新のファイフロを視聴しましたずら。 …なに、終了って。 番組内の最後の挨拶で、いきなり「来週、この番組は終了します」って言われて、数秒間ほど固まってし…
沖縄キャンプは順調ずらかね。 最近はキャンプ中の怪我人発生確率が下がっており、開幕戦を期待感マックスで迎えることが出来ている気がするずらけど、そこら辺から離脱…
前回に引き続き新体制発表会の感想を書きたいと思いますずら。YouTubeのフロンターレ公式が上げているライブ配信映像を見ながら、記憶を手繰り寄せながら時系列の…
2025年のフロンターレ新体制発表会が行われましたずら。幸運なことにチケットを入手することが出来たので、カルッツ川崎に行ってまいりましたずら。 と、その話は長…
今シーズンのクラブスローガンは何になるずらかね。去年は Mind−1 という初代?スローガンを引っ張ってきて、捲土重来、再起を誓ってみたものの、実際には鳴かず…
新体制発表会のチケットをゲットしましたずら。 後援会優先の抽選制だったため、落選して涙を飲んでいる人もいる様ですずら。オラは去年に引き続き、運よく当選の運びと…
今年のフロンターレはサプライズ無し。質実剛健、出来ることを粛々と進めて結果を積み上げる方針の様ですずら。 ここ数年の恒例となっていた、新体制発表会でのサプライ…
二階堂コーチこと、ドゥさんが退任する運びとなりましたずら。2017年の初優勝からチームを支えたコーチのひとりで、対戦相手の分析を担い、鬼木監督の戦術立案のサポ…
新年明けましておめでとうございますずら。本年もフロンターレの話題を中心に、アルコールを入れながら適当に書いていきたいと思いますずら。今年の抱負も目標も何も無い…
日々小出しで選手やコーチ関連のニュースがリリースされていますずら。オフシーズンの楽しみはコレに尽きるんずらけど、試合が無い時はスタジアムで会える仲間と顔を合わ…
大関裕翔が帰ってくるずらよ! オラはそのまま海外に行くのかなぁって思っていたんずらけど、少なくとも半年間はフロンターレでプレーをしてくれることになりましたずら…
Jリーグの2025シーズン日程が発表されましたずら。例年なら1月中旬頃に開幕カードが発表され、1〜2週間経ってから残りのスケジュールが発表されていましたずら。…
師走の忙しさに身を置いていると、ああもうすぐ年越しだなぁって感じるずらよね。でも、そんな中でもJリーガーたちは心と体を休めるべく暇を感受していることだろうずら…
Jリーグアウォーズが開催され、各種の賞が発表された今、やっとシーズンが終わったなぁって感覚になりましたずら。以前は天皇杯の準決勝以降が残っており、何となく歯切…
【2024 J1 第38節】川崎 3−1 福岡 鬼木監督、ひとまずお疲れ様でしたずら。 そう、別に永遠のお別れという訳ではないずらからね。1年後にフラッと戻っ…
【2024-25 ACLEグループリーグ第6節】川崎 4−0 山東 借りは返したずら。今年受けた屈辱は今年中に晴らしましたずら。 いやぁ、思った以上の完勝とな…
【2024 J1 第37節】東京V 4−5 川崎 面白かったずらね。ヴェルディを応援している人たち以外のサッカーファンは大満足だったろうずら。そのヴェルディフ…
【2024−25 ACLEグループリーグ 第5節】ブリーラム 0−3 川崎 敵地に乗り込み見事な勝利!厳しい日程、出場停止選手や怪我人が多い中でしっかり勝ち点…
本日は雷雨で中断となった浦和戦の後半戦が行われますずら。残念ながらオラは仕事で不参加となるずらけど、ほぼ消化試合と化したこの試合にはせ参じるサポーターたちは、…
代表ウィーク中のフロンターレは一旦お休みに入り、浦和戦を皮切りに、シーズンのラストスパートを飾るべく怒涛の2週間へ突入しますずら。 11月22日(金) vs.…
J2リーグはプレーオフを残して全日程を終了しましたずら。 いつもは川崎フロンターレを追いかけているオラずらけど、一昨年からは福島県のいわきFCを陰ながら応援し…
【2024 J1 第36節】京都 1−1 川崎 なんとか勝ち点1を積み上げ、3試合を残してJ1残留を決めましたずら。これでACLの方に集中できるずらし、意外に…
【2024-25 ACLE グループリーグ第4節】川崎 3−1 上海海港 しかるべきポジションで、明確なタスクを与えられ、それぞれが全力を尽くす。今やるべき事…
【2024 J1 第35節】川崎 1−3 鹿島 おかえり鹿島アントラーズ。 あの憎たらしいほど強い鹿島を久しぶりに見たといったところずらか。いや、憎たらしいほ…
J1リーグも残り3節。天皇杯やルヴァン杯のカップ戦も決勝を残すのみとなり、2024シーズンもクライマックスに向かって熱を帯びてきましたずら。オラが愛するクラブ…
【ACLE 24−25 グループリーグ第3節】上海申花 2−0 川崎 オラは仕事があったのでこの試合をリアルタイムで見ていませんずら。 ほんと、生で見れなくて…
鬼木達は川崎フロンターレの宝である。選手として、コーチとして、監督として、常にチームに魂を捧げてきた男。その魂は闘う気持ち、そう、闘魂を注入し続け誰よりも勝利…
【2024 J1 第34節】川崎 1−1 G大阪 鬼木監督の今季限りの退任が発表され、選手たちのメンタリティに影響は無いのか、更にはここ最近の4−4−2のシス…
【2024 ルヴァン杯 準決勝 2nd.Leg】川崎 0−2 新潟(トータルスコア:1−6) 無。 喜びも悲しみも、怒りも何もない心で、0−2となった等々力の…
【2024 ルヴァン杯 準決勝 1st.Leg】新潟 4−1 川崎 新潟が躍動し、リーグ戦のリベンジを果たすことになりましたずら。ルヴァン杯準決勝はホームアン…
【2024 J1 第33節】町田 1−4 川崎 チョー気持ちいいーっ! 全国の町田以外のクラブサポーターたちが溜飲を下げたであろうこの試合、現地に行ったフロサ…
【2024-25 ACLE 第2節】川崎 0−1 光州 だいぶ遅れたずらけどACLエリートの光州FC戦のレポートを書きますずら。これを書いている時点で、既にJ…
明日はACLエリートの第2節、光州をホームに迎えての戦いが待っていますずら。 お客さん入ると良いずらね。 蔚山戦の前には鬼木監督がGゾーンまで来て応援の協力を…
【2024 J1 第32節】川崎 5−1 新潟 名古屋戦での完敗を受け、再び”自分たちのサッカー”を捨てて戦ったホーム新潟戦。相手の良さを消すことを優先した、…
【2014 J1 第30節】川崎 3−2 鳥栖 残留争いの熱戦は、等々力劇場という名の火事場のクソぢからにより決着を見ることになりましたずら。選手たちの「これ…
【ルヴァン杯 準々決勝 2nd.Leg】甲府 1−1 川崎トータルスコア(1−2) だいぶ時間が経ってしまったずらけど、先ほど試合映像を見終わったので感想を書…
【2024 ルヴァン杯 準々決勝 1st.Leg】川崎 1−0 甲府 ACL出場組が特権を甘受できるルヴァン杯、川崎も甲府もこのラウンド8からの登場となりまし…
【2024 J1 第29節】札幌 2−0 川崎 試合当日の夜はお仕事だったので、その翌朝となる現在、DAZNで映像を見ながらこの記事を書いていますずら。仕事を…
【2024 J1 第28節】川崎 0−1 浦和(荒天により前半で試合中止) Jリーグを長らく観続けているずらけど、試合途中で中止になったのは初めてですずら。 …
ベティが監督で結果を出す日が来るとは想像していませんでしたずら。トップチームの鬼木監督を筆頭に、U18の長橋監督、U15のベティこと久野監督。オニ、ヤス、ベテ…
【2024 J1 第27節】川崎 1−3 横浜FM 少し引き気味でスタートしたものの、そこまで悪い出来ではなかったんずらけどねぇ。今ちょうどDAZNで試合を見…
昨日は残念なニュースが続いたずらね。 1番残念だったのはこちら… 川崎フロンターレ:「2024/25 ACLEユニフォーム」デザイン発表および先行販売のお知…
【2024 J1 第26節】FC東京 0−3 川崎 フロンターレ浮上中。 暗く底の見えない深海に別れを告げ、陽の光当たる海面へと向かって海豚は泳ぎ続けています…
【2024 J1 第25節】川崎 3−0 神戸 神戸の自滅により楽な試合展開になったずらけど、退場者が出るまでの流れを見ると、11人対11人でフルタイムやって…
ニコニコ動画復活おめでとう!ありがとう! 半信半疑だったずらけど、ちゃんと復活してくれましたずら。いやぁ、運営の方々には本当に感謝ですずら。もちろん、KADO…
ユーロとコパアメリカが終わったのも束の間、パリオリンピックがスタートしてしまい、日本のサッカーフリークたちは休む暇、いや寝る暇がありませんずら。オラは時間の余…
ファン感に行ってきましたずら。 まあまあ楽しかったですずら。…と、微妙なテンションではあるずらけど、前日の勝利もあってか、ファンも選手たちも笑顔に溢れて楽しい…
【2024 J1 第24節】柏 2−3 川崎 ファン感前日の試合で勝利し、みんな笑顔で日曜日を過ごせそうなのは何よりでしたずら。…家長以外は。 って書いてみた…
先ほどC大阪戦の映像を見終わりましたずら。 やってくれたな、山本雄大。小林悠のゴールを取り消した男。そう、この試合でVARを担当していた審判ですずら。 過去に…
【2024 J1 第23節】川崎 1−1 C大阪 痛いずら… 勝ち点3を逃したこと。5連続引き分けになってしまったこと。選手たちの頑張りが結果に繋がらないこと…
【2024 J1 第22節】磐田 2−2 川崎 先ほど試合映像を見え終えましたずら。結果を知った上で見てたんずらけど、最後にソンリョンが痛恨のミスをするまでは…
失って初めて気づく大事なもの。 家族に恋人、友人たちとの別れは歳を取っても辛く悲しいものがありますずら。栄枯盛衰、形あるものはいつか壊れるものずらけど、理不尽…
【2024 J1 第21節】川崎 1−1 広島 川崎市政100周年に花を添えることが出来ませんでしたずら。 順位通りの実力差と言えばそれまでなんずらけど、引き…
【2024 J1 第20節】川崎 1−1 湘南 超楽しかったずらよ!氣志團が始球式とハーフタイムショーをやって盛り上げてくれ、来場者全員にワルンタのフィギュア…
【2024 J1 第19節】新潟 2−2 川崎 遅まきながら新潟戦の感想を書きますずら。なにせ映像を見たのが湘南戦の早朝という体たらく、現地まで応援に行かれた…
ユーロにコパアメリカ、Jリーグなんて見ている暇が無いので新潟戦は時間が出来たら見ますずら。 …残念ながら、見れないのは嘘ではありませんずら。仕事の休みが取れな…
【2024 J1 第18節】神戸 1−0 川崎 仕事の都合で1日経過してから試合を見たずらけど、スタッツの通りに完敗だったずらね。シュート数が13対3って、久…
【2024 天皇杯 2回戦】川崎 2−0 ソニー仙台 4日後に控えているリーグ戦に向け、格下に90分間できっちり勝利し3回戦へ歩を進めたナイスゲームでしたずら…
明日は天皇杯2回戦が全国各地で一斉に開催されますずら。J1所属クラブもここから参戦するので、我らがフロンターレも負けたら終わりの1発勝負の戦いに身を投じること…
【2024 J1 第17節】川崎 2−1 名古屋 バイバイ ありがとう さよなら …出来ないのが家長昭博ですずら。ほんと、ズルい男ですずら。 すでにプロとして…
今から残留祈願に切り替えたら大師さまはお怒りになりますでしょうか
【2024 J1 第16節】川崎 1−1 柏 残念だったずらね。 マリノスのACL決勝。 ……… そんな書き出しで始めてしまうほど、柏戦は見どころのない試合で…
コンビニエンスストアのバイト。オラがやりたくないバイトのベスト3に入る職業ですずら。 別に人と話すことが苦手とか、コミュ障だからってわけではないずらよ。いや、…
【2024 J1 第15節】G大阪 3−1 川崎 首位の町田との勝点差は16。流石にこれ以上差をつけられると逆転優勝が難しくなるずら。鬼木監督はもちろんのこと…
【2024 J1 第14節】鳥栖 5−2 川崎 まあ、しょうがない。鬼木4−3−3の構造的欠陥を突かれまくっての大敗だったずらし、相手側に多少の運もあったらこ…
昨日、我が家にこんなものが届いていましたずら。 すっかり忘れてたシリーズで、去年の天皇杯優勝記念グッズでしたずら。というか、誰だこんな沢山買ったのは!! ……
【2024 J1 第13節】川崎 3−0 札幌 ゴミス、ゴミス、ゴミス。苦しむチームを先頭に立ち引っ張るライオンは、その四肢で優雅に等々力のピッチを歩きました…
【2024 J1 第12節】福岡 1−1 川崎 山田新がこの先数年語り継がれるであろう得点を決め、そのままの勢いで押し切って勝つのかと思いきや、追加点も奪えず…
【2024 J1 第11節】川崎 3−1 浦和 今更ながらずらけど、先週金曜日に開催された浦和戦の記事を書きたいと思いますずら。ただ、福岡戦も挟んでいるずらし…
【2024 J1 第10節】広島 2−2 川崎 得点が取れたずらし、優勝争いするチームに引き分けることが出来て良かったんじゃないずらかね。選手たちは勝てなくて…
世界へ響かせ 叫ぼうぜフロンターレ。ACLを制し、クラブW杯で欧州のビッククラブ相手に互角の戦いを繰り広げる。そんな夢を抱きながらサポーターたちは声を絞り出し…
【2024 J1 第9節】川崎 0ー0 東京V 4試合連続無得点。だったらしいずら。そう言われると、最近ゴールの歓喜を味わっていない気がしますずら。でも、スコ…
【2024 J1 第8節】C大阪 1−0 川崎 小菊監督おそるべし。あのノボリを再生させ、しかもチームの中心に据えたシステムを構築するとは、想像以上の手腕です…
【2024 J1 第7節】川崎 0−1 町田 覚悟を持って…鬼木体制になって何回も聞いたセリフずらけど、オラも覚悟が出来ましたずら。 残留争いの覚悟が。 って…
【2024 J1 第6節】横浜FM 0−0 川崎 一言で表現するとあれば、それは面白い試合だったと言えるだろうずら。何を面白いと思うかは個人の趣味趣向に左右さ…
【2024 J1 第5節】川崎 3−0 FC東京 勝てばOK、結果が全てのプロの世界。無失点での勝利ということでサポーターたちの溜飲も下がり、モヤモヤしたもの…
得点が入らない引き分けの試合を見て、ああ楽しかったと満足するスポーツ観戦なんてフットボール以外にあるんだろうずらか。しかもプロの興行として成立するのはなかなか…
代表ウィークに入って世間は田中碧の話題で持ちきり…でもないずらか。そもそも日本代表が試合をやっている事を知らない人は多そうずらし、北朝鮮と何で戦っているかなん…
【2024 J1 第4節】鹿島 2−1 川崎 先ほどやっと試合映像を見終えましたずら。それも、前後半を分けて2日間に渡って消化しましたずら。別に90分間通して…
明日は鹿島戦。最近はずっと負けていない相手らしいずらね。連敗ストップにはうってつけの相手ずらね。 って、みんな言ってるずらね。 確かにデータ上では最近は負けて…
松井蓮之、仙台へ出張す。 まあ、そうなるずらよね。ACLの敗退受け、過密日程が一気に暇な日程になり、余剰戦力が発生する状況になってしまいましたずら。シーズン後…
【2024 J1 第3節】川崎 0−1 京都 湘南に苦戦し、磐田と京都にホームで負ける。 これは残留争いする流れと思って良いんずらよね。識者たちがシーズン前に…
【2024 ACLラウンド16 2nd.Leg】川崎 2−4 山東(合計スコア 5−6) 先ほど、やっとこさ映像を見返しましたずら。そういえば、最近では”やっ…
【2024 J1 第2節】川崎 4−5 磐田 先ほどやっと試合を見返したのでスタジアムレポートを書きたいと思いますずら。まあ、試合内容の方は残念な気持ちになる…
【2024 J2 第1節】水戸 1−0 いわき 今年もフロンターレを応援するかたわら、いわきFCもしっかりチェックしながら過ごしていくことになりますずら。川崎…
【2024 J1 第1節】湘南 1−2 川崎 応急処置完了。意識は戻り、容体は比較的安定した状態になりましたずら。 いやぁ、とにかく勝てて良かったずら。どんな…
最後に食べようと大事に残していたイチゴは、半分食べかけたショートケーキの上から転げ落ちてしまいましたずら。大好きなイチゴ、楽しみにしていたイチゴ、手に届くそこ…
【2024 FUJIFILMスーパーカップ】神戸 0−1 川崎 モチベーションの高いBチームが前年度王者の神戸を破り、3,000万円の賞金を手にしましたずら。…
今年は何試合目くらいで歌えるようになるのかな。いつもの様に、中心的な応援団体が新加入選手を中心にした応援チャントの動画をアップしていましたずら。 川崎華族.n…
【2023-24 ACL R16 1st.Leg】山東泰山 2−3 川崎 2024年の初公式戦はACLのラウンド16、アウェイでの第1戦目とは言え、相手に勝…
風来のシレン6に没頭しているオラを、現実に引き戻すチャイムが鳴りましたずら。 ちゃんと開幕前に届きましたずら。素晴らしい、とても素晴らしい仕事ですずら。 ま…
また旅に出る時が来ましたずら。 全国の風来人たちがダンジョンに潜る日々が到来し、川崎市在住のオラも人知れず新しい冒険を始めた次第でありますずら。ナンバリング…
福島ユナイテッドFCとの業務提携って何やねん!同じ福島なら、いわきFCずらっしょ!! オラが最近応援しているいわきFCと業務提携したら最高だったんずらけど、数…
日本代表がバーレーンを下し、順当に準々決勝に進出しましたずら。 しかし、アジアの戦いに順当という言葉はありませんずら。カタールでの開催ということで、中東の各国…
車屋慎太郎、31歳。怪我がちで、ちょっとお茶目な九州男児ですずら。 そう、ちょっと怪我しがちずらね。 川崎フロンターレ:車屋紳太郎選手のケガについて 車屋紳太…
フロンターレ後援会からアレが届きましたずら。 会員証に貼るシールと、後援会特典のTシャツ?が入っていましたずら。会員証はICチップが入っているので使い回しで…
「ブログリーダー」を活用して、にくまん堂さんをフォローしませんか?
【2025 J1 第1節】川崎 4−0 名古屋 ユース育ちの4人がスコアラーとなり、エンタメ度MAXな開幕戦となりましたずら。先だって行われたACLエリートで…
【2024-25 ACLEグループリーグ 第7節】浦項 0−4 川崎 長谷部茂利監督の初陣は4発快勝でしたずら。選手の入れ替えはほとんどなかったずらけど、コー…
3日後には浦項戦ずらよ。 みなさん準備は出来ているずらかね。ここから愛するクラブに振り回される忙しい1年がスタートするずらよ。今のうちに身の回りの雑用を片付け…
ここ数日で新たな情報が立て続けに出てきており、それを消化しきれずにこの記事を書いていたりしますずら。ブログを書くことによって情報を噛み砕き、自分の中で落とし所…
大関の等々力デビュー遠のく。 先ほど、大本営のお知らせを覗いたら、U20日本代表メンバー招集の見出しがあり、そこにはめでたい事に3名のフロンターレ選手の選出が…
先程、最新のファイフロを視聴しましたずら。 …なに、終了って。 番組内の最後の挨拶で、いきなり「来週、この番組は終了します」って言われて、数秒間ほど固まってし…
沖縄キャンプは順調ずらかね。 最近はキャンプ中の怪我人発生確率が下がっており、開幕戦を期待感マックスで迎えることが出来ている気がするずらけど、そこら辺から離脱…
前回に引き続き新体制発表会の感想を書きたいと思いますずら。YouTubeのフロンターレ公式が上げているライブ配信映像を見ながら、記憶を手繰り寄せながら時系列の…
2025年のフロンターレ新体制発表会が行われましたずら。幸運なことにチケットを入手することが出来たので、カルッツ川崎に行ってまいりましたずら。 と、その話は長…
今シーズンのクラブスローガンは何になるずらかね。去年は Mind−1 という初代?スローガンを引っ張ってきて、捲土重来、再起を誓ってみたものの、実際には鳴かず…
新体制発表会のチケットをゲットしましたずら。 後援会優先の抽選制だったため、落選して涙を飲んでいる人もいる様ですずら。オラは去年に引き続き、運よく当選の運びと…
今年のフロンターレはサプライズ無し。質実剛健、出来ることを粛々と進めて結果を積み上げる方針の様ですずら。 ここ数年の恒例となっていた、新体制発表会でのサプライ…
二階堂コーチこと、ドゥさんが退任する運びとなりましたずら。2017年の初優勝からチームを支えたコーチのひとりで、対戦相手の分析を担い、鬼木監督の戦術立案のサポ…
新年明けましておめでとうございますずら。本年もフロンターレの話題を中心に、アルコールを入れながら適当に書いていきたいと思いますずら。今年の抱負も目標も何も無い…
日々小出しで選手やコーチ関連のニュースがリリースされていますずら。オフシーズンの楽しみはコレに尽きるんずらけど、試合が無い時はスタジアムで会える仲間と顔を合わ…
大関裕翔が帰ってくるずらよ! オラはそのまま海外に行くのかなぁって思っていたんずらけど、少なくとも半年間はフロンターレでプレーをしてくれることになりましたずら…
Jリーグの2025シーズン日程が発表されましたずら。例年なら1月中旬頃に開幕カードが発表され、1〜2週間経ってから残りのスケジュールが発表されていましたずら。…
師走の忙しさに身を置いていると、ああもうすぐ年越しだなぁって感じるずらよね。でも、そんな中でもJリーガーたちは心と体を休めるべく暇を感受していることだろうずら…
Jリーグアウォーズが開催され、各種の賞が発表された今、やっとシーズンが終わったなぁって感覚になりましたずら。以前は天皇杯の準決勝以降が残っており、何となく歯切…
【2024 J1 第38節】川崎 3−1 福岡 鬼木監督、ひとまずお疲れ様でしたずら。 そう、別に永遠のお別れという訳ではないずらからね。1年後にフラッと戻っ…
今年は何試合目くらいで歌えるようになるのかな。いつもの様に、中心的な応援団体が新加入選手を中心にした応援チャントの動画をアップしていましたずら。 川崎華族.n…
【2023-24 ACL R16 1st.Leg】山東泰山 2−3 川崎 2024年の初公式戦はACLのラウンド16、アウェイでの第1戦目とは言え、相手に勝…
風来のシレン6に没頭しているオラを、現実に引き戻すチャイムが鳴りましたずら。 ちゃんと開幕前に届きましたずら。素晴らしい、とても素晴らしい仕事ですずら。 ま…
また旅に出る時が来ましたずら。 全国の風来人たちがダンジョンに潜る日々が到来し、川崎市在住のオラも人知れず新しい冒険を始めた次第でありますずら。ナンバリング…
福島ユナイテッドFCとの業務提携って何やねん!同じ福島なら、いわきFCずらっしょ!! オラが最近応援しているいわきFCと業務提携したら最高だったんずらけど、数…
日本代表がバーレーンを下し、順当に準々決勝に進出しましたずら。 しかし、アジアの戦いに順当という言葉はありませんずら。カタールでの開催ということで、中東の各国…
車屋慎太郎、31歳。怪我がちで、ちょっとお茶目な九州男児ですずら。 そう、ちょっと怪我しがちずらね。 川崎フロンターレ:車屋紳太郎選手のケガについて 車屋紳太…
フロンターレ後援会からアレが届きましたずら。 会員証に貼るシールと、後援会特典のTシャツ?が入っていましたずら。会員証はICチップが入っているので使い回しで…
2024年のJリーグ全日程が発表されましたずら。 JリーグオフィシャルHPより明治安田J1リーグ 日程発表(2024/サッカー):Jリーグ.jp明治安田J1リ…
川崎フロンターレの新体制発表会が開催され、サポーターたちもやっと今年が始まったと感じていることだろうずら。毎年のことずらけど、このタイミングで多くの情報がオー…
新体制発表会を週末に控え、最後のピース待ちと言ったところなんずらけど、噂になっているファン・ウエルメスケルケン際の加入はどうなっているんずらかね。もしかしたら…
アジア杯が始まり、日本はベトナム相手に4−2で勝利し好発進となりましたずら。 好発進?一時は1−2と逆転を許して不穏な空気が流れたずらけど、選手たちは落ち着い…
横山知伸(享年34歳)。プロサッカー選手として数クラブを渡り歩き、多くのファンやサポーターに愛された男ですずら。オラもそのひとりで、彼がプロとして初めて所属し…
横山知伸氏が2024年1月4日に逝去されましたずら。 川崎フロンターレと大宮アルディージャからもお知らせがリリースされていたので、そちらのアドレスを貼り付けて…
川崎フロンターレのクラブカラーとは何だ? 斜め上を行くイベントを企画し、川崎市を巻き込んでサポーターと盛り上がる、ある意味でパリピ気質のおバカなクラブずら。 …
Jリーグサポーターには3つの袋が大切だと言われていますずら。 一つ目は堪忍袋。 チームがなかなか勝ち点を稼げず残留争いに巻き込まれたとしても、サポーターはスタ…
そして誰もいなくなった。 アガサクリスティーのミステリィ小説だったと思いますずら。原作は読んだことないんずらけど、TVドラマになったのを何回か見ているずらし、…
ストリーミング再生やサブスクリプションのサービスなど、今ではよく聞く様になった言葉ずらけど、お年寄りにはさっぱり分からない世界ずらよね。オラもどちらかと言えば…
明けましておめでとうございますずら。 今年もフロンターレの話題を中心にブログをしたためてまいりたいと思いますずら。それくらいしか趣味もなく、凡庸で何もない日常…
さよならは別れの言葉じゃなくて、再び逢うまでの口約束。去る者は追わず、来るものは拒まず。盛者必衰の理。諸行無常なフロンターレに日々胸躍らせる毎日。 これがワク…