20241122 天気の良い日は片道6kmあまりをチャリ通勤しているのですが、最近帰宅時に一気に暗くなりまして。 更に、通い慣れた道が工事中で中々通らないルートを通った際の出来事でした。 何気に右折した途端、前輪に大きな衝撃。 もしや? と思っていたら100mも進
「いつか乗ろう」が「もう乗れない」になる前に、還暦を迎えるこの時期をラストチャンスと捉え、リターンライダーデビューを思い立った時に巡り合ったSEROW250くん。出会いから、納車後のバイクいじり、おさんぽ、メンテ等をUPしていきます。
20241122 天気の良い日は片道6kmあまりをチャリ通勤しているのですが、最近帰宅時に一気に暗くなりまして。 更に、通い慣れた道が工事中で中々通らないルートを通った際の出来事でした。 何気に右折した途端、前輪に大きな衝撃。 もしや? と思っていたら100mも進
20241117 今日は何と20℃近くまで気温が上がりましたが、きっとこれが最後の足掻き。 明日からは最低気温一桁が続く予報なので、今日がチャンスとばかりにVスト25SXの冬支度を。 則ち、暖かくてプラスチックが柔らかいうちにバッテリー補充電機接続用ケーブルを接続しまし
20241110 今日も貴重な晴天。 今シーズン最後かもしれないので、喜多方へ行ってみる事に。 念のため経由地である米沢と、目的地である喜多方のライブカメラをチェックすれば、やはり濃霧。 しかし、到達する頃には晴れるだろうと見込み出発は9:10。 栗子峠を越えても依
20241109 吾妻連峰の初冠雪に関しては、10月20に福島地方気象台から例年より6日早いと発表されていますが、現実的に山全体が冠雪していた訳ではありませんでした。 昨日、朝日を浴びて冠雪が輝く様子がきれいだったので、思わずスマホで撮影してみたのがこれ。 悲しい事に
20241104 先日、今年最後の鳩峰峠越えなどと書きましたが、Vスト25では走り納めをしていないので、今年はまだ行る事を幸い8:40に出発。 一昨日の雨から打って変わって昨日は晴天でしたので行こうかとも思ったのですが、大量の濡れ落ち葉を恐れ、中1日の乾燥期間を置いて
20241103 最近ブレーキを掛けると、リムとゴムがこすれるというより、金属同士がこすれるような音が気になって久々に点検すれば、シューの減りはまだ限界に達していないものの、ゴムが経年劣化で硬化している様子。 ブログを振り返ってみれば、早いもので前回交換から2年
20241101 あっという間に秋も深まり、吾妻スカイラインも本日17時から夜間通行止めとなり、15日には冬季閉鎖となります。 今年、早朝登れるのは今朝で最後でしたが、東の空が雲で覆われていたので太平洋は望むべくもないため、趣向を変えてチャリで出動し、麓からの眺めを
20241025 今年は「秋」をすっ飛ばしたように一気に初冠雪してしまった吾妻連峰。 更にその後の夏日に近い陽気で、一体今年の紅葉はどうなってしまったのか。 今朝は生憎の曇天ですが、衛星画像を見れば1時間後に陽光が拝めそうなので6:30に見切り発車。 家内をつれての
20241020 昨夜から一気に冷え込んでは来ましたが、今年の紅葉は何処やら。 しかし11月ともなれば冬季閉鎖となる峠も多いので、走れるうちに。 そんな訳で、まだ通れる399は鳩峰峠を越えて高畠へおさんぽ。 まずは福島市内の茂庭ダム湖へ。 全く色付いていませんね。
20241014 最近はVスト25SXにばかり関わっていたので、暫くSEROWに乗れていませんでした。 思い起せば最後に乗ったのは、ほぼ3か月前の7月21日。 久々に引っ張り出せば、何とクモの巣が・・・。 いやはや気の毒な事をしてしまいました。 早速乗り出したいのですが、
20241012 やっと酷暑も鳴りを顰め、いよいよ秋がやってまいりました。 秋と言えば、この辺りでまず思い浮かぶのは紅葉。 それも一番早いのは、やはり標高1000mを越える吾妻スカイライン。 昨年の紅葉ピークは10月21日。 今年はまだまだ暖かいので遅れそうですが、とり
20241006 自己宛て備忘録ですみません。 少し前から、軽くブレーキを掛けてもロックしてしまう後輪が気になっていましたが、前回交換から早いもので9か月使っていますから、ボチボチ交換時期ではありました。 今日は雨模様。 時間もあったので交換しました。 いつものGP
まこと食堂、香福
20240913 Vスト25SXを一気に1000㎞点検まで持ち込んだものの、実はその後乗ってません。 台風、高温等々、原因はいろい有りますが、それは置いといて、今回は4輪で行った郡山市周辺の巨石巡りを備忘録としてUPさせて頂きます。 まず1か所目は「きのこ岩」。 これは
20240901 既に先週1000㎞走行は終え、その翌日に点検の予約はしていたものの、予約時刻直前からの大雨と雷でキャンセル。 1週遅れで本日点検へ。 10時丁度に作業スタートして40分程で終了。 点検費用、リザーブシステムに入金済のOIL代は無料ですが、エレメント代、
20240830 迷走する台風10号の被害に見舞われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 その影響は遠く東北地方にも及び、翌日どころか当日の天気予報もアテにならない有り様。 そんな中、既に予約してしまったので作並温泉は湯の原ホテルに行って来ました。 8月はバイク
20240823 今日は早朝からVスト25SXで一気走り。 確かめたかったことは、ズバリ、Vスト650の代替機となりえるか。 これまでの短期間の集中的な走り込みで、自分のバイクライフではVスト25SXで十分という結論が出せそう。 折しもVスト650の方は10月頭に車検を控
20240823 慣らしの進捗は700㎞。 今週末に数日掛けて1000㎞に持っていく予定でしたが、どうやら土日は雨模様。 そうなれば、今日中にイケるところまで行くしかない。 なぜそんなに急ぐのか。 実は、早期に見極めたい事が有るんです。 は置いといて・・・。 まずは腹ご
20240819 Vスト250SXがデカいと言いましたが、実際に650XTと並べて写真撮ってみました。 結果的に、手前が650なのでやはり大きく写ってしまう事を差し引けば、ほぼ同じ大きさに感じられます。 上から見ればタンクの大きさが流石に650は20ℓなので幅がありますね。 この
20240818 今朝は雲一つなく晴れるかと思いきや、どんよりとした空模様。 5時でも暗い。 でも、今日こそは沢山走ると決めていたので出かけます。 当初は酒田まで一気に走ろうかとも考えたのですが、Uターンラッシュなのに1台でもそんな車両がまじって混雑を増すことが憚
20240817 何のことやら不可解なお題で申しわけありません。 台風の雨が今朝まで残り、今日は絶望的かと思いきや、何と9時頃になって青空が顔を出しましたが、天気予報ではこの晴れ間は1時間程だそうで。 しかし、その1時間でもムダにはできない。 目指せ1000Km点検と
20240816 今週末はまたしても台風接近!。 しかも福島県は先週より影響が大きそうだと思いながらも、できれば乗りたい思いを懐いて昨夜は早目に就寝。 今朝の起床は4:30。 できれば総宮神社に御詣りしたいと思いながら、天気図を始め、栗子峠や米沢市役所のライブカメラ
20240816 Vスト25SXは良いとこ尽くめのように思えていますが、数少ない問題点の一つがタンクバックの取り付け。 で、アマゾンで偶然見つけたのがこちらのハンドルバッグ。 (画像は商品ページからお借りしました) しかも、何とロゴ入り(笑)。 スズキの了解が有るか否
20240811 朝から喜び勇んでいきなり走ってしまったので、ブレーキペダル以外は落ち着いて観察もしていませんでしたが、いざ帰宅して色々見れば・・・。 まずは初給油の際に何だか安っぽいなぁと感じたタンク。 Vスト65と同じリッドこそ付いていますが、 比べてみれば何だ
20240811 昨夜は、明日から台風襲来で乗れないと悶々としながら眠りについたのですが、朝日の眩しさに驚いて起床してみれば・・・。 乗れるじゃん!。 早速着替えて13号を米沢方面へ。 目指すは長井市の総宮神社。 乗り出しはあちらへ伺うのが習わしなので。 しかし、1
20240810 昨年から気になっていたV-STROM250SX。 実は6月頭に赤男爵亭に出向いた際、「いつになるかわからないので、もし気になるなら早目にご予約を!」との声に、ついつい予約していました。 値引きは無い点と、小規模店の方が早く入るらしいとの噂も気になっていまし
20240719 いやはや、まだ7月と言うのに既に酷暑 皆様、ご自愛くださいませ そんな訳で日中はとても走る元気が出ませんので、早朝の涼しい時間帯の隙を見てサクッと山へ 行き先はいつもの吾妻スカイライン 今朝は生憎の曇天でしたが、逆にそういう時も狙い目だったりし
20240713 意味不明な方も多いかと思われるお題ですが、とりあえず 今年の梅雨は空梅雨でもなく、かと言って終始ジトジトでもないので走れる隙間時間があります そんな訳で、一昨日の予報で今朝は雨だったのですが、起きてみれば星が見えたので、一か八か4時過ぎに出発し
20240707 今日は七夕。 雨の予報は見事に外れバイク日和に・・・でもないか。 なぜって日中の気温は35℃越えが予想される酷暑だからです。 こんな日は朝駆けに限るのですが、生憎と朝方のみ天候が優れず、出発は6時少し前。 辛うじて信号が点滅の時間帯に。 どこへ
20220630 個人的連休の最終日。 朝のチャリ散歩の後、まだまだ降りそうにないので、久し振りに市内の大俯瞰と吾妻高原ウィンドファームを巡ってみる事に。 場所的にはこちらをご覧ください。 リアボックスも付けない軽装で、免許センターでの交差点でフルーツラインを横
20240630 備忘録です。 申しわけありません。 前回交換は2023年6月と記憶していたのでソロソロかと確認してみれば、何と6月でも3日!。 と言う事は、過去最長の13カ月使用。 流石に無残ですね。 で、今回はチューブも交換。 いつものGP5000とシュワルベです。 い
20240629 実は梅雨前の走りを堪能しようという計画で木金と早目の夏休みを頂き、予定通り、林道暖日山線、神嶺林道を走破できました。 当初の予想では土日からは梅雨の雨の予報でしたが、何と今日も晴れ!。 いえいえいえ、降って欲しいなどとはこれっぽっちも思っており
20240628 昨日に引き続きSEROWでの出撃。 行き先は、以前から気になっていた宮城県は神嶺林道。 何と言っても、あの沢渡をしてみたくて。 昨日よりリエゾンが短いので、出発は6時過ぎ。 神嶺林道の南端である、みやぎ蔵王白石スキー場の駐車場を目指します。 4号バイ
20240627 ここのところVストにばかり乗っていたのでSEROWで出撃。 行き先は、山形県の朝日町と白鷹町を繋ぐ「林道暖日山(ぬくひやま)線」。 これを朝日町側から入って南下する予定。 例によって、特に休日は日の出前に目覚めてしまうのですが、いきなり出かけると熊さ
20240615 今年の夏も暑さの記録更新が見込まれます。 と言う事は、日中に走るのは熱中症覚悟!。 いえいえ、そういう事に命を懸けるものでも無いと思っている軟弱な私が考えるのは、涼しいうちに走るおさんぽコースの開拓。 勿論、昨日のコースも良いのですが、別方向に
いきなり暑くなってきましたねぇ。 と言う訳で、以前も御紹介した夏の走り方に切り替えます。 この走り方ではあまり遠い所へは行けないのですが、1周200㎞位の峠越えおさんぽコースがありますので、今回は逆打ちで、米沢 → 西吾妻スカイバレー → 桧原湖 → 喜多方
20240601 大峠道路とは、米沢と喜多方を繋ぐ重要なルートで、もし通れなければ、米沢、喜多方間はグルリと福島市に戻ってコの字型に大迂回しなければなりません。 そんな事にはならないだろうと思っていましたが、2022年8月現実に。 3か月後、見事に仮復旧されたもの
20240525 5年前にツーリングマップルを入手して以来気になっていた東北有数のロングダート。 宮城県側からアプローチしましたが、福島市から出発点迄のリエゾンもまた素晴らしいツーリングルートであります。 まずは小坂峠を越えて 万蔵稲荷を越えて 国道113、別名、七
20240524 何気にJARTICの道路情報で、慢性的に通行止の国道399は福島、山形県境を越える部分をダメ元確認してみれば、ぬわぁんと、×マークが無い!。 こや、行かない訳には参りません。 しかし、万一に備えてSEROWでの出撃。 久々に茂庭ダムを眺めながら高度を上げま
20240517 今朝も早起きして山に行こうと企み、一応3:30には起きたのですfが、空を見れば星が殆ど見えない。 気象衛星画像(無断借用)を確認してみれば 日本海にある小さな低気圧が意外に強力で、低気圧を中心として赤線のように、まるで台風誕生前夜のように凄い勢いで
20240512 最近日中は30℃に迫らんとする勢いですので、涼しいところへ走りに行きたくなり、つい先日、冬季閉鎖が解除され、再開通したばかりの蔵王エコーラインへ。 明るくなるのを待ちかねて、出発は物の輪郭が見え始めた3:50。 バッテリー交換したのでヘッドライトが明
20240505 早いものでリターンしてから6年目を迎えようとしています。 思い起せば5年前の今頃は、何とこのブログを書き始めていました。 そして5年後の今は・・・。 3日連続バイク三昧。 3日は山形県は上山市までラーメンを求めに行き、 4日は宮城県山元町まで、
20240429 ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、山形県には本店こそ閉店してしまったものの、南陽市を発祥とした「金ちゃんラーメン」なる暖簾分けラーメン店があり、現在全店制覇に挑戦中です。 そんな訳で、GW前半最終日、気候も良いので山形市のお店に行ってみま
20240427 今日もSEROWさんぽ。 近所にしたのは13時からSEROWのリコール対策作業の予約を入れていたため。 近所で手軽な距離と言えば、私の場合米沢になるのですが、折角なのでいつも東北縦貫道から眺めていた水窪ダム湖の水没森を近くで見てみる事に。 13号から外れ、ダ
20240426 そろそろ遅咲きの飯豊町の桜も咲き揃った頃なので、2年前のGWに訪問した源流の森を訪ねてみることに。 とは言っても、今朝程はヤボ用があったので出発は何と10時。 そうなれば、まずは腹ごしらえからとなりますので、予てから気になっていた羽前小松駅前の「あ
20240419 以前、草薙剛さん主演のTVドラマ「冬のサクラ」を見た時、タイトルバックに映る一本桜が気になって調べたことがありまして、ここの桜だったんです。 10年以上も前のドラマでしたが、以来気になっていたので今年は思い切って行ってみる事にしました。 齢取ってく
20240414 今日も良い天気。 朝っぱらから走り出したい衝動にかられましたが、喜多方の朝ラーは巡り尽くした感がありますし、かと言って会津若松の5時からOPENの店に行くまでの気力は・・・。 と、そういえばまたまたSEROWがおざなりに。 そんな訳で、まったりと13号線で
20240412 先週、小国の金ちゃんを目指し臨時休業の憂き目に合った事は書きましたが、行き先を失って店頭で呆然としている客に、わざわざ詫びを入れてくれるほどの気配りの店。 気になって仕方が無かったので、ついつい今週も行ってしまったわけです。 11時少し前に到着し
20240407 ボンヤリとブログの整理などして時の流れに身を任せていた日曜日。 そういえば!。 と、思い立って備忘録を見返せば、前回のOIL交換から11カ月の月日が経過しています。 無理を承知で赤男爵亭へ電話してみれば、「OIL交換だけなら15時までには入れれば良いで
20240405 Vストのバッテリー交換はしたものの、まだ電圧がMAXではないようなので充電走りに。 行く先は、今年バイクでは未訪の総宮神社。 出発は8:40と遅めですが、それでも栗子峠は結構肌寒い。 川西町からは延伸された287を使い、一気に長井市へ。 こりゃ、正に高速
20240405 バッテリーネタが続きますが、備忘録ですので。 今回は4輪車のバッテリーを交換しました。 前回も同様に安価な密閉タイプでないものを。 しかも、業務用の丈夫そうなものをチョイス。 価格は¥12,209 前回と同一ブランド。 交換自体の難易度ですが、やたら
20240331 早いものでVストも5年目。 となると心配なのはバッテリーの寿命です。 ただでさえ走行時間が短い上に冬の氷点下に晒されたバッテリーは、この冬2度の補充電を行ったものの、何と2度目は4時間に及ぶ補充電終了後も電圧は11Vまでしか回復しないばかりか、バッ
先週SEROWの初乗りができましたが、その後再び気温は急降下して雪まで降る始末。 そんな訳で、バイクでの峠越えは難しそうなのでMISTRALでの散策。 久々に6時前に走れば、やはり人も車も少ない時間帯は気持ちがいい・・・おっと、やはりゾンビは徘徊していますねぇ
20240317 速いもので今年も1/4が過ぎ去ろうとしている今日この頃。 やっとSEROW初乗りです。 思い起せば昨年の最後は9末だったような。 しかし去年の初乗りよりは早いので・・・。 盆栽化まっしぐらですが、2度の補充電の成果かセル1発で始動。 乗り手のやる気は
20240210 暖冬が続き、早々と杉花粉の便りが聞かれ始めた福島です。 今回も4輪ネタですが、先日、眺望が素晴らしいと地元TV番組で紹介された、阿武隈山地の片曽根山山頂に行って来たお話です。 例によって前夜、岳温泉は陽日の郷あづま館に素泊まり。 今月一杯の「福島
20240120 この冬はかなりの暖冬のようで、まだ福島市の市街地では大型バイクに行き交う事もあります。 私も乗ろうと思えば乗れるのですが、どこへ向かっても30分も走れば峠の凍結路が待ち構えていますので御控え。 で、今回も4輪でおさんぽ。 軽く郡山方面へ4号線を南
20240102 能登地方を襲った激震の被害に遭われ、眠れぬ夜を迎えている方々へ、3.11被災者として、心からお見舞い申し上げます。 新年早々に大変な事が起こってしまいましたが、2日から好天に恵まれましたので、毎年恒例の食べログトップ画像用写真を撮りに行って来ました
20231228 毎度備忘録で申しわけありません。 年末ですが、今冬はまだまだチャリが使えそうですので、雪解けを待って行おうと思っていた後輪交換をしてしまう事に。 前回交換から9か月。 結構頑張りましたが、トレッド面は今まで見た事も無いような荒れ肌に。 まだスリ
20231222 最近更新が滞っていたのはバイクに乗っていないから。 なぜかと言えば、この寒い時期に魅力的な温泉巡りに終始している訳で。 とは言っても、昨今の温泉宿は結構なお値段で、割と普通の宿で平日でも¥14,000~位が相場。 そんなところを毎度利用していたのでは
20231202 6度目とは言っても4輪車。 思い起こせば東日本大震災の前年末に購入し、早13年。 震災の夜は幾度となく続く余震に怯え、車の中でTV見ながら原発が危ないというニュースにも怯えながら一夜を明かした事が、昨日の事のように思い起こされます。 さて、走行12万
20231110 恒例の水戸行き。 今回は水戸からもう少し先の都会へ足を延ばし、あわよくば夜景の画像をGETしたくお出かけです。 水戸で用事を済ませた後は再び常磐道へ。 行く先は筑波学園都市。 まずは腹ごしらえに、真のナポリピッツァ認定店でもあるトラットリア エ
20231105 前回、膨大な画像をUPしてしまいましたから、という訳ではないのですが、今回も備忘録シリーズですが画像は極少です。 先日、四輪車の車検前点検にディーラーに伺った際の話。 いつになく事前確認に時間が掛るなぁと思っていたら、サービスマンのお兄さんが困っ
20231027 最初にお断りしておきますが、今回はいつにも増して画像が多いです。 で、お題ですが元湯夏油(モトユゲトウ)は岩手県は北上市の山中にある秘湯の宿、と言うか、少し前までは湯治のメッカとして大繁盛していたと聞く一軒宿です。 以前からずっと気になっていた
20231023 正確な初冠雪は昨日ですが、何せマトモな画像が撮れなかったので、開けた今朝、日の出に合わせて改めて撮影を試みました。 いつもの撮影ポイントに向け、チャリを飛ばします。 なんか、寒いっすねぇ~。 さすれば何とか陽の出に間に合い、 朝陽に雪が染まるピ
20231021 今年もそろそろ紅葉も限界であろうと、年内最後の磐梯吾妻スカイラインへ。 紅葉の色が欲しかったので出発は遅めの7時。 その後の予定もあるので4輪で。 第一撮影ポイントである不動沢橋まで一気に登ります。 心配していた天候もまずまず。 橋を渡った先の駐
20231013 そろそろ紅葉の便りが聞こえてきそうな今日この頃。 ふと思い立って頼りの真偽を確かめるため北上してみる事に。 もちろん他にも雑念は沢山ありますが、久々にこの風呂を目指してみる事にしました。 掛け流しを追求してこじんまりとした風呂に入っていると、時
20231008 最近SEROWにばかり乗っているなぁと、思い返せば直近でVストに乗ったのは・・・、 何と三カ月前!。 随分とご無沙汰しておりましたので、空気圧を確認すればFR共に0.5k程抜けていました。 チャリのエアポンプで30回位ポンピング。 よしよし。 で、エンジンは
20231006 昨夜の強い風雨は夜明けとともに鳴りを潜め、スッキリしないながらも雨も止んだようなのでチャリでおさんぽに。 何時もは走らない7時過ぎの「普通の人」が活動する時間帯なので交通量も多いですが、少子化問題が取沙汰される今日、登校する児童たちが結構な人数
20230929 つい先日登ったばかりですが、東の視界が開けそうなので急遽吾妻スカイラインへGO。 出発は4:50。 いつもならこの時刻、辺りは真っ暗の筈なのですが、今朝は満月の明かりの中で出発の支度。 家を出てすぐに道路を横切る野良猫と遭遇。 親の後に子猫が2匹続い
20230924 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、秋分の日を過ぎたら見事に涼しくなりました。 朝方の余りの涼しさに、昨夜エアコン切り忘れたのかと心配したほどです。 では、涼しくなった記念に、山の様子を見に登りましょう。 出発は少々出遅れて5時。 薄っすらと
20230918 3連休最終日。 久しぶりに福島市の中心部を散策しているとこんな景色が。 大都市では普通にお目に掛かれるビルの谷間・・・ですが、福島市にもこんな景観がある事にビックリして思わずシャッターを。 で、もう少し歩いてみれば こんな物を見つけました。 則
20230910 で、準備したらとにかく使ってみたい訳ですよ。 今朝は決して見通しは良くないのですが、とにかく使ってみたくて4時スタートで吾妻スカイラインを駆け上ります。 当然完全な薬缶、じゃなくって夜間走行。 昨夜の雨で路面はびしょ濡れ。 懐中電灯のようなライト
20230909 御大層なタイトルですが、実はたいしたことありません。 備忘録なので、悪しからず。 まずもう1本レンズを買うという事は、保管方法、運用方法の両面から新しいケース等が必要ですので色々まとめてGETしました。 購入時の型番と価格も書いておくことにしましょ
20230908 現在のブログ撮影機器はRICOHのGRⅢとOLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅢです。 OMD導入当初は35mmに換算すると300mm望遠となるので満足していましたが、より遠く、より鮮明にの欲求が抑えられず、実は半年ほど前から超望遠の世界を覗いてみたくなり、追加レンズ導入を
20230903 更新日は上記のとおりですが、先週の出来事です。 酷暑の中、四輪で宿題解決の「おさんぽ」ヘ出かけました。 行き先は裏磐梯周辺。 ですが、例によって遠回りして最初の宿題を解決しに高畠町へ向かいます。 向かった先は、是非にと思いながらも先延ばしにして
20230825 ようやく雲の上に行けそうな朝。 とは言ってもまだ3:30は暗い。 今朝の日の出は5:08とな?。 これから行けば間に合うかもしれない。 まだ夜道の山岳路は怖いですが、行くっきゃないでしょう。 いえ、本能が、行くっきゃないと言っています。 イソイソと身
202308018 まだまだ暑い日が続いていますが、くれぐれもご自愛くださいませ。 という訳で、こちらもご自愛させて頂こうと四輪車で温泉行を企画。 目的地は山形県北部の肘折(ひじおり)温泉です。 名前の通り外傷に特効があるそうですが、メタ珪酸濃度も高く、酷暑で弱っ
20230813 酷暑の中、皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。 軟弱者なので、こう熱いとバイクに乗る機会も減り、勢い更新も減り・・・。 そんな訳で近場で見つけた珍しいものをご紹介。 いきなり画像です。 これはかき氷を探していてヒットした食べ物。 場所的には福島
20230804 こう暑いと涼しいところへ行きたくなりますが、夏休みなので海山は大混雑が予想されます。 そんな訳で、近場で良いところを探してみましょうかね。 で、気付いたのは、福島県内でも太平洋側のいわき市は福島市と比較して最高気温が5℃低い事も稀ではありません
20230728 しかし、熱いですねぇ~。 福島市は東北なのでいくらか涼しいだろうとお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、盆地なので昨日は38℃に届かんとする勢い。 そんな日中にツーリングしていたら日干しになってしまうので、勢いバイクから遠ざかる季節でもあるので
20230717 暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか?。 と、読者登録数1桁の輩が言う事ではありませんが、多くの方の目に留まっている事を願いながら・・・。 暑い暑いとばかり思っていると折角の晴天でもバイクに乗る気が萎えますが、そういう時は「時を選
20230709 九州、中国地方の方は大変な豪雨。 被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。 ここ福島県では申し訳ない程のありがたい梅雨の晴れ間が。 この隙を突いて7日8日と、今の時期ならではの満開の紫陽花と蛍を愛でに出かけてまいりました。 まずは紫陽花
20230625 梅雨本番の今日この頃。 今朝は晴天の予報でしたが、3時半ごろに空を確認するも☆は見えづ。 諦めて2度寝する前に、吾妻スカイラインは浄土平のライブカメラを確認すれば青空が!。 とりあえず出かけてみましょうって、「時」既に遅いのは解っていますが4時
20230618 梅雨なので仕方がないのですが、ここのところ週末は天候が優れず良い画像が撮れていません。 しかし、この土日は珍しく晴れ予報。 久し振りに蔵王エコーラインに登り、太平洋から昇る朝陽を撮影しようと企み、実は昨日も3時に起きて御釜のライブカメラ映像を確
20230604 昨夜からの強風で、きっと空気中の水蒸気も飛ばされたであろうと、今朝こそはクリアーな画像をと期待して吾妻スカイラインを駆け上ります。 出発は4:00でしたので、遮る先行車も無く一気に撮影ポイントへ。 が、しかし やはり厳しい。 一応太平洋は望める
20230603 台風の影響で昨日はけっこうな量の雨が降りましたが、今朝は止んでいます。 試みに山の方を見れば、 僅かに青空は望めるものの、登っても眺望は今一つの模様。 もっと低いところに雲が掛かり山が見えなければ、登ってみると雲海が望めたりする可能性もあるので
20230526~28 先日、かっぱ寿司で帆立を頂いているとき「帆立は青森だよなぁ・・・行きたいねぇ」。 というような会話を奥さんとしているうち、いつの間にか青森に行くことに。 出発は5月26日。 あっち方面に行くとなれば、予てからの課題であったお店に訪問する予定を
20230514 今日は朝から雨の予報だったので、少し前から気になっていたMISTRALのベダルクランクからの異音に対応することに。 その異音は、ペダルを漕ぐ際に前方90°辺りでコキッ、と言うかミシッと言うか、不思議と全力疾走時は発生せず、タラタラ走っていると出てくると
20230513 今朝は昨日と打って変わっての曇天。 しかし、雲が無ければ雲海は拝めない。 しかし、夜間通行止めを食らうとゲートオープンする頃には見頃の時間帯を過ぎてしまうし、福島市の交通情報は5月7日以降更新されていないし・・・。 ええい、面倒なので高湯街道まで
20230512 今朝も天気が良いので走りに行こう!。 と念ずれば、もはや自動的に栗子峠を越えている自分が居ます。 しかし、やはり寒いですねぇ。 経験上3℃程高めに表示されるVストの温度計でも一桁。 山形県側に入れば背中は朝日でポカポカなれど腹は一桁台の寒気で冷え
20230506 振り返ればこのGW、バイク三昧に過ごせましたが、予報では今日のPMから雨。 明日は確実に大雨のようなので、AM早い時間帯に連休の締めとして、軽く流して茂庭ダムでも拝んできましょうかね。 さすれば、何という事でしょう!。 青空こそ望めませんでしたが、こ
20230505 福島市の隣町は山形県米沢市。 現在、両市を結ぶ道路は国道13号線と東北縦貫道がありますが、その前は万世大路が通い、更にそれ以前の参勤交代が行われていた時代には、概ね現在の奥羽本線に沿った旧米沢街道(笹谷街道)が使われていたそうです。 万世大路の
20230504 GP-410の更なる林道性能を確認すべく、ご近所散策シリーズを始める事に。 とりあえず第1回目は、東北縦貫道の大笹生トンネルが貫いている名もなき山を越えてみる事に。 大笹生IC側 米沢側 まずは福島市内は十六沼公園側から山の全体像を確認。 この山のどて
20230503 GW初日に出かけるというのは飛んで火に入る行為だとは知りつつも、これ程の好天なのにバイクに乗らないのもバチ当たりかと。 行き先は、丁度昨年の今頃、急に日本海が見たくなって訪問した山形県は酒田市。 目的は、前回見送った「七郎」への訪問。 たった一杯
20230423 昨日の予報では強風注意でしたが、開けてみればさしたる事無し。 目指すは吾妻連峰の裾野に開発中の吾妻高原ウィンドファーム周辺。 この辺りは昨年9月にも「おさんぽ」に行きましたが、その後どうなったかも気になっていたところです。 まずは広域農道は黄金坂
20230421 SEROWは絶好調なのですが、Vストも走らせてみたいと願っていた今日この頃。 5時に目覚め、yahoo天気予報を確認すれば「しばらく雨は降りません」らしい。 今日は格安温泉に行く予定ですが、近所なので出発は昼近くでもOKですから、久々に喜多方を目指してみまし
20230414 今日は待ちに待ったタイヤ交換の日。 しかし問題は、どうやってショップまでタイヤを持ち込むか。 当初はタイヤを浮き輪のように頭からかぶり、タイヤマンになりきって SEROWで運ぶ計画でしたが、いざやってみるとタンクが小さくてタイヤが安定せず危険!。 そ
20230409 早いものでSEROWも8,000Kmを越えました。 距離は大した事無いのですが、経過時間の方が問題。 タイヤは走らなくても劣化が進む、いわば生もの。 では、4年経ったタイヤの実態は ◎フロント 随分と変な減り方をしてますね。 しかし、それより深刻なのがこ
20230409 4月もそろそろ中旬に差し掛かり、福島市の桜も葉桜への変身中と言うのに・・・。 目覚めたら、いきなりの吹雪。 結構な勢いで おいおい、4月ですよ。 あっという間に積雪。 しかし、春の雪は大した時間降らないんですよね。 予想通り2時間後におさんぽに出
20230402 昨日半年ぶりにSEROWを動かしましたが、Vストの方も負けちゃいませんって威張ってる場合か!。 前回走行は11月5日ですからこちらも5か月ぶり。 盆栽化、進行中。 しかも「始動」等と偉そうに言ってますが、その実態は近所に桜の写真を撮りに行っただけの往復30
「ブログリーダー」を活用して、NOZさんをフォローしませんか?
20241122 天気の良い日は片道6kmあまりをチャリ通勤しているのですが、最近帰宅時に一気に暗くなりまして。 更に、通い慣れた道が工事中で中々通らないルートを通った際の出来事でした。 何気に右折した途端、前輪に大きな衝撃。 もしや? と思っていたら100mも進
20241117 今日は何と20℃近くまで気温が上がりましたが、きっとこれが最後の足掻き。 明日からは最低気温一桁が続く予報なので、今日がチャンスとばかりにVスト25SXの冬支度を。 則ち、暖かくてプラスチックが柔らかいうちにバッテリー補充電機接続用ケーブルを接続しまし
20241110 今日も貴重な晴天。 今シーズン最後かもしれないので、喜多方へ行ってみる事に。 念のため経由地である米沢と、目的地である喜多方のライブカメラをチェックすれば、やはり濃霧。 しかし、到達する頃には晴れるだろうと見込み出発は9:10。 栗子峠を越えても依
20241109 吾妻連峰の初冠雪に関しては、10月20に福島地方気象台から例年より6日早いと発表されていますが、現実的に山全体が冠雪していた訳ではありませんでした。 昨日、朝日を浴びて冠雪が輝く様子がきれいだったので、思わずスマホで撮影してみたのがこれ。 悲しい事に
20241104 先日、今年最後の鳩峰峠越えなどと書きましたが、Vスト25では走り納めをしていないので、今年はまだ行る事を幸い8:40に出発。 一昨日の雨から打って変わって昨日は晴天でしたので行こうかとも思ったのですが、大量の濡れ落ち葉を恐れ、中1日の乾燥期間を置いて
20241103 最近ブレーキを掛けると、リムとゴムがこすれるというより、金属同士がこすれるような音が気になって久々に点検すれば、シューの減りはまだ限界に達していないものの、ゴムが経年劣化で硬化している様子。 ブログを振り返ってみれば、早いもので前回交換から2年
20241101 あっという間に秋も深まり、吾妻スカイラインも本日17時から夜間通行止めとなり、15日には冬季閉鎖となります。 今年、早朝登れるのは今朝で最後でしたが、東の空が雲で覆われていたので太平洋は望むべくもないため、趣向を変えてチャリで出動し、麓からの眺めを
20241025 今年は「秋」をすっ飛ばしたように一気に初冠雪してしまった吾妻連峰。 更にその後の夏日に近い陽気で、一体今年の紅葉はどうなってしまったのか。 今朝は生憎の曇天ですが、衛星画像を見れば1時間後に陽光が拝めそうなので6:30に見切り発車。 家内をつれての
20241020 昨夜から一気に冷え込んでは来ましたが、今年の紅葉は何処やら。 しかし11月ともなれば冬季閉鎖となる峠も多いので、走れるうちに。 そんな訳で、まだ通れる399は鳩峰峠を越えて高畠へおさんぽ。 まずは福島市内の茂庭ダム湖へ。 全く色付いていませんね。
20241014 最近はVスト25SXにばかり関わっていたので、暫くSEROWに乗れていませんでした。 思い起せば最後に乗ったのは、ほぼ3か月前の7月21日。 久々に引っ張り出せば、何とクモの巣が・・・。 いやはや気の毒な事をしてしまいました。 早速乗り出したいのですが、
20241012 やっと酷暑も鳴りを顰め、いよいよ秋がやってまいりました。 秋と言えば、この辺りでまず思い浮かぶのは紅葉。 それも一番早いのは、やはり標高1000mを越える吾妻スカイライン。 昨年の紅葉ピークは10月21日。 今年はまだまだ暖かいので遅れそうですが、とり
20241006 自己宛て備忘録ですみません。 少し前から、軽くブレーキを掛けてもロックしてしまう後輪が気になっていましたが、前回交換から早いもので9か月使っていますから、ボチボチ交換時期ではありました。 今日は雨模様。 時間もあったので交換しました。 いつものGP
まこと食堂、香福
20240913 Vスト25SXを一気に1000㎞点検まで持ち込んだものの、実はその後乗ってません。 台風、高温等々、原因はいろい有りますが、それは置いといて、今回は4輪で行った郡山市周辺の巨石巡りを備忘録としてUPさせて頂きます。 まず1か所目は「きのこ岩」。 これは
20240901 既に先週1000㎞走行は終え、その翌日に点検の予約はしていたものの、予約時刻直前からの大雨と雷でキャンセル。 1週遅れで本日点検へ。 10時丁度に作業スタートして40分程で終了。 点検費用、リザーブシステムに入金済のOIL代は無料ですが、エレメント代、
20240830 迷走する台風10号の被害に見舞われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 その影響は遠く東北地方にも及び、翌日どころか当日の天気予報もアテにならない有り様。 そんな中、既に予約してしまったので作並温泉は湯の原ホテルに行って来ました。 8月はバイク
20240823 今日は早朝からVスト25SXで一気走り。 確かめたかったことは、ズバリ、Vスト650の代替機となりえるか。 これまでの短期間の集中的な走り込みで、自分のバイクライフではVスト25SXで十分という結論が出せそう。 折しもVスト650の方は10月頭に車検を控
20240823 慣らしの進捗は700㎞。 今週末に数日掛けて1000㎞に持っていく予定でしたが、どうやら土日は雨模様。 そうなれば、今日中にイケるところまで行くしかない。 なぜそんなに急ぐのか。 実は、早期に見極めたい事が有るんです。 は置いといて・・・。 まずは腹ご
20240819 Vスト250SXがデカいと言いましたが、実際に650XTと並べて写真撮ってみました。 結果的に、手前が650なのでやはり大きく写ってしまう事を差し引けば、ほぼ同じ大きさに感じられます。 上から見ればタンクの大きさが流石に650は20ℓなので幅がありますね。 この
20240818 今朝は雲一つなく晴れるかと思いきや、どんよりとした空模様。 5時でも暗い。 でも、今日こそは沢山走ると決めていたので出かけます。 当初は酒田まで一気に走ろうかとも考えたのですが、Uターンラッシュなのに1台でもそんな車両がまじって混雑を増すことが憚
20231110 恒例の水戸行き。 今回は水戸からもう少し先の都会へ足を延ばし、あわよくば夜景の画像をGETしたくお出かけです。 水戸で用事を済ませた後は再び常磐道へ。 行く先は筑波学園都市。 まずは腹ごしらえに、真のナポリピッツァ認定店でもあるトラットリア エ
20231105 前回、膨大な画像をUPしてしまいましたから、という訳ではないのですが、今回も備忘録シリーズですが画像は極少です。 先日、四輪車の車検前点検にディーラーに伺った際の話。 いつになく事前確認に時間が掛るなぁと思っていたら、サービスマンのお兄さんが困っ
20231027 最初にお断りしておきますが、今回はいつにも増して画像が多いです。 で、お題ですが元湯夏油(モトユゲトウ)は岩手県は北上市の山中にある秘湯の宿、と言うか、少し前までは湯治のメッカとして大繁盛していたと聞く一軒宿です。 以前からずっと気になっていた
20231023 正確な初冠雪は昨日ですが、何せマトモな画像が撮れなかったので、開けた今朝、日の出に合わせて改めて撮影を試みました。 いつもの撮影ポイントに向け、チャリを飛ばします。 なんか、寒いっすねぇ~。 さすれば何とか陽の出に間に合い、 朝陽に雪が染まるピ
20231021 今年もそろそろ紅葉も限界であろうと、年内最後の磐梯吾妻スカイラインへ。 紅葉の色が欲しかったので出発は遅めの7時。 その後の予定もあるので4輪で。 第一撮影ポイントである不動沢橋まで一気に登ります。 心配していた天候もまずまず。 橋を渡った先の駐
20231013 そろそろ紅葉の便りが聞こえてきそうな今日この頃。 ふと思い立って頼りの真偽を確かめるため北上してみる事に。 もちろん他にも雑念は沢山ありますが、久々にこの風呂を目指してみる事にしました。 掛け流しを追求してこじんまりとした風呂に入っていると、時
20231008 最近SEROWにばかり乗っているなぁと、思い返せば直近でVストに乗ったのは・・・、 何と三カ月前!。 随分とご無沙汰しておりましたので、空気圧を確認すればFR共に0.5k程抜けていました。 チャリのエアポンプで30回位ポンピング。 よしよし。 で、エンジンは
20231006 昨夜の強い風雨は夜明けとともに鳴りを潜め、スッキリしないながらも雨も止んだようなのでチャリでおさんぽに。 何時もは走らない7時過ぎの「普通の人」が活動する時間帯なので交通量も多いですが、少子化問題が取沙汰される今日、登校する児童たちが結構な人数
20230929 つい先日登ったばかりですが、東の視界が開けそうなので急遽吾妻スカイラインへGO。 出発は4:50。 いつもならこの時刻、辺りは真っ暗の筈なのですが、今朝は満月の明かりの中で出発の支度。 家を出てすぐに道路を横切る野良猫と遭遇。 親の後に子猫が2匹続い
20230924 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、秋分の日を過ぎたら見事に涼しくなりました。 朝方の余りの涼しさに、昨夜エアコン切り忘れたのかと心配したほどです。 では、涼しくなった記念に、山の様子を見に登りましょう。 出発は少々出遅れて5時。 薄っすらと
20230918 3連休最終日。 久しぶりに福島市の中心部を散策しているとこんな景色が。 大都市では普通にお目に掛かれるビルの谷間・・・ですが、福島市にもこんな景観がある事にビックリして思わずシャッターを。 で、もう少し歩いてみれば こんな物を見つけました。 則
20230910 で、準備したらとにかく使ってみたい訳ですよ。 今朝は決して見通しは良くないのですが、とにかく使ってみたくて4時スタートで吾妻スカイラインを駆け上ります。 当然完全な薬缶、じゃなくって夜間走行。 昨夜の雨で路面はびしょ濡れ。 懐中電灯のようなライト
20230909 御大層なタイトルですが、実はたいしたことありません。 備忘録なので、悪しからず。 まずもう1本レンズを買うという事は、保管方法、運用方法の両面から新しいケース等が必要ですので色々まとめてGETしました。 購入時の型番と価格も書いておくことにしましょ
20230908 現在のブログ撮影機器はRICOHのGRⅢとOLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅢです。 OMD導入当初は35mmに換算すると300mm望遠となるので満足していましたが、より遠く、より鮮明にの欲求が抑えられず、実は半年ほど前から超望遠の世界を覗いてみたくなり、追加レンズ導入を
20230903 更新日は上記のとおりですが、先週の出来事です。 酷暑の中、四輪で宿題解決の「おさんぽ」ヘ出かけました。 行き先は裏磐梯周辺。 ですが、例によって遠回りして最初の宿題を解決しに高畠町へ向かいます。 向かった先は、是非にと思いながらも先延ばしにして
20230825 ようやく雲の上に行けそうな朝。 とは言ってもまだ3:30は暗い。 今朝の日の出は5:08とな?。 これから行けば間に合うかもしれない。 まだ夜道の山岳路は怖いですが、行くっきゃないでしょう。 いえ、本能が、行くっきゃないと言っています。 イソイソと身
202308018 まだまだ暑い日が続いていますが、くれぐれもご自愛くださいませ。 という訳で、こちらもご自愛させて頂こうと四輪車で温泉行を企画。 目的地は山形県北部の肘折(ひじおり)温泉です。 名前の通り外傷に特効があるそうですが、メタ珪酸濃度も高く、酷暑で弱っ
20230813 酷暑の中、皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。 軟弱者なので、こう熱いとバイクに乗る機会も減り、勢い更新も減り・・・。 そんな訳で近場で見つけた珍しいものをご紹介。 いきなり画像です。 これはかき氷を探していてヒットした食べ物。 場所的には福島
20230804 こう暑いと涼しいところへ行きたくなりますが、夏休みなので海山は大混雑が予想されます。 そんな訳で、近場で良いところを探してみましょうかね。 で、気付いたのは、福島県内でも太平洋側のいわき市は福島市と比較して最高気温が5℃低い事も稀ではありません
20230728 しかし、熱いですねぇ~。 福島市は東北なのでいくらか涼しいだろうとお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、盆地なので昨日は38℃に届かんとする勢い。 そんな日中にツーリングしていたら日干しになってしまうので、勢いバイクから遠ざかる季節でもあるので