阪急電鉄 / 宝塚線8000系 8007×8R 特急宝塚ゆきほか @ 梅田 (2000年10月15日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2023年6月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 2000年秋の阪急レールウェイフェスティバル - その3 (2000年10月15日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2023年6月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 2000年秋の阪急レールウェイフェスティバル - その2 (2000年10月15日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2023年6月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 2000年秋の阪急レールウェイフェスティバル - その1 (2000年10月15日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2023年6月より更新を再開しました!)
JR四国 / N2000系特急「しまんと」&国鉄DE10形1094号機 @ 多度津 (1998年1月15日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 8000系上り特急&6000系下り普通の並びほか @ 多度津 (1998年1月15日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 2000系特急「しおかぜ」 @ 多度津 (1998年1月15日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 国鉄DE10形1094号機 @ 多度津 (1998年1月15日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線日中特急の運転開始 (2000年6月4日) - その3 (最終)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 京都線8300系 8300×8R 普通北千里ゆき @ 十三 (2000年6月4日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線日中特急の運転開始 (2000年6月4日) - その2
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線日中特急の運転開始 (2000年6月4日) - その1
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 寝台特急「日本海」 @ 大阪 (1999年9月26日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄485系特急「白鳥」青森ゆき @ 大阪 (1999年9月26日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 阪和線223系0番台関空・紀州路快速 @ 大阪 (1999年9月26日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 奈良線国鉄103系普通奈良ゆき @ 京都 (1999年9月26日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄キハ58系急行「たかやま」飛騨古川ゆき @ 大阪 (1999年9月26日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線日中の普通池田ゆき @ 十三 (2000年5月28日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線日中の普通池田ゆき @ 庄内 (2000年5月28日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線土曜ダイヤの急行雲雀丘花屋敷ゆき @ 服部 (2000年5月27日) - その2
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線土曜ダイヤの急行雲雀丘花屋敷ゆき @ 服部 (2000年5月27日) - その1
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 8000系上り特急 @ 讃岐塩屋 (1998年1月5日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / JR貨物EF65形1092号機ほか回送 @ 讃岐塩屋 (1998年1月5日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 2000系特急「しまんと」&国鉄キハ54形普通 @ 多度津 (1997年12月24日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 国鉄111系普通琴平ゆきほか @ 多度津 (1997年12月24日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線5100系 5128×8R 通勤急行梅田ゆき @ 十三 (2000年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 京都線8300系 8302×8R 準急梅田ゆき @ 十三 (2000年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線8000系 8042×2R ほか10連急行梅田ゆき @ 十三 (2000年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線6000系 6015×8R 通勤急行雲雀丘花屋敷ゆきほか @ 十三 (2000年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線7000系 7010×8R 普通豊中ゆき @ 十三 (2000年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄キハ65形改造車・特急「エーデル北近畿」 @ 新大阪 (1999年8月25日?)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 智頭急行HOT7000系特急「スーパーはくと」 @ 新大阪 (1999年8月25日?)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄EF81形107号機回送?ほか @ 新大阪 (1999年8月25日?)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄381系特急「くろしお」&「スーパーくろしお」 @ 新大阪 (1999年8月25日?)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2022年6月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 宝塚線6000系 6006×8R 通勤急行梅田ゆき @ 十三 (2000年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2022年6月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 宝塚線6000系 6007×8R 通勤準急雲雀丘花屋敷ゆきほか @ 十三 (2000年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2022年6月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 宝塚線6000系 6004×8R 通勤準急宝塚ゆき @ 十三 (2000年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2022年6月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 宝塚線6000系 6001×8R 通勤急行雲雀丘花屋敷ゆきほか @ 十三 (2000年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2022年6月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 宝塚線8000系 8034×2R ほか特急日生エクスプレス梅田ゆき @ 十三 (2000年5月22日)
2022年5月末まで更新を休止いたします m(_ _)m (2022.01.28)
JR四国 / 2000系特急「南風」&国鉄115系普通 @ 多度津 (1997年12月24日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 国鉄115系普通同士の並びほか @ 多度津 (1997年12月21日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 2000系特急「南風」&国鉄キハ65形普通 @ 多度津 (1997年12月21日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 国鉄121系快速「リレー」高松ゆき&6000系普通岡山ゆき @ 多度津 (1997年12月21日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 2000年春の阪急レールウェイフェスティバル - その2 (2000年5月7日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 2000年春の阪急レールウェイフェスティバル - その1 (2000年5月7日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 神戸線7000系 7002×8R 特急高速神戸ゆき「淡路花博」ヘッドマーク @ 十三ほか (2000年5月3日?)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 今津 (北) 線6000系 6014×6R @ 西宮北口 (2000年5月3日?)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 今津 (北) 線5100系 5118×6R @ 宝塚 (2000年5月3日?)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄キハ65形改造車・特急「エーデル鳥取」 @ 新大阪 (1999年8月25日?)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄103系 大阪環状線外回り普通京橋ゆき「赤穂 元禄繚乱」ヘッドマーク @ 大阪 (1999年8月16日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄583系B03編成 臨時寝台急行「あおもり」大阪ゆき @ 大阪 (1999年8月16日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄113系L11編成普通大阪ゆき @ 大阪 (1999年8月16日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線8000系 8032×2R 10連特急日生エクスプレス梅田ゆきほか @ 三国付近 (2000年3月17日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線5100系 5100×8R 普通梅田ゆき「淡路花博」ヘッドマークほか @ 三国付近 (2000年3月17日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線8000系 8033×2R 10連急行梅田ゆきほか @ 三国付近 (2000年3月17日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚本線三国駅・旧駅舎時代の上り線ホーム (2000年3月10日?)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / N2000系特急「南風」ほか @ 岡山 (1997年11月24日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 国鉄213系快速「マリンライナー」ほか @ 岡山 (1997年11月24日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 静態保存車両の蒸気機関車国鉄8620形58685号機ほか @ 多度津 (1997年10月26日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 8000系下り特急「しおかぜ」と「いしづち」の連結 @ 多度津 (1997年10月26日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 国鉄121系普通高松ゆき&国鉄EF65形牽引貨物 @ 多度津 (1997年10月26日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線6000系 6000×8R 臨時初詣特急梅田ゆき「初詣」 @ 十三付近 (2000年1月1日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 京都線5300系 5301×7R 運行標識板車の普通河原町ゆき @ 十三 (2000年1月1日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線8000系 8006×8R 臨時初詣特急梅田ゆき @ 十三付近 (2000年1月1日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線8000系 8004×8R 臨時初詣特急梅田ゆきほか @ 十三付近 (2000年1月1日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄117系臨時新快速「忠臣蔵レジャー号」播州赤穂ゆき @ 大阪 (1999年8月8日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄103系区間快速奈良ゆき「赤穂 元禄繚乱」ヘッドマーク @ 大阪 (1999年8月8日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 221系快速「赤穂 元禄繚乱」ヘッドマーク @ 大阪 (1999年8月8日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 謎の臨時「エーデル○○」 @ 大阪 (1999年8月8日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 神戸線7000系臨時急行梅田ゆき2態 @ 神崎川付近 (1999年7月11日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 神戸線5000系 5006×8R 臨時急行梅田ゆき @ 神崎川付近 (1999年7月11日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 京都線6300系 6330×8R 特急梅田ゆき「ぎおん祭」 @ 十三 (1999年7月11日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 神戸線3000系臨時急行仁川ゆき×「ぎおん祭」ヘッドマーク @ 十三 (1999年7月11日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 神戸線5000系 5004×8R 臨時急行仁川ゆき @ 神崎川付近 (1999年7月11日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / N2000系特急「しまんと」&国鉄EF65形牽引貨物 @ 多度津 (1997年10月19日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / JR西日本のジョイフルトレイン「あすか」 @ 多度津 (1997年10月19日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / 国鉄EF65形牽引貨物 @ 多度津 (1997年10月19日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR四国 / JR西日本213系マリンライナー編成充当団臨 @ 多度津 (1997年10月19日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 京都線7300系 7303×8R 普通北千里ゆき @ 十三付近 (1999年6月12日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線6000系 6005×8R 普通雲雀丘花屋敷ゆき @ 十三付近 (1999年6月12日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線6000系 6006×8R 急行雲雀丘花屋敷ゆき @ 十三付近 (1999年6月12日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 京都線5300系 5302×7R 普通河原町ゆき @ 十三付近 (1999年6月12日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄183系特急「はしだて」 @ 京都 (1999年5月2日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / KTR001形特急「タンゴエクスプローラー」 @ 京都 (1999年5月2日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 国鉄183系特急「きのさき」 @ 京都 (1999年5月2日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 223系0番台・関空快速関西空港ゆき「南紀熊野体験博」ヘッドマーク @ 京橋 (1999年5月2日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 285系臨時寝台特急「サンライズゆめ」広島ゆき…かな? @ 大阪 (1999年5月2日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
JR西日本 / 北方貨物線・JR貨物EF66形125号機単機回送 (1999年4月29日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。
阪急電鉄 / 宝塚線7000系 7010×8R 急行雲雀丘花屋敷ゆきほか @ 十三付近 (1999年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 京都線8300系 8330×8R 普通正雀ゆきほか @ 十三付近 (1999年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 神戸線5000系 5002×8R 急行三宮ゆき @ 十三付近 (1999年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 京都線7300系 7322×8R 準急梅田ゆき @ 十三付近 (1999年5月22日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
JR四国 / 単行7000系普通高松ゆきほか3並び @ 多度津 (1997年10月16日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
JR四国 / 8000系特急と単行7000系 @ 多度津 (1997年10月16日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
JR四国 / 多度津駅6番線に8000系 - その2 (1997年10月12日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
JR四国 / 多度津駅6番線に8000系 - その1 (1997年10月12日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 京都線7300系臨時急行「嵯峨野エクスプレス」梅田ゆきほか @ 桂 (1999年5月5日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 京都線8300系 8313×6R 臨時急行「嵯峨野エクスプレス」送り込み運用 @ 桂 (1999年5月5日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 1999年春の阪急レールウェイフェスティバル - その3 (1999年5月5日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
阪急電鉄 / 1999年春の阪急レールウェイフェスティバル - その2 (1999年5月5日)
週1回更新の昔写真専用ギャラリーです。(2020年12月より更新を再開しました!)
「ブログリーダー」を活用して、まめだ81号さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。