今日はお出掛けの前のあさんぽやっぱり もりは帰ってこなかった先に帰り、犬たちを家にいれて迎えに行こうとしたら玄関にいたできるやつだ と、褒めてしまったが…朝ご…
秋田犬・萌、スタンダードプードル・快、ジャックラッセルテリア・とも、ラフコリー・せり、スムースコリー・レン。寄せ集めパックの犬達と人間2人の山暮らし。犬中心の生活を綴ります。
今日はお出掛けの前のあさんぽやっぱり もりは帰ってこなかった先に帰り、犬たちを家にいれて迎えに行こうとしたら玄関にいたできるやつだ と、褒めてしまったが…朝ご…
昨日の天気で、あさんぽの道も歩きやすい積もった雪も堅くなり、犬たちの行動範囲が広がったつまり どこにもすいすいといける案の定 登り始めたもり、ある呼べばあるは…
昨日の吹雪が嘘のように晴れた昨日職場からの帰りのこと5時のチャイムが鳴らなかった ?外を見ると消防の制服を着た若者 田舎あるある 地元では地域ごとに消防団があ…
あさんぽこのころは雪の降りが大したことなくて…少し降ってきたこのあとはお決まりの車庫点検ともは車庫が大好きいろんなものが落ちているからジャックラッセルの目は独…
あさんぽなころは軽い雪降りがご飯を食べる頃からしっかり降り始めた私は青色申告をしに今週末に東京に行くので嫌嫌泣く泣くまとめた 疲れたち犬とお父さんは留守番ね積…
ようやく雪の降りがパラパラとなった昨日、リンゴケーキを作ったレンとある ガン見レンの目とあるの鼻先が微妙に動くのが笑える雪が積もりベランダの雪を捨てる場所がな…
あさんぽブルドーザーが来ていない膝下の雪を蹴ちらし歩く別荘地は管理人さんの努力により朝5時にブルドーザーで雪掻きされている我が家の散歩時間は6時なので終わって…
チラチラ雪が降り続くお父さんは除雪重い雪なので、飛ばないらしいこんな日はシャンプーするしかない私は…ピート ある シャンプーをしたもちろん死んだスタンダードプ…
昨夜からの雪が降り積もり 膝上あさんぽの時は降りやんでいた短い時間だが歩くこの後は ともの散歩しばらくしたらお父さんは自宅前雪かき除雪機にて行うが時間かかりそ…
あー今日の雪はすごーく積もりそう(涙)帰りが怖い雪道は雪が積もり、雪の壁となり見ずらい つまり ゆっくり走らないとカーブなどでぶつかる我が家から職場までは山道…
我が家の地方は大寒波の波は来なかったでも、いつも通りの冬だから、雪は降っているあさんぽでちょうどブルドーザーが入っていた犬をブルドーザーが行きすぎるまで端っこ…
柴犬男子預かりですあるとテンション同じで...逃げるピート知らない犬ダメなココは私の部屋に移動夜はココ、もり、シッコの危ない?あるが私の部屋にもりは始めクレー…
https://www.instagram.com/reel/DFnFk_aJO40/?igsh=d3Blb3RiMGl5Z2F5コピペしたけど、どうかなぁ …
先日、ガソリン給油をかね新潟県に行く大きなイオンで買い物買うものは決まっている高級エビセン 高田市に店があるらしいが店はわからないので、唯一このイオンで買う他…
朝9:30 山の道散歩に行く車から降りたらすぐ走り出すが、すぐ道草 何かいい匂いするらしい ピートともりの後をついて行けない ある雪の上を走ってついて…
昨日の天気予報では関東は雪となっていたが降らなかったみたい天気予報、全く機能しないこちらでも、全く当たらない スマホでブログを書いてたら、変になってしまったさ…
犬たちはみんな甘ったれ多頭飼いだから犬たちは仲よくやってます私たちにも甘えてきます仕事から帰って犬達が甘えてくるのが嬉しい
昨年夏のペチュニアを越冬させようとして何とか頑張っている昨年は、たくさん花を咲かせたもちろんお手入れもやったかいがあっただから、時期が終わっても捨てられず越冬…
年末我が家の犬たち一気にシャンプーでも、もう1ヵ月経つ汚れないからこのままいこう風呂場が激寒 暖まるまで時間がかかる暖房代安くない3月にシャンプーだなぁ下のは…
あさんぽ例のごとくもりは消えたが帰りには合流4頭散歩のあとココと散歩その後、ともと散歩解決策台所ドアノブお父さん変えてくれました多分、これでごみ漁りは解決でし…
昨日は暖かだったから雪もすこーし溶けたかな職場の1階 屋根から落ちる雪がたまってる公民館なので、このくらいだが一般住居なら1階の窓は雪で覆われてますこの大雪は…
なんと言うこともなく毎日が過ぎるが 怒ったどうして?シッコをシートではできるのになぜ はずす?それも大きく疲れていたので昨日はすごーくおこった 叫んでたわざ…
レンのブリーダーさんのリールから拝借レンのお母さん19日で14歳になったそうです久しぶりに会えましたこの日は亡くなったせりも誕生日生きていたら13歳にな…
お天気が良いので山の道に行くテンション山の中にはイノシンの足跡があったあるは初めての場所ひたすらもりの後を追うもりのスキルに付いていけない あるお約束通りもり…
今日は長野コリークラブの新年会長野市で行われた私は電車で久しぶりに駆けつけた川畑さんボイコット事件 と、私は名付けているがあまりのやり口の卑劣さに怒り、暫くコ…
朝ご飯も食べてまったりもりがすソファーにいるともにヒンヒン ヒャンヒャン声をかけているんなんしてるのかなぁ突然ともの遠吠えが始まったもりも一緒に吠え始めた初め…
ガソリンを入れにお隣新潟県に行くついでにいつもの寿司屋 市場寿司でお昼を食べるいつもは並んで待つのに誰もいない一番乗りちょっと御主人と話したいつもはお客さんで…
私はハリー・ポッターが大好き何回読んだろうまたまた読み始めている最後の巻でドビーが死ぬ描写がある大きなガラス玉のような両眼が、もはや見ることのできない星の光を…
昨日の夕方とでもない雪が降り帰れるかなぁ?不安になった膝下まで積もっていた幸い雪が軽かったので、何とか家まで帰れたお父さんが除雪せしてくれたので楽に我が家に入…
朝から雪が降っている職場についてからザンザン雪が降る積もるかなぁ と思ったら少し勢いがやんだ朝ご飯の後あるがすぐトイレ...とは知っていたが忘れていてあーやら…
いつも行ってる獣医さんから山歩きの途中電話あり輸血するための犬ほしいピートかレンできますか?了解するよねみんな回収していざ長野すごーく道も病院も混んでいた獣医…
昼のシッコだし10時ころとんでもない量の雪が降ってきた今は12時日が射して雪降りがやんだでも、玄関のスロープに雪が積もっているからお父さんが除雪中犬たちは外に…
毎度お馴染み朝 ご飯食べ終わり 出すものだしたこの静寂なにものにも変えがたい誰も病気怪我のない新年このまま続くことを願う
あさんぽの時から降りだした雪かなり降っている夕方どうなるかなぁトイレ躾の入らない ある夜は私と寝ることで朝のシッコは我慢できるようになった朝起きて、散歩のした…
職場の雪 下の赤いポツは棒が立って道路で雪をかく場所の境を示す北側 調理室降雪と屋根からの雪が落ちてくるこの雪で、2箇所窓が割れた雪が屋根から落ちた時、砕け…
白いドアの向こうは台所みんな ご飯を待ってます美味しいご飯できたよ(笑)
夜ともが自分のソファーの場所を取られたどうしてもこのソファーに乗りたいとうるさく吠えるから真ん中に入れたとも 納得したようだお転婆ある
ここ2日間新潟や長野の中古車を見て回った 先月21日に運転中、事故をもらった運転者側ドアをぶつけられた相手は77歳男性、高齢者 直進する私に、コンビニ駐車場か…
雪が降っている駅伝が終わりさてどうするかな 我が家は長野県と新潟県の境にある今日は新潟に買い物に行こうね犬たちは留守番 久しぶりにTikTokに犬の写真をあ…
大学駅伝が終わったさて、散歩だな森林散歩に行くなんと、重機が入ったらしく歩きやすくなっていたある 呼んでみた基本あるはもりが先輩なのでもりの後を追う雪が固くな…
正月三ヶ日は駅伝三昧途中ケーキ(カボチャ)を作ったりしながら見る 仕上げにママレードをを塗ったけど写真がピンぼけなので塗る前の写真味は旨し(笑) 私がずっ…
夕飯肉を解凍忘れた朝の残りの肉汁にカボチャ入れてましたお正月だから生卵もいれた無洗卵なら殻ごと食べられるスーパーで売っているのは、日持ちさせるために洗ってある…
明けましておめでとうございます寒波といって脅かされているがいまだに寒波ではない ラッキー10時頃昨日のリベンジ 森林散歩ウサギの足跡がある休憩例によってあるの…
一昨日は犬を3頭シャンプー ココ とも タラ 昨日はスタンプー2頭 死んだ もり 午前3時間かかった 午後、あまりに良い天気なので、森林散歩 …
萌が来てくっくが亡くなり数ヶ月してから南アルプス市からかスタンダードプードルの快が、3ヵ月でやってきた あるのブリーダーさんね翌年秋ともが7ヵ月でやってきた飼…
職場の屋根の雪窓側にくるりと回り込んでいる1夜明けて溶けた雪の塊がくるりと窓に接触これらをでかい金槌で叩いたよかったバキバキバキッ雪の塊が落ちた
昨日はお天気だったから道の雪が溶けて 良かった犬たちはお父さんと湖畔散歩帰ってベランダしたで遊ぶ雪が降るときは右のネット上まで来るのでその時は板で補強世間では…
-11℃ ツルツル道路 何とか踏ん張るあさんぽあとピートの膿皮症に薬(檜葉アルコール)つけるため呼ぶと関係ない奴らが我先にとやってくるみんな、スリッカーでとか…
やっとたどり着いた職場窓からの様子がこれとんでもない雪降り仕事に出るも強烈な降り前が見えない山の中を走るので対向車がいなくてラッキー出勤も命懸けこのころはまだ…
雪が積もってますよアーップこの雪どうする?犬がこの網を越えないことを祈るここは、車庫の上雪下ろさないと、屋根が潰れるからねベランダの雪かき終わり天気が良いから…
昨日は、レンピートのお里の忘年会が山中湖のWOOFでありました残念ですが犬たちは留守番させて行きましたコリーフリークの集まりなので日頃の犬の話ができて、とても…
朝の温度は-11℃ 氷ってる(笑)犬たちは関係なく散歩ウサギ、キツネ、タヌキの通った路肩の排水溝とにかく、臭いが満載らしくクンクン嗅いでいるともの大好きなテニ…
犬の食事がようやく落ち着いてきた下痢便もなくなりねっとり、少し緩めとなってきたようやく生肉が食べられるようになった今は 鶏胸肉、鶏モモ肉、砂肝、牛肺、豚心臓、…
朝から雪が降っていますあさんぽのあとはご飯食べたらな~んもすることな~しファンヒーターの前で寝るか何だかココとピートが仲良しなんださて、これからの季節をどうや…
雪が積もったあさんぽ ブルドーザーが入っていないから膝下まで雪に埋まりいつものコースに行く何と オッドロキ〰ここはブルドーザーが入り雪がかいてあるこんなこった…
2泊3日で柴犬1歳♂️預かる元気で物怖じしない頼もしいやつだが我が家にはやはり預かり柴犬♀️ココ 婆さんがいるこの婆さんが難しいようやく ある にも威嚇しなく…
写真で見ると良いけれど住んでしまうと 色々大変家にあがるまでちょっとしたスロープ雪が降り、お天気で溶け夜中に氷り何度滑って転び痛い思いをしたか預かり柴犬ココと…
午前の暖かい日差しともはいつも一番暖かい所にいます爺さんだから許される(笑)休みにて湖畔散歩預かりワンコも一緒レンピート見上げてました山に駆け上がった若者動画…
昨日午後は休みなので湖畔散歩雪が柔らかいのでプードルは脚にでかい雪だま作ってましたまぁ色々あるけど人のいない山を歩けるのは贅沢です山暮らしの最高なところです
晴れたあさんぽは暗くてでも、犬たちは積もった雪に残った臭い敏感に追いかける狐かなあさんぽ第2ラウンドともとココそろそろ明るくなってくる
冬模様ですまだ寒さには耐えられるもりは2度目の雪あるは初めての雪 全く動じないけどみんな楽しんでますなかなか忙しくて、山歩きできませんが休みになったら、み…
ついに雪が降っていますあさんぽ暗いけど行くぞまだ寒さがきつくないので雪が大きくて水っぽい帰るとびっしょりピートは膿皮症がようやく良くなってきたのでシャンプーし…
職場に着いたら白いのが舞ってきた寒くなるね犬たちはあさんぽが終わりご飯までウロウロソワソワ犬たちのウンチの様子が面白くないねっとりなら良いが水ポイとも、ココは…
今朝は霜が降りた寒いけど冬だから諦める皆の散歩の後はともの散歩着地あるに壊されたテレビのリモコン犬あるあるだよねリモコン 幾つ壊されたか
昨日セミダブルベット作りさて寝るかなんなんだよ結局犬たちは私にくっつき壁側の私が狭いだけとんだ計算違いだよあるのシッコトレーニング始めたどこでもするタイミング…
今日は休み午後から歯医者に行く午前中にベッドを組み立てるぞ 今までのは息子のお下がりシングルなので、もりとココが乗ってくるので眠れない・・重い ブラ…
休日消化で6日休んだ色々できたなぁこういう休みは必要だ と思った犬の骨いれ袋に快萌せりの骨をいれた片付けもはかどった犬の預かりもあったし、シャンプーもあった今…
我が家は元々犬を多頭飼いはしていなかった息子が小学生の時、叔父の家で3匹生まれたうちの1匹が来た名前はクック 雑種独特のかわいさがある 成長したね ク…
雪が降ってますあさんぽは寒かったぜご飯食べて落ち着いたこの時間9:30まったり 暖かい部屋に文句は言わせない(笑)
朝の雨が雪に変わったこれから大根をもらいに行く うー寒い昨晩は暖かい場所で寝るよ
今日の午前は袋を作った何を入れるのか・・犬たちの骨ですずっと、骨箱に入っていましたがそろそろ、土に返そうかと快、萌、せりたち来年になりますねお気に入りの作家物…
休み消化のためしばらく休みが続く雨模様だったが午後は晴れ間が歩くか森林散歩に行くと伐採のため進入禁止じゃ湖畔散歩だね森に入るとみんないなくなった名前を呼んでも…
預かり柴犬あるより少し年上楽しいらしい(笑)ココに変わってあるが私の部屋にお泊まり狭いってどうやって私は寝たんだろう
ゆんぽ冬の暖かい日差しのなかでやるとこは 同じかーい
さっ寒いさすがに寒いらしくココ、ピート、あるがひっついているあさんぽ終わった後だけどねある~なに踏ん張ってんだ(笑)
お父さんは東京お母さんは仕事でいない犬たちはどんな行動してるのかなぁベランダはトイレ用に開けていく雪の降った朝なので寒い私が帰ったら想定内の室内トイレ用シート…
雪 降りましたやはり寒いです 当たり前だあさんぽテンちゃん家からやもらった野菜 チンゲン菜と小松菜の掛け合わせ一見 野沢菜みたいなとりあえず、切って醤油漬にし…
昨日あるのシャンプートリミングしたけど毛が柔らかくて上手く行かない今朝もする。みんな、トリミング台に朝は乗るものと思っているらしく、みんな、乗ってくるから、ブ…
久しぶりの予定のない休みピート 膿皮症またまた再発 参っただからシャンプー白い犬が汚い犬になった ある シャンプーそして カットダウン ボデスが短くなりました…
我が家のスタンダードプードル仲良きことは美しき哉プードル同士はするけどコリーとはしない年齢が近いからかなぁ
あさんぽ森は枯れ葉の絨毯朝からお気に入りの棒 絶対離しませんみんなでゆっくり散歩私の歩く距離が長くなり体調いいんだけど朝、起きたらもりの寝相微妙な線で落ちない
午後は山歩きお天気がよくて良かったでも 帰りは曇り始め寒くなったもりは始めからいなくなるいつもの土管の場所前で現れた帰りはしばらくもりはリードで歩くもり離した…
昨日は午後休みにした犬を連れドッグランに行くあいにく曇っていて風が冷たかった犬たちは出すものだして走り回る平日の午後は誰もいない 穴場土曜日に運んだソファーい…
昨日は久しぶりに力仕事 今朝の一枚 1週間前、我が家のソファーが手狭になり探していたら、中古をみつけた取り置きしないから来週買いに行こう 電話…
今日は休み一仕事終わったから午後いちで久々のドッグランに行く平日だから、誰もいないよね黒姫山初冠雪 いよいよ冬がやってくる みんなよく走った1時間ほ…
う~寒いいつもなら黒姫山に初冠雪があってもおかしくないけど今年は暖かい富士山も昨日初冠雪今年の冬はどうなるのかな雪が積もらないと、雪山散歩はつまらないんだよ
ゆんぽお父さんと日が短くなり私が仕事を終わって帰る頃は暗いでっかい田んぼ稲刈りも終わり、農家さんはか来年の準備
何年かに起きるドッグフード不信あるある今真っ只中やっとたどり着いたと思ったけど成分はどうしても添加物があるセレクトバランスオリジンやアカナ使いたいが高すぎる家…
昨日は長野コリークラブの展覧会お手伝いにいきました午前は新潟長野は午後コリークラブもJkcのようにBTBが増えてきた1日で2回ショーが出きるのは、出す方には便…
昨日 県立長野美術館に 若冲、琳派/細見美術館から借りた作品を見に...鑑賞に行った2015年サントリー美術館で若冲と蕪村展 を見てとても感動した長野美術館は…
なかなか落ち着かないもりが ある我が家恒例の集合写真が撮れないとりあえずリードで固定いやいや これは違う私の流儀(どんなだよ)ではないもう少ししたらちゃんと集…
休みにて山歩きを決行レンピートもりあるで行く珍しく車が停まっていた工事の車みたいだ・・・参道に入ると、ピンク色のケーブルが落ちていた先を行くと 犬が吠えた 多…
暖炉がなくなり使いやすくなったクレートの隣にトリミング台を置いたこれが重宝している毎朝 散歩終わりにブラシがけ初めはあるをやり始めみんなが見に来るようになりも…
なんだか歩きたくなった山の中は気持ちよしこの雄大な山の中は落ち着くが 猪の転げたところがあったり会いたくはない沢の水量は少ないが、しかし真っ白かった あるは汚…
ある、一暴れした後じっと見つめてる棒好きのあるもりの横にある あさんぽで持ち帰った棒 枝 が欲しいもりがいなくなるのを、じっと待つともと棒の取り合い
犬の迷子札 というらしい 作ってもらったホックで止めてあり、中に住所やらが書ける左の環が首輪の環に通す 簡単には失くならない優れもの先月のクラフトショーで見つ…
犬の繁殖の資格は9年前に取ったでも私は、なんちゃってブリーダー繁殖の経験はないしかし、登録した以上は、毎年保健所の研修会に出て、犬の健康面、犬舍の掃除やらの報…
昨日夜は疲れた5日間仕事休みだったのに犬関係のことやらが12日からずっと シャンプー、預かり講習会 全く気持ちが疲れた言いたかないけど 歳とったな 重ねたなん…
久しぶり 湖畔散歩ココも一緒今日は端から端まで歩きました行きも帰りも水遊びもりとある 爆走レン、ピートは私と同じテンポで歩くココは遅れがち マイペース午前の1…
休みだ久しぶりに何もない山に行こう近くの里山散歩ドンドコ行くよ上に行くと車が停まってるキノコ取りかなもりは山の中に入ってる大声で呼ぶしばらくして車の停まってる…
「ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?
今日はお出掛けの前のあさんぽやっぱり もりは帰ってこなかった先に帰り、犬たちを家にいれて迎えに行こうとしたら玄関にいたできるやつだ と、褒めてしまったが…朝ご…
昨日の天気で、あさんぽの道も歩きやすい積もった雪も堅くなり、犬たちの行動範囲が広がったつまり どこにもすいすいといける案の定 登り始めたもり、ある呼べばあるは…
昨日の吹雪が嘘のように晴れた昨日職場からの帰りのこと5時のチャイムが鳴らなかった ?外を見ると消防の制服を着た若者 田舎あるある 地元では地域ごとに消防団があ…
あさんぽこのころは雪の降りが大したことなくて…少し降ってきたこのあとはお決まりの車庫点検ともは車庫が大好きいろんなものが落ちているからジャックラッセルの目は独…
あさんぽなころは軽い雪降りがご飯を食べる頃からしっかり降り始めた私は青色申告をしに今週末に東京に行くので嫌嫌泣く泣くまとめた 疲れたち犬とお父さんは留守番ね積…
ようやく雪の降りがパラパラとなった昨日、リンゴケーキを作ったレンとある ガン見レンの目とあるの鼻先が微妙に動くのが笑える雪が積もりベランダの雪を捨てる場所がな…
あさんぽブルドーザーが来ていない膝下の雪を蹴ちらし歩く別荘地は管理人さんの努力により朝5時にブルドーザーで雪掻きされている我が家の散歩時間は6時なので終わって…
チラチラ雪が降り続くお父さんは除雪重い雪なので、飛ばないらしいこんな日はシャンプーするしかない私は…ピート ある シャンプーをしたもちろん死んだスタンダードプ…
昨夜からの雪が降り積もり 膝上あさんぽの時は降りやんでいた短い時間だが歩くこの後は ともの散歩しばらくしたらお父さんは自宅前雪かき除雪機にて行うが時間かかりそ…
あー今日の雪はすごーく積もりそう(涙)帰りが怖い雪道は雪が積もり、雪の壁となり見ずらい つまり ゆっくり走らないとカーブなどでぶつかる我が家から職場までは山道…
我が家の地方は大寒波の波は来なかったでも、いつも通りの冬だから、雪は降っているあさんぽでちょうどブルドーザーが入っていた犬をブルドーザーが行きすぎるまで端っこ…
柴犬男子預かりですあるとテンション同じで...逃げるピート知らない犬ダメなココは私の部屋に移動夜はココ、もり、シッコの危ない?あるが私の部屋にもりは始めクレー…
https://www.instagram.com/reel/DFnFk_aJO40/?igsh=d3Blb3RiMGl5Z2F5コピペしたけど、どうかなぁ …
先日、ガソリン給油をかね新潟県に行く大きなイオンで買い物買うものは決まっている高級エビセン 高田市に店があるらしいが店はわからないので、唯一このイオンで買う他…
朝9:30 山の道散歩に行く車から降りたらすぐ走り出すが、すぐ道草 何かいい匂いするらしい ピートともりの後をついて行けない ある雪の上を走ってついて…
昨日の天気予報では関東は雪となっていたが降らなかったみたい天気予報、全く機能しないこちらでも、全く当たらない スマホでブログを書いてたら、変になってしまったさ…
犬たちはみんな甘ったれ多頭飼いだから犬たちは仲よくやってます私たちにも甘えてきます仕事から帰って犬達が甘えてくるのが嬉しい
昨年夏のペチュニアを越冬させようとして何とか頑張っている昨年は、たくさん花を咲かせたもちろんお手入れもやったかいがあっただから、時期が終わっても捨てられず越冬…
年末我が家の犬たち一気にシャンプーでも、もう1ヵ月経つ汚れないからこのままいこう風呂場が激寒 暖まるまで時間がかかる暖房代安くない3月にシャンプーだなぁ下のは…
あさんぽ例のごとくもりは消えたが帰りには合流4頭散歩のあとココと散歩その後、ともと散歩解決策台所ドアノブお父さん変えてくれました多分、これでごみ漁りは解決でし…
お友達と湖畔散歩ワチャワチャワンワンにぎやかな一団白熊と黒熊
雪が消えた今朝の雪 レンの見張り 階段に尻を下ろすと楽らしい見張りを頼んではいないが、性分なんで仕方ない 2月8日の雪 その気になれば、脱出できる高さ…
昼下がりのまったり午前中は湖畔散歩で体力使ってお疲れさま そして 動画の前何回もレンはともに耳のなかをペロペロされて逃げるけどまた戻ってきてペロペロ…
昼前散歩湖畔散歩雪に寝ころんで上を見ると鷲が飛んでいるパワーを余らしているもりは直ぐ消える動物の臭いを追っていくレンピートはそれぞれマイペースで歩くただただ楽…
冬らしくなりましたこの時期雪がないと夏の水不足が心配とはいえ横殴りで風雪も霰みたいな顔に当たって痛いじゃないか‼️リスの足跡
仕事のため朝6時に散歩てんでに歩きますこの後レンピートもりが遊びだしましたこの後友達の犬を預かっているので同じ距離の散歩犬たちが群れていた覗くと多分狐の足かな…
湖畔散歩今日も青空最高奴らが歩く道の横 湖畔がわこれは水鳥の足跡こんなとこで何してたの?これも見たことのない足跡奴らに踏む荒みされ鮮明な跡が撮れなかった⁉️体…
昨日の湖畔散歩さすがにお疲れ よく寝たわあさんぽはもう体力戻り久しぶりのみんなで散歩放射冷却で寒いよ友達のじいさん犬昨日から預かり中よく歩くし☀️いい味出すん…
あさんぽ昨日お話したボーダーコリー 男子レンピートもりと一緒に湖畔散歩ボーダーは1歳未満なので弾けてた楽しかったね🎵
あさんぽは隣の小学生のお姉ちゃんと一緒湖畔散歩誰がいたって平気考えるよりやってみる❗午後はお友達とトレーニングの真似事真似るは学ぶに繋がります身に付けます🎵車…
とものお一人様あさんぽマイペースがとも今朝はとものライバルココのレーダーが始動台所には3箇所ネズミホイホイがある食洗機の下小さい冷蔵庫の横乾燥機の下ココが台所…
もりのハンドラー今日はうまくいきました毎日楽しいだけだね✨動画2つ入れるとアップが上手くいかないので続けていれます第2段はともです
もりは歩道と湖迄かなりの角度があり10m程の距離を3往復したかなりのスタミナだピートは2回レンは無し レンは私のそばを離れないかなり急な坂を駆け上がってくるた…
湖畔散歩あー気持ちよし…なんて言ってたら 柴犬来てるよ⁉️ 夫から電話 やっちまった今日はシャンプーがあった10時30分来ることになってた犬たち撤収帰るよ❗ …
ココ2月2日私も2月生まれようやく申告が終わり気持ちがやくになったリンゴとオートミール入りのケーキを作った今朝は張り切った料理をたくさん作りモップがけの掃除を…
毎日飽きることなくもりのハンドラー半ドラー ケンドラー❗ココもよくしたもので我慢してる🎵
仕事にいく久々なのでテンションが上がる結構、忘れてるだって、辞めたのに行くのはさぁ帰ってイライラ😡⚡山の道にいくかお天気だしすると犬たちはソワソワワチャワチャ…
あさんぽ毎日ココのリードを咥えます上達するのかなぁ🎵
今朝のあさんぽいつもの道はドーザがはいっていないなかなか都市部の雪は排除が難しいねやはりノーマルタイヤは状況を見ないとね我が家は東京にいた時年末には必冬のタイ…
全国的な雪降り雪国でない所は大変ですね我が家ではいつものことだけどスキー場は雪が減っていたからよかったと思う長野市内は今回の降りでも大事センターラインなど判ら…