行政書士山県慶宏事務所ブログ - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
行政書士山県慶宏事務所ブログ https://yamagata-office.com/blog/

千代田区で事業のスタートアップ支援を手掛けています。法改正から事業経営に関するお役立ち情報、その他趣味やパソコンに関することなどを手広く分かりやすく、そして面白く紹介していこうと思います。

行政書士のブログです。法改正から事業経営に関するお役立ち情報、その他趣味やパソコンに関することなどを手広く分かりやすく、そして面白く紹介していこうと思います。

行政書士山県慶宏事務所
フォロー
住所
千代田区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2019/03/06

arrow_drop_down
  • Elementor #3505

    不動産登記法_書式演習_問題集

  • 飲食店の開業できる場所、開業できない場所

    店舗を借りてさあ開業!と思っていたところで、無情にも役所から通達される「その場所では開業できません」。  どうしてこのようなことが起きるのでしょうか。今回は飲食店を開業するのであれば知っておきたい、「用途地域」の簡単な […]

  • トレーディングカードショップの始め方(4)ー実店舗の始め方ー

    トレーディングカードショップの始め方シリーズは過去に何度かお話をしていました。 今までのお話は主に新規の新規向け、副業やオンラインショップに特化しており、大体の方の目標である実店舗については少々手薄なこととなっておりま […]

  • 飲食店と調理師の話

    「俺さ、脱サラしていずれ居酒屋開こうと思うんだよ。だから学校通って調理師免許取ろうと思うんだけど、難しいかなあ」 以前にこんな相談をされたことがあります。 さて、よく勘違いされていることなのですが、医師や弁護士とは違 […]

  • ガールズバー摘発に考える風営法の話

    無許可営業のガールズバーが摘発されて店長以下3人(+従業員9人)が逮捕されたと言うニュースがありました。 逮捕された理由は風営法違反ですが、何もガールズバーを経営しているからと言って直ちに逮捕されるわけではありません […]

  • 調剤薬局の開き方(5)ー色々必要、開業のための4つのことー

    このエントリーは「調剤薬局の開き方(4)ー開業場所は○○がいい!ー」の続きです。  前回までのエントリーで「資金」「計画」及び「場所」についてお話ししました。 今回のエントリーでは調剤薬局開業に際して「タイミング」含め […]

  • 調剤薬局の開き方(4)ー開業場所は○○がいい!ー

    このエントリーは「調剤薬局の開き方(3)ー事業計画の作り方ー」の続きです。  前回までのエントリーで「資金」及び「計画」についてお話ししました。 今回のエントリーでは開業の重要な要素の一つである「場所」についてお話しし […]

  • 調剤薬局の開き方(3)ー事業計画の作り方ー

    このエントリーは「調剤薬局の開き方(2)ー開業資金ってどれくらい必要?ー」の続きです。  前回のエントリーでは事業開業に必要な大きな柱のうち「資金」についてお話ししました。と言う訳で残りは「計画」と「場所」になります。 […]

  • 調剤薬局の開き方(2)ー開業資金ってどれくらい必要?ー

    この記事は「調剤薬局の開き方(1)ー調剤薬局はどうやって開設するの?ー」の続きです。  事業開業に必要な大きな柱は「資金」・「計画」・「場所」の3つです。 この3つが定まらなければ、開業したくてもできません。 その他に […]

  • 調剤薬局の開き方(1)ー調剤薬局はどうやって開設するの?ー

    調剤薬局のオーナーは薬剤師である必要はありませんが、実際にオーナーになっている方は薬剤師の方がほとんどです。 こと難関の国家資格である薬剤師資格を持っており店舗経営や自立に興味があれば、独立開業してみたいものではないか […]

  • 突然の相続手続き、誰に頼めばいいの?

    相続の手続きについては、様々な職の人が手掛けています。 弁護士や税理士、司法書士や行政書士と言った士業から銀行、信用金庫、相続専門オフィスまで様々です。  余りにも多いので誰に頼めばいいか迷うこともあると思います。  […]

  • 令和2年度インバウンド補助金開始!

    公益財団法人東京観光財団のサイトで令和2年におけるインバウンド対応力強化補助金の募集が発表されました。  公益財団法人東京観光財団インバウンド対応力強化支援補助金   補助金の対象者には飲食店も含まれておりますので、飲 […]

  • ざんねんなきょにんか事典

    日本には様々な種類の許認可があり、その数なんと一万種以上にも及びます。  その大多数が我々行政書士のフィールドではありますが、そんな許認可の中には法的に存在はしているものの、許可取得の制限が著しく厳しかったり取得しても […]

  • ボードゲームカフェ開業の手引き(2)ー開業にまつわる許認可の話ー

    このエントリーはボードゲームカフェ開業の手引き(1)ー開業するにはどうすればいいの?ーの続きです。  ボードゲームカフェを開業するならば避けて通れない許認可があります。 その一つが食べ物や飲み物を提供するための「飲食店 […]

  • ボードゲームカフェ開業の手引き(1)ー開業するにはどうすればいいの?ー

    最近ではアナログゲームが一般層にも浸透し始め、それに伴いボードゲームに携わる仕事をしてみたいと言う方も増えてまいりました。  ボードゲームに携わる仕事をするなら、作る側に回るか遊ぶ場所を提供する側になるかと言った選択肢 […]

  • 飲食店の事業譲渡の話

    飲食店(に限らず許認可の必要な商売であれば一般的に)を引き継ぐ場合、大体のケースで営業許可の再取得が必要となります。  これは、役所としては「申請者本人に対して許可を出したのであって、関係者であるなしに関わらず他の人に […]

  • 東京都感染拡大防止協力金(20万円)について

    新型コロナウイルス感染症について、東京の感染者数が日に日に増加しています。  それを受けて東京都は「夜間の営業自粛をお願いします」と言うことで、夜間に酒を提供している飲食店(及びカラオケ店舗)に対して、8月中の夜間営業 […]

  • 若年層向け、遺言書を残す意義

    7月10日から自筆証書遺言保管制度が開始されました。  この制度について大雑把に説明しますと、今までは公正証書によらない自筆の遺言については自己の責任で保存及び管理をしなければならず、改竄や遺失の危険性が高いものであり […]

  • 個人事業主必見!家賃支援給付金の件

    かねてからアナウンスされていた、本当は6月末に詳細が発表される予定だった家賃支援給付金の概要が経産省から発表されました。  流石に家賃全額補助と言う訳にはいきませんが、中堅以下の中小企業及び個人事業主に最高で家賃額の3 […]

  • 資金調達の方法ークラウドファンディングについて考えるー

    資金調達手段にも色々方法はありますが、最近注目を浴びてきているのがクラウドファンディングです。 従来の資金調達と比べると嵌った時の爆発力があり、また、お役所的な手続きいらずで資金を調達することができるため小さいものから […]

  • キッチンカーと仕込み場所

    キッチンカーは楽しい上に夢とロマンがあります。  また、収益性で言えば通常の飲食店よりパイは小さいですがゴーストレストランよりは儲けは大きくなります。 開業コスト的に言ってもこの順番です。  ただし、基本的にキッチンカ […]

  • ゴーストレストラン向け、フードデリバリーサービス比較

    リモートワーク推奨のお陰で現在フードデリバリー業界、そしてゴーストレストランの需要が伸びに伸びています。  フードデリバリー事業者としてはUberEatsがもっとも有名ですが、事業の起こしやすさもあってか現在は国内から […]

  • ゴーストレストラン向け、フードデリバリーサービス比較

    リモートワーク推奨のお陰で現在フードデリバリー業界、そしてゴーストレストランの需要が伸びに伸びています。  フードデリバリー事業者としてはUberEatsがもっとも有名ですが、事業の起こしやすさもあってか現在は国内から […]

  • 道路占用料免除!飲食店向け緊急特例措置について

    新型コロナ感染症の影響で、お弁当の店先販売が増えています。街を歩いていても結構な頻度で「テイクアウトあります」の看板を見かけます。  しかしテイクアウトのお弁当を売る時、歩道にはみ出していませんか? 実はそれ、道路占用 […]

  • スタートアップ比較!ゴーストレストランの始め方

    通常の飲食店開業よりも手軽かつ低コストで始められるゴーストレストランですが、始め方にもいくつか候補があり、例えば資金の大小や自分のやりたいこととの兼ね合いによって選ぶべき方法も変わってくるところではあります。 と言う […]

  • 休業要請に従わないとどうなるの? 懲役?罰金?

    昨日6月1日から東京都は新型コロナ感染症対策ステップ2に移行しました。 今までは学習塾や劇場は休業要請の対象でしたが、晴れて開店することができるようになります。 また、飲食店は緊急事態宣言解除後からは午後10時まで営業 […]

  • 第二弾! 東京都感染防止休業協力金

    東京都の広報によると、感染防止休業協力金第二弾が準備中とのことです。 現在絶賛申請受付中の第一弾に続いて、今度は5月7日から東京都の緊急事態宣言解除までが対象期間となっています。  令和2年第二回定例会にて、補正予算が […]

  • 【飲食店向け】テイクアウト等の助成金について

    既存の飲食店が新たなサービスとして「テイクアウト」「宅配」「移動販売」を始める方への支援策として、東京都中小企業振興公社から「業態転換支援事業」の助成が出ています。  内容としましては、飲食店が従来の業務に加えて新規に […]

  • 東京都美容師向けの給付金について

    50万円(2事業所の場合は100万円)が貰える東京都の休業協力金、しかし、残念ながら理美容店は休業要請の対象とはなっておらず、休業協力金の受給資格がありません。  理美容店の中には休業協力金が貰えると思い、自主休業した […]

  • 誰が貰えない? 東京都の協力金

    前回のエントリーで東京都の休業要請協力金の話をしました。  その際に「このケースだったら貰えますよ!」と言う話をしていきましたが、逆に「このケースだと貰えないよ!」と言う話も勿論あるわけでして、その辺りも気になるところ […]

  • 何がある? 東京都の協力金

    新型コロナウイルス感染症での外出自粛、休業要請により経営が傾きかけている事業も多く、特に中小企業や個人事業主にとって大きな打撃となっています。  緊急事態宣言を出した政府としても何もせず国民に我慢を強いているだけなわけ […]

  • 始めよう、運送業

    今(というよりも、いつの時代もですが)人手が足りないのは物流を担う仕事です。 特に昨今の情勢で、運送の仕事は増え続けています。  しかし、現実に運送業を始めるとなると、たとえトラックを手に入れたとしても、そうそう簡単に …

  • 歌舞伎座前の老舗弁当店の廃業に思うこと

    創業152年の歌舞伎座前の老舗弁当店が昨日廃業となりました。  もちろん一番の理由は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けての廃業でありまして、歌舞伎座での公演が中止となり、採算が見通せなくなったためとの事です。  …

  • 料飲店等期限付酒類小売業免許について

    先般、国税庁から「料飲店等期限付酒類小売業免許」の発表がありました。  これがどのようなものかと言うと、大雑把に言えば「飲食店に対して期限付きの簡素化した酒類小売業免許を付与する」と言ったものになります。  目的として …

  • 小さく始める代行屋さん

    どうにも不安定な情勢が続くこの頃です。  「今の会社が危ないので何か事業を始めておきたい。」「このご時世だから副業をするなり手に職をつけるなりしたい。」 そんな思いでいる方は結構多いのではないかと思います。  しかしな …

  • 堅実に稼げごう、中古品売買の商品の選び方

    中古品の売買は数ある副業候補の中でも最もスタンダードなものではないかと思います。  今のこの特殊なご時世においてはなおさら副業はやっておくにこしたことはないですし、副業の中でもローリスクローリターンで堅実なのが中古品の …

  • 今から始める!ゴーストレストラン

    1月から続くコロナウイルス騒動の影響で、各所の経済活動に影響が出ています。 とりわけ飲食店はかなりの打撃を受けており、厳しい経営状態が続いています。  そんな中ですが、騒動の影響を受けず、逆に売り上げを伸ばしている飲食 …

  • 香川県のネット・ゲーム規制条例についてのお話

    去る3月18日、ネット界隈を騒がせていた香川県のネット・ゲーム規制条例が県議を経て可決されました。  中身について言えば、罰則や直接の義務規定がない指針を定めただけの条例ですので、特にこの条例が制定されたことで生活が変 …

  • マスク転売規制と法令についてのお話

    メルカリやヤフオク等の一部のオークションサイトでは個別に対応していましたが、去る3月15日から、マスクの転売について法的に規制がかかりました。  大半の人は「衛生マスクを購入した値段よりも高値で転売する行為が法律で禁止 …

  • 民法改正と保証契約

    前回のエントリーでは民法改正と契約書についてお話ししました。 今回はもう一つ大きく変わる部分、保証についてお話ししたいと思います。   前回は契約書の雛型を変更しておかなければいけないポイントとして、「契約不適合責任」 …

  • 民法改正と契約書

    契約は一部のものを除いて、基本的に口頭だけで成立します。  例えば「AさんがBさんに自動車を売る」と言う売買契約は口約束だけで成立しますし、「甲会社が乙会社に対して業務を委託する」なんて言う委任契約も法的に言えば別に契 …

  • 家族信託とはなんぞや

    終活に向けた財産管理の方法について「遺言書の作成」や「財産管理委任契約」、「任意後見、成年後見等の後見」等色々ありますが、近年にわかに注目を集めているのが「家族信託」と言う方法です。 今回のエントリーでは家族信託につい …

  • トレーディングカードショップの始め方(3)ー集客のノウハウー

    前回のエントリーでは開業準備についてお話ししました。今回のエントリーでは集客についてお話ししたいと思います。  カードショップの集客方法ですが、基本的にはターゲットとなる層はパソコンなりスマホなりで情報を収集できる人達 …

  • トレーディングカードショップの始め方(2)ー開業準備に必要なことー

    前回のエントリーでは開業の基礎知識についてお話しました。今回は具体的に開業に必要なことをお話していきたいと思います。  1.事業を始める前にやるべきこと   事業のスタートでやるべきことはどの業種でも大体かわりはありませ …

  • トレーディングカードショップの始め方(1)ー開業の基礎知識ー

    トレーディングカードショップのスタートは飲食店や建設業と比べればかなり容易です。 商品在庫も場所を取りませんし人的資源も事業主一人で始められます。副業から始めるにはもってこいでしょう。  そんなわけで、今回からはトレー …

  • 指名の横に必ず押印をお願いします。

    ちょっと前の話ですが、自動押印マシーンがネットニュースで話題になりました。  これです。 ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発 「ジョークニュースかと思ったら本物だった」「虚構 …

  • 社長業の始め方

    さて、社長を始めるにはどうしたらいいでしょうか。  答え:会社を設立して自分が社長になればいい。簡単でしょ?  とは言っても知りたいことはそんなことではなく「実際に社長になって金を稼ぐにはどうしたらいいか」と言うことだ …

  • 休眠抵当権の話

    相続の業務をしているとたまに当たるのが休眠抵当権。  行政書士としては登記関係は触れられる部分ではないので、休眠抵当権については基本的には司法書士の先生に丸投げお任せすればいいのですが、解決方法があると言う事は抑えてお …

  • インターネット回線に新規オプションを付けたらテレビが見られなくなった話

    私的な話ですが、「実家で契約しているインターネット回線なんだが、パソコンでテレビを見ているとぶつぶつ途切れる。オプションで何とかなるかもしれないので内容を見てもらえないか」と言う問い合わせが両親からあり、先日実家に召喚 …

  • 実店舗よりも大変?キッチンカーの魅力と制約

    キッチンカー……なんとも魅力的な響きです。   気ままに自動車を運転して立ち寄った先々でおいしい料理を振る舞う……非常に惹かれるものがある商売形式だと思います。  しかし、現実的にキッチンカーで開業となると実店舗よりも …

  • あなたの勉強方法は実戦派?座学派?

    事業開業にあたって、知識や技術は現場に入って実戦で身に着けていくべきか、それとも知識や技術を身に着けてから開業するべきか、悩むところではありますし、その点に関しては先輩起業家やコンサルタントから様々なことが言われていま …

  • いつか来るかもしれない撤退戦のために頭に入れておくこと

    基本的に起業のほとんどはうまくいきません。   業界にもよりますが、事業を始めて3年後に生き残れる確率なんて …

  • 食品ロスの削減の推進に関する法律について

    去る10月1日から「食品ロスの削減の推進に関する法律(以下、食品ロス削減推進法)」が施行されました。  「法 …

  • 携帯電話のはなし

    仕事をしていると通話だけの携帯電話が欲しくなりますが、現状大手三社からはスマホが出されるばかりで通話だけの携 …

  • 1か月前から始める宅建試験

    昨日10月20日に宅地建物取引士資格試験を受けてきました。 結論から言えば各予備校の解答速報による自己採点に …

  • 飲食店の広告戦略(4)―リピーター獲得のための広告手段―

    前回のエントリーでは飲食情報サイトについてお話ししましたが、ここ数日なにやら「食べログ」周りで騒がしいかった …

  • 飲食店の広告戦略(3)―飲食情報サイトとの付き合い方―

    前回のエントリーでは広告方法についてお話ししました。今回のエントリーでは広告方法の一つ、飲食情報サイトについ …

  • 飲食店の広告戦略(2)―集客するための広告―

    前回のエントリーでは飲食店の広告についての概要をお話ししました。今回は集客のための広告方法についてお話しした …

  • 飲食店の広告戦略(1)―広告って必要なの?―

    どんな商品であろうと、存在が知られていないまま売れると言う事はありません。  「駅前で好きなように弾き語りを …

  • 飲食店の広告戦略(1)―広告って必要なの?―

    どんな商品であろうと、存在が知られていないまま売れると言う事はありません。  「駅前で好きなように弾き語りを …

  • うちの店、深夜酒類提供飲食店営業届が必要?不要?

    飲食店を開業する際、飲食営業許可や食品衛生責任者の他にも何か特別な許可や資格が必要なのではないか、と考える人 …

  • 迫りくる恐怖の「インボイス制度」

    消費税率引上げまで残り1か月となりました。税率の引上げによる実質的な物価の上昇や消費意欲減退による景気低迷へ …

  • 行政書士の隣のTCG市場について

    少年ジャンプで連載していた遊戯王と言う漫画及びゲームはご存じでしょうか。今から20年程前に一世を風靡し社会現 …

  • 脱サラしてサムライカフェは無理がある!

    コンセプト系飲食店の経営は誰しもが持ちうる夢ではないかと思います。例えば西部劇に出てくるようなバーでマスター …

  • ゴーストレストランて何?

    飲食店の営業方法は実店舗で客を呼ぶ形式の開業の他にも、様々な形態があります。屋台開業による営業や宅配ピザ店、 …

  • 飲食店の開業を目指して(6)―いよいよ開業、開業直前期―

    前回は契約期についてお話しました。今回は開業まで残り1か月、第4フェーズ・開業直前期のお話をしたいと思います。 …

  • 飲食店の開業を目指して(5)―契約期を乗り切ろう―

    法的なことですが、契約は基本的に紙ベースで行う必要はなく、口約束でも成立します。社長同士がゴルフ場で「今度う …

  • 飲食店の開業を目指して(4)―開業計画期にやるべきことは―

    料理系の蘊蓄漫画が結構好きで、昔は美味しんぼや将太の寿司などをよく読んでいました。 当時(1980年代から20 …

  • 飲食店の開業を目指して(3)―事前準備期の過ごし方―

    秋葉原の事務所に向かう途中、健康のために神田駅から歩くこともあるのですが、途中にあるビル1Fのガラス張りの空き …

  • 飲食店の開業を目指して(2)―飲食店開業までのスケジュール―

    前回のエントリーでは飲食業界の今をお話ししました。今回は実際に飲食店開業までのスケジュールについてお話ししたい …

  • 飲食店の開業を目指して(1)―飲食業界の今―

    1.飲食業界は参入しやすい? 「将来はお洒落なカフェを作って素敵な毎日を過ごしたいな。ガーデンカフェを作るんだ …

  • さむらいと言う者―士業と誤字の話―

    士業も人の子ですので、たまにはミスもします。そして、士業がよくやるミスの一つが、誤字脱字です。 各個人の才覚 …

  • 創業資金の調達方法(5)―新創業融資制度以外の資金調達方法―

    創業資金の調達方法として、日本政策金融公庫の新創業融資制度について前回までに4回に分けてブログ記事にしました …

  • 創業資金の調達方法(4)―金融機関との融資面談―

    前回のエントリーでは事業計画書についてお話ししました。今回は金融機関との面接・面談についてお話ししたいと思い …

  • 創業資金の調達方法(3)―事業計画書の作成―

    前回のエントリーでは新創業融資制度の融資実行までの流れとタイミングをお話しました。今回は創業融資の実行のため …

  • 創業資金の調達方法(2)ー融資までの流れとタイミングー

    事業がうまくいかず事業を畳む方もいますが、個人事業の場合、中には低金利の公庫からの融資や銀行融資ではなく、街 …

  • 創業資金の調達方法(1)ー新創業融資制度のススメー

    ある程度軌道に乗っている会社や事業の場合、金融機関の方から融資の話を持ってきてくれたり、資産家が「ぜひあなた …

  • 資金調達の作法(1)-お金はどこから借りますか?-

    1.無借金経営と言う響きの甘い罠  多くの経営者にとって、無借金経営は理想とするところであります。かの有名な任 …

  • 事務所移転のお知らせ

    当事務所は6月7日をもって、千代田区麹町から千代田区秋葉原、 東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル6階 …

  • 広告戦略の話-選挙カーは何故なくならないのか-

    統一地方選挙も後半が始まり、事務所の周辺でも選挙カーが回る時期になりました。 さて、この選挙カー、「選挙カー …

  • パソコンの話-事務用パソコンの選び方-

    今の時代、パソコンはなくてはならない仕事道具ですが、同業の士業や起業している方の話を聞くに、意外と適当に選ん …

  • 事業の立ち上げ(3)-無限責任の会社-

    前回のエントリーで、持分会社のひとつである合同会社に焦点を当てて説明してきました。  会社の形態は株式会社や …

  • 事業の立ち上げ(2)-合同会社のススメ-

    前回のエントリーで個人事業主と会社のについての話をしました。ではいざ会社を作ろうとなった場合、会社とは何か? …

  • 事業の立ち上げ(1)-個人事業主と会社の選び方-

    事業立ち上げの際に、個人事業主で始めるか会社を立ち上げるか悩む方も多いと思われます。 同じ目線の仲間がいる、出 …

  • 映画「ファースト・マン」を観てきました。

    法律系の堅い話が続いても疲れてしまうので娯楽や趣味の話でも。表題のとおり、映画「ファーストマン」の個人的な雑感 …

  • 遺言書と法改正(2)-自筆証書遺言がこう変わる-

    前回の記事で自筆証書遺言が大きく変わる事を取り上げました。今回の記事では大きく変わる2つの点、「財産目録」と …

  • 遺言書と法改正(1)-公正証書遺言と改正自筆証書遺言-

    現行の遺言書の形式には民法上次の形式があります。 1.自筆証書遺言2.公正証書遺言3.秘密証書遺言& …

  • さむらいと言う者-行政書士がメジャーになるには-

    法律・会計の士業と聞いて、まず真っ先に思いつくのは弁護士と税理士だと思います。トラブルや税金は一般家庭で平和な …

  • お役所ワーク-お役所仕事と言われるワケ-

    お役所仕事と言う言葉から連想されるイメージは、決していいものではないと思います。「紋切り型」「融通が利かない」 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行政書士山県慶宏事務所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行政書士山県慶宏事務所さん
ブログタイトル
行政書士山県慶宏事務所ブログ
フォロー
行政書士山県慶宏事務所ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用