日々アーユルヴェーダのライフスタイルを送り、ヨガの先生とモデルの仕事を両立しています。
現在、日本に来て12年が経ちました。和食が大好きで、桜や紅葉などの日本特有の美しい景色を見るたびに今でも感動しています。活発な性格で、休みの日にはいつもお出かけしています。人との出会いを特に大切にし、人と交流することが大好きです。 ヨガを通じて世界の平和を願い、人々の健康と幸福をいつも祈っております。
皆さんこんにちは! 先週火曜の秋分の日以降、天候が一転し、肌寒くなり冷えも感じてきていますね。皆さんは元気に過…
イベント詳細 ハーブスタジオZOOM配信 10/2金曜日 19:30~20:30 招待制 参加費無料 申込み者…
皆さんこんにちは! やっと涼しくなってきて、そろそろ秋の季節の到来になりますね^^ 皆さんのお陰様で、前回イル…
皆さんこんにちは(^^)/ 早速来月のイルカ活動を企画させて頂きました!! 前回お陰様で大成功になり、色々改善…
皆さんこんにち\(^o^)/ やっと梅雨明け夏らしい暑さになり、陽のエネルギーがいっぱいですね!! イルカ活動…
皆さんこんにちは! 緊急企画のイベント告知☆イルカ活動🐬 内容 ビーチヨガとビーチクリーン(海を綺麗にする…
皆さんおはようございます✨ 本日は今年第二回目の蟹座新月 2:34からスタート 今から10個の願いことを書き…
詳しくは投稿をご覧ください。
皆さんおはようございます✨ 明日新月の日🌑 新月の前後は、浄化、デトックスのパワーが強く、とても出しやすい時に…
エッセンシャルオイルや天然ハーブを用いり、体の外側から内側まで浸透し、内臓機能の働きかけを改善し、免疫力アップ…
太陽礼拝108回−2019年末の太陽礼拝108回は湘南のビーチでやりましょう🎶🌅
皆さんこんにちは!Everfresh Yogaの投稿が久しぶりでございます。皆さんは今年どんな日々を過ごしてき…
メディテーションヨガとハーブ🌿のパワーで、深い魂の充足時間を提供します🌸🌸 ヨガ&ハーブのイベントレッ…
10/22(火曜祝日)☆体と心のアライメントを整えるイベントレッスン第3回目
皆さんこんにちは(^^)/ Konです。 KAZUNE先生とのコラボ ☆体と心のアライメントを整えるイベントレ…
9月からお寺ヨガ安楽寺、定期開講することが決まりました(^^)/ ■日程 ・9月9日 ・9月26日 ・10月7…
こんにちは(^^)/ Konです。 今年の4月に植物療法士の真由美先生とコラボし、ヨガ&ハーブのヘルス…
2019ビーチヨガ🎶 7/15&8/15 ①7/15海の日には海で遊ぼうヽ(^。^)ノ 詳細 【日程】…
SabbalRanaスペシャルワークショップ 本物のハタヨガを学ぶ2days 本物のヨガとは何か?アーサナ、プ…
お寺ヨガ第2回目 7/25(日) ☆受付スタート☆ ■日程 7/25(日) 16:30-18:00 (16:0…
詳しくは投稿をご覧ください。
ヨガ&ハーブ (Yoga&Herb)🌱🌼🌿Kon&Mayumi🌺
ヨガとハーブでヘルシーライフを作り、楽しんで輝く毎日を過ごしましょう🌿(^^)/✨ ■日程 木曜日午前中 月2…
急に体調が悪くなったことから感じた体のサインは魂の声である☆
さて、前の記事での出来事って、何でしょうか? タイトルを見たら緊張感が湧いてきたかもしれませんが、その日ドライ…
10連休のゴールデンウィークがあっという間に終わりました。皆さん休日は満喫できましたでしょうか? 私はゴールデ…
皆さんお待たせしました(^^)/ 念願のお寺ヨガ企画ができました✨ ■日程 6/9(日) 15:30-17:0…
第2回目 ヨガ&ハーブのコラボイベントレッスン由比ヶ浜 ヨガとハーブでヘルシーライフを作り、楽しんで輝…
今日は忙しい一日になり、昼は撮影があって、夜はヨガレッスンでした。 最近春の季節で消化力が落ち、重だるさも感じ…
春の過ごし方🌸お待たせ致しましたヽ(^。^)ノ 春になってから、私が感じた体調の変化は、眠い、冷え、代謝が遅い…
春は正確にいつからいつまでか、皆さん分かりますでしょうか。 今年は、21日春分の日を始まり、夏至の前までになり…
やっと冬を越し、2019年の春がやってきました。 春と言えば、草萌え、木の芽時、万物覚醒、桜、新生活、春風得意…
先日の早朝、海外にいる友人から一枚の写真が送られてきて、「いい気を送っとくね!」って^^ その写真は高層ビルの…
3/21祝日木曜日、かずね先生とコラボレッスンの第2回目が終わりました。 元々この日は二人の日程が合っていたた…
今日はお天気が良くて、茅ヶ崎の海にきています。 一昨年末に湘南に引っ越してきてから、ここが地元の友達と海沿いの…
Yoga and herb time,let’s make a healthier life🌿 ヨガとハーブで…
では前の記事でご紹介したギーの作り方を説明したいと思います。 ・材料 無塩バター、または発酵無塩バター 発酵無…
皆さん、こんにちは! 本日のアーユルヴェーダでは、最高のオイルであるギーを紹介したいと思います。 アーユルヴェ…
まず白湯とは何か? 一般的な白湯とは、沸騰した水、またお湯のことです。 この場合の白湯とは、一般的なお湯と違い…
先日突然母に、白湯(さゆ)を飲んでる?と聞かれました。 いきなりどうしたの?と聞いたら、WeChat(中国版の…
皆様お待たせしました! KAZUNE先生とのコラボ☆体と心のアライメントを整えるイベントレッスン第2回目 3月…
1月12日土曜日、太陽礼拝108回のイベントが鎌倉で行われました!Rana jiがマントラを唱えながら太陽礼拝…
(大山登山の記事の続き) 大山登山から大分経ちましたが、今日自分のブログを見ていたら、下書きしたままの記事が残…
辞旧迎新〜迎新編☆ポジティブでいよう!(ポジティブなエネルギーって、ただただ一つ小さな言動からかもしれないですね…)
2019年に入ってから、もう一ヶ月が経ちました。 毎年1月は、一番時間の流れが早いように感じ、あっという間に過…
辞旧迎新〜辞旧編④ 12/28イベントレッスン〜Rana jiとの出会い
”インドのグルジから本物のハタヨガを学ぶ”の第2回目。 12月28日に行われ、2018年私の最後のレッスンでし…
辞旧迎新〜辞旧編③ 12/23イベントレッスン〜生徒でいよう
12月のイベントレッスンで行われた”インドのグルジから本物のハタヨガを学ぶ”はとても成功したイベントレッスンと…
…ヨガに感謝。と前回に書きましたが、実際ヨガがどのように私をサポートしたのか、今回は具体的に紹介したいと思いま…
皆さんあけましておめでとうございます✨ 今年も宜しくお願いします。 初めて中国語の四文字熟語でタイトルをつけま…
11月23日に、昔から大変お世話になった先輩のかずね先生と初めてのイベントレッスンを行いました。 彼と出会った…
「ブログリーダー」を活用して、Konさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。