【ADHD】ペアレントトレーニングのやり方はどうやって学ぶ?お金はかかる?独学は可能?
ペアレントトレーニングってちょくちょく聞くけどどうやってやるの? どこで教えてもらえるの? どのくらいお金がかかるの? 独学できないの? いろんな疑問が私もありました。 今日はペアレンタルトレーニングをどのようにして学ぶのかお話していきたいと思います! ペアレントトレーニングってなに? ペアレントトレーニングのやり方は独学できる? ペアレントトレーニングを学べる場所や費用は? 独学と施設で受けるペアレントトレーニングのメリット・デメリット 独学の場合 施設で受ける場合 私はどの方法でペアレントトレーニングを学べばいい? ペアレントトレーニングってなに? ペアレントトレーニングは、家族が子どもと…
【発達障害・ADHD】日常での関わり方で意識しておくと良いコト
日常での関わり方で意識しておくと良いコト できるだけ比べない 焦らない 明確に伝える 見通しを持たせる 子供にハッとさせる言葉がけ 視覚支援を取り入れる 日常での関わり方で意識しておくと良いコト できるだけ比べない 私は定型発達のこと比較して、今子供がどういう状況にあるのかを冷静に受け止めることは必要だと思います。 しつけを含む関わり方の課題を見つけるという点ではむしろ比較は重要ではないかとも思います。 ただ、個別に他の子と自分の子を比べて自分の子が劣っている、遅れている、異常だとなるのは本人的にはとても辛いと思います。 私もこれは気をつけるようにしていますが、時々疲れている時やストレスがたま…
【ADHD・発達障害・定型発達】子供の上手な褒め方について考えてみた。
上手な褒め方ってどんな褒め方でしょうか? 子供のみならず人であるのならば褒め方ることは大事なことです。 「あなたに関心があります。評価しています。そして信頼しています。」という気持ちの表れだから。 好きな人に対して人はいつの間にかこの「褒め」というのはやっています。 「いつも素敵ですねー!」とか、「それどうやってやるんですか?」とか「私もやってみます!」とか。 そういう言葉を言われると人はとてもうれしいもの。 そう考えれば子供に対しても「褒める」ということはその言葉以上に色々なことを伝えることができると考えています。 上手な褒め方を考えてみる 心から褒める 定着するまで、その行動を見逃さずに褒…
どうも。 もりこです。 今日はペアトレ初日から効果がでたうちのケースから、「初日から効果が出た理由」について書いてみたいと思います。 ※ペアレントトレーニングについて知りたい方はコチラをご参考に。 ペアレントトレーニングで得られる効果とは何か? ペアレントトレーニングは簡単に取り入れられるのか? ペアトレ初日から私が感じた効果とは? なぜ「初日」から効果を出せたのか? 今までの子育ては間違いだったのか? ペアレントトレーニングで得られる効果とは何か? ペアトレで得られる効果はざっくりというとこんなものがあげられます。 一日中怒鳴ることがなくなる 手を上げることがなくなる 子供が癇癪やキレる回数…
ペアレントトレーニングやり方【事例】子供が悪いことをする(注意してもやめない)
子供が悪いことばかりすることよくあります。これはADHDに関わらず全てのお子さんの成長段階に起こります。 子供が悪いことをする理由 ペアレントトレーニングってなに? ADHDなどの悪い行動をどうやって改善するか? 注意する事例 回避する事例 無視する事例 理由を聞く事例 明らかにウソをついている場合の対応 褒め方も子供に合わせてイロイロあります! 子供が悪いことをする理由 様々な原因があると思いますが、大体こんな感じが多いと思います。 ・悪いとわからないから・悪いと注意されたことを忘れてしまったから・悪いことを適切に注意されなかったから・習慣的に悪いことをしていたクセがとれないから・親の気を引…
まず正確にいうとうちの子はADHDの診断は降りていません。 というのも、成長に気になる点があると出生後から訴えていましたが、検診ではそういう個性の持ち主だとか、一過性のものというような受け取り方をされていて、私の不安に思っている気持ちは理解してもらえませんでした。 それから世の中から見捨てられているような気になり、以降の検診で相談したりすることが出来なくなりました。 3歳の検診で初めて会った先生がカルテを見てくれて、「その後お子さんのことで気になることはありますか?」から心理士さんとの面談、児童相談所主催の子育て広場への参加、児童デイサービスの利用を勧められ、今通所中です。 なぜADHDと決め…
うちの子はジャイアンそのもの。それ以上はあっても、それ以下はない。
はじめまして。 私はジャイアンな子を持つ1児の母です。 うちの子は1人ですが、おそらく彼の中には多分3人分の何かが体に住んでいるのではと睨んでいます。 というのも、彼の持っているパワーは尋常ではないからです。 本気を出せば大人3人がかりでも平気でなぎ倒せます。 嘘でしょ?って思いますよね。 いえ、本当です。 本当にあった怖い話 彼が風邪をひいて点滴を受けた2歳半くらいの時の話。 なんかやだなー…ぜったいくるなー…って思ったんですよ。 稲川淳二的に言うと。 息子くんは点滴を用意し始めたのを察知して泣き叫び大暴れをし始めました。 こういうのは割と毎度のことでした。 私と看護師2人の大人3人がかりで…
「ブログリーダー」を活用して、もりこさんをフォローしませんか?