2024年02月の毎日がシュナ日和 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 昨日、今日のお出かけ

    今朝もマイナス16度まで冷え込みました。こんな寒さも今シーズン最後かな~今日のお出かけお山では鹿に会わなかったのに住宅街で会いました。昨日のリスさん朝、窓の外を見たらいつもはカラスが止まっている林の木にトンビが。ここ数年、この林にもトンビがたくさん来るようになりました。田舎ね~...

  • 桜あんパン

    白あんに桜パウダーを入れて桜あんにしました。成型も可愛くお花型に。桜あんパン胡桃とレーズンのパン胡桃とチーズのチャパタ毎日キツツキに会うコゲラアカゲラオオアカゲラヤマゲラこれでクマゲラに会えば完璧!昨日は高校時代の同級生の新年会(?)が札幌でありました。私は友人と午前中に待ち合わせて一緒にランチしたりお茶したり、買い物したり・・・・会合は同級生のお寿司屋さんで。会合中に1人が倒れ、救急搬送される事...

  • もうフキノトウ

    今日は春のような暖かさで雪解けも進みました。でも、フキノトウはまだ早すぎるんじゃない?朝から富良野方面にお出掛けして最後に寄ったキトウシ森林公園で。去年の初見より1か月も早い。さすがにフクジュソウはまだだったわ。明日は更に気温が高くなりそうだけど週末にかけてまた厳しい寒さになる予報なんかおかしい、なんかおかしい、なんかおかしい・・・・もう平年並みって言葉がなくなるんじゃない?朝から向かったのは富良...

  • 自分チョコ

    バレンタインディ商戦が始まるといろんなチョコレートが並びますね~見て歩くだけでも楽しいです。今年は自分用に これ ⇓控えめです最近、卵黄をたくさん使うパンを焼くことが多くて卵白がどんどん余るので卵白消費にフィナンシェをよく焼いてます。チョコフィナンシェ抹茶フィナンシェこれはいただきもので Brown Cheese Brotherホエィで作ったチーズが使われてます。酸味が強いのかと思ったけど、そうでもなくとても美味し...

  • リスと落花生

    昨日、今日の自然観察あなたも節分に豆まきしたの?年の数しか食べられないんだよ!リスさんも薄皮はがして食べるんだね以前はここの公園では1番人気だったフクロウさんですが今は他の野生動物たちに1番の座を奪われて1人でポツンとしてました。いつも同じ場所で同じ顔で動かずにいるものね。すっかりこの公園の自然の1部になった感あり。昨夜はお友達夫婦と一緒に中華を食べに行って来ました。ジャスミンガーデン数年ぶりに行...

  • マイナンバーカード更新

    マイナンバーカードって有効期限が10年だけど電子証明書は5年なのね。何だかよくわからなかったんだけど更新の書類が届いていたので行って来ました。カード自体は同じもので変わらないんだけど(写真もそのまま)手数料もかからず5分ほどで電子証明書が更新されました。結局、やっぱり何だかよくわかってない私帰りに外国樹種見本林に寄ってきました。遊歩道を歩いて行くと、可愛らしい雪像があちこちに楽しい散歩になりました...

  • 卵黄の醤油漬けおにぎり

    先日札幌に向かう途中で買って食べたたまごかけごはん風おにぎりが美味しかったんですなので、作りました。黄身の醤油漬けを入れて握ってます。黄身が柔らかいので握りづらいのと生卵なのでお弁当に持って行くにはちょっと心配だけど家で食べるには良いですね~家で食べるなら、卵かけごはんでいいんじゃないかって話しですが・・・(^^;いただいたメロゴールドの皮でピールこちらもいただきもので シュナウザーの缶が可愛いチョコ...

  • キレンジャク&ヒレンジャク

    今年はレンジャクの飛来が多いのかな。ここ数年の間で私は1番多く見てるかも。全く見ない年もあるものね~たれちゃんが帰っちゃったので昨日、今日はカメラを持って公園散歩へ。昨日は気温が下がり寒かったけれどお天気は良くて青空でした。今日はちょっと曇り空このレンジャクの糞はヤドリギの実が消化されずにつながってます。この糞が地面に落ちる前に木の枝や幹に付いて、また新たなヤドリギを作るんだそうです。だから、ヤド...

  • 小樽へ

    母が骨折で入院していたのですが今日はリハビリ専門病院へ転院のため札幌に行って来ました。いつも母のことは姉夫婦に任せっきりなのですが今回は姉の都合がつかなかったため私達次女夫婦の出番がやってきました!手続きはほとんど姉が済ませてくれていて私達は母の体を移動するだけにしてくれていたのですがそれでも細かい説明を受けたりしていつも姉はこんなに面倒なことをやってくれてたんだと改めて感謝した不甲斐ない次女です...

  • 100均でチャック袋スライダー

    これ、便利です閉めづらいチャック袋ってありますよね~結構力も必要だったり。多分、これも年のせいかな~私なんかは、めんどくさくなって袋の口をクルクルってして輪ゴムで止めたりしますでも、このスライダーがあるときれいにチャックが閉められます。チャックから袋の端までの長さが微妙で全てのものに使えるわけじゃないけどあると便利です。今日のパンは・・・・抹茶の2色食パン小豆も入れて、和風感たっぷりベルギーワッフ...

  • ポメから子熊さんに^^

    たれぞうくん、床屋さんに行ってポメラニアンから子熊さんになりました。細くはないとわかってはいたけど長い毛がなくなると、ボディラインが露わにこれでも我が家に来て3週間、200gくらい減ったんだけどね・・・毛に隠れてわからなかったけど立派なお耳があったんだね。可愛いもうすぐ帰るの寂しいわ(T_T)たい焼き2種焼きました。ホットケーキミックスを使ったチョコ入りのたい焼き(手前)とパイシートを使ったあんこ入...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kurodaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kurodaikoさん
ブログタイトル
毎日がシュナ日和
フォロー
毎日がシュナ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用