なるよ なるよ こだまになるよ あなたの声が あなたの声で なんでも自由 いつでも自由 心を開いて 考えないで ・・・ 「セ―――ック・・・。」 「言うと思った。」 「大人の欲望で山を汚してはなりませんよ、ドドリアさん。」 「海のバカヤロ―!!」 「海ねえじゃん。」 「バァカ!遠くに見えるベ?」 「ちっさ!!」 「おめえがちいせえんだ。目に見えるものがすべてじゃねえんだ。」 「なんかかっけえな。」 「どれ、もう少しだ。」 「ああ、ようやく…。 もう少しで頂上だな。」 「いや、もう少しでイスタンブールって言おうとしたんだが。」 「どこにイスタンブールあんねん。だったらこっから飛んで行けよ。」 彼…
コンコン… 「失礼します。」 「まあ、かけたまえ。」 「・・・?面接官がお一人…。普通、三人くらいはいるんじゃ…。」 「・・・キミはね、特別枠だからね。他の採用候補者とは一線を画す存在だ。 つまり、キミはすでに選ばれている。 しかしね、形ばかりの面接だけでもしておかなければならないのでね。 それならば何人も面接官を用事する必要もあるまい?」 「なぜ、私が特別枠などと?」 「キミは"新世紀エヴァンゲリオン"を観たことはないのかね?」 「いや?あるっちゃあありますが…。 なんかアレですか?ファ―ストチルドレンだの、"エヴァに乗りなさい!"だの…。」 「いや、ぜんぜん関係ない。」 「(じゃあ、言うな…
オレを侮るなよ オレが本気になればなあッ!×××を××××して、さらに畳み掛けるように×××に×××をかまして、×―を×××―して… ・・・ 飽きましたw。 そもそも別に、誰かに侮られてる訳でもなかろう。 そう思い込んでるとしたら、単なる被害妄想の強いかなりやべ―人であり、距離を置いた方がいいだろう。 さてさて。 改めましてどうも。あいうえおっパブ、めんつるです。 下ネタは古今東西…う、くせ。 あ、すいません、今文字打ってる間に屁をしました。 下ネタは古今東西、本来はエスプリを効かすカンジでト―クに混ぜ込むところに機微や妙があり、わびさびがある。 そして、予想の斜め上から差し込み気味にかますの…
どうも。 なんかおカネって、知らね―うちになくなってませんか? それは生理現象です。ぺえ助改めめんつるです。 時に、我々はちょっとした勘違いや思い込み、先入観その他もろもろ…相手の肚が読めたり読めなかったり。適切な言葉のチョイスを誤ったり。 とにかくもろもろなのだが、コミュニケーションに齟齬を来したり、要らぬ誤解やいさかいを生んだり意図せず善意を踏みにじったりする。 「おお、大仁田さん奇遇ですねえ。なんか上機嫌そうに見えますが、どっか楽しいとこでも行って来たんですか?」 「ああ、はいはい。キャッツにね。」 「キャッツ? …ああ、ミュージカルでしたっけ?大仁田さん、意外と言ったら失礼ですけど、素…
「この前ですね、社内でドライブレコーダーを拾得したんですね。」 「ほう。」 「聞いてみましたら、私の雄々しい部下を叱る愛のムチシャウトが録音されておりました。延々6時間余り。 いつもそうやって、生ぬるく生きてるやつに人生の厳しさを教えてやっとるんです。」 「なるほどですね。」 「私はすぐにあいつだなと直感したんです。 しかしね、そこで感情に呑まれてはいけないな、と私も少々大人になりましてね。そのまま便所へ向かいました。」 「部下を叱らなかったんですね。やれば出来るじゃないですか。で、用を足して一旦冷静になろう、と。」 「まあ…。 ただ折しも、大きい方をもよおしておりましてな。洋式の便器に腰かけ…
どうも。ゲルマン娘と温泉宿でしっぽりするのが夢です。めんつるでございます。 スマホの無料のボイスチェンジャ―で遊んでたんすが、女の子だのヘリウムガスだの宇宙人だのとバリエーションが色々あるんで、とりあえず女の子に、 「や~い、めんつる君の性欲オバケ~。」 と言わせてみたら、何かが変わったのかよこの野郎。 50の親父が部屋で何してるんだろう、とふと我に返る。 最近はいいカンジで脳みそお花畑にはなってはきているが、則ち煩悩にまみれている。 自分の心とか脳みそって言うのは人にはとても見せられたものではない、と古の偉人さんも言うてるのでまあいいや、となった次第である。 さて、前回、前々回あたりからの続…
どうも。 関節をはずそう。 貴重な休日は特に、人間関節を外すべきだ。 腕の関節を外し、足の関節を外し、首の関節を外して愛するパ―トナ―と休日を満喫しよう。 平日とて、休憩時間は関節を外すべきだ。 仕事中も、できる限り外した方が長期的・大局的な視点からしてより望ましい。 一人でも多くの方が、次なる進化適応への戦略として、関節を意識的に外すことの意義を認識しかつ、習慣として頂くことを切に願っている。 関節なんか、いらねえじゃん?だって、インスタ映えだってするし。 ・・・ すいません。 さて、前記事からの続きでございます。 とは言え、だ。 深層から恐怖記憶の下にある膿出しを行うのは壮絶だ。 これは、…
どうも、アジトのしょくん。 嗚呼、日曜ですねえ…。めうアフタヌーンですぬえ。 憂鬱になってませんかあ? 私は、アファメーションをしてみたのです。 肯定的な言葉を唱え、深層を説得する。成功哲学とか自己啓発ではおなじみですねえ。 やってみるウ。 「私は仕事を心から楽しんでいる。日曜の午後6時くらいになると、次の日からの仕事に思いを馳せていつもワクワクしている!」 ・・・ ・・・ピクリともしねえな、股間が。 推敲。 「私は仕事を心から楽しんでいる♣️。日曜の午後6時くらいになると、次の日からの仕事に思いを馳せてボク、感度ビンビンなんだよねえ◆」 う~ん、ちょっとだけいいかな、95点🖤。 いやあ、やっ…
「衝撃波!来ます!!」 「艦板!備えろ!!」 「・・・ぶっふお!?」 あたかも、激流に揉まれる木の葉の如く揺さぶられる宇宙戦艦。 かつて、大海で勇猛を以て知られた巨大なガレオン船にちなんで建造された旗船とて、敵の無重力フォトンパワード・ オフトゥンの前には無力なのだろうか…。 しかし、一つだけ言えることがある。 今のうちだ、言っちまえ。どうせ誰の記憶にも残らない。 何となくカッコいい、中二病っぽいカタカナ文字をあてたネ―ミングであれば万事解決か、と問われれば全くそんなことはなく、大宇宙の360度全方位からの非難を轟々浴びたとて、何を言い返しても弁解にすらならないほどには十分に複雑かつセンシティ…
私は追い詰められていた。 身体は強張り、極度の緊張をほぐそうにも私の意志に反して各部位が軋みを上げる。 ああ…。私は今、運命の歯車に、魂の牢獄に囚われている。 四面楚歌か。 私はあらん限りの力を振り絞ったが、肉の強張りが、軋みが、激痛と言う名の身体反応を返してくる。身体の一切の曇りなき動機から来る主人への反逆であろう。 しょせんは無駄な抵抗だ。空想の中で、意志の刀はもろくもへし折れる。 慈悲はないのか…。 やむなく私は観念し、顔を両の掌で覆い、パンツを脱いだ。 「くくく・・・。」 私の身体に絡み付いた"それ"は、動作にぬめりを加え、這いずってくる。 「こうしてもらいたかったくせに…。くすくす。…
どうも。 宮城の増粘剤、キサンタンガムめんつるです。 フレンチドレッシングとかに入ってます。 「なんか…。嗅いだことのないようなにおいがしますぅ…。」 ・・・ で。続きである。 kindle読み放題とかで候補に上がってきた写真集がなかなかエグかった。いい時代になったものだ。 普段私がどう言う所に関心が向かっているかを如実に物語るとともに、スケベで良かったなあ、と心底何かに感謝したのだった。 ・・・おぢちゃんの股ぐらを蹴ってくれんかね。お金なら少しなら払えるから。 ・・・。ああ、読み放題だから無料か。ふむ。 ・・・ だから。どこが続きやねん。 さて。 コロナ患者数が増えてきた、との報道が、スマホ…
どうもあけましておめでとうございます。いささか月並みではございますが、今年も宜しくお願い致します。 さて、少々上から気味に一言言わせて頂きますが。寒い。 私の胸に、心にぽっかりと穴ぼこが空き、隙間風が吹き抜ける。 誰か、温かい愛をください。 出来れば、ビジネスとか絡んでない感じのやつがいいっす。 ・・・ 完璧に肉体的な快楽しか求めてないよね。私の愛は節穴なのかもしれない。 まあいいだろう。うんこ。 さてさて、タイトルに「瞑想ガチ勢」とか書いてしまったが、うん、まあ私は十分ガチ勢だと思う。 ただ、人様に語る時はあくまで慎重で、ドン引かれるカンジじゃないかな?的なエア―空気読みをしながら、ああ、マ…
どうも! さて、年の瀬である。 道行く人々に幸あらんことを祈り、何やらマスクの中で思い出しスケベ口角上げをかましながら食材を見繕う。パンツの中までビショビショだ。 最近は山芋をよく食う。かのウサイン・ボルトの100m走の世界記録更新に、少なからず一役買っていたのが山芋だとさえ言われる、超優良強壮食材である。 副腎から分泌されるDHEAと言う若返りホルモンの分泌に関与するが、私はホレあれだ、どっちかって―とエロ目的だったりする。多くは語らない。 "多く"。「竿役のオ―ク」。 …何を言っているんだ。 まあ、そんなこんなで。そんな話をしようと思ったのではない。 「うつ病の最新情報を知りたい!」 と銘…
ウィ―ム…。(シャッター音) 「いらっしゃいませ~!!」 (おっ、爽やかだな。 ここのブックマートは当たりかもな。今日の断捨離で色々見繕った甲斐があったかもしれない。第一印象って大事だよな。) 「あの~、買い取りをお願いします。」 「本日はお売り頂きましてありがとうございます。こちらの番号札をお持ちになり、査定が終了するまで店内を自由にご覧になってお待ち下さい。番号をアナウンスします。」 「宜しくお願いします。」 (どれ、のんびり待つとするか…) ・・・ ・・・・・・ (約一時間後…) (な、何やってんだ?査定にこんなにかかるわけないよな?ちょ、ちょっと確認するか…。) 「ちょっと!!」 「は…
「パトラッシュ…。ボクもう眠いんだ…。」 「くう~ん…。」 「なんだか、疲れたね…。」 「・・・。」 「・・・・・・。」 ・・・ ・・・・・・ ・・・ ・・・。 ♪デッデッデデデ―デ―デ― デッデッデデデ―デッデッデ― デッデッデデデ―デ―デ― ○―ストバスタ―ズ!! シュゴオオオ~!!! 「うわああああああ!?な、なんだ、パトラッシュ~!?」 「ワンワンワン!!?」 「うわああ・・・あ・・あ・・あ。」 すぽん。 「任務完了!!」 「う~んなんか、この教会からゴ―ストの気配がしたんだが、ドンピシャだったようだな。」 「何のゴ―ストだったんだ今の?まあ、検分してもらや分かるんだろうが。」 「そこ…
青:「隊長。今日はようやくわが隊に待望の新人が加わると。そう言うことでいいですね?」 隊長:「ああ。男に二言はない。今、着替えにイエローが立ち会っているはずだ。」 黒:「ああもう!もう隊の雑用はカンベンだっつ―んだよ!!なんでオレばっかり!そいつに全部押し付けてやるぜ!」 緑:「お前が一番若えからだろ。ウチは厳しい縦社会が掟にして戒律。イヤなら出ていきな。」 黒:「ヘッ!力が全てじゃねえのかよ!恥ずかしい物語舐め合ってもライオンは強えんだ!プロレスが一番強えんだよ、イヤァオ!!」 青:「本気の身体見せつけるまでオレ、眠らない。」 隊長:「なんでカタコトなんだよ。まあいい。貴様らのべしゃりなんざ…
どうもこんにちは。寝かさねえよ。(すいません) 「鬼滅の刃二期」(フジ)に関するトピックで、善逸がうるさいと言う悲しいニュースが飛び込んできた。 私は善逸が一番好きである。 だが、アニメであのキャラの味を出すのはなかなか難しく、如何なる素晴らしい声優さんでも確かにうるさいカンジにはなっちまうよな―、う~むむ。 まだ二期は観てはいないが、これからまたうるさくなるっす、やつは。 終盤はかっこいいところはあるが。それは三期以降になるだろう。 さてさて、暑かったり寒かったり。 季節の変わり目なのか本格的な秋到来なのかビミョーな季節感ではあるが、日本特有のこの四季折々のわびさぴみたいなものを、折口信夫氏…
どうもお久しぶりです。 さて、間隔が空いた。ベラボ―に空いた。皆様お変わりないであろうか。 まあ、当ブログは今後ともブログ主の自己満足、つまりオ○ニ―的な様相と場末感。 それに反旗を翻すが如く白いうどんげの花の如き、匂い立つ面積のやたら小さい女性水着のような、奥ゆかしくも光る自己主張をかまし確かな存在感を醸しながらもアヤしげに、それでいて脇が甘く臭く乳首が浮き出る感じで、臭いものに蓋をしまくりしつこい台所汚れや雑草の如く蔓延ってゆく所存である。 いと犯しけり。 ・・・ 誰がそんなブログを読むと言うのだろう。その存立意義、つまりレゾンテ―トルを論理的に、筋道を立てて、意識高く口頭陳述してほしいも…
「お、おい…。あいつ見ろよ…。 東京最大の族の頭、江藤欣二だ。 な、なんでこんなとこ一人で歩いてんだよ…。」 「バ、バカ!視線をあっちに向けるんじゃねぇ!オレらなんざ、あっと言う間にミンチにされちまうぞ!」 「あ、ああ!! ・・・。 ・・・あれ?」 「・・・あれ?」 「・・・。」 「・・・・・・。」 「み、見たか?」 「あ、ああ。見た。」 「いいいいいいい今よ、た、確かに、スマホをちっちゃい女の子に向けてた、よな?し、しかも電柱の影からよ。な、なんかよ、舐めるような視線でよ。」 「あ、ああ。かかかかかか、隠し撮りか、かなあ? 図体がでかすぎて、全然隠れてね―けどな。」 「つ、つつ、ついて行って…
これは、「鬼滅の刃」の鬼が討伐されたのちの、どうもさる世界線らしい。 そうとしか言えないが、とりあえず我妻善逸は竈炭治郞の実妹禰豆子を娶り、彼ら"鬼殺隊"により実現されもたらされた、泰平の世をワリとなにやら浮かれた、いいカンジのノリで生きていた。 今日は鬼の始祖である鬼舞辻無惨を、討ち取った瞬間を目撃したさる者たちにより、時代の脚光を浴びることになった"鬼殺隊"…の後進の会社組織。 まだネ―ミングがあやふやなカンジの営利団体の役員っぽいことをやってる、時の人竈炭治郞。(くどいッ!) そして、今は何をやっているのかはよく分からないのだが、文を書いたら"すぐ行くぜ!"と野太い感じの返事をくれた嘴平…
ここは真羅研究所。 様々な分野の学者や研究者が集まり、何やら怪しげな研究をしているとの専らの噂であり、公安当局からもマ―クされているとかいないとか。 集っている人物は確かに奇人変人のバ―ゲンセ―ルと言えるしまた、バ―ゲンを開こうとも全く買い手もつかない勢いのはみ出し者共であった。 今日は私が、「鷹の目」を以て彼らの日常を垣間見てみることにする。 心の準備は出来ましたか?ひっひっひ・・・ 某月某日 「男の真の価値は、そいつの部屋にあるティッシュの総量で測れると言うのは本当かね?」 「いいや、そうじゃないと思います教授。あのいつもケツにきりたんぽ挿して歩いてることでお馴染みの超イケメン俳優Aさんが…
「どうもこんばんは~。お邪魔しますよ~。」 中にひと声かけ返事がないのは気にはなったが、とにかく中に入ることにしたのです。 ずぼっ。 「・・・ずぼっ?」 「うわあああああああ!」 奈落の底へ落ちてゆく隊員たち。 「ふふふ私はユートム。みんなこのモンスターハウスの生きに餌になるのさあ!」 ふいに現れる異形。「き・貴様あ!」 「ふふふ、怒り悲しみ恐怖、全てのネガティブな情念と絶望こそ我が糧。増幅させ肉をも引き裂き喰らいつくしてやる!みんな死ねえ!」 「それはそうと、パンツ返してもらえます?」 「・・・え?」 「いや、パンツですよパンツ。盗ったのあなたでしょ?防犯カメラに写ってたんです。あれ、うちの…
どうも! さてさて、瞑想の講習は大詰めに近いが、幸いにして迷走はしていない。なかなか順調である。 あとは、さっさと手間取っている潜在意識のクリアリングやらインナーチャイルドの癒しとかをある程度ケリをつけ(あまりこの部分に傷が少ない人でも一生取り組むものらしいが。まあ、「内なる子供」な訳だしね。)、心身にエネルギーを貯め私は私で任務とか使命とか、世のため人のため本格的に動くところ、なのだろう。焦りは禁物ではあるが。 だがしかし!「ルイ○ダの酒場」がよお!ねえんだよお!(うるせえ) 私の田舎に便所はない。いや嘘だ。 あんまり屈強な選士とか、煩悩を滅した僧侶とか、童貞をこじらせた魔法使いとか、ツイン…
今日もロバのパン屋さん来いひんなあ。 まあ私も、股間にエネルギーが一極集中することがそりゃあたびたびございますが、ちょくちょく突き上げるような人柱が出来ることもございますが、品質には特に問題ございませんが過度になるとそうでもないので定期的に解き放ってあげましょう。(怪文) どうもめんつるです。 さて昨晩のこと。枕元に亡くなったじいちゃんが立ったのだ。(じいちゃんってどんな顔だったっけな…。) 「めんつるや。まだ時期尚早だよ…。あきらめたら試合終了だよ…。その歪んだ性癖は叩き直した方がいいよ…。」 んはッ! ・・・ぽりぽり。 そのままチンポジをちょいちょいと直し、寝直したのだった…。 ああ、次は…
薬局へ寄ってきて、キレイなモデルさんがんばっ!と薄着で脇をおっ広げて、 「脇、匂わない!」 とかやってるポスターを見ましたが、率直に言っていやむしろお金を払ってでも、匂い消しをする前のワキの下を一日中嗅ぎ倒したいとしか思いませんでした。 どうもめんつるです。 さて、先日は悪友と共に隣県へ一日旅行バトになってまいりやした。 リョコウバト(絶滅済) 運転手さんは彼だ、車掌さんはボクだ。 とりま行く前に、ざっくりと旅のプランを思い付くままあげつらう。 西か?東か?北か南か?日本列島を突き抜けるか? いやとりあえず、一日では東奔西走は致しかねるので、ここらへんまでだったらみたいな 限界ギリギリを攻めよ…
「世界は美しい。」 「・・・。」 「ついでに、私も美しい・・・。」 「・・・。」 「・・・。・・・おい。」 「は?」 「は?じゃねぇよてめえ。今、ついでに、っつっただろ?」 「い、いえ!言ってませんよ!(言ったのはてめえだろ!)」 「ウソつけてめえ!スカしてんじゃねぇよ!」 「(な、なんなんだこいつ・・・。いつもいつも。早く辞めてぇよ。)ウソなんかついてません!」 「いいかあてめぇ。オレあよ、前は関東殺戮同盟のヘッドだったんだ!そんでよ、生まれた時からよお、人の心が読めたんだよ!誤魔化しなんか効かねえ。まやかしなんかも効かねえしハッタリなんかも効かねえ。だからガキん頃は余計な苦労もしょい込んだ…
どうも! 自慰を純文学調に表現すると「オナニイ」なのかな?でおなじみのめんつるです。(やめんかい) とりま、トリプルやらカルテットやらの仕事期間が終わり、仕事はシングルになってしまいまた、私は今日もまた変わらずシングルである。ほっといて。 なもんで、また職探しをしながら、一時中断していたべんきょ―に本腰を入れている。結局のところ、自身のやりたいことそのものが学問なのか、学問はあくまで手段なのかどうかはさておき、まあやりたいからやっている趣味の延長でもある。じ―ちゃんの盆栽とかの感覚だ。 基本的には、大体自分の集中力って30分とか35分くらいが限度らしいので、モチベがなるべく下がらないようにその…
どうもお久しぶりです。 さてさて、私事から始めると長くなるので(自分語りの権化かい)さくっと本題に入りたいところであるが、自分の今の状況説明から入ってった方がたぶん話が分かりやすくなるので、やはりうぜぇ自分語りから入ろう。 どうにも、振り返ってみれば去年の春か初夏くらいから、私の身にはいわゆるなんらかの試練がやってきていたらしい。とりわけ「健康」ってテ―マ。 これは天からの試練であったり、脳のデトックスであったり、と色々な解釈や説明がつけられるのだと思うが、まあどれも真だろう。 多くの、何かやりたいことがあるとか夢があるとか、アスリートになりたいとか学者になりたいとか国を動かすような偉大な人物…
「宇宙の最果てに行きたい。」 そうレイラは言った。 彼女の命はもう長くない。 重い病に冒され、苦しみながらもいつも微笑みを向け続けてくれた彼女。誰よりも優しく、愛に満ちていた。 しかし、そんな人が必ずしも幸せな生を全う出来るとは限らない…。 「私はとっても幸せよ、ジャン…。」 そんなボクの思惑に反し、彼女はボクに慈母のような微笑みを向ける。 だんだん、日に日にやつれていく。痛々しい。でも、そんな気丈な彼女に、ボクは今できる精一杯で応えてあげなければならないのだと思う。 でも、"宇宙の最果て"って…。ホントにそんなものが? 地球の科学技術の極み。 はるか昔、人々は宇宙に焦がれ、たくさんの機械仕掛…
どうも!誠に久方ぶりでございます。 まあ、日常はバタバタしてるんだけど、そんなに目が回るような、ってほどでもない。 ただ、税務署の接客中はフェイスシ―ルド&マスクア~ンド黒ぶちブルーライトカットメガネ、って出で立ちなのだが、異様に息苦しく、一度酸欠っぽくなった。 よく見ると、職員さんは上手く頃合いを見てマスクを外し、酸素補給をしているではないか。 はよ言って。 なんか疲労から来るものだらうか?などと余計な心配をしてしまったよ。 酸素補給をするとメガネが曇る。曇り止めを買おう、などといつも思うのだが、仕事が終わるとけろっ、と忘れている。 しょ―がないから雑多帳にメモったが、それでも今度はそのメモ…
「強敵(=とも)よ…。」 「ああ。ここまで来たな…。」 「拳で語ろう。」 ふぅぅぅぅ。 空気が二人のもとに凝集してゆく。あたかも今、世界にこの二人しか存在しないかのような場の密度。時もまた凝集し、やがて空気と共に一度激しく爆ぜまた、凝縮を繰り返す。 今…二人こそが世界の、宇宙の主人公。 開闢間近か…。濃縮された空気の塊は限界までの熱量を帯びていく。出口のない"それ"は、二人の間の空間に見えない質感を作り出す。 概念が崩壊する。 「あたあっ!」 「ぬおおおん!」 全てが…爆ぜる! ・・・。 ・・・・・・。 ぱっぱっぱっ。 しゅううう~。 「どっちだ?」 「う~ん…。"レフト・ゴッド・フィスト(=…
「次の方どうぞ。」 がちゃ。 「失礼します。」 「どうぞ、おかけ下さい。」 「は。」 「自己紹介をお願いします。」 「水岸たかしです。坂口大学経済学部に在籍しており、マクロ経済学と金融学を専攻しております。それはそうと、お金はまあ確かに、私が得をすれば必ず失う人がいるのが世の常。逆もまた然り。しかしながら、おっぱいはどうなのでしょう?昨日さる女性に道すがら、ついご無沙汰だったもんでおっぱい見して、減るもんでもねぇよね、と迫ったところ通報されましてね。この三次元の重力場におけるところの…。」 「ちょ、ちょ、ちょっと待ちたまえ。いや、ここは吉倉商事の新卒面接会場なのですが?た、確かにあなたのエント…
さてさて。ふぉふぉ。 何の気まぐれかは分かりませんが、気まぐれに更新したくなりました。月曜まで休みなので、読者様のもとを回れたらこれまた嬉しいし、こっちの方はあまり気まぐれにはしたくないのであるが。 今受け持っている家庭教師先の子供の共通の好き好き漫画(アニメ)に「呪術廻戦」がある。双子の女の子サイドはその他はジブリと「鬼滅」と「ハイキュー!!」、別の男の子サイドは「進撃の巨人」フリークである。 まずは派遣元から依頼が入るとき、成績とかの分かりやすいデ―タはすぐに入ってくるので得手不得手をざっくり把握するのだが、まあ細部については実際に現場入りしてみないと分からない。当然のことながら、成績であ…
とある銀行の窓口。 見るからにアヤしげな男が、突如ライフルを取り出した! 「カネを出せオラァ!」(パリ―ン!) 「キャアッ!」 「サツに通報なんかしやがったら…。てめぇらどうなるか分かってるよなぁ!」 「・・・ッ!」 「客共は残らず腕を頭の後ろに組んで、床に伏せろォ!モタモタすんなオラァ!」(パリ―ン) 「た、助けて下さい、命だけは…。」 「ほう?じゃあ、てめぇの有り金と預金の全部、オレに渡してもいいってんだな?」 「いえ…。」 「あァ!?」 「差し出すのは私のおたまじゃくしです。」 「な、何言ってやがる!?」 「お客様…。お客様の大事なおたまじゃくしを差し出させる訳には参りません。手前共、大…
どうも!昨日の説教の続きである!(やめんかい) shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com あ、そうそう、独自ドメインだのはてなProだのは解約しましたw。それ故少々お見苦しいことも今後生じてくるかもしれない。 さてさて、「夜と霧」である。 「心理学者、強制収容所を経験する。」と言うフレコミであり、アンネ・フランクの日記と共に一時は世界の人々に対し、イスラエル建国神話をイデオロギーないし心情の面から支えていた、とあとがきにある。ふむ。 事実作中描写される本文は、前半部分は生々しい体験記を幾分主観を交えながらも、少しばかり引いた視点からの客観的な理論に結晶化させる為…
どうも! ちと遅いにもホドがあるが、明けましておめでとうございます。皆様におかれましてはいかな新年を迎えられたであろうか。 私は正直、何をしていたかよく覚えていない。克明に記録でもしていない限り、記憶の少なくとも裾野の部分はあっと言う間に霞でもかかったみたいになる。 単なる加齢のせいかもしれない。ほっといて。 さてさて、そんな訳で仕事が始まり、日常が動き始め少しばかり慌ただしいが、何やら二宮尊徳みたいに隙間時間にあれこれ勉強を試みている。 尊徳の場合は実家の農業か何かを手伝いながら勉強していたのであろうか?それはいけない、職務中のべんきょ―は。ご実家であろうからいいのかもしれんが。 私が何かを…
ここは高天原。 古より神々が住まう場所と謂れのあるこの神聖な場に、一組のカップルがやって来た。 ん?おやおや、何やら思い詰めた顔をしているようですね。 「大輔さん…。あの世で幸せになろうね…。」 「うん、明子。ボクは君を心から愛している。今生では実らなかった恋だけど、きっと神様なら僕らの恋を受け入れ、認め祝福してくれる筈。もうこうなった以上は引き返せないんだね…。」 「最期に…。キスして。」 「うん…。」 ちゅっ。 明子:「さよなら、大輔さん…。」 大輔:「さよなら、明子…。」 ???:「イク時はいっしょってか、ちくしょう、うらやましいなあオイ。」 大輔:「だ、誰だ!うっ、くっせ!」 明子:「…
オレはルイ―ジ。マリオの弟やねん。 世の人々はオレのことを影が薄いとか、いやそもそもマリオの影だとか虫けらだとかキンタマーニだとか色んなことを言う。まあ、誰がなんと言おうと、オレはオレやねん。 一回こんなことがあったで。 オレら衣装がえしたらたいした違いなんてないやろ。まあ、オレの方が少しばかり痩せぎすだけど、アニキはしょっちゅうオレのオ―バ―オ―ルを間違って着ていくんや。 一回な、オレの緑のオ―バ―オ―ルの股間に納豆をまぶしておいた。イカすやろ? だが、なぜか次の日の大舞台で二人同時プレイに駆り出されてな、アニキはそんときに限って衣装を間違えんかった。 一人プレイなら、アニキがオレのオ―バ―…
どうも! ブルマには特に魅力を感じませんが、元ヤンキースのソリア―ノが穿くとなれば話は別だと思っています、みんなのギルオジめんつるです。 さてさて怒濤の一週間でしたが、今日はさっくり病院へ行きカントン包○を…いや、ウソウソ。 コロナへの警戒心がなさすぎだ、としばしば指摘される。う~ん、確かにそうかもしれないが、全く警戒していないわけでもない。ただ、いたずらに朝っぱらのワイドショーの類いの情報の洪水に翻弄されるくらいなら、さっさと出掛けた方が精神衛生上良いと思う。 それでもトリプルワ―クなう、来月後半からはカルテットワ―ク「?)になるのでお寺の奥さんからはちと釘を刺されてはいる。お寺ともなればそ…
「まったく・・・。このおバカさんめ・・・。みんなこの宇宙ステーションからはすでに脱出、残されたのは私とスティーブ、君だけだ。カプセルはもうない。私と君はここで、残念ながら天に召される運命にある。我らは地球の為、様々な貴重な鉱物のデ―タを分析し届けまた、供給してきた。地獄へ行くことはあるまい。いつか天国でまた会おう。」 「隊長・・・。うう・・・、隊長・・・。私は本望であります!既に私はここが、天国のごとき心地・・・。隊長、今だから…、今だから申し上げますが、私は隊長をずっとお慕い申し上げておりました。この思いをお伝えできるチャンスがあたえられるだけでも・・・。」 「スティーブ、泣いているのか?悲…
つかつかつか・・・ 「失礼します。」 「入り給え・・・。ふむ。君は・・・。当非営利法人サンタクロース協会東京支部 デリバリー部配属希望、だったな。」 「はい。サンタクロースの愛をあまねく届けんがため、粉骨砕身頑張る所存です!」 「昼夜問わず、子供たちに夢を届ける大事な仕事だ。やりがいはあるが慢性的に人手も足りず大変だぞ?無論クリスマスシ―ズンが最も多忙だが、クリスマスの日だけが仕事ではない。遂行できる自信はあるのかね?」 「はい、体力・精神力ともに十分に練磨し、充実しております。必ずや!」 「ふむ・・・その証拠を見せてもらおう。これから別室にて筆記試験・そして・・・水着審査を行う。ここで着替え…
どうも! さて、今日明日はばたばたした日常に入る前の静謐な賢者タイムである。どっかって―と雑談テイストで綴ってまいりたい。結局いつもの説教臭さが出てしまうのかもしれないが、風任せとしゃれ込む。 パンツを裏表に履こうが時空に歪みや乱れが生じないように、私の青春の徒花も蹉跌も、いつしか風化するのだろう。 「場」のエネルギーと言うのはことのほか重要で、私はしばしば方々へ出かけ清浄な場であったり、活気のある場であったり、何やらパワーを感じる系の場へ足を運ぶ。毛穴がヒリヒリする感覚があり、いや別にけつ毛なんてなくたっていいよなあ、などと考える。 この前、「この世に無駄なものは何一つない。」と言った矢先に…
「ここか・・・。う~ん、ちょっと寂れた感じはするけど、学校に近いんだしあまり贅沢は言ってられないか。何しろ安いし。両親に余計な負担はかけたくないしね。同居人と仲良く出来るか心配だけど、さて・・・。」 がらがらがら・・・。 「ごめんくださ~い!今日からお世話になります谷口です。大家さんはおいででしょうか?」 ぴしゃ。 「・・・ぴしゃ?」 「頭を垂れてつくばえ。」 「!?」 「平伏せよ。」 「!?!?」 (何で後ろから・・・。なんだ、この女は・・・。誰だ?) 「ほう・・・。目の下にくまが出来ているな。そして、股が濡れていて緩い。そして臭い。昨晩思い人を思い自分を慰めたのかえ?」 「知りませんよ!な…
どうも!「ウンコの力」と間違えて「ウコンの力」を飲んでしまっためんつるである。 さて、1/26からめでたくトリプルワ―クと相成った。 いや、それはそれで個人的には大いに結構だしまた、普通のサラリーマンや公務員の方にしたって週5~6日フルタイム+残業がデフォルトな訳だから別に、相対にせよ絶対にせよ大変だ、ってことでもない。 しかし、だ。 家庭教師先の自宅への交通の便が悪く、下手をすると吹きっさらしの駅の構内で暖房もなしに、2時間以上過ごさなければならない事態になりかねない状況下にあり、これだけはとりあえず避けたいところである。 誰か…あっためてくれやせんかのぉ…。若いおなごの人肌がええのぉ…。 …
どうも!ウンコと本気のブラジリアン柔術、めんつるです。 さてさて近況でごぜ―ますが、年末からダフルワ―ク、2月からはまだ正式には決まってないけど税務署からまたお呼びがかかったので、スポット的にトリプルワ―クになる可能性がごぜ―ます。 さすがに「大丈夫かな?」と思い主治医のとこへ行ったら、 「う~ん、とりあえずやってみて、何か問題が起これば対処するか…。」 と言うてた。 つまり、今から心配してもしゃ―ないからやってみるのが吉だろうと言うことは、私にも直感でも分かるしチャンスの神様は前髪しかないそうなので、どしどしチャレンジすべきであると言うところで見解は一致した。 あとは、就労支援事業所の仲介の…
どうも! さてさて、久方ぶりでございますが、よりにもよってこのコ―ナ―にテコ入れすることになるとは思わなんだ。過去記事貼っときますよ~。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com さてさてさて、今休みなんすね。私の仕事は不定期なのでいまいち祝休日の個人的概念が薄い。困ったものである。 色々な本を読み漁ったり様々なワ―クなどに取り組んでいたのだけれど、どれもこれもうん、本を侮っておりました、さ―せん。 「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本 作者:根本 裕幸 発売日: …
どうも! さてさて表題の通りであるが、ちょいと更新のペースを落とそうと思っている。 リアルがちとバタついてきたのと、インプットが追い付かず本やら資料やらが山積みになってきたことがある。 その分ネタはもりもりあるのだが、私自身ももう少し難解な概念を誰にでも分かりやすく伝える技術を磨く必要もあろう。そこらへんのバランスを考え、3日に一遍とか、5日に一遍とか週に一遍の発信としようと思う。 さて、今日は昔就労支援の事業所を紹介してくれた福祉の関係の方と面会し、その流れで障がいを持った方向けのプログラミングであるとかデザインであるとか、あとはワ―ドやエクセルに至るまで、就労に至るまでのIT技術を身につけ…
(タイトル:淡い「願望」ですw。) どうも! さて、よ―やくちょいと一イキつく日にちが取れた。んな訳で昨日のうちに読んでおくべき書をリストアップ、および朝からモチベを上げやすいように色々根回ししておく。 「・・・」 ダメじゃん。 いやいや、ダメじゃないのだが、なんつ―か毛穴レベルとか五感レベルで楽しみてぇなあ、と思い、とりま最近仲良しになったさる会社さんのゆかりの閑静なお食事処に行こうかな~、などと算段していた所である。 交通の便はあまり良くないが、てくてく歩いていくのにさほど心理的抵抗感はない。だが、明日は午前に人と会う約束があり、まんまその流れで電車に飛び乗りそこへ向かうことにする。 本は…
どうも! さてさて、飯食ってくつろぎモ―ドなのは大変結構なのだが、何しろ眠い。そして臭い(何が)。 いや、「臭い」はともかく、睡眠に少しばかり悩みを抱える人間にとっては「眠い」ことはありがたいことでもある。 生産的に、釈迦力に仕事をされる方にとっては「眠気」と言うのは時に邪魔にもなるであろうが、ちょっとした仮眠の習慣を取り入れるだけでもいい変化へのスイッチにもなりまた、より高い生産性にも繋がるであろう。 長い目で見れば、全てが自身を成長させる糧となりうる。「地球は魂のアトラクションでありトレーニングジムである」と言うフレ―ズがあるようだが、まさに正鵠を射ていると言える。あとはこのプロセスをただ…
ロックマンが倒せない!(「メイドインアビス」&「ハンター×ハンタ」一部ネタバレ有り)【差し替え】
どうも!水族館でネコザメを見て性的興奮を感じるめんつるです。 あ。さっきアップした記事まんまの内容なんですが、抜け字誤字がすごかったんで差し替えバ―ジョンをアップする次第である。 普通に推敲して更新すればいいのだが、どうも「下書き」機能がちょいと使いにくく、「更新通知」の面でちょっとだけ疑念があるもので。ちっちぇなあオレw。 さてさて、そろそろ読者様・・・とりわけ、いつも訪問してくださる方々の元へ訪問しなければ、と思っている。 私の中では神に近い、いや。人は皆すべからく神様を内に秘め、要は神様なのだが。 「オラオラオラァ!"お客様は神様だるるォ!?"。」 などとオラついているDQNのあんちゃん…
ロックマンが倒せない!(「メイドインアビス」&「ハンター×ハンタ」一部ネタバレ有り)
どうも!水族館でネコザメを見て性的興奮を感じるめんつるです。 さてさて、そろそろ読者様・・・とりわけ、いつも訪問してくださる方々の元へ訪問しなければ、と思っている。 私の中では神に近い、いや。人は皆すべからく神様を内に秘め、要は神様なのだが。 「オラオラオラァ!"お客様は神様だるるォ!?"。」 などとオラついているDQNのあんちゃんなんかもやっぱり神である。(あ、アヤしい…w。) ただただ修行不足なだけである。「オレがオレが!」・「私が私が!」のまんま、修行が足りないままお墓まで行っちゃう人もいる。それもまた人生。 いや、そ―いう話はいつもしている。 読者様のもとへ伺うこと。 報恩、感謝、勉強…
どうも! 今日は急遽幼馴染み(♂)が帰省、アッ――っと言う間に休みが終わってしまいました。記事も書きたいことはあらかた決まっていたのであるが、どっちかって―とやっつけ気味になると思う。 友人とは11時くらいに経ち、宮城県の女川町へ。 女川町。「原発の町」とも呼ばれる。これは近隣地からも、少し遠方の土地からもこの呼称で言われることは多い。「原発」。いずれ、記事で思うところを書くつもりでいるが、ネット上で政治色の強い内容は書きたくないので、コストやらエネルギー問題やらの切り口になろうかと思う。 原発のコスト――エネルギー転換への視点 (岩波新書) 作者:大島 堅一 発売日: 2011/12/21 …
どうも!週末なので本能赴いてます。(意味不明) さて、今日は職場のお寺の本堂の回廊(まあ、外の廊下ですね)の掃除および参道正門の掃き掃除であった。 色々あって、回廊の方は2週間くらい手付かずであった。 大敵(いや、「敵」っつ~か)は鳥のフンである。 こいつをブラシでごしごし擦るのだが、大体週一~二のペースでやるところを一週明かしたもんだからいたるどころフンだらけである。 お釈迦様目線から見た「鳥のフン」とは。けしてムダなものではない。 我々掃除夫(私はどっちかって―とお寺のメインの仕事以外の「なんでも屋」的立ち位置にいるが、「掃除夫」モ―ドをかっこよく「スイ―パ―」モ―ドと呼称している。勿論、…
パスワード。 こいつと私の因縁と確執は深い。 本日、さる銀行のデビットカードの口座開設の手続き。郵送物はカードおよび、仮のIDとパスワードが与えられている。これにてログイン後、正式なIDとパスワード、および暗証番号を決める。 まずは仮IDおよび仮パスワードにてログイン。そして。正式なIDとパスワードを決めたあたりで、だ。 トラブル発生。尿意だ。ついでに、少しばかり便意あり。 「もう少し長生きさせてやる。」 私はスマホをその状態で放置し、WCへ立った。 戻ってきて、再度画面を確認する。だがなぜか、この時に限ってだが、パスワードをもっかい設定し直したくなったのだ。 なにゆえか。 IDはともかくとし…
元気があればなんでもできる!…が、性犯罪はいけないよ。(暫定)⑦
どうも! さてさて続き物である。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com さて、私事で恐縮であるが、どうも逆境ゾーンに突入していたようだ。 そりゃまあそうだ。どちらかと言うとその前までは脳みそおポンチ状態、ファンタジーの世界にいた訳で。 あ、一応地に足をつけることはしてたけど。どっちかと言うと受かれていた状態が長く続いていた。 まあ、それそのものはけして悪いことではない。 んで、今がどうも「底」。あるいはもっと落ちるかもしれない。 んな訳で。こう言う時だからこそ伝えられるものもあるだろう。そのように考え、本文をしたためる次第である。 布石は2~3週間前くらいだ…
どうも! オ○ズ漁りをしていたら「ペガサス幻想」が流れてきためんつるです。 「(オレの股間が)ペガサスのように~♪」 そろそろ読者様のブログを廻りたい。こんなワケの分からない謎ブログを見てくださる皆様にはもう感謝しかない。 さてさて、「言霊」の話をしようと思っていたのだ。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com 前回から諸々の言霊習慣はまあまあ根付いている。やっぱり、「言霊」は数と言ったもん勝ちなところはある。あんまり難しく考えずに、日常に自然に溶け込ませるのが吉だ。 「ありがとう」の千本ノック。もう少しで1万回に到達しようとしている。歩みは遅い。何故かと言う…
元気があればなんでもできる!…が、性犯罪はいけないよ。(暫定・「エヴァ」ツッコミあり)⑥
どうも! 私の中では続き物と言うことになっている。とりま、直近のやつだけ貼る主義でもある。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com さて、「新世紀エヴァンゲリオン」を観始めた。たぶん二周目である。(「たぶん」って何よ) この作品、たぶん円盤の売上は一番多いと記憶している、生々しい話だが。んで、中身も確かにそれに即応した、まさに非の打ちどころのない作品と言える。 どこまでも深淵な謎と伏線、怒濤の回収。恐らくその点において、現在に至るまでどの作品をも追随を許さない。 まあ、TV版のラス2話はご愛敬であり、そこは劇場版でしっかりケリがついている。"Q"とかのやつはよ…
元気があればなんでもできる!…が、性犯罪はいけないよ。(暫定)⑤
どうもタピオカァ! さてさて、私のドタマがしっちゃかめっちゃかであるが、とりま続き物でございます。 皆様の頭がなるべくしっちゃかめっちゃかにならないように努めます。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com はて?「かぐや様は告らせたい」の話だったか?「メスガ○」の話だったか?(もう"伏せ字"やめちまえよ…。) はたまた「歯無し」だったかな?まあいいや。 じゃあ、「かぐや様」の話を。 では、仮に(いや、まだ二期を観てないからなんとも言えないのでテキトーに)、ヒロインのかぐやに意中の人が見つかった。 愛に飢え、寂しがり屋で、どこか心にぽっかり穴が空いた状態を常に抱…
元気があればなんでもできる!…が、性犯罪はいけないよ。(暫定)④
どうもunkoォ! (これ、前もやったな…。あ、「脱糞」はほぼほぼ毎日してます。おかげ様で快便です。(聞いてねぇよ)) さてさて、続き物でございます。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com タイトル対策であるが、いや、対策っつ~か、とりまベストを尽くす所存です、としか。 てな訳で、いずれ変更することを前提として「(暫定)」を付けさせていただいた。 このシリーズで語ることはあくまで、「元気がない時にどうするか?」対策である。タイトルとは真逆だ。 「元気がない時でも元気を出しなさい!」 とか言うワケの分からない意識高い高~い世界から脱しましょう、と言う内容である…
どうも! 今日トイレで自己アナル更新しためんつるです。 さてさて、続き物でございます。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com う~ん…。このタイトルどうよ? どっちかって~と元気がない時どうするか対策について綴ろうと思っているのに。 それに、私がいちいち言わなくたって、普通の人は元気があっても性犯罪なんか犯さないと思う。 マ―ケティングとかコピーライティング的なことは基本的に学び中だけどどっちかって―と、お金さえあれば外注したいジャンルである。 それはともかく、世に溢れる「夢!」・「願望実現!」・「成功!」みたいなとこにお釈迦様テイストをブレンドしようと話を…
どうも! タイトルはアレであるが一応は昨日の続き物である。 で、だ。前記事、私の過去話をある程度は踏まえた上で問うてみる。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com 「心配事の90%は現実化しないんですよ~。」 と言うフレ―ズを投入。 どうだろう? 感じ方、受け止め方は人それぞれだろうし、また、その「人それぞれ」の一人一人とて、その時の心身の健康状態であったり、経済状態であったり、状況環境、精神状態もろもろがフクザツに絡み、やっぱりタイミングで受け止め方は違うと思う。 ただ、現時点では、どうも少なくとも科学の世界ではこれが限界っぽい。ミシガン大学とかだったかな?…
どうも!いや、ガッツはほどほどでいいですw。 さてさて、昨日の記事を受け、読者様である切り株おやじ様(id:masuhiro6595)からコメントを頂戴した。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com いつもありがとうごさいます。恐縮ですが引用させて頂き、正しいか間違っているかは分からないけど自分なりの見解を、経験も踏まえた上でお話する。 これは結構深い。 いや結構どころか、生身の身体を持った人間であれば皆、全人類共通して抱える普遍的な苦悩そのものにかなり近い所にある。まあ、同時に私のライフワークでもあるのだが。 最近買って読んでた本を2冊ほどチョイスする。 苦…
どうも! あ、今日休みでしたっけ?(コラ) いや、よ―やくほぼほぼ毎日日曜日状態から抜けつつあるのだが。 先日採用(?)が決まり登録していた家庭教師の派遣会社から連絡が入り、指導させていただく生徒さんも決まった。 生徒さんは受験を控えた中3の双子の女の子とのこと。勉強はこつこつやるけどあまり得意ではないようだ。 逆に私がご指導されないように責任を持ってってとこは当然として、ガリガリべんきょ―させるノリではなく、楽しんで勉強に無理なく日々取り組んでいける基盤作りの所から入ろうと思う。 こう言うとき、親御さんが意識の高い教育ママさんとかだと結構アレなのだが。まあなんとかなるでしょ。受験ってただでさ…
どうも! さてさて、今日は何について書こうか、と思った時にだ。過去記事のストックでシリーズ化したつもりになっているテ―マにまつわるタイトルがいちいちとっ散らかっている上に、シリーズも輪をかけてとっ散らかっているので個人的には実に効率が悪いw。 タイトルって重要よね…。 洋画なんかを日本で公開する場合、タイトルには邦題サイドは滅茶苦茶気を遣うものだ。 いや、私が直接関与したとかではなく、マ―ケティングの世界では基本である。タイトルがヘボいと商業的にはその時点でほぼほぼアウトだ。 AVのタイトルに関わる人にも天才がいるなあ、と感心させられることも多い。 だが私は変人なので、タイトルはなんとなくその…
私の運命の出会いと幸せの青い鳥。(一部アニメ一部ネタバレあり)
どうも!ちょいとお久しぶりです。 いや、忙しかったとかでは全然ないのだが…。どっちかって―とその真逆だったりする。 なんかすいません。元々だけど更に輪をかけて経済あんまり回してないですw。 具体的なキャッシュポイントとして色々なル―トを確保しようと動いている。 どっちかって―とここんとこはパ―ト、アルバイトなど外の仕事を求めいくつかは確保はしたのだが、やはりこの御時世、待機中になっちゃったり需要があった時にメ―ルを配信します、と言った流れになってしまいなかなかうまく行かない。また、私自身の健康問題とのバランスもある。 なもんで、並行して内…「在宅」とか「リモート」ってとこでもそいつを探った方が…
どうも!納豆キナ―ゼェ!(意味不明) すみません…。「読者様の所に訪問します。」と言っておきながら、公約をあまり果たせておりません。 ここはベストを尽くします。いつも本当にありがとうございます。 さてさて、「欲・煩悩」について語っている。そして、入り口は私の「性欲」。 まずはこいつにフォーカスすることにした。(なにがフォーカスじゃ) しかし、だ。 とりわけ、私の20代~30代前半と言うのは、まじもんで酒池肉林、欲望の限りを尽くしていた。 まあ、そう言う意味ではとりま経済を回していたとは言えるけど、その後の長い転落、ドン底人生を考えるとお天道様的にはアウトだったのだろう。 そして、この時の生々し…
どうも! さて、今日は何について話そうか。朝歩きしながら考えていた。 色々なものを色々な視点・角度からどんどん掘り下げていくのだが、どの分野も突き詰めれば突き詰めるほど分からないことが幾何級数的な勢いで増えていく。エネルギーが分散してていいのかな~、とか葛藤したりもする。 そこにゴ―ル・果てはあるのか…。いや、んなもんない方が楽しいんだろうな。 ちょいと前に「欲や煩悩と恐怖」と言った二元の話をしたい、と書いた。これも恐ろしい程深い。例えば「欲」には色んな種類があるけど、一つの欲について話すだけで立派に一冊の本が書き上がる。勿論一冊だけではない。 正確には、やっぱり地球ってとこは基本的には対立し…
あそこの幼児を32分以内に論破せよ!(「ひぐらし」&「ワンピ」一部ネタバレあり)
どうも! 朝洗顔。そして神棚および股間のご本尊に手を合わせる。 (ニギってないです!ニギってないです!) 冷蔵庫オ―プン。 「あ、バナナきらしてた。」 自分の股間のバナナ食う訳にもいかんので、とりまプロテイン飲んでスクワット。 「ふんっ!ハッ!(屁)」 玄関を開ける。スズメ達が何やらついばんでいた。 「おはよう、小鳥さん!ボクと青姦しませんか?」 あからさまに散開するスズメたちの群れ。 「・・・。」 つれないねぇ。 一歩を踏み出す。 派手さはないが、しかし確実な明日への一歩を。「はじめの一歩」を。 ぶおおおお~!! 吹き付ける突風。TMレボリューションみたいになってしまった。 「ストイックはい…
どうも! さて、時々「私はライトワ―カ―である。」みたいなことを書いている。いや、時々でもないか。 「ライトワ―カ―」とか「ETソウル」とか言うのは、外宇宙から闇を光に変えるとか、人々の恐怖や不安を癒したり弱めたりエネルギーを与えたりして、最近よく聞く"地球のアセンション、次元上昇"の主導役として地球で"仕事"をするために転生してくる魂、あるいはそう言う魂を持つ人を指す。 ただ、こう言う人も生まれてくる前に決めてきた人生のカリキュラム的なやつもそのお役目もすっかり忘れて生を享ける訳で、とても過酷な生を生き、その過程において自分の本質を突き詰めたりするとことか、自分の生まれてきた意味などに意識を…
どうも! あ、昨日の記事、「梅原」じゃなく「梅宮」でした。 ・・・ 細けぇんだよ!wど~でもいいわ!! あ、勿論竹原さん梅宮さん、彼らの関係者各位にはあれなんですけど…。 それはそうと。 う~ん、だんだん「寝る前スマホ」モ―ド癖からは解放されつつあるんだけど、たまにはつい気になって観ちまうのよね…。 好奇心旺盛なのは結構なのだが、スマホは矛先が逸れやすい。なんだったらエロい方向へ意識が逸れて、寝る前に興奮して余計に事態を悪化させたりする。 んで、アホだからちょっと前までは中途覚醒を起こす起こさないでああ、うつ病が行きつ戻りつしているんだろうか…みたいな所で一喜一憂していたのだが、なんのことはな…
どうも! う~ん、暑苦しい記事を書いた後はク―ルダウンしたい。私の火照ったドタマをだ。 方法はいくつか考えられる。 ①冷蔵庫で冷やした使用済みパンティを頭に被る。 ②冷蔵庫で冷やした使用済みパンティを頭に被る。 ③冷蔵庫で冷やした使用済みパンティを頭に被る。 ・・・ 何枚パンティがあればいいと思っているンだ!ちくしょう!!ちくしょう!!! こんな不条理なクソったれな社会が、世界が悪いんじゃ!!! 竹原ア!! 梅原ア…。お前のパンチなんか効かんのんじゃ。 次回の「ガ○ンコファイトクラブ」、一体どうなってしまうのか!? ・・・ オレの頭の方がどうにかなっちまうのんじゃ。 う~ん、いっそ、竹原さんの…
どうもんごるまんって元ラ―メンマンだよね。 (この出オチ系のやつを早くも止めたくなっています。自分で始めておきながら。だってすぐにでもネタが切れそうなんだもん。) 可愛らしい画像で中和して、と。 さてさて、昨日までの続き物のコ―ナ―でごぜ―ます。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com こん中で、自分の中で個人的に気になっていたのが、"どうやってプロを「一流」と判断するか?"だ。判断基準的なもの。 残念ながら、今の私はこれを誰にでも分かるように伝える言葉を持たない。どっちかと言うと、長年…
どうも夜の紳士淑女の皆様。(やめろ) さて、前回の続きでごぜ―ます。まあ、ルポですな。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com どうなんだろう…。サロンのサイトとかリンクとかを貼ってもええんかな? いや、全然いいと思うんだけど、私は念の為こうした対人のセッションなどをしてくださるプロについては、ブログやらSNSやらに載っけていいものか事前に許可を得る主義である。 私の師匠なんかは私のブログのURLなんかを知りたがっているのだが、こんな変態ブログを開示するのは私のはずかしい写真を時空を超えたレベルで晒す行為に等しかったりする。 これは人による。 まあ、親兄弟はム…
どうも―がん・ふり―まんさん最近見てへんなあ。 さて、実は本記事を3時間前くらいに(つうと10月17日21:30くらい)更新したのだが、どうも世界にとってはどうでも良かったらしい。 いやいや、更新通知なり更新されたよ~的なやつが発信されたのか。特にいったん下書き保存したとかでもなく。そこんとこどうなの?ってとこだ。 前記事とかもそんな疑念が生じたことにより二つ記事が更新されたなんだかおマヌケな状態になっているが、単に消し忘れたので放っておいた。 まあ、個人的には別にアクセス数とかは割とどうでもいいので問題ないのだが、しばらく経ってもスターとかがつくでもなくぽつねん、とした感じになってるのもそれ…
どうも! 酒をかっ喰らっている。缶ビー2本開け~のつまみ食い食い、か~ら~の~、左スピ―カ―からメタリカ、右スピーカ―からのメタリカ。 いや、嘘だけど。 この世は楽しんだもの勝ちである。本記事もまた、んな難しい苦虫噛み潰したような顔しないで楽しみましょう、って所に着地したいもんだ。 さて、今日はお寺の墓地のさるお墓周りの枯れ草をゴミ袋にブッ込んでいた。燃やしちゃえばい~じゃん、って訳にも行かない。 積み重なった枯れ草をひんめくるとダンゴ虫やらムカデヤスデの類がわらわら出てくる。んな魑魅魍魎でもあるまいに、あ~はいはい、って感じでごみ袋に巻き添えで入っちゃったヤツは枯れ草と運命を共にし、入らなか…
どうも! 酒をかっ喰らっている。缶ビー2本開け~のつまみ食い食い、か~ら~の~、左スピカ―からメタリカ、右スピーカ―からのメタリカ。 いや、嘘だけど。 この世は楽しんだもの勝ちである。本記事もまた、んな難しい苦虫噛み潰したような顔しないで楽しみましょう、って所に着地したいもんだ。 さて、今日はお寺の墓地のさるお墓周りの枯れ草をゴミ袋にブッ込んでいた。燃やしちゃえばい~じゃん、って訳にも行かない。 積み重なった枯れ草をひんめくるとダンゴ虫やらムカデヤスデの類がわらわら出てる。んな魑魅魍魎でもあるまいに、あ~はいはい、って感じでごみ袋に巻き添えで入っちゃったヤツは枯れ草と運命を共にし、入らなかった…
どうも!成れ果て三世です。 おやおやおやおや さて本日は障害年金が支給され、もろもろモロ出しえろえろ買い物をしてきた。 まずは、かねてより当たりをつけていたテ―ブルとリクライニングの座椅子。 前者に関しては、いながらにしてテ―ブルに角度をつけることができ、後者との組み合わせでズボラスタイルでのデスクワ―クや勉強を可能とする。 しかし、だ。 アマゾンにブツがない。似たようなのを画像にて紹介するに留める。 リクライニングは14段階。二つ合わせて6,000円くらいである。 これで極道みたいに、右足をテ―ブルに投げ出して相手を威嚇出来ると言う訳だ。生憎威嚇する相手がいないので脳内妄想の世界に留まる。 …
とある美しい洋風の高級ホテルのレストラン。 漂う鼻腔くすぐるかぐわしい香りは老若男女例外なく誰をも魅了し、見目華やかな料理の数々が目に福をもたらす。そして気品ある店員や利用客たちが一層雰囲気をソフィスティケ―トする。 一組のカップルが今、初顔合わせでお見合いに臨んでいた…。 「初めまして。黒沢新一と申します。本日は宜しくお願い致します。」 「梅田亮子と申します。」 「(キレイな人だな…。まるで人気アイドルかモデルみたいな整った顔立ちが印象的だ…。素敵な人だったらいいな…。)」 「あのう…。(もじもじ)」 「はい。」 「黒沢さん…、いや、新一さんの年収はおいくらですか?」 「(・・・ずるっ。)は…
どうもっこりブ―メランビキニパンツ小島よしお。 さてさて就活はまだ終結していない。家庭教師の登録は済んだけど。 進捗は比較的順調なのだが、先方の面接担当者さんがいい人であればあるほど、断りの連絡を入れるのに心が痛んだりするもんでがす。 でも、今の就活って、すぐにその場で採用不採用の白黒をはっきり付けるような流れになってきてるのだろうか?バイトだからその辺はあんまり厳密ではないのかな? 会社によっては面接が経験値稼ぎになっちゃってる所もある。 無論そんなことは口が裂けても言えないし、んな動機で内定に漕ぎ着けたら、真剣にその会社さんを志望して不本意な結果になった人にも申し訳ないので、私も程々にしな…
どうも! さてさて、ちいとバタバタはしていたものの、昨日はノリでYou tubeの「湘南爆走族」の動画を2本も観てしまい更新をサボってしまったのであった…。なつかし~ 湘南爆走族 (電子書籍版) 1 作者:吉田 聡 発売日: 2017/04/27 メディア: Kindle版 私は暴走族マンガ、不良マンガが好きである。 無論私が暴走族に属していたとかヤンキーであったとかの過去はない。真逆のもやしっ子であった。しかしながら、彼らとは多少の縁があったりもする。 最近だと「特攻の拓」とか「湘南純愛組」、「カメレオン」などのマガジン作品(いや、これらとて既に古典的名作になったが)、あとは少年キングに記載…
どうも! 昨日は1500字くらい記事の執筆が進んでいたのであるが、なんらかの原因で(いやたぶん私のミス)そいつが消えてしまいふて寝してしまったのであった、うんこ。 昨日、今就活進行中の会社の一つに直接面談する前段で、派遣登録をしに派遣先へ顔を出しに行ったのだが…。 図らずも、その段階でほぼほぼ採用の流れが確定していたらしく、今日の昼に派遣先から連絡を受けるはずが昨日の夕方速攻で連絡があり、いきなり明日行くはずだった派遣元への面接が今日に繰り上がったのだった。 おやおや、もしや人の入れ替わりの激しいブラックちゃまかな?と勘ぐったがどうやらそうではなく、応募者は結構殺到している人気企業な模様で、な…
どうも! さてさて、色々うろうろと用足しをしながらネタを練っていた。季節の変わり目ではあるが、いい天気の日であればそこそこ歩数を稼げばまだ暑い。んで、部屋に帰ってしばらくはパンツ一丁と言う風体で活動をする。 今日なんかは黒パンツ(ブ―メランビキニじゃないやつ)だったので、仮面を着用すれば変態仮面か「武装錬金」のパピヨン様みたいになってたところだ。 「♪真っ赤な誓いィ~」 加えて、明日からちょいとリアルがバタバタしそうなこともあり、今日中に出来る限り読者さまの元にも伺いたいとも思っている。記事の更新だけはたぶん淡々と毎日継続していこうかとは思っているが。 さてようやく、スマホでブログ更新をするに…
どうも! ゲイは身を助く!(何いきなり) いや「芸は身を助く」、です。 最近ブログを書いていて常々思うのだが、自分の好きなジャンルや得意分野に関してはオタク特有のまくし立てる早口モ―ドで勝手に、文章が芋づる式にケツからモリモリ出てくるのだが、もちっと幅広いジャンルでこう、ずびずばっと痛快なキレもあるけどコクもある文章が書きたいなあ、と思っている。 だが、それが簡単に出来たら苦労はしないのだろう。 「はてなブログ」は他の記事を拝見すると、今日すぐにでも実行できそうなライフハックとか、実用的な内容のものが多い。実に素晴らしい。 私は得意分野をまだ実用のレベルまでは落とし込めていない。それはこれから…
どうも! 筋トレをやり過ぎたようで身体がぎくしゃくする。 またオリバw。勿論こんなにムキムキではありません。 ただまあ、一時よりは随分と引き締まった。4~5年前までなんかと比べたらもはや肉体ごと取り替えたのではないかと言う勢いである。 かと言って、メンタリストDaigo氏みたいに上半身裸の自撮りをしたりそう言うスタイルで情報発信はしないが。どうせやるなら全裸だ。 彼も私も変人でオタク気質なので、ビジネス・仕事抜きでなんらかのエンカウントのチャンスがあれば意気投合するか、少なくともどこか深い所で通じるものがあると勝手に思っている。 ただ彼は生粋の科学の人なので、非科学、とりわけスピリチュアル的な…
どうも! さて昨日は更新できなかったはああああん!?(うるせえ) 連続記事更新記録を~、とか思うてたのだがしくしく。まあ、それはまた始めればいいんだし、いきなりそんなにハ―ドルを高くすることもあるまい。 たまになるのだが、物が二重に見えるのだ。恐らくは視神経とか眼筋のツリであるとか疲れから来るっぽい。半年に一遍とか一年に一遍とかの頻度。 医者に行ったことはない。いつも夜に起きるのと、一晩寝ると治ることからだ。 と言うことはたぶん、目の疲れやストレスなんかにブルーライトの悪影響が乗っかった感じなのではないかと思っている。 さて、昨日超越瞑想(TM)の受講料の半額免除のメ―ルが届いた。今はこう言う…
真冬の朝。空気すら凍りつくような、肌に刺さるような酷寒の朝。 雪が降っている。既に足元にも厚い雪の層が出来上がっていた。子供の頃なら心も躍ったろうが、今の私は目の前の現実や生活に追われる身。そんな世界の奇跡に心を奪われている時間も、余裕もない…。 せめて、この薄汚れた世界を少しでも浄化してほしい…。私は刹那天を見上げ、そして正面を向き歩を進めようとした。 門に誰かが佇んでいる。いや、倒れているのか? 心がざわつく。もしかしたら既に急を要するような事態に陥っているのかもしれない! 私は駆け寄り、抱き起こした。そして、呼び掛ける。 「あのっ!もしもし!大丈夫ですか!」 大丈夫な筈がない。その人はこ…
どうも! さてさてシリーズでございます。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com さて、「自己愛」や「自己肯定」と言うテ―マを綴っている。 これって言うのは、 「自分のいいとこも、もうダメダメな所…
どうも! 3日くらいうろうろ歩き回ったり酒呑んだりしてたので(あ、一応は働いております…w)今日は全力でだらだらしている。いきおい記事内容もだらだらしたものになりますので、読まれる方も尻児玉を全放出してお読みください。 さて、高級ホテルイグゥ!と言っていた筈の悪友から連絡があった。聞くと、結局1日だらだらしていたそうだ。 以下会話。(私:「糞」・悪友:「鷹」) 糞:「なんだ、せめてポケモンGOくらいして来いよ。太るぞ?」 鷹:「いやなんつ―か、コロナ不安ってホドのもんではないけど、な―んか外出る気にならんのよ。だから欲求不満ばっかり溜まってくるって言うな。」 糞:「国民全体が元気ないからなあ。…
どうも! さてさて、昨日は師匠の講演&健康相談、今日は仙台行きだった。 インスタ映えする景色とかはまあせいぜい、私がトイレ(大)で用を足している時くらいしかなく、それはイン電車だったので止めた。田舎電車なんで急ブレーキとかも結構あるスリリング空間なので、下手すりゃケ―タイ便器に落としますからね。 まずは昨日の話だが、私の出番はなかった。リウマチとかアトピーを患ってたり、逆流性食道炎なんかの人が多かった。 勿論心と体は繋がっていて、どっちが原因でどっちが結果なのか分からないようなものもあるとは思うが、基本的にはふんふん、と横で話を聞いているだけだった。 で、恋愛相談的な話をしてた所だったので、そ…
どうも! さて今日は師匠の講演&健康相談、明日は仙台行きである。ストレイツォ容赦せん!(容赦してやれよ…) んで、悪友がどうなったかは分からんが、高級ホテルで一皮剥けたことを祈っている。私はそいつの三線の話を聞いて、またボイトレを再開しようかと思い立った。 ※書籍はアマゾンにはあるけど楽天にはない…。「魅惑のハイト―ンボイス養成メソッド」と言う書籍。楽天は画像貼り付け出来ないのかな?代わりになんか貼り付けときます。 改訂版 プログラムCDつき 奇跡のハイトーンボイストレーニングBOOK 作者:弓場 徹 発売日: 2013/11/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) 話は少し前に遡る… 「ギ…
どうも! shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com さてさて、午前中に悪友から電話が来たのだが、どうもフラストレーションをもて余しているらしい。 以下会話。(私:珍・悪友:宝) 宝:「いやあ、オレこの前三線買ったべ?」 珍:「ああ、蛇の皮あつらえたやつな。」 宝:「まあ、面白いし少しずつ巧くなってくのを感じると嬉しいんだけどさ、なんかストイックなんだよね。」 珍:「ストイックいいじゃん。小さな成功体験積み重ねて"ウキ…
どうも、前原さんぬふふふふ。(誰が前原じゃ。) さてさて、人生相談編第3弾でございます。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com しばらくの間休止していた師匠の講演&健康相談が、今月の27日に行われる運びとなった。会場が変わったが取り立てて背景となる経緯を詮索もしていない。しかし、交通の便が…。 まあいい。 んで、前回の続き。恋破れたうら若き女性が「氏にたいです…。」と涙ながらに訴えるそんなと~き~どうする~、ってな話でございます。 こう言う方は勿論ごくごくまれだ。100人のうちに1人い…
どうも! さてさて、昨日に引き続き。仕事や勉強、自分磨きから逃げているわけではない、さいていだ、オレって…。 この画像がサムネになんのかよ… いやむしろ、まあまあの調子と言える。かと言って、絶好調と言う訳でもないのだが。 色々と本を読むじゃない。外うろうろしたり瞑想したりするじゃない。するとね、色んなジャンルの知識が一定縦横無尽に結合して、アウトプット大全したくなるのだ。そう言う生き物なのだ、人間って。 私?あ、私は5年前に人間やめてます。(何言ってんの) とは言え、今日も行き当たりばったりの話になりそう。 部屋をぐるうりと見渡し話題のタネを探る。 観葉植物のポトスは幸い居心地がいいようで、青…
どうもunkoオ! いやなんかね、家族行事が目白押しで疲れちゃいました。べんきょうなんざしてられるからっちゃれらあ!?ってことで記事書きます。 少しアルコールも入っております。昔仕事も勉強も少し、いやほんに、少しばかり酒飲んでやった方が捗る、とか思ったことはないですか?私は品行方正なので試したことはないですがね。 今日はバカ話メイン。2回ほどマニアックな内容が続きましたので。とは言え、最近はサブカルづいておりませんので、読んだ本やら日々の日記やらをごった煮にして詰め込んだものになろうかと。 今の時点では特に草案も計画性のかけらもございません。そして、出来れば一人でも多くの読者様のもとを訪問した…
ろりこんにちは。 さて、前回の続きである。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com 「扁桃体 鍛える」を入り口に得た情報により、浮かび上がったプロの方は二人。なんだか犯罪を犯した人みたいだがそうではない。 そうではないのだが、結論から言えば残念ながら「かなり黒寄りのグレー」かなあ、と言う判断になる。 事前に連絡する前に色々とリサーチの網を拡げる。拡げるっつったって、ネットで得られる情報は氷山の一角だ。その人なり法人なりが潤沢な資金を持っていれば、広告会社を利用したり、信者さんを抱き込んで…
「あ、あなたは!?も、もしかして、超有名俳優のジョニー・デップさんじゃ!う、うそ!?信じらんない!こんなとこで会えるなんて!こ、このシャツにサ、サイン・プリ―ズキャ―!」 「Ok,girl.」 「す、素敵…。こんなにも快く引き受けてくださるなんて…。やっぱり、顔も心もイケメンなんだわ…。」 すっ…。 「OH…so beautiful girl…フジヤ~マ、ゲイシャガ―ル?」 「ジョ…。ジョニー・デッPPP?しかもだいたいカタカナだわ…。」 /短編:「日本を舐めるな」完 どうもこんばんは。 さて、コンビニ飛び込んで便所待ち。第一扉を開け放ち、大人の階段昇ろうと次のステ―ジへ進もうと思ったら閉まっ…
どうも! さてさて、今日もまた更新する予定はなかったのであるが、肩やら首やらが何やらモルタルで固められたがごときコリっぷりで、仕事から帰ってきてくたばっていた。そのくたばっている間にもろもろ記事の素案がゲシュタルト化したり崩壊したりを繰り返していたので、せっかくなら吐き出しておこうかと思うに至った。 なお、スマホでもPC感覚で更新できる仕様をサ―チ出来た。純粋なスマホ更新より記事の草稿は少々使い勝手が悪いかもしれないが、過去記事を容易に貼れたり、何より記事の字数をモニタリング出来るメリットがある。今んとこ249文字。 で、早速前記事を貼ってみるナリ。 shirosuke0214-pr-tomo…
どうも! いやはや、読者様の切り株おやじさんからコメントをいただいたのですが前記事、なんと17,000字に達していたんだそうな。 仕事でくたくたになって帰ってきてそんな長文読まされる方の身にもなってみろゥ! …ひいいッ!?すすすすみません! お前にも帰る故郷、家族がいるのだろう?あんまり心配かけんな、な?(かつ丼) …ううう、ひぐっ、ひぐっ…。(←しゃくり上げてる) と、言うわけで。きつく叱っておきました。以後気をつけます。 でもまた、いつかだらだら長文書いてしまうんだろうなあ…。そこはぐっとこらえて、何回かに分けるように対応します。 そんな駄長文を読んでくださり、スターやブコメをくださった皆…
どうも! 安倍首相、お疲れ様でした。あまり政治色の濃いことは書かないけど、潰瘍性大腸炎と言う大変な病気を抱えながら要職を勤めあげてこられたことに敬意しかないし、私自身も疾患持ちなのでおおいに勇気づけられる。 さてさて、そんなこんなで暑い。とにかく暑い。北国ですらこうなのだから、関東以西なんかは私の想像を絶しているだろうな。コロナと熱中症は対策する方向性、ベクトルが真逆だ。 だが、ストレスに起因する免疫力の低下はダイレクトにコロナのリスクを高めるし、心と体は繋がっているので、そう言う側面では関連性がまったくないわけではない。涼しくなってきてもいるけど、体調管理には万全を期されたい。 私個人の話で…
どうも! さてさて、初のスマホ更新に挑戦します。 前記事に記載した通りなのだが、マイパソから発せられる毒電波は下手すりゃ精神を汚染する力さえあるため、長時間の使用を控えることにした。 ちなみに、友人宅で彼のPCを図々しくも使い試しさせてもらったが特になんともなかったので、何か我がPCは底知れぬ秘密か闇を抱えているのかもしれない。 エクセルなんかもスマホにアプリがあるし、長文を書くときにちょっとばかり心理的抵抗があるだけなので、多くの方がそうしているだろうと思うスマホへの重心の傾斜配分を、日頃からやって慣れておこうと思う。基本おっさんなのでデフォルトがアナログだし、文字入力も遅いので、しばらくは…
「ブログリーダー」を活用して、めんつるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。