今月10日にイシガメ赤ちゃん少し場所を移動してからは完全に冬眠に 入ったように見える、一番下の写真の板のすぐ横に居るのだが、この写真では 解らないと思うが、・・・ まだ死んではいないように見えるが・・・
今月10日にイシガメ赤ちゃん少し場所を移動してからは完全に冬眠に 入ったように見える、一番下の写真の板のすぐ横に居るのだが、この写真では 解らないと思うが、・・・ まだ死んではいないように見えるが・・・
一週間前から板の下に隠れてジッとしていたイシガメ赤ちゃんだったが、 本当は良くないと思うが毎朝板をどけて生きてるか確認していたが、今朝 いつものように板をどけて見たらいつも居たところに居ないではないか
今年3回目の産卵のイシガメ赤ちゃん、なんとか今のところ 1匹生き残っているようだ。 もう1週間ほど前からこの位置で ジッとしているので冬眠に入ったと思われる。 間違いなく死んではいない、かれこれもう何
9圧中旬に地上に出てきたイシガメ赤ちゃん、1匹はほそぼそと10月中旬まで えさを食べていたが、もう一匹はほぼほぼジッとしていて、冬眠したそうだったが あまりにも暖かい日が続き過ぎて、冬眠できず死んでし
自民党が過半数割れ濃厚な情勢のようだが、当たれ前だろう、 あまりにも国民を馬鹿にしすぎだよ、これで月曜日からは 政局は大荒れ必至だろう、全く自民大敗 いい気味だ、 政権交代でも良いくらいだが、この隙
9月中旬に地上に出てきたイシガメの赤ちゃんは明らかに夏に地上に 出来たイシガメの赤ちゃんとは違い 動きが鈍い、扱い方が解らない、 室内飼育にするのなら問題ないとは思うのだが、そんは事はできないので
もう10月下旬だと言うのにこの暑さ、ほんと腹が立つほど暑い、 もうどうなってんの?てな感じで、9月中旬に地上に出てきた イシガメの赤ちゃんたちは未だに冬眠にも入れず、まだエサを 食べているので、もう
「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」 「ラーゲリより愛を込めて」 も泣けましたが この 「あの花が・・・」は ラーゲリを 数段 上回る映画でした。 是非とも 見て欲しい映画でした。 特に
9月中旬に地上に出てきたイシガメの赤ちゃんた2匹 1匹は今だにエサを食べているが、もう一匹は全く食べているところを 見ていない、しかも地上に出てきて、じっとしている、 これからどうなるのか解らない、
エンタメーテレで放送している「シン・オカルト倶楽部」の番組で 月刊ムー編集長の三上丈晴氏がまたまた恐ろしい話を紹介していた ので、書いておきたい。この番組が収録されたのが2024年5月 であったので、
9月13日に地上に出てきたのは2匹だけだった、やはり暑さのせい とかではなく、オスがいないので受精率が低く、6個の内 2個しか 受精していなかったのではないかと思う気がするが・・・ 今日現在1匹は3日
地上に出てきて5日目でようやく1匹はエサを食べてくれたが、もう1匹は 土に潜ったまま出てこない時間が非常に長い 結局6個の卵の内 4個は 受精卵では無かったような気がする。よくわからないが・・・ 来
今年7月27日に産卵した卵 今日で47日目での孵化となった。 暑い日が続くと孵化も早くなるようですね、 また やはり 昨年の秋から オスがいないが、いまだに 受精卵が確認出来ました。 来年も受精卵
もう産卵卵には触るまい、ほっとくぞと 息巻いていたくせに心配になって 卵が生きているか腐ってないか確かめたくなって掘ってしまった。 しかし 掘っていたら死んでいるイシガメ赤ちゃんが一匹出てきた、もう
今年のイシガメの赤ちゃんたちも無事 里親になって頂ける方達がみえるので 安心です。イシガメの赤ちゃんたち順調にエサも食べ始めていますので、元気に お送り出来ると思います。
産卵後63日も過ぎているのでもうたまらなく掘り返してみたら 3個の卵は死んでいた。1つは殻から顔と手が出ている状態で死んでいた。 ショックだった。6個とも赤ちゃん産まれると思っていた。 やはり卵を触
やっと62日目で1匹 イシガメの赤ちゃん出てきた。 後のは 数日出てくるのを待ってみる。
久々に見た 日経平均株価の1日の下げ幅か2000円を超えるのを 世界3大投資家の一人 ジム・ロジャースが今年の5月にワタミの会長の渡邊美樹氏 との対談本を発売した。その名もまさしく「大暴落」 良い題名
今日で60日目なのでイシガメ赤ちゃんが地上に出てきているかなと思ったが 出てきてないので、どうなのかまたまた掘ってみてしまった。以外にもまだ 卵の状態、触ってみたら殻がフニャフニャで腐っているような感
何故か今回の産卵の卵がどうなっているかが凄く気になってしまって といううのもオスがいない状態での産卵卵なんで無精卵の可能性が あるので、今日まで何度も土を掘り返して卵が腐っていないか確認 しまくりだ
6月4日に産んだ卵をもう孵化してるか掘って見てみたが、 まだかえってなかった、もう53日もたっているのに こんなにもかえるのに時間掛かるんでしたっけ? 卵死んでないように 見えるのだが・・・
今回は朝の7時くらいから穴を掘り始めて8時半には産卵終わって いた。 またまた前回に引き続きスピード産卵であった。 もうなれたもんであるような感じになってきたみたい 掘って見たら卵が5個あった。 全く
一応記録として産卵の為に食欲が無くなってきたのか? よくわからないが、書いておきます。
今年6月4日にイシガメメスのゆきちゃんが産卵した卵だが何度も 言っているが昨年の秋にオスのイシガメなつ君がカラスに殺されたので 無精卵の可能性が高いと思うが、どうなっているか度々掘って見ているが 今
日経平均株価が最高値41000円を更新 まさかまさかの最高値更新、 私は日経平均株価が下がると儲かる株に投資していて2020年のコロナが 発生したときから買っているので今ではとんでもないマイナス金額に
この濾過槽付水槽に変更して8ヶ月ほどになりますが、イシガメメスのゆきちゃんが 産卵したことはこの状態が大丈夫だとの事の証明だと思う。健康で無いと産卵なんか 出来ないと思うから水替えいらずの濾過槽付水槽
早く産卵場を撤去したいので、卵があるかないか確認することにした。 これだけ産卵場に使ったパーツ類 掘ってみたらやはり6個も出てきた 今回の産卵は今までで一番早いスピード産卵であっ
朝の3時くらいからここ数日毎日暴れまくっていたイシガメメスのゆきちゃん その音がうるさくて眠れなかったが今朝は全く静かで音がしなかった。 産卵しているときは今までは朝起きたら6時でもまだ産卵場で卵を
下の写真3つは「信長の館」で展示してある実物大の安土城の天守閣の復元 であるが、これが当時の安土城のてっぺんにあったのかと思うと凄まじいとしか 言えない凄さであり 圧倒された、兎に角豪華絢爛であった。
またイシガメメスのゆきちゃん卵を産みそうな雰囲気になってきたように? 思うのでまたまた産卵場を設置してあげることにした。 穴掘って前回に産んだ卵をほじくり返してしまうかもと思い、卵をバケツに 移動す
私的にはイシガメゆきちゃんが産卵終了しようがしてまいがどうでもいい (無採卵で子供でてこないかも だし子供うまれても里子に出すだけだから) しかし しっかり全部の卵を産ませてあげないとイシガメメスのゆ
仕事から帰ってきて産卵場を見たら 全く土を掘ってなんて解らないほど 綺麗に穴を埋めてあった これは間違いなく産卵したであろうと思うが 後日掘って卵あるか確認したいと思う
本日 今イシガメゆきちゃん 産卵中 穴掘ってじっとしているので 卵 産んでいると思うが、後から卵あるか確認してみる
こんだけしっかり脱走防止対策したのにまた脱走されたしまった。今回は すぐ気がついたので良かったが、もう どうしようもないので、両隣の壁に ベニヤ板で下の隙間を隠して向こうに行けないようにしたが これも
昨日の明け方 寝ているときにイシガメ水槽でゴトゴト音がしばらく続いていた ので」またゆきちゃん暴れているなあー と思いながら寝ていたが、しばらくすると 音もやんで静かになっていた。 起きて 朝の準備を
今日 仕事から帰ってイシガメ水槽の様子を見に行ったら、イシガメメスのゆきちゃんが 水面でバチャバチャ水面を叩いて暴れているので、これはまずいと思い、もう一袋黒土を 焼酎を飲むのを我慢してホームセンター
昨年の秋にイシガメオスのあき君がカラスにさらわれてしまい オスがいない状態だが、イシガメメスのゆきちゃん、エサを食べなくなってきた ように思うので、多分無精卵になると思うが、卵を産みやすいように 産
きな臭くなってきたように思う。 毎日早朝からやっている経済番組の モーニングサテライトを見ているのだが、数十人のコメンテーターが出演 しているが、その中の一人でこの男 マネックス証券の広木 隆氏 私は
12月頃からやり始めた私の部屋の絨毯を床材に」張り替えと壁紙の張り替えを やっと本日終了した。長かった。5ヶ月もかかった。土日の休みの日しか出来ないし 疲れるから、少しづつしか出来ないので、お金を節約
濾過槽を設置しての飼育に変更してはや半年がたったが、徐々にイシガメ君達 の食欲も少しづつ増えて来つつあるようだがまだまだであるににも関わらず 濾過槽の濾過材の上に敷いているウールマットの汚れのスピード
まだ2年弱しかたっていないイシガメ君達を甲長18センチもある親の イシガメメスのゆきちゃんと一緒にするのはどうかとも思ったが、 スパルタの私なんで、一緒に飼育することにした。一緒にして早2週間 がたって
何故か 今年の冬はブリが豊漁だったそうで、いつもの年よりお値打ちかな? と思い4,5回ぶりしゃぶをやった。 どこで買うのが安いのか色々試した。 結果、当たり前だがその時々で安いお店は違うのだが安定して
水槽移動して三年目のイシガメ君達の45センチ水槽も移動したのだが 昨年の秋以来水替えしていないので、余りにも泥臭く水面に油が充満して 来ていたので、今夜の8時だが水替えをしてあげた、ついでに2匹のイシガメ
毎年 春になると日当たりの良い場所にイシガメ水槽の位置を移動させて いるのだが、色々我が家のDIY(壁のクロス張り)で忙しかったので やっと出来て ほっとした。
やっと今年の寒い春が終わったようだ、昨日から急に暖かくなってきたので イシガメ君達も動きをし始めたように思えたので、冬眠用水槽に大量に投入 してあった水苔を取り除いてやったらイシガメメスのゆきちゃん
昨日の水温は8度 今日のお昼の水温は15度 親のイシガメメスのゆきちゃんの 冬眠用水槽は 活動している気配はまったくまだ無い。 今年2歳になるイシガメ 2匹の45センチ水槽も活動している気配無し。 昨年は
やっと完成した床材 壁紙も張り替えしようとクロスを剥がしたが、 古いのでなかなかはがれないので、途中でやめた、 この間の大雪の数日前の日にとても暖かい日があったがそれ以来 3年目のイシガメちゃんが毎
今日のイシガメ水槽の水温が6度 先日の大雪の日の朝の水温は今年最低の 3度でした。 大分フローリングの床張りも進んできました。 この作業もやりすぎると 腰が痛くなってくるので、ほんとに少しづつしか出
イシガメ水槽の今日の水温は11度 以前ならこれだけ暖かいと親のイシガメの ゆきちゃんはゴソゴソ動いていたが、もうまったく動いている様子は無いので 完璧に冬眠しているようだ。 我が家は今リフォームにはま
今日のイシガメ水槽の水温が5度でした。 このくらいの水温ですと活動停止状態に なってくれるようで ここ数日イシガメメスのゆきちゃんの冬眠用水槽の水面の 様子がまったく変わってないのでもう4、5日は活動し
今日のお昼の水温が12度もあります。 今日もメスのゆきちゃんの冬眠用水槽を 覗いてみると、いまだに動いていました。 大丈夫か?イシガメメスのゆきちゃん・・・ 早く冬眠してくれ=====・・・
今日もお昼には名古屋でも 気温が20度近くになっていた。水温も16度もある こんな気温では冬眠なんて出来ないでしょう. 案の定 イシガメメスのゆきちゃん ゴソゴソ動き回って冬眠処では無い様子。 冬眠ま
らんちゅうは冬眠はしないらしいが真冬の時期は食事もしなくなるらしい もう冬眠と同じではないか、そんならんちゅう君達も水槽の隅っこでジッと して何時間もまったく泳がなくなった。見た目死んでいるように尾っ
水槽の水が綺麗になったのはいいが、そのせいでイシガメ君が丸見えになってしまい 人間で言ったら大広間で布団も無しで明るい所で寝ろと言われているようなもんな 感じでは? やはりこんな状態ではとても冬眠な
自作の90センチ水槽の水漏れ 原因はシリコンを塗った後の使用前の時間が 短すぎたのか?イシガメ君の手足の爪でひっかいてシリコンが剥がれたのか 解らないがもうきりが無いかな 濾過材もこんだけ使えば来年の
ボンドのシリコンシーラントで自作の90センチ水槽の接着面を塗りまくったが 水漏れを防げなかった。 もう諦めた。 で アクリルの90センチ水槽を買ってしまった・ 高かったが 35000円 した
イシガメオスのなつ君がカラスにさらわれて殺されて、その後もいまだに水槽に 飛来しているようで、本当にカラスが憎くて仕返しをして殺してやりたい。多分 未だに来るカラスは同じやつだと思うのでとっ捕まえて復
もう11月になったのに親のイシガメはもう食べなくなったが2年目の イシガメ君達は今日もご飯をおねだりしてくるのでエサを与えたら パクパク食べた。体がまだ小さいから冬眠ギリギリまで食べたいのだろうが?
水底の泥を撤去して濾過槽を設置して1週間 水から汚物の匂いは今現在していない。 そこに砂を12キロほど搬入した。イシガメ君達がバシャバシャ暴れてポンプの水の 吸い上げ口の下に砂が溜まらないように、砂の防
兎にも角にも2年近く後にはベランダに4ヶ月ほどイシガメ水槽がマンションの 大規模修繕のためにおけなくなるので、どうしても家の中でイシガメ水槽で 飼育せざるをえないので、妻の了解を得るには、今までの泥の水
水槽底面に土を敷いての飼育は家の中では飼育は出来ない(妻の許しが出ない) ので、苦肉の策で10年以上前に使っていた これまた自作の濾過槽でしかも、 36年前に買ったレイシーポンプを引っ張り出してきてなるべ
この自作水槽が水漏れし出してしまったので、修理するためイシガメ君達を 二つ下の写真の自作水槽に移して生活して貰うことになったのだが、水槽修理に 手間取ったりシリコンが乾くのに二日を要したりしてなんだか
今 我が家は断捨離の真っ最中で、そもそもマンションは15年ほどで大規模修繕 をするのだが、我が家も2025年に大規模修繕をすることになっているので、ベランダを 数ヶ月 物を置いとけない もちをんイシガメ水槽
手作り90センチ水槽 設置当初は水漏れ無かったが、水槽移動とかしていたら じわじわ底面から水が染み出出来るようになてしまった。多分 けっちって シリコンを薄く塗ってシリコンの節約をしよとしたのがあだとな
おかげさまで今年孵化した10匹のニホンイシガメの赤ちゃんたち 里親になっていだたく方が 4名 お見えになり全員無事旅立って行きました。 皆様とてもイシガメ飼育に精通されている方ばかりでしたので安心してお
イシガメ赤ちゃんの引受人(里親)の件ですがお二人目のお方が 見つかりましたのでこれにて終了とさて頂きます。 皆様ご協力ありがとうございました。 来年 もしまたイシガメ赤ちゃん 産まれましたら里親を募
先ほど お一人のお方のイシガメ赤ちゃんの申し込みが ありましたのであとお一人の方の申し込みをお待ちしております。
9月13日に地上に出てきたニホンイシガメの赤ちゃんです。 1回目の赤ちゃんと併せて4匹いますので。もう我が家では多すぎて 飼えないので、当然私は販売資格が無いので無料でお送りします。 このブログを見
三回目の産卵の時に3個の卵を確認していたので、やはり3匹イシガメ赤ちゃん 出てきた。1回目の産卵で7匹 三回目で3匹 もうそんなにたくさん飼育 出来ないので、5匹は引き取って頂ける方がみえたのでお譲りするこ
今朝3回目の産卵から46日目で地上に出てきたイシガメ赤ちゃんその 夕方2匹目が出てきていた。しかももうヨーサックは無かった。 しかし なぜ?2回目の産卵の卵は死んでしまっていて3回目の産卵卵は 孵化してき
まったくおかしな事が続く、今年3回目の産卵は7月26日だったので 地上に出てくるにはまだ早過ぎると思うが、もう1匹出てきた。卵は3個 あるが1匹しか出てこないがそれにしては早すぎる。まだ産卵から46日しか
新水槽を作成し使用始めて早一ヶ月になるが今のとこを問題はない 折角綺麗な水槽になったので水も綺麗な方がいいなと思うようになり 今回で2回目の水替えをやってみた。 ついでに太陽光がよく当たる位置に移動
今年二回目の産卵から今日で59日目なのでもうたまらず掘ってみたが 死んだ卵しかなかった。なんでこんなに早い段階で死んでいたのか? 無精卵だったのか?それか夕日が当たるようになっていたので 熱くなりすぎ
今朝 イシガメの産卵床が乾燥していたので、水を巻こうと見たら なんとイシガメの赤ちゃんが1匹だけいた。 今年二回目の産卵の 赤ちゃんが出てくる予定日は9月6日くらいの予定なので、早すぎる しかも1匹しか
昨年の8月に地上に出てきた3匹のイシガメ赤ちゃんのうち1匹は多分 カラスにさらわれたと思われ今は2匹になったが、4月後半に冬眠明けして から徐々に私に慣れてきて、この二匹はまったく私を怖がらなくて とて
ふ化後20日目と言うか 地上に出てきて20日になるが、順調に6匹とも元気に エサをバクバク食べてくれています。この水槽環境にしてからは、もう水替えは やらなくてすむようになったので、エサを食べているところ
イシガメの赤ちゃんたち生まれたはいいがやはり飼育は大変だ。なるべく水替えが 楽なようにするために水場を少なくして昨年使ったプールに水場をしたがこんだけ プールが小さいと頻繁に水替えしてあげないとイシガ
昨年はこのようなレイアウトでイシガメ赤ちゃんを上手に飼育できたのだが 今回はまた勝手が違うようだ。毎日の水替えが大変なので陸場を昨年と同様 大きくしたのだが、隠れ場に隠れすぎて中々水場のえさ場にきて来
水槽引越して次の本日早朝、恐る恐る水槽見に行ったら、イシガメメスのゆきちゃん 水面から顔を出していた。珍しくオスのなつ君も顔を出していた。 問題のエサを食べるかだが、一応バクバク食べてくれたので一安心
やっと90センチガラス水槽の引っ越しが出来た。 ついでにこの陸場兼産卵場に産み落とされているであろう卵も 回収できた。今年3回目の産卵卵なんで3個しかなかったが。 この産卵場の土を新しい水層
結構無理やり孵化後地上にイシガメ赤ちゃんを出してしまったが 今朝初めて イシガメ赤ちゃん2匹がエサを一粒食べた。 孵化後どのくらいでバクバクエサを 食べ始めるのか 昨年の日記を見てみたが、アホなことし
イシガメメスのゆきちゃん5月31日に産卵して今日で62日目なのでもう 孵化は失敗であると思いもう卵は死んでいる前提で手ではなくスコップで掘り始めた すると僅か2センチほど掘ったら死んでいる卵が出てきた
今年5月31日にイシガメメスのゆきちゃん産卵した卵がもう今日 生きていたならイシガメの赤ちゃんたちが地上に出てきて良いはずなのに でてこなかった。 明日の朝 出ていなかったら卵で死んでしまっていたのだ
岐阜県の山小屋まで行って焼き肉やるには遠すぎるのでなんとか名古屋の 自宅でジンギスカン鍋をやろうと思い。穴なし(鉄板に穴が無いと肉の油が 鉄板の下に落ちないのでガスコンロの上にジンギスカン鉄板を置いて
北海道の「肉のいわま」からラム肉のブロックを買ってきた、スライスしてある ラム肉よりブロックで買って食べる直前に自分でスライスた方がドリップの出が 少なくなっておいしいという話を聞いたのでブロック買い
一応自分的にはよく出来たとは思うのだが何分イシガメ君達を入れて飼育してみないと わからない事だが、コンセプトは水槽が軽いことと値段が安いこととガラスを使ってないから 割れる心配が無いことと、プラスチッ
やはり今朝のイシガメメスのゆきちゃん エサは元気なときと同じ 勢いで食べまくりだ、もう卵を確認するまでもなく今年3回目の産卵を したと思う。 卵は孵化ギリギリまでほおって置くことにした。
イシガメメスのゆきちゃん、まだえさを食べなくなってから4日しか立てないが 今までの感じだとえさを食べなくなってから2週間後に産卵していたのでまだまだ 産卵は先の話と思っていた。 今朝 イシガメ水槽を
新水槽に水を張って水漏れがないか確認して水槽も崩壊しないか確認して 大丈夫なようだった。 作成値段は コンパネ板が1800円 塩ビ版2枚が約3400円 シーリング剤が2000円 であった。シリコンシ
今使っているこの90センチ水槽があまりにも汚くまたガラス水槽なので もうすく起こるであろう東南海大地震が来てしまうと多分このガラス水槽が 割れてえらいことになってしまうと思い また アクリル水槽を買う
昨日からまた急にエサを食べなくなってしまったイシガメメスのゆきちゃん 今年はもう2回産卵しているので、もう卵産まないと思っていたが前回の 産卵からまだ2週間ちょっとしかたっていないのにまた妊娠するのに
イシガメメスのゆきちゃん 産卵を終えたら超食欲旺盛に戻ってほっとしている。 仮に妊娠しているから食欲無くなっていると言っても、どうしても不安になってしまう から、 やはり元気にエサをバクバク食べてくれ
今朝産卵場で産卵しているかと思って見に言っても何事もなかったかの ように静かだったが、異様に産卵場の土が綺麗に整っていたので、怪しい 部分を掘ってみたら、5個ほどの卵が出てきた。産卵確定だ、しかしその
一昨日の朝にメスのゆきちゃんが陸場の砂を掘った後があったので産卵したくなった となかと思い急いで産卵場を設置してあげた翌日の早朝に激しく動き回って今朝 多分産卵したと思われるが、朝起きて見に行ったら何
昨日から顔の前にエサを落としてやっても興味ない様子のイシガメメス ゆきちゃん、甲羅干ししているので体調不良でエサを食べないとは思えない のでまた妊娠しているのかなと思うが、だとしたら産卵は2週間後の予
最近なんとなくエサの食い込みが今一だったイシガメメスのゆきちゃんで あったが、今朝は水面から顔を出している目の前にコイの乾燥餌をばらまいても まったく食らいつく事が無かった。 卵をはらんでいるのだ
1週間ほど前から何となく食欲が今一なようになてきているイシガメメスの ゆきちゃん、体調を崩してしまっているのか、お腹に卵を胎んでいるのか まだよくわからないが 兎に角 食欲が今一のゆきちゃん 一応 日
卵産んだかの確認は卵確認が間違いないので掘ってみたらやはり 卵があった。結構深いところにあるのにはびっくりだ また卵そのままにして埋め戻してやった。
やはりニホンイシガメメスのゆきちゃん妊娠していた。 本日今6時産卵場で穴を掘ってじっとしている。もう間違いなく 産卵中と思う。 この後 エサを食べたら 産卵確定である。
産卵場を昨日設置したら早速 今朝イシガメメスのゆきちゃん産卵場にいた。 産卵場所の偵察をしにきたのか? 覗いていたら水槽の方に帰って行ってしまった。
「ブログリーダー」を活用して、シカゴコーンさんをフォローしませんか?
今月10日にイシガメ赤ちゃん少し場所を移動してからは完全に冬眠に 入ったように見える、一番下の写真の板のすぐ横に居るのだが、この写真では 解らないと思うが、・・・ まだ死んではいないように見えるが・・・
一週間前から板の下に隠れてジッとしていたイシガメ赤ちゃんだったが、 本当は良くないと思うが毎朝板をどけて生きてるか確認していたが、今朝 いつものように板をどけて見たらいつも居たところに居ないではないか
今年3回目の産卵のイシガメ赤ちゃん、なんとか今のところ 1匹生き残っているようだ。 もう1週間ほど前からこの位置で ジッとしているので冬眠に入ったと思われる。 間違いなく死んではいない、かれこれもう何
9圧中旬に地上に出てきたイシガメ赤ちゃん、1匹はほそぼそと10月中旬まで えさを食べていたが、もう一匹はほぼほぼジッとしていて、冬眠したそうだったが あまりにも暖かい日が続き過ぎて、冬眠できず死んでし
自民党が過半数割れ濃厚な情勢のようだが、当たれ前だろう、 あまりにも国民を馬鹿にしすぎだよ、これで月曜日からは 政局は大荒れ必至だろう、全く自民大敗 いい気味だ、 政権交代でも良いくらいだが、この隙
9月中旬に地上に出てきたイシガメの赤ちゃんは明らかに夏に地上に 出来たイシガメの赤ちゃんとは違い 動きが鈍い、扱い方が解らない、 室内飼育にするのなら問題ないとは思うのだが、そんは事はできないので
もう10月下旬だと言うのにこの暑さ、ほんと腹が立つほど暑い、 もうどうなってんの?てな感じで、9月中旬に地上に出てきた イシガメの赤ちゃんたちは未だに冬眠にも入れず、まだエサを 食べているので、もう
「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」 「ラーゲリより愛を込めて」 も泣けましたが この 「あの花が・・・」は ラーゲリを 数段 上回る映画でした。 是非とも 見て欲しい映画でした。 特に
9月中旬に地上に出てきたイシガメの赤ちゃんた2匹 1匹は今だにエサを食べているが、もう一匹は全く食べているところを 見ていない、しかも地上に出てきて、じっとしている、 これからどうなるのか解らない、
エンタメーテレで放送している「シン・オカルト倶楽部」の番組で 月刊ムー編集長の三上丈晴氏がまたまた恐ろしい話を紹介していた ので、書いておきたい。この番組が収録されたのが2024年5月 であったので、
9月13日に地上に出てきたのは2匹だけだった、やはり暑さのせい とかではなく、オスがいないので受精率が低く、6個の内 2個しか 受精していなかったのではないかと思う気がするが・・・ 今日現在1匹は3日
地上に出てきて5日目でようやく1匹はエサを食べてくれたが、もう1匹は 土に潜ったまま出てこない時間が非常に長い 結局6個の卵の内 4個は 受精卵では無かったような気がする。よくわからないが・・・ 来
今年7月27日に産卵した卵 今日で47日目での孵化となった。 暑い日が続くと孵化も早くなるようですね、 また やはり 昨年の秋から オスがいないが、いまだに 受精卵が確認出来ました。 来年も受精卵
もう産卵卵には触るまい、ほっとくぞと 息巻いていたくせに心配になって 卵が生きているか腐ってないか確かめたくなって掘ってしまった。 しかし 掘っていたら死んでいるイシガメ赤ちゃんが一匹出てきた、もう
今年のイシガメの赤ちゃんたちも無事 里親になって頂ける方達がみえるので 安心です。イシガメの赤ちゃんたち順調にエサも食べ始めていますので、元気に お送り出来ると思います。
産卵後63日も過ぎているのでもうたまらなく掘り返してみたら 3個の卵は死んでいた。1つは殻から顔と手が出ている状態で死んでいた。 ショックだった。6個とも赤ちゃん産まれると思っていた。 やはり卵を触
やっと62日目で1匹 イシガメの赤ちゃん出てきた。 後のは 数日出てくるのを待ってみる。
久々に見た 日経平均株価の1日の下げ幅か2000円を超えるのを 世界3大投資家の一人 ジム・ロジャースが今年の5月にワタミの会長の渡邊美樹氏 との対談本を発売した。その名もまさしく「大暴落」 良い題名
今日で60日目なのでイシガメ赤ちゃんが地上に出てきているかなと思ったが 出てきてないので、どうなのかまたまた掘ってみてしまった。以外にもまだ 卵の状態、触ってみたら殻がフニャフニャで腐っているような感
何故か今回の産卵の卵がどうなっているかが凄く気になってしまって といううのもオスがいない状態での産卵卵なんで無精卵の可能性が あるので、今日まで何度も土を掘り返して卵が腐っていないか確認 しまくりだ
自作の90センチ水槽の水漏れ 原因はシリコンを塗った後の使用前の時間が 短すぎたのか?イシガメ君の手足の爪でひっかいてシリコンが剥がれたのか 解らないがもうきりが無いかな 濾過材もこんだけ使えば来年の
ボンドのシリコンシーラントで自作の90センチ水槽の接着面を塗りまくったが 水漏れを防げなかった。 もう諦めた。 で アクリルの90センチ水槽を買ってしまった・ 高かったが 35000円 した
イシガメオスのなつ君がカラスにさらわれて殺されて、その後もいまだに水槽に 飛来しているようで、本当にカラスが憎くて仕返しをして殺してやりたい。多分 未だに来るカラスは同じやつだと思うのでとっ捕まえて復
もう11月になったのに親のイシガメはもう食べなくなったが2年目の イシガメ君達は今日もご飯をおねだりしてくるのでエサを与えたら パクパク食べた。体がまだ小さいから冬眠ギリギリまで食べたいのだろうが?
水底の泥を撤去して濾過槽を設置して1週間 水から汚物の匂いは今現在していない。 そこに砂を12キロほど搬入した。イシガメ君達がバシャバシャ暴れてポンプの水の 吸い上げ口の下に砂が溜まらないように、砂の防
兎にも角にも2年近く後にはベランダに4ヶ月ほどイシガメ水槽がマンションの 大規模修繕のためにおけなくなるので、どうしても家の中でイシガメ水槽で 飼育せざるをえないので、妻の了解を得るには、今までの泥の水
水槽底面に土を敷いての飼育は家の中では飼育は出来ない(妻の許しが出ない) ので、苦肉の策で10年以上前に使っていた これまた自作の濾過槽でしかも、 36年前に買ったレイシーポンプを引っ張り出してきてなるべ
この自作水槽が水漏れし出してしまったので、修理するためイシガメ君達を 二つ下の写真の自作水槽に移して生活して貰うことになったのだが、水槽修理に 手間取ったりシリコンが乾くのに二日を要したりしてなんだか
今 我が家は断捨離の真っ最中で、そもそもマンションは15年ほどで大規模修繕 をするのだが、我が家も2025年に大規模修繕をすることになっているので、ベランダを 数ヶ月 物を置いとけない もちをんイシガメ水槽
手作り90センチ水槽 設置当初は水漏れ無かったが、水槽移動とかしていたら じわじわ底面から水が染み出出来るようになてしまった。多分 けっちって シリコンを薄く塗ってシリコンの節約をしよとしたのがあだとな
おかげさまで今年孵化した10匹のニホンイシガメの赤ちゃんたち 里親になっていだたく方が 4名 お見えになり全員無事旅立って行きました。 皆様とてもイシガメ飼育に精通されている方ばかりでしたので安心してお
イシガメ赤ちゃんの引受人(里親)の件ですがお二人目のお方が 見つかりましたのでこれにて終了とさて頂きます。 皆様ご協力ありがとうございました。 来年 もしまたイシガメ赤ちゃん 産まれましたら里親を募
先ほど お一人のお方のイシガメ赤ちゃんの申し込みが ありましたのであとお一人の方の申し込みをお待ちしております。
9月13日に地上に出てきたニホンイシガメの赤ちゃんです。 1回目の赤ちゃんと併せて4匹いますので。もう我が家では多すぎて 飼えないので、当然私は販売資格が無いので無料でお送りします。 このブログを見
三回目の産卵の時に3個の卵を確認していたので、やはり3匹イシガメ赤ちゃん 出てきた。1回目の産卵で7匹 三回目で3匹 もうそんなにたくさん飼育 出来ないので、5匹は引き取って頂ける方がみえたのでお譲りするこ
今朝3回目の産卵から46日目で地上に出てきたイシガメ赤ちゃんその 夕方2匹目が出てきていた。しかももうヨーサックは無かった。 しかし なぜ?2回目の産卵の卵は死んでしまっていて3回目の産卵卵は 孵化してき
まったくおかしな事が続く、今年3回目の産卵は7月26日だったので 地上に出てくるにはまだ早過ぎると思うが、もう1匹出てきた。卵は3個 あるが1匹しか出てこないがそれにしては早すぎる。まだ産卵から46日しか
新水槽を作成し使用始めて早一ヶ月になるが今のとこを問題はない 折角綺麗な水槽になったので水も綺麗な方がいいなと思うようになり 今回で2回目の水替えをやってみた。 ついでに太陽光がよく当たる位置に移動
今年二回目の産卵から今日で59日目なのでもうたまらず掘ってみたが 死んだ卵しかなかった。なんでこんなに早い段階で死んでいたのか? 無精卵だったのか?それか夕日が当たるようになっていたので 熱くなりすぎ
今朝 イシガメの産卵床が乾燥していたので、水を巻こうと見たら なんとイシガメの赤ちゃんが1匹だけいた。 今年二回目の産卵の 赤ちゃんが出てくる予定日は9月6日くらいの予定なので、早すぎる しかも1匹しか