おとなの10禁 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おとなの10禁 https://ameblo.jp/otonano10kin/

10禁エアコキや電動ガンの調整や改造サバゲーなんかのことを書いています。

くろねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/29

arrow_drop_down
  • 0.2G仕様の電ブロにヒューズを追加

    こんにちは。 この間再調整した0.2G仕様の電ブロにヒューズを追加しました。 『電ブロ0.2G仕様に再挑戦!』こんにちは。 先日デチューンOK(0.12G縛り…

  • 電ブロ0.2G仕様に再挑戦!

    こんにちは。 先日デチューンOK(0.12G縛り無し)の10禁サバゲーに参加してきましたが、その時にCYMAの870でフッ素スプレーも吹かずに0.2Gが使えた…

  • 10禁サバゲーでデチューンARES AM007を使ってみた

    こんにちは。 先日完成したARESのAM007ですが、完全にやらかしていました…(苦笑)。 完成したはずのARES AM007は・・・ サバゲー前夜に、なにや…

  • ARES AMOEBA AM007を10禁にデチューンします~完成

    こんにちは。 初めてのことが多すぎてちょっと遠回りしましたが、どーにか完成。 AOE調整量はピストンヘッドのスペーサーを無くし、シリンダーヘッドにハネナイト1…

  • ARES AMOEBA AM007を10禁にデチューンします~配線・動作確認

    こんにちは。 駆動系の調整が一通り済んだので次は配線やモーター、バレルやチャンバー関係を組んでいきます。 モーターはおなじみマルイのこれ。 東京マルイEG10…

  • ARES AMOEBA AM007を10禁にデチューンします~パーツ選定から調整仮組

    こんにちは。 最後にいつ触ったかも忘れてしまったAM007ですが、分解洗浄も済み特にヤバそーなところも見つからなかったので、早速仮組をして行きたいと思います。…

  • ARES AMOEBA AM007を10禁にデチューンします~分解洗浄

    こんにちは。 先日の10禁サバゲーの時にJustinさんがARESのAM007をデチューンして持ってこられていました。 『507 ARES AMOEBA AM…

  • マガジンにBB弾入れる時のアレ作りなおしました

    こんにちは。 突然ですが、みなさんの爪は強いですか。私のは弱くて薄いのでちょっとしたことで割れてしまい、瞬着で補強することが良くあります。 その弱い爪を割らな…

  • 瞬着と重曹でマグバンパー修理~プラスチック欠損補修

    こんにちは。 何時割れたのか分かりませんが、ハイキャパのマガジンバンパーが欠けていました。 向かって左のバンパーが割れてパーツが欠損しています  プラスチック…

  • 電ブロ・ロングマガジンが安いです!

    こんにちは。 電動ブローバックの値上げからしばらく経ちましたが、そろそろロングマガジンの予備が欲しいところ。 ですがいつものあきばおーでは長く在庫切れが続いて…

  • 新しくマガジンウォーマーを作りました

    こんにちは。 最近わりと暖かい日もありますが、ガスブロにはまだまだ厳しい季節です。 なので、新しくマガジンウォーマーを作ります。 マガジンウォーマーの作り方 …

  • GoProマウント的なヤツ作りました

    こんにちは。 サバゲー中、頭にGoPro を付けたいんですが、既存のマウントだとなんだかスマートじゃありません。 なので作りました。  GoPro用ヘッドマウ…

  • ハイスピードモーターに関して

    こんにちは。 フリマに出品していたハイスピードモーターですが、思ったより多くの方にご購入いただき、お譲りできる在庫がもうほとんどありません。 ハイスピードモー…

  • 新木場で10禁サバゲー参戦!

    こんにちは。 今回は新木場で10禁サバゲーに参戦。 早く着いたので久しぶりの朝マック。  マックのコーヒーって熱すぎませんか?今日も下唇をヤケドしました(苦笑…

  • やるなぁBLS!!

    こんにちは。 先日0.12のBLS蓄光弾を購入し、本日到着。  で、今回は0.12BLS蓄光弾を安く買う方法をお伝えしよーと思っていたのですが、ちょっと別の重…

  • 0.15仕様の電ブロもトリガー調整する

    こんにちは。 急遽来週10禁サバゲー参戦となったので、それ用に0.15仕様の電ブロをちょっと調整します。 以前メインの電ブロを調整しましたが、今回は引きしろも…

  • お台場で10禁サバゲー参戦!

    こんにちは。 昨日はお台場で10禁サバゲーに参戦。 例のCYMA M870はあまり使わずじまいでしたが、実戦投入して10m程度でのまとまりと弾道はしっかりチェ…

  • 持ってきちゃったし忘れたし・・・

    こんにちは。 今日はお台場で10禁サバゲー参戦です。 先日M3の初速調整などをしたついでに追加でショットシェルマガジンを購入したので、出来れば確認も含めて使っ…

  • ダイソー充電式スケルトンライトを買ってみた

    こんにちは。 最近はローライト戦でもあまり使う機会が無いのですが、やけにGoogleさんがお勧め投稿として拾ってくるので、気になって買ってみました。 買ったの…

  • 電ブロのトリガー調整

    こんにちは。 今回は電ブロのトリガーを調整してみます。  どれくらい効果があるかは分かりませんが、まだ少し調整余地がありそーなので詰めてみます。 トリガーの遊…

  • 10禁サバゲー~お台場で撃ち初め!

    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ということで、撃ち初めはお台場。 今回持って行ったのは電ブロとガスブロハイキャパ4.3R。 …

  • 今年最後の貸切10禁サバゲー

    こんにちは。 先週末はラムラムさんで今年最後の貸切10禁サバゲー。 年末は何かと忙しくしていましたが、やっと年明けまで自由です(笑)。 ということで、今回は電…

  • アリエクでハンドガンにつけるアレを買う

    こんにちは。 またまたアリエクでお買い物です。 以前のよろしくないイメージはもうありませんし、商品発送から1週間もあれば着いちゃうのが多いみたいです。 便利に…

  • ラムラムで貸切10禁サバゲー

    こんにちは。 久しぶりにラムラムさんで貸切10禁サバゲー。 いやぁ、前回から2か月も開いてたんですねぇ。 さて、持ち込んだのは定番の電ブロ、0.15に調整した…

  • アメブロのログイン機能がナンカ変

    こんにちは。 エアガンとは関係ないんですがなんだかアメブロのログイン機能がおかしくて、スマホから皆さんのブログに「いいね!」出来ない状態です。 どーも特定の人…

  • アリエクでインナーフレーム付きのアレを買う

    こんにちは。 先月末アリエクでシューティンググラスを購入。で、今日到着しました。 もう中国からでも1週間なんて掛からないんですね。 こーいう進歩はすごく助かり…

  • CYMA M870のフロントサイト

    こんにちは。 この間パッキン調整したCYMAのM870にはフロントサイトをのせてあります。 『CYMA用某パッキンのメリットとデメリット』こんにちは。 次回の…

  • 10禁エアコキ調整+グロックのスプリング交換手順

    こんにちは。 貸切10禁サバゲーに向けてエアコキを4挺メンテします。 今回はエアコキハンドガン戦をやりたいので、貸出し用のものも一緒に調整。 マルイグロック1…

  • フラッグ戦用カギ付きブザーボックス

    こんにちは。 最初に言ってしまうと、特に必要の無い物です(苦笑)。 たまたま秋月でキーロックスイッチ(税込み100円)を見つけてしまったので、何かに使えないか…

  • CYMA用某パッキンのメリットとデメリット

    こんにちは。 次回の貸切サバゲー用に10禁デチューンのM870を調整。 最初に組んだ、同じくCYMAのM3はすこぶる調子が良いのですが、取り回しの良さと持ち運…

  • 10禁電動ガン向けFET回路を安価に作る

    こんにちは。 Amazonにこんなのがあります。FETを並列に使ったトリガースイッチ駆動モジュールです。 Amazon販売ページよりAmazon Youm…

  • テスト用モーターとバッテリーコネクターを作る

    こんにちは。 組み上げたFETユニットや他の電子回路をテストするために、これまではその都度すべての物を用意していたのですが、手間を省くため専用モーターとバッテ…

  • 生産終了?!HITCALL0.15g

    こんにちは。 相変わらずHITCALLからの返信はありませんが、販売元にもAmazon経由で問い合わせてありました。 次の日には回答があり、重さのバラつきに関…

  • 0.2じゃなくてもイイんじゃない

    こんにちは。 あれから何パターンか試しまして、多分10mくらいは飛んでるだろうなという感じまでは持って行けた電ブロ0.2仕様ですが、ここで終了とします。 なん…

  • 気圧ってどれくらい関係してるんでしょう

    こんにちは。 前回の電ブロ再調整で書いた0.2を使いたい件ですが、なんだか上手くセッティングできませんでした。 『0.15仕様の電ブロを再調整』こんにちは。 …

  • HITCALL0.15gBB弾を量る

    こんにちは。 えー、デジタルスケール買いました(笑)。  なので、これでBB弾を量っていこうと思います。 比較用に3種類各10発程度を量ってみました。 まずは…

  • 0.15仕様の電ブロを再調整

    こんにちは。 昨日のこの投稿にコメントを頂きまして、ちょっとテストしてみました。 『電ブロを0.15G仕様にして精度を上げる』こんにちは。 前回の10禁サバゲ…

  • なんかオカシイ?!HITCALL0.15gBB弾

    こんにちは。 なんだかイイ感じだったHITCALL0.15ですが、ちょっとオカシナことに気付いてしまいました。 まずは画像をご覧ください。  どちらの袋もHI…

  • 電ブロを0.15G仕様にして精度を上げる

    こんにちは。 前回の10禁サバゲーで、これまでよりも長い交戦距離を初めて経験しました。 インドアなのに、通っている射線が30mなんて他に無いですから(汗)。 …

  • ウィーンっていうので電ブロ分解

    苦笑こんにちは。 ちょっと思うところあって、箱出し電ブロに「最低限必要なカスタムを施す」というのをやって見よーと思って先月開けた未使用の個体(前回開封時動作チ…

  • 10禁サバゲー参戦!埼玉県某フィールド

    こんにちは。 前回に続きまた台風(苦笑)。 ですが今回も、傘も持たずに行ってみました。結果、行きかえりともに本降りの雨に濡れることも無かったので、どーやら悪天…

  • 電ブロハイキャパ用にモーターシャフトを切る

    こんにちは。 電ブロのモーターが焼けてしまった時は、交換用のモーターとして市販のマブチRE-280RAが使用可能です。  が、残念なことに、シャフトが長いので…

  • 台風だったけどお台場で10禁サバゲー

    こんにちは。 皆さん、昨日の台風大丈夫でしたか。 私は予定通りお台場で10禁サバゲー参戦。 風で傘は使えないと思ったのでポンチョ持参だったのですが、行きも帰り…

  • 細いレンチ、無くなりますよね

    こんにちは。 電ブロの逆転防止ラッチは解除した方がイイって事は、もー皆さんご存じかと思いますが、そのラッチ解除用の細い六角レンチは単体の道具としてこんな感じに…

  • おすすめM4A1R実射動画

    こんにちは。 徐々にYoutubeにもM4A1Rの動画が増えてきたよーに思います。 でですね、中でもこの動画が非常に分かりやすかったのでご紹介します。  いつ…

  • ファイネストBB0.12Gを買ってみた

    こんにちは。 遅ればせながら、マルイファイネストBB0.12Gを買ってみました。 UVカットの袋に入っています ファイネストBBシリーズ中、これだけPLAでは…

  • M4A1R発売

    こんにちは。 発売されましたね、M4A1R。  前振りでは「分解も出来ない」なんてのも目にしましたが、ピンは特殊ネジ仕様に見えます。  実射では0.2G使用で…

  • 値上げってマジっすか!?東京マルイ価格改定

    こんにちは。 こんにちは。 マルイが10月に価格改定するよーです。  【お知らせ】 「2024年10月版・価格改定製品一覧」のPDFを公開しました。 10月2…

  • 炎天下で塗装してみた

    こんにちは。 連日暑いですね。 昨日、前々からちょっとやりたかった小物の塗装をやりました。 ABSパイプから作ったトレーサーサイズのサプレッサーと、サイドのス…

  • 例のヤツにやられました

    こんにちは。 実は19日、BravePoint台場店に遊びに行く予定でしたが、週頭からなにやら様子がおかしく、ついに水曜に発熱。 風邪だと信じたかったので金曜…

  • マルイM4A1Rは・・・

    こんにちは。 そろそろ出ますね。 東京マルイ、電動ガン「M4A1R」を8月6日に発売 東京マルイは、電動ガン「M4A1R」を8月6日に発売する。価格は38,…

  • 電ブロとボーイズの交換用スライドスイッチを調整する

    こんにちは。 電ブロやボーイズに使われているのは、ごく普通に売られている1回路2接点の安価なスライドスイッチです。 例えばこれがそーです。 スライドスイッチ …

  • 7月 今すぐイケる10禁サバゲーお得情報

    こんにちは。 BravePointさんがセールやってますね。全店でやっているみたいですが、10禁サバゲーが出来るのは心斎橋店と台場店だけです。 【全店】心斎橋…

  • 貸切10禁サバゲーが楽しすぎた(笑)

    こんにちは。 いやぁ楽しかったです(笑)。 昨日はラムラムさんで貸切10禁サバゲーでした。 なんかですね、暑いんですよ! 暑いんでテンションも上がるわけです。…

  • リポ化10禁電動ガン向け電気回路パターン

    こんにちは。 10禁の電ブロや電動ガンをリポ化すると、スイッチの摩耗が早まったりオーバーランの可能性が出てきます。 その問題を軽減するためのSBDやショーブレ…

  • 3発ショットガンのタマは何処に中るか

    こんにちは。 最初にお断りしておきます。今日のお話はウチの環境下での10禁デチューンショットガンに起こった実話を元に構成されています。他ではどーなるか分かりま…

  • 週末10禁サバゲー情報

    こんにちは。 都内インドアで10禁サバゲーに行きたかった人に朗報。ASOBIBA新木場店さんの30日10禁サバゲーに、空きが出たよーです。 最近は、ASOBI…

  • 宮川パッキン・シリコン40をシリコンオイルとシリコングリスに浸けてから1ヶ月経過

    こんにちは。 以前投稿したシリコンゴムの件ですが、テスト開始から1ヶ月経過しました。 最初はこんな感じ。  シリコンスプレー  シリコングリス  で、今はと言…

  • 電ブロやボーイズ向けのFETユニットを作る

    こんにちは。 今回は、リポ化した電ブロやボーイズに使用するFET回路とヒューズのユニットを作ります。 FET回路はユニット化されたものが販売されていますので、…

  • 電ブロ用ハイスピードモーターを出品します

    こんにちは。 現在私が電ブロに使っているものと同じ「リポ化した電ブロ向け」のハイスピードモーターを、フリマに出品します。  最近はYoutubeの動画やサバゲ…

  • 3発ショットガンの1~2発給弾時の初速上昇を防ぐには

    こんにちは。 10禁デチューンショットガンの調整をしていたのですが、ちょっと困ったことになりました。 やっていたのは、給弾不良等で1~2発しか撃てなかった時の…

  • ショットガンのバレル3本をしっかりまとめる

    こんにちは。 CYMAの3発ショットガンをデチューンしてずいぶん撃ちました。 パッキンの不具合(と不良交換)以外はこれといったトラブルもなく、とにかくイイ感じ…

  • 10禁デチューンしたCYMA M3の精度

    こんにちは。 たまたま入手した3発ショットガンですが、少々ハマってしまい、今や3挺分のパーツが手元にあります(笑)。 一番上がM3、その下2丁がM870ですが…

  • プラスチックフレームのネジ穴補修とネジ穴をダメにしない方法

    こんにちは。 今回はタイトル通り(笑)です。 これ、普段は当たり前のよーにやっている事なのでそれほど気にしたことは無かったんですが、ショットガンを入手してそれ…

  • 多分同じもの・・・クリエイティブカラースプレー

    こんにちは。 エアガンに限らず、スプレー塗料を使った塗装はよくやります。 使うのはだいたいホームセンターの安いラッカースプレー(200~300円台)か、今回取…

  • ティッシュと瞬間接着剤で出来ること

    こんにちは。 先日4UAD SmartAirsoftのチャンネルを見たんですが、今そこのホップパッキンが気になっています(笑)。 パッキンはさておき、ココの人…

  • HITCALL0.15gプラBB弾を買ってみた

    こんにちは。 10禁デチューンショットガン用にイーグルフォースの0.15を使ってみたら、中々のグルーピングに。 ただですねぇ、かなーり前に投稿しましたが、その…

  • シリコンゴムにシリコンオイル

    こんにちは。 エアガンのホップパッキン素材には、シリコンゴムが使われているものもあります。*この場合本当はシリコーン(シリコン=半導体のそれ)のようですが、こ…

  • BLS 0.12g蓄光BB弾のホントのところ

    こんにちは。 10禁サバゲーでは、やっぱりBB弾は光ってくれた方が楽しいですし、被弾にも気付いてもらいやすいです。 以前BLSの0.12gBB弾を5メートルで…

  • 10禁サバゲーにはボーイズ

    こんにちは。 「10禁サバゲーには何がイイ?」と聞かれたらボーイズと答えます(笑)。 電動ガンBOYs SOPMOD M4 えぇ、電ブロでは無いです(笑)。 …

  • ボーイズSOPMODのピニオン交換

    こんにちは。 先日オークションで入手したジャンクエアガンは、このSOPMODで最後です。 「ウィーン症状」の原因はピニオンだろーなと思っていましたので、いつも…

  • CYMAの3発ショットガン用パーツはここで買えます

    こんにちは。 CM363用に予備パーツを購入しました。 購入したのはシリンダーとピストンのセット。  送料と合わせて約1800円でした。 CYMA Loadi…

  • バレル交換の効果は?~ボーイズM4A1

    こんにちは。 とりあえず全く動かないM4A1をバラしてみると色々と問題が見えてきました。 動かないのは「電池の液漏れで端子が錆びてしまっていた為に通電しない」…

  • 電動ガンボーイズ2機種チェック~M4A1&SOPMOD

    こんにちは。 先日オークションで落札したCM363とボーイズが一緒だったことはちょっと書きましたが、その時「ボーイズは多分使わないだろー」なんてことも書きまし…

  • 完成!CYMA CM363を調整して10禁化してみる~4最終回

    こんにちは。 調整も終盤に入りまして、あとは初速を落とすだけとなりました。 で、スプリングに関してはあまり情報が出てこなくて、とりあえずウチにある物の中から使…

  • CYMA CM363を調整して10禁化してみる~3

    こんにちは。 外装パーツの塗装も乾燥し、補修箇所も硬化したよーなのでサッと加工します。 フォアエンドの溝に合わせて耳部分を成形し、ネジ穴の開けなおし。ネジ穴は…

  • CYMA CM363を調整して10禁化してみる~2

    こんにちは。 今回はパテの除去から切削、スティップリング、塗装をして外装パーツの完成となります。 さて、深夜に映画を見ながらカッター1本でパテを除去。 パテが…

  • CYMA CM363を調整して10禁化してみる~1

    こんにちは。 先日こんなものを入手しました。  18禁CYMA CM363です。 3発ショットガン欲しさに思わずオークションで入札してしまいましたが、これの他…

  • 10禁サバゲー参戦!ASOBIBA池袋~ハイキャパ5.1Rの調整は面倒ですよ

    こんにちは。 昨日はASOBIBA池袋店の10禁サバゲーに参戦しました。 別でまた投稿予定ですが、実は2日連続でのサバゲーでして、初日は貸切、2日目はASOB…

  • ミニ4駆オイルペン

    こんにちは。 サバゲーにはいつも差し替え式ドライバーと、これを持っていきます。 小型のペンチやニッパー、初速調整用スプリングやパッキン、綿棒や爪楊枝、見えませ…

  • 同世代のサバゲーマーさんへ

    こんにちは。 かなり限定的なタイトルですが、今回は40~50代以上の方向けに「目」のお話をしよーと思います。 当然私もそんなお年頃の一人です(笑)。 あーでも…

  • 電ブロにマイクロプロサイトをのせる

    こんにちは。 マイクロプロサイトを電ブロにのせたくなり、昨夜一晩考えよーとはしましたが、やっぱりいつも通り行き当たりばったりの原物合わせで行こうと思います(笑…

  • イヤーマフ用の集音回路パーツの買い出しに

    こんにちは。  「今日こそは」と思い、自転車でブラブラしながらパーツを買いに出かけました。 えぇ、3度目の何とかです(笑)。 途中こんなところや  こんなとこ…

  • 新木場で2回目の10禁サバゲー

    こんにちは。 ASOBIBA新木場店で2回目の10禁サバゲー参戦しました。  前回よりもなんかすごく楽しめました!ご一緒した皆さんありがとうございました。 と…

  • マイクロプロサイトをハイキャパ5.1にのせる

    こんにちは。 えー数日前、電子パーツを買いに秋葉原まで行ってきました。ですが、今度は例のパーツ屋さんは「改装中」とのことで、また空振りです(苦笑)。でもまぁ、…

  • BLS旧ロットBB弾パッケージ&新ロット黒の性能

    こんにちは。 先日のBB弾テストの延長で、ウチにあるBB弾をちょっと見てみました。 数年前に購入したオレンジ色も出てきまして、試しに撃ってみるとヤッパリ割とま…

  • BLS 0.12GBB弾 5mテスト

    こんにちは。 今回は、BLSのBB弾3種類(すべて0.12G)の集弾性をチェックしてみたいと思います。  条件等はこんな感じ。 ・0.12Gの旧ロット蓄光弾、…

  • 新木場で10禁サバゲー参戦

    こんにちは。 先日ASOBIBA新木場店で10禁サバゲーに参戦してきました。  初めてのフィールドは、なんだかイイですね。 新木場は池袋とは違い完全なCQBフ…

  • HFC152aってダメなんですか

    こんにちは。 皆さんガスブロのガスは何を使っていますか。 フィールドで見かけるのは、だいたいHFC134aかHFC152aのどちらかで、次にノンフロン、CO2…

  • えぇーっ!BLSどーした???

    こんにちは。 もうですねぇ、イラっとしてます。 結論を先に言いますと、BLSの0.12G蓄光弾がヤバイです。もしかして皆さん、もう気付いていましたか? 値上が…

  • マイクロプロサイトのドットサイズ変更

    こんにちは。 こんな感じでガスブロに乗っけたマイクロプロサイトですが、ドットサイズがアレなので、小さくしたいと思います。  ドットサイズの変更(加工)は、マッ…

  • マイクロプロサイトを買う

    こんにちは。 前回の投稿から、あっという間に1か月が経ってしまいました。 時間が出来るのは来週あたりからなのですが、昨日免許の更新ついでに例の集音回路のパーツ…

  • イヤーマフの集音機能を一から組みなおす

    こんにちは。 例のコレですが、どーにも集音機能が気に食わないので一から回路を組んでみようと思います。  『イヤーマフをサバゲー仕様に改良する』こんにちは。 前…

  • 久しぶりに10禁クラウンXMP-K

    こんにちは。 最近、電動系にかまけていてエアコキを触っていませんでした(汗)。 特に長物は全然ですから、そのうちにどこかへ行ってしまったりします(笑)。 でで…

  • FET+ヒューズの電ブロを1日使ってみた感じ~10禁サバゲー参戦

    こんにちは。 先日、ASOBIBA池袋さんの10禁サバゲーに参加してきました。ご一緒した皆さんありがとーございました。 この日は、ほんの少しいつもと違う感じの…

  • イヤーマフにトランシーバーの音声を送る

    こんにちは。 先日加工してこーなったコイツに、トランシーバーの音声を送れるよーに専用イヤホンを改造します。  こちら側(ロゴの右)に3.5mmの入力ジャックが…

  • ケーブルをカールコード化する

    こんにちは。 今後ちょっと改造予定のもの用に、延長コードをカールコード化します。 使う素材はコレ。  3.5mmのステレオ延長コードです。  元はこんな感じで…

  • 電ブロハイキャパ~ロングマガジン用のホルダーを作ってみた

    こんにちは。 いつも使っている電ブロハイキャパには、他モデルには無いロングマガジンが発売されています。 サバゲーではそれを幾つか携帯するわけですが、どーにも扱…

  • イヤーマフをサバゲー仕様に改良する

    こんにちは。 前回投稿したコレを、ちょっと改良したいと思います。  これ、ものはイヤーマフなので使い方としては大きな音を遮断(減衰)して耳を守るものです。 で…

  • イヤーマフを買う~はじめてのアリエク(笑)

    こんにちは。 先日、はじめてAliExpressで買い物をしました。購入から7日後には到着とのことでしたが、4日で到着(ビックリ)。 アリエクは、以前モータ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろねこさん
ブログタイトル
おとなの10禁
フォロー
おとなの10禁

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用