拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog) - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog) https://tsunotsuno0729.hatenablog.com/

趣味の鉄道旅行や食べ物、日々出来事等自由奔放な日記です。

鉄道と歴史 城好きな男です。日々思った事等を書いています。地元・横須賀市から酪農学園大学でのキャンパス生活の為、北海道に下宿生活をしていました。現在教員免許があるのにIT系企業に勤める社会人です。

ツノツノ
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2018/09/11

arrow_drop_down
  • 国立科学博物館の特別展「鳥」

    上野にある国立科学博物館の 特別展「鳥」、 いよいよ始まりました。 開催期間:2024年11月2日(土) ~2025年2月24日(月・振) 展覧会では、鳥類の起源や 鳥類の進化と多様性について 最新の系統分類をもとに 剥製標本などで紹介しながら、 渡りや托卵、繁殖、採食方法などの 鳥類の特徴的な生態なども 紹介をしていました。#国立科学博物館 鳥展よかったです。ただし、人でいっぱい。。あと、人がひとり通る通路スペースは確保して欲しいかなと。トイレに行きたい人とか結構いましたし。 pic.twitter.com/teV2j2MgOk— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年11月…

  • 上野駅前レストラン じゅらくの合い盛り丼

    上野駅近くにある、 学生時代から通っています、 レストラン「じゅらく」さんへ。 いつもは大人のお子様ランチ プレートなんけど、 今日はこちら。上野駅近くにある、学生時代から通っています、「じゅらく」さんへ。いつもは大人のお子様ランチプレートなんけど、今日はこちら。100周年記念メニューじゅらくの8銭合盛り丼 pic.twitter.com/wL4xjymJLv— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年11月4日 100周年記念メニュー じゅらくの8銭合盛り丼 個人的にハムカツが大好物なんで。

  • 鎌倉でお気に入りのお蕎麦屋さんの紹介

    私のエックスでの投稿です。 写真を貼り直すのが面倒なので 自分のポストを貼る形式にしました。鎌倉駅前のビル地下にある川古江家 (かわごえや) -さんは創業130年余の蕎麦と鎌倉名物を味わう名店。私はだいたいこのメニュー。冷やしごまねぎ蕎麦。胡麻の風味とネギのシャキシャキ感がクセになる味です。#鎌倉#蕎麦 #川古江家 pic.twitter.com/nBCq3uDiHD— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年10月27日 写真は+300円で麺大盛り。

  • 273系特急やくも号の撮り鉄

    ①岡山駅の留置線で待機中の新型273系特急やくも17号出雲市行き②松江駅に到着した出雲市から来た特急やくも12号岡山行き#特急やくも pic.twitter.com/N3K2HwrEbq— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年10月27日 個人的にお気に入りの 電車の乗れてよかった。

  • オータムフェスタ2024

    海上自衛隊・横須賀地方隊「オータムフェスタ」10月20日(日)開催。護衛艦「いずも」「たかなみ」の一般公開がありました。恐竜?もお出迎えです。 pic.twitter.com/WElFwbz3k0— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年10月20日 海上自衛隊 横須賀地方総監部で 一般開放イベント 「オータムフェスタ2024」開催。 護衛艦「いずも」「たかなみ」 や 砕氷艦「しらせ」 などの 一般公開が行われました。

  • 横須賀の催し物

    横須賀では10/20(日)、 オタームフェスティバル2024 が開催されます。 また、ヴェルニー公園では カレーフェスタもやります。横須賀は明日の日曜日、オタームフェスティバル横須賀が開催されます。いずもは艦首工事にはいるため明日は最後に見られる機会。しらせもこれから南極にいく前の一般公開。また、ヴェルニー公園ではカレーフェスタもやります。#横須賀 pic.twitter.com/PwB3yrG7Xo— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年10月19日 【オータムフェスタ2024イベント情報】お待たせ致しました🙌ついに明日✨ #オータムフェスタ 2024を開催いたします🚢🌊8…

  • 人生教訓作品 ブラックジャック編⑥ あつい夜 戦争が遺すものとはを考えさせる作品

    私が自分の心の軸となったり 支えになった作品の心に残っている 手塚治虫先生の不朽の名作 ブラックジャック 前回記事にしたら後輩達の 反応が良かったので、引き続き 印象深い話の中でいくつか 紹介していこうと思います。 今回は「あつい夜」 というお話を取り上げる。【あらすじ】 ハワイの農園主であるダグラスは、 この3年の間、命を狙われ続けていた。 命を狙われる理由が 見当もつかないダグラスは、 もはや警察の護衛すら信用できず、 致命傷を負った時には、 ブラックジャックにハワイまで 治療に来てもらうように 依頼していた。 そして、今回狙撃されたのが3回目。 ブラックジャックはハワイに飛び、 現地の医…

  • 人生教訓作品 ブラックジャック編⑤ ナダレ

    私が自分の心の軸となったり 支えになった作品の心に残っている 手塚治虫先生の不朽の名作 ブラックジャック 引き続き 印象深い話の中でいくつか 紹介していこうと思います。 この話はかなり有名な 話となりますね。 ナダレという話は私が当時かなり 衝撃を受けて今でも心に残っている お話です。 まいどの事ながらザックりと ストーリー説明いたしますと…【あらすじ】 栃木県日光のとある渓谷。 観光道路開発の工事現場を襲って 人を殺しまくる化け物の様に大きい鹿、 「ナダレ」がいた。 実はその鹿はノーベル医学賞を受賞した 大江戸博士が研究の実験の為に ブラックジャックに依頼して 脳をお腹に入れる手術を施した …

  • 人生教訓作品 ブラックジャック編④ アヴィナの島

    私が自分の心の軸となったり 支えになった作品の心に残っている 手塚治虫先生の不朽の名作 ブラックジャック 前回記事にしたら後輩達の 反応が良かったので、引き続き 印象深い話の中でいくつか 紹介していこうと思います。 印象深い話はいっぱいあるけど その中で今回は「アヴィナの島」 というお話を取り上げる。【あらすじ】 とある国のある島ではダイビングをして 海底の貝を採ってきた若者は 好きな女性と結婚できるしきたりだった。 クナは王の娘であるアヴィナと 愛し合っており、ビキビキという 求婚儀式の日にはダイブを試みた。 しかし、失敗し体中に怪我を負ってしまう。 アヴィナは近くにブラックジャックが 来て…

  • 人生教訓作品 ブラックジャック編③ 母親とは何かを考えさせる物語

    私が自分の心の軸となったり 支えになった作品の心に残っている 手塚治虫先生の不朽の名作 ブラックジャック 前回記事にしたら後輩達の 反応が良かったので、引き続き 印象深い話の中でいくつか 紹介していこうと思います。 ブラックジャックは医師免許は持ちたがらない モグリの医師だが外科医としては 超一流の腕を持つ。 命を題材にしていて綺麗事を言わず 現実というものをハッキリ描写している 手塚先生の代表作のひとつである。 印象深い話はいっぱいあるけど その中で「激流」 というお話を取り上げる。【激流のあらすじ】 山奥のゴルフ場に往診した帰り、 ブラックジャックは増水した 川に足止めされてしまう。 渡し…

  • 横須賀開国花火大会2024

    横須賀開国花火大会2024自宅の部屋からでも十分見ることができました。 pic.twitter.com/ZPGJCILW4S— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年10月6日 花火大会🎆 部屋からも 見ることができました。花火大会🎆部屋からも見ることができました。 pic.twitter.com/B4evl4iwWp— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年10月6日

  • 人生教訓となっている作品 ブラックジャック編②

    よく後輩とか自分が日本史を教えている子たちから 人生教訓となった漫画とか作品はありますか? と聞かれます。私が自分の心の軸となったり 支えになった作品の心に残っている 手塚治虫先生の不朽の名作 ブラックジャック 前回記事にしたら後輩達の 反応が良かったので、引き続き 印象深い話の中でいくつか 紹介していこうと思います。特にブラックジャックは高校、大学時代に 単行本を探しまくって読んでいた。 ブラックジャックは医師免許は持ちたがらない モグリの医師だが外科医としては 超一流の腕を持つ。 命を題材にしていて綺麗事を言わず 現実というものをハッキリ描写している 手塚先生の代表作のひとつである。 印象…

  • 人生教訓となっている作品 ブラックジャック編

    よく後輩とか自分が日本史を教えている子たちから 人生教訓となった漫画とか作品はありますか? と聞かれます。私が自分の心の軸となったり 支えになっている作品は主に2つある。①ブラックジャック 手塚治虫作品 ② SNOOPY 特にブラックジャックは高校、大学時代に 単行本を探しまくって読んでいた。 ブラックジャックは医師免許は持ちたがらない モグリの医師だが外科医としては 超一流の腕を持つ。 命を題材にしていて綺麗事を言わず 現実というものをハッキリ描写している もう手塚先生の代表作のひとつである。 いろんな有名な話はあるが、私が読んで 今でも頭から離れないものがいくつかある。 当時これを読んで …

  • おみくじから受け取るもの

    同級生の友人と2人で鎌倉へ。 この友人というのは 結婚相談所のお試しデートで 相手の我儘で惨劇にあった。 デートできず門前払い。 婚活パーティーに行けば 女性に声はかけらるが、 蓋を開けると相手の女性は既婚者で ただのセフレ募集というとんでもない BBAの群れだったという事で 即逃走する始末。 さらにインスタである投稿者の写真1枚に いいね👍を押したところ、 相手が女性で 出会いなんか求めていません。 という意味不明なDMが返ってくるなど、 全くツイていない。。そんな友人をあるご利益が強い 鎌倉の某神社へ連れてきた。 お祓いを受ける前に、 おみくじを引いてもらうことにした。 友人はおみくじを引…

  • 鎌倉大塔宮の わらしべちょー茶

    www.threads.net鎌倉でおすすめしたい食堂 「わらしべちょー茶」 このお店はどれを食べても美味しく、 特にお店の方の人柄も良くて 気さくにお話できましたし、 店内の雰囲気に癒やされます。 私は今回、カツカレーのセット を注文しました。 観光でいらした際にはぜひ 立ち寄ってみてください。https://maps.app.goo.gl/u3qbTuWE76WDszYV7?g_st=com.google.maps.preview.copy

  • 鎌倉 荏柄天神社の絵筆塚

    鎌倉 荏柄天神社の絵筆塚河童絵で有名な漫画家清水崑が建立のかっぱ筆塚があります。鎌倉在住だった横山隆一をはじめ手塚治虫、藤子F不二雄など数多くの漫画家が描いた河童絵が奉納されています。ドラえもんの河童などいろいろ探すのが楽しいですよ。#鎌倉 pic.twitter.com/oMgRCo3oVe— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月26日 鎌倉在住だった 横山隆一をはじめ 手塚治虫、藤子F不二雄など 数多くの漫画家が描いた 河童絵が奉納されています。 ドラえもんの河童など いろいろ探すのが 楽しいですよ。www.tenjinsha.com

  • 横須賀の夕暮れ

    横須賀のヴェルニー公園から見る夕暮れ。#横須賀 pic.twitter.com/sTxFAFCmvX— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月25日 暑い日が長く続き ようやく気温が下がり始めた この時期の夕暮れは ようやく風が涼しく感じます。 また夕暮れ時も味が出ています。

  • 青春の1ページ オールナイトニッポン

    youtu.beニッポン放送、オールナイトニッポンのジングルこれ聴いて懐かしいと思う人は少なくないはず。私は特に中学生、高校生、大学受験、大学生の時代と長きに渡ってオールナイトニッポン、略してANNを聴いていた世代。 一部は午前1時から3時までが放送時間。 当時はラジカセのタイマー録音機能を使って 120〜150分テープをまとめ買いして録音をしていた。 中学時代はとんねるず、ウッチャンナンチャンが パーソナリティの番組を聞いていた。 高校時代はウッチャンナンチャン、 まだ関東に進出したばかりのナインティナイン、ユーミン、ジュディマリのYUKI、 福山雅治などパーソナリティーが多彩でした。大学時…

  • 2024-番外編❸ 帰りの新幹線での出来事

    岡山から新横浜まで帰る時、 疲れていたので 東京行き のぞみ号の グリーン車に乗っていました。 今、車内販売は普通車では 実施しておらず、 グリーン車限定になっていて 限定アイスを食べようかなと思っていた。 岡山を出発してすぐに駅弁食べてて、 山陽新幹線の車内販売では有名な 溶けにくいカチカチアイスを頼もうと、 車内を見渡すと、ある席のおじさんが カチカチアイスを開けていて、 そのアイスにスキットル容器に 入った洋酒を垂らそうとしていた。※アイスに洋酒を垂らすと 美味しいんですよ😀 ※私もブランデーを少量かけて 食べるのが好きでした。おじさんの行動は直接見なくても 私の席が窓側席だったので 窓…

  • 2024-番外編❷ 岡山駅にて撮り鉄、未だ根性消えず(^_^;)

    岡山駅にて。四国の高知からきた特急南風24号終点・岡山19:41に到着。折り返し作業中で岡山20:05発の特急南風25号高知行き。 pic.twitter.com/HWM7Hb0EUy— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月21日 この列車は高知や丸亀へ行った時に お世話になりました。

  • 2024-番外編❶ 松江駅にて

    松江駅に停車中の特急やくも12号松江から出雲市へ行く途中です。 松江駅で列車を待っていると 反対側のホームに出雲市から来た 特急やくも12号岡山行きが来ました。 このカラーリングも好きですが、 車内の快適性もかなり改善しました。 太陽光を浴びると 車体のカラーが角度によって 神々しく見えるのが 面白いと感じます。

  • 2024-⑬ のぞみ44号で帰京(岡山→新横浜) グリーン車に乗車

    出発20分前にスマートEXから予約出来ました。窓口は長蛇の列。。 pic.twitter.com/q6Wlki2Fhz— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月19日 岡山駅のコインロッカーに預けた キャリーバックを引き取り、 お土産とかも購入しつつ、 ネットのEX予約で、帰りの新幹線を予約。 博多を15:36に出発した岡山17:20発 のぞみ44号 東京行きに乗車します。 帰りはグリーン車にしています。岡山⇒新横浜2024年09月10日17:20 ⇒ 20:14所要時間 2時間54分距離 704.1km■岡山↓ 17:20~20:14↓ JR新幹線のぞみ44号(N700S…

  • 2024-⑫ 宇野バスで片山→岡山駅へ路線バスの旅

    片上/宇野バス⇒岡山駅/宇野バス2024年09月10日所要時間 1時間17分運賃[IC優先] 670円距離 28.2km■片上↓ 15:11~16:28↓ 宇野バス・250号線(片上−岡山駅・三石深井鉄工所前経由) 岡山駅行↓ ■岡山駅宇野バスは凄い。Wi-Fi、コンセントが路線バスで、付いている。#宇野バス pic.twitter.com/BtAaryaWoR— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月10日 片山というバス停の近くに イオン系列のマックスバリュがあったので 速攻入店し、飲料水を爆買い。 それと店のクーラーで体を冷やしつつ、 体力を回復させる。 その後、バス…

  • 2024-⑪ 備前長船刀剣博物館の山鳥毛と名刀達

    岡山県瀬戸内市長船町長船にある『備前長船刀剣博物館』敷地には、刀剣博物館・記念館・刀剣工房・物産展が隣接しています。裏には大きな工房もあり、現代の刀匠をはじめ、鞘師・白銀師・研ぎ師など日本刀に関わる職人さんの仕事を間近に見学できる貴重な場所です。 pic.twitter.com/RKm8YWSgqL— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月15日 今は国宝の山鳥毛を展示していますし、刀剣乱舞とコラボしたグッズもありました。https://t.co/nDcCpfkAfC #岡山県 #瀬戸内市 #長船町 #備前長船刀剣博物館 #刀剣乱舞 pic.twitter.com/9GZ5…

  • 2024-⑩ 岡山駅にて 長船へ行く前に

    岡山駅にて。四国の松山からきた特急しおかぜ10号終点・岡山10:58に到着。折り返し作業中で岡山11:35発の特急しおかぜ9号松山行き。よく見たらアンパンマン列車ではなく通常の車両でした。HP見ると車両検査期間でアンパンマン車両ではなかった。 pic.twitter.com/U3Ye8T7XJV— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月20日 ホテルで遅くまでぐっすり寝たあと 遅めにチェクアウトして岡山から 今回の目的地、赤穂線に乗って 名刀の聖地、長船へ向かいます。 その前に撮り鉄活動。 今回は特急しおかぜ号。 以前、松山を往復した際に この列車にはおせわになりました。 …

  • 2024-⑨ 吾妻寿司さんすて岡山店のサワラ丼

    岡山駅のサンステにある吾妻寿司さんでサワラ丼を頂きました。めちゃくちゃ美味しくて、また食べたくなる。岡山へ行くと必ず寄るお店なんです。ここのお寿司は必ず食べると言う感じです。やきあなごの握りと鯛の握りを追加しちゃいました。胃袋はまだまだ若いのかな?#吾妻寿司#岡山駅 pic.twitter.com/SHLlc2Guwi— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月19日 岡山駅に来ると必ず立ち寄ります。 吾妻寿司 さんすて岡山店 サワラ丼+焼きあなごの握り、 更にタイの握りをいただきました。 香ばしい炙り鰆としっかり足された 薬味の葱に生姜醤油をまわしかけ、 白米と共に口に運ぶ…

  • 2024-⑧ 私の定宿 ホテルグランヴィア岡山

    私が好きな宿、 ホテルグランヴィア岡山に泊まりました。 雰囲気、サービス、部屋の質全てが 最高ランクだと思います。 高級感漂うホテルですが 堅苦しい感じはありません。 フロントの対応とかも 感じがよく、最高でした。 今回は17階の部屋で 窓から新幹線が見える トレインビューの部屋でした。 会員価格+オータムフェアで 素泊まり7,900円と破格の値段で 大満足です。 また来ます。私が好きな宿、ホテルグランヴィア岡山に泊まりました。雰囲気、サービス、部屋の質全てが最高ランクだと思います。今回は17階の部屋で窓から新幹線が見えるトレインビューの部屋でした。会員価格+オータムフェアで素泊まり7,900…

  • 2024-⑦ 新型273系 特急やくも26号乗車

    出雲市から岡山へ戻ります。 出雲市16:42始発特急やくも26号岡山行き に乗車します。今回はグリーン車です。 JR西日本ネット予約「e5489」で 購入できるWESTER会員専用の 席数限定の片道きっぷで 「eチケットレス特急券(普通車指定席)」の値段+「WESTERポイント」1,000ポイントで在来線特急列車のグリーン車に乗車できる特典を利用します。出雲市⇒岡山2024年09月09日16:42 ⇒ 19:48所要時間 3時間6分距離 220.7km■出雲市↓ 16:42~19:48↓ JR特急やくも26号 岡山行↓ ■岡山 pic.twitter.com/fl13q5LeyS— 正之.TT…

  • 2024-⑥ 大社門前いづも屋の出雲割子そば

    大社門前いづも屋このお店で出雲名物割子そばをいただきました。私は一段増やして四段です。とても美味しかったです。 pic.twitter.com/NIl01xInx2— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月9日 参拝後、出雲市駅に戻る前に 腹ごしらえに出雲そばのお店へ。 割子そばは通常3段ですが私は 1段足して4段にしてもらいました。【通常三段の食べ方】 三段に積み重なった割子そばですが、 重ねたまま一段目を食べ、 続いて二段目、三段目と続いて行き、 食べ終えた器は順に下に重ねていきます。 三段重ねたまま、一段上のそばに 薬味とつゆを入れて食べる。 (つゆのかけ過ぎに注意で…

  • 2024-⑤ 念願の出雲大社へ

    松江で一泊し、松江から 出雲市まででて、出雲市駅から 一畑バスで出雲大社へ向かいます。 この日も非常に暑く、 バスのクーラーに癒されます。 バスを降りると灼熱の気候。 水分補給しながら鳥居を潜ります。出雲大社にお参りできました。また、因幡の白うさぎも迎えて?くれました。#出雲大社 pic.twitter.com/a5BKW1P4SH— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月11日 出雲大社参拝後、大社の境内に かなりのウサギさんを見ることができます。 参拝された皆さん、 カメラに収めていました。 大国主大神さまが 神々の従者となって大きな袋を背負いながら因幡の国へ赴かれてい…

  • 2024-④ 郷土料理居酒屋 「根っこや 」

    松江駅にある本日の宿泊場所、 松江 エクセルホテル東急から歩いて、 宍道湖の方向に歩いて数分のところに 郷土料理居酒屋 「根っこや 」がある。 私が個人的に大好きなお店です。 居酒屋みたいな感じですが、 メニューを見ると 島根や日本海の海の幸、 島根の山の幸が楽しめる 料理が結構ありました。島根県 松江にある郷土料理居酒屋 根っこや で、一人でも孤独のグルメ的食事ができるコースを堪能しました。この他にサワラの西京焼きもあり、とても美味しかったです。#松江 pic.twitter.com/c47LgwEM38— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月8日 1人でも孤独のグルメ…

  • 2024-③ 新型の特急やくも号で松江へ

    岡山⇒松江2024年09月08日15:13 ⇒ 17:56所要時間 2時間43分距離 188.0km■岡山↓ 15:13~17:56↓ JR特急やくも17号 出雲市行↓ 2番線発■松江 pic.twitter.com/sJsOVit3nj— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月8日 岡山からは、この新型の 特急やくも号で松江に行きます。 この日は日曜日とあってか 窓側の席は満席。 通路側の席もほぼ埋まっていました。 この273系やくも号は、 昔の車両と異なり、振り子式でも カーブに差し掛かる前から徐々に 傾きつつカーブを通過するので 乗り心地はとてもよかったです。 今回は…

  • 2024-② 岡山駅にて

    岡山駅にて。四国の高知からきた特急南風14号終点・岡山到着。よく見たらアンパンマン列車でした。 pic.twitter.com/Ezq1imQfzn— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月8日 岡山でのぞみ号を降りて 出雲市行きの特急やくも号へ乗り換え。 その間にホームを眺めると 高知から来た特急南風14号の アンパンマン列車が折り返し 高知へ向かう準備中。 それをカメラに納めてみました。 岡山15:13発特急やくも17号の 入線を待っている状態。 それにしても9月に入ったのに まだまだ暑い。 汗を拭き取りながら水分補給。。 今日は窓口で聞けば、 この列車はほぼ満席状態み…

  • 松江への旅立ち

    品川⇒岡山2024年09月08日11:19 ⇒ 14:25------------------------------所要時間 3時間6分距離 726.1km------------------------------■品川↓ 11:19~14:25↓ JR新幹線のぞみ27号(N700S系) 博多行↓ 24番線発 → 22番線着■岡山 pic.twitter.com/CLOS3loJJF— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月8日 写真の容量が大きくて ここで貼れないものが多いので エックスの投稿記事を リンクさせながら記事を書きます。 品川から新幹線のぞみ号で 岡山へ向…

  • 島根、岡山から帰ってきて

    この旅で一番印象深い事がある。 ある列車に乗っていると、 夕方の時刻で島根県に入り、 夕陽に照らされた田畑を走行中、 2羽のコウノトリが1組現れた。 しかも列車と並走するかの様に 美しい姿で飛んでいた。 それがいくつかの組みで 飛んできては素敵な舞を見せてくれた。 デッキに出てカメラを構えていると 女性の車掌が私に声をかけてきた。 この光景は縁起が良いですよ(笑) 聞けば島根はコウノトリが見られ、 天然記念物指定鳥で、 ツガイで飛んでいるのを見ると 縁起が良いという。 さらにその車掌は業務中に 同じ場所でコウノトリを 観ているという。 私が何か良い事ありました? と聞くと、女性の車掌は にっこ…

  • 奇跡、サンライズ

    人気列車でなかなか切符が取れない 寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号。 たまたま某日、 出雲市から東京へ帰る日に、 岡山経由で空席状況を e5489サイトで確認したら、 誰かキャンセルしたのか ✖︎→▲表示になっていたので、 急いでゲット!!ラッキー!! 取れたのは寝台特急サンライズ瀬戸号の方。 出雲号の方はノビノビ座席しか空席が無い状態。 あそこはベットじゃないから 腰に負担がかかるんですよ。。 出雲は出雲市始発の列車。 瀬戸号の方は四国の高松始発で、 岡山で2つの列車が連結する。 サンライズ瀬戸号は岡山から乗車。 しかも運良く取れたのは シングル個室だった。 岡山22:34発→東京7:08到着…

  • 北海道行きはキャンセルし、岡山・出雲松江へ

    先日、9月に北海道へ行くと書きましたが、 諸事情がありキャンセルしました。 いや、行く理由が消滅したので、 無理して行かなくていいやと。。 しばらくは行かない。かわりに岡山、出雲松江へ行ってきます。 出雲大社に御参りに行きたいし、 松江の城下町もまた見たくなりました。 さらに今年春デビューした新型車両 273型の特急やくも号に乗りたくて。。https://www.jr-odekake.net/railroad/yakumo/

  • 長期休暇を北海道で過ごします。

    お久し振りです。 9月に長期休暇をとって大学時代 4年過ごした北海道へ行きます。 9月7日〜9月15日辺りまで道内のどこかに居ます。 帰りは函館から新幹線で帰京予定。 北海道フリーきっぷを使って 釧路、札幌、旭川、小樽を廻りながら 友達の家に泊めてもらう日もありつつ、 恩人の墓参りや、自分に会いたいと言ってきた 人と会ったりと楽しみです♪ さてさて、どんな旅になりますか。 想い出の地を巡る予定です。

  • 新婚さんの弁当箱

    私は昼から品川の顧客オフィスに出社。 この日は5月に結婚したての 新婚後輩君が先に出社。 愛妻弁当を持っていたのでメンバー 一同興味津々。 新妻の弁当がみんな気になり、 お昼休みの時間に メンバー皆んなで新婚さんの 弁当箱を覗くことに。 すると一見普通の中身だが、 ご飯の上に海苔で 気になるメッセージが書かれていた。 「エロ動画ミルナ、ガマンシロ」 メンバ一同「。。。。」 凍りつく一同。 この瞬間、後輩君の株は急降下。 後輩君はゆっくり私を見てこう言った。 後輩「結婚前から言われてることなんですけどね。」 私「知らねーよw」 東京都内昼下がりのオフィスでの出来事。 この後、後輩君は色々いじり倒…

  • 我が家の春

    我家の庭に桜と桃の花が 両方咲きました。 春を感じる光景です。

  • 2024年新年のご挨拶です。

    新年あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては 新春を清々しい気持ちで お迎えのことと お慶び申し上げます。 昨年は記事をあまり更新できず 申し訳ありません。 今年も皆様のより一層の ご支援を賜りますよう 心よりお願い申し上げます。

  • 今年もあと僅か

    2023年も終わろうとしています。 今年はあまり記事は書けず 申し訳ございませんでした。 観て戴いた方にはお礼申し上げます。 今年もお世話になりました。 良いお年をお迎え下さい

  • 中央高速バス新宿〜諏訪・岡谷線 3816便 アルピコ交通運行便

    この記事にお立ち寄り戴き ありがとうございます。 中央高速バスは、 乗車時間3時間を超えても快適度は 変わらずいいですね。中央高速バス新宿〜諏訪・岡谷線 2023.12.16(土)乗車 3816便 アルピコ交通バス運行便 【乗車区間】 岡谷駅(13:50)→バスタ新宿(17:25) 岡谷駅13:50始発中央高速バス バスタ新宿行きこの便はアルピコ交通さんのバスです。この諏訪岡谷線では グレードの高いバスが来ました。 運転手にスマホ乗車票を見せて 車内を見るとシートは フットレスト付きでコンセント完備。座面もかなり分厚い仕様の座席で、 これなら3時間以上の乗車も 苦になりません。 私の席は9A席…

  • 諏訪藩3万石の高島城を眺める

    ホテルから徒歩15分ほどで 江戸時代に諏訪藩3万石を治めた藩主、 諏訪氏がいた高島城に到着しました。日根野高吉が築城の適地とした高島は、 当時諏訪湖畔に島状を呈していたと 思われる場所で「浮島」とも呼ばれ、 ここには主に漁業を営む 村落があったことが 記録に残っています。 高吉はこの村をまるごと 移転させて高島城を築いたと いわれています。 完成当時は、城のまわりは 湖水と湿地に囲まれ、 あたかも諏訪湖中に 浮かぶようであったので、 別名「諏訪の浮城」と呼ばれました。日根野高吉は高島城を築城し、 領内統治の仕組みを作るなど 領主としての足固めを進めたが、 慶長5年関ヶ原の合戦直前に死去。 跡を…

  • 【飯事風聞書】長野県 上諏訪 そば処割烹 八洲(やしま)の天ざる蕎麦

    この日は長野県の上諏訪に来ています。 このお蕎麦屋さんに行く前に 近くのホテル紅やさんでチェックインを済ませた後 諏訪湖畔のそば処割烹 八洲(やしま)へ。 八洲のそばは、古くからそばの産地として名高い 八ヶ岳山麓に産する香り高い純良無比のそば粉を原料として、 引き継がれた家伝の卵切手打そばの技法によって 丹誠込めて作り上げたそうです。 雰囲気の良い店内で、天ざるを注文しました。お蕎麦はもちろん美味しいですが、 天ぷらもかなり美味しかった。 特に舞茸、南瓜は甘みが強く 脂っこさを感じない、 つゆにも合う絶品でした。 蕎麦湯も濃いめなのに ごくごく飲める感覚が不思議でした。 また出して頂いた地元真…

  • 【飯事風聞書】鎌倉・川古江家「蕎麦屋の飲める親子丼」

    鎌倉駅前のアラビル地下にある 川古江家 (かわごえや) さんは 創業130年余の蕎麦と鎌倉名物を味わう名店。 ここでは蕎麦屋の飲める親子丼を食べました。出汁の旨さと玉子のトロトロ感、 つくねや、鶏の甘みが絶妙で クセになる味でした。 飲めるという表現は面白いですが、 でも、確かに飲めるという表現は 食べてみればわかると思います。 香の物、お吸い物、デザートが付いています。 300円追加すると、お吸い物の代わりに ミニ蕎麦かミニうどんを選べます。 地下にあり、落ち着いた雰囲気なので 私はお勧めします。

    地域タグ:鎌倉市

  • ヨコスカフレンドシップデー2023

    横須賀米海軍横須賀基地のイベントで 今年は事前予約でしたが 午後からの時間枠で当選したので 行ってきました。入り口には足長おじさんがお出迎え? さらに消防車の展示に 多くの方が集まっていました。なんか限定Tシャツも買っちゃいました。 限定TシャツのXLサイズを購入しました。 色とかデザインが気に入りました。ライブなども行われており、 結構盛り上がっていました。 基地の皆様も色々な扮装で 楽しませてくれたりと、 いろいろ楽しかったです。 帰りは遅い昼食で、基地の近くにある 横須賀コスカベイサイドストア 3階にある丸源ラーメン店へ行き 熟成醤油ねぎ醤油ラーメンに 鉄板玉子チャーハンセット あっさり…

  • 鎌倉の赤く色づく彼岸花・英勝寺

    今回は彼岸花がたくさん咲く 鎌倉の英勝寺へ行ってきました。英勝寺は、鎌倉にある唯一の尼寺です。 1636年に建立されました。 開基は、英勝院尼で扇谷上杉氏に仕えた 太田道灌から数えて四代の孫康資の娘。 徳川家康に仕え、家康の命により 水戸家初代の徳川頼房の養母となった。 家康に仕えていた頃の英勝院尼は、 「戦には必ず勝利をもたらした」ので、 「お勝の方」と呼ばれました。家康の死後、徳川三代将軍家光より 道灌の土地を譲り受け、 英勝寺を建立し、 頼房の息女玉峯清因を開山に迎えた。徳川光圀もこの寺を訪問しており、 英勝院尼没後は 水戸家の姫君が代々住職を勤めたため、 「水戸御殿」とも呼ばれたが、 …

  • 【飯事風聞書】鎌倉 秋本の鎌倉野菜天丼セット

    鎌倉にある食事処秋本にて 鎌倉野菜の天丼と 柚子シャーベットの セットを食べました。鎌倉の名物を存分に楽しめます。 このお店は生シラス丼も有名ですが、 私は鎌倉野菜ですね。 野菜の甘さや風味は 流石鎌倉野菜だなぁと感じました。www.akimoto-kamakura.com

  • レッドブロスの面白いTシャツ

    大船駅で私の好きな レッドブロスのTシャツが 売られていたので物色し、 この赤ずきんちゃんの オモシロシャツと、 もう一種類の2枚を買いました。 この赤ずきん、実はスゴイ娘!?赤ずきんちゃんを狙っているも もっと恐ろしい赤ずきんの装備。 redbros.jp #Tシャツ #redbros

  • 【飯事風聞書】築地寿司清のランチちらし

    今日のランチは豪華にしました。 築地寿司清 上大岡店 京急上大岡駅の京急百貨店10Fにあります。 ランチでちらし寿司を戴きましたが、 とても美味しく、 お味噌汁も時間が経っても 熱々のままで飲める事にも 良かったなと思いました。

  • 【飯事風聞書】鎌倉駅東口 日本料理 鯉之助のローストビーフ丼

    鎌倉へ寄って昼食を取ることにしました。 お店は鎌倉駅東口すぐの立地でありながら、 喧噪を忘れさせてくれる、静かで ゆったりとした店内です。 この日注文したのは、 黒毛和牛ローストビーフ丼 2,530円を頼みました。温泉玉子がのっていて、 茶碗蒸し/香物/赤出汁が付き、 最後の甘味は人参のプリンでした。 素晴らしいお料理でした。 御馳走様でした!

  • 【飯事風聞書】鎌倉・そばや繁茂の冷たい蕎麦とシラス漬け丼セット

    鶴岡八幡宮の鳥居を出てすぐ左側。 久しぶりに若宮大路にある 行きつけの蕎麦屋に入ります。 静かで落ち着きがある店内。 ゆったりできる空間で、 戴いたのは… 冷たい蕎麦とシラス漬け丼セット 冷たい蕎麦とシラス漬け丼セットここのお蕎麦は北海道の十勝・ 幌加内産のそば粉を使用した、 自家製細打ちのそばを提供しています。 蕎麦はもちろん美味しいお店ですが、 生シラスを特製の漬けで ご飯をいただく丼は とても美味しかったです。 最後の蕎麦湯も他と比べるとやや濃いめで 最後の締めとしてぐっと飲み干すと、 満足感が得られるような味です。

  • 紫陽花の季節

    鎌倉の鶴岡八幡宮へお詣り前、 手水のところに 綺麗な紫陽花が 飾ってありました。 面白い嗜好ですね。

  • 横須賀名物?のパン

    横須賀名物のポテトパン。中身はポテサラだけど 一部違うのは ポテトチップが砕かれて入っています。 食べると、爽やかな ジャンクフード??って感じで 不思議だけど美味しいですよ。

    地域タグ:横須賀市

  • 横須賀ヴェルニー公園のバラ

    買い物帰りに、 JR横須賀駅前にある、 ヴェルニー公園に立ち寄りました。 この公園はこの時期、 数多くのバラが咲き誇る公園です。 バラはいつもと変わらず 綺麗に咲いていました。

  • 【2023年北帰行17(最終回)】京急リムジンバスでゆったり移動(羽田空港第3T⇒横浜駅)

    ここから京急線の電車を使えば、 帰宅は速くなるけど、 結構疲れていたし、 ひと眠りしたかったので、 高速リムジンバスを使う事にしました。 バスの時刻表を見ると発車時間15分前 到着ロビーからバス乗り場までダッシュ! 発車10分前に自動バス券売機で空席状況確認して 運賃590円を投入し、バス乗車券を購入。 羽田空港第3ターミナル20:35始発 京急のリムジンバス・ 横浜駅(YCAT)行に乗車。 一番後ろの窓側席に 腰を下ろしました。羽田空港第3ターミナル ⇒横浜シティエアターミナル (高速・連絡バス) 2023年05月01日 所要時間 47分 運賃[IC優先] 590円 距離 30.2km■羽田…

  • 【2023年北帰行16】いよいよ帰京 (新千歳→羽田 JAL522便)

    友人の車で新千歳空港まで送ってもらいました。 いよいよ北海度を去る時間が近づいてきました。私が搭乗するのは新千歳空港18:00発 JAL522便の羽田空港行きです。 羽田空港に19:40到着予定です。 搭乗手続きと荷物の受付等を済ませて 空港内を歩いていると、社員さんの手作りなのか、 可愛らしいお人形がいました。 保安検査場を通過して、 搭乗口付近の椅子に座ってゆったり過ごしていると、 JAL522便のアナウンスが流れてきました。 何でも今日は気流があまり良くなく、 揺れている時間が多く、 トイレに行けるかわからないので、 できる限り空港で済ませるお願いでした。 えーーと思いつつ、東京まであっ…

  • 【2023年北帰行15】道の駅あびら D51ステーション

    北海道勇払郡安平町にあり、 国道234号の道の駅である、 「道の駅あびら D51ステーション」 にやってきました。d51-station.comここは2019年4月、勇払郡安平町追分柏が丘 (旧:勇払郡追分町柏が丘) に開業したばかりの新しい道の駅です。 かつて夕張炭鉱の石炭輸送を支える大勢の国鉄職員が暮らし、 「鉄道の町」と呼ばれるほどの要衝だった 追分町の歴史を伝える展示コーナーが設けられています。 この展示コーナーは追分駅西側の住宅地で、 追分機関区のOB達が管理してきた 「安平町鉄道資料館」(旧:追分町鉄道記念館) を移転したものです。そんな道の駅の屋外には 国鉄末期の1980年2月に…

  • 【2023年北帰行14】罰ゲームアイテムじゃないよ。北海道限定山わさび塩ラーメンと焼きそば

    【番外編】 安平町に行く途中、北海道のコンビニこと、 セイコーマートに久しぶりに寄りました。 そこで買いたかったものがこちら!【セイコーマート】山わさび塩焼そばと、 山わさび塩ラーメン 突き抜けるツーンとした風味が クセになる話題?の商品です。【山わさび塩焼そば】 この商品は“セイコーマート”から発売されている 非常にリーズナブルなカップ麺のひとつで、 チキンの旨味をベースに 後味すっきりとした塩ソースに仕立て上げ、 別添された液体ソースに含まれる “山わさび”ならではのツーンとした 刺激的な突き抜ける辛さと 風味がガツン利いたパンチのある口当たりを表現、 まさに目にまで染みる山わさび特有の …

  • 【2023年北帰行13】思い出の地・我が母校と下宿へ

    5月1日(月) 札幌のホテルを出て札幌駅から 大麻駅まで移動し、大学時代からお世話になっている 下宿へ行ってきました。 残念ながら今は下宿はやっておらず、 養老介護施設になっているのですが、 お世話になった方は少し前に他界されているので その方々の位牌・遺影に手を合わせてきました。 その後、私の母校である酪農学園大学へ。 大学構内を少し歩き、 学生時代のことを色々思い出していました・・・ この後、友人と合流し車で移動です。 ここから安平町にある道の駅へ向かいます。 安平町はあの最強競争だで有名だった 「ディープインパクト」の生まれ故郷でもあります。 その道の駅には懐かしい車両も展示されています…

  • 【2023年北帰行12】学生時代からの行きつけの店・北海料理古艪帆来~コロポックル~

    前回の続き。 札幌市中央区南4条西4丁目 松岡ビルにある、 北海料理古艪帆来~コロポックル~www.koropokkuru.co.jpgoo.glすすきのにある酪農学園大学生時代から お世話になったお店で 北海道の郷土料理全般楽しめます。 とにかく旨いし、料理のレパートリーが豊富で ここの料理はどれを取っても非常に旨いのですが、 ここで大学時代の同級生たちと食事会を決行! 私と友人が選んだ料理を一部紹介します。写真にある「いくらと鮭の親子おにぎり」は 大学生時代から必ず注文していたものです。おにぎりの中には紅鮭の切り身が入っています。 たっぷりのイクラとパリパリの海苔も好相性です。 値段は98…

  • 【2023年北帰行11】小樽から新札幌へ移動、温泉につかる。

    よく遊んだ運河を目に焼き付けて 小樽の郵便局でお土産などを レターパックで送る手続きをした後、 小樽を後にします。小樽14:35始発 新千歳空港行の 快速に 乗車します。 快速エアポート152号新千歳空港行き今回は列車に1両付いている 指定席uシートに乗車しました。 ゆったりしている指定席のシート快速エアポート号は6両編成ですが、 中間の4号車が指定席車両です。 この日の車両は、指定席以外の5両が ロングシートだったので、 指定席券をとってよかったです。 ただ、窓側や車両隅の席は すぐに埋まるので、 早めの予約が必要です。 小樽から新札幌まではゆったり指定席シートで小樽を14:35に出発した快…

  • 【2023年北帰行10】小樽倉庫No.1で戴く絶品のパエリア

    小樽運河沿いにあるビールと食事が楽しめる店 「小樽倉庫No.1」goo.gl1995年夏、小樽運河沿いの倉庫で誕生した 「小樽ビール・小樽倉庫No.1」さんは、 運河沿いの石造り倉庫にビール醸造所とビアパブを併設。 ドイツのブラウエンジニア、ヨハネス・ブラウンが麦芽、 ホップの調達から醸造の指導をする本物のドイツビールと、 地元の食材を使ったシェフ自慢の料理で、 本場のドイツビアパブの雰囲気を楽しめます。 運河の見える席もあり、そこは大人気です。 作り立て、酵母が生きた本物の生ビール・ 本格ドイツビールが楽しめます。 醸造所見学も随時可能です。ここで戴くのは、パエリアです。 魚介の風味がギュッ…

  • 【2023年北帰行9】想い出の地・小樽へ

    4月30日(日)の朝 この日は晴天で7時半頃、目が覚めました。 ホテルの朝食でカニ雑炊のセットを平らげ、 この日は札幌駅前のバスターミナルから 高速バスで学生時代によく使った 高速・おたる号に乗って小樽へ向かいました。 小樽は、私が大学生時代に江別で下宿をしていましたが 日曜日になると大体小樽をぶらぶらしたり 食べ歩いたりと、今考えればかなり贅沢な時を過ごしました。 小樽駅で買い物を済ませた後、外に出ると、 運河に向かう坂道は昔と変わらないものの、 周りは新しいホテルは建つわ、 パチンコ屋が建つわで賑やかになりました。 また、外国人観光客の数も増えましたね。 小樽運河のに到着すると、そこには …

  • 【2023年北帰行8】特急北斗19号で札幌へ戻る

    函館駅から引退したキハ281系が眺められる函館で少し休憩してから札幌へ向かいます。 函館17:52始発特急札幌行き にこれから乗車します。 この日は7両編成で自由席車両は2両、 指定席車両は4両、 グリーン車は1両となります。 えきねっとの割引で 乗車券+特急券が30%引きされている えきねっと「トクだ値30」を利用しました。 函館駅で出発を待つ特急北斗19号札幌行き今回乗車するのは指定席の 5号車13番D席窓側です。この車両の前5列くらいでしたか、 新函館北斗から新幹線からの乗り継ぎ 団体客が席を埋めることになります。 この日は4月29日(日)と GWの入り口なので、 そういうツアーで利用す…

  • 【2023年北帰行7】道の駅「しりうち」・展望台から北海道新幹線?

    松前を出発し、国道228号線をずっと走り、 上磯郡知内町(しりうちちょう)に入ると 道の駅・しりうちに到着。ここで休憩がてら ある展望台が目に留まりました。goo.gl青函トンネルの北海道側入口(湯の里知内信号場)を眺める 展望塔が道の駅「しりうち」内の新幹線展望塔。 青函トンネルは海を渡り道内に入ってからも 福島町内はトンネルで通過し、 ようやく知内町の湯ノ里地区でトンネルを抜けて 地上に出る構造になっています。道の駅「しりうち」内にある高さ14mの展望塔。 展望塔から線路を眺めると、青函トンネルを通る 北海道新幹線と貨物列車を眺めることができます。 青函トンネル内を貨物列車は最高速度110…

  • 【2023年北帰行6】道の駅「北前船松前」で松前グルメ(松前岩のり段重)

    松前城付近散策の後には、松前の海の幸で遅めのランチです。 こちらは松前藩の貿易船、 北前船の寄港地後に建てられた道の駅「北前船松前」。 国道228号線沿いにあり、 目の前には荒々しい日本海が広がります。 そして道の駅の一角にあるのがレストラン「うみかぜ食堂」。 津軽海峡を臨むオーシャンビューの店内では、 松前の食材を使った料理が頂けます。道の駅施設内にレストラン「うみかぜ食堂」があり、 この日はかなり混雑していて 整理券をもらい順番待ちをしました。 その間にテーブルに置いてあったメニューを見ると 松前の名物を使った料理が並んでいました。このなかで、友人の勧めもあって私が選んだのは、 「松前岩の…

  • 【2023年北帰行5】北海道唯一の城下町・松前を歩く。

    函館市から車で約2時間のところにある松前町。 北海道の最南端に位置し、津軽海峡の絶景に囲まれた町です。 かつては「松前藩」が治め、 町内には当時の城跡や寺町などもあります。 道内の唯一の城下町であった松前町には、 そこかしこに江戸時代の面影がみてとれます。 町内には松前藩時代から花守により 大切に育てられた桜の木が1万本以上あり、 春には満開の花を咲かせます。 250種類といわれるその桜は、 「早咲き」、「中咲き」、「遅咲き」があり、 4月中旬から5月下旬まで約1カ月にもわたって 私たちの目を楽しませてくれます。 町の中心部にある「松前公園」。 その中にあるのが松前藩が築いた「松前城」です。正…

  • 【2023年北帰行4】北海道唯一の城下町・松前へ(16年ぶりの再訪)

    4月29日(土)、朝9時前 ホテルでぐっすり寝て、朝食を食べた後、 友人と駅前のレンタカー屋へ行く前に 函館駅により、北の大地の入場券を購入。▼北の大地の入場券とは? www.jrhokkaido.co.jp駅前のレンタカー屋で車を借りた後、 函館から松前へ向かいます。北海道の最南端に位置する松前町。 津軽海峡の絶景を臨み、かつて松前藩がおかれ、 蝦夷地と本州を結ぶ交易の場として栄えたこの街は、 北海道で唯一の城下町としても名をはせています。 松前藩は江戸時代に現在の北海道にあたる 蝦夷地を支配した藩でした。 米がとれない松前藩は アイヌとの交易を財源とする とても珍しい藩でした。 そんな松前…

  • 【2023年北帰行3】函館麺屋 四代目の炙り塩ラーメン

    函館に着いてホテルで荷物を下ろすと もう夜9時を回っていましたが、 お昼から何も食べていないので、 友人と函館駅から市電沿いの道を歩いていくと、 黄色い看板のラーメン屋に目が止まりました。 函館麺屋 四代目 美味しそうな雰囲気だったので入店。 私は炙り(焼豚)塩ラーメン麺大盛り を注文してみました。塩らしく澄み切った函館らしいあっさりスープ。 深みや複雑性を訴えるタイプではなく、 バランス良くまとまり、スイスイ飲んでしまう美味しさ。 炙りチャーシューがまたうまい事! このシンプルな旨さこそ、函館塩の特徴でしょうか。 ご馳走様でした。goo.gl友人と函館駅前のローソンで 地元限定の飲料水や雑誌…

  • 【2023年北帰行2】特急北斗20号で函館へ

    札幌駅で友人と合流し、函館へ向かいます。 札幌16:51始発特急函館行きに乗車します。 この日は7両編成で自由席車両は2両、指定席車両は4両、 グリーン車は1両となります。 えきねっとの割引で乗車券+特急券が30%引きされている えきねっと「トクだ値30」を利用しました。 特急北斗20号の3号車 指定席車両札幌を出発した段階で私が乗車した3号車の車内は 半分くらい席が埋まっていました。 札幌を定刻通り16:51に出発した特急は、 次の停車駅・新札幌に停まり、数人の乗客を乗せました。 その次の停車駅・南千歳ではかなり乗客を増やしていました。 やはり飛行機から乗り継ぐ方が多いのでしょうか。 列車は…

  • 【2023年北帰行1】再び北の大地へ

    大学生活を送った北海道へ行ってきました。 酪農学園大学を卒業後20年経過、 思い出の場所を巡ってみました。 今回は鉄道ではなく飛行機です。しかも往復。 理由はJALの国内線航空券セール! 片道が6600円という超破格運賃で、しかも 往復そのチケットが取れたからでした。 そんなキャンペーンのおかげで 北海道へ行くことになったわけです。旅のスタートは羽田空港。 羽田空港12:30発 JAL515便で新千歳空港へ。 チェックイン機で座席を見て飛行機の一番後ろの 窓側席に変更しました。 (リクライニングを倒すとき、後ろの人が気になるので) また、キャリーバックを手荷物として預けましたが 今は手続きが簡…

  • 【2023北帰行】旅の序章

    お久し振りです。 今年のGW期間は大学時代 4年過ごした北海道へ行きます。 私としては珍しく飛行機での往復です。 JALのスーパーセールで格安で航空券をゲットできました。 さてさて、どんな旅になりますか。 想い出の地を巡る予定です。

  • 番外編 新旧車両の特急ひだ号

    今回はJR東海の車両 キハ85系が高山本線から来春撤退するという事で 高校時代、初めて行ったのが この車両がデビューして間もない頃でしたが、 その車両が引退するとは寂しい感じがします。 写真は高山駅で撮った新旧車両が 顔を揃えた時の写真です。 左が新型HC85系、右奥が引退するキハ85系、どちらも特急ひだ号偶然にも大雪の運休騒ぎで車両変更により、 高山から乗った特急ひだ16号 名古屋行きは新型車両でした。 写真右奥の車両が本来運行される車両でした。 高山本線の雪景色を見ながら走る キハ85系を見れるのも最後となります。 詳しくは過去記事をご参照ください。tsunotsuno0729.haten…

  • 特急あずさ34号で帰京 (茅野→新宿)

    茅野から特急あずさ号で新宿へ帰ります。 駅ネットのチケットレスサービスを使い 特急券が100円引きになるサービスです。 私が乗る列車は松本13:45始発 茅野14:16発特急あずさ34号新宿行きです。茅野駅の発車案内表に、特急あずさ号(E353系)の イラストがあって驚きました。長野の松本が始発で、 特急あずさ34号は9両編成、 全車指定席で自由席はありません。 先頭が4号車、一番後ろが12号車です。 私が乗車するのは10号車の一番後部の窓側、 10号車17番A席です。茅野駅には数分遅れて 松本から来た特急あずさ34号が入線しました。10号車の車内はかなり空いており、 車内はとても静かでした。…

  • 創業100年の味噌蔵で本格的な信州味噌を・・丸井伊藤商店さん

    創業以来100年間、味噌造りひと筋の丸井伊藤商店は、 茅野を代表する味噌蔵のひとつです。 中央線・茅野駅からとことこ歩いていきます。写真奥に見えるのは中央線の鉄橋です。 この付近まで来るととても空気が良いです。 丸井伊藤商店本社本州街道に面した場所にある本社工場では、 広々とした店内の奥にある味噌蔵の見学や、 味噌造り体験(要予約)もおこなっています。 一番人気の『塩分控え目味噌』をはじめ、 『吟醸味噌』『金山寺味噌』など、 沢山の味噌が販売されている店内には、 味噌以外にも様々な人気商品が並び、 諏訪観光のお土産を買うのにぴったりです。 近年は、米糀のみで造られた甘酒も注目を集めています。 …

  • 【飯事風聞書】茅野駅前 そば処茶屋ちのベルビア店の葉わさび(暖かい)蕎麦 大盛り

    ちょっと用事で新宿から中央線の特急あずさ号に乗って 長野県の茅野駅までやってきました。 茅野に着いたのがお昼頃だったので、 駅前の雰囲気のよさそうなお蕎麦屋さんに入りました。goo.gl そば処茶屋さんのメニュー葉わさびそばの大盛り(暖かい蕎麦)を頼みました。 葉わさびそばの大盛り(暖かい蕎麦)お蕎麦はもちろん美味しかったのですが 出汁が抜群で葉わさびの辛さと 大根おろしが絶妙にマッチしており、 最後の出汁まで飲み干してしまいました。 ご馳走さまでした。

  • 【飛騨路10】【さらばキハ85系】「ひかり662号」で東海道を爆走。

    名古屋駅の上りホームの案内板名古屋駅のホームで待っていると新大阪から来た 名古屋19:31発 ひかり662号東京行きが 19:25に入線してきました。 早速10号車のグリーン車に乗り込みます。 予約の席は特大荷物スペース利用可能な席です。 なのでキャリーバックを席後方のスペースに置きました。私が乗った『ひかり662号』のグリーン車 10号車は私含め数人しかおらず、 周りも人がおらずとても静かでした。 ひとつ前を走るのぞみ号はある程度埋まっていましたが、 こちらは途中小田原に停車するだけで、 のぞみと大して変わりはありません。EX予約で今は簡単に好きな位置の座席を 予約できて便利ですね。純系名古…

  • 【飛騨路9】【さらばキハ85系】「のぞみ」のような「ひかり」

    「のぞみ号」並みに速くてお得な「ひかり号」名古屋に到着し、スマホからEX予約サイトにアクセスし、 空席をいろいろ探っていると、 ちょうど希望に合う、空席が目立つ車両があったので その新幹線で新横浜へ戻ることにしました。 さらにかなり疲れていたのでグリーン車を選択しました。 今回乗車したのは新大阪始発、 名古屋19:31発の ひかり662号東京行きです。 しかもグリーン車の10号車のシートマップを確認すると 1,2番のA~D席は全く売れていませんでしたので、 最後部1番A席を選びました。のぞみ号は名古屋を出ると、新横浜まで停車せず、 新横浜~東京の各駅に停車します。 東京行き「のぞみ」と比較して…

  • 【飛騨路8】【さらばキハ85系】運転再開・冬の高山本線(特急ひだ16号)

    大雪で運休していた高山本線は 高山14:51発の普通列車・美濃太田行きから 運転再開し、名古屋方面の特急は 高山15:33始発、この日は 特急ひだ16号名古屋行きとなりました。 その列車の私が乗っています。今日だけの特別運用で新型HC85系6両で走る 特急ひだ16号は高山を15:33に出発。 自由席車両の4号車は利用客であふれ、 各車両のデッキにも数多くのお客さんが立っています。いつもはキハ85系という行きの乗った下の写真の車両 で運用されるのですが、大雪の運休騒ぎで 使用車両が変わってしまいました。 キハ85系の特急ひだ号私が乗車した指定席の6号車は、私を含め 指定券を持っている人は 座席に…

  • 【飛騨路7】【さらばキハ85系】嬉しい誤算??

    高山駅に戻ると、すでに 連絡通路に長蛇の列ができていました。駅員さんに確認したところ、これから乗る 高山15:33始発 特急ひだ16・36号は 今日に限り車両変更と全て16号名古屋行きとなり、 6両編成、グリーン車はいつもは6号車の半室なのに この日は1号車。自由席は4号車の1両のみとのこと。 駅員さんが見ている紙をのぞき込むと、 使用車両は新型のHC85系であることが判明。 ※「HC」とは、Hybrid Car(ハイブリッド方式の車両) であることを表しています。しかも運休した特急ひだ6~12号の乗客が 自由席の1両にある席を巡って争奪戦となるとか。 その証拠が連絡通路の長い列という訳・・・…

  • 【飛騨路6】【さらばキハ85系】飛騨そば 小舟の 絶品飛騨牛そば

    【高山の絶品そばを堪能】お腹が空いたので高山駅から歩いて お店を探すことにしました。 高山駅東口よりまっすぐ約100m位のところにあります、 飛騨そば 小舟さんです。goo.gl昭和11年創業で、店主は三代目、丹誠込めた蕎麦作りで 地元でも有名なお店だったようで、 秘伝のそばつゆも大切に受け継がれた自慢の味とのことです。 木の温もりあふれる店内には6人掛けのテーブル席の他、 小上がりもあるので ゆったりと食事を楽しめます。私が注文したのは 「飛騨牛(2枚載せ)蕎麦プレミアム」 飛騨牛(2枚載せ)蕎麦プレミアム飛騨牛そばプレミアム。 自慢のそばに飛騨牛が贅沢に2枚のった一品。 肉の甘みと旨み、秘…

  • 【飛騨路5】【さらばキハ85系】朝起きてびっくり!大誤算!!

    【12月24日の朝】ホテルの一室で目覚め、TVの電源を付けると 高山本線は大雪で午前中は全て運休。 近くの高速道路も通行止めという ニュース速報が流れており、部屋の窓を開けると 昨日とは打って変わって真っ白な景色に・・・ 朝食の時間に部屋を出てエレベーターホールへ向かうと外はすごい雪だ・・・ そのまま1階に降りて朝食会場でこれからの戦い? に備えて食事をとり、朝の9時にチェックアウトして まずは情報収集で高山駅へ向かいます。 横にある高山濃飛バスセンターはこの状況・・【大雪の高山駅にて】 大雪の中の高山駅高山駅ではすでに運休となった列車の切符を 変更・払戻す人たちで大混雑していました。 朝8時…

  • 【飛騨路4】【さらばキハ85系】高山駅へちょっとお散歩

    飛騨牛をいただいた後はちょっとお散歩 高山駅まで歩きました。 降雪のせいか、路面がアイスバーンになっていて 登山靴を履いて来たのですが、 それでも気を抜くとツルっと滑りそうでした。 夜の高山駅は静かでした。 高山駅の連絡通路は新しくなりましたが 下の写真のように静かでした。 JR高山駅の連絡通路高山駅には待合室に数人いて最終名古屋行きの 特急ひだ20号を待つ人たちのようでした。 富山17:14始発、ここ高山で増結し、 高山18:48に出発する特急ひだ20号 名古屋行き最終列車(名古屋21:03到着) 富山始発高山18:48発特急ひだ20号 名古屋行きの改札案内高山駅の売店で飲み物やお土産品など…

  • 【飛騨路3】【さらばキハ85系】ステーキハウス ワンポンド

    ステーキハウスワンポンド (高山市総和町1丁目)goo.gl訪れるのは10年ぶり。 ワンポンドでは飛騨牛や オージービーフのステーキを お値打ちに食べることができます! 富士山の火山岩を使ったチャコールグリルで 余計な脂を落としながら 焼き上げる本格ステーキは絶品です。食べたのは飛騨牛A5ヒレステーキ150gと スープ、サラダ、パンのセット。 ヒレ肉はサーロインの内側の腰椎に沿った箇所ににあり 1頭の牛から約3%しか取れない希少部位になります。 人間でヒレの部位を例えるなら 背骨と足を繋ぐ重要な筋肉といえますね。 ヒレがフランス語 テンダーロインが英語 どちらも同じですよ。やはりこのお店は旨い…

  • 2023年新年のご挨拶

    新年あけましておめでとうございます 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちで お迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は記事をあまり更新できずに申し訳ありません。 今年も皆様のより一層のご支援を賜りますよう 心よりお願い申し上げます。

  • 【飛騨路2】【さらばキハ85系】高山陣屋と民芸品店

    JR高山本線の高山駅から歩いて3分くらいの位置にある スパホテルアルピナ飛騨高山さんが今日の宿泊場所です。 www.google.comここで荷物を置いて、高山陣屋へ歩いていきます。【江戸幕府の天領・高山】 高山陣屋は、江戸時代に徳川幕府が直轄地として管理するために、 岐阜県高山市に設置した代官所、飛騨郡代役所です。 幕末には全国に60数ヵ所あったと言われる郡代、 代官所の中で唯一現存するのが高山陣屋です。高山陣屋は、もともとは高山城主、金森家の下屋敷でしたが、 直轄領となったため陣屋として代官や郡代が ここで飛騨の政治を行うようになりました。 徳川幕府は、この地域の豊富な山林資源の木材、 地…

  • 【飛騨路1】【さらばキハ85系】飛騨高山へ久しぶりの訪問

    思い起こせば、私は高校生の時、初めてアルバイトという 自分でお金を稼いで、同じ教室の 友人3人と岐阜県の飛騨高山へ行ったのが 自分のお金で行った最初の旅でした。 あれから飛騨高山が気に入って3回行きましたが、 最近は台風や大雨で高山本線が潰れ、 前回の訪問から10年以上経過していました。 今回はある用事があり、 再度高山へ行くチャンスができました。 しかし。。 クリスマス寒波という寒波が日本海側全体を覆い、 大雪警報などが出るかもという時でした。 そんな中での珍道中となったことを先に 書いておきます。 また、今回はJR東海の車両 キハ85系が高山本線から来春撤退するという事で 高校時代、初めて…

  • 久しぶりに出かけました。

    お久しぶりです、仕事や家事など忙しくて なかなかブログが書けませんでした。 昨日、大雪が降る警報が出ている中、 飛騨高山から帰ってきました。 高山本線を走るキハ85系の最後の乗車も果たしました。 高校時代、バイトして初めて友人といったのが高山でした。 この時、キハ85系の特急ひだ号はデビューしたばかりでした。 それが月日が経過し、来年3月で高山本線から退きます。 それで高山へ行ったのですが、大雪の中の珍道中で 帰り道に意外な出来事もありました。それらをまとめて少しずつ記事にしていこうと思います。 仕事もあるので時間はかかりますが 宜しくお願いします。

  • 京急ウィングシートで帰宅

    泉岳寺⇒京急久里浜2022年09月10日移動距離 58.0kmウィングシート指定席車両で帰ります。■泉岳寺↓ 13:57~14:46↓ 京急本線快特 三崎口行↓ ▼[乗換不要] 堀ノ内↓ 14:47~14:52↓ 京急久里浜線快特 三崎口行■京急久里浜#京急 pic.twitter.com/zwAP8I8wO2— 横道産助ノ条 (@tsunotsuno0729) 2022年9月10日

  • 京急蒲田駅のすみっこに?大集合のキャラクター

    京急蒲田駅にすみっコぐらしのキャラクター大集合。#京急すみっコ #京急 #すみっこぐらし

  • 京急とすみっこぐらしのコラボ

    すみっこぐらしコラボした京急電車発見。 京急久里浜駅にて#京急すみっコ

  • 【飯事風聞書】鎌倉駅東口前 日本料理 鯉之助の煮魚御膳

    鎌倉へ寄って昼食を取ることにしました。 お店は鎌倉駅東口すぐの立地でありながら、 喧噪を忘れさせてくれる、静かで ゆったりとした店内です。 この日注文したのは、数量限定の 煮魚御膳です。 そして本日の魚はカンパチです。 数量限定の煮魚御膳もちろん、お魚は美味しいんだけれども、 驚いたのは、煮汁とカンパチの出汁が染みている 大根の旨さには驚きました。 タッパーに入れた持ち帰りたい位でした。 どれをとっても美味しいものばかり。 駅前にありながら静かにご飯が食べられる 落ち着いた空間が一番好きです。ご馳走様でした。

  • 特急で真夏の上州路を快走(特急草津4号)

    高崎から東京へ帰ります。 新幹線は北陸・新潟地方の大雨の影響で 北陸新幹線周りで関西地方へ出る人が多く、 金沢・長野・新潟から来る列車はどれも満席! あ~どうしよう~と考えていると、 在来線の特急を思い出しました。 群馬の温泉地から上野を結んでいる あの特急がありました!!! 高崎16:46発特急≪草津4号≫上野行に乗車します。 指定席自動販売機で空席状況をみると、 特急≪草津4号≫の車両の隅っこが空いていたので、 その指定券をゲットしました。 座って帰れるぞー!!群馬の有名な温泉が集まる 長野原草津口(15:43始発)から来た高崎16:46発 特急≪草津4号≫上野行です。 えーっと、上野には…

  • 碓氷峠鉄道文化むら

    自分にとって非常に懐かしい場所へ行って来ました。 その場所は群馬県安中市松井田町横川407-16 「碓氷峠鉄道文化むら」という所です。 今は北陸新幹線で東京から長野まで最速1時間ちょっと、 そこからさらに金沢まで結んでいますが、 長野新幹線→北陸新幹線が開業する前は 在来線の特急で上野⇔長野を 約2時間40分~3時間位かかっていました。 その途中、古くから交通の要衝として知られてきた碓氷峠。 この峠を通らなければならないのですが、 難所といわれる峠なんです。 この峠を行き来する為に最大66.7パーミル、 標高差553mの急勾配を走る為に峠を登るときは 電車の後ろに機関車を2両連結して後ろから押…

  • 【飯事風聞書】鎌倉・そばや繁茂の冷たい蕎麦とカレー丼セット

    鶴岡八幡宮の鳥居を出てすぐ左側。 若宮大路にある行きつけの蕎麦屋に入ります。静かで落ち着きがある店内。 ゆったりできる空間で、戴いたのは… 蕎麦とカレー丼セット そばや繁茂の冷たい蕎麦とカレー丼セットここのお蕎麦は北海道の十勝・幌加内産のそば粉を使用した、 自家製細打ちのそばを提供しています。 蕎麦はもちろん美味しいお店ですが、 蕎麦屋のカレーも格別で、 蕎麦汁を使っているらしく、 深みのある味で私は好きなんです。 最後の蕎麦湯も他と比べるとやや濃いめで 最後の締めとしてぐっと飲み干すと、 満足感が得られるような味です。また来ます、ご馳走様でした。goo.gl

  • 【飯事風聞書】神田グリル ペリエ千葉店「数量限定黒毛和牛100%粗挽き手ごねハンバーグ」

    こののランチは、千葉駅内の駅ビル ペリエ千葉5階にある 「東京洋食屋 神田グリル」で、 数量限定黒毛和牛100%粗挽き手ごねハンバーグと ドリンクのセットを注文しました。 お店で丁寧に仕込んだ黒毛和牛の肉の旨味と 食感を存分にお楽しみいただける 数量限定メニューだそうです。 数量限定黒毛和牛100%粗挽き手ごねハンバーグ肉汁がジューシーで下に敷いた玉葱との愛称抜群。 さらにパンもなかなか美味しかったです。

  • 千葉県佐倉にある塚本美術館

    千葉県の佐倉にある塚本美術館に行ってきました。 展示しているの貴重な日本刀ばかり。 「平安から平成までの時代を代表する名品展」 というテーマで目逸翁が並んでいました。 展示室独占。平日でよかった。 村正・光忠・一文字・同田貫・・・等、 タイトル通りの名品尽くし。 良いモノが観れた… ナイスタイミングで来れました。 津田近江守助直 来 国行 長船光忠 村正 同田貫上野介

  • 館林→浅草 (東武特急りょうもう32号)

    東武伊勢崎線の舘林駅にやってきました。 館林から浅草まで東武線の特急列車に乗ります。 これから乗車する特急りょうもう32号>は 舘林16:18発で浅草には17:25到着。群馬県の舘林から東京都の浅草まで67分です。 この列車は6両編成で全車指定席です。 指定券は東武のチケットレスで購入しました。 車両端の窓側席を取ることが出来ました。 トイレ付き、座席はリクライニングシートで楽なんです。 しかも、車内はGW期間中ながら満席状態ではなく、 行きの列車と違ってとても静かでした。 (まあ、行きの特急リバティは3両でしたけど)特急りょうもう32号>は館林を出ると、 秩父鉄道との乗換駅・羽生、 加須と停…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツノツノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツノツノさん
ブログタイトル
拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog)
フォロー
拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用