子ども2人と犬を連れて、ウラジオストクとモスクワで豆鉄砲を食らうブログ。
ロシアに駐在中。 ウラジオストク、モスクワを中心に更新中でございます。
今シーズンのポーランドは暖冬だと言われている。重ための曇りの日が続くものの気温はおおよそ0度を下回るくらいで、“想像していたより全然寒ないな”と思っていた。が…
8月中旬に記載した葉っぱ人参の話。 葉っぱ人参を探しに徘徊する話『過ぎ去りし旬、現れし旬』葉っぱ付きの人参を探している。ここ最近、野菜が置いてあるお店に入って…
我が家のポメラニアン、おまりーおばあちゃん(13歳)の話である。日本で狂犬病予防接種をしてから1年が経とうとしていた。EUでは狂犬病予防接種の義務はない。しか…
『こんな形やったっけ?』歯である。上の右の1番奥にある歯の形、それが何となく気になった。でも詰め物が取れたとか、前回のような絶望ぽろりがあったわけではない。詰…
ポーランドに住んでいるひよこよさんは、普段1人でお昼に何を食べているのか。大抵はパンである。パンにチーズとバジルペーストを挟んでトースターでチンしたり、パンに…
ケフィールの話をしよう。ケフィール、もしくはケフィア…人によっては“ヨーグルトきのこ”と言うとピンと来る方もいらっしゃるのでは。ロシアとジョージア,アゼルバイ…
皆さんは覚えておられるだろうか。宅配される炭酸水の梱包問題のことである。過剰包装の話『箱入り娘』ひよこよさんは炭酸水を宅配で注文している。先日ご紹介した、ポー…
ひよこよさんがポーランドで行きつけとしているケバブ屋さんを覚えておられるだろうか。ケバブ屋の話『あんたが来た時は』お気に入りのケバブ屋さんがある。ポーランド全…
2024年のクリスマスの話である。我が家の子どもたちは長男がyear7(小6)、次男がyear5(小3)。2人ともサンタクロースは実在すると、まだ本気で思って…
11月末の話である。ロンドンにいる友人と電話していた時にエアメールの話になった。ロシアにいた時も出したことはなかったエアメール。なぜウラジオストク、モスクワに…
旅行後の毎度お馴染み、土産物の話である。毎回同じ話で申し訳ないが、ひよこよさんが海外で必ず買うお土産は*マグネット*スタバのご当地タンブラーである。しかしカイ…
今まで長きに渡りエジプト旅行記を載せてきたひよこよさんブログ。残すところはあとこの話と土産の話となる。豆鉄砲だらけで家族の笑顔が失われたカイロ滞在の日々でのこ…
エジプトのタクシー事情について話そう。タクシーは今回の旅行で精神力を削られたことのひとつである。『タクシーどうや?』と道を歩いているだけで100万回ほど客引き…
皆さん、一度はご覧になったことはないだろうか。上手く伝えることが難しいのだが、色々な諸外国でいわゆる、屋台や露店の店主が胸元に大きく“GUCCI”と書かれてい…
3泊のエジプトの都市部旅が終わった。今回の旅行は3泊都市部、3泊リゾート地としていたためエジプト滞在4日目は国内線で移動となる。目指すはエジプトの沖縄、フルダ…
ひよこよさんがエジプトを訪れたかった理由のひとつが、オープンほやほやの“大エジプト博物館”である。着工は2012年、全館オープンを2020年を目指していた大エ…
ひよこよさんが見つけたピラミッドツアーは、団体ツアーではなく個人ツアーである。ドライバーが1人、常に行動を共にするガイドが1人の2人体制で迎えにきてくれた。1…
車のクラクションと聞いたことのない曲調のハッピーバースデーが鳴り止んだのは、夜中の3時を過ぎた頃だった。ようやく眠りに…と思いきや、朝方祈りのためのコーランが…
夢も希望もないエジプトのホテルに泊まっているひよこよさん一家。(これはホテルのHPにあったいい感じに撮れてる写真)そして前日は夜中2時起きの9時間移動だったの…
『私たちのホテルはここやないねん』そう何度も強く伝えたが、2人の男性はスーツケースを運んでしまう。取り返そうとこちらも必死になって止めたが、『とにかく上で話そ…
早朝3時、ワルシャワショパン空港に到着。クリスマスシーズン真っ只中で混雑を予想していたが、そんな考えは杞憂も杞憂であった。(人っこひとりいやしない)オーストリ…
ひよこよさんは歴史物が好きである。学生の時は日本史を専攻したのの、日本に関わらず世界のありとあらゆる歴史を知ることが好きなのだ。中学生の頃は少女漫画の王道歴史…
11月に載せたこちらの記事。『辛抱強く』11/11到着予定の荷物が届かない。注文したのはソファカバーである。ひよこよさんの大家である金髪ショート前髪立ち上げ女…
天気予報でレアな晴れ予報を見つけると、“この日は出かけよう”と決める。ひよこよさんには行かねばならない所がある。旧市街のクリスマスマーケットである。前回は1ズ…
次男のことである。インターのyear5に通う次男のクラスは先生の配慮なのか、中国人が3人、韓国人が1人と比較的アジア人が多めのクラスとなっている。少し前に夫が…
子どもたちのインターは定期的にアプリでお知らせをしてくれる。今後のスケジュールや寄付のお願い、授業で必要なものを揃えて欲しい時などである。先日、year5に通…
夫に予約を取ってもらった歯医者へ行くことになったひよこよさん。夫には予約の際、『妻は英語がおちょんちょんである』と受付の方に伝えてもらった。今から英語ロシア語…
ひよこよさんは頭を抱えてテーブルに突っ伏していた。その頭を抱えている手の指先には小さな白いカケラが握られている。海外に住んでいて最も絶望たる瞬間…そう、歯であ…
お煎餅が食べたい。ロシアにいた時は餅米を持参し、嬉々として作ったお餅を乾かしてかき餅を作ったほどひよこよさんはお煎餅が好きである。日本の時は手軽に切り餅を買い…
前回の記事、旧市街へ行く道でのことである。『上を見て、横を見て』久しぶりに晴れた月曜日。最後に青空を見たのはいつかも分からない。こんな日は出かけにゃもったいな…
久しぶりに晴れた月曜日。最後に青空を見たのはいつかも分からない。こんな日は出かけにゃもったいないと顔に粉をはたきまくった。久しぶりに旧市街へ行こう。ひよこよさ…
6時10分、ひよこよさん起床。寝室からリビングに移動しようとすると、もれなく寝癖ぼさぼさ、目がしょぼしょぼのおまりーもついてくる。そのおまりーをまずはしこたま…
SUSHIそれは私たち日本人が知る“寿司”ではない。SUSHIはSUSHIであり、寿司とは別物なのだ。ラーメン発祥の本場、中国のラーメンが良い例だと思う。本場…
我が家のポメラニアン、おまりーは13歳である。サモエドを祖とするご自慢のダブルコートの毛を持ち合わせながら、おまりーは幼い頃から季節に問わずサマーカットされて…
お気に入りのケバブ屋さんがある。ポーランド全土なのかはわからないが、ワルシャワはケバブ屋さんがとても多い。薬屋、コンビニに次いで多いお店ではないかと思う。ワル…
起きたらしこたま雪が降っていた、今朝のワルシャワ。少し前から腰が少し痛い。腰よわよわ人間のひよこよさんは分かる、これは放ってはいけないやつである。ただの腰痛い…
ひよこよさんは本が好きである。幼い頃から母に青い鳥文庫を買ってもらい、中1でパール•バックの『大地』という激渋を愛読書とし、高校生の時は図書室で借りたり中古を…
11/11到着予定の荷物が届かない。注文したのはソファカバーである。ひよこよさんの大家である金髪ショート前髪立ち上げ女の兵藤ユキ、通称ユキ姐が置いていったソフ…
今日のワルシャワは朝から雪が降った。積もりこそまだしなかったが、秋が終わりを告げたも同然である。今朝、寝室のサンシェードのロールスクリーンを上げようと思ったら…
ポーランドは先週と先々週、2連続で週末が3連休であった。ポーランドでは2018年に“日曜営業制限法”なるものが国会で可決されたため、日曜日と祝祭日のコンビニと…
ワルシャワは少し前から朝方がマイナスになることが多くなった。ひよこよさんの家は徒歩3分ほどのところに“ソ連兵墓地”があり、約2万人の兵士が眠っている。(撮影は…
ひよこよさんは炭酸水を宅配で注文している。先日ご紹介した、ポーランド内で圧倒的シェアを誇る宅配サイトの“allegro”である。『容量は同じだから』alleg…
ミラノから帰った翌日、朝イチでおまりーを迎えに行った。初めての場所で不安ではなかっただろうか。旅行中にホテルのお姉さんから『おまりーはとてもいいこやで。』と一…
イタリアでの話はこれにて最後になるので、お土産の話をしよう。ひよこよさんは異国に行くと買うものを決めている。マグネットとスタバのタンブラーである。本当は色々置…
“アペリティーボ”今日はこの単語だけ覚えてブログページをお閉じください。アペリティーボとは、イタリア語で“食前酒”を意味する。が、お店によっては“ドリンクを一…
ミラノへは食と買い物のためにやってきた。なので今回のホテルはエンターテイメント性は求めない。素泊まりで、ミラノ中央駅に程近い立地とWi-Fi、それに最低限の清…
観光映えブログとは程遠いひよこよさんのブログ。しかしロンドンのビッグベン同様、ミラノへ来たら見ておかねばならない場所がある。ドゥオーモ(大聖堂)である。ひよこ…
ワルシャワからイタリア•ミラノまでは飛行機で2時間。ミラノ市街地までバスで1時間ほどの所に空港が2ヵ所ある。ベルガモ•オーリオ•アル•セーリオ空港とミラノ•マ…
昨日は朝から注意報が出るほどの濃霧であった。おまりー(女ポメラニアン13歳)の朝んぽは中止である。彼女は寝起きで用を足し、しっかりとご飯を食べたあとはまどろみ…
ひよこよさんは所謂、“骨董市”みたいなものが好きである。そもそも種類に限らず市場や出店の類があると、欲しいものはなくとも必ずのぞきたくなる性分なのだ。先月のロ…
昨日のひよこよさんの個人的な悩みのお話。『ひよこよさんの個人的な悩み』ずっと投稿しようか迷っていた話がある。少し書いては下書きに保存し、世に晒していいものかと…
ずっと投稿しようか迷っていた話がある。少し書いては下書きに保存し、世に晒していいものかと悩んできた話なのだ。非常にひよこよさんの個人的過ぎる話であるし、知人友…
海外に住むと日本語を見るだけで嬉しくなる。間違った日本語のTシャツでもいい。それを着ている人を見るだけで少しほっこりとした気持ちになる。きっと東南アジアや台湾…
『ひよこよ。明日の11時から13時の間にサンシェードの修理工を向かわせるからよろしくな。』ワルシャワで一番スピード感のある我が家の大家、金髪ショート前髪立ち上…
本当にどうでもいい話をしよう。少し前のブログでひよこよさんのポップコーン愛について語ったことを覚えておられるだろうか。ひよこよさんのポップコーン談義『私が好き…
『ひよこよ、今日は家におるんか?』ひよこよさん家の大家である金髪ショート前髪立ち上げ女の兵藤ユキ、通称ユキ姐から連絡が入った。ちょうど出先から帰ってきたばかり…
10/6は長男の12歳の誕生日であった。遠目から見ると何だか身長も伸びた気がするし、体重はひよこよさんを超えている。歳頃の男子にしては純粋無垢でお馴染みの長男…
先月、浴室から若干の異臭を感じた時があった。浴室というか水周りの排水溝からである。顔をしかめるほどではないが、『おや?今までこんな匂いしてたやろか』レベルのほ…
allegro(アレグロ)allegroとはポーランドで圧倒的シェアを誇るネット販売サイトである。日本でいうAmazonや楽天のポーランド版がallegroと…
Wedel(ヴェデル)Wedelとは映画“チャーリーとチョコレート工場”のウィリー・ウォンカ社長のモデルとなった、ポーランドの老舗キャンディ.チョコレートメー…
ロンドン2日目最終日。友人(モスクワ)とひよこよさんはビッグベンを目指すべく電車を乗り継ぐ。どこから入ってどこから出られるのか、地下鉄に鳩が心配になる。人生初…
10/1、ワルシャワの今朝の気温は3度であった。ほんの少し前まで半袖で過ごしていたのに、街を歩けばマフラーを巻いていたりと人々は冬の装いである。おまりーもひよ…
ワルシャワからロンドンへは3時間弱。朝3時半起きであったひよこよさんはいつの間にか眠っており、気がついた時には眼下にロンドンの地が広がっていた。初めてのひとり…
週末の朝5時、ひよこよさんはワルシャワショパン空港にいた。目指すはイギリス•ロンドン。土日に1泊ロンドンひとり旅である。ロンドンには駐在している友人が住んでい…
ポメラニアンのおまりー(13歳)の毛並みがぽさぽさである。9月頭にトリミングの予約を入れていたが、左後ろ足の脱臼という怪我を負ってしまってシャンプーが先延ばし…
長男(11歳)には想い人がいる。モスクワの学校で同じクラスだった、インター唯一の日本人であった女の子だ。名前はMちゃんという。長男は途端に虜になった。学校から…
『洗車したいんやけど』夫が言った。ポーランドに来てからまだ一度も洗車をしていないので、車が大分汚れてきたのである。今のところ目視だけでの確認であるが、ガソリン…
ひよこよさんの日々の主なお役目は『家族をお腹いっぱい食べさせること。(出来れば美味しい料理で)』である。大まかな買い物は土曜日に車で大型スーパーへ買い出しに行…
おじいちゃん修理工と約束した月曜日がやってきた。『『分解してみようかな』』『明日9時から12時の間に、換気扇のライトの修理工が行くからよろしくな』我が家の大家…
おまりーが股関節を脱臼してちょうど1週間が経った。その1週間の間に海賊経営の動物病院へ3回来院し、毎回レントゲンを撮ったのだが1回目は熱い抱擁を交わしたDr.…
『明日9時から12時の間に、換気扇のライトの修理工が行くからよろしくな』我が家の大家、金髪ショート前髪立ち上げ女の兵藤ユキから昨日連絡が来た。直さずに早々に退…
寝室のサンシェードが上がらない。急に上がらなくなったわけではなく、入居した時から調子は悪かった。我が家の大家、金髪ショート前髪立ち上げ女の兵藤ユキに相談もして…
ひよこよさんは最近、タクシーに乗ることが多かった。おまりーの病院への往来に利用していたからである。基本的にはトラムやバスに乗るが、おまりーの負担を考えて車に…
ソファから降りて再度下半身が崩れ落ちたおまりーを抱え、前日お世話になった海賊経営の病院へとタクシーを走らせた。時刻は18時45分。おまりーが鳴き崩れてから20…
病院からの帰宅後、麻酔と痛み止めが効いてまだぽやぽやしているものの、落ち着いているおまりーの様子が見られた。後ろ足がおぼつかず、床で滑ってしまって上手く歩けな…
ひよこよさんは一度子どもたちを自宅へタクシーで送り、その足で紹介してもらった病院へと向かった。『犬はうずくまる①』日曜日、夫が朝6時にドイツへ出張に出かけた。…
日曜日、夫が朝6時にドイツへ出張に出かけた。夫が不在の日曜日に子どもたちとどう過ごそうか考えていたら、『色んな屋台がある公園へ行きたい。』と稀に見る名案を放っ…
香りの話をしよう。瑛人が香水の歌を歌っていたように、香りや匂いは様々な思い出を蘇らせる。金木犀の香りやカブトムシの匂いは季節を思い出させるし、香水はつけていた…
歯の話をしよう。乳歯が抜け始めようとした時の、次男の歯の話である。次男はNHKで放送されていたスポンジボブが大好きで毎週見ていたのだが、ある時に『バイバイ、乳…
ロシアで過ごした時間の中で、最も関わりがあったのはウラジオストクのおじさんとM先生、それとモスクワのげにげにーだ。3人に助けられて、心から支えられて過ごせたこ…
先週からインターへ通い始めた子どもたち。スクールバスの運行も始まり、朝7時10分に出ていく。スクールバスはアプリで現在位置が特定出来、バス停の到着予定時刻が随…
ひよこよさんは腰よわよわ人間である。22歳の時に椎間板ヘルニアとなり、それ以降は腰痛と戦っている。油断するとくしゃみ1発でぎっくり腰になるので、必ずくしゃみの…
おまりーの話をしよう。靴履き犬として毎度おなじみのポメラニアン、おまりー。幼い頃から男性と間違われがちなおまりーであるが、彼女ももう井森美幸の伝説のキャッチコ…
子どもたちのインターは今日からがっつり6時間授業である。ひよこよさんの家は内見した10件の家で唯一スクールバスが通る道沿いにあるという理由で決めた。が、スクー…
今日から子どもたちの学校が始まった。夏休みの終焉である。今日は通常授業ではなく、家族で参加する転入生のオリエンテーションの日であった。小学6年生の長男はYea…
さて、ブログネタが困窮している。正直に言ってしまうのがひよこよさんブログである。自分で言うのもおこがましい話であるが、到着してから1ヶ月が過ぎ、子どもの夏休み…
ニラの話をしよう。ひよこよさんが毎度赴任先で探し回る野菜がニラである。これはもう風物詩と言ってもいい。ウラジオストク、おじさんとのニラ探し『ニラ旅。』こんにち…
鳥の話をしよう。ひよこよさんは鳥が好きである。幼い頃セキセイインコを飼っていたおかげもあるが、鳥の…鳩や小鳥の首からお腹にかけての丸いフォルムが大変好みなのだ…
ポップコーンの話をしよう。ひよこよさんの大好物はポップコーンである。いつから好きなのか分からない。しかし小学校4年の時に流行った交換日記で『ポップコーンが好き…
引越し荷物の船便が届いた。前回の航空便での引越し作業の際、『今ハンブルグ(荷物の寄港地)で大規模なストライキが起こっていて、船便が遅れる可能性が高いです。』と…
葉っぱ付きの人参を探している。ここ最近、野菜が置いてあるお店に入っては葉っぱ付きの人参を探し求めているが見つからない。確かに7月末までは至るところで見かけたの…
日本の酷暑には足元にも及ばないが、今週のワルシャワは夏真っ盛りであった。4ズロチ(約150円)で買ったバジルが食べきれないほど育つ中、備え付けの温度計を見てみ…
子どもたちに運動をさせたい。9月から新しい学校へ入学するがために夏休みの宿題もない。それに加えて、ポーランド初心者のひよこよさんも子どもたちを連れて遠出をする…
8/15、ポーランドは『ポーランド陸軍記念日』で祝日であった。夫の夏休みはひよこよさんたちを迎えに日本へ行ったことで消化されたために、もうない。しかし引越しや…
ポーランド語が分からん。習ってもいないし、勉強もしていないのだから当たり前の話である。しかしポーランドもロシアもスラヴ語圏。ポーランド語とロシア語は同じ単語や…
最近のブログが食べ物の話ばかりになってしまっている。豆鉄砲大好き勢の稀有な読者さんには申し訳ない気持ちでいっぱいだが、どうしても今はスーパーや市場を巡ることが…
ひよこよさんの家からほど近くに公園がある。夏のこの時期はみな日焼けに勤しんでいる。ロシアでは日焼けした肌はステータスであった。冬が長い地域での小麦色の肌は、夏…
干したんだか燻製したんだかの魚への探究心が止まらない。『干したんだか燻製したんだか』ちょっと役立つことを書こう。ひとりの日本人のお母さんが異国で右往左往してい…
我が家の車は車高極低セダンである。平日は夫が会社までの往復で乗っていき、土日の買い物はこの車で移動をする。ちなみにひよこよさんは運転出来ない。モスクワ駐在時に…
ルーターの配線をしまう工事をすべく、業者がやってきた。ポーランドはほぼ土足文化なので、今回は使い捨てのシューズカバーを履いてもらった。シューズカバーは日本から…
「ブログリーダー」を活用して、ひよこよさんをフォローしませんか?