新潟近郊温泉日記Ⅱ - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ダイレックス牡丹山 & 花の湯館

    日曜日朝食は雑炊朝からダイレックスへ早めにきて正解レジも混んでません一昨日、売り切れていたキッチンペーパーは再入荷朝早かったのでパンも大量陳列 逆にアルミホイルなど一部商品は完売でした娘はチャレンジタッチのオンライン学習天気が良かったのでその間に洗車調子

  • おやつ交換会

    土曜日朝食は焼きたてのホットケーキオンライン学習をして英会話教室へ今日の新潟は快晴帰ってきて遅めのお昼バレンタインで7~8人のお友達がやってきて玄関先でおやつの交換会手作りクッキーなどを貰いましたおやつ今日の最高気温は10.1℃2月中旬で2桁は珍しい夕飯はチキン

  • ダイレックス牡丹山店オープン & バレンタイン

    金曜日朝食はカレーいってきまーーす夕飯はコレと、お魚さんにんにくたっぷりの餃子もガブリカステラにクリームを絞ってぱくぱくぺろりん今日はバレンタイン娘からチョコを頂きましたメッセージスード付きありがたやありがたや---------------------------------------------

  • 木曜日

    木曜日朝食はコッペパン朝から強風の新潟いってきまーーす学校から帰ってきておやつお勉強をして夕飯は鶏肉YouTubeを見ておやすみなさーーーい--------------------------------ここ数日は気温は少し高めに推移しますが19日ころから10年に一度の低温と大雪が予想されるとか…

  • 雲海

    休み明けの水曜日朝食はごはん雪もだいぶ消えてきていってきまーーーすパパはというと朝から湯沢へ放射冷却で氷点下となった新潟県内湯沢はマイナス7℃高速で向かっていると魚沼あたりで前方に雲海案の定、真っ白で視界不良に湯沢の積雪は2.5m程度六日町から十日町へ抜ける上

  • クレーンゲーム

    今日は祝日の火曜日朝食はごはん朝から自学その間にひさびさにボウルを取り出し材料を突っ込んでまぜまぜ型に入れてオープンで20分焼けばあっという間にマドレーヌの出来上がりめっちゃ簡単でそこそこうまい娘は久々にマイクラで遊んで昼食はスパゲティおやつはチョコパイ午

  • 月曜日

    月曜日朝から大雪でスーパーに商品が並ばないニュース朝食はハムチーズ食パン雪の中をえっちらおっちらいってきまーーす帰ってきておやつ夕飯は娘のリクエストでラーメンでした今日は仕事で長岡へ高速の車道は全く雪は残ってません長岡は雪夜遅くから降り始めた新潟市の雪…

  • ココスのバースデー特典を利用しました

    日曜日朝食は食パン 朝からお出かけ青空の覗く天気いつものドンキへ日曜クーポンはキャラメルが50円でしたお昼はココスへタッチパネルで注文ココスに来た訳はコレお誕生日特典があるからこの特典もタッチパネルで注文おまけが選べたりハッピーバースデーソングを店内になら

  • 新潟市消防音楽隊演奏会

    土曜日朝食はメロンパン昨日のドカ雪の影響で今日も電車は始発から運休市道にはスタックした車があちこちに娘を英会話教室に送るため車で新潟駅へ主要道路はきれいに除雪されてました新潟駅は遅延はあるものの新幹線は動いてますが在来線は全線運休商業施設のCoCoLoも大雪の

  • ドカ雪の誕生日

    金曜日朝から大雪で一部地域での宅急便停止のニュースにスーパーの品薄のニュース朝食はジャムパンとヨーグルト今日も少し積もった新潟市気温も氷点下で道路はつんつるてん 学校から帰ってきておやつ夕飯はトンカツ今日は娘の12才の誕生日ケーキは週末に食べる予定ですが何

  • 寒波は続く

    木曜日朝食はハムチーズ食パンとプリン新潟市の朝は快晴気温は氷点下で道路はツルツル昨日、通行止めとなっていた高速道路は朝には開通雪の中をいってきまーーーす高速が止まっていた影響でスーパーの日配品はガラガラ学校から帰ってきておやつ夕飯を食べておやすみなさーー

  • 最強寒波

    水曜日朝食は小倉トースト 最低気温は氷点下道路はカチコチに寒空の中いってきまーーーす風も強く気温も低いですが空は青空の覗くお天気に最強寒波は??と思ったら午後から本格的な雪あっという間に白銀の世界に…学校から帰ってきておやつタイムお勉強をして夕飯降り続い

  • 大雪の影響

    火曜日朝食は黒糖ロールいってきまーーーす今日は参観日ママが学校へ帰ってきておやつ宿題をしてゼリー夕飯はお魚でした帯広では一日で1メートルを超える大雪新潟は本格的な寒波は明日明後日がピーク高速道路も通行止めの可能性大明後日、仕事で上越方面に行く予定でしたがた

  • 最強寒波

    月曜日晴れて放射冷却となった新潟朝の最低気温は氷点下朝食は黒糖ロールにプリン凍てつく寒さの中いってきまーーーす学校から帰ってきておやつタイム夕飯を食べておやすみなさーーーい------------------明後日から到来する最強寒波2022年の立ち往生があった時より強い寒波

  • 節分の日

    日曜日朝食はパンケーキ娘がYouYubeを見ている間に買い物へ高騰を続ける野菜今日は2Lの大きいレタスが199円でした帰りにいつもの農家さんに寄ってお米を譲ってもらいましたお昼は娘のリクエストで肉丼午後から車でお出かけ2月とは思えない晴天の新潟久々のエコイート商品がだ

  • 釜揚げ半額の日

    今日から2月の土曜日朝食はあんぱんお勉強をして英会話教室へその間にドンキ迎えに行ってお昼はこちら今日は毎月一日限定の釜揚げ半額の日行列に並びずるずるずる~うまいうまいと絶賛の娘おなかいっぱいごちそうさまースーパーでお買い物いつものお風呂に浸かって帰りはアイ

  • 雪国

    金曜日朝食はチョコスティックパン今日の新潟市はうっすら雪化粧いってきまーーーす学校から帰ってきて行きつけのクリニックへ夕飯はチャーハンおやつを食べておやすみなさーーーい------------------------------今日は仕事で湯沢へ駅はスキー客でにぎわってました。半分は

  • 55セール

    木曜日朝食は焼きそばパン雪のちらつく中傘をさしていってきまーーす午後からは本格的な雪に今日は55セールママが仕入れに行ってきました学校から帰ってきておやつ夕飯はお魚さんおやつを食べて おやすみなさーーい-------------------------------------2016年の1月30日は

  • 大荒れの天気に

    水曜日朝食はチーズ蒸しパン今日は市内でも積雪午前中は風も強く雷も鳴って大荒れにパパは夜勤明け午後から亀田へお買い物八百屋さんでは超大袋の里芋がなんと350円小ぶりですがキャベツは198円まんかい屋でおせんべいを仕入れてハチトラのいい玉子がお買い得でした学校から

  • 火曜日

    火曜日朝食はバナナとパン雨の中傘をさしていってきまーーすパパというと仕事で西区へ久々のダイレックス今日は玉ねぎとこまつながお買い得でした娘は学校から帰ってきておやつタイム自学をして夕飯は焼きそばでした-------------------------------------------2018年の1月2

  • 清水フード西堀店も閉店

    月曜日朝食はメロンパン天気は曇り傘を持っていってきまーーす午後は天気が回復冬の新潟では珍しい青空が広がりました学校から帰ってきて宿題おやつを食べて夕飯はササミフライとキムチ楽しみにしていたドラマが会見で延期に残念がる娘でありました-------------------------

  • イトーヨーカドー丸大新潟店閉店

    日曜日朝食はカレーまんをがぶりとバナナ朝からドンキーへ日曜クーポンはたけのこの里がなんと30円!いちごの香りのトイレットペーパーも安かったのでお買い上げお次はアピタへ娘が以前からこれが食べたいとうるさかったのでこちらへセルフレジで注文して超おいしーと絶賛でし

  • 中学校の新入生オリエンテーション

    土曜日朝食はパンとプリン今日は朝から春から通う中学校へ新入生向けのオリエンテーションがありました終わって新潟駅へ英会話教室に寄って帰宅遅いお昼はコレいたらきまーーーす夕飯はハンクバーグゲームをしておやすみなさーーーい--------------------------------先日動

  • フレンド

    金曜日朝食はランチパックいってきまーーす帰ってきておやつ自学をして夕飯はささみフライでした今日のドキュメント72時間長岡のファーストフード店「フレンド」道の駅の真向かいの老舗日本のドライブスルー発祥の店だそうです知らんかった見逃した方はこちら--------------

  • 木曜日

    木曜日朝食はごはんいってきまーーーすお昼過ぎは雷とあられ学校から帰ってきておやつ漢字の練習をして夕飯は牡蠣フライに生姜焼きおやつを食べておやすみなさーーーーい-------------------------------------2019年の1月23日はすたみな太郎に行ってました  

  • 今週の「ドキュメント72時間」は長岡の「フレンド」です

    水曜日朝食はイチゴホイップメロンパン雨の降らない内にいってきまーーす学校から帰ってきておやつはドーナッツ宿題をして夕飯はカキフライにシチューでした------------------------------------------------NHKの個人的に好きな番組「ドュメント72時間」今週24日の放送は長

  • 牡蠣

    火曜日朝食はごはんいってきまーーーす今日も最高気温は9℃と真冬とは思えない気温に帰ってきてYouTube夕飯はシチューと大きな牡蠣をがふりおやすみなさーーーーい----------------------------------------2018年の1月21日はスタジオアリスで写真を撮りました  

  • 大寒のハズが…

    月曜日朝食はパン午前中は曇り予報でしたが通学時間は雨学校から帰ってきておやつiPadで宿題夕飯を食べてデザートは苺でした今日は大寒一年で一番寒い日のはずが…最高気温は9℃上越では12℃を超える所も真冬はどこに行ってしまったのか------------------------------------

  • モーリーファンタジー

    日曜日朝は放射冷却で冷え込み最低気温は氷点下朝食はポッポッ焼風パン朝から予約していた中学校の運動靴を購入しに行きました学校指定の内履きと外履きムサシの食品館が今日で閉店するとのことでちょっと覗きに閉店セールというか既に廃墟ですけどオープンしてから22年夏に

  • ドラゴンボール

    土曜日朝食はパンとプリンお勉強をしてバスで新潟駅へ駅のガタリウムではドラゴンボールフェアが開催中でした英会話教室に行って帰ってきてお昼はラーメン午後は大好きなゲームに没頭おやつはおせんべいをぽりぽり夕飯はとんかつでした午後から天気は回復明日は終日晴れの予

  • 貯金

    金曜日朝食はパン今日も少し雪化粧した新潟市冷たい北風の中、学校へ帰ってきてママと郵便局へ貯めていたお年玉などを貯金をしました。貯金をしたらティッシュとボールペンを頂いちゃいましたやったね帰りにスーパーでお買い物帰宅しておやつお勉強をして夕飯は白身魚のフラ

  • イオン白根店

    木曜日朝食はコッペパンをがぶり雪道を歩いていってきまーーーす帰ってきておやつ自学をして夕飯は生姜焼きでした今日は仕事で白根久々のイオンはちょっとリニューアルしてました奥には新しい子供の遊び場トランポリンに滑り台などなど子供が大好きな遊具がいっぱい大人用に

  • 水曜日朝食は牛乳ロールにミルクプリンのミルクづくし朝、雨から雪に変わった新潟市内あれよあれよと4、5cm積もりました学校から帰ってきてお勉強おやつを食べて夕飯はから揚げでした --------------------------------------------2017年の1月15日はビックスワンの新春フ

  • 火曜日

    連休明けの火曜日朝食はきなこ餅雪の残る歩道を歩いていってきまーーーーす帰ってきておやつ夕飯を食べておやすみなさーーーい-------------------------------------------2019年の1月14日は新春フェスタに行ってました  

  • 3連休最終日 & 宮崎で地震

    今日は祝日成人の日朝食はごはんとプリン午前中はお勉強を終わらせてYouTube昼食はスパゲティデザートにケーキ午前中は雪が降ってましたがお昼には回復、青空が覗くお天気午後からお出かけ新発田市へ雪の量は新潟市の1.5倍~2倍くらいドンキーに行くと赤鬼さんが迎えてくれま

  • 中学校の制服購入

     3連休の中日日曜日朝食はきなこ餅にでっかいシュークリーム英会話教室の宿題をして車でお出かけ珍しい晴天の中万代橋を渡って古町へと思ったら万代橋は人だかりそうそう今日は消防の出初式で一斉放水の日でした今日は春から通う中高一貫校の体操服の学校指定店に採寸と購入

  • 眼科へ

    土曜日朝食はパン 朝から雪の中を歩いて行きつけの眼科へ待ち時間もお勉強スーパーでお買い物をして帰ってお勉強お次はバスで英会話へ帰ってきて遅めのお昼ゲームとYouTubeを満喫し夕飯はチキンでした--------------------------------2021年の1月11日は大雪でした 

  • 大雪

    金曜日朝食はピザとプリン昨日の夜から強く降り出した雪市内でも20cm位積もり早朝から除雪車がフル稼働でした細くなった歩道をえっちらおっちら高速は雪でスリップしたトレーラーが横転10時位まで通行止め学校から帰ってきておやつ自学をして夕飯はお刺身タッチをしておやす

  • 木曜日

    木曜日朝食はごはん今日も歩きにくい雪道を学校へ帰ってきて自学おやつ夕飯は味噌カツでした-----------------------------------------今日は雪国あるある田んぼに落ちた車クレーンで引き揚げ中でした夕方から再び雪は本降りに…車はこんな感じバイパスも雪で真っ白に明日も

  • 久々の学校へ & 最強寒波

    冬休みも終わり今日から学校の娘朝食はフランスパンとバナナ今日は市内でも少し積雪がありました道路もこんな感じ歩きにくい中を学校へお昼に帰ってきてリクエストでチャーハン漢字の練習をしておやつはおせんべい夕飯はサーモンチーズコロッケでした午後からは新潟市でもも

  • 冬休み最終日 & イトーヨーカドー閉店セール

    火曜日楽しい冬休みも今日でおしまい朝食はコッペパン 自学をして昼食はママが焼いてくれたお好み焼きデブの元をたっぷりかけていたらきまーーーすおやつを食べて大好きなゲームに没頭読書をして夕飯はお肉でした今日は仕事で古町へ午後からは雨風の荒れた天気に今月末で閉

  • 冬休みもあと2日 & 松田ペット

    月曜日冬休みも残り2日朝食は生ドーナッツをもぐもぐ珍しく朝から晴れ気温は放射冷却で氷点下道路もツルツルフロントガラスはガリガリお勉強をしておばあちゃんの家へゲームをしてお昼はピザ帰ってきて3時のおやつ家でもゲーム夕飯はお魚でした-----------------------------

  • ココス朝食バイキング & 旦飯野神社へ初詣

    1月5日(日)冬休みも終わりに近いので早起きをしてココスへ 娘のお気に入りの朝食バイキングに来てみましたよくあるホテルの朝食バイキングって感じ本格カレーがお勧め総菜に揚げ物サラダにパンセルフのワッフルもちろんドリンク飲み放題お皿に盛ってもぐもぐワッフルを焼い

  • 久々の献血

    1月4日(土)朝食はパンとバナナ宿題の残りをして土曜なので英会話教室へ今日は先月受講できなかった分の合わせて2時間の授業合間におやつ読書パパはというと娘を送って万代血液買取所へ空いてました受付を済ませ水分補給セルフで血圧測定下が110ってやばくね?受付のお姉さん

  • 初売り & 湯沢温泉

    1月3日正月なのに早起きさせられた娘朝食はホイップパンケーキと ミルクプリン今日の市内はうっすら雪化粧7時30分過ぎにお出かけ早朝のプラントへ今日は新春大抽選会の日春から中学校に自転車通学する娘用に抽選販売の自転車狙いで参加する為に来てみました、抽選券配布の30

  • 今年の初湯は高湯温泉へ

    1月2日福島に宿泊した我が家今日の福島市は曇り 朝食を食べて車でお出かけえっちらおっちら山道を登ると今回の旅の目的地高湯温泉あったか湯共同浴場です。周辺は硫黄臭がプンプンじゃらんの温泉地満足度1位の温泉地券売機で入浴券を購入大人250円、小人120円で白濁の硫黄泉

  • 元旦 福島へ

    令和7年あけましておめでとうございます。起きてきてお年玉を貰って早速金額チェック朝からおばあちゃんの家に新年の挨拶にお年玉を頂きましたガソリンを給油価格はこんな感じ安い今日は久々に福島へ行くことに道の駅の阿賀の里に寄るとちょうど餅つき大会が始まる所ぺったん

  • 大晦日

    今日は大晦日朝食はケーキ 今日は朝から雨午後からは風も強まり荒れた天気になる予報大晦日だけど朝から宿題その間に雷雨の中 パパはお買い物へママは新潟の郷土料理ののっぺ作りお昼はコレデブの元をかけてずるずるずるー午後からは買い物巡りイオンスタイルにマツモトキ

  • マルシン食品歳末大感謝祭

    12月30日今年も残り2日朝食は…一見オムレツですが昨日ケーキを焼いたときに型からあふれて焼けちゃった部分にジャムを載せていたらきまーーーす バナナも食べちゃいまーーース今日はコレ昨年も行ったマルシン食品の歳末感謝祭に行くことに珍しく天気は快晴新潟の冬にこの青

  • 冬休み9日目、かつやへ

    12月29日(日)今年も残すところあと3日朝食はみんな大好き銀チョコうめぇ今日は市内もちょっと雪化粧市街地もこんな感じ娘は宿題その間にお買い物まずはいつものドンキ入口には元旦から販売する福袋が大量に並んでました50型でWチューナー&ネット動画も見れるTVが35,980円って

  • イオンへ

    今日から世の中は一般的にお休み朝食はミニフランスパン冬休みの宿題をしてその間にママは胃カメラ検診へ鼻からの胃カメラ検診結果は異状なし昼食は生姜焼きおやつはかりんとう午後からはどんより天気の中車でおでかけ 田舟の里へ大人200円、こども100円で入れる入浴施設ゆ

  • ゲーム三昧

    12月27日ほとんどの会社では仕事納め朝食はミニソフトフランスパンとタリーズのマドレーヌ午前中は冬休みの宿題昼食はラーメンデザートは焼きたてのカスタードケーキ午後はマリオジャンボリーに没頭温泉タオル集め旅を観て夕飯は納豆ごはんでした今日もゲームをたっぷりして

  • 調理実習の宿題

    木曜日朝食はパンいたらきまーーーす昼食は焼肉丼今日もお気に入りのゲームを堪能する娘おやつはシュークリーム今日の気温は二けたと比較的高めですが冷たい強風で体感温度は真冬午後はジャガイモを剥いて冬休みの宿題の一つである調理実習「ゆでじゃがいものバーター醤油和

  • サンタさんからのクリスマスプレゼント

    今日はクリスマス朝起きると娘の枕元にはプレゼントと手紙何が入ってるかなぁーヤッターヤッターヤッターマン欲しがっていたゲームソフトのマリオパーティージャンボリーめっちゃ喜ぶ娘ちなみにサンタさんはパパとママにもチョコのプレゼント感謝感謝朝食はリンゴディニッシ

  • 緊張の合格発表の結果は?

    今日は火曜日クリスマスイブ朝食は🍓ジャム食パン冬休みの宿題お昼はワンプレートランチおやつ朝から緊張気味の娘理由は受験していた中高一貫校の合格発表日15:00発表で恐る恐るスマホで確認すると…合格受験勉強は、ぎりぎりになってはじめ、面接は練習をかなりやっていたん

  • クリニックへ

    月曜日朝食はパンをガブっ少しだけ積もった新潟市内道路もつんつるてんでした宿題宿題を終えてから予約していたクリニックへ待ち時間は漢字の練習薬局でくすりを貰って帰宅昼食はワンプレートランチゲームをしてタッチをして夕飯は餃子学校から借りてきた本で読書おやすみな

  • クリスマスイベントへ

    日曜日朝食はパンケーキ朝から冬休みの宿題その間にお買い物アオキはキャベツが198円いつものドンキ日曜クーポンはキットカットでした庶民のスーパ今日の日替わりは玉子が158円でした寒波到来ですが強風で時折晴れ間の出る天気お昼は大好きなカレー午後は大好きなフルーチェ

  • 懐かしのケーキ

    土曜日朝食はお気に入りのハムチーズ食パンとヨーグルトお勉強をしてバスで英会話へ帰ってきて遅めのお昼はたこやき夕飯はカレーでした仕事帰りに庶民のスーパーへ上がり続けるキャベツは激安スーパーでも300円台にもうすぐお正月売り場には数の子が並び始めましたそしてケー

  • インフルエンザ急増

    金曜日朝食はハムチーズ食パンいってきまーーーす学校から帰ってきて宿題おやつタイム夕飯は焼き魚と焼き鳥いたらきまーーーすちいかわのソーセージをもぐもぐかわいいシール付きでした猛威をふるうインフルエンザあちらこちらで感染してお休みしているとのお話も気を付けね

  • 木曜日

    木曜日朝は冷え込み最低気温は0.1℃朝食はホットドッグとヨーグルト傘を持っていってきまーーーす帰ってきておやつはビックカツ宿題をして夕飯は焼きそばでした 今日から値上げとなったガソリンと灯油ガソリンは6円上がって171円の店舗がほとんど灯油は109円→114円に寒さも

  • 駆け込み給油でスタンドは大混雑

    水曜日朝食はメロンパンにヨーグルト雨の中傘をさしていってきまーーーす学校から帰ってきておやつは お団子夕飯はチキンカツ、もつ煮込みでした来週はあっという間にクリスマス娘がサンタさんにお願いしたのはコレ7000円ちょっとするスイッチのソフト高っサンタさんが来て

  • 中学校の制服

    水曜日朝食はピザ朝のニュースはガソリンの補助金減額で19日以降約5円値上がりさらに1月16日以降さらに約5円計10円の値上げとなるニュースでした雨の中学校へ帰ってきておやつ今日は学校から中学の制服の案内を貰ってきましたおやつはコレおいしーーー夕飯はもつ煮込み、赤

  • 月曜日朝食はパン天気予報は雪傘をもっていってきまーーす学校から帰ってきておやつタイム夕飯はハンバーグ大好きな枝豆もいたらきまーーーすタッチでお勉強をしておやすみなさーーーい----------------------------------------今日は仕事で魚沼へ越後川口SAはこんなかんじ

  • 食事会 & イオンへ

    日曜日朝食は、おはぎとくずきり 新潟市は朝から雪フロントガラスにもほんの少し雪が積もってました娘が自学をしている間に買い物へいつものドンキーに庶民のスーパー店頭には松前いかやするめも並び師走らしい売り場に庶民のスーパーでもキャベツは299円ちょっと手が出ませ

  • 土曜日

    土曜日朝食はごはん 怪しい雲行きの中車を走らせプラントへママがカットをしている間に店内を散策高騰を続けるキャベツスーパーでは398円位まで上がってますがここは大きくで新鮮そうなキャベツが259円でしたせっかく横越にきたのでハチトラへここは278円玉子は激安175円ち

  • 19日からガソリン値上げ

    金曜日朝の最低気温は1.2℃朝食はロングスティックパンをがぶっとヨーグルト雨の中学校へ帰ってきておやつ自学をして夕飯はヒレカツデザートはママ特製まスイートポテトでした今日は仕事で長岡~六日町へ昨日降った雪で六日町は白銀の世界になってました今日届いたガソリンス

  • 古町活性化は実現するのか…

    木曜日朝食はハムチーズトーストとヨーグルト傘を持っていってきまーーーす学校から帰ってきておやつお勉強をして夕飯はコレ焼き餃子でした------------------------------------------今日は仕事で古町へ寒波到来のハズが…めっちゃいい天気やん西堀ローサはいつも通り閑散

  • 水曜日

    水曜日朝食はパンと大人のプリンいってきまーーーす学校から帰ってきて宿題おやつを食べて夕飯は鮭タッチでお勉強強まる冬型の天気明日からは更に冷え込む予報今日は仕事で早朝から魚沼へ先日の寒波で降った雪が残ってました。 -------------------------------------------

  • アウトメディア

    火曜日朝食はパンとこんがり焼プリン傘を持っていってきまーーーす朝はひさびさの青空でした午後は下り坂のお天気学校から帰ってきておやつ漢字の練習いつもならYouTubeを楽しむ娘ですが今日は残念ながらアウトメディアでゲームもTVも基本無しの日残念がる娘でありました夕飯

  • 月曜日

    月曜日朝食はパンとコーンスープ学校から帰ってきておやつ宿題をして夕飯は鶏肉おせんべいを食べておやすみなさーーーい----------------------------------------昨日からの雪で相次いで事故こわいわー------------------------------------------2018年の12月9日はPLANTで

  • 町内お楽しみ会 & 瓢湖 & エコイート

    日曜日最低気温は0.6℃朝食はホットドッグ 今日は市内で今年初の積雪初めてスノーワイパーを使いました市内中心部でも路肩にはうっすら積もりましたお決まりのドンキーへ年末でTVが安くなってました日曜限定クーポンはサラダ油がなんと150円帰宅して歩いて近所の神社へ今日

  • ドラエモンフェア

    土曜日朝食はホットドッグ朝から冬型の荒れた天気気温は2℃4雪の中英会話教室に行くためバスで駅へ待ち時間におやつガタリウムではドラエモンフェア写真スポットで帰宅して遅めのお昼はコレずるずるずるーーーうまいうまいと絶賛の娘昼過ぎでも気温は2℃寒いです英会話の宿題

  • スーパー尾山

    金曜日朝食はパン今日は通学時間帯に雷雨でひどい天気でした帰ってきておやつ宿題をして夕飯は鶏肉でした強まる冬型の天気明日は最低気温が3℃最高気温も5℃止まり真冬の寒さとなりそうです。---------------------------------------今日の新潟一番突撃晩ごはんのような企画

  • せんべい王国新潟

    木曜日朝食はパン傘を持っていってきまーーす今日は突然の雷にあられに雨が降ったり止んだり不安定な天気でありました地元スーパーでは人気の55円セールでママが買い出しに学校から帰ってきて自学夕飯は串カツでしたケンミンショーはせんべい王国新潟の紹介でした-----------

  • マドレーヌ

    水曜日朝食はパンとヨーグルトランドセルを担いでイッテキマーーース午後からは風も強くなり雨も降りだし荒れた天気に学校から帰ってきて宿題ママはオープンでマドレーヌ作り綺麗に焼けました夕飯は焼きそばでした明日からは寒気が入り土日は雪予報本格的な冬の天気に-------

  • 栃尾油あげ

    火曜日朝食はコッペパンをがぶりいってきまーーーす学校から帰ってきておやつ夕飯は鮭とコロッケデザートはあまーーーいルレクチェタッチでお勉強をしておやすみなさーーい---------------------------今日のマツコの知らない世界ふるさと納税グルメとして栃尾の油揚げが紹介

  • タイヤ交換

    月曜日朝食はごはんプッチンしてプリンもいたらきまーーすいってきまーーす今日は久々の青空今日は小学校の個人懇談日ママが午後学校へ娘は学校から帰ってきてお勉強おやつを食べて自学夕飯はお肉タッチをしておややすみなさーーーい---------------------------------------

  • 新潟県立植物園へ行ってきた

    今日から12月日曜日朝食はパンとヨーグルト朝から漢字の練習に英語のテキストお勉強の後はYouTuveタイムその間にお買い物庶民のスーパでもキャベツは300円玉子は148円を維持お次はドンキ日曜クーポンはこちらお昼は丸亀へ毎月1日限定釜揚げ半額の日アプリクーポンでかしわ天

  • イトーヨーカドー新潟店

    土曜日11月もあっという間に最終日朝食は鮭フレーク土曜日なので英会話教室へ駅へ着くとアルビ戦へ向かうバスの行列今日はホームでの最終戦ドンキーに寄ると12月のお買い得品の予告が貼ってありました帰宅して遅めのお昼自学をして図書館で借りた本で読書その間にママは久々

  • 大雨警報3日目

    金曜日朝食はパン今日も朝から雨大雨警報は発令されたまま3日目に突入傘をさしていってきまーーーす学校から帰ってきておやつ夕飯はひと口カツ今日もYouTubeを満喫チァレンジタッチをしておやすみなさーーーい--------------------------------明日もずーーーーーーっと雨マ

  • 劇団四季 こころの劇場

    木曜日今日は給食無しなのでママが朝からお弁当作り朝食はパン朝から大雨警報の新潟市傘をさしていってきまーーす今日は6年生全員でバスに乗って県民会館で劇団四季のミュージカルを見に行きました。これは社団法人舞台芸術センターが舞台芸術普及の一環で学校単位で無料で招

  • 賞状

    水曜日朝食はパン傘を持っていってきまーーす学校から帰ってきておやつ今日は、習字大会の賞状を貰ってきましたやったね宿題をして夕飯は鶏肉頂いたさつまいもでスイートポテトを作りました天気予報は曇りのハズが結局1日降ったり止んだり明日も1日雨予報憂鬱だわ-----------

  • イオン

    火曜日朝の最低気温は放射冷却で2.8℃朝食はパンとフルーチェ天気は快晴いってきまーーす学校から帰ってきてお勉強夕方から雨風も強く荒れた天気に夕飯はから揚げとほっけいたらきまーーーす今日の県民ソング栄誉賞新潟といえばやっぱりラスボス20台男子の支持が高いとか…--

  • ガソリン値上げ

    月曜日朝食はごはんとフルーチェ夕方帰ってきておやつにケーキ夕飯はお魚さんでした会社帰りスタンドの価格表示をみてびっくり昨日159円だった価格は166円に一気に7円の値上げそういえば昨日灯油を入れに行った時やけに混んでいると思ったけど駆け込み需要だったらしいいつも

  • イオン ブラックフライデー

    日曜日朝食はコレチョコクリーム食パン朝からお勉強その間に庶民のスーパーへどんどん上がるキャベツの価格庶民のスーパーでも299円鳥インフルの影響で値上がり傾向のたまごは148円を維持従業員にもゆっくり家族で休んでほしいとの意向かお正月は三が日がお休みです。新潟の

  • オンライン塾「エルベス」無料体験

    土曜日の祝日今日は勤労感謝の日朝から北風ぴゅーぴゅー大荒れの天気朝食はパンにバナナ今日は小学校で開催されるミニコンサートに行ってみましたお昼に帰ってきて昼食はラーメン日中でも気温は10℃未満寒いです。午後からはバイパスを北上新発田へいつものお風呂に入ってお

  • ルレクチェ

    金曜日朝食はハム&チーズ食パンカサを持っていってきまーーーす今日は学校の行事で児童たちで出し物を出す、お祭りみたいがある日午後からは雨たくさん練習した「マルマルモリモリ」を踊りました。とても楽しかった、そうです。学校から帰ってきておやつタイム夕飯はおでんと

  • インフルエンザ

    木曜日朝食はクロワッサンとプリン傘を持っていってきまーーーす今日は仕事で阿賀野市方面へ午前中は良いお天気に恵まれましたが午後からは雨学校から帰ってきておやつ夕飯は生姜焼き学校で踊る予定のマリモリを練習する娘でありました早くもインフルエンザ患者が急増流行期

  • しまむら タイムジャックセール

    水曜日朝の最低気温は1.9℃今季一番の寒さ朝食はドーナッツ完全防備でいってきまーーす日中は11℃今日はしまむらの一日限りのセール日でしたごった返す店内娘用にパジャマとトレーナーをGETしました学校から帰ってきておやつ宿題をして夕飯東京都心の最高気温も10℃以下11月

  • 初雪

    火曜日朝の最低気温は3.5℃寒いです今日は新潟市でも初雪が観測ちょっぴり車のワイパーに積もってました朝食はこれJohanのクロワッサン冷たい雨の中いってきまーーーす学校から帰ってきておやつ夕飯はお魚さん今日もTVを占領し大好きなYouTube本格的な冬を迎えカー用品店では

  • 真冬の天気

    月曜日朝食はごはん朝から冬型の天気冷たい雨に強い北風日中も気温は上がらず10℃以下学校から帰ってきておやつ宿題湯沢は雪夕飯はハンバーグ今日もマリモリの動画で元気に踊りました気温は下がる一方で夜には5℃台に青森は氷点下で積雪完全に真冬です秋はどこに行ってしまっ

  • スピーチコンテスト

    日曜日朝の最低気温は16℃朝食はランチパックをパクリ朝からドンキーへ今日のクーポンはこちら続いて古町にあるクロスパルへ図書館や学習室のある施設今日はここで英会話教室のスピーチコンテストがあります緊張する娘番になって発表つかえる事なく上手に発表できました発表

  • 健康診断

    土曜日朝食は小倉トースト朝から行きつけのクリニックへパパはというと朝から健康診断へ気になる血圧は145-102ついに下の血圧が100越えに最近太り気味と思っていたけど体重は前年と同じバリウムを飲まされX線の台にしがみついてアトラクション体験(笑)診断を終えて併設のカ

  • 光のページェント点灯式

    金曜日朝食はパン今日は朝から曇りいってきまーーーす帰ってきておやつゆや夕飯今日は仕事で万代へ 街頭のイチョウも黄色く色づいてました、-------------------------------------------------------今日は駅南けやき通りの光のベージェントの点灯式でした規模的には仙台

  • ごまたまご

    木曜日朝の最低気温は4.6℃朝食はチーズフランスパンとヨーグルトいってきまーーす朝は寒かったけど日中はお日様も照って16℃ 学校から帰ってきておやつはコレiPatで宿題をして夕飯おやすみなさーーーい-----------------------------------2021年の11月14日はラポルテ五泉

  • 水曜日

    水曜日朝食はアップルパイをがぶりいってきまーーーすお勉強をしておやつタイムコーヒー牛乳を飲みながら、おやつ夕飯は、大好物なおでん炊き込みご飯 おやすみなさーーーい----------------------------------------------2016年の11月13日は七五三のお参りに行ってました

  • 中学校の見学会

    火曜日朝食はごはんいってきまーーーす春から中学生の娘今日は学校の授業で午後から中学校に行って授業と部活の見学をしてきました。学校から帰ってきておやつはコレばくっ夕飯はお魚さんでした--------------------------------------今日は長岡へお昼休みに久々のラムー今

  • 好評だったバス無料企画

    月曜日朝食はフレンチクルーラー 今日も元気にいってきまーーーす今日の最高気温は20℃超え来るのに乗っていると汗ばむ位に学校かせ帰ってきておやつ夕飯はおでんでした昨日のバス無料デーローカルニュースにも取り上げられ想像以上の大盛況でとくに子供たちには「また乗り

  • バス無料デー

    日曜日朝の最低気温は4.2℃真冬の寒さです。朝食はぽっぽ焼きとよもぎ大福秋晴れの中、庶民のスーパーへお買い物価格が上昇気味の玉子ですが日替わり価格はなんとかそのまま今後は鳥インフルエンザの影響でさらに上昇しそうですいったん帰宅しいつもなら車でお出かけですが今

  • チーズハンバーグ

    土曜日朝の最低気温は5.9℃めっちゃ寒い朝となりました朝食はコレ五平餅をいたらきまーーーす英会話教室の宿題を仕上げて眼科に英会話帰ってきて遅いお昼はラーメンと五目おこわスイッチスポーツで遊んでおやつはぽっぽ焼き夕飯はチーズハンバーグをいただきまーーーす------

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りらっくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りらっくまさん
ブログタイトル
新潟近郊温泉日記Ⅱ
フォロー
新潟近郊温泉日記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用