第一子出産後の不育症。4回の初期流産を経験。現在、体外受精で5回目(第一子出産後)の妊娠。妊娠がゴールではなく、出産がゴールの不育症ですが、毎日、不安がいっぱい、祈る気持ちで妊娠生活(現在10週)を送っています。
スペインに暮らして1年半。息子のバイリング育児、スペイン語上達に四苦八苦。4度の流産に悩みつつ妊活中。妊活、不育症、国際結婚など、綴っていきます。
<2人目不育症>4回の流産を経て、出産できた理由を考えてみました
4回の流産を経て、原因不明の不育症だった私が出産できた理由。4回の流産経過、治療、漢方薬などから考察してみました。
4回の流産を経験した不育症ですが、体外受精で妊娠後、妊娠39週にて予定帝王切開で出産しました!意識が朦朧としたり、出血多量で苦しんだ術後の体験。そして、不育症を乗り越えて出産できた理由を分析。
不育症の妊娠38週6日 明日、コロナ検査後に帝王切開で出産予定!
不育症で妊活していましたが、明日、いよいよ予定帝王切開の手術日です!コロナ渦中での、スペインでの出産ということで、コロナ検査が帝王切開手術前のプロセスに。陰性なら、夫が同伴できます。
妊娠中のお腹の写真(お腹の出方)週ごとの経過まとめ(不育症を乗り越えれるか!?)
妊娠中のお腹の写真を週ごとに掲載してみました。妊娠週ごとのお腹の出かた、少しづつ大きくなるお腹が比較できます。
不育症の妊娠37週② スペインのコロナ渦中、赤ちゃん用品購入
不育症の妊娠37週ブログ。世界中がコロナウィルス脅威と戦う中、厳しい外出制限が出ているスペインでの出産まで、残りわずか。そのリスクと不安を綴っています。
不育症の妊娠37週ブログ。世界中がコロナウィルス脅威と戦う中、厳しい外出制限が出ているスペインでの出産まで、残りわずか。そのリスクと不安を綴っています。
不育症の妊娠36週 赤ちゃんが下がり始めた/その後「痔」様子
不育症の妊娠35週ブログ。コロナウィルスで外出制限が出ているスペインにて、1週間半ぶりの定期診断に行ってきました。最近、酷い痔になってしまいましたが、その経過もレポート中!
妊娠35週にて、酷い痔になってしまいました!ドーナツクッションを求めるほど痛い!そして出血が止まらない!
不育症の妊娠34週 スペイン・コロナウィルス外出規制中の定期検診
不育症の妊娠34週ブログ。コロナウィルスで外出制限が出ているスペインにて、3週間ぶりの定期診断に行ってきました。
不育症の妊娠35週 スペインでのコロナウイルス対策、外出制限中の妊娠生活
4月中旬の出産に向けて、妊娠生活を送っていますが、スペインではコロナ対策で、日常生活がおくれない事態となっています。そんな、スペインのバルセロナからの様子を、今日は書いてみたいと思います。スペインでコロナウィルス急増!日本の25倍の感染者(
妊娠中のお腹の写真(お腹の出方)週ごとの経過まとめ(不育症を乗り越えれるか!?)
妊娠中のお腹の写真を週ごとに掲載してみました。妊娠週ごとのお腹の出かた、少しづつ大きくなるお腹が比較できます。
不育症の妊娠32週 流産経験トラウマ乗り越え、赤ちゃん用品購入開始
不育症ですが、第二子妊娠中。現在妊娠9か月32週。流産トラウマを抱えていますが、重い腰を上げて赤ちゃん用品を揃え始めました。
分娩時の事故に関する訴訟ケースを集めたリンク集です。医師や病院の対応に過失があり、帝王切開や無痛分娩中に事故がおこり、妊婦や胎児が死亡、もしくは障害が残った訴訟等。
不育症ですが、第二子妊娠中。現在妊娠8か月31週。予定帝王切開の手術日について相談したら、39週が手術日予定!?遅くないですか!!!39週って、いつ陣痛がきてもおかしくない時期のような、、、。心配です、、、。
妊娠中エコー写真(3Dエコーあり)。検診ごとに画像をまとめました。(不育症を乗り越えれるか!?)
現在妊娠中ですが、エコー写真を時系列順に載せています。
不育症ですが、第二子妊娠中。現在妊娠8か月30週。もう周りに隠せないほどの妊婦腹に!実は、身近なところにも流産経験者がいることを気がついた今週。
不育症の妊娠29週 ◯◯したら出血で焦る!レバーみたいな血の塊も!
不育症ですが、第二子妊娠中。現在妊娠8か月、29週。久しぶりに「夫婦仲良し(セックス)」した日の午後、出血が!レバーのような血の塊も!
不育症ですが、第二子妊娠中。現在妊娠8か月、28週。2週間ぶりの検診、そしてベビーベッドを譲り受け、出産準備中!
妊娠中のお腹の写真を週ごとに掲載してみました。妊娠週ごとのお腹の出かた、少しづつ大きくなるお腹が比較できます。
不育症の妊娠27週(7ヶ月)腰痛、お腹ハリ、息切れ。妊婦の体がきつい
不育症ですが、第二子妊娠中。現在妊娠7か月、27週。一気にお腹の大きさが増し、お腹のハリ、腰痛、息苦しさ、息切れ、圧迫感、肩こりなど、居心地悪さを感じ始めました。
不育症ですが、第二子妊娠中。現在妊娠7か月、26週。妊娠糖尿病の検査をしてきました。また、赤ちゃんの最新3Dエコー写真も。
不育症の妊娠25週(7ヶ月)お腹がポッコリ。立派な妊婦腹に!
妊娠7か月、25週。胎動が激しい!最近、尿漏れ気味。
不育症の妊娠24週(6か月) 胎動が激しい!産まれてくる子は癇が強い!?
妊娠7か月、24週。胎動が激しい!胎動と、産まれてくる子の性格は関係している!?第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中。
VBACを受ける前に知っておきたい利点とリスク。病院の選び方等、自身の体験も含めて徹底解説!
不育症の妊娠23週(6か月) 帝王切開か自然分娩(VBAC)かで迷う
不育症妊娠23週目。第一子を帝王切開で出産。第二子出産を帝王切開か、自然出産で迷い中。リスクと利点。私が迷う理由。下した決断は?
不育症の妊娠22週(6か月) スペインでのクリスマス 妊婦が食べられない料理が多い(涙)
妊娠22週。第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中。今週はクリスマス。スペインのクリスマスを紹介しつつ、現在の体調や胎動を記録しています。
不育症の妊娠21週 3Dエコー写真「すごい、つり目」が気になる
妊娠21週。3週間ぶりの検診では「すごい、つり目」3Dエコー写真が気になります。第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中。
第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中です。妊娠20週になり、胎動が活発になってきました!
第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中です。妊娠19週の体調変化と妊娠生活を記録しています。胎動が強く、頻繁に感じるようにと思った矢先、胎動が全くない夜。どうしよう!?
不育症の妊娠18週(5か月) スペインで漢方薬を処方してもらう
第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中です。妊娠18週の体調変化と妊娠生活を記録しています。先週あまり感じなかった胎動が、今週は感じる機会が多く一安心。また、バルセロナで不育症に効く漢方薬を処方してもらいました。
妊娠時におすすめの白髪ケア方法「ヘナ染め」を実体験から、妊婦が解説!
不育症の妊娠17週(5か月)妊婦だけど、歯科矯正(インビザライン)始めました!
第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中です。妊娠17週の体調変化と妊娠生活を記録しています。今週のハイライトは、妊婦ですが、歯科矯正(インビザライン)を始めました!
妊娠中エコー写真(3Dエコーあり)。検診ごとに画像をまとめました。
現在妊娠中ですが、エコー写真を時系列順に載せています。
妊娠中のお腹の写真を週ごとに掲載してみました。妊娠週ごとのお腹の出かた、少しづつ大きくなるお腹が比較できます。
第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中です。妊娠16週の体調変化と妊娠生活を記録しています。先週感じた胎動が、今週はあまり感じることができません
第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中です。妊娠15週の体調変化と妊娠生活を記録しています。今週は、初めて胎動を感じました!?
妊娠線予防オイル、Weleda「マザーズ ボディオイル」使用レビュー
Weleda(ヴェレダ)「マタニティボディオイル」使用レビューと効果。第一子の妊娠で、妊娠線予防効果は実証済み。現在、第二子妊娠で使用中です。使い心地、香り、ボトル1本での使用期間などをレビューしています。
不育症の妊娠14週(4か月) 切迫流産を心配し、病院へ駆け込む
第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中です。妊娠14週の体調変化と妊娠生活を記録しています。今週は切迫流産を疑い、病院へ駆け込む騒動が
妊娠14週で、波のように時間(5分ごと)をおいてやってくる、お腹の鈍痛(5秒から10秒)。これって「切迫流産!?」。慌てて病院に行ってきました。
第一子出産後、不育症に。4回の流産を経て、現在は6回目の妊娠中です。妊娠13週の体調変化と妊娠生活を記録しています。採血で行った出生前診断の結果が出ました。
「ブログリーダー」を活用して、ララさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。