わたしの不登校に関する体験談や、自己肯定感、人間関係に関する話題を更新(ひきこもり支援相談士合格)
家のなかでは、自由に楽しく話せるけども、学校ではうまく話せない。と困っている子どもたちへ向けた、おはなしです。
わたしの人生は、不登校ひきこもりになっても終わっていなかった。お母さんやお父さんが怒っていても、あなたの味方だよ、っておはなしです。
子どもが不登校ひきこもり状態になったとき、学校の先生は「不登校の専門家」ではないので、期待しすぎず、他に相談できる場所を探してみてね、っておはなしです。こんばんは。大宮わさびです。このブログは、わたしの不登校に関する経験談や、自己肯定感、人間関係に関す
さくらさん。メッセージをいただき、ありがとうございます。しばらくログインしていなかったので、気づくのが遅くなってしまいました。ごめんなさい。さて。自分が学校に行ける状態ではないことや、単位が足りなくなる、留年するかもしれないことは、本人が一番よく分かって
不登校ひきこもりを経験したわたしが大学進学について想うことや、高校と大学の勉強の違いについてのおはなしです。
不登校ひきこもり、うつ病を経験した女性は恋愛や結婚に不利なのか
不登校ひきこもりや、うつ病を経験したわたしが、恋愛や結婚で困った出来事についてのおはなしです。
【昼夜逆転の原因、改善する方法】不登校ひきこもり経験者の考え
不登校ひきこもり経験者が感じていた昼夜逆転の原因や、改善するには家族との良好な関係が大事って、おはなしです。
不登校ひきこもりを経験したわたしがおすすめする、停滞期(不登校中期)にある高校生の過ごしかたについてです。
わたしが不登校ひきこもり状態のときにしていた行動や期間についてのおはなしです。
わたしにとっての不登校ひきこもり問題は終わっていないけれども、後悔あるところには新しい想いが生まれるよっておはなしです。
元気なのに学校へ行かないように見えても、家族にしか分からない問題を抱えているかもっておはなしです。
高校で留年しそうになったときには、中退ではなく年度の途中からの転校を考えてみてはどうかって、おはなしです。
初心に戻ってブログ更新を再開しますっておはなしです。
「親のせいにするな」じゃダメなのよ。元不登校ひきこもりの想い
不登校ひきこもりに向けられがちな「親のせいにするな」について、自分や親になって想うことのおはなしです。
苦手を乗り越えようとせずに、普通にできる人を頼れば良いじゃない、っておはなしです。
苦手を乗り越えようとせずに、普通にできる人を頼れば良いじゃない、っておはなしです。
不登校ひきこもり支援で学んだ自働思考と、わたしの考えかたの癖についてのおはなしです。
アスペルガー症候群の傾向がある元不登校ひきこもりも、だんだん空気を読めるようになってきたって、おはなしです。
年を重ねて、情報を知れば知るほど、自分を過小評価して「できない」と思い込むことが多いって、おはなしです。
SNS不参加生活をする元不登校ひきこもりの考えや、そのきっかけを作った言葉についてのおはなしです。
不登校ひきこもりの子どもの未来を、世間から聞こえる言葉の多数決で決めることはできないっておはなしです。
不登校ひきこもりの社会復帰に必要なのは別離を前提とした出会い
不登校ひきこもりからの社会復帰には、離れることを前提とした出会いが必要だというおはなしです。
人間は成長したくてたまらない生き物。だから、不登校ひきこもりになると苦しいんだっていうおはなしです。
不登校ひきこもりの子どもを愛せず苦しんでいるときには、まわりへ助けを求めてっておはなしです。
本が好きになる読みかたのコツと、不登校ひきこもりに不足しがちな価値観の広がりを補完しようって、おはなしです。
わたしが利用している自宅でできるお仕事の情報と、家族の協力が欠かせないっておはなしです。
わたしの夢にまつわる体験談と、不登校ひきこもり状態にあっても衝動をもって生きてくださいっておはなしです。
ふたつの「一緒に頑張ろう」にまつわる体験談を通じて、疲れた心に必要なのは励ましよりも共感ではないかと考えたっておはなしです。
強迫性障害にまつわる体験談や、改善に役立ったアドバイスについてのおはなしです。
不登校ひきこもり経験者に起こりがちな恋愛トラブルや、体験談についてのおはなしです。
不登校ひきこもり時代のためし行動体験談と、それを自然に受け入れることができた家庭では早期に社会復帰する人が多いっておはなしです。
不登校ひきこもりが初めて心療内科へ行ったときに感じたことや、心の変化についてのおはなしです。
不登校ひきこもりにとっての安全地帯「自宅」に他人の侵入は危険
不登校ひきこもりである子どもにとっての安全地帯「自宅」に、勝手に他人を招くことは親子関係の悪化につながるかもっておはなしです。
不登校ひきこもりに関する講演会に参加するときのコツや、質問したいけど恥ずかしいときにはメモを渡すと良いよっておはなしです。
不登校ひきこもりから社会復帰したあとの恋愛話と、堂々と生きていると運が良くなるし楽しいよっておはなしです。
元不登校ひきこもりが川崎殺傷事件について考えたことや、家族はまわりの目を恐れずにどっしりかまえてくださいっておはなしです。
不登校ひきこもり時代に先生からもらった手紙を読んで考えた、過去のわたしがもっていた認知の歪みについてのおはなしです。
不登校ひきこもりになる直前にもらった手紙を読んで感じたことや、メタ認知の話題についてのおはなしです。
自分の考えを主張しよう、お母さんお父さんの考えに反抗するのは悪いことじゃないよっておはなしです。
不登校になったばかりのころに考えていた対人関係の不安や、携帯電話の電源を切ると落ち着くよっておはなしです。
不登校ひきこもりが長期化する前に、家族が積極的に行動してほしいっておはなしです。
齋藤環さんの「ひきこもりはなぜ「治る」のか?」を読んで感じたことに、わたしの経験を交えたおはなしです。
不登校ひきこもりになったときに先生から貰ったけど読めなかった手紙を十年越しに読み、感じたことについてのおはなしです。
不登校ひきこもりである子どもの夢を信じて応援することで社会復帰を目指すっておはなしです。
生と死の研究で聞いた言葉と、わたしが感じている生と死のすきまについてのおはなしです。
不登校ひきこもり支援のひとつである居場所を運営する男性の考えや、わたしが望むものについてのおはなしです。
家族と仲良くできなくても自分を責める必要はないよっておはなしです。
変な大人が社会復帰を促すという、不登校ひきこもり支援団体のスタッフの考えかたに共感したっておはなしです。
不登校ひきこもりの子どもをもつ兄弟姉妹も苦しんでいる、目を向けてあげてほしいっておはなしです。
土屋賢治さんのコラムにあった良い言葉と、五つの性格についてのおはなしです。
不登校ひきこもりが短いと年齢も若く所属先があり回復が早いって、おはなしです。
セミナーで聞いた子どもがお父さんを好きな理由と、嫌いになるきっかけのおはなしです。
自尊感情の考えかたや、不登校ひきこもりからの社会復帰には自分を肯定する気持ちが大事っておはなしです。
未来を想像する時間が足りないので悩む時間が減ったことや、何も成し遂げていない日も前進しているよっておはなしです。
学校を休む夢を見て安心したことや、それをきっかけに思い出した不登校後遺症当事者の想いについてのおはなしです。
不登校YouTuberに関するニュースを見て感じたことについての、おはなしです。
元不登校ひきこもり、けつ中心の生活。下痢と便秘と、たまに痔と
元不登校ひきこもりが体験した、下痢だけど便秘になる原因や解決策のアイデアについての、おはなしです。
アスペルガー症候群(発達障害)の勉強をして発見した、わたしの聴覚が過敏であることについての、おはなしです。
2年生に進級した不登校ひきこもりが考えていたことや、学校、親戚との関わりについての、おはなしです。
IQが一般より高いけど凸凹があってポンコツな元不登校ひきこもりは海外移住に希望を見出しているって、おはなしです。
弱者が弱者のままで尊重されるように、という言葉を読んで、教育の場で、いろんな個性が認められると良いなと感じたって、おはなしです。
不登校ひきこもりになる前に経験した眩暈は、スクールカーストによるプレッシャーだったかもって、おはなしです。
電気の通る音が気になる人は、就寝時に飛行機モードを試してみて
電気の音が気になる問題と、感覚が過敏な人は就寝時にスマホを飛行機モードにするのがおすすめって、おはなしです。
幼少期の発達障害に関するテレビ番組の特集を見て、わたしが感じたことについての、おはなしです。
不登校ひきこもり状態にあるなかで見つけた「好き」を続けることが価値を生むって、おはなしです。
不登校ひきこもりになった原因より解決策を考えよう、悪いことばかり覚えているのは人間の本能だから仕方ないって、おはなしです。
元不登校ひきこもりが、花粉症を通じて考えた、生きづらさとの向き合いかたについてのおはなしです。
通信制高校で起こった金銭トラブルや、共通の敵を作らずに人と仲良くしたいって、おはなしです。
不登校ひきこもりに関する全国調査を読んで感じたことや、自治体へ相談するときのポイントについての、おはなしです。
壊れかけたパソコンの復活をきっかけに、機械も感謝されると嬉しいのかもしれないと感じたって、おはなしです。
知り合いの死をきっかけに、誰とも関わらないで生きたいと願っていた元不登校ひきこもりの考えが変化したって、おはなしです。
元不登校ひきこもりの考え。いじめられる人が勘違いしていること
元不登校ひきこもりがいじめについて勘違いしていたことや、いじめた人もやがて悪いことをしたと気づくかもしれないって、おはなしです。
心が疲れたときには掃除をして、執着を手放そうっておはなしです。
不登校ひきこもりが有意義な一日を過ごす方法や、ネットよりテレビがおすすめって、おはなしです。
2018年から2019年のあいだに、不登校ひきこもりブログにて、よく読まれた記事をまとめました。
不登校ひきこもりのとき、何をしていたの? どんな気持ちだった?
社会復帰した不登校ひきこもりが嫌な気持ちになる場面と、おおらかな人間になりたいって、おはなしです。
いじめっ子を倒す、撲滅することよりも、いじめられている人が希望をもてる生き方を提案できる人間になりたいなあって、おはなしです。
通信制高校での人間関係についての、おはなしです。
不登校ひきこもりのとき、先生の訪問に対して感じていた温度差についての、おはなしです。
保健室登校か、通信制高校への転校か。元不登校ひきこもりの考え
元不登校ひきこもりが保健室登校について考えていたことや、詳しく知らないことは反対したくなるって、おはなしです。
不登校ひきこもりになる前に経験した教師からの叱責が、わたしの深層心理に与えていた影響を考えるって、おはなしです。
不登校後遺症と、自分のなかに眠る解決されていない問題に気づく方法についての、おはなしです。
自分への過度な期待でイライラして、落ち込んたけど、これも人生の彩りって、おはなしです。
人間関係不得意な人には、育ってきた環境が違う、遠距離出身者との恋愛がおすすめ、っておはなしです。
不幸自慢をしたらひとりぼっちになる。不登校ひきこもりの気づき
不幸自慢に関する通信制高校の経験や、考えたことについてのおはなしです。
不登校ひきこもりの関する活動に参加するお母さんをもつ子どもの話を聞いて感じたことや、一緒に過ごす時間を優先してほしいって、おはなしです。
ネガティブになっても良いじゃないって話と、空き時間を楽しむ妄想旅行についての、おはなしです。
元不登校ひきこもりが考える薬を飲まずにうつ病を改善させる方法
わたしがうつ病と診断されたときに実践して、改善に効果があったを思う方法についての、おはなしです。
冗談が通じずにアルバイトをクビになり悲しんだが、アスペルガー症候群の傾向があると気づいて楽になったって、おはなしです。
不登校ひきこもり支援に関わって教えてもらった、不登校ひきこもり期間と心の成長についてのおはなしです。
わたしが不登校ひきこもりになって気づいた、人生は平等じゃないけど…… っておはなしです。
不登校で眠れないときに考えていた幽霊の正体案と、よく分からないものは怖いっておはなしです。
大学時代の短期間不登校ひきこもり体験談と、そこから学んだ休息の大切さや自分に適した場所についての、おはなしです。
元不登校ひきこもりが障害者雇用をすすめられた体験談や、メリット、デメリットについての、おはなしです。
普通になる必要はない、それがあなたの魅力だ、夢中になることを見つけて、不登校ひきこもりを楽しんでっておはなしです。
不登校ひきこもりをきっかけに矯正歯科に通えなくなったことや、その後の出来事、必死で歯みがきしているという、おはなしです。
わたしが、うつ病で会社を辞めたときに従兄弟から言われた言葉が忘れられないって、おはなしです。
お小遣いサイトを始める方法や魅力についてのおはなしです。
在宅ワークを始めるコツや注意点、わたしの体験談についてのおはなしです。
友人に指摘されて会社の同僚に利用されたと気づいたことや、やっぱりわたしは運が良いんだなと思ったって、おはなしです。
「ブログリーダー」を活用して、大宮わさび。さんをフォローしませんか?