シングルマザーで百姓してます〜農業、狩猟、〜 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新ブログ!!!引っ越し先です!!!

    新ブログ!シングルマザーで百姓してます!↑新しいブログのお引っ越し先です。こちらに引っ越しました〜!!!シングル百姓ハウスへの道順など載せていますのでぜひご覧ください!これからはこちらにどんどん書いていきますので応援よろしくお願いします!↓ポチりお願いし

  • なかなか更新できずにいますが・・・。ブログ引っ越し作業中でして。

    今、ちょっとブログを引っ越ししようと準備中。なのでもう少しお待ちを。このブログでもなんだかんだ見てくれている方がいるので書き続けようと思います。実は今週7月7日(土)12時より、ここで引っ越しパーティを行います!12時開始。場所は大分県竹田市刈小野269

  • 本当に必要な人のところにはなかなか回ってこなくて、そうでない人のところに結構簡単にまわってくるものもあったりする。

    昨日、久々の労働をした。去年までは人に雇われての労働はしていないので本当に久しぶりに昨日は雇用されて労働した。農業のバイトで週3回行くことにした。ひたすら同じ仕事を一日中こなす。今まで自分で好きな様に時間を決めて好きな様に手を動かしてきたから本当に苦痛で

  • ニート席のある暮らし。〜消滅集落の窓辺から〜

    家の改装が終わる。フローリング2部屋に畳の和室2部屋。そしてフローリングのキッチン一部屋。これが今の私の家。フローリングをはりおわると心地よい空間が出来上がった。雨の日でも室内で広々くつろげる空間がある。最高。今日は午前中家の周りの片付けを少しして、午後

  • リノベーション記録②〜天井〜

    この空き家改修で一番ひどかったのは屋根から天井の部分。屋根は地震により瓦がずれて雨漏りのひどい状態。天井はそのあまもりで天井板が剥がれ落ちてこの状態。ぶらぶらぶら下がってて本当にこの状態で住めるのか!みたいな感じ。遊びに来た友達が布かなんかを干してるのか

  • リノベーション記録①〜空き家改修、台所から取りかかるの巻〜

    さてさて、空き家の改修の話をぼちぼち書いていこうかと思う。数ある部屋の改修場所の中からまず選んだのは台所。10年間空き家のこの家。天井はこの状態、床もぶよぶよ、大量の食器や、大量の謎の漬物・・・。どこから手をつけていいかわからない状態だけど、とりあえずも

  • 饅頭、卵、餅、コンニャク・・・近所のおすそ分け、もらうたびに返したほうが良いのかどうか。いや、返せないし返さなくても良いだろう。

    新聞に実家の近所のおばさんの投書があった。以前、今の家に引っ越した時になぜわざわざ田舎に引っ越すのかとそのおばさんに言われたことがあった。私はそこで軽く自分のしたい夢などを話し、自分の中では世間話程度で終わっていた話だった。今日、その投書を読んでその話を

  • ズッキン、ズッキン!と猟銃初心者講習会。

    5月26日土曜日↑の講習会を受けてきました。遡ること4月末。警察署へこの講習会の申し込みに行ってきました。担当者の方に申し込み書と大分県証紙うりさばき所(警察署の中にある)で6800円分の大分県証紙を買い、無事申し込みした。申し込みをするとこの教科書をも

  • 網戸張り、玉ねぎ、イノシシ、そしてシジミ。なんでもありました。田舎は何もないなんて嘘だと思った。

    午前6時半。電話が鳴る。イノシシとれたから捌くという電話。早いよ。早すぎだよ・・・。と思いながらも7時半すぎにイノシシをさばき現場へ直行。若い雌で子どもを6頭妊娠していて、イノシシの子宮にはウリ坊がはいってました。午前9時、肉をさばき終わる。イノシシを捌

  • やったぁ〜〜〜ネット開通!!!そして突然現れる近所の方々・・・。あんまりくるのであだ名をつける。

    とりあえずネット開通!!!!なんかよくわからないけども1ヶ月かかってやっとネットできる。ネットができる幸せ。あぁ。とつぶやいたところで、ここまでの経過をざっと説明します。←いらないかな??でも言いたいので言いますよ。5月3日↑この状態で住み始める。もちろ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるこさん
ブログタイトル
シングルマザーで百姓してます〜農業、狩猟、〜
フォロー
シングルマザーで百姓してます〜農業、狩猟、〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用