ワンコとマジョのくらし - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワンコとマジョのくらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/02

arrow_drop_down
  • 紅葉撮りに最勝寺

    晩秋の素敵な青空~日曜日今年の秋の紅葉の写真を撮っていない~今日の青空を逃したら・・・思い切って出かけました。家から2時間たらずの筑西市大きな筑波山を見ながら西に走る今年の夏の異常な酷暑が原因かもね~木々の紅葉があまり美しくない・・・ちょっと京都の雰囲気があるという最勝寺に行ってみました。鎌倉時代1258年創建だそうだ山門からいい雰囲気~落ち葉が道の真ん中に集められ~屋根に落ちる落ち葉もいいなぁ~山門の横には薬師堂大きな銀杏の木の間からこもれび本堂きれいに並べられた紅葉のグラデーション中庭お茶会が開かれていた美しい苔の丘小京都を思わせる雰囲気のお寺でした。紅葉撮りに最勝寺

  • 52回千代田スクエアダンスクラブアニバーサリー

    昨日は千代田スクエアダンスクラブの52回アニバーサリーに参加してきました。毎年大きなホテルで豪華なパーティを開催するクラブですが~今年はちょっと規模が小さめでしたが、300人以上~踊れる会場でした300人以上の会員がいるクラブですが、コロナで大分減少~それでも200人以上の会員がいる大きなクラブです毎年アメリカからゲストコーラーさんが見えるのですが今年は津和野から見えた岩田コーラー英語の先生と伺っています。素晴らしい英語発音と歌唱力で楽しませていただきました。もう一人のゲストコーラー、伊藤さんのジョークに大笑いしながら踊りました島田さん、田島さんも見える豪華なコールでした。私はダンス半分、久しぶりに逢う友達のお喋りでのんびり楽しみました。お弁当、豪華なスナックも魅力の一つです仙台、静岡から新幹線で日帰り参...52回千代田スクエアダンスクラブアニバーサリー

  • 海鮮食べに勝浦に

    毎年、この時期はオトウトクン、イモウトちゃんと紅葉を見に旅に出ます。今年も29,30,31日と2泊3日で軽井沢、蓼科を回る予定でした。がお天気がどうも~~~悪い!お天気が悪いのでは・・・紅葉は面白くない直前宿はキャンセルそこで雨でも美味しいものでも食べに勝浦でも行こうと、一泊勝浦の旅に出た勝浦で美味しい海鮮をたべれるお店を検索しておいた雨でも楽しめる勝浦宇宙通信所に行ってみました。JAXAの施設になっています。人工衛星の追跡と管制の施設で、直径20mもパラボラアンテナがあります。予定しておいた海鮮のお店に夕食の予定を聞こうと電話したら、昼の一時半でオーダーは終わりとのこと・・・残念!泊まるホテルのレストランで海鮮定食を食べた~新鮮な刺身の盛り合わせで美味しかったホテルからの勝浦の海風景を楽しみながら、のん...海鮮食べに勝浦に

  • カサゴのから揚げ

    コキアとコスモス、赤そば、パンパースの写真撮りを楽しんだ後、那珂湊のお魚市場に寄りました。ここも大型観光バスが次から次と到着~観光客がいっぱいだやっと止められた駐車場オリオンは車で待ってるというので~急いで買い物サンマが一匹330円~北海道ものだ~いつも近場のスーパーで買うのと、そんなに大きさに変わりがない高いなぁ~とおもってやめるも~3時近いから、あまり魚はない2軒目に入ると大きなヤリイカが3杯で800円その隣に大きな立派なカサゴが2匹で1500円だった~お買い得かも~両方お買い上げ大きい!25㎝以上はある。もう~20年ほど前になるけど、沖縄に行って、夜ふらりと入った飲み屋でたべたカサゴのから揚げの旨かったこと!忘れられない!挑戦してみよう!うろこを取り、えらを引っ張って内臓を取り出した背中に切り込みを...カサゴのから揚げ

  • コスモスとコキア

    今年は、まだ、大好きなコスモスの写真を撮りに行っていない~のに気づいたちょうど~日立海浜公園のコキアが見ごろだという火曜日はオリオンと私の予定が共通して入っていないさっそくおにぎりを握って出かけた11時前に到着したときは、すでに大型バスが5代ぐらい止まっていた。車もウイークデーにしては多い春のネモヒラの時、秋のコキアの時は、特に入園者が多いちょうど蕎麦の花、コスモス、コキア皆満開で、青空もでてベストタイムですね赤そば、白い蕎麦の花~見事でしたコキアの咲く見晴らしの丘は人が凄い日本語でない言葉も多い秋桜~コスモスほんとに秋に似合う花ですキバナコスモスもきれい気温がどんどん上がってきて暑いまだまだ夏日に近い気温ですパンパースの咲く広場でおにぎりを食べた寝転がってパンパースを見たちぎれた綿のような秋の雲パンパー...コスモスとコキア

  • 久しぶりのアップルパイ

    昨日の土曜日は30℃の夏日だったいつまでも暑いのは、暑がりの私にはつらい~スクエアダンスの例会が珍しく午後からだった最近はスクエアダンスの会場確保が苦戦している~趣味の多いシニアが活発に活動してるんだろうね長野から新鮮なリンゴが届いた午前中時間が空いたのでアップルパイを作ったもちろん市販のパイ生地なので簡単に作れる210℃~40分に設定して2階でパソコンしていたらパイの焼けた甘い香りがしてきたと思ったら・・・焦げたにおいまでして来た。慌ててキッチンに行って止めたちょっと・・・焼きすぎねキッチンの外の梅の木にメジロが楽しそうに遊んでいたこの暑さ、梅の木、メジロなんか季節感のない気候だねだんだん亜熱帯地帯に日本が移行してるようだ。スイス人のマリアからイタリア仕込みのトマトソースをいただいた沢山あるね早速トマト...久しぶりのアップルパイ

  • パンツ2点

    以前左のパンツを縫ったシャツとパンツ~この模様で上下着ると~かなり~ヤバイ!ピエロのようになってしまうので~もっぱら別々に着ていたこの形のパンツはラクチン~足にからみつかず、らくらくはける夏はべとつかず~さらさら~もっぱら愛用していたもう一枚欲しくて同じデザインで麻木綿の生地で作った同じように作っても~前に縫った気安さで、裾の始末を間違えたけどこれはこれでいいかな!もう一着~はきやすいパンツができました。楽なので~病みつきになりそう冬用も作ろうかな~パンツ2点

  • 舞台でスクエアダンスを披露

    10月13日の日曜日我孫子けやきプラザホールで軽音楽祭がありましたうちのスクエアダンスクラブもオオトリで最後のヒップホップブルーグラスバンドの演奏の時にスクエアダンスを踊りましたお客様から大きな拍手と手拍子をいただき(うちのクラブ関係者が多かったけど・・・)リズミカルに軽やかに踊りました私は写真とビデオ、チラシ配りでした7年前に私が出たとき舞台でスクエアダンスを披露

  • 次のreadingのbook

    やっと!ついに!完読!BECOMING1年半かかった!youngredaer版に変えたけど・・・大変だった何しろonesentenceがな~が~い前から順に読み、頭に入れていくが・・・最初の主語がわからなくなっていくsentenceを読みほどいていく作業が楽しかったのかもしれない~シカゴのサウスサイドで生まれ育ったミッシェルさんオバマさんもここに移り住んだここで生活することが、2人の原点だったかもね。2人のすてきなロマンスのお話も良かったけど、政治を家庭に持ち込むことで相当議論があったようねホワイトハウスでの生活で彼女はキャリアを手放さなければならなかったけど彼女はFirstLadyとしての地位を最大限に利用していろいろなことに取り組んでいたのは、さすがよね日本の政治家の奥さんも、内助の功、だけでなく独自...次のreadingのbook

  • 2024・今年も彼岸花

    姪のワカちゃんが村上緑地公園の彼岸花がきれいだよと教えてくれた早速行ってきましたちょうど~彼岸花祭が開催されていて、大勢の方が楽しんでいた。林の中の彼岸花は満開でした今年は暑さがいつまでも続いたので、開花が大分遅かったようだ。ここ2,3日、涼しい日が続いて、酷暑から解放されたと思っていたが今日は~~~またまた暑い広い公園内は彼岸花が満開地元のボランティアの方が熱心に育てているんでしょう~初めて見る蝶です蛾に仲間かなと思ったけど~蝶ですムラサキツバメというそうだ~燕の名前があります蝶でっす広角レンズに変えたかったが・・・人が多く・・・断念こもれびの光を利用赤をもうちょっと出したかった咲きだしたばかりの初々しさがあるね2024・今年も彼岸花

  • 竹内神社例大祭

    当地に30年以上も住んでいながら~竹内神社のお祭りを見たことがない初詣は毎年欠かさずお参りするのにね。いつもはスクエアダンスの例会があるので、見に行けなかった~11時ごろ到着して神輿渡御の式典に間に合ったこんな風景を見ると祭り好きの江戸っ子の血が騒ぐ~私の住んでる地域は開発された住宅地なので、この地域の祭りに含まれない子供が通っていた小学校も、古い町とは違っていたので、この祭りには参加できなかった。手造りの神輿を作って、祭りのまねごとをしていた子供たち・・・遠い昔の出来事を思い出してしまった。その子供たちも団地を離れて戻ってこない古い町のほうには若者が多く見える~新興住宅地の開発地も時代とともに変わり、シニアたちが取り残されていく各町内ごとに子供神輿があるようだ急坂の男坂の下に回って、神輿が下りてくるのを...竹内神社例大祭

  • 浄土平・吾妻小富士

    裏磐梯レイクリゾートホテルで温泉を楽しんだ翌日は、浄土平に行ってみました。ここは20年ぐらい前に来たことがあります。可愛らしい噴火口の吾妻小富士に登ってみました。10分ぐらい木造の階段を登っていきます振り返ってみるとレストハウス、天文館、ビジターセンターが眼下に見え、噴煙を上げる一切経山が雄大です。登りきると、大きな火口が見えます直径500m、深さは70mだそうだアメリカナショナルパークの旅でアリゾナの隕石衝突跡を思い出しました。あそこは、こことは比べ物にならないくらい巨大でした。すさまじい風が吹き上げていました。左回りに進むように注意書きがありました。回ってみると、その意味がよくわかりました。結構~急な坂を上ります。がれきの坂道で滑りやすいここを逆に回って降り道になると、滑ってやばいかも~火口と、向かい...浄土平・吾妻小富士

  • 五色沼自然探勝路散策

    6月~一か月暮らした宮田村から帰って7,8月~家で過ごした夏は暑かった~また爽やかな高原を歩きたい!旅に出たい!と思いが出てきた。いつも利用してるリゾートクラブのホームページを除くと直前半額ポイントで裏磐梯レイクリゾートが一部屋空きがあるではないか!このホテルは檜原湖沿いにあり、五色沼の入り口がすぐ目の前にある。早速申し込み一泊の旅でした。ここは2年前も桜の季節に来たところで、あの時はまだ雪が残っていて雪道に足を取られて歩きにくかったいつもリピートする五色沼ですが、いつ来ても気持ちがいいレイクリゾートから出てるバスに乗ってビジターセンターの入り口から、歩き始めました裏磐梯山がよく見えます表のほうはスキー場になっていて、孫たちが小さいときはよく来たなぁ~秋のツリフネソウはいつもより色が濃い感じがするツリバナ...五色沼自然探勝路散策

  • 今日はチキン・チーズリゾット

    あまり買い物に行きたくないので~冷蔵庫、冷凍庫に或るもので何ができるか~なぁ~私の好きなチーズ~羊さんのベコリーノ・ロマーノチーズが買ってあったコストコの冷凍海鮮ミックスがあった。これでチーズリゾットでも作ろうかなと思って階下のダイニングキッチンに下りて行ったら~すでにオリオンが何か作り始めている~冷凍の海鮮ミックスに干ししいたけの戻しとポテト、ニンジンを加えてスープを作っている海鮮ミックスにはエビ、ホタテ、イカ、ムール貝などが入ってる海鮮の味とシイタケの味がよく出て美味しいそしてサラダも作ってるプランターで育てている小松菜、キュウリ、トマト、玉ねぎ、豪快にちぎったキャベツオリオンが作り終わったのでリゾットを作り始めた海鮮は使われてしまったので鶏のもも肉を使った。玉ねぎのみじん切りを炒め、チキンを炒め、米...今日はチキン・チーズリゾット

  • 雨の日はシュークリーム

    台風10号の影響が出始めて今日は朝から断続的に雨が降っているやんでは~また降り~蒸し暑いので窓を開けると、また降り~急いで閉めたり~そんな一日なのでお家時間が長い久しぶりにシュークリームを作り始めたバターと水を沸騰させ、粉を入れて手早くませる卵3個を一個づつ入れてよく混ぜるそれにしてもとんでもなくゆっくりな台風である速度はジョキングに速さだという大雨による被害が各地で甚大だ!私にいい加減な置き方で、形のいいのもあれば~楕円形のような形もある凄く勢力の大きい台風だったニュースでは最大限の警戒をと呼びかけている。まさか!裏山が崩れると思わないけど・・・用心していつも避難を考えていたほうがいいよね。ほんとに地形的に災害の多い国だと・・・これはあきらめに近いかしらね。中にクリームを詰めて出来上がりクリームにラム酒...雨の日はシュークリーム

  • 最近縫った夏のワンピース

    最近縫った夏のワンピース6月生まれのイモウトちゃんの誕生日プレゼントに縫いました6月宮田村に行く前に渡したかったけど~衿付けに苦戦して~宮田村から帰ってから~ようやく完成先生に裁断をしていただくと~~~凄い!縞模様がぴったりアジャスト自分でやると・・・こうも・・・うまくいかない~~~ずれ込んでも・・・まぁいいや~となってしまう。きちんとやるべきところは~手を抜かない~学ぶことが多いですね衿が可愛い~来年の夏は自分用に縫いたい昨日仕上がった白地の生地を洋裁教室のお友達で染物をやってる方に、藍染にしていただいた2m弱しかなかったので、デザインに制限があったぎりぎりに間に合ったポケットは脇だったが、こんなポケットになった裾が少しボトムになって可愛い縫ってると藍染の色が手に染まる~汗で色落ちしないといいけどねシン...最近縫った夏のワンピース

  • 梨タルト

    梨のコンポートが沢山あるのでタルトを作ったバター50g、砂糖50gよく混ぜ卵の黄身1個混ぜるアーモンドプードル50gよく混ぜる梨のコンポートをくし形に切っておくラム酒に浸けておいたレーズンを入れる~お好みパイシートを190℃、10分焼いておく膨らんだのをつぶしたアーモンドプードルなどよく混ぜたものを乗せる梨を乗せる190℃、40分焼く梨タルト

  • 今日のスパゲティ

    今年の暑さはこたえる・・・年々~地球が暑くなる・・・歳もとって~温度調整の対応がにぶくなる・・・宮田村が懐かしい・・・信州も暑いのかな~~~?7月の20日ごろから夏風邪を引いたクーラーで冷えたのかな・・・鼻水、喉のひゅうーひゅーゼエーゼエ2週間ほどダウンした。それでクーラーの部屋と、そうでない部屋の洋服をこまめに変えることにした。面倒だけどシャツ、パンツの長さを調節している。家庭菜園をやってる方からトマト、ナス、オクラ、ピーマン~いろいろいただいたいつもその季節折々の野菜をいただく!ありがたいです。野菜はいつも自前だそうだ~いいなぁ~でも~野菜作りも大変だろうなぁ~美味しそうなトマト、ナスを使って今日の夕食はスパゲティ美味しいトマトは味がスパにしみこんで大好きなのよベーコンがなかったのでチキンを入れた隠し...今日のスパゲティ

  • 宮田村の思い出

    3度目の宮田村から帰って半月が経ちましたいまだに宮田村にいるような気分が抜けませんスクエアダンスをやっていても、頭の中は宮田村のどこかを思い出してるような気分だ!宮田村の魅力を整理してみたロングスティで3度も同じ場所で過ごしたのは初めてかもしれないミヤマシジミを追いかけて天竜川に3度も行ったミヤマシジミのおじさんに出会わなかったら~とおもうと~ほんとにラッキーだった元宮神社に行ったのは暑い日だった中央道の工事でだいぶ移動してるようだ~巨大な杉の木が印象的本陣に初めて入った本陣の建築様式がよく分かった駒ケ岳ロープウエイ速度がすごく早い黒川のこもれびの小径はほんとに憩いの散歩道だ~ここがあるだけでも宮田村は楽しい~天竜川の土手をよく歩いた木曽駒がよく見えた大田切川にかかるこまくさ橋車一台しか通れないレンゲつつ...宮田村の思い出

  • アドバンスの講習始まります

    宮田村から帰って10日余りたちました酷暑・・・蒸し暑さがこたえますね・・・昨日今日~雨が降って少し気温が下がり一服というところでしょう~まだ7月のはじめ・・・まだまだ2か月以上続くのでしょうかまたスクエアダンス中心の生活が戻ってきました。今日から我孫子スクエアダンスの姉妹クラブである、SD湖北のアドバンスの新規講習が始まります講習期間は1年半ぐらいですまだまだプラスの復習をやっていますので、まにあいます!!!お早めにいらしてくださいアドバンスをはじめっから講習するクラブはあまりないのでこの機会をお見逃し無いよう!!!お待ちしていますよアドバンスの講習始まります

  • コマツナギとミヤマシジミ

    7月に入りました~一日休んだだけでは~なかなか疲れが取れません今日の月曜日早速スクエアダンスが始まりました午前も午後もあるので~~~しんどい一日です。なんとか・・・動きのカンが戻りますように~今回は絶滅危惧種のミヤマシジミを追いかけるのが楽しかった天竜川岸沿いの土手で、ミヤマシジミ博士のおじさんに出会わなかったらわからなかっただろう~凄くラッキーだったミヤマシジミの生態1匹のミヤマシジミが卵から成虫に至るまで春・秋は約2ヶ月、夏では約1ヶ月半を要します。ミヤマシジミの幼虫はコマツナギという決まった植物しか食べません。産卵もコマツナギに行われ、卵で越冬します。年に3回成虫になるそうで、一回目は6月だと聞いたコマツナギのお花も分かったので~2回目からは見付けやすかった私の撮ったのはメスです270mmのレンズオ...コマツナギとミヤマシジミ

  • 最後はピーマンのデッサン

    昨日の金曜日に役場で会計を済ませ、今日の9時半に住宅を後にしました。今回の宮田村生活はあっという間に終わってしまいました。ゆっくり庭の草刈りをする暇もなかった午後2時過ぎには我が家に戻ってきました。意外と庭が荒れていなかったのでホッとしました。お隣の方が庭越しに水やりをしてくださっていたのでバジルなど元気に育っていました。感謝、感謝です昨日の金曜日、宮田村は一日激しい雨でした前日千畳敷カールでの晴天が噓のようでした最後の金曜日になってしまいましたが~一回目のスティの時に或る縁で偶然友達になった画家のトシコさんと会う約束でした駒ケ根駅前で待ち合わせ一回目の時はオリオンも一緒にパステル画を教わり2回目の時は彼女の絵の教室に飛び入りで参加3回目のこの日も彼女は画用紙を持参で来てくれた小さなピーマンを画用紙いっぱ...最後はピーマンのデッサン

  • 2度目の千畳敷カール

    一度目の宮田村スティの時に初めて千畳敷カールに行きました。今回も行く機会をうかがっていましたが~まだまだ雪が深そうで~なかなかチャンスがなかった今日!雪も少なくなってカールのお花畑が歩けそう~お天気もAランクの情報があったので行ってみました駒ケ根のバスセンターまで車で5分バスでロープウエイの乗り口、しらび平まで40分駒ケ岳ロープウエイで15分気温は14℃でしたまだまだ雪が残っています下から見たときは駒ケ岳は厚い雲に覆われていましたが、雲を抜けた先はすっきり青空が広がっていたこの雲も消えて南アルプスも全容がすっきり見えmちょうど真ん中あたりに富士山も見えました何よりうれしかったのは~まだお目にかかっていないサンカヨーに会えました雨に濡れると透き通って綺麗ですが~この真っ白い貴婦人が好きです宝剣岳は堂々とした...2度目の千畳敷カール

  • カワガラスを探しにこもれびの小径

    カワガラスらしき~黒い鳥をを見たという情報がありました。オリオンと又、宮田村黒川の渓流、こもれびの小径を歩きました。カワガラスの写真を借りてきました。こもれびの小径は東エリア、中央エリア、西エリアに分かれています家から歩いて東エリア沿いの道を歩き始めました。5月に来たときは春に目覚めたお花が沢山咲いていました。6月は春のお花は終わってしまいましたら~またこの季節ならではのお花が顔出して楽しいですホタルブクロがあちこちに、何気ない道端にも咲いているので嬉しいですカワガラスはこんな浅瀬の渓流に潜っては昆虫などを捕まえるようですヤマアジサイの仲間でしょうか真っ白で清楚ですね6月の初めごろはコアジサイの真っ白な玉のようなお花がきれいでした季節はどんどん変わってしまいます。もう~6月も終わりに近づいてきました~帰る...カワガラスを探しにこもれびの小径

  • 再び宮田高原へ

    オトウトクン。イモウトちゃんが帰る土曜日朝起きて北の窓を除くと~~~木曽駒がすっきり~てっぺんまで晴れ渡っている!みんなで~また宮田高原に行くことにした陽ざしがたっぷりあったので寒くない!なにせ標高1600m1000m昇る山道は狭くて運転が大変オリオンが頑張ってくれたむせるような~真っ赤なレンゲツツジの花は跡形もなくなかったウツボグサ代わりにタマガワオダマキの群生が可愛い予想どうり中央アルプス宝剣岳がどっしり見えた千畳敷カールに行こうとしたが・・・まだ積雪が1m以上あるらしい~あきらめたバケイソウがもうすぐ咲きそうだ木曽駒ヶ岳もいいね真っ赤に彩られていた高原は緑一色になった展望台からは南アルプスが一望左は甲斐駒ガ岳から移っている仙丈ヶ岳の隣は北岳だ左には映っていないが遠く浅間山、八ヶ岳が見える素晴らしい眺...再び宮田高原へ

  • 金沢の夜

    いつも利用してるリゾートクラブの提携宿に金沢のホテルが利用できます。今回はそれを利用して金沢の旅になりました。ホテルは金沢駅の近くで5分ぐらい歩けば金沢駅です金沢駅は世界で美しい駅14の中に選ばれているそうです金沢駅の兼六園口にあるもてなしドーム。金沢は雨や雪が多いため『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに誕生。金沢を訪れた人を幾何学模様のガラスの天井がやさしく迎えてくれます。フォトスポットとして人気なのが荘厳な印象の鼓門(つづみもん)。金沢の伝統芸能である能楽で使われる鼓をイメージしています。高さが13.7mあり2本の太い柱に支えられた門構えは圧巻です。金沢を訪れた多くの観光客がまずここで記念写真を撮影しています。金沢駅は世界で最も美しい駅14駅の1つに選出されています。説明文を借り...金沢の夜

  • 白川郷

    白川郷~やっぱ~ウン十年前に訪れたことがあります。今回は大分印象が違っていました!もっと素朴な集落のイメージがあったのですが・・・今回は凄く~こぎれいな~観光地化してしまっています。それでも白川郷らしい~それで・・・生活感のある家屋を撮ってみたいと思いました。飛騨の山中の田んぼのある故郷のイメージです田んぼに水のある時に写る風景かやぶき屋根の上にも植物がのびのび結構暑い日だったかやぶき屋根のお宅は民宿をやってる家が多かったここも洗濯物がシーツ、布団カバー昔訪れてかやぶき屋根のお宅に入ったときは生活そのもの様子がみられ、最上階はお蚕さんの部屋になっていた。お寺さん職人さんが梯子を上って作業をしていたがちょうどお昼時に撮りに行ったので・・・残念!作業風景は取れなかったやっと念願の飛騨の五平餅とみたらし団子を食...白川郷

  • 金沢城公園・兼六園

    東茶屋から又バスに乗り金沢城公園で降りましたお天気も良く暑い一日でした石川門から入ります石川門の櫓と緑のコンスラストが美しい五十軒長屋石垣が素晴らしい河北門兼六園に行ってみましたさすが加賀百万石の金沢です金沢城公園・兼六園

  • 東茶屋、主計町茶屋

    金沢兼六園はウン十年前に能登の旅で訪れていましたが~金沢の町を散策したくて、今回の旅になりました。金沢一日バス周遊券800円を購入して9時ごろ金沢駅のバス停に並びました。左回りで、まず東茶屋に行ってみたそして川向こうの主計町茶屋に向かったどちらの茶屋にも必ず軒先にトウモロコシの魔除けがつるされているとうもろこしは豆が多いことから「まめまめしく健康に働ける」ことや子孫繁栄のお守りとして喜ばれるほか、ふさふさとした毛は「儲け」や「厄除け」につながるともいわれています。卯辰山のふもとの長谷山観音院にて祈祷を受けたものが縁日で買えるそうで、旧暦の7月9日(新暦8月15日~30日くらい)で、この日はなんと46000日分ものご利益があるそうです。今、見る、ともろこしはおおかた一年経っているので、だいぶ枯れてしまってい...東茶屋、主計町茶屋

  • 雨晴海岸に行ってみた

    オトウト君夫婦が遊びに来たので金沢の旅に出た18日の朝は豪雨で木曽路を走るのは危険だということで、富山を回って金沢に行くことにした日本海海岸を走るのは新潟にスティして以来だそこで予定になかった雨晴海岸に行ってみることにした義経が奥州に落ちるとき雨が止むのを待ったという義経神社弁慶岩晴れていれば海の向こうに雄大な立山連峰が見渡せる・・・残念!女岩の向こうに・・・ちこっと山肌が見えたこんな写真を見ると・・・ちと・・・悔しでも~まぁ~気持ちのいい風景だ~雨晴海岸に行ってみた

  • 2度目の松本城

    前回も松本城に行きましたあれから~7年もたっているんでびっくり今回もきれいなブルーの空を背景に撮れました今回はお城の中に入ってみました日曜日なのでかなりの観光客~入り口で靴を入れるビニール袋をもらって~お城の中はものすごい人、ひと階段が急で一段がかなり長い手すりを握りしめながら~あえぎながら~一歩一歩ここは歳とって階段がれなくなったら楽しめないかも上り、下りが同じ階段のところもあって・・・かなり大変だ城は住居でないこと改めて実感6月というのに夏日の一日~暑い一日だった2度目の松本城

  • 入笠に咲く花と風景

    富士見町にある入笠山の湿原には~もう~4,5回来てるでしょうか4月であったり、5月、8月その季節に出会った珍しい野の花は数多く~今回も6月なので湿原いっぱいに咲くスズランを見るのが楽しみでした。ホテイアツモリソウもう終わってるのもありましたが、しっかり美しい姿を見せてくれましたシロバナキンランここでもレンゲツツジが満開でしたクリンソウが素晴らしかった初めてお目にかかった!ベニバライツヤクソウ小さなスズランのかわいらしいこと~ツマトリソウ今回も良いお天気に恵まれてよかった~入笠に咲く花と風景

  • 宮田村散歩

    今日は宮田村も暑かった!でも蒸し暑さはないので過ごしやすい北割地区の元宮神社に行ってみたこの辺りのパノラマロードを走るときれいな水田と、反対側は雄大な南アルプスを眺めながら気分のいいドライブコースだよ明治8年に創建された。立派な杉の木だ1,866年ごろ建てられた舞台回り舞台だそうだかやぶき屋根の上に鉄板でおおわれている周りはリンゴ、桃の果樹園があった近くの真慶寺の裏山からの風景真慶寺に裏山あたりに宮田氏の館跡があったらしい暑かったけど気持ちのいい散歩道宮田村散歩

  • ついに見つけた!ミヤマシジミ

    宮田村でミヤマシジミが見れる個所を、役場の方に聞いて今日も出かけました。今日は抜群に晴天!木曽駒がすっきり見えました暑くなりそう!~と日焼け止めクリームも念入りに塗りますが・・・効果は期待できない・・・この看板を見て!期待に胸膨らみます~しかしミヤマシジミさんが大好きなコマツナギがはっきりわかりませんとりあえず天竜川の土手を歩き始めました特定外来生物の黄色い花が土手の両側にはびこってます今日は木曽駒ケ岳が雄大にどっしり見えました天竜川の流れが、よく見えたところでUターンオリオンは蝶がいそうなところを念入りに探していました私は無理ムリ~なかなか出会えないだろうと思っていました土手に上がったあたりに戻ると一人の男性が昆虫取りの大きな白い網をもって、何かを探していました!この方は伊那市のミヤマシジミを守る会の代...ついに見つけた!ミヤマシジミ

  • 宮田宿本陣旧新井家住宅

    家のすぐ近くに宮田村宿本陣がある今まで外からしか見学していなかったが~しっかり中に入って見学してきた宮田村の町のほうにあった宿場町が総合公園の東に復元された建物は板葺きで、きれいに石が置かれている飯田と松本を結ぶ伊奈街道の宿場町として宮田宿が設けられたこちらは参勤交代の殿様が宿泊する座敷棟正面の門家族が生活する母屋の台所正面に馬やも見える母屋と廊下を隔てて奥座敷が3間ある奥座敷から総合公園が見えたボランティアの方が庭の草刈りをしていた村民の皆さんによって大切に保存されている外から見た奥座敷の縁側かまどから見た台所と表座敷右側の建物はトイレと風呂になってる土蔵は2階建てになっていて味噌蔵が一画にあるこちらは西の入り口になっている伊奈街道は馬の背に荷物を運ぶ中馬の道で、江戸時代の信州の物流の大動脈であったそう...宮田宿本陣旧新井家住宅

  • 6月のバラクらイングリッシュガーデン

    蓼科バラクライングリッシュガーデンには~いままで5,6回以上行ってるかも~たいてい~4月、5月が多い素敵な草花がデザインよく咲いてる~お気に入りのエリアだ雨の時もあった~人が少なくのんびりケーキをいただきながら至福の時間を過ごしたこともある今回は6月なので~待望のバラが見れると期待に胸弾ませた!でもどこにもバラは咲いていない~まだ固い蕾だ入園料も最高の1600円~季節によって入園料は変わるちょうど6月5日~6月23日までフラワーショウをやっていてイベントのお店が軒を並べ~園芸のお店、ファッションのお店、お土産物のお店~そんなのは興味ないのよねちょうど春のお花が終わり~枯れかけてる植物が多く~撮りたいお花もない!それでも会員の来訪者とか、団体の入園者とか~凄い人出だそれでも写真を撮ってみると~それなりにきれ...6月のバラクらイングリッシュガーデン

  • 満開のレンゲつつじ・宮田高原

    宮田高原は家から12kmあまりですが~細いくねくね道を登ります車道は舗装されているのですが、すれ違える箇所が限られているで運転には注意がいります朝8時半過ぎに出発して、対向車がいないことを願いながらキャンプ場に到着もう~すでに近い駐車場はいっぱいでしたキッチンカーも2台~早い!標高1650mのキャンプ場は気温14℃~寒い!家を出るときは暑かったので軽装で来てしまった~オリオンがジャンパーを用意しておいてくれた凄い!~綺麗!~レンゲつつじが満開です昨年は5月だったので~まだ蕾は固かった青空が欲しいところだけど圧巻のレンゲつつじですちらほら~黄色のお花も交じっている10時近くなってつつじ祭りの観光客でキャンプ場はにぎわってきたのんびり散策展望台に上った何とか雲が切れて青空が広がりだしたが南アルプスは霞んでよく...満開のレンゲつつじ・宮田高原

  • 2024・奈良井宿

    大阪から友達が遊びに来てくれた西宮に5年余り暮らしていたことがあるスキーに一緒に行ったり遊んでもらったその後も子供たちを連れて一緒に旅をしたりした~最後に会ってから、なが~い時間の距離があったそんな彼女が宮田村のバス停を降りたとき~長い不在の時間などなかったかのように感じられるから不思議ね一緒に奈良井宿に行った9時半過ぎには到着したときは静かなたたずまいの奈良井宿だった一台の観光バスが来て、修学旅行の子供たちが下りてきたが~観光客は少なかった一回目の宮田村の時にも訪れたが~今回はほんとにのんびり歩いた前回は8月のお盆の提灯が軒下に下がっていたここでいろいろ買い物をしたお昼の蕎麦を食べに入った、この建物は築180年だという高い天井の梁は見事なものでしたお蕎麦は取り忘れたけど三食のお団子~味噌、蕗、ゴマ2024・奈良井宿

  • 蝶を探しに天竜川

    絶滅危惧種の蝶・ミヤマシジミの生息地が宮田村で見つかったそうだ。村はアサギマダラと同様~保護に力を入れるという2か所で見つかったという~そのうちの一つ天竜川の大久保地区を歩いてみた・・・といっても・・・どこをどう~歩けば・・・運よく・・・まぁ~無理でしょうね・・・宮田村と駒ケ根を結ぶ新しい大久保橋昨年は古い橋もかかっていたが、今回は取り壊されていた伊那の町を走り抜け愛知、静岡をぬけ太平洋にそそぐ子供のころ都会の荒川、隅田川しか目にしたことない私には、素晴らしい景色だシロキモンチョウしか出会えなかった・・・けど充分可愛い~いいなぁ~!故郷の山、川~宮田村のホームページから借りてきましたこれがミヤマシジミです表は薄紫色裏はシジミのように斑点があるそうだ滞在中に出会えたら最高ね~~~蝶を探しに天竜川

  • 赤そばの里

    昨日は寒い雨の一日でした気温は17度ぐらいでセーターが欲しいとこでしたが、あいにく持ってこなかったので重ね着4枚でしのいだ3日の今日は朝から日差しがあり~気温も上がり気持ちがいい~早速散歩に出かけた大田切川にかかるこまくさ橋雲が多く南アルプスは見えなかったアサギマダラの里に車を止め、森の小径を散歩赤そばの里昨年の5月には、まだ赤くなっていなかった赤いじゅうたんのようで綺麗ノイバラガマズミ~秋には真っ赤な赤い実が秋を彩るヒメウツギコアジサイが満開そして!歓迎してくれるかのように~目の前をひらひら~アサギマダラちゃんが!!!うれしい~~~こんなすぐ会えるなんて!感激今回はもっともっと宮田村を知りたい探検に行くぞ~~~赤そばの里

  • 3度目の宮田村始まりました

    3回目の宮田村生活が始まりました昨日は1時半過ぎに到着年々~加齢しているので荷物の整理など~一度にすぐにはできなくなってきた。食料品の買い出しなど、行きなれたスーパーに行き、すでに持ってるカードなど使い宮田村村民になった気がしてうれしい懐かしい家の周りの風景昨年の5月は田植えの準備をしていたが、すでに田植えも終わり、その向こうには金色の麦畑が広がっているあいにく曇り空で、南アルプスは見えないけど、雲の合間から千丈岳顔出してくれる昨年は草刈りをした鎌もそのまま置いてある暇なときはお庭を綺麗にしたい昨日夕方にはオリオンが設置してくれたパソコンライフも楽しめそうだ今回はエクササイズもしっかりやるつもりだこの住宅は~とにかく廊下、玄関などのスペースが充分広い体育館を借りてバトミットン、卓球などやりたい今朝の朝食~...3度目の宮田村始まりました

  • 卒寿の祝い

    我孫子スクエアダンスクラブの創始者で、前会長のIさん今年の6月で90歳になられる~定年後に奥様とスクエアダンスを始められ、大きなクラブに育て上げられたクラブとしての組織もしっかり作ってくださったので今~私たちは毎週の例会が待ち遠しい~楽しいクラブになっている広報係のボスとして私たちを指導してくださってきた例会の時も休みながらだけど、みんなと一緒に踊っている腰も背中もまっすぐ!お元気そのもの!北海道出身の方って~足腰丈夫?雪かきで鍛えた?今日は毎月一回の広報部編集会議を兼ねて、卒寿のお祝いをしたOさんが手作りタルトケーキ~タルトの生地から作られたそうだ私は昨日から仕込んでおいた鯖を、今日の朝作った鯖寿司フルーツの盛り合わせノンアルコールのワイン~ぶどうジュースお喋りしながら~おいしかった編集会議は最後に~次...卒寿の祝い

  • 久しぶりのお喋り

    昨日は久しぶりに日本に里帰りした、はるえちゃんとおしゃべりをしたアメリカでスクエアダンスのコーラーとして活躍するはるえちゃん久しぶりの3週間の里帰りあちこちのパーティに呼ばれたり、亡きお母さんの法要などで忙しい日程に時間を空けてくれた彼女と我々の中間点ぐらいの、恵比寿ガーデンプレイスで11時から~4時まで~しゃべった、喋った、おしゃべりに花が咲いた共通話題は~~~やっぱり!スクエアダンスだねアメリカ、日本でのスクエアダンスを教える苦労話とか、仲間の近況とか~ガーデンプレイスタワー38階でお好み焼きのコースをいただいた眺めのいいロケーションだけど~話に夢中で景色は関係なかった・・・はるえちゃんの旦那様からのお土産もいただき感激チョコレートと携帯のナイスsmellの消毒クリームのセット~可愛い!ガーデンプレイ...久しぶりのお喋り

  • Mothers' Day

    昨日は母の日だった息子たちは、その時その時いろいろな仕掛けをしてくれる今年はこれだった~最近私が鰻が食べたいと、つぶやいていたのが聞こえたのかしらね(^ω^)・・・LINEを見たらこんなメールが送られてきたふ~ん~こんな形の贈り物があるんだねなんでも手軽にできるんだなぁ~自分でオーダーするけど送り主はあちらだ~鰻を捕まえて、焼いて冷凍にするから遅れるんだな~と勝手に想像して~待っていた今日届きました昔は母の日送るのに、お店に出向いて送ったもんだね今はほとんど買い物はネットに上だも~当分鰻!うなぎ、ウナギって言わなくなるかも~美味しく食べよう!ありがとう!Mothers'Day

  • 宮田村 信州(長野県)観光 コンパクトヴィレッジ 小さいからこその住みよさ【信州人が地元再発見の旅】第45回

    宮田村信州(長野県)観光コンパクトヴィレッジ小さいからこその住みよさ【信州人が地元再発見の旅】第45回今年も決めました三度目の宮田村2,021年に最初も宮田村をコロナで断念してから~2,022年に初めての宮田村2,023年に二度目の宮田村そして今年で三度目となりますほんとに魅力的な村です家からすぐ散歩に出られる黒川のほとり~こもれびの小径そして雄大な中央アルプスを見ながら散策でき、はるか南アルプス連峰がすべて見渡せる宮田高原半径2kmに収まるコンパクトな村そして千畳敷カールへの出発点がすぐそばにあります結構若者が多く、子供たちがのびのび育っている若者の村でもあるアサギマダラの里があり、昨年は初来村のアサギマダラに会えた。今年はどんな宮田村生活が待ってるんだろう~頭を空っぽにしてのんびり暮らしたい宮田村信州(長野県)観光コンパクトヴィレッジ小さいからこその住みよさ【信州人が地元再発見の旅】第45回

  • 4月の箱根湿生花園

    昨年~白馬村エリアの姫川源流を散策したとき!出会った大きな~たった一輪さいていた~ひっそりと!神々しく~紫のシラネアオイ!!!美しかった!忘れられず!箱根湿生花園に4月咲いてるというので行ってみた~あいにくの曇り空今にも雨が降りそうだったが・・・何とか持ってくれた4月にここを訪れるのは~何回も来てるが・・・初めてかもしれないひとり~ひっそりと咲いていたヒトリシズカヤマブキの黄色は強烈だバイカイカリソウ~イカリソウだけど、まるこくて愛らしいカタクリ春の目覚めの小川沿いに咲く黄色いお花~リュウキンカ北海道に行ったときエゾノリュウキンカは、咲き終わり緑の葉だけが印象的だった。オキナグサ~翁さんはしたばかり向いて撮りにくいノボケサクラソウとニリンソウおおかた~巨大な葉ばかりになっていたが~かわいらしく咲いてるミズ...4月の箱根湿生花園

  • 季節が過ぎたワンピース

    ようやく仕上がりました1月から縫い始めた洋裁教室のワンピース生地を見たときは~とってもゴージャスな生地で一見派手が感じがいたしました前開きでスカートまでファスナーで仕上げましたいつものように~裁断から先生のお世話になっています。スカートの部分だけ裏地を付けましたスカートは記事に幅をいっぱいに使いました。生地だけで一万円を超えてしまったのは・・・初めてかも・・・途中でコロナにかかり、不調な時期がありお休みがあった最近やっと仕上がったちょっと気温が低い日があったので2度ほど着れたけど~最近は一気に気温が上がってきたので~~~も~暑いかもね季節が過ぎたワンピース

  • 神田食べ歩き散歩

    千鳥ヶ淵の桜を楽しんだ後、靖国神社の桜をみて庭園を散歩しましたそのあと、神田小川町までタクシーにのって~こんなお店に行きました千住さんはこの日に、この毛抜き寿司を少し食べ、藪蕎麦でソバをいただき、最後のしめはあんみつの甘味処に行こうと計画してくれた千住さんと江戸歩きをすると、いつも江戸の老舗を案内してくれるので楽しみだ江戸元禄創業というからすごいね江戸前寿司ができる前、こんな保存食のような寿司が好まれていたらしい酢がすごく効いているので、笹で巻いて日持ちがしたらしい酢で〆た魚の骨を毛抜きで抜いたので~~~こんな名前がついたらしい後で蕎麦もいただくつもりで、少なめの5貫にしましたタイの甘く煮たそぼろ、こはだ、卵焼き、かんぴょう巻き、あと・・・エンガワかな>タイの兜煮、ホタテとタケノコの煮たもの店内には秋櫻子...神田食べ歩き散歩

  • 2024・千鳥ヶ淵の桜

    都会の桜の名所で有名ですね~千鳥ヶ淵の桜ですいつも桜旅に出るとき高速からの車窓で眺めていました前回地下鉄の九段下から降りてみてから~何年ぶりになるんでしょうか!!!ほんとに久しぶりの都会の桜です我孫子、手賀沼湖畔の桜は今が、ちょうど見頃ですが東京に桜は散り始め、もう~葉が出始めて~ちょっと緑色っぽくなってきましたそれにしても!!!外国からのお客さんが多いこと!!!日本じゃないような・・・錯覚しますボート乗り場はすごい!!!長蛇の列何時間待ちなんだろう???それでもじっと待ってる外国の方がた・・・日本人以上に我慢強いかも久しぶりに千住さんとの東京散歩で青空が心地よいコロナで中断していたけど、また名物フードを食べに連れて行ってほしいなぁ~このあとも東京の老舗のお店を案内してもらいました。2024・千鳥ヶ淵の桜

  • 大谷石採掘場跡

    今年の桜旅は、ちょっササクラ満開の時期に恵まれませんでしたが~帰りに寄った大谷資料館の大谷石採掘場跡には、びっくりするほど感動しました前から、一度行ってみたいと思っていましたが、なかなか機会に恵まれなかった。我が家の生垣の下も大谷石で囲まれているとにかく柔らかい石だ!ここは1919年から1986年まで大谷石の採掘がおこなわれたという地上に露出してる大谷石は一部だけで、地中に東西8km、南北に37km分布してるという一億年前、大陸から離れた日本列島の半分は海だったという海中の火山が噴火して砂岩、泥岩、凝灰岩が堆積して大谷石が誕生したという約100年前に採石が本格化して切り出され、その空間が今~素晴らしい空間になって楽しませてくれてます。まるでエジプトの神殿のような厳かな感じがいたしました中はいつも8℃で夏は...大谷石採掘場跡

  • 2024.桜旅1 那須 芦野御殿山

    今年の桜旅の予想は完全に、読みが外れました。今までは~ドンピシャ!桜を撮る旅は満開の桜に出会える旅でした。今年は久しぶりに会津の鶴ヶ城の桜を見に行こうと決めていました母と兄と一緒に行った~あのお城と桜の思い出を~もう一度と思っていました桜開花直前の長い寒気団の居座りで、完全に予想が外れてしまいました桜はなくても楽しいところと~いつも行く那須の反対側の芦野地区に行ってみました。ここ、400mぐらいの御殿山は桜が城と言われお山全体が桜のピンクに染まるそうです。この地区の武家屋敷大しだれ桜は樹齢400年残念でしたが満開は一週間後だそうだそれでもちょっとお花がほころんでくれました桜は期待できませんが御殿山に上ってみましたここは芦野氏の陣屋跡があります途中にニリンソウの群落キクザキイチゲが山の斜面に咲いて可愛かった...2024.桜旅1那須芦野御殿山

  • 紅麹事件から意外な思い出

    今、問題となってるある会社の紅麹に関する事件から、意外な思い出がよみがえってきた紅麹にコレステロールを下げる効果があるなんて初めて知りました。紅麹は古くから発酵食品として使われてきたので、問題ないと思われますが、その製造過程で有害な物質が入り込んだか、生じたのかその検証が難しいようですね今日の朝の日経の新聞にこんな記事が載っていましたこんなところに学生時代の恩師の名前が出てきて~~~びっくり!大学時代の卒業研究室は辰野先生の微生物研究室だったこの先生が高名なフランス文学者の辰野隆の子息だということは知っていたが・・・有名な建築家辰野金吾の孫だった!あぁ~思い出すなぁ~凄くダンディな先生で~愛称”タッチャン”と呼んでいたこの先生~その後就職した研究所でも上の階の主任研究員だった私の卒論のテーマは~紅ならぬ黄...紅麹事件から意外な思い出

  • 春の手賀沼風景

    シーズンが変わるごとに毎年手賀沼の写真を撮っている毎年歩き回るが飽きない~気持ちのいいエリアである一周20kmあるので、あらかじめ~どのあたりを歩くか決めておく今回は2か所に絞った手賀沼と手賀川の合流あたりに行ってみた。家から田んぼに出たところ~富士山がきれいに見えたので~確か~合流あたりの橋の上から見えるはずだと思った意外と小さく見えたが・・・鮮明に見えなかった馬酔木オドリコソウハクモクレンレンギョウトサミズキなど春を謳歌している柏にあるふるさと公園ここの芽吹いてる柳が好きだ毎年、おおきな菜の花畑が出現するきれいに咲かせてくれて~ほんとにご苦労様です今年は寒の戻りの寒気が強烈に長く居座ってしまった!!!おかげですっかり桜の開花の予想が外れてしまった。今年の桜撮影の旅は・・・寂しいものになるのかなぁ・・・春の手賀沼風景

  • マリメッコにさようなら

    なぜか?マリメッコのデザインが好きだ~カラフ~シンプル~可愛い~12,3年前に購入したテーブルクロス、ランチョンマットがお気に入りだった買ったのは95×230~切り売りだった銀座のマリメッコ店15,000円ぐらいだと思う写真の大きさはネットで22,000円だ12,3年愛用したランチョンマット1枚2,500円でしたネットで見たら1枚4,000円以上してる!円安は恐ろしいね~日本がほんとに貧しくなってる・・・さすがに汚れが目立ち・・・ごしごし洗ってもきれいにならない・・・そこでテーブルクロスをまず買い変えたビニール、防水、ボタニカルリーフ~北欧風だ3,138円ランチョンマットも新しくしたレザー、丸洗い可、撥水、せめて北欧風年齢に相当な地味なグレー~落ち着いていいかも4枚で4,976円さようなら~マリメッコちゃ...マリメッコにさようなら

  • 松ケ崎城址公園の河津桜

    友達から見ごろになったと!お知らせをもらった。昨年は満開を過ぎて、花びらじゅうたんが素敵だった家から車で20分ぐらい近くで河津桜が楽しめる貴重なところだ子供連れの若いお母さんたちが大勢見えて~子供たちを遊ばせていた風がちょっと冷たく、お日様がなかなか雲から出てくれないヒヨドリ、メジロさんたちは忙しく駆けずりまわっているソメイヨシノよりもピンク色が濃い~こちらのほうが色的には好きだこれから一気にお花が目覚めて~いつものように春爛漫となりますね10日間ぐらい歩かずごろごろしていた筋肉の衰えは恐ろしい・・・松ケ崎城址公園の河津桜

  • コロナに囚われて

    新型コロナウイルが5類に移行してから、私はマスクを外しました人に移さない効果は期待できるものの、自分を守る効果にはあまり期待できないからです。手洗い、消毒はしっかりしました~つもりですしかしたまたま一日大勢の人の中でマスクをした~その日!その一日にコロナに囚われてしまったのはなんとも!皮肉なことでした。コロナも呼吸器感染ですいつも10月、11月にブタクサのアレルギーで、鼻水、鼻づまり、喉、咳に悩まされてきた。2月に出るのはおかしいなぁ~と思っていたらコロナちゃんだった一日だけ37度を超、おおむね体温は正常鼻、喉が炎症起こして顔中が腫れたような感じ、夜は手足の筋肉がガチガチに凝ったような感じで眠れず|いつものアレルギー症状と同じでしたワクチンも6回すんでいたので、軽く済んでよかった今年の南高梅のお花が満開に...コロナに囚われて

  • 今年も味噌作り

    いつ作るんだい!?オリオンが朝食の時聞いてきた~そうかぁ~もう2月も半ば過ぎてしまった!オリオンと私のスケジュールが空いてる日があるかな・・・18日の日曜日がいいらしい~前日はスクエアダンスの新春パーティーでくたびれてるけどね・・・土日は糀屋さんのやまつねさんがお休みだ金曜日に大豆2kg、麹2kgを購入しておいた。土曜日、パーティーが終わり、二次会も終わって帰ったら~すぐ~大豆をひたひたの水に浸けた。翌日日曜日の朝は、すぐ大豆を煮る毎年作ってるので手順もばっちりお昼近くには無事つけ終わった。今年も味噌作りは終わった!!!今我が家の南高梅の木には梅の花のつぼみがいっぱい!今年も梅の実が沢山出来そうな予感梅干しつくりも大変なのよ今年も味噌作り

  • 最近のスイーツ

    最近~お菓子を作る材料が冷蔵庫にあるのよね~アーモンドプードルは1㎏も買ってしまったし~干しブドウも1㎏の袋が入ってる~パイシートも冷凍庫に入ってる昨年のクリスマスケーキを焼こうと生クリームを買っておいたのが・・・賞味期限が気になる・・・そこでまず作ったのがリンゴタルトしかし買い置きしてたのは王林だ・・・果肉は柔らかくすっぱみはないね・・・まぁ~作ってみよう?!バター、砂糖をよく捏ねて、卵一個、アーモンドプードルをよく混ぜ合わせるまぁ~焼いてみた~ちょっと焼き加減が足りなかったやっぱリンゴは王林では味がよろしくないまぁ~お茶のお供にはまぁまぁね~生クリームの期限が気になり、またお菓子作りあまり続けて作ると・・・カロリーが気になる車ばかり乗ってると・・・ちょっとばかりスクエアダンスやってもダメだよね・・・間...最近のスイーツ

  • 久しぶりの手賀川散歩

    久しぶりの手賀沼散歩に続いて、手賀川散歩をしたどちらも5kmぐらい8000歩オーバー歩くと疲れるなぁ~人があまり通らないようなところは~鳥たちの囀りが賑やかだ田んぼのあぜ道は~この時期~この小さなお花が満開だやっと5mmぐらいの小さなお花~オオイヌノフグリ~どこが似てるのか?わからないけど・・・広角のレンズをつけていったので大接近!腹ばいになって撮った~だあれもいないからいいけどね・・・いつも、この辺に住んでいる白鳥さんが不在だったこの方も満開!ほんとに複雑なかわいい形をしていますねホトケノザ人がいたら絶対にやらない・・・ほとんど腹ばい静か~穏やか~世界の喧騒とは無縁だね能登の方たちも、早く平穏な日が来ますように!久しぶりの手賀川散歩

  • 久しぶりの手賀沼散歩

    今日は暖かく風もない冬の一日久しぶりに手賀沼に行ってみたここは市民の憩いの場所であり、鳥たちの居心地のいい塒だ近くに歩くだけで気分がよくなるエリアがあるのはラッキーなことだだいぶ増えてしまった常駐の白鳥さんたち田んぼを荒らしたりして・・・ちょっと憎まれ者になってきた・・・けどそこは人間様の知恵で丸く収めてほしいね食べ物を上げる人がいるんだね・・・近づいてきてくれたけど・・・持っていないとわかると・・・すぐ・・・立ち去ってしまった~アオサギさんも大好き悠々と飛ぶ姿は格好いい陸に上がったオオバン水中に餌がないと、陸に上がって草の新芽を食べるそうだ鳩が集団で飛び回っている~気持ちよさそう~一羽が収まってくれた以前に比べると・・・だいぶ水鳥たちが減ってしまったようだ久しぶりの手賀沼散歩

  • ブレザーが仕上がった

    昨年から縫っていたブレザーがようやく仕上がったロイヤルブルーのニットジャジーで縫ったいつものように先生の指示に従って裁断、縫製ミシンの技術のなさで・・・苦労したニットなので伸びてしまうそこを加減しながら縫わなければいけないね始末をするのにたるんでしまったり、縫い目の幅が一様でなかったり・・・ロックミシンのかけ方がきれいにいかなかったり・・・なかなか苦労しました!!!ワンピースの上から来てもいいかな先日縫ったすかーとに合わせてみた~早く春が来て、コートなしで歩けるといいなぁブレザーが仕上がった

  • 志麻さんのガレト・デ・ロワを焼いてみた

    NHKの今日のお料理のTV番組料理も何もできず結婚した当初~とりあえずこの番組を見て何とか料理を作った。まだまだ継続して放送してる~凄い!この番組で人気の料理家~志麻さんの台所~を見ていたらガレットデロワをやっていた簡単に作れそう~ちょうどアーモンドプードル~1kgをアマゾンで購入していた~1399円だったバター100g砂糖100g溶き卵1個アーモンドプードル100g薄力粉10gラム酒大1パイ生地2枚20×20砂糖がない・・・正月用の三温糖があった~これを使った・・・パイ生地が15×10の大きさしかない~伸ばして使おう~有塩のバターしかないいい加減なお菓子つくりの名人???失敗のもとだ!バターに溶き卵を4回に分けて混ぜた砂糖、アーモンドプードル、粉を入れてよくかき混ぜる伸ばしたパイ生地にみんな混ぜたものを...志麻さんのガレト・デ・ロワを焼いてみた

  • 久しぶりにピザ

    いつでも手作りピザが食べられるように生地を冷凍しておいた強力粉250g、薄力粉50g、塩一つまみドライイースト5g、オリーブオイル大1ぬるま湯150㏄よく捏ねたら発酵3個に丸めて冷凍保存昼に解凍してピザソースを塗り玉ねぎ、ピーマン、トマト、サラミをトッピング250度、15分焼いた久しぶりのピザ~たまにはお家ピザもいいなぁ~マーケットに行ったら13匹あった新鮮なイワシが500円だった圧力なべで酒、水、昆布を入れて13分ゆで汁を捨て、しょうゆ大3、みりん大3、酒大3、砂糖大2、ショウガ、圧力なべ煮込み5分骨まで柔らか~毎日少しづついただいてる久しぶりにピザ

  • 2024.マイカレンダー

    ここ2年はお花の写真だったので~今年は風景写真にしてみました。ほんとにいろんなところに旅してるので~お気に入りの場所はたくさんある~カレンダーにするので、あまり陰影のないシンプルな写真がいいかな~最近の写真で印象深いのを選んでみた。冬は寒いのが嫌なので、あまり旅に出た写真はない1月は近場の手賀沼の冬風景だ手賀沼は大好きなエリアだ2月は柏農業公園の幼いチューリップとパンジーお世話してる方々に感謝3月は~4月に入っていった山梨の桃の花~ちょっと遅かった3月なら満開だったかも桜撮影にリピートしてる福岡堰~4月久しぶりに訪れた上高地5月6がつ宮田村から訪れた御嶽山と木曽馬7月北海道滞在も8回を超えた。北海道の雄大な風景は忘れられない小清水原生花園と電車~広々した風景8月北海道に滞在するたび~必ず行きたくなる四季彩...2024.マイカレンダー

  • フライパンで作るアップルケーキ

    最近パソコンでぶらぶらしてると~フライパンで作るアップルケーキの記事が目についた。暮れに友達からリンゴをいただいてある。アップルパイはいつも作っているので~フライパンで作れるの?簡単じゃない?やってみるかいな!と始めて見た~リンゴ2個をくし形にスライス。レモン汁をまぶした砂糖50gのキャラメルを作り、スライスしたリンゴを入れて柔らかくなるまで煮たフライパンにバターを塗って柔らかくなったリンゴを並べた買ってあった干しブドウを散らしてみた卵2個に砂糖50gを加えてよく混ぜる粉60g、べーキングパウダー小1/2,シナモンパウダー小1/2をふるって、よくかき混ぜるアーモンドプードル20gをいれ、よく混ぜる溶かしバター50gを入れる写真は全部混ぜた状態です。これをフライパンのリンゴの上に流し込む弱火で20分ちょっと...フライパンで作るアップルケーキ

  • 新年・横浜散歩

    新年3日目は毎年慣例のニューイヤーコンサートだすみだトリフォニーホール新日本フィルハーモニー、指揮は和田一樹さん錦糸町で弟夫婦と待ち合わせラーメンを食べて入場前半の神農さんのオーボエは素晴らしいテクニックだったらしいが~おなかがいっぱいで~ほとんど夢心地だった後半はシュトラウスの明るい演奏で楽しめた弟の家で一泊翌日はみんなで中華街を散歩コロナの後の自由な行動で~みんな楽しんでいるようだリーゾナブルな中華料理を提供してくれる大三元7種類ぐらいオーダーしたようだが~4人で一万円ちょっと!お安い~おいしい~大満足中華食品を提供してるお店で干しエビ~いろいろ中華のスープ、炒め物に使える大三元で中華肉まんあんまんを購入パイナップルケーキ~これは案外おいしい~台湾に行った時も必ず買う塩漬けメンマ杏仁豆腐の粉末月餅久し...新年・横浜散歩

  • 2024・新しい年になりました

    新しい年になりましたこのブログもだんだん~さぼり気味になってきました。スクエアダンスのホームページ、フェイスブックなどにポステリングしていると、だんだん自分のブログまで手が回らなくなってきます。この暮れも、いつものように、いつものお節を作ったいつもの半分ぐらいにしようと思ったが・・・なかなか難しい~慈姑クワイは一個100円だった~6個炊いた丹波の黒豆は100g800円~200g炊いた我が家のおせち料理は~こんな感じだオリオンがおいしいと言ってくれてる間は続行かな・・・だんだん面倒になってくるけどね新年あけて、いつもの鎮守の神様~竹内神社に行ってみたビックり!2重に並んだ長蛇の列!コロナから解放されてお参りの人が増えたのかしらね~神社の裏の公園の池にはマガモがにぎやかに遊んでいたしばらく団地の周りを散歩した...2024・新しい年になりました

  • 成田山公園の紅葉

    もう~10日も前に行った成田山公園の紅葉です我が家から見える大きな銀杏の葉も半分は落ちてしまいました~今年も・・・あと20日あまりホントに月日の経つのは早く・・・恐ろしい・・・そろそろお節つくりのことが頭に出てきます成田山公園巡りは、暖かな小春日和の日でした京都のように真っ赤な紅葉の色がありませんが秋!晩秋ですこの12月はスクエアダンスのクリスマスパーティーを開催するクラブが多くなってきましたコロナ禍の3年間は長い空白でしたねようやくスクエアダンスの仲間が戻ってきましたが老年期に入っての空白は大きいですよ身体の故障があちこちに出てきます以前のように元気に踊りたいですね成田山公園の紅葉

  • もみじ寺・永源寺

    町中の紅葉も一段と進んできたうちの住宅街、メイン通りの楓が紅葉~私の部屋から見える大きな銀杏の木も黄葉が美しい~昨日はおにぎり、卵焼きを作り茨城の大子町に向かった袋田の滝で有名な大子町だが~何回も来てる滝は通り過ぎ~もみじ寺として有名な永源寺に向かった。ここも2度目の散策だ前回はとっても賑わっていた。臨時のお団子やさんも出ていたが・・・今回はひっそりとしていたちょっと遅かったかな・・・色とりどりの楓の葉が水に浮かんで綺麗~この日の天気予報は20度ぐらいで、暖かいと~しかし、予想以上の風が吹き~落ち葉が雨のように落ちてくる体感温度は意外と寒かった楓の落ち葉の絨毯がふかふか~お寺中が楓の絨毯で覆われていたもう~晩秋の気配この久慈川の堤防でおにぎりを食べた突風が吹いてきたので車に退散楓の吹雪がカサカサと舞い上が...もみじ寺・永源寺

  • ピザパーティー

    昨日はスクエアダンスクラブ広報係の編集会議でした。湖北台近隣センターの調理室を借りていつも行います。今年も2回目の会報誌を最後の例会に配布する予定です。最終校正の終わり、あとは印刷に投稿すれば終了です。新しい広報係のメンバーが頑張ってくれて無事終わります。コロナ禍の後は3回発行していた広報誌も2回が通例となりました。今年は新しい会員の募集のチラシ作りもあり、忙しい年でした。調理室でやるので夏には編集会議を兼ねてたこ焼きパーティーがとても楽しかったので今回は忘年会も兼ねてピザパーティーをしましたあらかじめ生地は作って冷凍しておきました皆さんで手分けしてトッピングの材料を切ってきましたサラミ、シラス、イワシの缶詰、オリーブ、玉ねぎ、海老、マッシュルームピーマンチーズ、ピザ用トマトソース生地を丸く伸ばして~あと...ピザパーティー

  • 柿ジャム

    暑い暑いと~夏のような服装をしていたら~急に冬になり・・・秋物の洋服は袖を通さないまま・・・タンスの中に~急いで暖房器具の用意をして暖かさにぬくぬくしています。部屋に差し込む陽の光が~暑い暑いと思っていたのに・・・急に暖かい日の光が心地よくなって~びっくりねこれが11月の気候でしょうね~お友達の庭に大きな柿の木がある以前はたわわに柿の実がなっていたそうだが、近年数年~全く実がならなくなったそうだ2年前、オリオンが剪定した。翌年の昨年から急に実をつけ始め~今年は凄い!豊作!沢山柿をいただいた。ジャムにしてみた種を取って刻んだ~約1㎏砂糖200g、蜂蜜、レモン電子レンジ800w、6分チンすると仕事が早くなる朝パンに付けてみた余り・・・柿の味は主張しないみたいね(^ω^)・・・フジバカマ、ホトトギスに続いて秋の...柿ジャム

  • ランチは焼き芋

    最近の過密なスケジュールから解放されて、久しぶりにのんびり~暑すぎる秋の休日だ11月なのに真夏日が顔出してる。オリオンが庭のデッキで~何やら炭をおこしている家庭菜園をやってる友達から秋の収穫をたくさんいただいた生落花生のオオマサリ立派なサツマイモ4本長芋などどっさりいただいた。どうやら炭火で焼き芋を作るらしい1時間後いい匂いが漂ってきた昨日コストコで買ってきた鳥の丸焼きも、ちぎって温めたらしいホコホコに焼きあがった焼き芋!しっとりして旨い!バターを付けると一層旨い忙しくて庭にあまり出ていなかったがもう秋のお花が満開だツワブキの黄色薄紫のフジバカマ紫色のノコンギクが満開ホトトギスも満開になっていたプランターにはオリオンが種から植えた野菜の苗が顔を出していた。秋の陽ざしが眩しい~そして夏のように暑い~秋の一日...ランチは焼き芋

  • 2023.紅葉の旅 苗場山

    紅葉の旅2日目は苗場山ドラドンドラ田代ロープウエイに乗り苗場高原、田代高原の紅葉を満喫しました。8人乗りのゴンドラに4人で乗り25分のパノラマを楽しみました。特に14号柱あたりの川に向かって急こう配での下降は、すごい迫力がありました。今年の紅葉は以前と比べると色合いが、ちょっと華やかではありませんが~白樺の紅葉は美しい山頂にれるトランがあり、ここで天ぷらそば、うどんを食べた田代湖を眺めながら散歩は気持ちよかったススキが風に揺れ輝いていた空を飛んでる小熊ちゃんのような雲しばし~日常の鬱陶しさを忘れる帰りは田代ロープウエイに乗り、遠くに見える八海山など眺めながら降りてきました。今年の紅葉を愛でる旅もお天気に恵まれ、気持ちのいい旅でした2023.紅葉の旅苗場山

  • 2023.紅葉の旅 赤城山周辺

    今年も紅葉探しに旅に出たオトウトクン、イモウトちゃんとの旅だ今年3回目の訪問となる赤城山周辺の旅だ3時間余りで行かれるので手軽に行かれる前夜に鮭と梅干しの特大おにぎりをオトウトクンが握ってくれた赤城山ビジターセンターの広場でみんなで食べた陽ざしはきついが、雲に隠れると、急に寒くなるつい~一か月前の酷暑はどこに行ったんだろう・・・7月、8月~可愛い野花が満載だった覚満淵の湖は、すっかり秋の空気が澄み渡っていた7月には、このあたりでコガモがお母さんと一緒に泳いでいたダケカンバはすっかり葉を落としている今回は一周せずに途中で引き返し大沼に回った赤城神社に参拝大沼の周りも紅葉が進んでいたこの後、小沼に回ったのんびり秋の日差しを浴びながら湖畔を散歩良七郎山登山口を歩くと富士山の見えるスポットがあり、かすかに富士山を...2023.紅葉の旅赤城山周辺

  • 4冊目の本

    このブログでも紹介しましたMichelleObamaさんの”BECOMING”の本を3冊購入した話です。今日4冊目が届きました!!!最初買った本は最初に執筆した本でペーパーブックだったので文字が小さくてgiveupそこでハードブックを購入したのですが、一緒にreadingする友達がyoungreader向けの本だったので買いなおし3冊同じ本がありました。実はyoungreader向けの本を買うとき、お金を使いたくなかったので中古品をオーダーしました。868円でポイントが355円あったので513円7/13日にオーダーして8/7日到着予定でしたが、待てど暮らせど届かないので、新品を3,039円で購入~今日!4冊目が届きました。そうです!お願いしたdiscoverbooksからです!びっくり!!!3か月ぶりに到...4冊目の本

  • 今年もコスモス

    ようやく涼しくなりました~ようやくエアコンから解放したと思ったら~冷たい風がちょっと~ひんやりこの季節の変わりように、ちょっと~びっくりね長めに入ってくる秋の陽ざしが、部屋の中でキラキラしてます3ヶ月も続いた酷暑とも~ようやくお別れできました。それにしても、長く、暑い日々夏の疲れが一気に来たように~季節のうつろい・・・今年も大好きなコスモスの季節風に揺れるコスモスのお花たちあけぼの山公園の春のチューリップ、パンジーに始まり~夏のヒマワリ秋のコスモスと一年を通して楽しませてくれるこれだけのお花を立派に咲かせてくれる方々に感謝です秋桜のメロデェーが聴こえてくる今年もコスモス

  • GoKiGeNパーティー

    先週の土曜日から今週の土曜日までの8日間スクエアダンスのスケジュールが6日ある・・・かなり老いた身体にはこたえるよね・・・10月1日千葉県教育会館で3回目のGoKiGeNパーティーありました。うちのコーラーさんが🚗で行こうと言ってくれたので13期生の3人を誘って参加してまいりました。広島から東さん、埼玉の久美子さん、仙台からの中川さん、千葉から入戸野さん若い出身地も違うコーラーさん4人が集結今までのパーティとはちょっと違った趣向のパーティーでめちゃ楽しかった❣4人のコーラーさんの歌唱力抜群リズミカル、スピード感、ハーモニーも素晴らしかったうちのクラブのまだMSを勉強中の13期生3人も、最初は不安そうでしたが楽しいコールに夢中になって踊っていたようです。集合写真はGoKiGeNのホームページからいただいてき...GoKiGeNパーティー

  • たこ焼きパーティー

    我孫子スクエアダンスクラブの広報係は、12月20号の”ABCだより”発行に向けて昨日2回目の編集会議を持ちました。いつも近隣センターの調理室で会議をするので、一度ここで、たこやきパーティをやる計画でした。大阪出身の方が2人いらっしゃるので”たこ焼き”愛は本物です。私も屋台とかお店のたこ焼きしか食べたことないので、是非賞味したいと待ち望んでいた。大阪の方は夕食のメニューにたこ焼きがあるそうで、必ず家庭にたこ焼き器があるそうだ!大阪出身の方の指示で材料の調達、紙コップ、紙皿の用意など皆さん手分けして用意してくださった私は長老なので応援係でしたが、しゃしゃり出て焼いてみましたが・・・みごと!皆さんに迷惑をかけてしまいました。何せ綺麗な〇に焼くのが難しい~タコと一緒にコンニャクも入れるのは驚きね明石焼き用のだし汁...たこ焼きパーティー

  • 最近作ったスカート

    最近縫ったスカート友達が映画”風と共に去りぬ”のイメージを彷彿させると言っていたそんな~西洋の建物木立の風景の模様だ5cmのタックをいれてウエストはゴムで調節した。手持ちのブルーのシャツを組合わせてみた同系色の長袖のシャツと一緒に組み合わせてみたシャツを入れるのは・・・できないだろうなぁ~何せウエストが太すぎ❣太いベルトで締めてみるかな(^ω^)・・・洋裁の先生が体調を崩されて・・・しばらくお休みだ・・・残念だわ!最近作ったスカート

  • 久しぶりのリゾット

    久しぶりにリゾットを作ったコストコでパルメザンチーズが500円引きだった。買っておこうと購入シメジの大袋が295円豚のステーキ肉も安かった大量買いして小分けしてストックミンチ肉、鶏肉、牛肉~色々な肉が小分けしてストックしてある魚もタカマルで買い置き野菜はなくなると買い物に行かねばならない毎日冷蔵庫を眺めて献立を決める今日はシメジ、トマト、パルメザンチーズを使ってリゾットを作ろう玉ねぎ、ベーコン、ニンニクをオリーブオイルで炒めるだし汁はブイヨンを使ったが・・・ご飯に色がついてしまう鶏ガラスープのほうが良かったかもトマト、シメジ、お米を洗わず入れる。白ワインを少し入れ、スープをこわけしていれるバター、すりおろしたパルメザンチーズを入れ、バジルをちぎっていれる。お友達のご主人様が作られた、かぼちゃ、ジャガイモ、...久しぶりのリゾット

  • 同じ本を3回購入したわけ

    三度目の正直!!!同じ洋書を3回購入したのだ!合計すると7,577円かかってる!こんなに一冊にかける高い購入は初めてで・・・複雑な思いがある。ちょっと腹立たしい~洋書readingの会でmichelleさんのbecomingを取り上げると決まった時~まず安いペーパーブックを買った。これが凄く文字が小さく、老眼鏡をかけても難儀だったのでいつもは買わないハードブックを買いなおしたこの時相棒は一番右のmichelleさんの写真が違っていたが、印刷の版が違うぐらいしか考えていなかった。がreadingを初めて見ると・・・真ん中のbecomingはセンテンスが長い、長い、難解な表現、難解な単語・・・よく見ると一番右のはyoung読者向けに書き直されている!giveup!!!youngreader向けのmichell...同じ本を3回購入したわけ

  • 高原は秋の気配

    覚満淵の水際にはアキノキリンソウ、ゴマナが咲き乱れていました前回来たときは地元の植物講座が開かれていて、大勢の方が参加していて賑やかでしたが、~この日は散策する人も少なく静かな沼の周辺でしたドライブ途中で甲斐駒ヶ岳が雄大に見えるところでは、思わずっシャッターチャンスです南アルプスの貴公子に恥じない雄大な景色でした。入笠湿原のレンゲショウマはもう~終わりに近かったけど健気に咲いて待っていてくれたようです。林の中にひっそり咲いてると~ほんとに森の妖精そのものです。今回はゴマナが良く咲いていましたフシグロセンノウのオレンジ色は鮮やかです。ツバメオモトの鮮やかなブルーマイズルソウの実も可愛いマツムシソウの群生夕方から咲くというユウスゲ北海道でおなじみだったツリガネソウ入笠湿原に咲くオヤマリンドウ可憐なアケボノソウ...高原は秋の気配

  • 高原で蝶と遊ぶ

    8月の最後の日にオトウト君夫婦と2泊3日の旅に出ました。とにかく今年の夏は暑い!いつも8月はロングスティしていたので、8月在宅で過ごすのは・・・ここ10年あまりあまりない前回7月に行った同じルートを又歩いた赤城山覚満淵を歩き、今回赤城山自然園は休日だった草津で一泊翌日は蓼科の御泉水自然園に行き蓼科で2泊目3日目は入笠山に行った。やっぱ~高原を歩き回ってるときは涼しい~入笠湿原ではアサギマダラがたくさん乱舞していた~いろいろなお花の間を飛びまわってる蝶たちに遊んでもらいました。ノアザミとクジャクチョウサラシナショウマとアサギマダラサラシナショウマとヒョウモンチョウタムラソウとカラスアゲハタムラソウとヒョウモンチョウヒカゲチョウフシグロセンノウとカラスアゲハマツムシソウとアサギマダラマツムシソウとキアゲハマツ...高原で蝶と遊ぶ

  • キツネノカミソリ

    昨年の8月の宮田村生活の時、出早公園にキツネノカミソリを見に行った。初めてキツネノカミソリを見た!今回柏のあけぼの山公園も見頃だという~それで昨日は朝早く出かけたが、9時からの開園ということで蓮を撮って待っていた。思いがけず素敵な酔妃蓮を見れてラッキーだった。公園内の小道とあけぼの山の斜面に群生していた。出早公園で見たお花より大分小ぶりだあちらはオオキツネノカミソリというのだろう~シャッターを押す間にぶ~~んと・・・腕、足に8ヶ所も食べられてしまった・・・かゆい~痒いサンダルなんて履いて行ったからね・・・あけぼの山の斜面には群生していたすごい!すごい~気にしてない人には(^ω^)・・・みえないんだろうなぁ~通り過ぎてゆく人も多い~ここを撮るときはハーブの虫よけをスプレーしていったが・・・遅いね!キツネノカミソリ

  • 酔妃蓮と王子蓮

    お目当ての花を撮りに行こうと~あけぼの山公園に行った暑いので朝早くがいいかなと~8時に家を出た残念!9時から開園!早かった!風車の横にある蓮池に行った。縁が酔ったように、ほんのりピンクになる酔妃蓮が満開!ラッキー可愛い~王女様のよう~ほんのり~ピンク~こちらはほんのり~クリーム色王子蓮上皇ご夫妻がアメリカ訪問の時いただいたそうだもう~何日になるんだろ~連日酷暑が続いてる。クーラーの部屋から出れない!こんな夏は初めてだ。ここ数年は夏は、北海道、信州で過ごしていた。蓮の花を撮っていたら、開園時間になった~お目当てのお花を探しに行こう~酔妃蓮と王子蓮

  • 夏のワンピース

    やっと!このワンピースが出来上がった!ホントは~もっとスカート丈も長く、袖も長めの春のワンピースにするつもりだった・・・NHKのEテレ、木曜日の9時から放送される清塚さんのクラッシックの番組を見て、そのまま”素敵にハンドメイド”の番組を見る春のワンピースが紹介されていたので、早速作ろうとテキストを購入春風にスカートが揺れて素敵!つい!想像力が膨らむ自分の体形を考慮しないのが(^ω^)・・・マズイ早速型紙がついていたので転写する縫い代つきの型紙を配置し!この文字を信じてしまった。ふ~ん~縫い代が入ってるんだから・・・この型紙通りにカットすればいいのね!固く信じてしまった。図をよく見ればよかったのに・・・後の祭り・・・このあいまいな表現に腹を立てた私はデザイナーのホームページにコメントを入れた丁寧な返事は~印...夏のワンピース

  • 今年も梨ジャム

    贔屓にしてる梨農園から幸水の販売が始まったと連絡があった。早速買いに行った。いつもは8月のロングスティで不在であったが、今年の夏は在宅だ暑い夏を何とか乗り切らないと!覚悟がいるね。行く時間を知らせると、いつものように商品なならない小さな梨がたくさん用意されていた。捨てるしかないので持っていってほしいといわれた。その数~おおよそ100個!遠慮なくいただいてくる半分50個を近所の同じ贔屓にしてる友達に分けたそれにしても~~~50個の梨最初に半分をコンポートにした安い白ワインと砂糖20%加え最初は強火でアルコールを飛ばし(20分ぐらい)中火で20分煮る余りくたくたにせず、歯ごたえが残ったほうが美味しいヨーグルトといただいたり、アイスクリームと食べても美味しい残り半分を2日後に作ったいつもは30%の砂糖で煮詰める...今年も梨ジャム

  • 北千住が面白い

    北千住は私が育った街だ!結婚するまで住んでいた~しかし~今の北千住は、全く別の街に変容している。いろいろな意味で大きく、また有名になってしまった。今回はフリーランスになった次男が北千住に事務所を移転したというので、兄ともご無沙汰してるのでランチをすることにした。北千住駅すぐ左の飲み屋横丁から一本中に入ったところにあるタイ料理店でランチ孤独のグルメの五郎さんも安くたらふく食べたという私はタイ風イカバジル炒めをいただいたスープ、春雨サラダ、デザート付きで1200円ちょっと辛かったが美味しくいただけた。自分では出せない味だよねお店が混んできたので喫茶店に移動喫茶蔵でしばしオシャベリ蔵の中はひんやり涼しく静かこのあたりは昔から飲み屋が多く~子供のころは母から行ってはいけないときつく言われていたエリアだ~行動半径が...北千住が面白い

  • 天狗の霊峰・迦葉山

    玉原のラベンダーを散策した後、同じ街道沿いに天狗のお寺がありました。日本3大天狗寺の一つ、京都の鞍馬寺、高尾山、そしてここ、沼田市にある迦葉山弥勒護国寺です。天狗堂近くの蕎麦屋に入った右が北海道のそば粉左が地もとのそば粉で作った蕎麦北海道産はシコシコ感が、地元の蕎麦は甘みがありました。今回は苗場プリンスホテルのすぐそばにある宿です丸い大きな窓からは苗場のスキー場が見渡せます左奥にベッドルームがあります。クーラーはありませんが凄く涼しく、エアコンなしの涼しさでぐっすり眠れた家から持ってきた食事ここは2階に調理場があって、そこで調理することもできます。ロフトの2階もあってベッドルーム、洗面所風呂もあり5人ぐらい泊まれます。山から下りて高速のサービスエリアで車を降りたら、すごい熱風で~わぁ~こんなに暑かったんだ...天狗の霊峰・迦葉山

  • 玉原高原のラベンダーパーク

    赤城山周辺を散策した翌日は玉原高原に回りました。なかなか北海道でも、夏になってしまうとラベンダーも終わりを迎えてタイミングが合いませんでした。3連休の翌日ということもあって、あまり散策客はいないだろうと思っていましたが~現地に着いたらびっくり!駐車場にはたくさんの車!玉原ラベンダーパークスキー場がラベンダーパークになっていました。中に入ってみると美瑛の四季彩の丘を思い出させるような風景がありました。スキー場のスロープがラベンダー畑になっていました。ラベンダーのお花も種類によって咲く時期が違うようです黄色の蝶、はウラギンヒョウモン白はモンシロチョウモンちゃんは動きが早いのでなかなか撮れませんスキー場のリフトが並んでる風景も面白いハート形のサルビア恋人の聖地でしょうか~下界は酷暑のようですが、ここでは木陰に吹...玉原高原のラベンダーパーク

  • 覚満淵は花盛り

    のんびりした5月滞在の宮田村から帰って、6月は何かと気忙しかった。なんとなくフラストレーションがたまって~野山に出かけたくなった。17日の連休最後の月曜日、苗場の宿がキャンセル空きになっていた。直ぐクリックしていくことに決めた。まだ歩き回っていない赤城山周辺に行くことにした。覚満淵は赤城山の大沼の南東に位置する小さな湿原地帯だ。生息する生体が多いことから小尾瀬と呼ばれている。丁度地もとののイベントが開かれていて大勢の市民が集まっていた。沼周辺は賑やかだった。それでも、たくさんのお花が咲き乱れ1週30分ぐらいの小さな沼だけど、素敵なところでした。赤城公園ビジターセンターの駐車場はいっぱいでした。可憐なオダマキ~園芸種で珍しくないけど~やっぱ自然の中で見つけると嬉しい山道に沿ってたくさん咲いていてドライブ中に...覚満淵は花盛り

  • 今年の梅干し

    我が家の南側の庭には、ちょっと大きな木が3本並んでいる東のほうから、木蓮、ハナミズキ、南高梅だ朝日が当たり始める木蓮の木は何時も元気だ。今年はハナミズキの木が元気がなく、花もあまり咲かせてくれなかった。が、その隣の南高梅の木がお日様を良く浴びて~例年になく元気に梅の花を咲かせてくれた。5月宮田村滞在で留守にしていたが、帰ってきて収穫したら7kgあまりとれた最初に収穫した3.5㎏の青梅を、新聞紙に挟んで3日ぐらい熟成した。青梅が黄色くなってきた。そのあと再び収穫した3.5㎏の青梅汚れた梅や虫食い梅を除いて約6kg洗って丁寧にお顔を拭いた。いつものように梅1kg塩120g酢150cc砂糖250g漬けこんだ紫蘇は400gを2袋今年の梅雨は九州地方が大変なことになっている。被害が大きくならないことを祈りたいこちら...今年の梅干し

  • 2023/DoSaDoパーティー

    7月2日~松戸の森のホールで4年ぶりの千葉県DoSaDoパーティーが開催された我孫子スクエアーズの新人13期生が待ちに待ったパーティデヴューのイベントです。この日の講師はウチの会長兼コーラーでした。会員31名が参加して新人さんと一緒に踊ってきました。400人以上のダンサーが集まり~あちこちでおひさしぶり~の挨拶が飛び交うていた。これからコロナ前と同じようにみんな顔を合わせられるといいね。まだまだ全員マスク着用だわ~2023/DoSaDoパーティー

  • 夏のワンピース

    宮田村から帰ってきてから、もう一か月が過ぎようとしている。まだ6月だが、すでに真夏の蒸し暑さがこたえる~すっかりブログをさぼってしまった。いろいろなことがあったけど~~~とにかく!なんだろう~忙しかった!久しぶりに森のホールでメイプルスクエダンスクラブのパーティーがあった3年ぶりぐらいに懐かしい友達に出会えた。なんだか・・・スクエアダンスも・・・今一つ盛り上がりに欠けるようだ庭の南高梅が今年は大豊作で、6㎏の梅干しを漬けた。今年は我孫子スクエアダンスクラブも、また新人さんをお迎えする年になった。広報誌、新人募集のチラシ作りなど編集会議もいつもより、頻繁にあった。そんな中、2回の洋裁教室で、夏のワンピースを仕上げた。簡単なデザインで頭からかぶって涼しい生地はソレイアードで薄い~ピンクっぽいすでにバカンスを楽...夏のワンピース

  • 宮田村の思い出

    5月31日は9時半過ぎに役場に行って鍵を返却しました。お世話になったスタッフさんに見送られてさようならです。この日も西に鎮座する木曽駒は雄大にお顔見せてくれました。午後3時ごろには自宅に到着片付け、洗濯、買い物と忙しい翌日はジャングルと化した庭の剪定にオリオンは大変だ私は支払いのため銀行、郵便局へ、出かける用事あり、夕飯は簡単に済ませようよ刺身を購入~夜寝てから2人ともお腹がシクシク・・・オリオンは10回ぐらいトイレに~どうやら疲れた体に消化不良を起こしたらしい~歳には勝てない!体は正直だわ翌日、オリオンは膝の定期健診、私はスクエアダンスの講座をこなして帰宅だんだん~遊ぶのも疲れるようになってしまった~離れる日の前日は、もう一度こもれびの径を歩いた。何度来ても気持ちのいい小径だ。この小径で初めて出会ったク...宮田村の思い出

  • 木曽福島散策

    今日は昨日からの雨はやんで曇り~午後から晴れるという予報午前中は片付け、掃除をすることにした。片付けの合間に開田高原で素晴らしい御嶽山と木曽馬にあった後、木曽福島にでて中山道の面影が残る街を散策した。ここは50何年前、新婚旅行で立ち寄ったとオリオンは言う~私にはすでに忘却の彼方~~~~しかし歩いてるうちに、少しずつ・・・記憶がよみがえってきた・・・木曽福島の駅駐車場に車を止めて、この坂道を右に折れて歩き始めたあっと!思い出した!ここのお店で春慶塗のお盆を買った記憶があるそしてその前の蕎麦屋さんで蕎麦を食べたこの日も蕎麦を食べた。安曇野穂高で食べた蕎麦屋さんと同じ”くるまや”さんだった。聞いてみればよかったなぁ~上の段にいく狭い通りを抜けて、用水路のある中山道宿場町大通寺「天下の奇祭」として有名な水無(すい...木曽福島散策

  • 宮田村生活もあと、わずか

    今日は朝から激しい雨一日中雨のようだ~気温も19℃ぐらい~炬燵の暖かさが心地よい明日は50+〇回の結婚記念日だ家の前の田んぼの稲が水に埋まってしまいそうだ~ここの田んぼに、よく鴨のカップルが遊びにくる田んぼに鴨?~のどかな風景だもう~一か月の宮田村生活も終了です今回は凄く充実した生活だった昨年はオリオンの膝の状態が悪くあまり歩けなかった秋の手術の得て順調に回復~平均一日8000歩ぐらい歩いたようだ。弟君夫婦が遊びに来て、BBQをやったり誕生日を祝ってもらったり、楽しい時間を過ごした。上高地、蓼科などプチ旅に出たり、宮田村のこもれび径は最高ですアサギマダラにも逢えたし、いつもは会えない春、初夏の野花に逢えたし気分は最高でした。シラネアオイ、ラショウモンカズラ、マナズルソウ、ハシリドコロ、エンコグサなど会えた...宮田村生活もあと、わずか

  • 宮田高原散策

    宮田高原キャンプ場のレンゲツツジ祭りのポスターにつられて行ってみました。宮田高原は標高1650mのところにあり、車で1000mぐらい登りますキャンプ場まで12㎞ぐらいなんですが、細い曲がりくねった山道を登るので40分ぐらいかかったでしょうか~途中の山道に綺麗なレンゲツツジが咲いていたので期待が高まります。しかしやっぱ標高が高く、最近の宮田村は気温が低い日が続いたので・・・まだ!早かった!残念!しかし展望台に向かい散策していくと木曽駒ケ岳、宝剣岳の荒々しい山肌が見え始め雄大です。今日は曇りの予報だったけど山はすっきり見えます。こんな大きな白樺の木を見たことありません沢山のレンゲツツジが植えられていますが、大部分はまだ蕾固く~ところどころ咲いてる株もありました。一面朱色のつつじが咲いたら~すごく綺麗でしょうね...宮田高原散策

  • 宮田村ワインまつり

    今日は宮田村ワインまつりの日でした。1000円払うとワインが飲み放題です。残念ながらお酒がダメなので、ウロウロ雰囲気だけ飲みに行きました。今日は朝、駒ヶ根在住のトシコさんを迎えに行き、宮田村を案内しました。駒ヶ根市に移住して2年目というトシコサンその前は伊豆のアート村に暮らしていたそうだ自らを遊牧民と自負する彼女に同じ空気を感じます。こもれびの径を一緒に歩き、アサギマダラに遭遇することを期待しましたが残念ながら・・・写真はオリオンの写真です。アサギマダラの絵本を描いたサイトウトシコさんアサギマダラとは不思議なご縁です。宮田村の住宅を案内して、そしてワインまつりにご一緒しました。そしてカフェ、クレステでミニパフェを食べながらオシャベリ旅先のアサギマダラが結ぶ、不思議なご縁で出会った知り合ったおばさん2人また...宮田村ワインまつり

  • 開田高原・御嶽山・木曽馬

    宮田村生活も、あとわずかになってきた。今日はどんよりした曇り空、南風なのでそんなに寒くはない昨日は中央アルプスの反対がわを回る開田高原に行ってきた。御嶽山展望台の地蔵峠に行くルートは通行止めになっていかれなかったが、ビューポイントで素晴らしい御嶽山の雄姿を拝むことができた。残念ながら青空はなかったが、不思議と雲のかかっていない御嶽山に出会えた。村の集落、そして故郷の川、背後にそびえる御嶽山凄い風景を一堂に見ることができました。この感動って・・・写真で見てあまり伝わらないなぁ・・・やっぱ人間の目は素晴らしい!この山も噴火を繰り返す前は、すごい高い山だったかもね。木曽馬の里に戻り、乗馬センターに車を止めて散策御嶽山と木曽馬の放牧のんびり草を夢中で食べてるお馬ちゃんたち~幸せな環境ね夢中で写真を撮っていたら、い...開田高原・御嶽山・木曽馬

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワンコとマジョのくらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンコとマジョのくらしさん
ブログタイトル
ワンコとマジョのくらし
フォロー
ワンコとマジョのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用