備忘録です 薬草教室「尾瀬の自然を楽しむ」 山田 典一 氏へ 行ってきました✨✨ シロサギ?が何かを狙ってる? 聴講後 園内を少し回って売店へ今日もきなこクッキーが無かった💦 園内の
一条工務店i-smart。日々のくらし。子育て。コストコ。イケア。無印。カインズホーム。100均。
備忘録です 薬草教室「尾瀬の自然を楽しむ」 山田 典一 氏へ 行ってきました✨✨ シロサギ?が何かを狙ってる? 聴講後 園内を少し回って売店へ今日もきなこクッキーが無かった💦 園内の
備忘録です 除草とクレマチスのツルの誘引、 バラの誘引を見直し クレマチス『柿生』 アジュガ が 大分増えてくれました✨✨ 飛び石は出ぱったままの方が庭仕事しやすいから このままでも良いか
備忘録です 除草、水遣り、クレマチスの蔓誘引 バイモユリを北東の白花紫蘭の近くへ 昼下がり クレマチス『アコウエンシス』の鉢増し🌱 落葉樹の剪定時期じゃないですが イロハ紅葉剪定✂ノコギリも
備忘録です 除草とクレマチスの伸びてきたツルの誘引を少し 先日 低くした🍁紅葉の部分が気になって庭パト 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 今朝 クレマチス『月宮殿』(パテンス系)が咲いてました✨ ☔降り前に 今年は試しに🌹バラはソフトピンチしないで咲かせようかと、、、 ☔雨の日割のある園芸店へ↑をお迎えしました
備忘録です 午前中 まだ🌸桜が咲いてるので 用事の行きだけ歩いてみようと 笑 歩いてみました🍀 途中 郵便局に寄ったりしましたがネット経路案内より時間短縮できてました 何回かお休みしたので 久
備忘録です もうかれこれ約15年近く通ってる歯科院の意外と近くに オザキフラワーパークさんがあるのに気付いてしまい ↓お迎えしてしまいました 笑 左から ベロニカ『ゴールドウェル』、ミヤマホタ
備忘録です 今週は やっと花芽がついて、こぼれ種を狙って無かった ハルジオン?ヒメジョオン?他の除草を重点的に🍀 何かの合間に少しだけしています😅 月曜日(4月7日)は 黒土14リットル1袋を コー
備忘録です 🌸生田緑地へ ビジターセンター内で 期間限定ワークショップ体験🍀 スタンプラリーをして 模擬店で買って 広場でお花見🌸 民家園へ 下記へポチっとして
備忘録です ドラえ◯ん映画『地球シンフォニー』に出ていた 白鳥🦢のフルートを見て見たいと言うので 国立科学博物館へ 地球館の地下にありました✨✨ アジュガと花ニラ?のブルーが画像に綺麗
備忘録です 夕方 ☔ 午前中 ゴミ出しのついでに庭パト 芝生に生えたタネツケバナを少し抜きました🌱 ヒメジョオン?みたいな雑草は 雨天の日が続いてて抜けやすいハズなのに 根が丸々地中に残って
備忘録です ☔ 🚇️竹橋駅から科学技術館へ 館内の休憩スペースでランチ🍴 子供たちは手抜き弁当を喜んでくれました😅 私は荷物番をして待つ事に🍀 帰りは清水門をくぐり抜け 九段下
備忘録です 南天を少し整え✂ 芽吹く前にするハズだった 🌹鉢『メアリーレノックス』、『ホワイトセシルブルンネ』を地植え🌱 クレマチスの鉢増し🌱 【大苗】バラ苗 メアリーレノックス 国産苗 6号
備忘録です 夕方 西南花壇の芽かき、除草、芽吹いたのでクレマチスの蔓の整理🌱 同じ鉢に植えてる🌹『マニントンモーブランブラー』とクレマチス『プリンスジョージ』の枝整理、土を足しました🌱 南の花
備忘録です 水遣りと草むしり、芽かき、枯れ葉、枯れ枝の 取り除きを少し✂ 用事のついでに寄り道して↑↓お迎えしました🍀 東南あたりのお亡くなりになったバーベナの後に植えました🌱 草花の
備忘録です 子供達の歯科院の定期検診後 🚃電車に乗って ランチのマカロニグラタン🍴 久々に所沢航空発祥記念館へ 12:40~ 大型映像館『空をめざして』/『天までとどけ』 13:30〜 ワ
備忘録です 久々に子供が園児だった頃の担任の先生とお話しました🍀 今日庭の🌹『サリーホムルズ』を見たら 完全に枯れてたので抜いて 『G.D.ルイーズ』を🌱 予約苗 バラ苗 【G.D.ルイーズ (GDルイー
備忘録です 水遣り、草むしり🌱 ポット苗→5号ロングスリットバチ鉢 既存の鉢→緑角6号鉢 鉢底に赤玉土大玉、家にある培養土で鉢増し🌱 不要になった鉢やポットの整理を🌱 岐阜県東濃産【クレマチス属
備忘録です 除草、水遣り少しと バラの芽かき、 クレマチスのツルの整理✂ 宿根草の地上部 整理✂ 朝霧草 (アサギリソウ) 弱っている🌹バラ『サリーホルムズ』、『シューネプリンセス』は根方をみ
備忘録です 入間市博物館 ALITへ イベントがあったので模擬店が✨✨ 子供たちはこんにゃくが美味しかったと✨✨ 今日は暑かったので半袖で 抹茶かき揚げそばでランチを🍴 下記へポチ
備忘録です バラの芽かき と クレマチスの鉢増しを3鉢(『アフロディテ』『サムシングブルー』『北浜』緑角6号鉢を再利用)🌱 夕闇になってしまったので今日はもう止めました💦 スリット鉢はことごとく団子虫
備忘録です 【玄関付近】 待機苗の根がやっとはってきたので 黄花の宿根アリッサム(品種不明)を玄関脇に🌱 宿根アリッサム サキサチレ (ゴールドダスト) 9センチポット 3号 【東側】 夏場の
備忘録です 用事🚃を済ませたあと 宿根草の枯れ葉とりを少し 南側 レモンの木の下 鉢底石を排水口ネットに入れて植木鉢へ ↑5年内に足場を組むらしいので移動しやすいように仮置きの仮置きでカ
備忘録です 金曜日からの気がかりな事が どうなったか、、、気も漫ろ いろいろな方々のご協力で人心地つき とりあえず経過観察、要警戒中 メルカリで購入した本革ハンドメイドは花鋏ケースとして使う
備忘録です いろいろ気がかりがあり 気も漫ろでの参加でしたが無事に終了しました🍀 杏の花 ランチ 食べかけです😅 我が家からは子供が2人参加だったので好きなものを自由に選べるのは本
備忘録です 朝方 雨が降ってて上がったようなので 以前 下塗りしていた素焼き鉢2つを再度塗りました🍀 4ヶ月持続するらしい蜂の忌避剤スプレーの残りを物置き下や室外機下付近に噴射🍀 草抜きと花壇の落
備忘録です 用事の帰り道にある花屋さんでお迎えした シルバーセージ を東側へ地植えしました🍀 草丈: 約50cm 花期: 5月 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村
備忘録です カインズ 八王子長房店 ワークショップで フラワースタンド 作りを🍀 保護者同伴なら小学生のお子さんも良いそう✨ 長子はメープル、次子はダスティグリーンの色塗りで仕上げました🍀 フ
備忘録です 園芸店(右↓ネモフィラ)と花屋(左:忘れな草、ヒゴスミレ他)をハシゴして 東側に植えました✨✨ 忘れな草とネモフィラとヒゴスミレは こぼれ種出たらいいな🍀 待機苗のレッドチコリ
備忘録です 雪マーク🌨️があるので 庭パトを少しだけ 3時のおやつに ひなあられを家族でいただきました🍴 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 今週 天気予報で雪マークがついてたので 庭パトを兼ねて 水遣り と 花がら摘みを少しだけ🌱 🌹『ヤングリシダス』 【大苗】バラ苗 ヤングリシダス 輸入苗 7号鉢植え品[農林水産省
備忘録です 花粉が多いですね 通り道の河津桜 バラ と クレマチスに オルトラン と 化成肥料 まき🌱 水遣り少し🌱 本日 園芸店からお迎えしました プラ鉢 新旧枝咲き『ピス
備忘録です 水遣りと 年末の園芸店セールで購入していた ゲウム『リバレ』を花壇へ地植え🌱 ゲウム リバレ 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 実家の花壇まわりの除草と 柚子の枝すき✂を🌱 🍀帰路のホームセンターでお迎えした球根を玄関近くに🌱 🍀ルリマツリ と 🌹『まほろば』の枝すき✂ 🍀我が家のツルニチニチソウを撲
備忘録です 水遣りと 今日お迎えした ラナンキュラス白と黄 各1p 待機苗ラークスパー『アールグレイ』2pを東南花壇の隙間に地植え🌱 スーパーアキダイ直営のあきパンのプリン🍮 『バラがまくだけ
備忘録です こどもの国へ 牧場口に近い臨時駐車場(当日は9時半開場)を利用 牧場にて乳搾り体験申し込み バター作り体験を売店にて申し込み 何とか2つの体験に申し込みできました✨ 二手に分かれて
備忘録です 水遣りと気になったところを✂ 外山刃物 秀久 お花鋏 緑 マスカット 白 ホワイト 剪定鋏 花剪定 はさみ ハサミ 園芸 カバー付き 男女兼用 プロ用 アフターケア プロ愛用 人気 T-8 プレゼント
備忘録です 昨年 コガタスズメバチの巣ができた下あたりの東側花壇を整理しました🍀抜くのが面倒になってしまい根本まで切り戻していた白妙菊が3年目ともなると樹木化してしまい 笑ランナーで増え過ぎてしまう
備忘録です 蔓物が入っていた鉢を空けて プラ鉢だった『グリーンアイス』『エリジウム コルダーナ』を🍀 夏の暑さで弱ったコたちを🍀 奥が『グリーンアイス』手前が『エリジウム コルダーナ』 8号白
備忘録です 東南花壇 の🌹バラやクレマチスの冬剪定✂ 葉が落葉しなくて咲いてる🌹コもチラホラ 地植えにした🌹木立のサリーホームズが弱ってる💦 バラ サリーホームズ 接木ポット苗 1本(在庫
備忘録です 物置きにあったペンキで素焼き鉢を塗りました🍀 午前中にいただいたお裾分けで ひと休み✨✨ ダロワイヨ マカロン詰め合わせ(12個入)お歳暮 クリスマス 挨拶 お返し マカロン
備忘録です 家では水遣りを少しと 整理してたら出てきた 芽吹くかわからない球根をプランターの隙間に埋めてみました🍀 ◆送料無料◆ バラ 苗 【ナニワイバラ(CL) 一季咲き】 プラスチック鉢植え (ニーム
備忘録です 今朝からまた寒波戻りで 風が強いので陽が出てから水遣りを少しだけ [幅43cm] 背筋ピン座椅子 M ダークブラウン (M DBR) ニトリ 【玄関先迄納品】 [幅43cm] 背筋ピン座椅子 (Mサイズ
備忘録です 八王子のコニカミノルタサイエンスドームへ🍀 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 棘無しレモンのひこばえ?シュートみたいなのが3本上がってしまってて💦 とりあえず ひこばえを1本減らして✂ レモンの横の柚子は他の枝にぶつかる枝を間引きました💦 夕方 年末に
備忘録です 子供たちを送りに行ってから 夫に頼んで前から訪ねたかったパン屋さんへ 植栽が素敵でパン屋さんの扉を開けるまでの時間がかかってしまう 笑 パン・オ・ショコラ他 ここのパン屋さん
備忘録です 鉢を塗ろうと外に出たら 来週 冬剪定・誘引をしようかと思ってた西南花壇の🌹バラたちが だいぶ芽吹いてきてて💦 ゆるく冬剪定✂ DAISOペンキはまた今度に 笑 ・メコンカップバラ柄
備忘録です 花殻摘みを少しだけ 『まほろば』 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
庭仕事 〜 立春 初候 東風解凍(はるかぜこおりをとく) 〜
備忘録です 寒いので 水遣りだけ😅 庭パトしながら 足場組むかもしれないので 移動を嫌うクレマチスの地植えは まだまだ先かな?とか 昨年 蜂の巣が出来た箇所に忌避スプレーをしないと等 花殻チェック
備忘録です かわさき宙と緑の科学館 枡形山展望台へ 行ってきました🍀 鎌倉時代に稲毛氏の山城があったそう 桜🌸の季節も良さそう✨✨ 展望台はエレベーターがありました✨✨
庭仕事 〜 大寒 末候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく) 〜
備忘録です 水遣りを少しだけ🍀 今日 抜糸したので来週くらいには 今返り咲いてくれてる🌹『ピエール・ドゥ・ロンサール』他を冬剪定するつもり💦 宗家秀久大久保植木屋鋏 ※ 200mm 235g T-1 はさみ
備忘録です 靴箱の中に カインズホーム『Skitto』を買い足しました🍀 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 東武動物公園へ 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 念の為 病院行ったら縫合🧵 そのあと習い事↓でいただいた『いもいもタルト』で ひと休み☕ いもいもタルト 6個入 御菓子御殿 お菓子御殿 沖縄お土産 お土産 土産 お菓子 グルメ 紅芋タ
備忘録です 待機苗の ・アネモネ 『ワイルドスワン』 北東の苺近くへ ・宿根リナリア『キャノンウェント』 南側へ 今日お迎えした ・アネモネ八重 クラシカルピンク 西南花壇へ 地植え🌱 ラー
備忘録です 息抜きに 夕方 15分弱くらいで 西南花壇の西側の黄色のバーベナ切り戻し✂ おつとめ品だったのヴィオラ2pと葉ボタン1pを地植えしました🍀 長子作 大掃除しないといけないのに 片付けが
備忘録です 今年も ↓こちらの七草がゆ に🍴 次子は気に入ったようです🍀 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 令和6年分 確定申告書提出をしました🍀 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 玄関脇の隙間に↓地植えしました🌱 左 アリッサム サクサティーレ『サミット』 右 エンジェルクローバー『カルメン』見元園芸オリジナルクローバー 【単品 / 3個セット】宿根アリッ
備忘録です 明日から寒くなるみたいなので 脚立を出して イロハモミジ🍁を脚立に乗って届くくらいの高さに抑えるべく 剪定しました✂ 一度にし過ぎて枯れ込むとイヤなので 途中で剪定を止めました 笑
備忘録です 子供が↓ホームセンターで選び 一緒に植えつけました🌱 次子がヴィオラ 長子がヒヤシンス ビオラ あかつきももか 9センチポット 3号 花苗セット 種 ビオラ F1あかつきももか 1袋
備忘録です 次子の身長伸び?成長待ちと 地元の🚲️自転車屋さんのキャンペーン待ちが合致したので やっと次子の自転車🚲️を長子のお下がり買い換えました✨ 【1/10ポイント3倍】こども用自転車 SAKAMOTO
備忘録です やっと芍薬の地上部が枯れたので✂ 高野槇も少し✂ 芝生の方に侵食してる菊も✂ 草花の苗/シャクヤク(芍薬):サラベルナール3.5〜4号ポット 花木 庭木の苗/コウヤマキ(高野槇)3号ポ
備忘録です 花がら摘み、軒下の鉢へ水遣りを少し 🌹『ビエドゥー』 🌹『ホワイトセシルブルンネ』 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 10年以上使用している アルミ洗濯ハンガーのプラスチック部分が経年劣化で いつ壊れてもおかしくはない仕上がりに😅 ニトリで オールステンレス角ハンガー(40ピンチ)を購入してみました🍀 家
備忘録です 庭仕事はじめ✨南の花壇の宿根草系を少し整理✂金気を嫌うイロハモミジ🍁の届く範囲の枝を 手で少し だけ整理実家の母オススメのBig-Aで売ってる土を使って🌹『ストロベリースウィング』を植えてみ
備忘録です 墓参をしました🍀 お菓子【送料込み クッキー詰め合わせ20枚入】東京ミルクチーズ工場 お菓子 ギフト 可愛い 詰め合わせ 個包装 スイーツ クッキー ラングドシャ 焼き菓子 洋菓子 プレ
備忘録です 大晦日ですね どうぞご自愛下さいませ 🌹『ビエドゥー』 🌹『ヤングリシダス』 🌹『メアリーレノックス』 お十時に🍴 年内発送は終了しました 五島
備忘録です 落ち葉掃き、寄せ植えリフォーム、🌹枝を少なく✂ 🌹左『ショコラ・ロマンチカ』右『ピエール・ドゥ・ロンサール』 園芸店と花屋さんをはしご 【在庫有】 プランター アイアンリリーバ
備忘録です 葉ボタンを東側の隙間に地植え🌱 庭パトしながら水遣り🍀 クレマチス『鶴の舞』 🌹『ホワイトセシルブルンネ』 日当たりの悪い東側のクレマチス 🌹は 数日以内に咲きそう 気温に
備忘録です イロハモミジの葉の落ち葉掃除をざっと🍁 シランの地上部を✂ 🌹『粉粧楼』 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
引戸のレール掃除 P/Vレールカバー(品番:V‐RAIL‐COVER‐P)
備忘録です 12/20金曜日にレールの拭き掃除してたら レールの端の部品を ↓破損させまして💦 モノタロウ等で検索しても出てこず 仕方がないので一条工務店メンテナンスに問い合わせしたら やはり一条オ
備忘録です まだ咲いてるけど南側花壇の菊を根本まで切り戻し 🌹花がら摘みを少しだけ✂ 草花の苗/[25年2月中下旬予約]切花菊苗:二度咲きスプレー菊 アイラ(桃色系)2.5号ポット 下記へポチっと
備忘録です 水遣りと 花がら摘みを少し✂ 🌹『ブレスオブライフ』『シュリンクス』『クリスティアーナ』 2024年度【冬季大苗】バラ苗 クリスティアーナ 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 登録品種]《J-
備忘録です 水遣りと 白粉花の花がやっと終わったので地上部をカット✂しました💦 お菓子【ソルト&カマンベールクッキー10枚入】東京ミルクチーズ工場 お菓子 ギフト 個包装 クッキー ラングドシャ
備忘録です 子供たちと ヘチマたわし作りを🍀 作った事がある方に 切って鍋で茹でてからした方が簡単 と教えていただいたので 切って茹でて ヘチマが冷えてから 子供と皮と種他を取り除きました
備忘録です 書類提出途中に 某店前の斑入りの🌹 品種名を聞いたら「分からない」との事 子供が帰宅する前に 西南花壇の🌹葉が落ちてないけど💦 少しだけ枝を整理✂ 下記へポチっとしていただ
備忘録です 産直?お買い得な林檎の段ボール売り?あるかもと カインズホームに行ったら 林檎の段ボール売りは無かったけど おつとめ品コーナーにアネモネ『ワイルドスワン』がいたのでお迎えしました🍀
備忘録です 布袋竹の鉢の葉がくるんとなったら水遣りの合図🍀鉢物中心に水遣りを少し🌱 団子虫を見かけなくなってきたので 花がら摘みがてら 庭パトしてたら 久々に𓃠落としものを見つけ 落としものを拾
✨長府エコキュートへ交換✨ 〜 A series of coincidences 〜
備忘録です 長府のエコキュートへ交換 本日11月29日(9時半〜12時)で無事に修了しました✨ 手配して下さった一条工務店・長府の担当者様、 本日たまたま空いてた業者さんに感謝✨✨ 発注をお願いした
備忘録です 都立薬用植物園 薬草教室「多様な植物園と歩き方」 東京薬科大学准教授 三宅克典 氏に行ってきました✨✨ 聖書植物園図鑑 聖書で出会った植物たちと、出会う。 [ 西南学院大学聖書植物園書
備忘録です 軒下の鉢へ水遣りを少しと 送料無料 生産直売 寒さに強い パンジー 24個 詰め合わせ 花苗 実家では母が買ってきたパンジーを いくつか鉢や地植え付け 菊の切り戻しなど 手伝いを少しだけ🌱
庭仕事 〜 小雪 末候 橘始黄(たちばなはじめてきばむ) 〜
備忘録です 寄り道しながら ダメ元でエコキュートの補助金申請の用紙を 一条工務店さんに直接提出へ 某展示場にて 枯れたミモザ鉢に寄せ植えしようと 花屋さん?にて ・白花のバーベナ ・葉
備忘録です さがみ湖 MORI MORI へ 観覧車から富士山がチラッと 紅葉が見頃でした💞 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 用事を終えて🍀 ワイルドストロベリーの赤い実がかわいい💞 某展示場内 今日は最高気温が21℃になるそう 岐阜県東濃産【クレマチス属】インテグリフォリア系ミルキー
備忘録です 用事終わりに💞 ほうじ茶ソフト 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 軒下の鉢の水遣りと セイタカアワダチソウを抜きを少し 以前 里子に出した🌹鉢の近況を🍀 無事に咲いたそう💞 🌹『ホワイトセシルブルンネ』 🌹『プリマヴィスタ』今年の新苗 🌹
備忘録です スプレーマム『ジェシカ』 先月頃に隣家と道を挟んだ住宅の敷地から 流れてきていた猫よけ?糞に対する消毒?の臭いが だいぶ気にならなくなったので 明日ぐらいから草むしりを頑張らないと
備忘録です 今日のおめざ💞 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 東松山市 化石と自然の体験館へ 朝1番の回 ランチは動物園近くのうどん屋さんへ 甘辛肉うどん♪ ささやかにお祝いをしました✨🎃かぼちゃのロールケーキ💞 下記へポチっと
備忘録です 水道局から↓ 11時頃は洗濯機も食洗機も不使用でした💦 帰宅した夫に 暗く寒い中、水道メーターのパイロットをみてもらったり、点検してもらいました🍀 パイロットが回ってるので漏水が濃
備忘録です 水遣りを少しだけ🍀 今年 暑くて ✂剪定らしきものをほとんどしなかったけど地植えはしない方が元気かも😅 🌹『スピリットオブフリーダム』⭐ 🌹『ビエドゥー』 急に寒くな
備忘録です 実家の早めの大掃除の手伝いへ ヴィオラ苗(⚪️5🟣3🟡3🔴1他2苗)を頼まれ お店でヴィオラ選んで16苗を🎁 ↓お米が届いて開けたら↑が同梱💞されてました✨✨ 【新米】米ローズ バラ
備忘録です 紫陽花『ハワイアンブルー』が消えてしまったところに 🌹ミニバラ『リトルウッズ』とクレマチス『アンスンエンシス』を🌱 マイクロミニバラ・リトルウッズ 9cmポット苗 1株 ミニバラ 苗
備忘録です ユーカリを少し剪定✂しました🍀 クレマチス『穂高?』、ローズヒップは『まほろば』 【新米】米ローズ バラの家杉戸産こしひかり【産地直送】 下記へポチっとしていただ
備忘録です ハンディ芝刈りで 芝とプリペッドを少しだけ刈って 無花果4鉢を鉢増ししました🍀 クレマチス『柿生』か『麻生』 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほ
備忘録です 用事前に 昨日も行った園芸店さんへ 売切れてないと良いなと 鼻息荒く 笑 足早に目的の苗へ 笑 レジのスタッフさんに「鼻息荒くてゴメンなさい💦」と謝罪を 下記へポチっとして
備忘録です 七五三詣へ 受付を済ませ本殿へ 朝1の回は我が家だけでの祈祷となりました🍀 リピート決定✨✨ 三方六の小割 10本入 送料無料 送料込み 北海道産 柳月 三方六 バウム
3coins 〜 立冬 初候 山茶始開(つばきはじめてひらく) 〜
備忘録です 手作りのグラタンをキャセロールごとお裾分け他をいただいて💞 帰宅後 🚃新宿で用事を済ませ🍀 大きめの3coinsで ・樹脂お箸4膳セット/KITINTO と 前から気になっていた ・クリアボッ
備忘録です 少し芝を抜いて 芝がハゲたところに移植して 本日 園芸店さんよりお迎えしたクリスマスローズ『ステルニー ビバ』を ☔雨の合間に植えました🌱 画像見たら かなり雑に植え付けしてました😅
「ブログリーダー」を活用して、*チイ*さんをフォローしませんか?
備忘録です 薬草教室「尾瀬の自然を楽しむ」 山田 典一 氏へ 行ってきました✨✨ シロサギ?が何かを狙ってる? 聴講後 園内を少し回って売店へ今日もきなこクッキーが無かった💦 園内の
備忘録です 除草とクレマチスのツルの誘引、 バラの誘引を見直し クレマチス『柿生』 アジュガ が 大分増えてくれました✨✨ 飛び石は出ぱったままの方が庭仕事しやすいから このままでも良いか
備忘録です 除草、水遣り、クレマチスの蔓誘引 バイモユリを北東の白花紫蘭の近くへ 昼下がり クレマチス『アコウエンシス』の鉢増し🌱 落葉樹の剪定時期じゃないですが イロハ紅葉剪定✂ノコギリも
備忘録です 除草とクレマチスの伸びてきたツルの誘引を少し 先日 低くした🍁紅葉の部分が気になって庭パト 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 今朝 クレマチス『月宮殿』(パテンス系)が咲いてました✨ ☔降り前に 今年は試しに🌹バラはソフトピンチしないで咲かせようかと、、、 ☔雨の日割のある園芸店へ↑をお迎えしました
備忘録です 午前中 まだ🌸桜が咲いてるので 用事の行きだけ歩いてみようと 笑 歩いてみました🍀 途中 郵便局に寄ったりしましたがネット経路案内より時間短縮できてました 何回かお休みしたので 久
備忘録です もうかれこれ約15年近く通ってる歯科院の意外と近くに オザキフラワーパークさんがあるのに気付いてしまい ↓お迎えしてしまいました 笑 左から ベロニカ『ゴールドウェル』、ミヤマホタ
備忘録です 今週は やっと花芽がついて、こぼれ種を狙って無かった ハルジオン?ヒメジョオン?他の除草を重点的に🍀 何かの合間に少しだけしています😅 月曜日(4月7日)は 黒土14リットル1袋を コー
備忘録です 🌸生田緑地へ ビジターセンター内で 期間限定ワークショップ体験🍀 スタンプラリーをして 模擬店で買って 広場でお花見🌸 民家園へ 下記へポチっとして
備忘録です ドラえ◯ん映画『地球シンフォニー』に出ていた 白鳥🦢のフルートを見て見たいと言うので 国立科学博物館へ 地球館の地下にありました✨✨ アジュガと花ニラ?のブルーが画像に綺麗
備忘録です 夕方 ☔ 午前中 ゴミ出しのついでに庭パト 芝生に生えたタネツケバナを少し抜きました🌱 ヒメジョオン?みたいな雑草は 雨天の日が続いてて抜けやすいハズなのに 根が丸々地中に残って
備忘録です ☔ 🚇️竹橋駅から科学技術館へ 館内の休憩スペースでランチ🍴 子供たちは手抜き弁当を喜んでくれました😅 私は荷物番をして待つ事に🍀 帰りは清水門をくぐり抜け 九段下
備忘録です 南天を少し整え✂ 芽吹く前にするハズだった 🌹鉢『メアリーレノックス』、『ホワイトセシルブルンネ』を地植え🌱 クレマチスの鉢増し🌱 【大苗】バラ苗 メアリーレノックス 国産苗 6号
備忘録です 夕方 西南花壇の芽かき、除草、芽吹いたのでクレマチスの蔓の整理🌱 同じ鉢に植えてる🌹『マニントンモーブランブラー』とクレマチス『プリンスジョージ』の枝整理、土を足しました🌱 南の花
備忘録です 水遣りと草むしり、芽かき、枯れ葉、枯れ枝の 取り除きを少し✂ 用事のついでに寄り道して↑↓お迎えしました🍀 東南あたりのお亡くなりになったバーベナの後に植えました🌱 草花の
備忘録です 子供達の歯科院の定期検診後 🚃電車に乗って ランチのマカロニグラタン🍴 久々に所沢航空発祥記念館へ 12:40~ 大型映像館『空をめざして』/『天までとどけ』 13:30〜 ワ
備忘録です 久々に子供が園児だった頃の担任の先生とお話しました🍀 今日庭の🌹『サリーホムルズ』を見たら 完全に枯れてたので抜いて 『G.D.ルイーズ』を🌱 予約苗 バラ苗 【G.D.ルイーズ (GDルイー
備忘録です 水遣り、草むしり🌱 ポット苗→5号ロングスリットバチ鉢 既存の鉢→緑角6号鉢 鉢底に赤玉土大玉、家にある培養土で鉢増し🌱 不要になった鉢やポットの整理を🌱 岐阜県東濃産【クレマチス属
備忘録です 除草、水遣り少しと バラの芽かき、 クレマチスのツルの整理✂ 宿根草の地上部 整理✂ 朝霧草 (アサギリソウ) 弱っている🌹バラ『サリーホルムズ』、『シューネプリンセス』は根方をみ
備忘録です 入間市博物館 ALITへ イベントがあったので模擬店が✨✨ 子供たちはこんにゃくが美味しかったと✨✨ 今日は暑かったので半袖で 抹茶かき揚げそばでランチを🍴 下記へポチ
備忘録です ハルジオンを少し抜きました🌱 昨年7月頃Amazonから↑お迎えしたまま 組み立ててなかったアーチを組み立てました🍀 SUSIRE ガーデンアーチ アイアン ホワイト つるバラ用アーチ 大型 ガー
備忘録です 今年も暑くなりそうで 🌹ソフトピンチした方が良いと分かってるものの放置して 除草を少しだけしました 笑 ここ数年我が家に増えてきた雑草が 今日の出先で キク科の『オニタビラコ』だと知
備忘録です 我が家にあるクレマチスの中で 春1番に咲いてくれる 『月宮殿』✨✨が咲きました✨✨ 【2年苗】クレマチス 月宮殿(げっきゅうでん) 12cmポット 咲き始めの緑色から徐々に濃いクリームイ
備忘録です🍀 無事に 見送る事ができました🍀 お供え・お悔やみの献花 仏花 供花 法要 法事 仏事 弔事 枕花 お盆 お彼岸 初盆新盆 四十九日 一周忌 花キューピットのお供えのアレンジメントyr00-511877
備忘録です 午前中🌸 枝垂れ桜🌸が見頃でした✨✨ 薬用のと薬用じゃない牡丹が植えてあるそう カイケイジオウ(懐慶地黄) 風にそよぐ懐慶地黄が可愛らしかった💞 以前 見か
備忘録です チリコンカンドッグを美味しくいただきました🍴 意外にのんびりしてしまったので 早々に帰宅 【ゆうパケット】成城石井 チリコンカン200g×4袋 バラ苗【新苗】パートナ
備忘録です 枯れたかも?と2年置いてたクレマチスの鉢から芽が✨✨✨ 昨日 祭りの山野草の模擬店に行き忘れていたので今日 JAで新たにお迎えしました🍀 ・玉沙参(たましゃじん) ・濃色ヒナソウ
備忘録です 今朝 𓃠落し物パトロールしてたら 東南の花壇に ハルジオンか ヒメジョオンが花芽をつけてたので とりあえず気付いたものから抜きました🌱 閉店セールの帰路で 次子の下校の練習で 通学
備忘録です 🌸花見がてら 東京都井の頭自然文化園へ カイツブリが意外と可愛らしかったです✨ 各自 駅で選んだ 🍙おにぎり弁当🍱を食べ 遊具で遊んでから 本園を回
備忘録です 次子の自転車🚲練習がてら 家族でピクニックへ 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほんブログ村
備忘録です 我が家の薄い色味のヴィオラは ことごとく団子虫やナメクジに 花びらだけ食べられ何かの雑草のような状態に 笑 黒味の強いヴィオラは 花びら食べられずに残ってます✨ 食べられたヴィオ
備忘録です 実家に泊まってる子供たち 母と合流し 竹橋駅を出て ☔雨宿りがてら東京国立近代美術館へ 母曰く「悪天候のお出掛けこそ心に残るものだ。」笑 岸田劉生の作品とアルバムが展示してあっ
備忘録です 東京都の実店舗バーコード決済10パーセントキャンペーン、 あと半分くらいは溜まったポイントを利用できたので✨自分の中ではかなりお得感がありました✨✨ シャープ SHARP 縦型乾燥洗濯
備忘録です 【お供え 花 アレンジメント】【葬儀 お悔やみ 供花】【送料無料】【お通夜 告別式】お供え花【法事 一周忌 四十九日】【ユリ 胡蝶蘭 アレンジメントフラワー】お盆 初盆 お彼岸【命日 枕花 】供養
備忘録です 今日 無事に 次子が卒園できました✨ 涙が止められませんでした🍀 嗚咽にならなかったのが唯一の救いです😹 下記へポチっとしていただけたら幸いです にほんブログ村 にほん
備忘録です 長子が学校から早く帰ってくる日なので習い事を早目に切り上げたり合間に🌹バラの芽かきを少しだけ バラ苗 ケルナーフローラ 国産大苗6号スリット鉢 つるバラ(CL) 四季咲き ピンク系 今日は
備忘録です ALITへ🚗 河津桜 冷やしかき揚げ蕎麦☕JAF特典で和紅茶をいただきました🍀 【送料無料】 東リ タイルカーペット ファブリックフロア アタック350 リップルパレット 敷くだ
備忘録です 種まで食べられるザクロの苗木を探しに行ったら 今度 来た時に まだあったら迎えようと考えていた ゆすら梅の苗木があったので 連れて帰りました🍀 東京都の10%キャンペーン決済は使えず💦
備忘録です グリーンセンターへ🚗 正門 園芸店側の駐車スペースが満車💦 だったので東門側に🍀 予期せず御花見が✨✨ 【ふるさと納税】 シャトレーゼ 焼き菓子 【個数が選べる】 ガトーアソー
備忘録です 排水管の高圧洗浄を業者さんにお願いしました✨ 最近 飛び込みの高圧洗浄詐欺もあるみたいなので 一条工務店のメンテナンスのご担当者様✨✨に 業者さんのご紹介をお願いしました✨ 業者さ