若潮満潮 1:50 13:40干潮 7:30 20:30釣り場:静岡の堤防今回は堤防でエギングをメインとした釣りを楽しむことにした。ただ、魚の活性が高い場合に備えてライトゲームタックルなども抜かりなく用意した。釣り開始は16時半頃。...
2023年10月22日の釣行。 東京湾のレンタルボートを借りてエサとルアーの二刀流で美味いやつらを狙う。・・・ティップランに初挑戦だ!
2023年10月13日の釣行。 静岡県でお気軽ルアーフィッシングを楽しむ。・・・チビイカに翻弄されただけだった。
シマノのスピニングリール「12 アルテグラ 4000HG」の分解手順紹介。・・・元ライトショアジギの相棒。
「ブログリーダー」を活用して、クランケ つりおさんをフォローしませんか?
若潮満潮 1:50 13:40干潮 7:30 20:30釣り場:静岡の堤防今回は堤防でエギングをメインとした釣りを楽しむことにした。ただ、魚の活性が高い場合に備えてライトゲームタックルなども抜かりなく用意した。釣り開始は16時半頃。...
2024年11月の釣行。 静岡県の堤防でアオリイカのウキ釣りを楽しむ。・・・活き餌を使えば釣れると思ったんだけどなぁ…
2024年11月の釣行。 静岡県の堤防でエギング+αの釣りを楽しむ。・・・なかなか釣れない。
2024年10月の釣行。 静岡県でランガンエギングとゴロタの根魚釣りを楽しむ。・・・ほぼドライブ!
2024年10月の釣行。 静岡県でアオリイカを求めてフラフラしていると変な奴との出会いがあった。
2024年10月の釣行。 静岡県のゴロタでライトロックの釣りを楽しむ。・・・本当は違う予定だった。
2024年10月の釣行。 静岡県のゴロタでライトロックフィッシュの釣りを堪能だ!
2024年9月の釣行。 静岡県のゴロタ浜でお手軽根魚釣りを楽しむ。・・・引きが強くて数も釣れるなんて最高か?
2024年9月中旬の釣行。 静岡県のゴロタ&堤防でルアーゲームを楽しむ。・・・あの人はなんであんなに釣れるんや…。
中潮 満潮 8:00 19:40干潮 1:40 13:50 釣り場:静岡県の堤防、ゴロタ、河川 釣果:カサゴなど 今回は静岡でお気楽オカッパリルアーゲームを楽しむことにした。 使うのはエギングとライトショアジギングのタックル。この2つの
2024年8月上旬の釣行。 静岡県の堤防&ゴロタで夏の釣りを楽しむ。・・・満喫したってよりも暑さで強制終了だよね。
2024年7月上旬の釣行。 東京湾のレンタルボートを借りて青物ルアーゲームを楽しむ。・・・つもりだった。
2024年6月下旬の釣行。 東京湾のレンタルボートでルアー五目釣りを楽しむ。・・・やっと青物の季節だ!
2024年6月中旬の釣行。 レンタルボートを借りて東京湾のルアー五目を楽しむ。・・・ルアー釣りが面白いシーズンになった!
2024年6月上旬の釣行。 東京湾でルアー五目釣りを楽しむ。・・・大満足。
2024年6月上旬の釣行。 東京湾でレンタルボートフィッシングを楽しむ。・・・やっと本命が来た!
中潮 満潮 4:30 18:50干潮 11:40 23:50 釣り場:東京湾 釣果:サバなど 今回も東京湾のレンタルボートを借りてルアーゲームを楽しむことにした。 メインターゲットはマダイ。前回悔しい思いをしたので今回はなんとかして
2024年5月中旬の釣行。 東京湾のレンタルボートでマダイ狙いのルアーフィッシングを楽しむ。・・・僕の手には負えません!
2024年5月上旬の釣行。 神奈川県でオカッパリソルトルアーの釣りを楽しむ。・・・魚を釣るのが楽しいんじゃない。ルアーを投げるのが楽しいんだ!
2024年4月の釣行。 東京湾のレンタルボートで乗っ込みマダイ狙いの釣りを楽しむ。・・・終わってみれば凄かった。
シマノのスピニングリール「20ヴァンフォード 3000HG」の分解手順をご紹介。・・・そういえばローラークラッチが新しくなってたんだっけか…
2024年1月下旬の釣行。 神奈川県で新年初釣りとしてエリアトラウトを楽しむ。・・・釣りができることは幸せだねぇ。
シマノのベイトリール「20エクスセンスDCSS」を分解。・・・極上を求めなければこれで問題なし。
2023年11月20日の釣行。 静岡県の堤防でアオリイカ狙いのエギングを楽しむ。・・・贅沢に夜空を満喫した。
2023年11月9日の釣行。 静岡県の堤防でエギングとライトルアーを楽しむ。・・・ちょっくら遊んでやるか( )
2023年10月30日の釣行。 東京湾のレンタルボートでジギング&ティップラン。・・・エギにやたらと好反応なやつがいた。
2023年10月22日の釣行。 東京湾のレンタルボートを借りてエサとルアーの二刀流で美味いやつらを狙う。・・・ティップランに初挑戦だ!
2023年10月13日の釣行。 静岡県でお気軽ルアーフィッシングを楽しむ。・・・チビイカに翻弄されただけだった。
シマノのスピニングリール「12 アルテグラ 4000HG」の分解手順紹介。・・・元ライトショアジギの相棒。
ダイワのスピニングリール「09 レガリス3000」の分解手順紹介。・・・23モデルとはえらい違いですな。
ダイワのフィッシュグリップ「FISH GRIP V230」を分解メンテ。・・・バネが錆びやすいみたい。
2023年9月1日の釣行。 東京湾のレンタルボートを借りて3人でエサ・ルアー混合の五目釣りを楽しむ。・・・いやぁ、良い魚は釣ったはずだったんだけどね?
2023年8月25日の釣行。 レンタルボートで東京湾のルアー五目釣りを楽しむ。・・・大半の時間は渋かった。