作品の制作風景や日々のわたしの暮らしを記録していくサイトです。
主に猫のぬいぐるみ、ベビー・キッズのチューリップハットを制作。その他ポストカード等いろいろなものを創るハンドメイド作家を目指してます。
こんな感じで参加してきましたー^^生憎のお天気で降ったりやんだり(´;ω;`)ウッ…布小物なので濡れるのが致命的。ですので、午後から本格的に降ると予報され...
11月4日の調布の布多天神社で行われる手づくり市に参加させていただきますが、買ってくださった方で必要があれば商品を入れてお渡しする時の袋に屋号を入れたかっ...
安価なものをと、ひたすらコースター作っておりますが、意外と手間がかかっております(汗)ちょっとここらで一休み。よろしかったらポチっとお願いいたします。にほ...
とりあえずくるみボタンを作る日々。テーブルの上のセッティング練習もしなくてはいけませんし、いろいろ売り方を考えなくてはいけないので、なんだか、心がざわつい...
何か安価で買える物も作らなくてはと思い、リバーシブルのコースターをミシンでだだだっと縫ってみました。価格は税込で¥300を予定しております。どれくらい作る...
11月4日(日)、京王線調布駅から徒歩約10分ほどの布多天神社主催の手づくり市に参加します!お近くの方はぜひいらしてください。ただ今ひたすらチクチクしてお...
この二匹のにゃんこは、実家が経営している会社で飼っているにゃんこです。上の写真がジジ。黒猫なので、ご存知ジブリの<魔女の宅急便>から名付けまし...
父親が昔から馬術競技に関わっている人なので、新しくできた厩舎を見に行こうということになりました。わたくしは幼い頃に乗馬の訓練を受けていましたが、父親はとて...
心のお洗濯に来ております(*´꒳`*)のどかな風景が広がっており、聞こえるのは夏に生存、活動している蟲たちの聲。非常に眠くなります(笑)温泉久しぶりに入る...
>だいぶ久しぶりの贅沢でした。帰省中の特権として、親のおごりで焼き肉屋へ行くことが可能に。奇跡的にお店に牛さんのユッケが存在しており、涙を流すことを禁じ得...
minneでお知らせしているように、10日から19日までお盆休みを利用して、実家に帰省させていただいております。ですので、制作は一時休業(普段から継続的に...
アップするのが遅くなりましたが、このようにできあがりました^ ^この写真では、あまり魅力を伝えられないのが残念ですが、とても可愛い帽子ができました!自画自...
とりあえず先に裏地を縫ってみました。マチ針は使わずに仮止めクリップを使用しております☆まあ、ここまではほぼほぼ順調に進行しています^ ^余談ですが、わたく...
2〜3才用のキッズチューリップハット創りの準備が進んでおります^ ^上の写真が表側で、下の写真が裏側の生地になります。表は小花柄の素敵なリバティの生地を使...
以前から買い集めていたリバティの生地たちです。これで2〜3才用のチューリップハット作りたいなと思っております^ ^絵柄的に女の子用になってしまいそうですが...
「ブログリーダー」を活用して、komainupunchさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。