2024年09月のジルとうなぎの風に吹かれてきままにキャンプ 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジルとうなぎの風に吹かれてきままにキャンプ https://blog.goo.ne.jp/camp8877

キャンピングカーと趣味についての気ままな生活のブログです。快適化やトラブル対策も多数ありますよ。

うなぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/20

arrow_drop_down
  • 中札内から道の駅おとふけへ

    この写真をクリック*応援してね9月29日日曜日北海道の旅28日目道の駅・中札内の朝は晴れ。もうすぐ10月になろうかというのに北海道にいるボクの恰好はTシャツに夏ズボン。昨年の北海道も暑かったが、今年もかなり気温は高い。朝のラジオ体操をするときの気温は16度とさほど高くはないが、太陽が昇るとすぐに22~23度になる。ラジオ体操を終えて近くを歩くと、9月も終わりだというのに車中泊の車が多いのに驚く。道の駅の駐車場をちょっと遠くから撮ったものだが、かなり多いぞ。今日が日曜日のせいかも。最近、道の駅の駐車場で椅子やテーブルを出して食事している姿はあまり見かけなくなった。それを戒める看板が立っているせいかも。いづれにしてもマナーが良くなることはいい事だな。毎朝食べている玉子が最近妙に小さい。テレビのニュースでも玉子...中札内から道の駅おとふけへ

  • 阿寒丹頂の里から中札内へ

    この写真をクリック*応援してね9月28日土曜日北海道の旅27日目道の駅・阿寒丹頂の里の朝は雲が多いが晴れ。詳しく言うと、道の駅の道路を隔てた駐車場。道の駅のPの横にはこんな看板が立っている・・・。P泊する車は、道路を隔てた阿寒国際鶴センターの駐車場を利用している。ここは10月いっぱいまではトイレも24時間開放している。朝のラジオ体操も済ませて、近くを歩いて有酸素運動もバッチリ。今日も朝ごはんが美味しいぞ。今日はここから帯広に移動するつもり。その前に標津海の公園から一緒だった神戸のKご夫妻をお見送り。またどこかで会いましょうね。これがね。こんな広い北海道を旅しているのに、不思議にもばったり会ったりするものなんですよ。そしてこちらのバスコンさんを見送って・・・顔出しOKか聞いてなかったので、ちょっとモザイク。...阿寒丹頂の里から中札内へ

  • キトウシ野営場から阿寒丹頂の里へ

    この写真をクリック*応援してね9月27日金曜日北海道の旅26日目キトウシ(来止臥)野営場の朝は小雨。天気予報では今日は日中激しい雨になるらしい。それでも今日は移動するつもり。朝のラジオ体操をやり始めたら前のバスコンのY氏も出てきて、向こうとこちらで一緒にラジオ体操。海を眺める景色がいいこのキャンプ場もこの天気ではサッパリ。天気が良くても悪くても毎朝取る食事は変わらない。いつものように味噌汁を作ってNHKの朝ドラを見ながら食事する。この「虎に翼」も今日が最終回で30日からは新しい「おむすび」が始まる。NHKの朝ドラは自宅では見たり見なかったりするが、不思議なことに旅に出ると欠かさず見たくなる。おまけに何かをしながら見るのでBSで7時半からと地デジで8時からと2回見る。11時前にキャンカーに水を補給してキャン...キトウシ野営場から阿寒丹頂の里へ

  • キトウシ野営場の2泊め

    この写真をクリック*応援してね9月26日木曜日北海道の旅25日目キトウシ(来止臥)野営場の朝は小雨。窓のシャッターを下ろして外を眺めると雨が降ったり止んだり。昨夜は風があってときどき車が風で揺れることも。ラジオ体操で外に出るとかなり雨が降ったような感じ。天気はあまり良くないようで明日もまた雨らしい。朝食はいつものように玉子かけご飯に納豆に味噌汁。食事を済ませてからは、片付けとゴミ捨て。雨だと何もすることもないのでキャンカーを掃除。すぐに昼になる。昼食は少しだけ牡蠣を食べようと1個を生で、大きな1個をレンチンした。今日は移動しないので昼間から酒が飲めるぞ。少しだけワインを飲もうとグラスについだ。牡蠣の2個くらいはペロリと食べてなくなってしまった。さらに夕食分の牡蠣をもう2個ほど同じようにして食べた。トイレに...キトウシ野営場の2泊め

  • 厚岸グルメパークからキトウシ野営場へ

    この写真をクリック*応援してね9月25日水曜日北海道の旅24日目道の駅・厚岸グルメパークの朝は曇り。朝は風もなくさほど寒くはないので、気温は10度以上はありそう。昨日は漁協の直売所も道の駅も休みだったが、今日は大丈夫だろう。いつものように朝食を食べながら、さて今日はどうするかと考える。道の駅を出て、まず向かったのは厚岸漁協の直売所エーウロコ。去年はカラッポだったこの水槽は、今年はちゃんと牡蠣が入ってる。ここに置いている牡蠣のサイズはMと3L。3Lはさすがに大きい。ここで3Lを5個ほど買って・・・釧路方面に向かって走る。着いたのは仙鳳趾かき直売店。ここでは、この時期にあるのはSとSSサイズの牡蠣。Sサイズの牡蠣を7個ほど買った。道路を挟んだ作業場。養殖で取ってきた牡蠣を・・・きれいに海水で洗いながら余計なも...厚岸グルメパークからキトウシ野営場へ

  • 霧多布から厚岸グルメパークへ

    この写真をクリック*応援してね9月24日火曜日北海道の旅23日目霧多布キャンプ場の朝は快晴。今日は風もなく穏やかな秋の日という感じ朝の気温は15~16度といったところで天気がいいのでとても気持ちがいい。この時期はテントを張ってキャンプする人たちの多くはバイク乗りのみなさん。キャンプ場の駐車場の様子。ここでは道内より他県ナンバーの比率が圧倒的に高い。バイクの数が比較的に多く、みなさんたくさんの荷物を積んでいる。バランスを崩して倒れないように気を付けて。朝ドラを見ながら朝食を取っていると、次のNHKの朝ドラの番宣。橋本環奈が主演で、福岡県の糸島が舞台の「おむすび」。放送は9月30日(月)からでこれも楽しみだな。天気がいいので運動のために霧多布岬を歩く。こちらはキャンカーの近くに現れたキタキツネ君。よく見るキタ...霧多布から厚岸グルメパークへ

  • 根室の明治公園から霧多布岬へ

    この写真をクリック*応援してね9月23日月曜日北海道の旅22日目根室明治公園の朝は晴れ。昨日、この第2駐車場にP泊した車は全部で9台。みなさん朝早くに移動したが、数台が残された。うちのジルの隣のハイエースの方から声を掛けられる。ナンバープレートは釧路だし、見覚えはない車。少しして、すぐに分かった。昨年ここで会った同じ九州で隣町の方。これが昨年の写真。今年も同じ場所で同じ人に会うとは、確率的にはかなり低いぞ。車のトラブルでディーラーの代車を利用中らしい。今朝の朝食は昨日のカニ寿司の残り。まだ時間も早いのに大型バスが到着。バスから出て来たのは中国語を話す人たち。しばらくして、今度はミニパト。警察官のお兄さんが降りて、公園を一回りしてからボクのところへやって来た。ここも熊が出るので、食べ物などの処理に気を付けて...根室の明治公園から霧多布岬へ

  • 標津の海洋公園から根室へ

    この写真をクリック*応援してね9月22日日曜日北海道の旅21日目標津海の公園オートキャンプ場の朝は曇り。気温が低くて風もあってかなり寒い。いいことに雨ではないので今日はこのまま移動しよう。いつものように朝食を取って10時前にキャンプ場を移動する。キャンプ場の前の家の壁を見て、やっぱり北国だなあと感じる。少し走って、ここは「道の駅・おだいとう」そしてさらに走ったしばらく走って着いたのは道の駅・スワン44ねむろ。連休のせいか車も多くて一番端に止める。ここに来てゴミ箱があるのでホッとする。やっぱり根室はキャンパーに優しい町だ。でも、ゴミはキャンプ場で処分してきたもんね。道の駅の通路に貼ってあったサンマ祭りのポスター。今年は10月5~6日らしい。春国岱へちょっと寄り道。オジロワシもいないし要るのはカモメばかり。木...標津の海洋公園から根室へ

  • 斜里から標津のキャンプ場へ

    この写真をクリック*応援してね9月21日土曜日北海道の旅20日目斜里みどり工房キャンプ場の朝は曇り。天気予報では晴れだが今一で、明日も思わしくなく寒くなるらしい。それなら早々に移動してしまった方がいいかもね。みどり工房から見える斜里岳も頂上が雲で見えない。朝9時頃の駐車場はもう既に多くが出発したあと。右端の車の人、何やら車から出たり入ったり忙しそうにしている。その方の車がこちらの日産車。バッテリー上がりのトラブルらしい。一年半前に車を購入してから、これまで5回もバッテリー上がりのトラブル。ジャンプスタートでもエンジンが掛からず、ロードサービスを呼んだ。ロードサービスが大きなバッテリーを使って漸くエンジン始動。ディーラーによると車の故障ではないらしい。でも、何もしないのにバッテリー上がりするような車には乗っ...斜里から標津のキャンプ場へ

  • 摩周温泉から斜里へ

    この写真をクリック*応援してね9月20日金曜日北海道の旅19日目道の駅・摩周温泉の朝は曇り。今日は天気が下り坂になって、かなり寒くなるらしい。その為、今日は移動だけで休養日。朝、トイレに行ったときに撮った第1駐車場の様子。今朝の6時の気温は12.6度で肌寒い。ボクは第2駐車場の一番奥に車を止めた。時間が早かったのでガラガラだったが、かなり埋まって今朝はこの通り。9月も半ばを過ぎたらP泊の車も少なくてガランとするが、最近はそうでもなくなった。久し振りに国道を隔てた湧水の場所へ行ってみたらまだ健在だった。九州で湧水がノロウィリスに汚染されて集団食中毒が発生した。湧水採取するのも注意が必要だ。いつものようにNHKの朝ドラを見ながらのんびり朝食。道の駅・摩周温泉を出たのは、ちょっとのんびりし過ぎて11時前。斜里に...摩周温泉から斜里へ

  • 女満別キャンプ場から美幌峠、摩周湖へ

    この写真をクリック*応援してね9月19日木曜日北海道の旅18日目女満別湖畔キャンプ場の朝は晴れ。静かな朝で、網走湖の湖面は波もなく穏やか。向こうでは朝も早いのにバイクの人たちが忙しく出発準備中。今日もご飯と味噌汁で朝食を準備。テレビの天気予報を見ながら朝食を取っていると、今日は天気はいいがオホーツク沿岸は風が強く波が荒れると言っている。明日は雨模様らしい。ニュースが流れて30分後には、あんなに静かだったのに風が強くて湖面に波が立つ。ほんまや、テレビの言う通りや。今日はこのまま、南に下って網走から斜里に向かうつもりだったが予定を変更。明日が雨なら、今日は美幌峠から摩周湖に行って道の駅でP泊しよう。まず向かったのはキャンプ場から近い「道の駅・メルヘンの丘めまんべつ」。その後は近くのメルヘンの丘へ。そして美幌峠...女満別キャンプ場から美幌峠、摩周湖へ

  • 紋別から女満別へ

    この写真をクリック*応援してね9月18日水曜日北海道の旅17日目今朝は5時頃に目覚めて、外が何となく明るかったのでキャンカーの外に出たらちょうど日の出。慌ててスマホを取りに戻って撮ったのがこれ。紋別の朝日です。海からじゃないのが残念だが、それでも真っ赤で今日は天気が良さそう。キャン友さんの車はあるが、皆さんこの時間は鮭釣りの真っ最中のはず。ちょっと明るくなってうちのジル今朝は18度で温度計が壊れたかと思うほど気温が高い。ジャーン見よ、この勇姿釣った鮭を持ってポーズを取っているのはキャン友さん。先日初めて一匹釣り上げて、今日も朝から一匹釣り上げた。しかし、冷蔵庫はいっぱいなので、そのままお友達に。いかつく見えるがかなり優しいおじさん。今日の朝食は焼シャケが一品ついて北海道の朝食らしくなった。昼前に紋別を移動...紋別から女満別へ

  • 紋別海洋公園での一日

    この写真をクリック*応援してね9月17日火曜日北海道の旅16日日目夜中に雨が降ったが、6時過ぎの気温は15度くらいあってかなり暖かい。紋別海洋公園の朝は晴れ。この時間はまだ、皆さんこの先の堤防で鮭釣りの真っ最中。朝食はいつもと同じで変わり映えしない。車内の片づけを終えてから、少し車を海側に移動。ここでまったりするのが気持ちいいんですよ。ここから見える岸壁右手に見えるのは小魚釣りをしている人たち。そして左手に停泊している船は海上保安庁の巡視船だいせつ。後ろは、さきほどまでいた海洋公園の駐車場。この時間はみんな好きな場所へ移動するので車は少な目。夜になるとまたどっと増える。ここで後ろの窓を開けて風を通す。のんびりテレビを見ながら昼寝。これがね、とても気持ちいいんですよ。遠くに見えるガリンコタワー。さすがにこれ...紋別海洋公園での一日

  • 岩尾内湖白樺キャンプ場から紋別へ

    この写真をクリック*応援してね9月16日月曜日北海道の旅15日目岩尾内湖白樺キャンプ場の朝は晴れ。昨日のはっきりしない天気がウソのように今日は清々しいいい天気だ。朝、6時半過ぎの気温は8度ちょっとで、体操をするのに薄着で外に出ると肌寒い。地デジもBSも映らないのでNHKの朝ドラはパソコンで見る。今はネット環境があればテレビはパソコンで見れるので便利だが、ギガの消費が気になるところ。今日はここから80km離れた紋別に移動する。天気がいいとのんびりしたい気分になって、近くを少し歩いてみる。キャンプ場を出たのは少し遅くなって11時過ぎ。真っ直ぐな田舎道。信号も無くて、前にも後ろにも車はいない。晴れた日にこんな道をのんびり走るのはとても気持ちがいい。途中の「道の駅・たきのうえ」。ここに来るのも久し振り。ここで簡単...岩尾内湖白樺キャンプ場から紋別へ

  • 水郷公園から岩尾内湖白樺キャンプ場へ

    この写真をクリック*応援してね9月15日日曜日北海道の旅14日目つくも水郷公園の朝は雨。目が覚めて、窓から外を眺めたら雨で少々ガッカリ。今朝は5時半くらいに目覚めた。雨だが風もなく、気温は8度くらいで昨日よりは暖かい感じ。6時半過ぎに毎朝のラジオ体操をするために外に出た。雨は止んでいるので体操は出来そう。ラジオ体操は、NHKラジオのアプリを利用。今日も体操して頑張るぞ体操が終わればテレビのニュースを見たりパソコンでブログの閲覧。そんなことをやっていると一時間くらいはすぐに経ってしまう。そして朝食の準備。昨日の残り物で朝食を済ませる。トイレに行く途中にある熊の出没看板。これも珍しくなくなった。でも・・・ボクの前には出てくれるなよ、頼むから・・・。ニュースで熊を蹴ったというお母さんがいたが、すごいなあと感心す...水郷公園から岩尾内湖白樺キャンプ場へ

  • 美深から士別のつくも水郷公園へ

    この写真をクリック*応援してね9月14日土曜日北海道の旅13日目美深アイランドキャンプ場の朝は曇り。今朝は5時半くらいに目覚めた。外気温は5.4度とかなり低い。寝る前にFFヒーターの設定を下げて寝たので室内の温度はちょっと高め。今日から3連休だが、ここにも2泊したのでそろそろ移動しよう。オーニングも雨が降って匂いが取れたし、HDDレコーダーに録り溜めていた映画も3本見た。冷蔵庫の食材もあまり残ってないので買い物にも行きたい。とても気持ちがいい場所だが、利用料の700円/日とゴミは持帰りと言うのはちと辛い。朝食はバーベキューの残りもののジャガイモやカボチャがあったので豚汁にした。豚汁にバターを入れて唐辛子をかけて食べると美味しい。バターを入れるのは子供の頃に親父が入れているのを真似たのがきっかけだが、それが...美深から士別のつくも水郷公園へ

  • 美深アイランドキャンプ場の2日目

    この写真をクリック*応援してね9月13日金曜日北海道の旅12日目美深アイランドキャンプ場の朝は曇り。トイレに行ったときに太陽が顔を出したので晴れのような写真になったが、しばらくして雨になった。雨は30分程度で上がったが一日安定しない空模様だった。朝7時半頃、バイク乗りは朝が早い。もうテントをたたんで出発準備に忙しそう。バイクの数は多いが、乗用車やキャンピングカーは今年は少な目。こんなに少ないのは初めてで、キャンプ場はガラガラ。左がトイレ洗面棟トイレの帰りに会ったこちらのおじさん。かなりカタコトの日本語で「オハヨウゴザイマス。」と挨拶されたので少しお話。スコットランドから日本に来て、一週間前に稚内に着いた。稚内から九州鹿児島まで自転車で旅するらしい。自転車で旅するのは3ヵ月間で走行距離は3000kmを予定し...美深アイランドキャンプ場の2日目

  • 美深で七輪を使ってバーベキュー

    ↓この写真をクリック*応援してね9月12日木曜日北海道の旅11日目クッチャロ湖キャンプ場の2日目の朝は晴れ。今日は強風もほとんどおさまった。ここにも2日ほどいたのでそろそろ移動しよう。朝食は毎度同じようなものだが、冷蔵庫の奥に入って食べ忘れた筍の煮物。賞味期限は昨日までだが、まだ大丈夫だろうと今朝食べてしまった。キャンプ場を出るので水を補給してゴミを捨てる。空気も乾いて今日はいい天気ですよ。浜頓別を出ていく前に道の駅に立寄る。ここで見つけた50CCのカブに乗る女性ライダーさん。昨日は同じクッチャロ湖キャンプ場に泊まったらしい。ナンバーを見てビックリ。えっ?鎌倉から来たん?凄いね一日に250kmくらい走るらしい。このカブでそれだけ走ったら尻が痛くなるやろ。バイク乗りだったらよく分かる。これから北の宗谷に向か...美深で七輪を使ってバーベキュー

  • クッチャロ湖キャンプ場のお隣さん

    ↓この写真をクリック*応援してね9月11日水曜日北海道の旅10日目クッチャロ湖キャンプ場の朝は晴れ。昨夜は低気圧が横切って雨になり風が強かった。今朝も相変わらず風は強い。90リッターの冷蔵庫がいっぱいで、レタスなど場所を取る野菜が入らない。シャキシャキしたレタスが好きだが、場所をとるのでスーパーのカット野菜を使っている。窓から外の景色を眺めながらの食事は気持ちいい。食卓のテーブルに木の葉の影が揺れて映る。天気が良くてクッチャロ湖の看板も栄える。空が青くて気持ちいいが、風があるのが今一。こちらは以前に秋田県の玉川ダムでお会いしたあまび~さん。あの時はZIL5だったが、今度はフィアットにお乗り換え。旅の途中にブログを見て会いに来てくれた。あまび~さんのブログはこちら会ったのはいつだったかと調べたら2019年だ...クッチャロ湖キャンプ場のお隣さん

  • 稚内からクッチャロ湖へ

    ↓この写真をクリック*応援してね9月10日火曜日北海道の旅9日目稚内森林公園キャンプ場の朝は薄曇り。朝9時過ぎの駐車場の様子だが、だいぶ車が少なくなって静かになった。天気予報では低気圧が夜に通過するので激しい雨になるらしい。ここには2泊したので、そろそろここを出ていくことにした。ドーム公園で給水してから宗谷方面に向かおう。稚内に来たので、せめて防波堤ドームの写真を撮っておこう。これを見たら稚内だというのが分かるだろう。この公園にはトイレと水場があって便利がいい。P泊するなら駅横のPよりもこちらの方が水場もトイレもあっておススメ。石狩のコストコで軽油を入れてまだ半分くらい残っている。取りあえず稚内のモダ石油で入れとこか。以前のカードを入れたら使えない。そういえば、去年はオカモト石油でずっと入れたよな。カード...稚内からクッチャロ湖へ

  • 稚内森林キャンプ場の2日目

    ↓この写真をクリック*応援してね稚内森林公園キャンプ場の朝は晴れ。雲も全くなくて快晴な天気。天気がいいせいか、出ていく車も多い。バイクでここを訪れる人達は、夜遅くまでやって来て、朝出て行くのも早い。まあ、いつもとあんまり変わりばいしない食事。朝食を終えたら溜まったゴミを捨てて、車内を掃除。一週間も掃除機を掛けてないとかなり車内が埃っぽい。九州でお会いしたキャンカー乗りさんとこのキャンプ場で再会。こちらの車のサブバッテリーは鉛バッテリーの100Ahが二つ載っているが、少々バテぎみ。何とかリチウム化したいとご相談。サブバッテリーは大きいに越したことはないが、使用量に見合うだけあればいい。必要以上に大きいのは無駄ですよ。九州に戻ったら検討しましょうと言ってお別れ。うちと違って室内もかなりおしゃれな雰囲気。そして...稚内森林キャンプ場の2日目

  • 初山別から稚内のキャンプ場へ

    ↓この写真をクリック*応援してね9月9日、日曜日の朝9時過ぎの様子。今朝は天気も良くて風もかなり静かになった。昨夜はキャンプ場の駐車場もいっぱいだったが、この時間になるとかなり空いている。それにしてもいい天気。上のバンガローも全部埋まっていた。いい天気なので外で景色を見ながら食事しようとハーフサイズのホットサンドを焼いた。でも中身はツナ缶にマヨネーズだけ。食パンはトースト用の厚切りサイズしかないけれどこれでも大丈夫だろう。朝はこのハーフサイズくらいがちょうどいい。ハイエースのこちらのお姉さんも今日は移動するらしい。移動する前にほとんどカラに近いポタ電2台をソーラーで充電中。200Wくらいのパネルらしいが、これだと日が暮れるぞ。キャンカーの100Vコンセントを貸して急速充電。出力1200Wで充電しているので...初山別から稚内のキャンプ場へ

  • 今日もいる初山別のキャンプ場

    ↓この写真をクリック*応援してね長旅6日目これは初山別みさき台公園キャンプ場の昨日の夕方の様子。風は強かったが天気が良かった。一夜明けて、今朝は曇り空で昨日に増して風が強い。外にテーブルを出して、ホットサンドでも焼いてのんびり食事が出来る感じじゃない。仕方がないので、いつものようにご飯に具だくさんの味噌汁を作る。NHKの朝ドラを見ながら、今日も「いただきます。」朝食を終えて、きゅうりと人参をぬか漬けのたれを使って漬ける。塩分の取り過ぎは良くないので、これだけで2日分くらいかな。何度かやったら要領を得るもんだ。ぬか漬けのたれは半分が浸かるくらい入れて、よく混ぜる。一時間くらい冷蔵庫に寝かせると野菜から水分が出るので、その時点でまたよく混ぜればOK。朝漬けたら夕方には食べれるぞ。風が強いので海の色が青ではなく...今日もいる初山別のキャンプ場

  • 晴れたら初山別へGO !

    ↓この写真をクリック*応援してね道の駅・サンフラワーパーク北竜の朝は晴れ。夜中に激しい雨が降って風も吹いたが、朝には太陽が顔を出す。一年ぶりに会ったキャン友さんと小一時間近く話してから11時過ぎに道の駅を後にした。またどこかで会えたらいいね。ここを出る前に道の駅の直売所で買った野菜。今日の目的地は、約100km先にある初山別の「みさき台公園キャンプ場」。北に向かってオロロンラインを走る。信号機のない道をのんびり走るのが気持ちいい。しばらく走って道の駅・おびら鰊番屋でちょっと休憩。こちらは北海道の名付け親である松浦武四郎翁の像。北海道民なら誰でも知っている。そしてまたオロロンラインを北に向かって走る。ここから稚内まで153kmしかないぞ。天気はいいが風があって海には白波がたつ。北竜から2時間ほどでキャンプ場...晴れたら初山別へGO!

  • 小樽から北竜へ

    ↓この写真をクリック*応援してね新日本海フェリーで4日の21時に小樽に着いた。この遅い時間に着いて何処に行くでもないので、今夜のネグラとする色内埠頭公園に向かった。フェリー埠頭からは2~3kmの距離で、トイレもあって給水も出来るので比較的に便利。写真は翌朝に撮ったものだが、数台はすでに移動した。昨夜は18度くらいまで下がって、夏ふとんでは寒むそうなので寝袋にくるまった。朝ゆっくりコーヒーを飲むが、太陽が顔を出すと車内にいて窓を開けても暑いくらい。やっぱり今年もちょっと暑いので、これから北へ向かうことにした。昨年はここから南に向かったが、ボクのキャンカー生活はそんなもの。朝食は今日もいつもと同じメニューでNHKの朝ドラを見ながら食べる。朝食後に、20リッターほど水を補給した。燃料も自宅を出たときに補給しただ...小樽から北竜へ

  • 舞鶴から小樽行のフェリーに乗ったぞ

    ↓この写真をクリック*応援してね舞鶴で、23時50分発の小樽行の新日本海フェリーのチケットを購入。うちのジル520は、車検証の長さは516cmで6m未満なので金額は45,400円。去年よりちょっと上がった感じ。トレーラーの数が半端なく多くて、夜中の12時を過ぎてやっと乗船出来た。乗船したら、すぐに風呂に入ってから、自販機で買った缶ビールを飲んでそのまま就寝。今回の部屋は、車を載せると付いてくるツーリストAというタイプ。一区画に一人用のベッドが向かい合って並んでいる。キャンカーのベッドをちょっと広くしたようなもので、よほど混んでなければ対面に知らない人が来ることはない。朝、目が覚めたのは7時前。キャンカーから持ち込んだコーヒーを飲んでフェリーの一日が始まる。8時前に朝風呂に行った。フェリーに乗ったら、風呂は...舞鶴から小樽行のフェリーに乗ったぞ

  • 舞鶴フェリーターミナルに着いたぞ

    ↓この写真をクリック*応援してね福山SAの朝は曇り。明け方の気温は24℃でキャンカーのMAXファンを回して寝たら暑くはなかった。夜はトラックの数が半端なく多い。近くに冷凍車が止まって、冷凍機エンジンの音がうるさくて失敗したと思ったが、早々に出ていってくれたので助かった。今朝の朝食は、自宅にいてもキャンカー生活をしてても年中こんな感じ。味噌汁に卵かけご飯に納豆。今回の旅の協力な助っ人はこれいつかブログで紹介した「ぬか漬けのたれ」えらそうな事を言っても、これを見つけてきたのはうちのカミさん。試しに今晩の夕食用にキュウリとニンジンを少しだけ漬けた。適当に切ったキュウリと人参が浸るくらいにぬか漬けのたれを入れる。朝に浸けると夕方には食べれるぞ。福山SAを出発したのは9時半頃。途中のちょっと大きなサービスエリアに寄...舞鶴フェリーターミナルに着いたぞ

  • 北に向けて出発したぞ !

    ↓この写真をクリック*応援してね台風10号も去って、キャンカーに荷物の積み込みも終えた。昨年は北海道も暑いというので、9月に入ってから出発したが本当に暑かった。今年は去年ほどは暑くは無いだろう。自宅を出発したのは午前11時過ぎ。毎度のことだが、荷物を積み込んでも忘れ物があるもの。長距離を走るので、タイヤの空気圧のチェックは欠かせない。17万キロ越えのこの車だが、まだまだ走ってちょうだいね。近くのスタンドで燃料を満タンにして高速に乗った。いつもは舞鶴までのんびり山陰の景色を見ながら数日掛けて走るが、今年は久し振りに高速を利用しよう。80km程度のスピードでのんびり走る。関門橋を渡って九州を出た。小一時間走って腹が減ったので昼食のために佐波川SAに寄る。昨年の旅の余りもののレトルトカレーとパックご飯を処分する...北に向けて出発したぞ!

  • 動きの悪いマウスを分解整備

    ↓この写真をクリック*応援してね昨日は台風10号も去って天気も良くなると言うので、朝6時からキャンカーの洗車を行った。今日から9月なので、もうそろそろ北に向けての出発準備をしよう。あとは迷走台風の進路を注視しながら出発すればいい。先日、ブロ友さんがブログでマウスを修理する記事を見て、そういえばうちにもマウスの動きが悪いのがある。真ん中のホイールを回しても画面がスクロールしなくなった。いつかバラしてみようと思っていた。パソコンの数だけマウスがあるが、常用しているものではないので放置していた。ELECOMのEX-Gというタイプで3千円くらいの安もの。さて、どうやってバラせばいいかと裏側を見る。多くはソールの下にビスが隠されてい。ソールを全てマイナスドライバーの先で剥ぎ取った。案の定小さなビスがある。小さなプラ...動きの悪いマウスを分解整備

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うなぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うなぎさん
ブログタイトル
ジルとうなぎの風に吹かれてきままにキャンプ
フォロー
ジルとうなぎの風に吹かれてきままにキャンプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用