2/16 NEW!! こんにちは。今日はこのブログのコメントについて書きますね。ブログを始めた頃から数年は、ブログ記事のコメントを受け付けていました。皆さん、とても良いコメントをくださっていました。いただいたコメントにきちんと返事もしてコメントのやりとりが充実したものでした。(当時のコメントは残してあります)ところが、中にはコメントの内容が誹謗中傷や嫌がらせのものもあってそれが日に日に増えてきました。段々...
パワモラハラで会社を退職。うつ病&不安障害&パニック障害16年の50代独身男性が社会復帰に向け日々の事を沢山書いてます!
50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症〜適応障害〜双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり16年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。
ブログのコメントを受け付けなくした理由。それは 、、、⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 、、、。
2/16 NEW!! こんにちは。今日はこのブログのコメントについて書きますね。ブログを始めた頃から数年は、ブログ記事のコメントを受け付けていました。皆さん、とても良いコメントをくださっていました。いただいたコメントにきちんと返事もしてコメントのやりとりが充実したものでした。(当時のコメントは残してあります)ところが、中にはコメントの内容が誹謗中傷や嫌がらせのものもあってそれが日に日に増えてきました。段々...
俺はオリンピック金メダリストです。薬投げ競技で毎日金メダル🥇獲得。服薬を楽む。
2/12 NEW!! こんにちは。今日は毎日服薬している薬について書きますね。引きこもりの俺はなーーーんにも楽しみが無く、なんか楽しみがないかなあ・・・と思って始めたのが、薬投げ。投げるというよりか、床にスライドさせる感じ。夜(夕食後)に飲む薬の時にだけ毎日やっています。夕食後は全部で14種類の薬を飲むので、その薬を飲む前に、14種類の薬を1種類ずつ投げて(スライドさせて)いかに全部が同じところに集まるかを1...
昔、うつ病になる前に好きで聞いていた 🎶 この曲をご紹介します。(動画あり)
2/9 NEW!! こんにちは。今日は、俺がうつ病になる前に、好きでよく聴いていた曲をご紹介しますね。この曲を聴くと、人生に勇気と希望を感じてました。この曲です !!Waldo's People の 1000 Ways 歌詞 YOU GOTTA BE STRONG NOW, TRYING UNDERSTAND IT'S NOT TOO LATE, WE CAN CHANGE THE WORLD IN A 1000 WAYS YOU GOTTA STAND UP NOW, FOR YOU TO BELIEVE IT'S NOT TOO LATE, WE CAN CHANGE THE WORLD IN A 1000 WAYS (...
俺は、長年2級なんですが、皆さんは何級でしょうか?2級から脱したいよ〜。
2/5 NEW!! こんにちは。今日は障害者の手帳について書きますね。俺は、身体障害者でもあり精神障害者でもあるので、障害者の手帳を2つ持っています。・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳です。どちらも2級です。皆さんご存知の通り、障害者の手帳って数字が小さいほど心身の障害が重いんですよね。何か資格を取ったり習い事で級があるものは、数字が小さいほど優秀なんですけどね。身体障害者手帳の等級は一生変わらない...
🕰️ 時間が止まってくれたら、精神的にラクなのに。通院や病気の書類の提出に追われなくて済む。
2/2 NEW!! こんにちは。今日は時間が止まってくれたらいいのにな・・・と思っていることについて書きますね。時間が止まってくれたら、どんなに精神的にラクなんだろう!!と、常日頃、思っています。時間が進むと、次から次へと通院の日がやってくるし、時間が進むと、次から次へと病気の書類の提出の封書が届き、書類を書いて提出しなくてはならない。書類は毎年毎年の事で、その時期が来ると精神的にとても負担で体調を崩してしま...
世界中の人が感情に流されないで、相手の立場に自分も立ってみることができれば、世の中、平和になるのにね。
1/29 NEW!! こんにちは。今日は相手の立場に自分も立ってみることができれば・・・について書きますね。以前のブログにバス停でおばあちゃんと会話をしたこと 2025/1/19のブログ 『 お誕生日お気の毒さま 』と言って・・・と。【おめでとう】は封印。なるほど。 ポチッを書きましたが、その内容の通りに、自分がその歳になってみないとわからない事もありますが、今日、書きたいことは、それも含めて、世界中の人が感情に流されないで...
意味の無いバスのダイヤ改正。どうせ時刻表どうりに来ないバスなんだから。でもパニック。
1/26 NEW!! こんにちは。今日はバスのダイヤ改正とパニック状態について書きますね。いつも通院の時に使っているバスのダイヤ改正が今月ありました。うーーーん、1時間に1本か2本しか走っていないバスにダイヤ改正なんて必要なのか?しかも、どうせ時刻表どうりに来ない(酷い時は30分も遅れて来る)バス路線にダイヤ改正なんて必要なのか?なんか、意味の無いバスのダイヤ改正です。しかも減便されているし そんなバスのダ...
【 つくろいだ 】と【くつろいだ 】を間違えて恥をかきました 🫣🫢😱
1/22 NEW!! こんにちは。今日は、俺の天然ボケボケをやってしまったことについて書きますね。俺は、衣類を買うお金も無いので、衣類は穴が空いてもそれを着続けています。中には時間がある時に、空いている穴を裁縫で繕いでいます。本題はこれから・・・・・先日、病院に行った時に、受付のお姉さんに、『 それ、自分でやったの?器用だね 』と、俺の繕いだ所を見て言われました。そして俺は、『 はい、自分でくつろぎました!! ...
『 お誕生日お気の毒さま 』と言って・・・と。【おめでとう】は封印。なるほど。
1/19 NEW!! こんにちは。今日はバス停でバスを待っている時の出来事について書きますね。先日、内科の通院でいつものようにバス停でバスを待っていたら、ご高齢の方(おばあちゃん)が話しかけてきて、『 寒く無いの? 』⬅︎ 俺が半袖短パン姿で居たからと聞いてきたので、『 暑いんです 』と返事をしました。それで、そのご高齢の方としばらく会話をしていて、そのおばあちゃんが、今日が誕生日で92才になったということを話し...
善悪の判断(分別)がつかない体調になってきた。悪い事を無意識にしていないか不安。
1/15 NEW!! こんにちは。今日は善し悪しの判断がつかない体調になっていることについて書きますね。俺が無意識に行っている行動が、もしかしたら悪いこと(犯罪)なのじゃないのか?そんなふうに後になって思える時があり不安なんです。なんだろう・・・・・うまく書けないけど、善悪の判断(分別)がつかない体調なんです。例えば・・・・・お金は手元に51円しか無くて買い物はできないはずなのに、朝、起きたら床の上に、食...
声が出なくなり、やっと出たと思ったら 、、、、、大変 😳😳😳
1/12 NEW!! こんにちは。今日は声が出なくなってしまったことについて書きますね。声が出なくなってしまったのは人生初です。年末年始で通院もなく声を出す機会がなかったせいか、先日、全く声が出なくなってしまったんです。風邪を引いたとかじゃなくて、声だけが出ないんです。人間、身体を使っていないと衰えてしまいますね。声が出なくて声が出るように『 あー 』って発生を何度かしているうちに、やっと声が出ました。しか...
今年初の生ゴミ漁り 、、、いつもより贅沢なご馳走をゲットできました。たとえば・・・
1/8 NEW!! こんにちは。今日はいつもしているゴミ漁りについて書きますね。先日、今年初の可燃ゴミを出す日でした。いつものように朝にビニール袋を持ってゴミ捨て場に行き、可燃ゴミを漁りました。食べ物をゲットするためです。年末年始に出たゴミのせいか、いつもより贅沢な生ゴミご馳走をゲットできました。どんなご馳走かというと・・・ ・ピザ🍕の食べ残しのゴミ ・ポテト🍟の食べ残しのゴミ ・寿司🍣の食べ残しのゴミ ...
早くガキの冬休み、終わってくれねえかな。うるさくてうるさくて、超ストレス。
1/5 NEW!! こんにちは。今日は年始のご挨拶の後の、今年初めての記事ですね。年始早々なんなんですが、愚痴というかストレス発散みたいな記事を書かせていただきます。この年末年始は精神の体調を崩していて、耳栓は勿論したまま寝込んでいます。精神の体調を崩した原因は、冬休み中の子供達のはしゃぐ声や走る音です。大人の大きな声や足音もダメです。賑やかなのと大きい音に対しては、相変わらず心が震えてしまいます。あと...
謹賀新年 〜年始のご挨拶〜 今年の抱負は昨年に引き続き『執着し過ぎない』です!!
1/1 NEW!! 2025年 謹賀新年ブログ読者の皆様が、良いお年を過ごせますように。本年もこのブログを何卒よろしくお願いいたします。今年も日々の事を本音でズバズバ書いていきます。俺の今年の抱負は、昨年に引き続き、『執着し過ぎない』です。『 集合住宅の生活騒音に執着しない 』『 家の前の駐車場の改造マフラー車の音に執着しない 』『家の前の駐車場に違反して駐めてある車に執着しない』『 物事に執着し過ぎない 』自分が...
12/29 NEW!! こんにちは。今日は今年最後のブログ記事として、年末のご挨拶をさせていただきます。その前に、俺が掲げた今年の抱負、 2024/1/3のブログ 謹賀新年 〜年始のご挨拶〜 今年の抱負は『執着し過ぎない』です!! ポチッ 俺の今年の抱負は、 『執着し過ぎない』 です。 『 集合住宅の生活騒音に執着しない 』 『 家の前の駐車場の改造マフラー車の音に執着しない 』 『 物事に執着し過ぎない 』 自分がスト...
クリスチャンでもないのにクリスマスやっている奴らってバカじゃないの?
12/25 NEW!! こんにちは。今日は【バカじゃないの?】のカテゴリでクリスマスについて書きますね。もう10月からクリスマス用の色んな商品が予約だの何だの始まっていましたが、10月からって異常ですよね。ここは日本です !!クリスチャンでもない日本人が、クリスマスをやっているのが変だと思っています。クリスマスは本来なら家族で過ごすものなんですが、日本は彼女、彼氏と過ごすとか、バッカみたい。日本人は、企業の商品...
♪♪♪ 藤山一郎さんの歌 『東京ラプソディ』をずっと口ずさんでいます。好きな曲です。
12/22 NEW!! こんにちは。今日は藤山一郎さんの歌『 東京ラプソディ 』♪について書きますね。何だか知らんけど、ここ数日、この藤山一郎さんの『 東京ラプソディ 』がずーーーーっと、頭の中で流れていて、口ずさむほどにまでなっています。メロディ 🎼 は全部覚えているけど、歌詞は曖昧にしか覚えてなくて、自分で勝手にところどころ歌詞を変えて歌っています。 何だろう、この曲・・・・・。昭和のヒット曲ですが、メロディー...
【 バカは風邪ひかない 】だから10年以上も風邪をひいていない俺はバカだ。
12/18 NEW!! こんにちは。今日は風邪について書きますね。冬も本格的になり、風邪やら色んなウィルスの病気が流行っているようで・・・。皆さんは、お元気ですか?俺はメンタル以外は元気です。風邪なんですが 、、、、、俺は少なくてもここ10年は風邪をひいたことがありません。もっと10年以上かな。風邪をひいてません。冬でも半袖短パンで(外出する時も)暖房もつけずに過ごしているのに、風邪・・・・・ひかないんですよ。...
漠然とした怖さに襲われて怖くて怖くて・・・そんな体調です。不安事が募っている感覚です。
12/15 NEW!! こんにちは。今日は、恐怖心に襲われている体調について書きますね。最近、怖くて怖くて恐怖心に襲われている体調です。何だろう・・・・・体の内面からくる恐怖心と体の外部からくる恐怖心があるような感覚です。ただその怖さというのは原因が不明で、漠然とした恐怖心です。ただただひたすらに怖くて体が震えています。体の内面からくる恐怖心は、季節的(年末年始が近づいている)なことや、お金が無いこと、風呂...
今日 12/11 は 【胃にいい】の日。胃にいいものを食べたいけど、、、主食は紙と雑草。((((;´・ω・`)))
12/11 NEW!! こんにちは。今日は12月11日。1211の語呂合わせで【 胃にいい 】の日について書きますね。この1211が【 胃にいい 】は自分で思いついたんですが、既存でありますかね?胃にいい物を近年は食べられてない俺です。貧乏過ぎて、広告やチラシの紙を細かく切って水で流し込んで食べているのと、道端で摘んできた雑草を細かく切ってレンジでチンして食べているだけです。(間食に、キャラメルと飴を食べていますが。)全然...
引きこもりの者にとって病院の予約制度はものすごいプレッシャーになる。
12/8 NEW!! こんにちは。今日は、引きこもりの俺にとって、病院の予約制度がものすごくプレッシャーになっていることについて書きますね。皆さんはどうでしょう?病院の予約制度はプレッシャーになっていませんか?俺と同じ、引きこもりの方がいましたら、いかがですか?精神の体調が悪く外出不可能だから引きこもっているわけで、外出すること自体が困難でプレッシャーなんです。病院の次回の予約を取ると、『 ああ、この日は外...
💊【 厚生労働省の10月からの方針 】処方薬のジェネリック医薬品への変更にパニックになっています。
12/4 NEW!! こんにちは。今日は、10月から厚生労働省の指導で、処方薬がジェネリック医薬品化に変更になったことで、パニックになっていることについて書きますね。皆さんはパニックになりませんでしたか?俺は、この10月と11月の全ての病院と科の通院を終えて、全部、薬がジェネリック医薬品に変更になって、パニックになっています。どこの病院や科でも診察室に入って、先生の第一声が、『お薬が変わります。』全部で15種類...
👹 外が怖い。外出は怖い。通院の外出もやめて、完全引きこもりに専念したい。
12/1 NEW!! こんにちは。今日は外に出るのが怖いことについて書きますね。これまでのブログ記事にも書いてきましたが、通院だけ外出して、あとは家の中にずーーーっと引きこもっている生活をここ何年もしています。家の中は安心だから。外に出ると何かしらの刺激があるから。外は怖いんです。外は怖い・・・・・略して・・・・・ソトコワうーーーん、なんかこんな名前のロシア人がいそう。外は戦場ですよ。みんなのスピードにつ...
😜『 なるようにしかならない 』という思考が芽生えてきました‼️
11/27 NEW!! こんにちは😊今日は、『 なるようにしかならない 』について書きますね。俺はいつも、通院などの外出をする前日(もっと前から)や、毎年毎年来る書類の提出の時期が近づいた時や、何かしなくてはならないという日の前日(もっと前から)に、『 無事にこなせるかな? 』『 大丈夫かな? 』と過度に不安になってしまい体調を崩してしまうんです。不安過ぎてパニックになってしまうこともしばしば。取り越し苦労ってや...
🔪手首と顔をカッターで切ろうとしたけど耐えました。以前に切った痕は消えませんね。
11/24 NEW!! こんにちは。今日は久しぶりにリストカットや顔面(額も)カットをしそうになったことについて書きますね。昔の懐かしい画像もあるので、よければ以下のポチッリンクをポチしてご覧ください。なんだか昨日は、イライラしてというか、ストレスが大爆発しそうな体調で、でもストレスを発散できる手段はなく、超久しぶりに、リストカットと顔面(額も)カットをしそうになったんです。カッターを手に取って・・・・・で...
自分が変わらなければ、病気は治らないのかもしれません。うーーーん、難しい😓
11/20 NEW!! こんにちは。今日は俺が患っている精神の病気のことについて書きますね。もう長い年月、うつ病や不安障害やパニック障害などを患っていますが、どんなに薬を飲み続けても治りはしません。身体障害者のほうは、まあ、一生治らないものなので仕方ありませんが、精神障害者のほうは、一生治らないのかなあ?と。だいぶ前に、転院前の病院の先生から、その先生の最後の診察の時に、『 ◯◯さんの、うつ病は治らないから、...
Wow !! I was surprised !! やったーーー、部屋の中からすっかり忘れていたキャラメル等が出てきた !!
11/17 NEW!! こんにちは。今日は嬉しいこと、ビックリしたことがあったことについて書きますね。昨夜、部屋の中の荷物が荷崩れしたので、荷崩れしたついでに荷物の整理をしていました。俺の部屋、めっちゃ狭いのに、昔、お金がまだあった頃に、100均で沢山買い込んだ物とかをビニール袋に詰め込んでそれをいくつも積み重ねているんです。部屋中にその積み重ねた物が何ヶ所もあるんで、ただでさえ狭い部屋が、もう荷物に囲まれて...
人生、終わりにしたい。何もかも疲れてしまいました。体調が憂鬱気分にズドーン。こういう時は・・・。
11/13 NEW!! こんにちは。今日は体調がめっちゃ憂鬱気分なことについて書きますね。久しぶりにきました。この気分がどん底まで落ちてる ⤵︎ 感覚。ああ、また来たか〜。耐え難い憂鬱気分で鬱状態。いつもこんな体調と時に思ってしまうことが、何もかもに疲れた。人生を終わりにしたい。です。お金が無いから、毎日毎日、紙と雑草を食べて・・・・・毎日毎日、赤ちゃんハイハイ歩きで歩いて・・・・・毎日毎日、薬を沢山飲んで・・...
『 よう見んかいボケ !! 』 ⬅︎ と自分に言う テストラストラストテストテトラテスト
11/10 NEW!! こんにちは。今日は俺の字の読み間違いが多いことについて書きますね。最初に言っておきますが、俺、かなりのバカなんです。いい歳していろんなことを知らなさすぎ !!でね、本題なんですけど、バカなもんで字も読み間違えるんですよ。先日、ある方のブログを拝見していて、そのブログ記事に ラスト という文字があったんですが、俺は、テスト と読んでいて、😱うーーーん、何か文章が変だと、これまた気がつくのが遅...
俺の全ての動作がゆっくりで遅すぎて、他人に追い越されっぱなし、割り込みれっぱなし。
11/6 NEW!! こんにちは。今日は俺の動作が遅すぎることについて書きますね。このことはだいぶ昔のブログにも書いたのですが、最近、特に自分の動作が遅いと感じるようになったので、また書きます。もともと、赤ちゃんハイハイ歩きなので、動作は遅いのですが、全ての1つ1つの動作がゆっくりすぎて遅いんです。家の中にいれば、自分1人なのでマイペースで過ごせるんですが、通院で外出した時は、俺の全ての動作が遅すぎて、他人...
バビブベボ(濁点)と パピプペポ(半濁点)の ゛と ゜の違いが見えづらいよ。
11/3 NEW!! こんにちは。今日はカタカナ文字が見えづらいことについて書きますね。初めて文字が見えづらいと感じたのが、今、服薬している薬に、トランコロン錠7.5mg という過敏性腸症候群の薬があるんですが、この薬が、製造中止になるらしく、代わりに、メペンゾラート臭化物錠7.5mg という薬に変更になりなした。うーーー、なんか覚えにくい名前。でね、この薬の紙袋に印字されているメペンゾラート臭化物錠7.5mg の『 ぺ 』...
😡 衆議院議員選挙の投票の封書が選挙が終わってから届いた。こんな選挙、不公平だ。やり直せ !!
10/30 NEW!! こんにちは。今日は27日にあった衆議院議員選挙について書きますね。前回のブログ記事にも書きましたが、今回の衆議院議員選挙のお知らせの封書が、やはり、選挙が終わってから届きました。選挙は2024年10月27日(日)だったのに、投票に必要なお知らせの封書が届いたのが、2024年10月28日(月)の午前中でした !!こんなにふざけたことに対し俺は激怒しています こんな選挙、やり直せ !!投票できなかった国民がいた...
👂👀 お祭り騒ぎは、うつ病の俺にとって耐え難くNGです。イベント騒ぎもNGです。
10/27 NEW!! こんにちは。今日は、うつ病の俺にとってNGなことを書きますね。先に、今日は衆議院議員選挙の投票日なのに、まだ投票の封書が来ないんですよ。今日は日曜日で郵便配達は無いだろうし、このままでは投票できないだろうが !! 怒ってます !! さて本題です。1年を通して、お祭り事やイベント事って全国あちらこちらで頻繁にありますよね。これ、俺にとって耐え難い事でNGです。なぜなら、賑やかで騒がしいからです。...
☝️ 高齢者障害福祉庁を設立してくれないかなあ?あってもいいと思うんだけどなあ。
10/23 NEW!! こんにちは。今日は『こんな省庁があればいいな』と思ったことについて書きますね。だいぶ昔のブログ 2022/8/24のブログ もっと椅子を設置してほしい!!街中や駅に椅子が足らないと思う!! ポチッに書いたように、今でも街中に椅子の設置を増やしてほしいと思っています。それに加えて、街中に手すりも増やしてほしいと最近は思うようになりました。椅子も手すりは高齢者や障害者にとって有るととても助かる物です...
💜 感動して流す涙は乾いて疲れている心に潤いと栄養を与えてくれる。感動したいなぁ。
10/20 NEW!! こんにちは。今日は感動することについて書きますね。もう何年も感動していません。精神の病になってから、病気のせいか、薬のせいか、喜怒哀楽が塞ぎ込まれているような感覚になり、感動することもなくなりました。心がボーーーっとしていて、何か感情も塞ぎ込まれている感覚です。薬のせいかなあ。昔はね、感動して涙を流すこともあったけど、涙ともしばらく縁がないなぁ。感動して流す涙は乾いて疲れている心に潤...
😫 無力の自分を責めてしまって苦しい。自分にできることって何もないや。
10/16 NEW!! こんにちは。今日は自分を責めてしまって苦しい気持ちになっていることについて書きますね。なぜ、苦しい気持ちになっているのかというと・・・・・先日、全くテレビを見ない俺がなんとテレビをつけました。📺その時に放送していた番組が、今、中東で起きている戦争に支援やデモを行っている方々を取り上げた特集番組でした。30分くらい見てたかなあ。途中で精神的に耐えられなくなってテレビを消してしまったんです...
😤 整形外科の初診は4ヶ月待ち。そんなに待つと症状が変わってしまうだろ !!
10/13 NEW!! こんにちは。今日は医療現場の実態に対して怒っていることについて書きますね。8月に腰と脚を痛めて 2024/8/14のブログ 大ピンチ !! 💢 大大大大大大大超ウルトラスーパー大ピンチ !! 完全歩行困難に。 ポチッの状態になったので、それからすぐに(8月に)総合病院に電話して整形外科を受診したいと話したら、初診枠は11月までうまっていて、早くて12月の予約となると言われました。とにかくそれで予約しました...
😖 他人の笑い声が辛い。他人が楽しそうにしているのも辛い。ハイテンションは天敵だあ。
10/9 NEW!! こんにちは。今日は、他人の笑い声が辛いなど、辛いなあと感じることについて書きますね。うつ病を長く患っていて、特に鬱状態が酷く出ている体調のときなんですけどね、あ、特にじゃなくていつもです 、、、俺の心はズドーンと落ちていて、 地味で暗くて静かな環境が落ち着くんですが、それとは対照的に、明るくて賑やかで騒がしい環境は、うつ状態にとってとても辛いです。他人の笑い声や、他人が楽しそうにしてい...
💚『 お互い様 』知らない他人とでも、お互い様。お互い様の精神が広がりますように。
10/6 NEW!! こんにちは。今日は心に温もりを感じた出来事があったことについて書きますね。先日の通院日のこと・・・・・いつものように赤ちゃんハイハイ歩きでバスに乗りました。バスは満席でした。ある席に座っていたご老人の方が、俺の方をトントンと叩いたので、俺は耳栓を緩めて、話を聞きました。ご老人の方が、『座ります?』と席を空けてくれたので、俺は、『いや、このままで大丈夫です』と返事をしたのですが、そのご...
😱 お金を捨てる時はシュレッダーにかけなきゃダメよぉぉぉ !! えーーーーーっ???
10/2 NEW!! こんにちは。今日はお金を捨てた?ことについて書きますね。ある日・・・・・俺は家のゴミ箱(ゴミ袋)に、お金をドッサリ捨てました。1万円札と5千円札と千円札の紙幣のみ。何百枚も捨てました。ゴミ箱に紙幣が捨ててあるのを発見した母が、『 ダメよ~、お金を捨てる時はシュレッダーにかけないと !! 』そう言って、母は、捨ててある何百枚ものその紙幣をシュレッダーに全部かけました。えーーーーーっ??? と...
😩 きっと俺は臭いんだ。みんなが俺を避けて座る。臭くてすみません。
こんにちは。今日は俺が臭いことについて書きますね。俺は臭いみたいなんです 😩いや、臭いんです 😩俺がバスや電車や病院の待合室の椅子に座ると、必ず隣の人が席を移動します。俺の隣が空いているからとそこに座った人もすぐに席を移動します。俺はかなり臭い(くさい)臭い(におい)を放っているようです。自分で自分が臭いなあとは少し思ってはいますが、普通の人が感じるのにはかなりの臭さみたいです。そうですよね・・・・・1...
🫢 ●●●●をしたことがありません。俺は●●●●をしないまま一生が終わりそうな気がします。
9/25 NEW!! こんにちは。今日は、俺が、●●●●をしたことが無いことについて書きますね。俺、生まれてからこの歳(50代半ば)になるまで1度も●●●●をしたことが無いんです。●●●●にはいろんなことが入ります。以下のことをしたことがありません。 ・新幹線に乗ったことが無い ・飛行機に乗ったことが無い ・船に乗ったことが無い ・東京に行ったことが無い ・デズニーランドに行ったことが無い ・ユニバーサルスタジオに行...
💝『 仁愛 』という言葉が好きです。仁愛・・・なかなか実行できないので心がけます。
こんにちは。今日は『 仁愛 』について書きますね。俺は恥ずかしいことにこの歳(50代半ば)になるまで、『 仁愛 』という言葉を知りませんでした。つい最近、郵便物を見たときに、『 仁愛 』という言葉が書いてあったものがあって、その意味を調べてみました。もし『 仁愛 』という言葉を知らない方がいましたら、こちらをどうぞ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 仁愛 ポチッ (Googleリンク)調べると、いつくしむこと・・・・・など載っていますが...
😠こんなにうるさい家(部屋)に住んでられるかボケ o(`ω´ )o お金があれば引越ししたい。
9/18 NEW!! こんにちは。今日は、俺が住んでいる集合住宅の生活騒音がうるさいことについて書きますね。だいぶ昔のブログに書きましたが、俺は聴覚過敏で音にストレスを感じるので、365日24時間、耳栓をしたまま生活をしています。俺は集合住宅の1階に住んでいるのですが、この集合住宅のうるさいことうるさいこと・・・。耳栓を外せば耐えられない生活騒音が耳に入ってきます。どんな生活騒音かというと、 ・廊下を走る音(特に...
😤 弱者の患者にしわ寄せが。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 病院側の都合に病院に振り回されて通院は疲れる。
9/15 NEW!! こんにちは。今日は病院について書きますね。先月に、 2024/8/14のブログ 大ピンチ !! 💢 大大大大大大大超ウルトラスーパー大ピンチ !! 完全歩行困難に。 ポチッのように腰を痛めて、しばらく通院できていなかったのですが、痛みが外出できるくらいに軽減したので、久しぶりに病院に行ってきました。今月は月曜日の祝祭日が2回もあるせいで(事務の人が言っていた)病院は大混雑でした。大きな総合病院なので、足腰...
👋 健常者と自分を比べるのをやめようっと。自分は自分。かもめはかもめ。
9/11 NEW!! こんにちは。今日は、自分は自分・・・・・について書きますね。家の中で引きこもっていれば、家の中は自分だけの世界(空間)で、自分のペースで物事を進めることができるけど、玄関のドアを開けて外に出れば、俺にとっては戦場。そんな俺にとっての戦場で自分がいかに安全に ドア to ドア で帰って来れるか・・・。俺は身体も不自由で、精神も不自由な障害者。外に出れば、人様に迷惑をかけてばかりなので、しょっちゅ...
🤫『カラーピーマン』と『パプリカ』 『ちりめんじゃこ』と『あみ』の違いがいまいちよくわかりません。
9/8 NEW!! こんにちは。今日は食品の似ている物の違いがわからないことについて書きますね。大の大人にもなってこんなことも知らないの?と思われるかもしれませんが、わからないものはわからないと正直に書きますね。まず1つ目に・・・・・『カラーピーマン』と『パプリカ』この2つの違いがわかりません。カラーピーマンは黄色、赤色、オレンジ色、などがあってパプリカも黄色、赤色、オレンジ色、などがあって両方とも切る...
😡 パイパイってなんだよ 😤 わからないんだよ。とずっと思っていたら・・・((((;゚Д゚)))))))
9/4 NEW!! こんにちは。今日はパイパイについて書きますね。最近、ネット上でやたらと目にするパイパイ という英文字。意味がさっぱりわかりません。わからないんだよ !! 😤何なんだよ !! 😤こういう訳のわからない文字は載せてほしくないわ !!と、ずっと思っていました。ところが、この字・・・・・実は ペイペイと読むことがわかり、カテゴリの通り恥ずかしい!おバカですとバカ丸出し(恥)。そうなんです。PayPay を ずっと ...
😱 我が家は携帯の電話やネットの電波 📶 が入らないとのことです。まあ、スマホを持っていないからいいけど。
9/1 NEW!! こんにちは。今日は我が家は携帯の電波が入らないことを知ったことについて書きますね。火災報知器?の点検業者さんがきた時のこと・・・・・。我が家に業者さんが入って色々点検してもらっている間に、その業者さんがスマホを使うことになって、(なんか会社とのやりとりみたい?)スマホを使おうとした時に、『 この部屋、携帯の電波が入りませんね。』『 電話もネットも使えないですよ。 』と言われ、業者さんは、...
👀 世間の、風紀やマナーやモラルが乱れ(低下している)ていると思いませんか?
8/28 NEW!! こんにちは。今日は俺が世間を見て感じていることについて書きますね。最近(近年)世間の、風紀やマナーやモラルが乱れ(低下している)ていると思いませんか?皆さんは思いませんか?まあ、世代や育った環境にもよって人様々に感じることは違うと思いますが・・・・・俺の場合、昭和 ~ 平成 ~ 令和 と生きてきてつくづくそう思うんです。俺の育った環境は、学校も職場も規則が厳しい環境でした。また、家庭も厳し...
😢 失った 9700曲 🎶 あまりにものショックで立ち直れない😭 もう過去は忘れるしかないか・・・。
8/25 NEW!! こんにちは。今日はショックなことがあって立ち直れないことについて書きますね。パソコン・・・・・パソコンの中に、9700曲 もの音楽が入っていました。CDから取り入れた曲・・・レコードから取り入れた曲・・・カセットテープから取り入れた曲・・・全ての曲がお気に入りの曲ばかりで、長い年月をかけて頑張ってパソコンに取り入れた曲達です。その9700曲 が・・・・・パソコンが故障して無料の修理に出したんです。修理に...
㊙️ 長ネギをお尻の穴に突っ込むと⁉️・・・あららら、😳あら不思議なことに・・・。
8/21 NEW!! こんにちは。今日は長ネギを使った裏技について書きますね。20代の頃だったかな 、、、、、学生の時か会社勤めの時かは忘れてしまったんですが、その時の知り合いにこんなことを聞いたんです。『 発熱した時に、長ネギをお尻の穴に突っ込むと、熱が下がるよ・・・ 』『 騙されたと思って、やってみな・・・ 』その言葉を聞いてから何年も経った時に(この時も20代だったかな)、あれは風邪だったか何だったか忘れてしま...
命の水だあ 💦 工夫して工夫してなんとか家の水道の水を飲むことができました。
8/18 NEW!! こんにちは。今日は前回のブログ記事 2024/8/14のブログ 大ピンチ !! 💢 大大大大大大大超ウルトラスーパー大ピンチ !! 完全歩行困難に。 ポチッで、腰の激痛で床に寝たままの姿勢になり、水道に手が届かなくなり水が飲めない状態になったと書きましたが、工夫して水道の水を飲めるようになったことについて書きますね。水道に手が届かなくて、水が飲めない・・・水が飲めない日が続いて命に危機を感じました。なんとかし...
大ピンチ !! 💢 大大大大大大大超ウルトラスーパー大ピンチ !! 完全歩行困難に。
8/14 NEW!! こんにちは。今日は完全歩行困難になってしまい人生の大ピンチ状態であることについて書きますね。あっ、今、床にパソコンを置いて床に伏せた状態でこの記事を書いています。今までも歩行困難で、ここ数年は家でも外でも赤ちゃんハイハイ歩きで過ごしてきました。ところが・・・・・ 先日、家の中で、腰に激痛が !! 😨 😰今もずーーーーーっと激痛が続いています。夜も激痛で眠れずに床でのたうち回っています。脚ま...
ゾロ目の 888 です。ブログの記事が 888 記事目を迎えました。👏
8/11 NEW!! こんにちは。今日は888記事目を迎えたことについて書きますね。たかが888記事目・・・だから?なんだ?と言えばそれまでですけど、ゾロ目でなんだか少し嬉しいような気もしました。皆さんの中には、ブログを毎日更新されている方もいらっしゃいますが、俺は更新頻度が低いので、やっと888記事目・・・かと思う反面、よくここまで続けて書いてきたなとも思います。振り返れば、いろんなカテゴリで書いてきま...
8/7 NEW!! こんにちは。今日は『 いや〜〜〜〜〜ん、やめて、そこはダメ。』のタイトルで書きますね。そこ とは、瞼です。先日、左瞼にたぶん蚊がチュッ💋としたらしく、左瞼が腫れてしまいました。瞼を蚊にさされたのは何年ぶりだろう・・・。いやらしいところをさしますよね、まったく。 場所が瞼なので、キンカンやムヒを塗ることができず、放っておいています。さす場所を選べっちゅうの。あーあ、せっかくのイケメンの逆の顔が...
デブとは言わせない !! ただゴージャスなだけ !! 現在の体重は、なんと・・・●●●Kg 。
8/4 NEW!! こんにちは。今日は俺の体重について書きますね。lだーーーいぶ前のブログ記事 2018/11/6 のブログ 見よ!この立派な腹を!(画像あり) ポチッや、他にも体重のことは書いてきましたが、今、現在はもっと体重は増えて、立派なお腹に育っています。雑草とゴミ漁りでしか食べ物を食べていないのに、どうして体重が増えていくのか不思議です。では今日現在の体重を発表しますね。ジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャ...
調理器具と食器で ♪ ドレミファソラシド ♪ できたできた。大の大人がなんだかなあ。
7/31 NEW!! こんにちは。今日は調理器具や食器で遊んでしまったことについて書きますね。大の大人が何をやってるんでしょうかね〜暑さのせいで頭がおかしくなったのか・・・・・今は赤ちゃんハイハイ歩きなのと貧乏で雑草とゴミ漁りでしか食べ物を食べてないのとですっかり料理をしなくなってしまいました。昔はよく料理をしたものです。男の独り暮らしにしては調理器具や食器は多くある方だと思います。そんな調理器具や食器は...
クソババアめ !! 強引に割り込んでくる婆さんにムカッ !! あーいう年寄りにはなりたくないな。
7/28 NEW!! こんにちは。今日はムカッとしたことがあったのでそのことについて書きますね。先日、ATMの順番待ちの列に並んで待っていた時のこと。その日は給料日というのもあって長蛇の列でした。列には若者からお年寄りまで、みんなきちんと順番に並んで待っていました。そこに、1人の婆さんがやってきて、列に並ばずにATMがひとつ空いた時に、1番前に並んでいた人が進もうとしたら、スッと強引に割り込んでATMを使ってしまい...
やっぱり変態が好き。人間、時には変態な方が人生に趣がある。と、今は思います。
7/24 NEW!! こんにちは。今日は【 変態 】について書きますね。変態・・・・・この言葉を調べると、その中の意味のひとつに、『 普通の状態と違うこと 』と、あります。今日、書く変態はその意味で書きますね。俺は正直、自分は変態だと思います。なんでだろう?なんか時々、変態なほどな行動をとることがあります。普通じゃない・・・という意味でね。例えば、うーーーん、何かにものすごく集中したり執着したり。もしかしたら、普...
みっちゃりはむさらはみたみだ〜 すってれぽんくりめるくりだ〜 ちゃんちゃんちゃん ♪
7/21 NEW!! こんにちは。今日は、超久しぶりに、『歌を作ってみた』 ポチッ(過去の作った歌)のカテゴリで書きますね。なんだかね、暑さのせいで頭がおかしくなってしまったのか、訳のわからない、自然と出てきた言葉で口ずさんでいて、その歌詞をブログに書いておこうと思い書きました。まるで、幼い子が口ずさんでいるような言葉です。発表します !! みっちゃりはむさらはみたみだ〜 すってれぽんくりめるく...
皆さんのブログを拝見して『 いいなあ 』『 すごいなあ 』と思えること。俺にはできないよ。
7/17 NEW!! こんにちは。今日は皆さんのブログについて書かせていただきますね。俺は、なにせ引きこもり生活なんで、時間はたっぷりとあるんで、他の多くの皆さんのブログ記事をじっくりと拝読させていただいております。そこで前々からずーーーーーっと、思っていたのが、①まず、記事に載せている写真や画像。皆さん、写真は何で撮影してしているんでしょうかね。とっても綺麗いに撮れていて、まるで被写体実物を見ているかのよ...
この暑さを知らずして生活している人がいる。正直、妬ましいほどにうらやましい。
7/14 NEW!! こんにちは。今日は先日、【 妬ましいほどにうらやましい 】と思った人に会ったことについて書きますね。俺が近所の道端で、食べるための雑草を抜いて袋に入れている作業をしている時でした。たまたま、そこに通りかかったおっさんに、『 草取りご苦労さん 』と言われて、それだけで ムカッ!!!!!!! で、そのおっさんが近所のコンビニで買い物をしてきたらしく戻ってきてまた話すきっかけがあって少し話すことに・...
♪ 汗、ダクダクと、この身にかいて〜、わずかばかりの、湿度のせいを、恨んだりして〜 ♪
7/10 NEW!! こんにちは。どーもー、滝汗 濡太(たきあせ ぬれた)でーす !! ちゃうわ。今日は毎度お馴染みの俺の異常な汗かきについて書きますね。これまでに、俺の異常な汗かきについてたくさんの記事を書いてきました。今日は今年の異常な蒸し暑さも含めて書こうと思います。1年中(冬でも)半袖短パン姿の俺ですが、冬でも汗をダラダラかいている異常な汗っかきです。でもって、今年は、5月くらいから夏日や真夏日が記録さ...
作り笑顔でニッコリ 笑ってみた。そうしたら朗らかな気分になれたよ。これ、いいかも !!
7/7 NEW!! こんにちは。今日は作り笑顔について書きますね。先日、あまりにも体調が鬱で、とてもとてもしんどかったんです。しんどすぎて、目が開かない酷い顔をしていました。そこで、なんとなーーーく、作り笑顔をしてみたんです。意識して、目を大きく開いて、口元はニッコリと。今もそんな作り笑顔でこの記事を書いています。側から見たら、「なんだ?このおっさん狂ってるんとちゃう?」そう思われるくらいの、とびきりの作...
7/3 NEW!! こんにちは。今日は、通院で外出をすると、おばさん達や、おばあちゃん達に、よく話しかけられることについて書きますね。俺が住んでいる街は、高齢者が多いところです。外出すると、歩いていたり公共交通機関の乗り場で待っているのは高齢者が多いです。もちろん若者もいますよ。で、本題はここから・・・・・。路上の端で休んでいる時、バス停でバスを待っている時、電車のホームで電車を待っている時、その他、たく...
【 時経 】月日が経つのが早くて、ものすごく怖い。世間の流れについていけなくて、ものすごく怖い。
6/30 NEW!! こんにちは。今日は俺が怖いと思っていることについて書きますね。この俺が怖いと思っていることをどう書けば読者の皆さんに伝わるだろうか・・・・・頑張って書きます。1日が経つのが早くて・・・・・1週間が経つのが早くて・・・・・1ヶ月が経つのが早くて・・・・・半年が経つのが早くて・・・・・1年が経つのが早くて・・・・・読者の皆さんの中には上記のことが長いと感じている方もいるかもしれませんが、...
朝、起きるとすぐにダルい。いっぱい寝てるのになんで?皆さんはどうですか?6月ってこんなだっけ?
6/26 NEW!! こんにちは。今日は体調について書きますね。なんだかね、最近・・・って言っても5月ぐらいからかな?朝、起きるとすぐにダルいんです。夜はたっぷりと眠れていて朝の寝起きもいいんですが、起きた後にすぐにダルくなるんです。そして、そのダルさが、1日続きます。ダルいというか・・・・・しんどいというか・・・・・重いというか・・・・・(あっ、これは太っているから?)あまりにもダルくて、朝の薬を飲んだらま...
週1でもいいから働いているブロガーさんを、偉いなあ、凄いなあ、と思います。
6/23 NEW!! こんにちは。今日は、社会復帰について書きますね。俺は今、無職です。このブログを開始する前からずーーーーーっと無職です。俺のこのブログを昔から読んでくださっている方はご存知かもしれませんが、精神の病気になってから、今日に至るまで、色々な病状と闘ってきました。例えば 、、、、、・ 希死念慮が強すぎて自殺未遂をしていた時期。・ 自分に傷をつけたくて強い自傷行為を続けていた時期。・ 病状の悪化で...
皆さんはジェネリック医薬品をどう思いますか?俺は・・・・・ヾ(`・3・´)ノ
6/19 NEW!! こんにちは。今日はジェネリック医薬品について書きますね。皆さんが飲んでいる薬でジェネリック医薬品のものはありますか?また、ジェネリック医薬品を抵抗なく受け入れられてますか?俺はというと、、、ジェネリック医薬品は・・・ ヾ(`・3・´)ノ です。これまでのブログ記事や、このブログの左側にある、俺が今、飲んでいる薬の一覧表の通り、俺は沢山の病気をしているので薬も沢山飲んでいます。その長年、飲んで...
公共トイレの切実な問題。どうして・・・??? 皆さんは思わないですか?
6/16 NEW!! こんにちは。今日はトイレについて書きますね。トイレといっても家のトイレではなく、外出中に使う公共トイレについてです。公衆トイレを始め、駅や病院やコンビニやビルや・・・・・色んな所に公共トイレがありますよね。でね、俺がいつも公共トイレを利用するときに思うのが、 公共トイレの個室のドアが個室の内側に開いていると、 個室の中に入ってドアを閉めるのに苦戦。 そして個室から出るのにドアを開く...
『うつ病は治らないって』・・・どうせ治らないんなら薬だけもらっていればいいかも。
6/12 NEW!! こんにちは。今日はこの心の病になってから精神の通院で先生に言われたことでとっても心にひっかかっている言葉を書きますね。だいぶ前のブログ記事、 2020/3/7のブログ 長引くうつ病に、不安がいっぱいです!治るのかな? ポチッ 2020/4/16のブログ 先生に言われた言葉が、心にひっかかってとても気になります。 ポチッに書いたんですが、その時に精神科の診察をしていていただいたその先生の最後の診察で言われた言...
ディズニーランドが日本にあるんだって v(o゚∀゚o)v 知らなかった !!
6/9 NEW!! こんにちは。今日は最近知ってびっくりしたことについて書きますね。な、 な、な、 なんと、日本にディズニーランドがあるんですって !!皆さん知ってました?俺は知りませんでした。最近出来て東京にあるみたいですよ。びっくりです!!遠いし、お金も無いし、行ってみたいとかは思いませんが、まあ、子供が行く遊園地みたいなものですかね?なんか遊園地とか人が多くて賑やかなイメージがあるんですけど、そういう場...
6/5 NEW!! こんにちは。今日は久しぶりに『 笑える話 』のカテゴリで書きますね。時は、俺が小学生の頃。同級生のお母様(以下 Aさんと記)でものすごく天然ボケの人が近所に住んでいました。Aさんと俺の母は子供が同級生なのと近所なのもあって、近所付き合いみたいな感じで母は仲良くお付き合いしていました。そんなAさん(年齢は当時多分30代)が、車の運転免許証を取得するために自動車教習所に通い始めました。教習所に通い...
腰が痛過ぎて1歩、歩くのに30秒くらいかかっています。健常者が5分で進むところ30分以上かかっています。
6/2 NEW!! こんにちは。今日は腰が激痛なことについて書きますね。腰は1年中痛いので、時々、処方されている湿布を貼っているんですが、この湿布が効かない!!通院外出をした時は、外出した当日から数日は激痛!!どうしたもんかな (T_T)で、この前の通院の帰りも、いつもの通り赤ちゃんハイハイでバス停から自宅まで這うように歩いて帰宅しました。右腕と同時に右足も前に出して・・・・・この動作(1歩前に進む)が30秒...
猫がネズミを追いかけていた !! 初めて見ました。本当にあるんだ !! W(`0`)W
5/29 NEW!! こんにちは。今日は先日の通院で外出した時に、貴重な光景を見たことについて書きますね。通院のためいつものように家を出て、バス停まで赤ちゃんハイハイ歩きで歩いていたら、なんとちょっと大きめのネズミを猫が追いかけている光景を見たんです。ネズミは超ダッシュで逃げていて・・・・・猫は超ダッシュで追いかけていて・・・・・でも俺の存在に気づいた猫は、俺に警戒したのか、猫は躊躇して一旦ネズミを追いか...
髭を毎日ちゃんと剃っている男性は偉いなあ。俺は無理だあ。髭はなんで・・・???
5/26 NEW!! こんにちは。今日は髭について書きますね。髭・・・・・、初めて髭を剃ったのはいつだっただろう?10代? 20代?もう覚えてないや。皆さんは覚えてますか?俺は髭が濃くて生えるのが早いです。確か、働いていた頃は、朝に髭を剃って出勤して夕方になると髭がジョリジョリ生えてきていました。一時期、髭を伸ばして綺麗に整えていた時もあったような。この髭。何で髭は男性だけが生えるんですかね?ホルモン?髭...
パンパンパンパンストレスパンパンパンパン破裂しそうなストレスフル。
5/22 NEW!! こんにちは。今日はストレスフルについて書きますね。俺は今、とてもストレスフルな体調です。ストレスフルな体調が1ヶ月くらい続いてます。まあ、ストレスは何年も抱えていますが、、、。先月のゴールデンウィーク始めの頃から、ストレスフルな体調は始まりました。ストレスという名の風船があったとしたら風船が何個もパンパンに膨らんでいて破裂しそうな状態です。① 毎年来るゴールデンウィーク。 これ、...
5/19 NEW!! こんにちは。今日は【 パンタロン 】について書きますね。裾が広がっている長ズボンのことをパンタロンと呼んでいました。でも今は、パンタロンと言わないらしいんですよね。いわゆる、パンタロンは死語みたいです。他にも、カメラのフィルムとかも死語みたいで・・・・・。俺の頭の中は、昭和で止まっているような、、、。皆さんは、パンタロンとは言いませんか?あっ、そういえば、パンシロンという市販薬もあった...
輝かしき俺の坊主頭 〜 My glorious shaved head 〜 光る頭へ
5/15 NEW!! こんにちは。今日は俺の坊主頭について書きますね。俺の髪型はいままでの人生の4分の3は、坊主頭です。今も坊主頭です。学生の頃は校則で男子学生は坊主頭と決められていました。その後、社会人になってからは、髪を伸ばしたりもしていましたが、なんだかしっくりこないのと、坊主頭がラクなのもあって、ここ30年くらいは坊主頭でいます。異常に汗かきな俺は、よくアルコールウェットティッシュで頭を拭くので、...
そろそろホームレスか? 光熱費は月に8千円で収めてますが、それももう限界です。
5/12 NEW!! こんにちは。今日は今の生活が金銭に大ピンチなことについて書きますね。生活していれば必ずお金がかかるのが、光熱費(電気/ガス/水道)。その光熱費をここ何年も、月々、8千円で収まるように生活しています。① 電気代エアコンや扇風機や電子レンジは使わないでテレビも見ないし、基本、家の中の照明電気は使っていません。カーテンは閉めたままの引きこもり生活なんですが、昼夜、暗い中で明かりがほしい時は懐...
また退行中かも。時々、子供みたいな言動をする退行現象の時期がありますバブー。
5/8 NEW!! こんにちはバブー。今日は退行現象について書きまちゅねバブー。なんか久しぶりにこの退行現象が起きて言動が幼稚化していまちゅバブー。だいぶ前のブログ 2017/11/2のブログ 退行 していると・・・ ポチッに初めて退行現象になって、カウンセラーさんに『 退行 』という精神疾患の人の症状だと言われて、この症状のことを知りましたバブー。精神を患っている方はこの退行現象や退行期や赤ちゃん返りをご存知の方が多...
今日は立夏ですが、ダウンジャケットを着ている人がまだ沢山いるのですが。
5/5 NEW!! こんにちは。今日は、立夏について書きますね。今日は、暦の上では立夏です。夏ですね〜〜〜。ううう、苦手な夏、、、。ここからが本題。先日、通院で外出した時のこと・・・・・。5月だというのに、まだダウンジャケットを着ている人が、ちらほらいたんですよ。まあ、1年中、半袖短パンの俺が、人様の装いを言える立場では無いんですが、暑がりで汗っかきの俺から見ると、いくらなんでも、もうダウンジャケットは無いだ...
5/1 NEW!! こんにちは。今日は、【 こだわり 】について書きますね。精神の病気になってからかな〜???それとも病気になる前からかな〜???俺、物事や行動のすべてに強い拘りがあるんです。例えば、・調剤薬局や院内で薬をもらう時に薬の個々の紙袋をビニール袋に入れてくれる時に、薬の説明書の順番通りに個々の紙袋が全部前向きに入れてないと嫌・ゴミの日にゴミ袋を捨てるときに、自分で出したゴミ袋が見えないように他人...
4/28 NEW!! こんにちは。今日は俺の幼少期の頃について書きますね。幼少期といっても2歳から5歳くらいのことだったと思います。言葉を色々と覚え話をするようになった時期のことかな。子供ながらに一生懸命に言葉を発してたんですが、どうしても言えない言葉があったんです。それは以下の4つ。① スパペーキスパゲティ(スパゲッティ)のことです。これがねえ、言えなくて、確か幼稚園?の頃までスパペーキと言っていました。...
マイペースで生きるしかないな。周囲の方にご迷惑をおかけしてすみません。
4/24 NEW!! こんにちは。今日はマイペースについて書きますね。俺が身体と精神の病気になってから、健常者の方との言動の距離が一気に増えてしまいました。何をするにも健常者の方より時間は多くかかり過ぎて、でも急げなくて、、、、。急ごうとするとパニックになってしまうので、一つ一つ、ゆっくり安全に無事にを心掛けています。通院で外出するときも、赤ちゃんハイハイ歩きなのでお年寄りの方にも追い越されしたりで。俺が...
マドレーヌを食べた時は、銀紙に付いた部分を指で擦り取って食べるのよ。
4/21 NEW!! こんにちは。今日は、俺が小学生の時に経験?ショック?した事について書きますね。今でも忘れない子供心にショックを経験した懐かしいあの思い出。何かというと、小学生の頃、近所に住んでいた同級生の家にお邪魔しに行った時に、お菓子を出していただきました。そのお菓子はマドレーヌでした。銀紙のカップに入ったマドレーヌ。そのマドレーヌを全部食べ終わった時に、『 銀紙に付いた部分はこうやって指で擦って...
自分を愛せない人は、他人を愛せない・・・・・自分大好き〜〜〜ってか? げっ。
4/17 NEW!! こんにちは。今日は『皆さんに問いたいこと』のカテゴリで書きますね。俺が精神の病気になってから、自傷行為が酷い時期がありまして、多分、その時に言われた言葉なんですが、誰に言われたのかは思い出せないんです。何て言われたかというと、『 自分を愛せない人は、他人を愛せない 』この言葉を、今でも忘れられずに覚えてます。なんだかごもっともな言葉なんですが、俺はいまだにこのごもっともな言葉になんてい...
このまま恋をしたことが無いまま、俺の人生は終わると、恋愛や結婚は諦めました。
4/14 NEW!! こんにちは。今日は俺の恋について書きますね。恋・・・・・ 2023/5/24のブログ 恋をしたことが無い。50数年間、生まれて1度も恋をしたことがありません。 ポチッの通り、俺は生まれてから1度も恋をしたことが無いんです。恋愛をする時間も無いまま多忙な学生時代や働き時代を駆け抜けてきました。そして身体障害者と精神障害者になってからは、心身ボロボロで身だしなみもボロボロで、恋とは無縁状態を過ごしており...
独り地震が酷くて・・・ 病院の 堂々巡りだよ。精神科 ⬅︎➡︎ 耳鼻咽喉科。困ったなあ。
4/10 NEW!! こんにちは。今日は長年、苦しんでいる症状の独り地震について書きますね。これまでのブログ記事にも書いてきましたが、長年、独り地震(本当の地震ではなく、自分だけが震度5くらいの大きく揺れている症状)が続いています。揺れ始めるとそばにある物につかまります。最近になって毎日毎日頻繁に、この独り地震が起きるので、精神科の先生に話をしたら、『うーーーん、わからないなあ、耳鼻科で診てもらったら?』...
4/7 NEW!! こんにちは。今日は俺の大嫌いな桜の木について書きますね。桜の木、桜の花、そのもは嫌いではないのですが、桜の花が散った地面が大嫌いであり、大迷惑なんです。まあ、桜のお花見とかして盛り上がっている人も嫌いですけど・・・・・。桜の花が散った地面はハッキリ言って俺にとって花は障害物、道は通行不可状態 です。なぜ、そんなに桜を嫌うのかというと・・・・・俺は赤ちゃんハイハイ歩きで道も歩いてます。手...
【 バスのダイヤ改正 】 1時間に1本のバスの時刻表が変わりました。0本の時間帯も。激激激パニックです。
4/3 NEW!! こんにちは。今日は俺がいつも通院の時に使用しているバスのダイヤ改正があったことについて書きますね。年度初めはこれがあるから嫌なんですよね〜〜〜。交通機関のダイヤ改正、、、。先日の通院でいつものように改正前のバスの時間をあてに家を出てバス停に向かいました。バス停について目にしたのが、令和6年4月1日からバスの運行時間の変更があったとの旨の新しいバスの時刻表でした。その時のバスが来る時間も...
【年度末/新年度】この時期は毎年毎年、嫌いです。なぜなら・・・・・。
3/31 NEW!! こんにちは。今日は俺が嫌いなこの時期について書きますね。何かと理由があって、一年中嫌いなんですが、今の【年度末/新年度】の時期は特に嫌いなんです。その理由は、 ・学校などが春休みで街が賑やかで人が多い ・桜とかで盛り上がっているのが嫌い ・入学や入社とか新生活を始められる人が嫌い ・開業医はいいけど雇われ医者は変わるのが嫌い ・漠然と何か世間に躍動感があって嫌い ・新生活とか世...
雷神豚ーロール???えええ〜〜〜っ?キャーーー恥ずかしい !!
3/27 NEW!! こんにちは。今日は久しぶりに『恥ずかしい!おバカです』のカテゴリで書きますね。先日、通院でバスに乗っていた時のこと・・・・・バスはいつものようにものすごく混んでいました。俺はバス前方に赤ちゃんハイハイ姿で乗っていました。目の前に椅子に座っているご高齢の方の荷物が俺の丁度目の高さにありました。そこで目に入ってきた文字がRAISIN BUTTER ROLL乳白色のレジ袋から透けて見えた文字がこれだったんで...
質問攻めです !! いちいち答えるのに疲れるぞ !! ああ、わかってくれとは言わないが~♪♪
3/24 NEW!! こんにちは。今日は毎年の冬に質問攻めにあうことについて書きますね。『 寒くないの? 』この言葉をね、通院で外出した時に毎回毎回見知らぬ人々から言われます。俺の住む町は、知らない人同士でも気さくに話しかけるそんな町です。それは良いことだと思います。しかし、上記の言葉の質問攻めにいちいちこうでこうだから半袖短パンなんですと毎回毎回説明の答えの返事をするのに疲れます。このブログの読者の皆様は...
ボロボロに破れて血だらけの部屋着が外出着。外出着やスーツは持っていいないので・・・。
3/20 NEW!! こんにちは。今日は俺の服装について書きますね。これまでのブログ記事に、暑がりで1年中半袖短パンでいることは何度か書いてきましたが、その半袖短パンが、部屋着でもあり外出着でもあるんです。部屋着の半袖短パンでそのまま外出しています。その半袖短パンはボロボロにあちこち破れていて最近は 2024/2/18のブログ 全身、血だらけになりました。家の中も血だらけです。 ポチッっていうことで服も血だらけです。...
3/17 NEW!! こんにちは。今日は先日に警察官が家に来たことについて書きますね。家にいる時にピンポーンとなったので玄関のドアを開けたら、警察官がたしか3人くらい来ました。『この部屋から悲鳴が聞こえたと通報がありまして・・・』『何かありましたか?』と聞かれたので、『何もありませんよ、あっでも大声で何度か叫びました。』『家の中の重ねている荷物が荷崩れして、ギャーーーっと何度か叫びました』と答えました。家...
俺、発情していませんから。ブヒブヒ。俺、殺気立ってもいませんから。
3/13 NEW!! こんにちは。今日はデブ呼吸について書きますね。俺はここ数年で、太ってしまいデブになりました。自分で鼻息が荒いなと自覚をしています。なんだか発情しているおっさんみたいだなとも自覚しています。でも、発情はしてませんよ~~~~~それと先日の内科の通院で長年お世話になっている看護師さんが『大丈夫?なんだか息が荒くて、襲われそうで怖いよ~~~っ』と言われて、ああ、そんなふうに思われてるんだと思...
俺、頭が大きいんです。剣道の防具の面を外せなくなったことも・・・。
3/10 NEW!! こんにちは。今日は、俺の頭は大きいことについて書きますね。俺、頭が大きいんです!!どのくらい大きいかというと、アドバルーンくらい!!ちゃうわ(笑)自他共に認める、頭が大きいんです。で、昔の学生の頃、中学生だったか高校生だったかは思い出せないんですが、学校で、剣道の授業があったんですが、剣道の授業が終わって、防具で頭に被っていた面を外そうとしたら、な、な、な、なんと面が外れなかったんで...
非常事態 !! レボトミンが全国的に不足しているとのことで・・・ 製薬会社に何が起きたのか?
3/6 NEW!! こんにちは。今日は、俺が服薬している精神の薬、レボトミン錠 5mgが全国的に不足状態になっている件について書きますね。このブログを読んで下さっている読者の皆さんの中にも、レボトミン錠を知っている、或いは服薬しているっていう方がいらっしゃるかもしれませんが、このレボトミン錠が、全国的に不足しているんだそうです。調剤薬局の薬剤師さんから聞いた話なんですけどね。製薬会社に発注しても全く入ってこな...
「ブログリーダー」を活用して、人間の屑さんをフォローしませんか?
2/16 NEW!! こんにちは。今日はこのブログのコメントについて書きますね。ブログを始めた頃から数年は、ブログ記事のコメントを受け付けていました。皆さん、とても良いコメントをくださっていました。いただいたコメントにきちんと返事もしてコメントのやりとりが充実したものでした。(当時のコメントは残してあります)ところが、中にはコメントの内容が誹謗中傷や嫌がらせのものもあってそれが日に日に増えてきました。段々...
2/12 NEW!! こんにちは。今日は毎日服薬している薬について書きますね。引きこもりの俺はなーーーんにも楽しみが無く、なんか楽しみがないかなあ・・・と思って始めたのが、薬投げ。投げるというよりか、床にスライドさせる感じ。夜(夕食後)に飲む薬の時にだけ毎日やっています。夕食後は全部で14種類の薬を飲むので、その薬を飲む前に、14種類の薬を1種類ずつ投げて(スライドさせて)いかに全部が同じところに集まるかを1...
2/9 NEW!! こんにちは。今日は、俺がうつ病になる前に、好きでよく聴いていた曲をご紹介しますね。この曲を聴くと、人生に勇気と希望を感じてました。この曲です !!Waldo's People の 1000 Ways 歌詞 YOU GOTTA BE STRONG NOW, TRYING UNDERSTAND IT'S NOT TOO LATE, WE CAN CHANGE THE WORLD IN A 1000 WAYS YOU GOTTA STAND UP NOW, FOR YOU TO BELIEVE IT'S NOT TOO LATE, WE CAN CHANGE THE WORLD IN A 1000 WAYS (...
2/5 NEW!! こんにちは。今日は障害者の手帳について書きますね。俺は、身体障害者でもあり精神障害者でもあるので、障害者の手帳を2つ持っています。・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳です。どちらも2級です。皆さんご存知の通り、障害者の手帳って数字が小さいほど心身の障害が重いんですよね。何か資格を取ったり習い事で級があるものは、数字が小さいほど優秀なんですけどね。身体障害者手帳の等級は一生変わらない...
2/2 NEW!! こんにちは。今日は時間が止まってくれたらいいのにな・・・と思っていることについて書きますね。時間が止まってくれたら、どんなに精神的にラクなんだろう!!と、常日頃、思っています。時間が進むと、次から次へと通院の日がやってくるし、時間が進むと、次から次へと病気の書類の提出の封書が届き、書類を書いて提出しなくてはならない。書類は毎年毎年の事で、その時期が来ると精神的にとても負担で体調を崩してしま...
1/29 NEW!! こんにちは。今日は相手の立場に自分も立ってみることができれば・・・について書きますね。以前のブログにバス停でおばあちゃんと会話をしたこと 2025/1/19のブログ 『 お誕生日お気の毒さま 』と言って・・・と。【おめでとう】は封印。なるほど。 ポチッを書きましたが、その内容の通りに、自分がその歳になってみないとわからない事もありますが、今日、書きたいことは、それも含めて、世界中の人が感情に流されないで...
1/26 NEW!! こんにちは。今日はバスのダイヤ改正とパニック状態について書きますね。いつも通院の時に使っているバスのダイヤ改正が今月ありました。うーーーん、1時間に1本か2本しか走っていないバスにダイヤ改正なんて必要なのか?しかも、どうせ時刻表どうりに来ない(酷い時は30分も遅れて来る)バス路線にダイヤ改正なんて必要なのか?なんか、意味の無いバスのダイヤ改正です。しかも減便されているし そんなバスのダ...
1/22 NEW!! こんにちは。今日は、俺の天然ボケボケをやってしまったことについて書きますね。俺は、衣類を買うお金も無いので、衣類は穴が空いてもそれを着続けています。中には時間がある時に、空いている穴を裁縫で繕いでいます。本題はこれから・・・・・先日、病院に行った時に、受付のお姉さんに、『 それ、自分でやったの?器用だね 』と、俺の繕いだ所を見て言われました。そして俺は、『 はい、自分でくつろぎました!! ...
1/19 NEW!! こんにちは。今日はバス停でバスを待っている時の出来事について書きますね。先日、内科の通院でいつものようにバス停でバスを待っていたら、ご高齢の方(おばあちゃん)が話しかけてきて、『 寒く無いの? 』⬅︎ 俺が半袖短パン姿で居たからと聞いてきたので、『 暑いんです 』と返事をしました。それで、そのご高齢の方としばらく会話をしていて、そのおばあちゃんが、今日が誕生日で92才になったということを話し...
1/15 NEW!! こんにちは。今日は善し悪しの判断がつかない体調になっていることについて書きますね。俺が無意識に行っている行動が、もしかしたら悪いこと(犯罪)なのじゃないのか?そんなふうに後になって思える時があり不安なんです。なんだろう・・・・・うまく書けないけど、善悪の判断(分別)がつかない体調なんです。例えば・・・・・お金は手元に51円しか無くて買い物はできないはずなのに、朝、起きたら床の上に、食...
1/12 NEW!! こんにちは。今日は声が出なくなってしまったことについて書きますね。声が出なくなってしまったのは人生初です。年末年始で通院もなく声を出す機会がなかったせいか、先日、全く声が出なくなってしまったんです。風邪を引いたとかじゃなくて、声だけが出ないんです。人間、身体を使っていないと衰えてしまいますね。声が出なくて声が出るように『 あー 』って発生を何度かしているうちに、やっと声が出ました。しか...
1/8 NEW!! こんにちは。今日はいつもしているゴミ漁りについて書きますね。先日、今年初の可燃ゴミを出す日でした。いつものように朝にビニール袋を持ってゴミ捨て場に行き、可燃ゴミを漁りました。食べ物をゲットするためです。年末年始に出たゴミのせいか、いつもより贅沢な生ゴミご馳走をゲットできました。どんなご馳走かというと・・・ ・ピザ🍕の食べ残しのゴミ ・ポテト🍟の食べ残しのゴミ ・寿司🍣の食べ残しのゴミ ...
1/5 NEW!! こんにちは。今日は年始のご挨拶の後の、今年初めての記事ですね。年始早々なんなんですが、愚痴というかストレス発散みたいな記事を書かせていただきます。この年末年始は精神の体調を崩していて、耳栓は勿論したまま寝込んでいます。精神の体調を崩した原因は、冬休み中の子供達のはしゃぐ声や走る音です。大人の大きな声や足音もダメです。賑やかなのと大きい音に対しては、相変わらず心が震えてしまいます。あと...
1/1 NEW!! 2025年 謹賀新年ブログ読者の皆様が、良いお年を過ごせますように。本年もこのブログを何卒よろしくお願いいたします。今年も日々の事を本音でズバズバ書いていきます。俺の今年の抱負は、昨年に引き続き、『執着し過ぎない』です。『 集合住宅の生活騒音に執着しない 』『 家の前の駐車場の改造マフラー車の音に執着しない 』『家の前の駐車場に違反して駐めてある車に執着しない』『 物事に執着し過ぎない 』自分が...
12/29 NEW!! こんにちは。今日は今年最後のブログ記事として、年末のご挨拶をさせていただきます。その前に、俺が掲げた今年の抱負、 2024/1/3のブログ 謹賀新年 〜年始のご挨拶〜 今年の抱負は『執着し過ぎない』です!! ポチッ 俺の今年の抱負は、 『執着し過ぎない』 です。 『 集合住宅の生活騒音に執着しない 』 『 家の前の駐車場の改造マフラー車の音に執着しない 』 『 物事に執着し過ぎない 』 自分がスト...
12/25 NEW!! こんにちは。今日は【バカじゃないの?】のカテゴリでクリスマスについて書きますね。もう10月からクリスマス用の色んな商品が予約だの何だの始まっていましたが、10月からって異常ですよね。ここは日本です !!クリスチャンでもない日本人が、クリスマスをやっているのが変だと思っています。クリスマスは本来なら家族で過ごすものなんですが、日本は彼女、彼氏と過ごすとか、バッカみたい。日本人は、企業の商品...
12/22 NEW!! こんにちは。今日は藤山一郎さんの歌『 東京ラプソディ 』♪について書きますね。何だか知らんけど、ここ数日、この藤山一郎さんの『 東京ラプソディ 』がずーーーーっと、頭の中で流れていて、口ずさむほどにまでなっています。メロディ 🎼 は全部覚えているけど、歌詞は曖昧にしか覚えてなくて、自分で勝手にところどころ歌詞を変えて歌っています。 何だろう、この曲・・・・・。昭和のヒット曲ですが、メロディー...
12/18 NEW!! こんにちは。今日は風邪について書きますね。冬も本格的になり、風邪やら色んなウィルスの病気が流行っているようで・・・。皆さんは、お元気ですか?俺はメンタル以外は元気です。風邪なんですが 、、、、、俺は少なくてもここ10年は風邪をひいたことがありません。もっと10年以上かな。風邪をひいてません。冬でも半袖短パンで(外出する時も)暖房もつけずに過ごしているのに、風邪・・・・・ひかないんですよ。...
12/15 NEW!! こんにちは。今日は、恐怖心に襲われている体調について書きますね。最近、怖くて怖くて恐怖心に襲われている体調です。何だろう・・・・・体の内面からくる恐怖心と体の外部からくる恐怖心があるような感覚です。ただその怖さというのは原因が不明で、漠然とした恐怖心です。ただただひたすらに怖くて体が震えています。体の内面からくる恐怖心は、季節的(年末年始が近づいている)なことや、お金が無いこと、風呂...
12/11 NEW!! こんにちは。今日は12月11日。1211の語呂合わせで【 胃にいい 】の日について書きますね。この1211が【 胃にいい 】は自分で思いついたんですが、既存でありますかね?胃にいい物を近年は食べられてない俺です。貧乏過ぎて、広告やチラシの紙を細かく切って水で流し込んで食べているのと、道端で摘んできた雑草を細かく切ってレンジでチンして食べているだけです。(間食に、キャラメルと飴を食べていますが。)全然...
2/18 NEW!! こんにちは。今日は俺が全身血だらけになっていることについて書きますね。もう2週間くらい経ちますかね 、、、乾燥のせいか、栄養不足(紙と雑草とゴミあさりの物しか食べていない)のせいか、今年の冬はやけに身体中の皮膚が痒くて、あまりにも痒すぎるので、爪や孫の手などでボリボリ掻きすぎて、掻いたところがただれて、それでも掻き続けていたら出血してしまい、今は、全身血だらけです。処方してもらっている...
2/14 NEW!! こんにちは。今日は埃(ほこり)について書きますね。今日は俺の人生の中で1度もチョコレートをもらったことが無いバレンタインデー。まあ、俺はイベントや行事が嫌いなのでどうでもいいんですが。あらららら、そうじゃなくて、今日は埃の話。たまーーーにですが、家の中をクイックルワイパーにドライシートをつけてフローリングの床を掃除をするんですが、毎回、すごい量の埃が取れます。一人暮らしでそんなに埃を...
2/11 NEW!! こんにちは。今日は子供の頃に見た褌(ふんどし)オッサンについて書きますね。子供の頃のインパクトのある光景や出来事って大人になっても忘れないみたいで。その中の1つを書きますね。俺がまだ小中学生の頃の光景というか出来事。毎日毎日、赤い褌(ふんどし)だけ締めてあとは裸で自転車に乗って徘徊しているオッサンがいたんです。髪の毛は腰くらいまで伸ばしていて。その、オッサンただ褌姿で自転車で徘徊だけ...
2/7 NEW!! こんにちは。今日は『 意外な発想 』のカテゴリで書きますね。体調が悪い時に思いついたことなんですが、この世とあの世を自由に行き来できればいいのにな!!と思ったんです。あの世ってどんなだかわからないけど、もし本当にあるのなら、死後の世界のこと。天国だか地獄だかあるのなら天国。体調が悪い時って死にたいけど死んではいけないくらい辛いじゃないですか・・・そんな時に、生きたまま、あの世に行って休ん...
2/4 NEW!! こんにちは。今日は、まさかの人生について書きますね。俺が子供の頃は、勉強や部活やスポーツや習い事や・・・昭和の子供らしくはつらつ と過ごしていました。学校の先生は、『 ◯ ◯ 君は将来、社長になれる素質がありますよ 』と三者面談で言ってくれたんです。子供の頃は、特に何々になりたいとか、そういう夢は持っていませんでしたが、大人になってからまさかこんな人生に急変するなんて思ってもいませんでした。...
1/31 NEW!! こんにちは。今日は『 もしも お金があったなら・・・ 』について書きますね。何年も貧乏生活をしているので、急に大金が手に入ったとしても、お金の使い道がわからないかもです。常に節約生活をしているので節約術が身についているのでそれは変えられないと思います。もしも お金 があったなら・・・ ・食べ物を食べたい ・エアコンや扇風機を使いたい これくらいしか思いつきません。なんて言えばいいのかな...
1/28 NEW!! こんにちは。今日は タトゥー と 刺青 と ピアス について書きますね。俺は、タトゥー や 刺青 や ピアスはしていませんが、先日の精神の通院で、先生と自傷行為の話題になって、先生が教えてくれたのですが、タトゥー や 刺青 や ピアス は 精神医学的に言うと自傷行為なんですって。タトゥー や 刺青 や ピアス をファッション感覚でしている方がいますが、全員が精神疾患の精神病ってわけ。これ、俺は知りませんで...
1/24 NEW!! こんにちは。今日は笑ってはいけないんだけど、笑ってしまう出来事があったので、それを書きますね。先日、いつものように通院に行く時に家を出てバス停まで赤ちゃんハイハイ歩きをしていたら、対向から犬を散歩させているおばちゃんが来たんです。俺とその犬&おばちゃんがすれ違う時に、その犬が、俺に吠えついたんです。そしたら、飼い主のそのおばちゃんが、『 これ !! ポコチン !! 』と犬の手綱(リード)を引き...
1/21 NEW!! こんにちは。今日は毎日毎日、夕方になるとにんにくの匂いがしてくることについて書きますね。毎日毎日、365日、夕方4時半くらいから5時くらいにかけて、家の中ににんにくの匂いが入ってくるんです。匂いの元は、多分、お隣さんがにんにくの料理をしていて、換気扇の排気口から出たものが、俺の家の玄関のドアの下の隙間から入ってきてるんだと思います。にんにくの匂いは嫌いじゃないいので、匂ってくるのはか...
1/17 NEW!! こんにちは。今日は、夜になると服を脱いでることについて書きますね。今までのブログ記事に沢山書いてきましたが、俺は異常な汗かきなんです。真冬でも半袖短パンです。外出時も半袖短パンです。一年中、半袖短パンです。自律神経、めっちゃやられてます。真冬だというのに、最近は夜になると、体と顔、頭がカーーーっと暑くなって、上半身に着ている半袖のシャツを脱いで、うちわで扇技まくります。扇風機は1年中...
1/14 NEW!! こんにちは。今日は、ショックというか、ビックリというか、なにーーーーーーーーーー?と思ったことがあったことについて書きますね。時々、髭がどのくらい伸びてるかな?と鏡を見る時があるんですが、先日に鏡を見た時に、左目のまつ毛に白く輝いて光っているものが付いていたんです。なんだ?と思って鏡でよーーーーーく見てみたら、なんと、真っ白なまつ毛が1本!!!!!ビックリ過ぎてすぐに毛抜きでその白い...
1/10 NEW!! こんにちは。今日は他のブロガーさんのブログについて書きますね。いつも色んなブロガーさんのブログを拝見しています。そこでです!!『 このブログは男性が書いているブログなんだろうな 』『 このブログは女性が書いているブログなんだろうな 』と思って読んでいます。ところが・・・・・ほとんどの他の方のブログで、男性かと思っていたら女性だった。女性かと思ったら男性だった。ということがしばしばあります...
1/7 NEW!! こんにちは。今日は俺が心を癒やされた画像について書くのと、その画像を貼りますね。その画像とは、 です。この画像、先月に、他の方のブログを拝見した時に、ブログに貼ってあって、一目にた時に、釘付けになり見入りました。なにか、心がスーーーっと穏やかになり癒やされて無の気持ちになれてとても気に入りましたので、この画像をネットで探して、著作権フリーのものを見つけたので、貼らさせてい...
1/3 NEW!! 2024年 謹賀新年ブログ読者の皆様が、良いお年を過ごせますように。本年もこのブログを何卒よろしくお願いいたします。今年も日々の事を本音でズバズバ書いていきます。俺の今年の抱負は、『執着し過ぎない』です。『集合住宅の生活騒音に執着しない』『家の前の駐車場の改造マフラー車の音に執着しない』『物事に執着し過ぎない』自分がストレスと感じる音や物事を気にしないようにしよう。そんなふうに過ごしてみよ...
12/31 NEW!! こんにちは。今日は今年最後のブログ記事として、年末のご挨拶をさせていただきます。その前に、俺が掲げた今年の抱負、 2023/1/4のブログ 謹賀新年 〜年始のご挨拶〜 今年の抱負は『守って逃げる』です!! ポチッ 逃げるというのは、 その場から立ち去ったり、 その場から走って、 逃げるのではなく、 『生活騒音は耳栓をして逃げる』 『体調不良は寝て逃げる』 そうやって自分を守って逃げて、 少...
12/27 NEW!! こんにちは。今日は、こんな曲があったらいいのにな!!って思ったことについて書きますね。どんな曲かっていうと・・・・・、精神の病を患っている方の、胸中の苦しみや辛さを歌った歌。精神の病といっても色々あるけどそれを全部、盛り込んんでストレートに歌にしたものがあればいいなと思ったんです。胸中の苦しみや辛さを代弁して全部吐き出してくれる歌。精神の病を患っている方が、その曲を聴くと、元気が出た...
12/24 NEW!! こんにちは。今日はディーバ(歌姫)について書きますね。世間でいうディーバ(歌姫)はいろんな方がいらっしゃいますが、俺の中のディーバ(歌姫)は、昭和の頃から不動で、 美空ひばり さん ホイットニー・ヒューストン さん ダイアナ・ロス さん の御三方です。俺がまだ精神の病気になる前は、この御三方の音源や映像をよく聴いたり見たりしていました。音源や映像は沢山持っています。美空ひばり さん ...
12/20 NEW!! こんにちは。今日はいま苦しんでいる体調について書きますね。精神の病気になってから、今までに色々とストレスになる事があります。色々なストレスとはこれまでにブログに書いてきた通りですが、例えば、、、 ・家の前の駐車場の改造マフラー車のマフラーの騒音 ・住んでいる集合住宅の生活音(生活騒音) ・通院で外に出た時に自動車や自転車に何度もひき逃げされたこと ・罵声、暴言を吐かれたこと ・精...
12/17 NEW!! こんにちは。今日は、人生の過去(過去の人生)を捨てられたらいいのにな・・・と思ったことを書きますね。12月も半ば、、、この時期になると大掃除という方もいらっしゃるでしょう。俺は精神の病気になってからは、大掃除をした事がないです。あれれ、今日はそういうことを書きたいのではなく、人生の過去(過去の人生)を捨てられたらいいのになと思ったんです。人生は無形なものですが、その人生を捨てられるゴミ...
12/13 NEW!! こんにちは。今日は空気の乾燥のせいか、身体が痒いことについて書きますね。皆さんは、乾燥対策をしていますか?俺は、全くしていません。一年中、汗っかきの俺で、肌が乾燥するというのはあまり無いのですが、そんな俺でも冬場の乾燥肌はあります。家の中に、3本も孫の手をおいてあります。(痒い時にすぐに孫の手を取れるように)普通に服を着ている時はもちろん痒い時は掻くんですが、痒くなる場所があるんです...