秋楡の種子を啄むベニマシコに出逢いました。
暫くマミチャジナイが続きます。
ズミの実が熟すとツグミの仲間の鳥がやってきます。
雪の便りが届く季節になると、出逢いたくなります。
長年にわたり夏羽のカンムリカイツブリを撮りたいと思い続けていました。そんな時、思いがけない情報をいただき写すことができました。たくさん撮ったので忘れた頃に...
昨日、アメリカウズラシギとアップしたけどウズラシギの若鳥のようです。
浅瀬が広くなると、シギチ類が渡りの途中に立ち寄ります。
昨年仲間数名で立ち上げた倶楽部ですが、今年も写真展を開催します。まだ充実した内容とは言えませんが、精一杯頑張っています。末長いご支援を賜りますようお願いい...
ノビタキを待っていても、姿が無いので諦めて撤収しようとした時、遠くの方で動くものが見えました。近づいて行ったけど、だいぶ遠くに居たのはノビタキでした。
暫くミサゴを写してなかったけど、秋桜畑でノビタキを待っていたら上空を飛んでくる鳥が居ました。 どう見ても猛禽のようです。近づいてくると、ミサゴとわかりました。
同じような画ですけど、チョッと大きくカットしてみました。
トウネンの羽繕いの場面、同じような画になりますが4回に分けて掲載します。
立ち位置をチョッと変えるだけで、だいぶ雰囲気が変わります。
子育てが終わって南下間際のオオヨシキリに出逢いました。
花の上を飛んで、少し先のセンダングサに止まりました。背景が蕎麦の花なので、チョッと嬉しかったです。
蕎麦の花にはなかなか乗りません。センダングサには好く止まります。
蕎麦の花絡みを狙ったけど、セイタカアワダチソウや、センダングサの仲間には止まるけど、蕎麦の花には止まってくれません。
高原の秋桜畑へノビタキを探しに行きました。昨年も同じ時期に行ったけど姿なし。今回も、昨年同様姿がありません。2時間様子を見て、蕎麦畑へ移動しました。警戒心...
落ち着いた色合いが品よくて大好きです。
シギチ類の渡りが始まり、夏水田んぼや湖沼で出逢う機会が増えてきました。
オオルリもこの止まり木が大好きのようです。
「ブログリーダー」を活用して、夕化粧さんをフォローしませんか?
畦道の雑草に止まるノビタキに出逢いました。
カラマツの高い所に有る種子をベニヒワが啄んでいます。遠くて枝被りのうえ 風で揺れてしまい手強い撮影になりました。
寒くなるとエナガやメジロが時々遊びに来ます。
オナガガモの羽ばたき
MFで越冬する小鳥がポツポツ見られ始めたけれど 数が救い無くて撮影するまでに至りません。大きな川や湖へ行くとミサゴが狩りにやって来るので 暇つぶしに出かけ...
豪快に水浴びをするオナガガモ
綺麗に流れる川に来て採餌するセキレイを写しました。
久し振りに群れで飛来したベニヒワで 大勢のカメラマンを楽しませています。もう少し撮影者が少なくなったら様子を見に行こうかなと思います。それまで居てくれると...
昔はMFの公園で見かけたけど最近は見かけなくなりました。シーズンに1回は逢いたくなる冬の小鳥です。
時々庭へ飛んでくるオナガを窓越しに写しました。ガラスが汚れていて しかも手持ちだったので・・・!
雪の妖精と言われるシマエナガも寒くなって来ると一段と可愛くなってきます。予約の日を間違えていました。"(-""-)"
子育てが終わり 越冬地への移動が始まりました。
シギチ類を撮っていると頭上にある桜の枝にジョウビタキが止まりました。ほぼ真上でしたので無理な体制で枝の隙間を探して写しました。
迷鳥に逢いに行こうとしたけれど 朝から不在というので急遽行き先を変更して渡りの途中のシギチ類の様子を見に行きました。↑オグロシギ アオアシシギ オオハシシ...
身近過ぎてあまり注目されないシジュウカラですがよく見ると綺麗で人懐こい鳥なので好きです。そんな訳で見かけると時々写します。
モミジが散った中で採餌するビンズイに出逢いました。
林の中の水溜りに水飲みにやって来るイスカに逢いに行きました。だいぶ日数が経過したけれど未だ居るのかな?
10月から11月にかけてイベントが続きましたがひと段落して 漸く撮影に出かける時間ができました。そうは言っても端境期のため鳥枯れ状態が続いています。それで...