ゆるゆるピアノ日記 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 見える

     今の自分ではもしかしたら気づいていないかもしれないけどあなたの中にある大きな可能性 そんなそんな、と笑っちゃうような超すごい未来やゴール地点最高の未来の姿 …

  • 原点

     お歌が歌えたと拍手をするまさに音を楽しむ音楽    全身で喜びを顕す我が教室のスーパースター⭐️  ダウン症のある🍀ともくん   - YouTubeYouT…

  • 今すぐ絶対に

    頭ではわかっているのにできない難しいって実は実は潜在意識的に  やろうとしていないこともっと言うとやりたくないこと  やらないことによるメリットがあることを人…

  • 自主練の賜物

     3/29(土)に開催されるアクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートコンチェル出演なさる ダウン症のある🍀ちぃちゃん  歯医者さんの帰りに元気いっぱい…

  • 音作り

    ダウン症のある🍀くるみちゃん  3/29(土)に開催されるアクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートコンチェル出演に向けて電子ピアノからアップライトピア…

  • チャレンジ!

    赤ちゃんクラスからお通い続けて10年以上のお付き合い😭 いよいよ春からは高校生になるソトス症のある🍀Yちゃん  今までは私が楽譜に指番号と音を書き込んでいまし…

  • コンサート告知へ

    『道は教わった、歩き出せなかったじゃ、いつまでたっても、わかったと言うだけで本当にわかったことにはなりませんよ』 私の中では今でも生きていらっしゃる中村天風先…

  • 普通のこと

    外側を整えるのは意外にもやってみればあっけなく簡単なこと   内面を整えるには大したことない普通のことに取り組み続ける 当たり前のことを当たり前に取り組むたっ…

  • プライド

    プライドが高いほど自信がなく自己評価が低いのかも・・ この場合の『プライド』とは悪い意味ではないよ 自分はできる自分はやれるという自尊心    自分自身の能力…

  • 嬉しいこと

     ダウン症のある🍀めいちゃん    3/29(土)アクロス福岡シンフォニーホールにて開催されるOttOコンサートvol.3出演に向けてお辞儀から毎週10回の練…

  • HAPPYすぎる!

    3/29(土)アクロス福岡シンフォニーホールにて開催されるOttOコンサートvol.3 コンサート最後の手話歌練習が一番の大人気😹  大好きな手話歌練習に大張…

  • 打ち合わせ

     昨日は雪の中⛄️アクロス福岡シンフォニーホールへ打ち合わせに🚗  いよいよあっという間!50日後に迫ってまいりました   3/29(土)にシンフォニーホール…

  • メンタルヘルス

      楽譜を見て音を聴き更には両手の指を使うピアノ演奏について    全身の感覚を総動員し多感覚的情報の処理能力の向上だけでなく不安感やストレス鬱症状が軽くなり…

  • 心の筋トレ

    心を精神を鍛えると言いますが心にも筋肉があるのではないかであれば心にも筋トレが必要😆   例えば身体が弱いから、と部屋に閉じ込めたらもっと虚弱になるようにしょ…

  • 技術

    3/29 OttOコンサートアクロス福岡シンフォニーホールコンチェルト出演なさる    ダウン症のある🍀くるみちゃんのびのびと楽しみながらもステージへ向けて …

  • 全身全霊

    ダウン症のある🍀凛ちゃん  3/29 OttOコンサートアクロス福岡シンフォニーホールコンサート出演も決定して頑張るぞ〜!とやる気と自覚を持って大張り切り中🎹…

  • お役目

    人にはしみじみとお役目があるのだなぁと実感する日々   笑顔が素敵な人は究極、何もしなくていい笑っているだけでいい  周囲の人がどれだけ幸せになるか    -…

  • これ簡単だよ!

    ソトス症のある🍀Yちゃん赤ちゃんクラスから毎週のレッスンに通い続けもう10年以上のお付き合い😳  お母様お一人でまだ小さかった妹二人を連れ三姉妹で十年以上コツ…

  • 募集中!

    春日教室は満席が続いておりますが第二教室 福岡市のピアノ教室さくらサロン🌸では生徒さんを募集中!  @sakura_salone_musica春日教室と同じく…

  • Ami de Ricaco

    3/29(土)開催アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートvol.3   コンサートに協力共催くださいました春日市の超可愛いドレス屋さん👗Ami de…

  • 可能性

    我が教室の輝ける⭐️スーパースターステージ大好きなダウン症のある🍀ともくんは   3/29(土)開催アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートvol.3…

  • グッと堪える

    3/29(土)開催アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートvol.3 お父さんとの連弾でコンサートに出演されるダウン症のある🍀凛ちゃん ワクワク嬉しそ…

  • 音楽の持つ力

    例えば切り分けられたケーキを食べるときにデコレーションのフルーツ、クリーム、スポンジとわざわざ分けて食べるような人いないでしょう? ケーキの食べ方と一緒まとめ…

  • TV撮影

    アペール症のある🍀はるちゃん  3/29に開催されるOttOコンサートアクロス福岡シンフォニーホール村山陽香リサイタルへ向けて  昨日はTV取材の日📺レッスン…

  • なんと楽しい 良い人生

    グレーゾーンはっきりしないものはとても苦しい    生活困窮者の中の結構な割合で実は障がいがあった方がいたこと今では知られています  私自身40歳まで一般社会…

  • 最高の贈り物

    思い立ったらすぐに決めて動く 前向きに物事を捉え自分以外のせいにしない 何か言いたくなった時は自分が取り組む時    約15年前のとある日生徒たちと過ごす日々…

  • 習慣

    苦しいことが多い時は自分に甘えているとき辛いことが多い時は感謝が足りないとき    大概の物事は何かやるぞと始めた時は鼻息荒く楽しみでもありしかし現実に直面す…

  • 在り方

    3/29(土)アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートでは   なんとオーケストラと共演ピアノコンチェルトに出演するダウン症のある🍀きぃちゃん  とに…

  • エールを!

    アぺール症のある🍀はるちゃん  3/29(土)アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートViol.3にてソロリサイタルに出演なさいますお正月はなんと毎日…

  • お辞儀練習開始!

    3/29(土)アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートに出演なさる  ダウン症のある🍀凛ちゃん  大好きなお父さんと一緒にステージ初挑戦お辞儀から練習…

  • 広告応援メッセージ募集

    🎶応援メッセージ可能🎶プログラム広告(A4サイズ)募集のお知らせ   2025年3月29日(土)アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートvol.3にn…

  • 言葉はいらない

    言葉はいらない😹    3/29(土)アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートに出演なさる最高に可愛い🍀ダウン症のあるくるみちゃん&ちぃちゃんのこの手…

  • 未来から過去へ

    時間は過去から未来ではなく未来から過去に流れていると知った時はびっくりしたものですが  確かに自分もそのように生きてきたことを今になり強く実感します  未来は…

  • 本気のとき

     私、考えてます私、やろうと思ってます私、わかってます本当にそれ本気で思ってる?考えるってやるってわかるって think程度のこと言ってんじゃないよ     …

  • いい子いい子

     爬虫類から引き継いだ扁桃体をいかに穏やかに宥め自分がいかに自分をいい子にしてあげられるかどうか   しょうがいのある生徒さんと接していて強く感じるのが感情を…

  • シンプル

    大人になってみてしみじみ実感したのが意外と世の中ってシンプル   そんなんじゃ立派な大人になれないぞとそんなんじゃなんとかかんとかと過去には沢山の愛のアドバイ…

  • 豊かに

    生まれる前にこうしようと決めたこと神様との約束、生きる目的があるそこからそれない生き方をする    自分に嘘をつかないまっすぐ嘘偽りなく自分と対話するそれさえ…

  • 丁寧に

    丁寧な譜読みで丁寧に演奏くださったもも鈴🍀姉妹デュオ  古典派にはない斬新な美しい響きを二人がキラキラと感じ取り   - YouTubeYouTube でお気…

  • 切り開く

    正論の言葉の刃を他人様へ向けて振りまわすのではなく自らの人生を切り開く刀としていく     そう教えていただいたのはコロナが来るなんて思ってもいなかった忘れも…

  • 新春早々

    部屋はその人の生き方や哲学その人そのものを表すと習ったのは20代の頃  ごちゃっと細々ものがあふれ片付いていないなんだか暗い部屋だった当時の私は ごちゃごちゃ…

  • 素晴らしい開始

    音大進学やコンクールへ向けて何か目標がある場合には練習をするということは当たり前    頑張り続けることは大変ですが喜びに向かう目標があり仲間もいることを思え…

  • ドキドキ

    遠い昔の子どもの頃いえいえ大人になってからも  レッスンしていただきに先生のお宅にお邪魔する瞬間扉に手をかけ急にドキドキお家のように弾けるかな頑張ろう!でも・…

  • ポンコツ

    特性上ポンコツである私それをよく自覚している😆  どうしてそうなのどうして普通にできないのどうして、どうして  責められた先に待っていたのはダメな人間だと言う…

  • ありがたや〜

    本日がお正月のお休み最終日の方も多いかもしれません    春日教室は明日から通常レッスン開始🎹  先日は恒例の義実家お食事会実は義姉もピアノの先生大先輩😆  …

  • 指番号の復習だよ!

    ダウン症のある🍀ちぃちゃんとくるみちゃん同い年で仲良しのお二人赤ちゃんクラスからずっと一緒    仲良しのお二人で一緒に3/29アクロス福岡シンフォニーホール…

  • 言うは易し

    3/29のコンチェルト演奏アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサート出演に向けて楽しみいっぱいにコツコツと丁寧な練習を親子で重ねていらっしゃるダウン症の…

  • お正月返上!

    いよいよ2025年も明るくはじまりました🎍アペール症のある🍀はるちゃんアクロス福岡シンフォニーホール3月29日OttOコンサートでリサイタル🎹  お正月も返上…

  • とし女

     明けました!2025年🐍とし女48歳 あっちへニョロニョロこっちへニョロニョロ  - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジ…

  • bravo!

    年末の忙しい最中ピアノデュオ🍀叶愛and葉月ちゃんは今年最後のステージ挑戦へ🎹    今年の夏には初渡欧し元ウィーン私立音大教授のレッスンをお受けになられたお…

  • 能力脳力

    「第二の脳」とも言われる指先を動かすことで思考力、言語力、記憶力、判断力etc..向上することは昔から言われています  我が子にしょうがいがあるとわかった時に…

  • 高価にも安価にも

    高価だとは思いませんがかといって決してお安くもないピアノのお稽古  しょうがいがある方の中には特にご家族からの反対でそんな(高い)ものを続けて何になる、と  …

  • 神様の化身

    どう感じるかは反応一瞬で感じるものは自分すらコントロールは不可能かもしれない  でもその後、どう行動するかどのように表に出すのかは自分の選択の領域  決定する…

  • 1年間の成長

    ダウン症のある🍀凛ちゃん    今年最後のレッスンでは1年間の総まとめどのスケールの練習🎹確実に理解し自分で弾ける喜びを感じた1年間  集中力も5分から10分…

  • 5年目の尊敬

    とにかく、音楽が大好きで学びたい向上したいとの気持ちを全身全霊、溢れんばかりに表現なさる  ダウン症のある🍀はるちゃん    その気持ちをまっすぐに受け入れそ…

  • 成長を願う

    達成感を与えてくれる成功体験はある側面から見ればとても乱暴的なものでもある  絶えず新しい目標という刺激を求め続けるしかし頑張っているように見える  あまつさ…

  • 良いクリスマスを!

    年内の通常レッスンは終わり残すは追加レッスンとオンラインのみあっという間の1年間最後に仲良し四人でお教室でお写真撮ろうよ📸  何枚撮っても誰かが変顔している😹…

  • 真我の導き

     『人生は、わたしが真に行きたい方へ、連れていこうとしている。出来事はいつも、その導きとなる。』  今朝方触れた言葉にはっとする    目の前の目標がある場合…

  • 本質

    片道1時間以上かけて遠方からお通い続けてくださった🚗ダウン症のある🍀ともくん   今年最後のレッスンもお楽しみの中にも小さな学びの時間を今年は音階ドレミファソ…

  • 意見

    どうしても日本という国は慎ましく美しい国 でもあれば 自分の意見を口にできない自分の意見を口にすると問題も起こりやすい国でもある  そうなると何が良くて何が良…

  • 最速!

    まっすぐ素直に成長なさっているダウン症のある🍀くるみちゃん    来年3/29のアクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートではオーケストラとのコンチェル…

  • しょうがいじさんのレッスンについて107

    発達に特性がある場合現場で感じるのですがスピード勝負😆  レッスンの入り口では追求をあまりせずさっさと済ませる  言葉が足りないように見えたり乱暴に思える振る…

  • 昨日のよう

    アペール症のある🍀はるちゃん2025年3月29日(土)アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートリサイタルへ向けて 演奏にトークにと練習の日々毎週、頑張…

  • オンライン

    今年も気付けばあっという間の残りはなんとの約2週間😳ワクワクのクリスマスへ向かい冬らしく冷え込んでまいりました🤶  この日のミカちゃんはオンラインレッスンこの…

  • 賢者たちの贈り物

     今年の小学6年生たちが修学旅行に続々お土産買ってきました〜!と  九十九島せんぺいにハーブティーにカステラ〜!!!全部好き!なんで私の大好きなものがわかるん…

  • 親子で偉い

    ダウン症のある🍀凛ちゃん    2025年3月29日のアクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサート出演へ向けて どのスケール練習中🎹   - YouTub…

  • 宣言

     なりたい、ではないなる、と宣言するそうなるとそうなる😆最近、私の周りでは宣言する人たちが気づけば増えてきた  目の前で生徒さんたちをはじめ一人や二人でない大…

  • ハッピーセット

    ダウン症のある🍀めいちゃん何故コツコツ継続練習取り組んでいるのか?というと ワクワクドキドキ素敵なホールの響きに包まれるキラキラの空間✨   2025年3月2…

  • 賢い!

    2025年3月29日(土)アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートvol.3  なんとオーケストラと共演🎼コンチェルトに挑戦なさるダウン症のある🍀くる…

  • 博多弁

    博多弁をしゃべるダウン症のある🍀ちぃちゃん   めっちゃ可愛い😹一年ぶりの逢瀬大好きなサンタ人形と歌い踊るトナカイ役のちぃちゃん   - YouTubeYou…

  • 断髪式

    昨日は4年に一度のオリンピックと同時やってくる大好きな要さんの断髪日!  息子みどぽんがうまれてすぐにNICUに運ばれて  数度の心臓手術亡くなった後請求額を…

  • ご褒美キラキラ

    今年もあっという間の残りはあと約20日・・・  やり残したことないと言い切れる^^現在も足が遅くとも😹地道に一歩一歩駆け抜け中である亡くなった息子みどぽんとの…

  • 自由に羽ばたく

    昨日はキーシン様を拝聴お仕事の合間に北九州まで🚗ホールに滑り込んだのは開演3分前    間に合ってよかったよぅ! 今回聞いてはいたが圧巻のプロコ・・だがしかし…

  • 初めての経験

    ピアノ姉妹🍀もも鈴ペア先日のコンクールでなんとびっくり仰天の満点を頂いていた・・    コンクールで満点なんて教え始めさせていただいて30年弱の講師人生の中初…

  • トークも練習中!

    アペール症のある🍀はるちゃん  2025年3月29日(土)アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートvol.3にてリサイタル開催に向けてトーク練習にも余…

  • OttOコンサートvol.3

    2025年3月29日(土)アクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサートvol.3開催  しょうがいがあってもなくても音楽を愛する子どもと大人みんなで楽しみ…

  • それだけでいい

    薔薇には薔薇の名もなき草花には草花の華やかさ、美しさがある シマウマにはシマウマのライオンにはライオンの魅力、強さがある 薔薇に目立つな地味にしろと言う?ライ…

  • だけかもしれない

    ダウン症のある🍀はるちゃん頑張っていらっしゃいました地元のイベントのピアノオーディションも合格㊗️  ということで次はコンチェルトだ〜😆来年3/29に開催され…

  • 忙しいを辞める

    「忙しい」と言うのは、自分の要領の悪さや能力の不足を表している  そう聞いて胸に矢が刺さるように衝撃を受けた    自分の能力の不足を表す言葉が忙しい・・かぁ…

  • 明るく希望を持つ

    我が教室の輝けるスーパースター⭐️ダウン症のある🍀ともくん    遠くの街から往復2時間以上かけてコツコツ通い続け🚗  最近はついに楽しむだけの時間から学びの…

  • 心から嬉しい

    ダウン症のある🍀藍人くん    着々と大好きな曲が仕上がってきています  1〜2小節を毎週毎週コツコツと練習なさり   - YouTubeYouTube でお…

  • 結局、最終的に・・

    ASDのある🍀ハルくん     本当はできる、でも・・初見で弾けるものしかチャレンジしたくないそんな気持ちを今現在はお持ちでいらっしゃいます   そんな時もう…

  • 心のお稽古

    いばらないいじけないお口酸っぱくお教室のみんなにお伝えしていますでもさ冗談でならね威張ってもいいよ僕、偉い!私、頑張った!いっぱい練習したぞ〜!!みんな褒めろ…

  • 情緒あるなぁ

    ダウン症のある🍀りんちゃん  ピアノを弾ける🎹玄人はだしのお父様(なんとブラームスも弾いちゃいます😆)一緒にピアノ弾こうね! 来年春3/29のコンサートアクロ…

  • 育んだのは?

    ダウン症のある🍀キィちゃん  来年春3/29のコンサートアクロス福岡シンフォニーホールコンチェルト参加へ向けて熱心に練習🎹毎週のレッスンの時間も色んな追求が始…

  • やる気みなぎる!

    アペール症のある🍀はるちゃん  先日の写真撮影では演奏しながら撮影も📸  『写真撮影』アペール症のある🍀はるちゃん  来年春のアクロス福岡シンフォニーホールリ…

  • 師走へ向け

    一年は50週今年の残りの週も片手に数えるほどに  師走に向け忙しい毎日・・・ですが心を亡くすような忙しさは辛い😓     自分の心と書いて息ほっと一息呼吸して…

  • ご褒美が練習

    ダウン症のある🍀めいちゃん毎週のコツコツ継続20回連続練習も板についてきました    最後はご褒美に大好きなお歌もしハッピーならをしかし鍵盤のお勉強も兼ねて😁…

  • 写真撮影

    アペール症のある🍀はるちゃん  来年春のアクロス福岡シンフォニーホールリサイタルへ向けて写真撮影の1日📸   - YouTubeYouTube でお気に入りの…

  • 天国と地獄

    劣等感や優越感ダメだから頑張らないとすごいね、と言われたい気持ち それはある程度のところまでは自分の人生を運んでくれることもあります    でも行っても行って…

  • 空気感

    障がいのあるお子さんたちは周囲の目線、表情もっと言うと醸し出す空気感をとても注意深く気にされているなぁと日々感じます   いいよ、と言いながら目が笑っていない…

  • おめでとう其の二!

    姉妹連弾でコンクール挑戦ピアノガール🍀もも&すず姉妹はお見事!金賞受賞🥇    夏にも同じ曲でコンクール挑戦良い結果はいただけたしかし内容に納得のいかなかった…

  • おめでとう!

    ピアノガール🍀すずちゃんは昨日は朝から隣県までピアノコンクールへお見事金賞受賞に審査員特別賞受賞🥇ですが本人は演奏直後に全然弾けんやった・・・と落ち込み受賞の…

  • 相撲普及委員会

    相撲をこよなく愛する相撲普及委員会会長(私命名😆)のアペール症のある🍀はるちゃん    今年も九州場所へ相撲観戦へお教室のみんなに相撲の良さを知って欲しいと美…

  • 15年前

    何故に子どもの描く何気ないものはこんなにも心動かされるのか   ダウン症のある🍀くるみちゃん熱心にお絵描き何かと思えばみどぽんだそうで😭    レッスン中も演…

  • 意欲

    ステージ大好きパフォーマンス大好きなダウン症のある🍀めいちゃん  来年3/29のアクロス福岡シンフォニーホールOttOコンサート出演へ向けコツコツと毎回のレッ…

  • 安心感

    ダウン症のある🍀藍人くん    お喋りの時間も大切な時間だからと長めのレッスン時間を😆レッスンが始まる前は10分間のお約束楽しいお喋りの時間🕰️   - Yo…

  • 成長中

    ソトス症のある🍀Yちゃん   赤ちゃんクラスからコツコツと通い続けて中学生   - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナル…

  • 肯定感

    ダウン症のある🍀はるちゃん隣の県から往復3時間以上かけて一回たった30分のレッスンに   通い続けてもう5年😭なんと、なんと!お住まいの地区のマーチングにお母…

  • 仲良し

    ダウン症のある🍀くるみちゃん&ちぃちゃん赤ちゃんクラスからの仲良し二人組はピアノ大好き🎹ステージ大好き🎶  コツコツ通い続けられて今年はなんと継続表彰トロフィ…

  • 9年目

    支援学校時代からお教室に通い続けて9年目になる🍀ミカちゃん  冬に向け素敵な曲を教えて欲しいですと楽譜持参🎹最初のうちは5分のレッスンでお疲れになっていたミカ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のぞのぞさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のぞのぞさん
ブログタイトル
ゆるゆるピアノ日記
フォロー
ゆるゆるピアノ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用