ちょっと前のことですが、1月31日の夕散歩でゴン太くんと『里山を体感する道』(の一部)を歩いてきた。 ここはすでに毎年冬だけ、一緒に散歩してる。だってねぇ。ど…
今年はムチャクチャ暑かった。5月には結構暑くなり、10月も先週木曜日には25℃を超え、デッキの温度計は(直射日光が当たらないのに)30℃だった。暑すぎて、10…
思った通り、かなり送れた誕生日のブログになってしまった。 2014年9月19日生まれのカイ、2016年9月30日生まれのさくら、今年で10才と8才になりました…
「ブログリーダー」を活用して、ひまわりさんをフォローしませんか?
ちょっと前のことですが、1月31日の夕散歩でゴン太くんと『里山を体感する道』(の一部)を歩いてきた。 ここはすでに毎年冬だけ、一緒に散歩してる。だってねぇ。ど…
今日は、本当は、須崎の爪木崎の散歩や、友達犬のゴン太くんとのワイルドなお散歩について書く予定だった。でも。。。今日のさくらがねー。。。。。 このところ、日本中…
この前新年が始まったと思ったのに、もう月末だ。あっという間にひと月終わってしまうんだなあ。時間が過ぎていくのが無茶苦茶早いこの頃。参っちゃうな~ 今年の一月も…
運転免許証は一年以上前に取った息子、運転は全然していなかった。なのに、仕事で運転を始めたという。なんて恐ろしい。。。 で。運転の練習をかねてカイとさくらの散歩…
10月は結構暑かったのに、12月に秋が来たと思ったら、一気に朝晩がかなり寒くなってきた。夏頃の天気予報通りだな~。スキー場は雪の量が多くて12月にちゃんと滑っ…
うちでは天城によく散歩に行く。天城と一言で言ってるけど、実は大きく2箇所のことを言っている。1つめは、うちから30分もかからずに上がれるホテルハーヴェスト天城…
東京にいたのは今月初旬なのに、そのときの内容がまだ終わらない・・・。今月はそろそろ終わっちゃうのになあ。 東京にある、カイの大好きなくまちゃんは、まだ健在で相…
9月か10月頃、さくらの姉妹犬そらちゃんのママから連絡があった。なんでも、そらがとっても気に入って帰りたくないと言ったドッグランを見つけたそうで、一緒に行こう…
今回、うちの愛犬、カイとさくらは出てきませんので、犬の話はありません。記録として残そうと書いていますので、カイとさくらに会いたい方は、次のページに来て下さると…
今年はムチャクチャ暑かった。5月には結構暑くなり、10月も先週木曜日には25℃を超え、デッキの温度計は(直射日光が当たらないのに)30℃だった。暑すぎて、10…
思った通り、かなり送れた誕生日のブログになってしまった。 2014年9月19日生まれのカイ、2016年9月30日生まれのさくら、今年で10才と8才になりました…
毎年毎年、どんどんどんどん暑くなってきていて、9月になっても35℃のところが多いとニュースが教えてくれる。大室高原でも、太陽が出てくると確かに暑い。晴れたら日…
8月末に来たのろのろ台風10号。ずいぶんゆっくりと日本を総なめしていったけど、カイの住むところは、実は風がたいしたことがなかった。雨も、量は降ったと思うけど、…
大きくてゆっくりで雨がたくさん降る台風が来てますねぇ。全然雨が降らずに暑いばっかりだったのに、やっと降ると思ったら今度はずーっと降ってる。。。台風がかなり離れ…
今年の夏もムチャクチャ暑い。毎年毎年、「今年は暑いねー。去年より暑いんじゃない?」って言ってる様な気がするな。 カイとさくらの散歩は、暑い日には天城の散歩にな…
うちの庭にはヤマユリがある。大室高原のこの辺りに30年以上前に来たときには、ヤマユリがたくさん咲いているのを見て感動したのだった。ところがヤマユリはどんどん減…
すっかり2ヶ月もご無沙汰してしまいました。 黒柴ぽん太くんのママさんが、私たちに何かあったんじゃないかと先日メールをくれまして。カイもさくらも飼い主も、この暑…
先日、一碧湖の沼地を散歩した。ここってなかなか風情のある景色だよね~🌳 沼を回っていつも犬達がいる辺りに行くと、いたいた。かなり久しぶりの大型甲斐犬・岳渡くん…
連休の後半に入った今日はとても良い天気でした。でも、朝夕は結構涼しいんですよね。昨日も良い天気だったけど、朝の散歩で『朝は寒かったのよね。ストーブつけちゃった…
新緑が美しい季節になりました。新しい芽が出てくるこの季節は、忙しくて忙しくて。 それでも記録を残しておかなくちゃならないのが🌿タラの芽の天ぷら🌿 うちの庭の前…
うちには柴犬が2頭います。 先日、雪が降った日、たくさんつもりはしませんでしたが、雪が大好きなうちの赤柴カイと、黒柴さくらは楽しくお散歩したのでした。⛄ アク…
1月にいやなことがあり、ブログを書く気がなかなか起きない上にかなり忙しくてずいぶん間が空いてしまった。 さて、ニュースでは今日月曜から火曜日くらいにかけて、関…
うちのカイとさくら、伊豆の犬ではありますが東京にも家があり、ついこの間までは東京の家は品川区にありました。大井ふ頭中央海浜公園や城南島海浜公園のドッグランは通…
1月6日にさくらの兄弟犬いちが来ました。庭で遊ぶんですが、7才3ヶ月を過ぎた今、遊ぶのはほんの一瞬でしてねー。すぐにのんびりムードになっちゃうんですよね。特に…
🐉あけましておめでとうございます🐉 なんだかこの前2023年になったような気がしてたんだけどな。今年は暑いよねー、おかしいよねー、とずいぶん長いこと言ってて、…
ついこの間、とても暖かかったのにこのところまともな冬が来てる大室高原です。それでもお天気は良いので、日本海側に比べたら寒いなんて贅沢かもしれません。でも風はか…
ついこの前、きれいな黄葉を見たのに、今はもう落ち葉の季節です。 府中の森公園府中の森公園では公園の中にも外にもドングリの木がたくさん生えていて、一面の落ち葉で…
カイとさくら、まだ東京多摩地区にいます。以前、品川区にいたときにはかなり遠かった奥多摩や多摩地区の山や公園が近くなり、遊びに行きやすくなったのでとても楽しんで…
カイとさくらの飼い主、東京にいます。先週、バネ指の手術をしまして。 実はこれまでも両手の親指が何回か、中指も両手でバネ指になってしまい長いことバネ指を経験して…
先週、稲取高原に行ってきた。この日、朝の散歩でアンちゃんちに行き、とっても気持ちの良い日だったので、遠出しようと思い立ち、久しぶりに稲取に行ったのだった。アン…
先週、あまりに暖かくて富士山の雪が溶けたという報道があった。こちらのニュースを読むと、11/5に初冠雪があったけど、11/5~7が暖かくて溶けたらしい。 冠雪…
伊豆のカイとさくらのうちの庭は、ドッグランにしてあります。カイとさくらと、友達犬達に遊んでほしいと思って作りました。でもですね。このところ、カイはこういう状態…
先週、天城の遊歩道に散歩に行ってきました。毎年2-3回歩きに行きますが、今年はクマ発見のニュースのすぐ後で何か注意書きなんかがあるかなー?という興味もあって出…
秋です。10月前半はどうなることかと思うくらい暑かったけど、朝晩は涼しくなりました。昼間は10月とは思えない日差しですが。 さて、柴犬、換毛の季節です。現在、…
少し前まで軽く30℃を超えていたのに、一気に涼しくなってきた。朝と晩が。昼間、日が出ているとそれほど涼しくもないけど。ただ、風は涼しいかな。これでやーっと秋が…
カイもさくらもとっくに伊豆に戻っているけど、東京での散歩を書き残しておこうと思う。 以前は品川区の海に近いところに住んでいたけど、引っ越して今は多摩地区にうち…
9月になっても暑くて暑くて、朝早い散歩にも、夕方は天城にドライブしての散歩にも疲れていて、ブログ書く気が全然起きない飼い主。毎日のトマト収穫にもかなりの疲れが…
9月も後半に入ってます。稲は実り、彼岸花が咲き、オクラも美味しい季節です。オクラは花も美味しく食べられるんですって。知ってました? 昨日、知り合いの農家さんか…
暑い暑いと言っている間に秋が来て、池の田んぼの稲穂は黄色くなって頭を垂れ、8月末には稲刈りが終わった田んぼもありました。とは言っても相変わらず温度は高く、暑い…
少し前のこと。久しぶりにハスキーのアンちゃんちに行って遊ばせてもらった。カイとさくらはアンちゃんちの庭が大好き そしてこの日、アンちゃんのママに焼き芋を食べや…