すぐそこまで来ている老い・・・年金は少ないし(国民年金期間が多いので)、今住んでる街は嫌でたまらず都内に戻りたくてたまらないし・・・って感じで悶々とすることも多かったのですが、少しずつ地道に色々やってます。で、特にお金の勉強しなくちゃ!!新
仕事もプライベートもお一人さま、え、老後?孤独死?そんなのどうだってエエじゃないか、エエじゃないか、ヨイヨイヨイヨイyoi, YOI!♪ お一人さまバンザーイ!
艱難辛苦を乗り越え2017年11月に無事築浅マンション購入。このマンションでのシングル、フリーランサーという自由すぎるおひとり様ライフの日々を綴ります、私、結婚する気がまったくございません。 だっておひとり様超楽しいんだもん♪
埼玉なのに吉祥寺を押さえ「住みたい街ランキング 2024」の2位の大宮。その大宮在住の友人に埼玉4区の惨状を告げると「大宮も昔はそんな感じだったよ。段々変わってきたから埼玉4区もそのうち変わるんじゃない?」と言う。以前はその言葉に一縷の望み
明日からオリンピックですって。。。知ってた?なんか最近、スポーツ系の特番がやたら多いなと思ったら・・・ふ~ん。前回の東京オリンピックの時はどうだっけ?と思って2021年8月のブログをチェックすると・・・やはり、全然興味無くてオリンピック関連
昨日書いたように都内に出かけなきゃワタシはあまりゼニを使わない。。。というか、埼玉4区内でゼニを使う機会がない。なぜならナニを見ても購買意欲がわかないし、たまに良いなと思っても購入プロセスの過程で恐ろしく不快な思いをする確率が激高!ま、レジ
いやぁ、健康ってほんっと素晴らしいっすね!一カ月以上にわたる体調不良から甦りつつ健康の有難みを噛みしめております。あのまんま体調が元に戻らなかったらほんっとどうしようかと思った、都内リターンなんて到底無理で一生この不毛の地で暮すことになっち
今回の長引く体調不良でいくつまで働けるか?ということを結構ガチで考えてしまい。もちろん、今までもいくつまで働けるか?って考えたことあるけど、それは大抵自分のスキルや能力に関してであって、そこに関しては抜かりなく常に勉強しており幸いお仕事の需
いやぁ、最近体調が今イチな上に仕事も忙しくなってしまいすっかりブログの更新が間遠になっておりますが・・・皆さま、ワタシのことお忘れではないでしょうね、そう、緑が多く快適な練馬区から埼玉4区という邪悪とヤカラと極悪の巣窟のようなダンジョン(プ
体調がなかなか完全復調とはならず・・・でして。身体が揺れるとやはり薄く目まいがするし、未だにたま~に軽く吐き気もある(だが、食欲はある、脂っこいものも食べれる)。天気が影響してるのか?と思ったけど今日などは天気悪くても調子が良いのであんま関
ここ最近、体調が悪かったり仕事が忙しかったりで気がつかなかったのですが、昨日・今日で白内障手術からちょうど1年になります。おかげ様で術後の経過は順調です。ただ、もともと強度近視の上に緑内障の気があるので注意はしております、眼科にも定期的似通
前回書いたように今回は一旦MRI検査を見送ったものの正直スッキリしないのですよ。本来、ワタシって自分の健康にはかなり気を遣うじゃないですか。(はい、知らんがな!というレスポンスお願い)今、思えば「MRI検査はここではできないので○○病院で・
相変わらずの猛暑ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。ワタシは6月の第3週からずっと体調が悪く、もっと言えばその一週間前から風邪気味で体調不良。。。そう、ここ一カ月くらいずっと体調の悪い日々。先週、医者に行ったけどその後もあまり変わらずで
皆さま、クソ暑い中いかがお過ごしでしょうか。ワタシは例の目まいと吐き気が相変わらず続いています。こりゃ、MRIは避けられないかなぁ。。。イヤだなぁ。イヤ、正直言うとMRIがイヤなのではなく、そのMRI検査をやる病院がですね、例のワタシが嫌っ
う~ん、相変わらず軽い目まいと薄~い吐き気が続いていて本調子ではありません。ま、今週は猛暑日連続なので引きこもってますけどね。仕事もそれなりに忙しいし。しかし、もっと本格的に忙しくなってきたらこの体調じゃ困るなぁ。。。最初のオンラインのファ
いやぁ、すっかりご無沙汰しております。例の体調悪ッ!に加え仕事も休めずでして・・・ゲロゲーロの方はオンラインのファストドクターの投薬によってスッゲー酷い時期は脱したけどなんかその後さ、2週間経っても前と同じにはならないんだよ。常にゆる~く目
「ブログリーダー」を活用して、kokoさんをフォローしませんか?
すぐそこまで来ている老い・・・年金は少ないし(国民年金期間が多いので)、今住んでる街は嫌でたまらず都内に戻りたくてたまらないし・・・って感じで悶々とすることも多かったのですが、少しずつ地道に色々やってます。で、特にお金の勉強しなくちゃ!!新
2週間ほど前にこんな記事を発見↓目立つ女性の地方離れ、東京圏に一極集中・・・そりゃぁ、当然でしょう。地方出身のワタシからしたら未だに地方は昭和のまんま、コンプラなんて口にしたらそれこそ村〇分。住みづらいったらありゃしないよ、特に30代以降で
今朝、テレビをつけたら元セクシーゾーンっていうですか?アレの中島健人とやらが旅人としてぶらり途中下車の旅に出ていまして・・・今までもあの事務所から出るタレントいたけど、たいてはABC-Zとかキスマイの地味な方だったりしたのでこんなピッカピカ
カルディのコーヒー豆が値上がりしたそうな・・・え??でもカルディのコーヒー豆って去年の10月に上げたばっかだよね????半年も経たない間に2度も上がるなんて・・・コーヒー豆ってそんなに高騰してるの?コーヒーチェーン店なんか軒並み値上げだし(
国民年金・フリーランス・おひとり様のワタシはもらえる年金が少ない。で、前回、前々回と書いたように最近になって再度、資産形成(と言っても資産が無いわけだけど、強いて言えばこのマンション?でも埼玉)の勉強を始めたワタシ。数少ない友人は類友なのか
昨日のブログでもチラっと書いたようにこんだけ世の中が新Nisaだのイデコだのと投資ブームなのにワタシの数少ない友人達は誰もこの手のことをやっていない・・・ってか、多分、やっていないと思う。。。しっかり確かめたわけじゃないって言うか、この手の
昨年の新NISA以来、世を挙げての投資ブームのようで昨夜もテレ朝で池上彰がその手の番組をやっていましたな。でもって、若い人も結構投資やってたりとか興味があったりとか・・・正直、20代前半くらいまでは自分自身に投資するのが一番!と思うが。しか
ワタシが心から愛する氷川台は相変わらず分譲物件が少なく、上板橋は準急が止まるようになってから首都圏物件価格高に拍車がかかって右肩上がり・・・そして、都内に比べこの埼玉4区は物件価格さほど上昇せず・・・でハッポー塞がりのワタシでございます。で
気づけば今日で1月も終わり。そして、気づけばこのブログも前回の更新から5日も経ってた・・・まぁ、ビミョウに仕事が忙しくてねぇ。定年リタイアしたNちゃんがうらやま・・・と言いつつ仕事があるおかげで都内リターンへの希望もつなげるし、このクソ街の
相変わらずこの街は腹が立つことばかりで大嫌いです。とにかく外に出ないようにするのが一番なのですが、そうすると運動不足になり身体に良くない、というかまた悪玉コレステロールが爆上がりしそう。しかし、じゃ、外に出ると今度は腹が立つことばかりで血圧
昨日、こちら↓に書いたように、ワタシの数少ない友人の中で一番ハイグレードな物件に住んでいるのはクルド人でワチャワチャの川口在住。じゃ、そのマンションが一番高額物件か?と言うとコレが違うんですねぇ~・・・一番の高額物件購入者はこのブログで何度
いつ頃からか川口という街はクルド人に乗っ取られてしまったような・・・川口と言う街にはまったく馴染みがないのでどういう街なのかわかりませんが・・・商業施設は充実してるみたいだよね。クルド人の件以外でも川口と言う所はやたら事故が多いイメージがあ
都内の物件は分譲はもちろんだけど、賃貸も爆上がり中・・・賃貸でも良いから都内に戻りたい!と思うものの、家賃を考えるとねぇ。。。あの家賃が今後も生きてる限り続くのか・・・と思うと萎えるわ。う~ん、分譲がムリなら賃貸でも良いから都内に!と賃貸を
都内の賃貸・分譲問わずマンション情報のニュースをメールでたくさん受信しております。その中にはかつて住んだこともある物件もあったりします。今週、旧居の前に住んでいた小竹向原のマンションの空室情報が流れてきて、家賃見てビックリ(゚д゚)!ワタシ
ちょっと前に60歳オーバーで賃貸の友人のMちゃんの前で賃貸って60歳を超えると貸し渋りが出てくるんだよと切ない現実を口走ってしまった、というか口走るハメになったというか・・・で、この話には続きがあり・・・この時はMちゃん、一瞬顔が引きつった
今日は日中暖かく良い天気でしたね。あ、東京近辺だけかもしれませんが。年末年始、年をまたいで懸案事項だった仕事が昨日無事解決し、今日はとっても気分がハレバレ~!時々、リタイア生活に憧れるけど、リタイアしたらこういったスッキリ感は味わえなくなっ
60歳超えで賃貸のMちゃんの前で先日、つい、賃貸は60歳を超えると借りづらくなると言ってしまったことを昨日書きました。ってか、別にこれって衝撃の真実とかではなく誰でもわかってることだよね。現にMちゃんだってよ~っくわかっているハズだし。ちな
ちょっと前にこの記事↓で書いた友人二人と食事をした。40代前半でマンション買って既にローンも終わり先月無事、定年退職をしたNちゃんにはやや詳しく都内リターン住み替えの話をしていたけど、60歳超えで派遣社員&賃貸のMちゃんにはあまり話していな
皆さま、おこんばんわ。クソ寒の3連休の中日、いかがお過ごしでしょうか。ワタシは一歩も外に出ずこもりのオバちゃまと化しています。で、コモリながらツラツラとよそ様のブログを見てたりしたのですが・・・その中で50代のセミリタイアされた方が書かれた
埼玉4区の暮らしにくさやストレス、そして都内への住み替え話を友人にしても今イチ理解されず・・・って話を書いたのですが。その大きい理由は都内と埼玉4区でそんなに大きく違うってことがなかなか分かってもらえない。なので、まぁ、ワタシ同様の人達で何
住んでるこの街がとても嫌ですっかり外出恐怖症。。。そのせいで家でテレビ観る時間が多くなってしまい困ったモンです。仕事が一段落してる時はこのクソ街を飛び出して都内に出掛けるのですが、仕事で連絡待ちとか原稿待ちとかの時がほんっと困る。で、最近、
今年で60歳になる友人が年内いっぱいで会社を退職すると言う。そう、定年退職ってヤツですよ。えぇ、ウチらってもうそんな年齢なのぉ~!!と軽くショック、相変わらず自分の年齢の自覚がないワタシです。ちなみにワタシの友人の中で彼女が初の定年退職者。
いやあ、今日のザ・ノンフィクションは何とも言えないっつうか、本音を言えばスッゲー笑えたなぁ。でも、とてつもなく真剣に不毛な事に挑戦する人を笑うっつうのも気が引けるじゃん、いくらなんでも。と言いつつ、笑い過ぎてとんがりコーンを喉に詰まらせまし
今朝、メールをチェックしてたら内閣府ホームページなる送信元から【50,000円給付金】電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内というメールが・・・ま、見るまでもなく詐欺メール決定!とは思いつつ今度はどんな手口なんだろうと・・・開封
今日、池袋の駅近くの大手不動産屋の店頭に出ていた物件情報を見ていたらそこの若い女性社員に声を掛けられ・・・「このチラシ、私が作ったんですぅ」と言う。。。まぁ、池袋で千葉の戸建て情報とか載ってるのはどうかと思うがまだ大学(これが意外と名門大学
昨日から今日にかけての雪、なかなかのモンがありましたな。いつも大雪の予想って大げさに出るから今回も大したことないだろうとタカをくくってたらマジで大雪だった。しかも、そんな今朝に限って歯医者の予約が・・・しかもしかも・・・ここ数日、寒暖差の影
前回↓の続きですが・・・お手頃価格でホテルライクなリノベをした獅子マンション。しかし外観は築30年より更に老けて見える・・・おまけにオートロックではない・・・ぶっちゃけ、室内はホテルみたいだけど外観はド中古。しかも東上線・三田線どこへ行くに
前回書いた某獅子マンション(都内だけどスッゲー立地悪!でも、物件価格は急上昇のヤツ)↓↓これを内見した当時の話が実はこちら↓そう、この獅子マンションね、とにかく価格とホテルライクなリノベが気に入ってしまい何とか上板橋までスムーズに出られる道
2週間ほど前に2017年に内見した物件が現在1千万円近く上がった価格で売りに出ている、と言う話を書きましたが・・・もう1件、同時期に内見した物件が当時よりやはり1千万円近く高い値段で売りに出ているのを発見・・・しかも最初のより古ッ!!四捨五
昨夜の林修の今知りたいでしょ!で年金特集をやってまして。現役年金受給者の皆さんにいくつから年金をもらい始めたか、金額はいくらか・・・ってなことを聞いていました。番組の最初で紹介されたこちらの街中華で働くご婦人が100歳っつうのを聞いてびっく
ブログが久々になってしまった・・・仕事がすっごく忙しいわけではないのですが、何かあれやこれや用事があって。あと、仕事に関しては取り引き先の本社が欧州のため、時差の関係で夕方頃から先方から色々問い合せが来たりしてブログを書こうと思うと仕事が入
今朝テレビを見てたら『ニッポン人の頭の中』と言う番組で「悔しい」と言うワードと一緒に検索される言葉は何か?というのをやっていて。。。2位から5位まではこんな感じ↓2位の「結婚式 雨」以外はわかる、わかる!!と言う感じっす。特に4位の「ユニク
あまり他所様のブログにお邪魔しないのですが、たまに拝見するブログに50代、フリーランス、一人暮らしという自分と属性が近い方がいらして。ま、その方の場合ちょっと前までは外資系の会社で管理職をされてたようなのですが退職して現在はフリーランスとし
先日、ある不動産関係の方とお話をしていて、その方のお客さんでコロナを機にテレワークになったので都内を離れ神奈川の海沿いの方にマンションを買った方がいるそうです。が、しか~っし、その後コロナは収束し(まだ、してねーという意見もあるけどとりあえ
早く早く早く都内に戻って以前の生活に戻りたいワタシです。で、めぼしい住み替え先はないか探しているのですが・・・いやぁ、マンション価格の高騰っぷりには思わず口があんぐり開きっぱなし。。。2016年~2017年かけての前回の物件探しのときに見た
弊ブログにいただくメッセージの中でたまに今は主人がいるけど、多分主人の方が早くいってしまうのでそのうち私もkokoさんと同じお一人さまの仲間に入れてくださいね。とか主人が亡くなったら自分一人になってしまうのが不安でしたがkokoさんのように
他人様のブログ(家探し関連)を拝見すると時々、日本はこのまま行くと人口減少で賃貸は借り手が無くて将来的には高齢者でもカンタンに部屋を借りられるようになる・・・と言う話を割とマに受けてる方もいらっしゃるようですが・・・この説、ワタシがこれまで
正月明けの3連休、皆さまいかがお過ごしでしょうか。この3連休が終わると本格的に年が明けたなって感じになりますね。ま、今年は元日そうそうから大きな災害があったので日本全国お正月ムード満載ってわけではないけど。ワタシも思いっきり正月をダラダラの
今日、ある不動産会社の営業マンとお話したのですが、偶然にもこの方、ワタシ、そして弊ブログのスペシャルコメンテーター:ちょびすけさん同様の都内からこの埼玉4区に持ち家を買って越してこられたそう・・・しかも、旧居も新居もすぐ近く、という・・・偶
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!という書き出しで始まって良いものやら・・・と言う感じの2024年の始まりですな。元日の地震、ウチの