(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎年、減らしてきて、今年の年賀状は20枚行かなかったんですよね。なので、もう当たらないよねって思ってましたが、当たりました(´∀`*)郵便料金値上げに伴い84→110円63→85円切手の金額も上がってました。今年の最初の幸運かも( ´艸`)幸運続き!は望みませんが平穏無事に過ごしていきたいものですね(* ̄0 ̄)/ 今日が用意多めで簡単更新で失礼します~今日が皆...
アニマルコミュニケーション・タローデパリ・数秘・NLP心理学でカウンセリング/高齢犬介護記録/猫との日常
動物もニンゲンも陽だまりのようなココロに♪ ココロと身体の荷物下ろしませんか? 東京都文京区でアニマルコミュニケーション/タローデパリ(数秘)/NLP/心理学/ヒーリング/アクセスバーズを使ったカウンセリングを提供しています。 アニマルコミュニケーションはメールでも受け付けています。 高齢犬介護記録や猫たちとの日常もつづっています。
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎年、減らしてきて、今年の年賀状は20枚行かなかったんですよね。なので、もう当たらないよねって思ってましたが、当たりました(´∀`*)郵便料金値上げに伴い84→110円63→85円切手の金額も上がってました。今年の最初の幸運かも( ´艸`)幸運続き!は望みませんが平穏無事に過ごしていきたいものですね(* ̄0 ̄)/ 今日が用意多めで簡単更新で失礼します~今日が皆...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。行き倒れ風に横たわるママちゃん(˘ω˘)放心の表情ですが(笑)クールダウン中です。リビングで座布団で日向ぼっこしてソファで日向ぼっこしてクールダウン~リビングとママちゃん部屋を行ったり来たり、日向ぼっこを楽しんでいるママちゃんでした(=^・^=)今日が皆さまにとって、快適な1日となりますようにー。🔔提供メニュー🔔----------------------☆ホームページの...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。1月にインターネット工事をしてドコモ光から別の業者に変更したのでドコモ光の解約と合わせて固定電話の解約もネットから申し込みました。NTT東日本からの電話確認の後、レンタル用品の返却袋が届きました。説明書を確認すると返却する対象の機器はこっちのルーター電話線からつないでいる有線のルータです。「着払い」の伝票がついていて送料はNTT東日本持ち。...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。新年セールで全品20%オフだったiHerbさんで今回はこちらを買いました。これまで飲んでいたカルシウム+ビタミンDに加えて亜鉛入りのもの。亜鉛はDHCを飲んでるんですが、こちらでまとめてしまえば少しですが節約になるってことで( ´∀` )そして、いつもの肝臓と腎臓のサプリとDHA/EPAが取れるオイル肝臓とオイルは、いつものでっかい版を買ってみました。これで...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。この日も、「ワタシの」座布団使って日向ぼっこしていらっさいます(´∀`*)まぁ、日向ぼっこのところにわざわざ「ワタシの」座布団を置いてるんですけどね(笑)あー、今日も可愛い♪可愛すぎて、こんなものまで見るとニヤニヤしてしまいます。お目汚しすみませーん( ´∀` )このところ、甘えたくて頻繁に呼んでくれるママちゃん。ナデナデ終わって、立ち去ろうとす...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。もともと、ひどい陥入爪から2年近くかけて脱したその後です。埋もれていた爪が外に出て陥入爪はクリアしたものの・・30年以上の間に曲がってしまった爪と曲がった爪に合わせた指の形。次は巻き爪との戦いでした( ;∀;)で、巻き爪矯正クリップ2代目を購入したのが去年の始めでした。爪のケアその4 そして、約1年経ちましたがー実は無くして3ヶ月、クリップ無...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今年も来週から確定申告が始まりますね。青色申告もですが、ワタシにとってはふるさと納税と医療費の申請も大事です。去年の医療費を集計してアップロード用の集計フォームに入れたり、楽天ふるさと納税から「寄附金控除に関する証明書」をダウンロードしたり、準備を進めています。還付や所得税計算への反映は結果的には微々たるものですがー去年、肛門のう破...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。うちの子、ママちゃん。影さえも愛おしい(〃▽〃)そんなママちゃんとの付き合いは9ヶ月。随分、心を開いてくれてありがとうね。膝・抱っこNG、ほっぺにチューNG、手足、お腹触るのNGは相変わらず。一度だけ、隙を見て頭にちょんとチューしたけどね(*´з`)「なにすんねん?(キッ)」って目で見られました(苦笑)顎のせてるお手手も愛おしい(〃▽〃)そんなNG多めの...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎年2月に受けている消化器内科での胃カメラと腹部エコー検査を今年も受けてきました。健康診断の胃カメラは鎮静かけてできないし、慢性膵炎で消化器内科にずっとかかっているので費用はかかりますが、しっかり診ていただきます。胃カメラ終わって鎮静が覚めたら腹部エコーを受けて着替えたら、診察です。ただ、鎮静から覚めてるとはいえ、1晩経つと診察の内容...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。我が家の日向ぼっこ写真。左から、ジョイ、アッシュ、メイ。メイとジョイは特に仲良しでした♪左からメイムーコンビも仲良く日向ぼっこしたりムーがメイにたしなめられたり(笑)先代のアッシュジョイ、メイムーだったらどうってことない写真。でも、こちらは↓小躍りするくらい嬉しいデス(笑)近寄ると逃げちゃうかもなので、こっそり撮影(´∀`*)ワタシの座布団使っ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先月、いろいろ気になって眼科に行ってきました。2年前から右目が飛蚊症で目の中に黒いモヤモヤが見える・・・検査の結果は加齢によるものなのでこのまま。代わりに左目が頑張ってもらうしかない!ママちゃんも右が鼻炎で右目の涙がたまに多いときがあるね。奇遇だね(苦笑)そんな左目が、2か月前くらいからまぶたがピクピクしたり眼球の形が右と違う大きく感...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。天気のいい日は一番先に陽があたるリビングのソファ。ママちゃん部屋から出てきてよく利用してくれるようになってきました♪近くにワタシが居てもこんな風にリラックス( ´∀` )って・・・すみません、起こしちゃいました(汗)あ、目線いただけるんですね( ´∀` )あ、ありがとうございます!ありがたや~(´ω`人)今日が皆さまにとって、感謝できる1日となります...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2025年1月の電気代通知がきました。292kwh 9,679円前年2024年1月282kwhに比べると10kwh増えました。去年の1月は、元旦にムーを看取りワタシ独りの生活で出かけた時はエアコンオフ、こんなところにも差が出るんだなぁ。今年の1月は、出かける時もエアコンオン。ママちゃんがいるからね。夜寝る時はペットヒーターも使ってるからね(´∀`*)電気使用量が増えて、支...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2月で母は80歳の誕生日を迎えます。要介護5のため、住宅型有料老人ホームにお世話になっています。幸い、姉夫婦がよい施設を探してくれて、細やかなお世話をしてくださり母自身も快適に過ごせてありがたい限りです。たまにしか会いに行けず、遠くからではありますが、母の誕生日を祝うことができて娘として幸せです。母にとって優しい穏やかな時間が続くことを...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんのボニャール、撮影チャンスをねらってはいるんですがー「あの絵画の子だわ……」ピエール・ボナールの名画そっくりの猫95%くらいの確率で近寄るとゴロン(笑)そして、ゴロンでにゅーんと足が伸びます(´∀`*)もう、これは・・・・これは!!!!ボニャールだと思うんですよね( ´∀` )ってことで、ママちゃんのボニャールは(ゴロン)ボニャール(* ̄0 ̄)/...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。節分ですねぇ。邪気や悪霊、厄災を豆まきで払う魔除けだそうですが、豆まきはしません(笑)恵方巻も買うと随分高いので食べません(´∀`*)ただ、年の数+1個(数え年なので)の豆を食べて、「その年の間、健康でいられるように」願掛けは毎年します。んが、年を取るたびに年齢の数だけ豆を食べることがキツクなるという事実(苦笑)うちの子の分も食べて願掛けするん...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2月になりましたので、ブログにお越しいただいた皆様にメッセージカードを引きました。よろしければご覧くださいませ。受け取ったキーワードはゆるやか、始動、癒し、俯瞰、境界線、回復、循環 です。身近な周りの人から助けを求められる機会があったら、相手の問題を解決するのではなく、話を聞いて気持ちの整理を手伝う、気持ちに寄り添うことで癒しを与える...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。このところ、リビングのソファを使ってくれる時間がだんだん長くなってきています♪熟睡してるし( ´∀` )あ、薄目開いてました(笑)そして、また寝た間に肉球のブチ模様にピントを合わせてパシャリ☆そして今度は可愛い寝顔をよく見たくて顔にピントを合わせてパシャリ☆あー、可愛い!あー、たまらん!微妙すぎるポイントの親バカ重症患者による撮影会。ママちゃ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。お友達のSNSで見かけて気になっていたオヤツ。先日、飯田橋の駅ビルで見かけて購入してみました。小規模の物産イベントをちょくちょくやってくれるので送料が高くてお取り寄せに悩むものを買えるとめっちゃ嬉しい(´∀`*)で、早速食べてみました。うまー!(゚д゚)お餅にさつまいもが混ぜてあるのですが、こんがり焼いてそのままでも美味しい!!でも、お勧めって書...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。この写真は、我が家にきて1ヶ月ほどのママちゃんです。頭も体も小さいママちゃん、保護主さんがかなり気を遣ってフードを工夫してくれていました。それでも、高齢で筋肉も落ち気味で3kg満たない感じでした。※抱っこNGなので体重測れません(;^ω^)そしてこちらが2か月後のママちゃん。あまり食べないウェットフード、思い切って辞めて、ドライメインに切り替えて1...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨年、誕生日を迎えて、トランジットナンバーが変わりましたがーそれまでに増して痛感していることがあります。「ままならない」=思い通りにはならない ということです。改めてこの状態を学ぶ時期にいる気がしています。まま繋がり?の気持ちよさそうなママちゃん人間だれしも、”どのように生活費を手に入れて どんな生活をどのように営むか”日々の生活の中...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日、ついにリビングのソファを使ってくれたと書きましたが、この日も使ってくれてました♪いい具合にくつろいでるね~前はワタシが洗面所とかリビングにいないときだったのに、この日は、リビングに居てもこんな風によく寝てました(´∀`*)まだ、少し警戒してるところもあるけど、だんだん慣れてくれたらと思います。おまけ:久しぶりにカレー食べました。チキ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。定期的に購入しているドライフルーツです。これまでは、デーツ、いちじく、レーズン、クランベリーがメインでたまにパイナップル、ジャックフルーツ、ココナツ、かぼちゃの種を買ってました。が、今回はこんな感じ、紅なつめ、デーツ、レーズンです。なつめ、初めて注文しました。鉄分やカルシウムが含まれていて更年期や骨粗しょう症にもよいと見たので、試し...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。年末の骨粗しょう症診断で予想外の出来事がー10月から毎月血液検査してるんですよね(;^ω^)10月 健康診断、11月 薬処方のため(3ヶ月おき)、12月 骨粗しょう症の検査、そして今日は、年末打った骨粗しょう症治療の注射の効果を見るため血液検査です。ちなみに、来月は胃カメラとがんマーカー検査(毎年)です。来月中旬くらいまでは落ち着かなそうですがしっ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。「にゃーん!」先日も、ママちゃんに呼ばれて部屋に行くと、ゴロン♪ゴロンするのがママちゃんの甘え方なんです( ´∀` )そして聞こえたんですよね。『クルルッ』この声は、子猫さんが母猫に甘える時に出す声じゃないかー!え?ママちゃん、今なんて言ったの?え?嬉しいなぁ!もう一回言ってみてー。ちょっとしつこくしすぎてウザがられました( ;∀;)二度目は無...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ねぇねぇ、ママちゃん今さらなんだけどー書初めしてみたよ( ´∀` )いいの出たね。美味しくたくさんご飯食べてもらって体重貯金をもう少し欲しいもんね(* ̄0 ̄)/ ワタシのも見てくれる?これなんだけど~まぁ、当たってるっちゃー当たってる(笑)でも!ワタシも今年はママちゃん見習ってこういうママちゃん成分でおなかいっぱいになりたいな(´∀`*)サビ柄の肉球、...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨年末に思いがけず、治療を開始することになった骨粗しょう症。たまになる股関節痛の相談目的で、こちらは問題なしでしたがーついでに受けた骨密度検査で大腿骨の骨粗しょう症と診断で血液検査の結果、破骨細胞が多く、骨芽細胞による骨の再生が追い付いてないことが原因と分かりました。で、プラリアという半年に1回の注射を打って約3週間が経ちました。打っ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。普段からくつろぐときには寝転がっていることが多いママちゃん( ´艸`)保護主さんからの引継ぎでは変形性関節症の疑いでソレンシアやカルトロフェンベットの注射を打ったこともあるとのことでした。ソレンシアは比較的新しい薬で、月に1回の注射だそう。気づこう!猫の関節の痛みたまたま、ご近所の猫飼い友達から10歳未満の猫さん(マンチカン)が痛みが出てし...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんのワクチンは、昨年4月、我が家にお迎えする前に打っていただいています。なので、今年もそのころになったら健康診断も兼ねて通院したいと考えています。ゴロンしてのボニャール?( ´∀` )そして、今回のワクチンからこれまでメイムーがお世話になった獣医さんとは別のところを検討しています。メイもムーもそれぞれ最期は命に係わる病気を発症して、...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。保護主様が持たせてくれた嫁入り道具の段ボールハウス。我が家に慣れるまでの大切な避難場所でここならおもちゃで遊べたり今は中に入ることは減ったけど大切なママちゃんの安全地帯なんだよね。そんな大切な段ボールハウスですが、だんだん屋根部分が沈んできてしまい、段ボールを追加して補強して使ってきましたがそろそろ限界を迎えそうです( ;∀;)というこ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨年までのマンション管理組合理事長任期中に、特別決議案件として3/4の賛成の元決議した【インターネット環境の高速化】昨日から共有部と専有部の工事が始まっています。マンションへの専用光回線引き込み工事と別に各宅内への配線工事があるので、モジュラージャック周りの機器の停止と片付け中です。工事後、既存のVDSL回線も引き続き使えるようなのですが、...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨年末に、初めて日向ぼっこに使ってくれたリビングのソファですが、あれから時々は使ってくれています♪毎日ではないけど、使ってる姿に少しずつ変化も見られます( ´∀` )ちゃんとリラックスできてること、ワタシが目の前のテーブルで朝ごはん食べていても居てくれること。しかもー可愛いブチ柄の肉球を披露しながら(〃▽〃)そこはね、メイムーもよく日向ぼっこ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。実は、ママちゃんを見ていて、ずっと気になっていることがあります。3kgの小さい身体の割には太く見える尻尾。普段、手足、お腹、尻尾はお触りNGなのでね、しっかり確かめたことは無いのですが~分かれて見えるんですよね。洗濯ネットインで爪切りの時、少しだけ触って確認したんですが、やっぱり分かれてました~尻尾がどうなっているかというとカギしっぽどこ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨年末のことです。普段はこちらのママちゃん部屋が生活スペースのママちゃん♪南向きで一番日当たりがいい部屋、ママちゃんも気に入っていて何よりなのですがーママちゃん部屋から続きのリビングソファが朝は、日当たりがいいので、何度か、「ここもいいよ~」とおススメして7か月。ついに~(´∀`*)ワタシが顔洗いに行っていたしばらくの間ですが、使っていただ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。南向き出窓の日向ぼっこから始まるママちゃんの一日。クッションがへたってきたので、フワフワの買ってきたら気に入ってます♪※ダイソーで300円!大変助かります~沈みがちだった前のより身体のあずけ感が違うね。替えてから、両手伸ばすようになったしね♪ご満悦で何よりです(´∀`*)ママちゃんには昼寝を頑張っていただき、ワタシはパソコンのデータ整理など頑張...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。日向ぼっこでアツアツ、床でクールダウン中のママちゃんを見ていたら、冷え冷えのこちらが届きました。いろは堂のおやきです♪おやきは、ふるさと納税でも頼むほど大好きなんですが、その中でも一番好きなのがいろは堂のおやきです( ´∀` )レンチンした後、トースターで焼いてカリッとしたのをアツアツで・・・(じゅる)ありがたくいただきます♪アツアツママち...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。晴れが続くので、毎日、日向ぼっこがしっかりできてます♪日向ぼっこ、このところ、ワタシも勧められてます。3ヶ月ほど前から、右足の付け根や太ももが痛くなるので、整形外科を受診しました。結果は、股関節には問題なし!ただ・・・右大腿骨の上に石灰化した塊があって炎症の原因らしいです。対応としては、炎症が起きたらシップで今と同じでOK!ということで...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨年のクリスマスイブのこと、覚えのない荷物が届いたので、クリスマスプレゼント!?と一瞬思いましたが夏に申し込んだ文京区の防災用品でしたw経年劣化していたラジオ付き懐中電灯とマスクと備蓄のビスコをいただきました。大変ありがたいヾ(o´∀`o)ノそして、こちらは、クリスマスごろの新聞チラシいつもの東京ドームのスケジュールと騒音や混雑のお知らせで...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんもおはよ~今日はまぁまぁ起きてますよ(笑)少しドライも食べてくれたしね♪はぁ、今日も可愛すぎる!(〃▽〃)ゆっくり、たっぷり、昼寝しててね~そんなママちゃんを横目に早起きして今年最初の通院してきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ膵臓の調子も変わりなしだし、あまり混んでないといいな・・・簡単更新で失礼します。おまけ:頂き物の可愛いお菓子♪神話に登場す...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんもおはよー。って、とても眠そう(˘ω˘)夜行性だもんね(笑)でも、とっても優しいんだよね。ワタシが寝てる間はあまり呼ばなくなりました。なんていい子なんでしょう!トイレとかで起きると、ママちゃん部屋の入り口ですかさず呼ばれます(´∀`*)行くとゴロン攻撃でナデナデをご所望。数分、ナデナデしてからワタシが布団に戻るとママちゃんも自分のベッ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんと暮らして早9か月目。普段のママちゃんは南向きのママちゃん部屋で日向ぼっこしたり、ゴロンしておもちゃで遊んだりいたって平和に暮らしています。そんなママちゃん、寝ていて急に大きな声で鳴き始める時があります。にゃー!にゃー!!にゃぁぁぁぁーーーーーん!!焦ってる気持ち、混乱している気持ち、声色や様子から、危機を感じて不安な気持ち...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。続きです。東京ジャーミイの礼拝堂、モスクの天井はずーっと見ていられる美しさ。絨毯の上に正座してしばし心地よい空気を楽しみました。陽の傾きによって、太陽光が差し込むと浮き上がるステンドグラスの美しさ。アジア一美しいといわれているモスクは想像以上でした。イスラム教の礼拝時間が来てアザーン(礼拝への呼び掛け)が大音量で唱えられしばしイスラ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨年末のおでかけ記録です。底冷えのする冬晴れの日、こちらへ行ってみました。代々木上原駅から徒歩数分、東京ジャーミイです。※公式HPの読み込みに かなり時間がかかるので、 気になる方はGoogle検索で 他の紹介サイトでも確認してみてください~イスラーム教では聖なる色とされる青色のタイルが美しい。細かいタイルに施された絵柄も美しく、部屋の装飾全...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日頂いたお土産。鬼太郎どら焼きと目玉おやじのだんごと大風呂敷というきなこ団子♪どれも素朴で美味しかったです。ごちそうさまでした!そしてこちらも初めて食べた美娘(みこ)というみかん。みかんとオレンジの間みたいな柑橘で、皮がすごい薄くてジューシー。こちらも美味しくいただきました。ごちそうさまでした!そして、こちらは友人が食べてるのをSNS...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。最近、朝は出窓で日向ぼっこからスタートです。気持ちいいねぇ(´∀`*)ブルーのマットは、ママちゃんの毛色が映えて美しい~アッシュ&ジョイ兄ちゃんのおさがりだから、15年くらい使ってるかも(驚)ママちゃん『ふーん』お目目パッチリに撮れたね(〃▽〃)毎日掃除してきれいにしてあるからね。慢性鼻炎のママちゃんの鼻水がついた時は洗濯するんですが、洗濯すると...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今年も明けて3日目ですが、いつもと変わらず平常運転の我が家です(´∀`*)毎日のルーティン日向ぼっこ後のクールダウン中~大晦日は、紅白観終わって、Eテレの2355でたなくじを確認。大吉!一皮むけた一年になるでしょう。ふむふむ。巳年だからね、脱皮ってベタだなぁwそして、もう1枚。ブレブレ(笑)大吉の約19倍の吉って何よwwまぁ、たなくじには大凶とか凶...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ねぇねぇ、ママちゃん、最近ね、嬉しいことがあったんだよ( ´∀` )ママちゃん『ふーん』表情はアレですが(笑)いたってゴキゲンで日向ぼっこしておられます。これなんだけどね↓水入れにつかった紙くずです♪これは、ママちゃんが最近お気に入りの高級おもちゃデス( ´∀` )※ウソ、チラシを丸めただけですw水入れに入れるというイタズラ。ムーが良くやってたなぁ。...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2025年になりました。昨年中も大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします~1月になりましたので、ブログにお越しいただいた皆様にメッセージカードを引きました。よろしければご覧くださいませ。受け取ったキーワードは、ゆだねる、まかせる、回復、根、告知、目印 です。ずっと先にある目標、それが何か、まだわからないかもしれません。...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。大晦日ですねぇ。年始のお参りが増える前近所の神社ではくろちゃんがいつものように日向ぼっこしてました。栄養状態も良好で、元気に年越しできそうでなによりです( ´艸`)毎年、時間の経過が早く感じますが今年は・・・元旦にムーの看取りから始まりました。慢性腎不全でした。半年以上の自宅点滴と投薬、腎不全からくる貧血による呼吸不全で天国支部へ異動。2...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日、見かけたいけふくろう。冬仕様でドレスアップしてました( ´∀` )としま編んでつなぐまちアート2024ってイベントの一部みたいですね。こちらはうちの愛娘ママちゃん♪毛皮が冬仕様でモフモフになりました。後ろから撮った写真少ないのでね。後頭部の毛色は、キジトラそのもの。こう見ても、キジトラさんっぽい( ´∀` )でも!肉球はサビ柄、ママちゃんは麦わ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。くつろぎ中のママちゃん♪年末もいたって平常運転で何より(´∀`*)先日父よりこちらが届きました♪日向夏です旬は春~初夏なんですが、ハウス栽培は年末から出回るそうでこの時期、めっちゃ珍しいですりんごのように皮をむいて甘皮と果肉をいただきます風邪ひきたくない年末のビタミン補給にありがたくいただきます(* ̄0 ̄)/ 今日が皆さまにとって、元気ハツラツな...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日SNSで教えていただいたあなたの相棒がライオン・キングに!もちろん、早速やりました( ´艸`)もう、めっちゃはまり役!するどい眼光が百獣の王の貫禄!※個人の感想ですママちゃんいたってリラックス、昼寝してるだけなんですけどね(´∀`*)いやぁー、秘めても才能は隠せないですね(笑)そして、こちらは近頃、ワタシがはまっていたケーキです。しっとりフワフ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今日は、お役所は御用納め、民間各所は仕事納めの日ですね。通勤で電車使ってた頃はこのあたりになると通勤客は減るけど、大きなスーツケース転がした家族連れが増えたりして。近所、飯田橋、とある会社の2m超え門松は毎年見ごたえがあります(´∀`*)会社の門松は早めに飾るところが多いですが、個人宅の門松は正月休みに入ってから。だけど、門松飾る時期って案...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日だいちゃんに会えました。天気がいいとふかふかの落ち葉の上はあったかいね。だいちゃん、背中の毛は黒なんですが、うっすらグレー。近くの砂場でゴロンゴロン、とってもゴキゲンさんです♪この後、ワタシの足にスリスリしてくれてジーンズがすっかり汚れました(笑)そろそろ帰るねって移動するとついてきてくれて、日向ぽっこスポットを移動。そこもよく陽が...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。サンタさん来ましたか?我が家はママちゃんサンタさんが!ワタシのお布団には来てくれませんでした(笑)でも、真夜中に結構大き目に「にゃーん!」と呼びつけ呼んでくれて、遊んでもらえました(´∀`*)遊んでいただき恐れ入ります(笑)3時ごろだったね。もちろん眠いんだけど、歴代のわが子の介護で呼ばれたら起きるスイッチ装備してるんでね。気が済んだら、...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃん、あのね、今日はクリスマスイブなんだよ( ´艸`)ママちゃん『 ・・・ 』歴代のわが子、みんないい感じのテンション(笑)ノーリアクション~ってことで、ワタシが頑張らせていただきました(´∀`*)めっちゃ、手作り感満載のデコレーション(笑)お目汚し失礼しました。可愛い(メンチ切ってる)ママちゃんサンタさんでお許しを(* ̄0 ̄)/ そんなママ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今年はちょっと買うのが遅かったんですよね。シュトーレンです11月の後半にカルディでいつも買う200gの小さいのを見かけてたんですが、今度でいいかーと12月初旬に覗いたらもう無いと( ;∀;)お店の方が、入荷予定も調べてくれたんですが、500gのオレンジシュトーレンが最後ですってことで、買ってきました。といいつつ、クリスマスは明後日なんですが(笑)自...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日、妹とワタシの誕生日会と今年もお疲れ様会をしました。妹とは久しぶりのオーバカナル紀尾井町へ。今日のランチのお肉は、羊の煮込みとクスクス。美味しくいただきました( ´艸`)そして、デザートはショコラタルトとカプチーノ♪クリスマス仕様で紙のサンタが乗ってました。しっかりチョコ!!で大満足でした。近くに住んでるんですが、なかなかタイミングが...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃん『やってやったわ・・』うんうん。意外と遊べたね(笑)丸めた紙ボール( ´艸`)大き目に丸めて投げるとアタックの要領で返してくれることがわかりました(´∀`*)ただし、基本はゴロンして遊ぶスタイルなので、寝転んで、両手で挟んでかぶりついたりも♪ひも状の猫じゃらしなどはいまいちのママちゃん。安上がりで大変助かります(´ω`人)また、遊ぼうね...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ワタシにとってはお初のニャンモナイト?ママモニャイト?撮れました(´∀`*)※室温は24度あります起きてますけどね( ´艸`)寝てるところを撮ろうとしたら起こしてしまいました。まだまだ、ワタシの修行が足りません。いつかは、こんなのや(ムーモニャイト♪)こんなのが(メイモニャイト♪)さらに上級者ポーズのメイモニャイト♪撮れるといいな(´∀`*)今日が皆さ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日、予期せずして肛門のう破裂して、外科手術をしたママちゃん。日向ぼっこしながら、エリカラで電波受信中?シュールで気に入ってます( ´艸`)病院では、支払いの際、必ず、ペット保険の有無を聞かれます。入ってないので、約10渋沢さんを支払いましたがーママちゃんを迎えた時に少し調べて以来だったので改めて軽く調べてみました。すぐに処置して2針縫って...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。12月も中旬を過ぎて寒さも本格的になってきました。天気のいい朝はここからスタート( ´∀` )直射日光で日向ぼっこした後はぽかぽかドームベッドへ。逆光だから写真が撮りにくい~ママちゃんはもちろん可愛いけどこんな可愛いものをいただきました♪開けると可愛いクッキーが(´∀`*)猫さんの顔、可愛くて食べられないなぁ(〃▽〃)といちおう言いますが、大事に美味...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。はなちゃん♪怖がりさんで逃げちゃうのでズーム撮影( ´艸`)だいちゃん♪まったりしてたので、邪魔しないようにパシャリとらちゃん♪少し怖がりさんだからそっとパシャリ少しとらちゃんとおしゃべりしてたらだいちゃんが来てだいちゃんの背中をナデナデ(〃▽〃)くろちゃん♪少し離れたいつもの場所でパシャリとらちゃんが追いかけちゃうんだってね日向ぼっこして気持...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎週頼んでる生協の宅配。身体によさそうなお菓子!を選んだ後に、最近のお気に入りのチョコがけエリーゼやチョコレート饅頭を(笑)ヘルシー?と背徳感を行ったり来たり( ´艸`)ドームシティのフードコートでも400kcal以下!栄養バランスいいお弁当がいいかなーと眺めたりいろんなトッピングが乗ったトーストの詰め合わせに目を奪われたり( ´∀` )年末年始は食...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。電波を受信しているママちゃん(ウソw)エリカラつけていても天気のいい日の日向ぼっこはかかしません( ´艸`)なんかシュールですが( ´∀` )縫ってから8日経過して抜糸に行ってきました。キレイにくっついてました♪エリカラ外してOKとのことでしたが・・・翌日長めのお留守番を控えていたのでエリカラ継続。翌々日、見ていられる時間を確保して外しました。やっ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。肛門のう破裂で2針縫ったママちゃん。日向ぼっこしてクールダウンでゴロンしたりまったりくつろいで過ごせるように。お尻の傷は時々舐めますが、エリカラでギリギリ届かないようにカバー(* ̄0 ̄)/ そんな大活躍のエリカラですが食後の口や顔洗い、首元のグルーミングができないので・・・ワタシが指1本で念入りにグルーミング。満足いただけてまったり顔(*´ω`)...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。師走も半ばですね。通院も今年はあと2か所のみ。と思ってたんですが、急遽、整形外科を予約して明日も通院予定です・・来年までの膵臓の薬をしっかりもらわないとだし、先月の血液検査結果もあるんだった・・ってことで、今回も早起きして行ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ簡単更新で失礼します。おまけ:先月、エリカラ生活だったママちゃん。お水を飲んでます。エリカ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。肛門のう破裂で、外科治療したママちゃん。やっぱり肝が据わっていらっしゃる。翌日にはこんな風にくつろげるように。ちなみに、退院当日、帰宅してエリカラつけられてこもってましたが、1時間後、カリカリを食べトイレでおしっこもして、ひと眠りしたら、焼きかつおをご要望。夜ごはんのカリカリと焼きかつおも食べました♪傷口は赤くてまだ、痛々しいけど、こ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先月、11月のとある日曜日ん?んん?!何か血が出てる・・・ってことで、嫌がるママちゃんを確認するとー※ママちゃん、抱っこや下半身触るのNGです( ;∀;)お尻のあたりから出血、肛門の左横あたりから血混じりの液体が出ていて当たり前ですが、めっちゃ嫌がる。ということで、洗濯ネットで捕獲して急遽病院へ。結果は・・・肛門のう破裂でした( ;∀;)治療は二...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ねぇねぇ、ママちゃん、大変なんだよ。ボニャール写真がないんだよ( ;∀;)ママちゃん『・・・・』先日も書いた「ボニャール」こちらの記事もわかりやすいデス( ´∀` )【猫学】SNSで話題の「ボニャール」とは?3000枚以上はある天国支部 メイムー写真には1枚も無かったんでね・・ママちゃんのボニャールを撮影したいのですが・・いざ撮ろうと近寄って気づかれ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日、粉骨について聞きたくて伺ったディアペットさんそこでみかけたチャリティリングを買わせていただきました。保護団体さんへペットさんの遺品で使える物の寄付をお手伝いしているそうで、チャリティの手作りイヤリングやリングも置いてありました。素材は何か聞くのを忘れましたが(;^ω^)3つでなんと500円。デザインも素敵で、日常使いにとっても気にいって...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先週末、久しぶりにイチョウ並木を観に東大本郷キャンパスへ。安田講堂前のイチョウ並木には大勢の人がいました。例年に増して多い気が・・・なので少し消しゴムマジックで消しました(笑)皆さん思い思いに家族写真を撮影したり、モデル並みのカメラと脚立で撮影していたり。ただ、・聞こえてくるのが日本語ではなく6割以上中国語な気が・・ここにもオーバーツ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先月、7年ぶりに会う友人とオーバカナル紀尾井町へお魚と豚肉のランチをそれぞれ注文。軽く値上がりしてましたね(;^ω^)ワタシは子宮全摘手術の後なぜか魚が苦手になったので豚肉のローストをいただきました。9年前に働いていた会社の近く、良く通った懐かしい味。そして、友人とも気が付けば7年も会ってなくてコロナもあったし・・・すごい時間が経っていてびっ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先月、近くに用事があったので、前から気になっていたこちらによってみました。ペット供養専門店 ディアペットさん麹町店にお邪魔しました。かわいらしい仏壇もいろいろなグッズが並んでました。我が家は2015~2024年までにジョイ、アッシュの2ワンとメイ、ムーの2にゃんが天国支部へ異動して骨壺が4つあって、毎日手を合わせて手元供養していますが将来どうし...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。あのね、ママちゃん、お願いがあるの。ママちゃん『ん?』ボニャールが欲しいデス(´∀`*)ってなんじゃそりゃですが(笑)猫さん界隈で見かけてメイムーコンビの3000枚以上の写真から、ボニャールを探したんですが、ないの( ;∀;)【ボニャール】とは?語源はピエール・ボナールの白い猫という絵画らしいです(´∀`*)「あの絵画の子だわ……」ピエール・ボナールの...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。南の出窓でひにゃたぼっこ中のママちゃんです☆ベッドに入ってることが多いですが最近は、こうやってたそがれておられる時もあります。何してても絵になるね~(〃▽〃)小柄なママちゃん、冬の毛並みになってきてよりモフモフなってさらに可愛さ倍増です。ママちゃん『もういい?』はい~、今日もモデルさんありがとうございます!!こんな可愛い子のために今日も...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。オヤツは焼かつお一択と決めているママちゃんに比べていつも美味しいものを探している食いしん坊のワタシ(笑)先月まいばすけっとで売っていたイタリアのビスケットイタリアのお菓子って、シンプルな素材で素朴な味が多いですよね。こちらも大正解でした♪そしてこちらはいつものドンキ買い出しで見かけたつけポリスティックヤンヤンつけボーのミニ版みたいなお...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ちゅーるやトロりっちなど液体おやつを全く食べず、フードの好みも独特なママちゃん。おもちゃも最初はいろいろなものを試してみました。にゃいザップにご入会いただいた頃( ´∀` )おもちゃ遊び経験があまりなくいろいろと試してくれました。そして、半年たった今、このタイプが一番好き♪めっちゃ普通のねこじゃらしです(´∀`*)ダイソーさんで2本100円のものは...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。12月になりましたので、ブログにお越しいただいた皆様にメッセージカードを引きました。よろしければご覧くださいませ。うけとったキーワードは取捨選択、光、プラス、流れ、中期的、中庸 です。一度、取捨選択する時です。半年くらい、中期的な期間を振り返ってみましょう。その間の取り組みや歩みを見返して、今後、来年以降に繋げるもの、続けるもの、一度...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨日は11月29日、いい肉の日でしたね。って特に肉を食べてないんですがw11月も終わりってことで、写真放出です。神楽坂のコボちゃんです今頃は、きっとサンタの服着せてもらってるかな。11月は半年ぶりくらいに神楽坂を散歩しました。しばらくの間に鳥茶屋別邸跡がクリスマス用品店になっていたりお店が変わっているところもちらほら。鳥茶屋別邸だけだった昼...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃ~んって、ピントあってない(苦笑)この日は南の出窓でベッドに入らず、こんな感じでくつろいでおられました。お手手にゃいにゃいだね♪にしても、ママちゃんのお手手にゃいにゃいは完全に隠すんだね~好きな顎下ナデナデすると小悪魔風の表情になります(〃▽〃)※ワタシの中では加賀まりこさん風と呼んでいます(笑)あー、今日も美人さん~※異論は一切...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日、久しぶりにこちらへお参りしてきました。牛天神です。北野神社【牛天神】※なぜか公式HPのURLがアクセス不可になっているので、こちらを記載してます。ちょうど菊わらべ祭りをやってました。後ろのもみじはイミテーションですが、いい雰囲気でてました( ´∀` )お参りして、おみくじをいただきながら、ドラマに出てましたねーって話になり、いつ頃撮影して...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんもおはよ~今日も美人さん♪先日、前から気になっていたパン屋さんへ行ってみました。消化器がポンコツになってから普段はパンを食べないのですが気になってたし、少しだけならねってことで。左から、手のひらパンさつまいもとシュガーパンのココアを買いました♪生地はもっちり、ふわふわさつまいもがゴロゴロ、ココアも味が濃くてしっかり満足感があ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日Xで見かけた書き込みに「コンセントには向きがある」とありました。え?そうなの?50数年も生きてきて初めて知りました(;^ω^)調べてみると、左:長い方がマイナス=N右:短い方がプラス=Lだそうです。逆にさしても、ほとんどの製品は動くらしいですが、電磁波を抑えられたり、製品の性能を発揮できるそう。そうなんだぁ( ゚Д゚)ってことで、プラグのどっちを...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。お天気の良かった先日、ついに撮れました~何がって?熟睡してるところを近くから初めて写真撮れました(´∀`*)普段はそーっと近寄っても察知して目が開いてたんです。それがー日向ぼっこの気持ちよさも手伝ってよく寝ておられます♪ちょうど青い毛布に交換したときだったので、キレイな毛色もばっちり~ちなみに、ママちゃん毛布は洗い立てだと使ってくれません...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。最近、近所で大き目のマンション建設が始まったのですがー設置された看板が、可愛い(´∀`*)警視庁交通部のものみたいです。警視庁猫、可愛い~自転車ヘルメット猫も可愛い~(名前そのまんまやんw)普段、自転車乗らないけど、この看板見るのが楽しみになりそうです( ´艸`)仕事猫いいですよね♪今日が皆さまにとって、楽しみのある1日となりますようにー。🔔提供...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。朝もだいぶ冷え込むようになってきましたね。ドームベッド愛用中~室温は22度なので、毛布と自分の熱でちょうどよさそうです。もう少し冷え込むようになったらゆたぽん追加してみるかな( ´∀` )お外生活が長かったママちゃん、自分なりの生活時間ペースをしっかり持っています。睡眠は昼多め、食事は夜メイン。昼間は寝てるのもあって、お腹が空く時間もしっか...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃん『やられたぁ~』うんうん。えらかったねぇ。今回も洗濯ネットインで1ヶ月おきの爪切りさせていただきました。高齢猫さんあるある、新陳代謝の低下により自然と爪が剥けず厚くなりがちなので先を切ったら、無理ない程度に爪をむきむき。この地味な作業が大好きなヒト1名←ワタシですw爪切りの間、ずーっと鳴いてますが、嫌なことはまとめて1回、素早...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。日の出がだんだん遅くなってきました。調べてみたら一番遅い、来年の1月6:51まで続くんですね。5時頃起きるので、この時期は、日の出見るとホッとします( ´艸`)今日も気持ちいい朝が始まるといいな。今日は、お米炊かないとだ(´∀`*)普段お米は重いので、近くのスーパーか生協さんで買います。今回は、生協さんのとちぎの星を買ってみました。あまり銘柄には詳...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。日向ぼっこで暖まりすぎたようでクールダウン中のママちゃん。我が家にきて、トイレの失敗ゼロ。高齢向けの低めのふちから、場外ホームランおしっこになることはあるけど、ペットシーツの壁でキャッチしてるので問題なし。失敗にはノーカウントです(* ̄0 ̄)/ ママちゃん『あたち、しっぱいしないおんな~♪』そうだそうだ!(´∀`*)そんなママちゃんトイレは、保...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎月、フェアをやってくれる近所のスーパー。今月は東北フェアということで、チェックしてみるとーずんだサイダー牛タンサイダーうーん。期待したのはそういう感じではないなぁ(苦笑)その他、きりたんぽやせんべい汁関連の食材、味噌など、私の食生活にはいまいち取り入れずらい感じ(;^ω^)ということで、こちらを黒糖の風味豊かで満足度高いかりんとうでした(...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。いつもはあるお宅のお勝手口の中にいることが多いクロちゃん。先日、久しぶりに直接触れ合うことができました。ナデナデさせてくれてありがとう(´∀`*)夏の間は暑さと夏毛もあってか、少しスリムになっていたけど、冬支度、ミートテック?お肉もしっかりついて、冬の準備が整っていらっしゃいました。モフモフ、冬毛も整ってるね。しっかりお手入れしてました。...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。日向ぼっこが気持ちいい季節になってきました。南向き出窓のベッドは2つ。午前中~午後2時ごろまでは右側のベッド(=^・^=)陽に当たりながらウトウト(˘ω˘)枕にしたお手手も可愛い。陽が傾いてきたら、左のドームベッドで熟睡モードで寝てることが多いです。寝子さんで高齢なママちゃん。そのうえ、夜~深夜活動型なので、昼間は2つのベッドを行ったり来たりして...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんは、10歳で保護されて、2年保護主様宅で暮らし、12歳で我が家に来て半年。10年お外暮らしだったけど我が家でおトイレ失敗はゼロ( ´艸`)半年の間に2回、おしっこの一部場外ホームランがあったけど、ほぼトイレ内に収まっているのでノーカウント(* ̄0 ̄)/ ※ペットシーツ設置で対策済そんなママちゃん、最近はトイレをすると必ず鳴いて教えてくれます。...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。数日おきには通りかかっている神社でよく見かけていてた地域猫さん。夏の間はほとんど見かけませんでした。猛暑だし、涼しいところへ避難してたらいいなと思いながら夏を過ごしました。そして、先日久々に会えました~よく寝ておられる(˘ω˘)春以来ですが、体格も頼もしいまま(´∀`*)元気に夏を乗りきれたようで何よりです!これも地域猫として毎日欠かさずお世...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。最近は、ドームベッドがお気に入り。顎のせ可愛い(〃▽〃)目を閉じてウトウト写真はズームでしか撮れません(笑)近づくと起きるもんねー前は、「あ!顎のせ撮りたい!」って近づくだけでそっぽ向いてたので、顎のせ、撮らせてくれただけでえらいえらい(* ̄0 ̄)/ おまけ:先日近所でみかけた袋ですお庭でとれた「かりん」だそうです。あー、見たことはあるけどどう...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。11月に入って、そろそろ来年までのフード、サプリの調達をしています。ママちゃんのかつぶしとモエギタブママちゃん部屋用の冷気対策用品。冬の間、夜は同じものをリビングで使ってますが、ママちゃんは来てくれないのでママちゃん部屋用に( ´艸`)ヨドバシさんでなんでも何でも揃うのほんとに助かる~10%還元も大きいです(笑)そしてこちらは新製品。ルマンド...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。「にゃーん!」と呼ばれてママちゃん部屋に行くとゴロン♪ママちゃん「さっ、なでなさいよ~」はい!よろこんで!(´∀`*)頭あご~顔回り~首肩あたりを丁寧になでなでさせていただきます。途中、ヒーリングもしつつ、まったりしていただくとー『もう、いい!』って急に爪無しコッペパンチをいただく流れとなっております(´∀`*)という、トラップを心得ているので...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ヒーリング後、虚無のママちゃん( ´艸`)ワタシも呼吸を整えてリラックスするのでお互いにぼーっと(笑)「気持ちよかったね。仕事に戻るからノンビリしてね。」と伝えて、仕事に戻るのですがしばらくぼーっとしてました(´∀`*)また、明日もしようね。今日が皆さまにとって、穏やかな1日となりますようにー。🔔提供メニュー🔔----------------------☆ホームページ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。アルコールを飲んでいたのは30代前半までなので、最近のお酒事情に全く詳しくなく、発泡酒も飲んだことないんですよね(笑)Google先生によると1990年代前半には発泡酒があったらしいのですが、買ってみたことなかったなぁ。最近はいろんなノンアルコールがあるんだなぁと思い、試しにいろいろ買ってみました( ´艸`)ノンアルコールビールにノンアルコールの...
「ブログリーダー」を活用して、ココロさんをフォローしませんか?
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎年、減らしてきて、今年の年賀状は20枚行かなかったんですよね。なので、もう当たらないよねって思ってましたが、当たりました(´∀`*)郵便料金値上げに伴い84→110円63→85円切手の金額も上がってました。今年の最初の幸運かも( ´艸`)幸運続き!は望みませんが平穏無事に過ごしていきたいものですね(* ̄0 ̄)/ 今日が用意多めで簡単更新で失礼します~今日が皆...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。行き倒れ風に横たわるママちゃん(˘ω˘)放心の表情ですが(笑)クールダウン中です。リビングで座布団で日向ぼっこしてソファで日向ぼっこしてクールダウン~リビングとママちゃん部屋を行ったり来たり、日向ぼっこを楽しんでいるママちゃんでした(=^・^=)今日が皆さまにとって、快適な1日となりますようにー。🔔提供メニュー🔔----------------------☆ホームページの...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。1月にインターネット工事をしてドコモ光から別の業者に変更したのでドコモ光の解約と合わせて固定電話の解約もネットから申し込みました。NTT東日本からの電話確認の後、レンタル用品の返却袋が届きました。説明書を確認すると返却する対象の機器はこっちのルーター電話線からつないでいる有線のルータです。「着払い」の伝票がついていて送料はNTT東日本持ち。...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。新年セールで全品20%オフだったiHerbさんで今回はこちらを買いました。これまで飲んでいたカルシウム+ビタミンDに加えて亜鉛入りのもの。亜鉛はDHCを飲んでるんですが、こちらでまとめてしまえば少しですが節約になるってことで( ´∀` )そして、いつもの肝臓と腎臓のサプリとDHA/EPAが取れるオイル肝臓とオイルは、いつものでっかい版を買ってみました。これで...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。この日も、「ワタシの」座布団使って日向ぼっこしていらっさいます(´∀`*)まぁ、日向ぼっこのところにわざわざ「ワタシの」座布団を置いてるんですけどね(笑)あー、今日も可愛い♪可愛すぎて、こんなものまで見るとニヤニヤしてしまいます。お目汚しすみませーん( ´∀` )このところ、甘えたくて頻繁に呼んでくれるママちゃん。ナデナデ終わって、立ち去ろうとす...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。もともと、ひどい陥入爪から2年近くかけて脱したその後です。埋もれていた爪が外に出て陥入爪はクリアしたものの・・30年以上の間に曲がってしまった爪と曲がった爪に合わせた指の形。次は巻き爪との戦いでした( ;∀;)で、巻き爪矯正クリップ2代目を購入したのが去年の始めでした。爪のケアその4 そして、約1年経ちましたがー実は無くして3ヶ月、クリップ無...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今年も来週から確定申告が始まりますね。青色申告もですが、ワタシにとってはふるさと納税と医療費の申請も大事です。去年の医療費を集計してアップロード用の集計フォームに入れたり、楽天ふるさと納税から「寄附金控除に関する証明書」をダウンロードしたり、準備を進めています。還付や所得税計算への反映は結果的には微々たるものですがー去年、肛門のう破...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。うちの子、ママちゃん。影さえも愛おしい(〃▽〃)そんなママちゃんとの付き合いは9ヶ月。随分、心を開いてくれてありがとうね。膝・抱っこNG、ほっぺにチューNG、手足、お腹触るのNGは相変わらず。一度だけ、隙を見て頭にちょんとチューしたけどね(*´з`)「なにすんねん?(キッ)」って目で見られました(苦笑)顎のせてるお手手も愛おしい(〃▽〃)そんなNG多めの...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎年2月に受けている消化器内科での胃カメラと腹部エコー検査を今年も受けてきました。健康診断の胃カメラは鎮静かけてできないし、慢性膵炎で消化器内科にずっとかかっているので費用はかかりますが、しっかり診ていただきます。胃カメラ終わって鎮静が覚めたら腹部エコーを受けて着替えたら、診察です。ただ、鎮静から覚めてるとはいえ、1晩経つと診察の内容...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。我が家の日向ぼっこ写真。左から、ジョイ、アッシュ、メイ。メイとジョイは特に仲良しでした♪左からメイムーコンビも仲良く日向ぼっこしたりムーがメイにたしなめられたり(笑)先代のアッシュジョイ、メイムーだったらどうってことない写真。でも、こちらは↓小躍りするくらい嬉しいデス(笑)近寄ると逃げちゃうかもなので、こっそり撮影(´∀`*)ワタシの座布団使っ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先月、いろいろ気になって眼科に行ってきました。2年前から右目が飛蚊症で目の中に黒いモヤモヤが見える・・・検査の結果は加齢によるものなのでこのまま。代わりに左目が頑張ってもらうしかない!ママちゃんも右が鼻炎で右目の涙がたまに多いときがあるね。奇遇だね(苦笑)そんな左目が、2か月前くらいからまぶたがピクピクしたり眼球の形が右と違う大きく感...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。天気のいい日は一番先に陽があたるリビングのソファ。ママちゃん部屋から出てきてよく利用してくれるようになってきました♪近くにワタシが居てもこんな風にリラックス( ´∀` )って・・・すみません、起こしちゃいました(汗)あ、目線いただけるんですね( ´∀` )あ、ありがとうございます!ありがたや~(´ω`人)今日が皆さまにとって、感謝できる1日となります...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2025年1月の電気代通知がきました。292kwh 9,679円前年2024年1月282kwhに比べると10kwh増えました。去年の1月は、元旦にムーを看取りワタシ独りの生活で出かけた時はエアコンオフ、こんなところにも差が出るんだなぁ。今年の1月は、出かける時もエアコンオン。ママちゃんがいるからね。夜寝る時はペットヒーターも使ってるからね(´∀`*)電気使用量が増えて、支...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2月で母は80歳の誕生日を迎えます。要介護5のため、住宅型有料老人ホームにお世話になっています。幸い、姉夫婦がよい施設を探してくれて、細やかなお世話をしてくださり母自身も快適に過ごせてありがたい限りです。たまにしか会いに行けず、遠くからではありますが、母の誕生日を祝うことができて娘として幸せです。母にとって優しい穏やかな時間が続くことを...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんのボニャール、撮影チャンスをねらってはいるんですがー「あの絵画の子だわ……」ピエール・ボナールの名画そっくりの猫95%くらいの確率で近寄るとゴロン(笑)そして、ゴロンでにゅーんと足が伸びます(´∀`*)もう、これは・・・・これは!!!!ボニャールだと思うんですよね( ´∀` )ってことで、ママちゃんのボニャールは(ゴロン)ボニャール(* ̄0 ̄)/...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。節分ですねぇ。邪気や悪霊、厄災を豆まきで払う魔除けだそうですが、豆まきはしません(笑)恵方巻も買うと随分高いので食べません(´∀`*)ただ、年の数+1個(数え年なので)の豆を食べて、「その年の間、健康でいられるように」願掛けは毎年します。んが、年を取るたびに年齢の数だけ豆を食べることがキツクなるという事実(苦笑)うちの子の分も食べて願掛けするん...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2月になりましたので、ブログにお越しいただいた皆様にメッセージカードを引きました。よろしければご覧くださいませ。受け取ったキーワードはゆるやか、始動、癒し、俯瞰、境界線、回復、循環 です。身近な周りの人から助けを求められる機会があったら、相手の問題を解決するのではなく、話を聞いて気持ちの整理を手伝う、気持ちに寄り添うことで癒しを与える...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。このところ、リビングのソファを使ってくれる時間がだんだん長くなってきています♪熟睡してるし( ´∀` )あ、薄目開いてました(笑)そして、また寝た間に肉球のブチ模様にピントを合わせてパシャリ☆そして今度は可愛い寝顔をよく見たくて顔にピントを合わせてパシャリ☆あー、可愛い!あー、たまらん!微妙すぎるポイントの親バカ重症患者による撮影会。ママちゃ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。お友達のSNSで見かけて気になっていたオヤツ。先日、飯田橋の駅ビルで見かけて購入してみました。小規模の物産イベントをちょくちょくやってくれるので送料が高くてお取り寄せに悩むものを買えるとめっちゃ嬉しい(´∀`*)で、早速食べてみました。うまー!(゚д゚)お餅にさつまいもが混ぜてあるのですが、こんがり焼いてそのままでも美味しい!!でも、お勧めって書...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。この写真は、我が家にきて1ヶ月ほどのママちゃんです。頭も体も小さいママちゃん、保護主さんがかなり気を遣ってフードを工夫してくれていました。それでも、高齢で筋肉も落ち気味で3kg満たない感じでした。※抱っこNGなので体重測れません(;^ω^)そしてこちらが2か月後のママちゃん。あまり食べないウェットフード、思い切って辞めて、ドライメインに切り替えて1...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨日は半年ごとの消防設備点検でした。ムーが旅立ってから始めての消防設備点検、超怖がりさんだったムー。全室点検なので、点検の間は隠れてもらって点滴生活で大活躍したカゴここにいつも隠れてたね。終わったら、点検員の人が歩いたり触ったところのニオイ消し。床や棚などオレンジエックスでふきふき、消防設備点検よりも大事な本番の【ムー点検】に備える...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。近所の八百屋で定期的にやってるコストコ製品のセール。マフィン500円?やすっ!と食いつかずに写真だけ撮りましたw結婚してた頃は、時々幕張店に行ってましたが、ここ十数年は行ってないなぁ。その他、パンやドーナツなどコストコ人気製品が並んでいて美味しそうでしたがー買っても小分けにして冷凍、食べきれないので何も買わずに退散(苦笑)2歳くらいの女...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。このところずっと考えている言葉があります。「全うする」ということ。13歳になったばかり、突然の前提疾患症状で倒れ24時間後には旅立ってしまったジョイたん(真ん中)年齢を重ねるにつれだんだん体の機能が低下して半年の介護の末、18歳10ヶ月で眠るように旅立ったアッシュ(右)免疫介在性溶血性貧血を発症して3ヶ月の介護の末15歳10ヶ月で旅立ったメイ(左)そし...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。この日は初めて、この子に会えました♪くろちゃんかな?いえいえ( ´艸`)だいちゃんといいます♪伺った話だとくろちゃんの子供らしいです。だいちゃんの背中は茶色がかったくろちゃんと違ってまっ黒です。とってもフレンドリーでスリスリ、ゴロンゴロンと腰ポンポンさせていただきました。地域猫活動されてる方に大切にされているので目ヤニなどもなく、ふっくら...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。梅の花の咲くのが今年は早くて2月の最初にはだいぶ咲いてました。伝通院の門の左右は左が白で右がピンクの梅。日差しの関係で毎年必ずピンクから咲きます。梅が好きなメジロが嬉しそうに花をついばんでました。蜜をついばんで花粉の運び屋さんですね( ´艸`)「小さな自然の営みや豊かさに 意識を向けることができる自分でいよう。 いられることが出来たら感謝...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日おススメしてもらったオヤツ。湖池屋のストロング暴れ焼き梅一般的な梅味のスナックよりすっぱくて美味しいです( ´艸`)この時期って梅味色々出ますよね。季節限定みたいなので、いいものを教えてもらいました♪そしてこちらはいつもの定番東ハトのチョコメリゼこれ大好きなんですよね( ´∀` )すっぱいポテチと甘いチョコメリゼで最高の無限ループが爆誕です...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ムーの慢性腎不全、腎性貧血の闘病に揃えた医薬品。猫慢性腎不全用剤:コバルジン犬猫用栄養補助食:エナジー500今頃、ジョイ兄ちゃんメイ姉ちゃんに甘えてるかな?エナジー500は、2袋くらい試したけど全く飲まなかったね。まぁ、子猫のころからチーズ・ミルク系はキライだったもんね( ;∀;)あとこれもね。ニンゲン用でもあるけど、吐き気がひどい時に使ってま...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。こちらは先月の写真です。この日は実家への荷物をヤマト運輸の営業所に出しに行き、帰り道は遠回りして散歩がてら、久しぶりに小石川後楽園の脇道をテクテク。懐かしいなぁ。ここは、シニア期肝臓の数値が高めだったジョイたんと毎月通院で通ったり帰りはご褒美に道草したりノンビリ長めのお散歩したね♪アッシュが毎日点滴に通った道でもあるね。もう、歩けなか...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日見かけた気になるツアー。「秋田のご当地パン列車」東北、北陸、行ったことが無くて、気になる未知の世界~。パン好きなんで、おぉ!と思ってよく見るとー【往復コース】往路 秋田駅 8:00 頃発□■□■□■男鹿駅 9:00 頃着【往復コース】復路 男鹿駅 9:40 頃発□■□■□■秋田駅 10:40 頃着 販売価格【片道コース】お一人さま 1,600 円(税込)(7種類のパンをお配り...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。本日は年1回の胃カメラと腹部エコー検査の日。ということで、昨日の20時から絶食です。突如、原因不明の急性膵炎になったのが2016年。それ以来で2017年から年1回胃カメラ検査を受けています。ということで、8回目。しっかり鎮静かけてもらうとワタシの場合、寝ちゃうんで検査して1時間後に起きる感じです。(うっすら意識がある人もいるらしいです)検査後の診...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。最近お気に入りの手土産があります。商品名:にゃんにゃん( ´艸`)銀座きくのやさんの江戸冨貴寄(ふきよせ)お菓子です。実はこのお店、去年まで存じ上げなかったのですが、ラクーアのフードコートに出店したのをきっかけに「あら、かわいい♪」と気になっていました。ラクーア限定のパンダ仕様もあるのですが、にゃんにゃんはパンダ仕様の2倍入ってお値段は安...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎年、枚数が減っている年賀状。今年も出す枚数も減らして、受け取る枚数も減ったので、期待してなかったですがー当たりました♪それにしても、一昨年は干支の寅だったり令和3年2021年は干支が牛だったけどツルカメだったり。個人的には迷走がうかがえるお年玉切手でした( ´艸`)今日が皆様にとって、清々しい1日となりますようにー。🔔提供メニュー🔔------------...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。以前も紹介した曲ですが、このところ、またよく聴いています。RADWINPS あいたい※Youtubeが開きます震災の10年後にむけて、作られた曲ですが、毎回、大切なわが子やヒトとお別れした後に沁みます。そして、つい先日、なかなか連絡が取れなくなっていて気になっていたのに、連絡できていなかった方が昨年冬に他界されていたことを知りました。Nさん、今頃、先に...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。1月後半に近所の大学近辺で配ってたこちら。京セラの会社案内パンフレットとブラックサンダー(笑)学生さん向けよね?って思って通り過ぎようとしたら、緊張の面持ちの若い女性が意を決したように『どうぞ!』と渡してくれたのでつい受け取ってしまいした( ´艸`)きっと大卒で就活する学生の親年齢なのでくれたんだと思います。ありがとうございます!&ごめん...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。このところ本当に遭遇率が高いです。クロちゃんです♪ごっつんスリスリ、腰ポンポンさせていただき、去って行かれました。一緒に日向ぼっこ楽しかったね。いつもありがとう!!家でも足裏日向ぼっこしてきたんですけどね。ムーが居た頃は、こんな贅沢な日向ぼっこしてたんですよね~ムー『そうにゃ!』なんてことを思い出しながら、独り日向ぼっこになっちゃった...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今日は節分ですね。そして、母の誕生日でもあります。ワタシの年齢よりも若い時に脳幹出血で倒れて、その後もう一度脳出血となりリハビリ続けて自宅介護でしたがコロナ感染、圧迫骨折を経て一昨年から介護付き有料老人ホームで暮らしています。先日、電話で話した時、朝の薬の後、クッキーやチョコを食べるのが楽しみとのことだったので、チョコやビスケット、...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。最近毎日食べているもの、100均、キャン★ドゥで見つけたグミです。>最初にしそ&うめ味が気になり、美味しかったので、リピート買いしに行ったら、コーラ&レモンも気になり、まんまと購入。普通に美味しい、でもしそ&うめ推し( ´艸`)で、またしそ&うめをリピート買いに行くと、エナジードリンクとトロピカルフルーツが。まぁ、買いますよね(笑)ただ、エ...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ブログのお越しいただいた皆様へメッセージカードを引きました。よろしければご覧くださいませ。受け取ったキーワードは、開花、成果、集大成、内側、サイクル です。これまでの歩みが実を結ぶ時が近づいているようです。成果は1つの大輪の花ではなく、小さな花、成果が1つ1つ集まって集大成となる、そんなサイクルにさしかかっているようです。結果を求め...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今日は、食欲増進剤のレデプラについて書きたいと思います。これは去年の6月ごろのムー。このころから、昼間の自動給餌機ご飯、残し気味だったもんね。でも、年1のワクチンと健康診断受けて、尿素窒素とクレアチニンが高め程度で、腎不全の症状だと気づけていませんでした。今思えば、15年2ヶ月の「食いしん坊時代」が終わりかけだったんだよね。1か月後の7月、...
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。あと2日で1月は終わりですね。今年は元旦から個人的にも社会的にもヘビーな出来事があったので、少し湿っぽい、重たい気持ちが内側にありながら、なんだか「途方に暮れる」気持ちが強い1ヵ月でした。元旦にムーを看取ってこの子達全員天国支部に異動したことで、26年ぶりに動物がいない暮らしなんですもん(苦笑)1人の大人として、全責任をもって最初に迎えた...