これはうれしいジャイアントのキャンペーンです。期間も5月初めまで。この機会にどうぞ!!!ありがたいジャイアントキャンペーン!!!
何となく時間があいてた・・・でも、又ちゃんとしないと!冬囲いの脚立に乗ってから何故か膝が痛くなりちょっと様子を見てたがようやく再開!!!まあ、これは静かですが、もちろん。さて、ちょっとうるさい???それは・・・おばあちゃんのパンク修理などももう来なくなったのでちょっとBGMがロックに・・・完全な趣味の音楽になってます。うるさくない程度のロックなのでご安心を!!!気のせいか仕事もはかどりますね。ちょっとうるさい???
静かさが売りのジャイアントの固定ローラー。冬の自転車乗りには欠かせない物ですね。ジャイアントの製品は安くて性能のいい物ばかりですね。これもかなり静かなローラーです。そのほか3本ローラー、ズイフト対応DDタイプなど各種取り寄せ可能です。値段はお手頃価格に対応してます。ド定番の静かな固定ローラー
自転車に関係の無い話なので興味の無い方はここまでで。さて、報告したいことが・・・昨日は冬季営業という事で水曜日休み。あまり行ったことのない室蘭、登別、伊達なんかで口コミを見ながらランチ探検に。この年になるまで行ったことのないおいしい店も意外とありますね。でも、わたくし腹ペコ怪獣。おいしくても量が少ないと納得しないんですが。基本大盛。下手をしたら2つくらい頼む場合も。まあ、大盛でも普通くらいな感じの所が多いですが。さて、昨日は前行ったことのある意外と休んでばかりのイメージの幌別の南や。最近前を通ると車が止まってる感じが・・・久しぶりに口コミを見ると残してタッパをもらった・・・おいしくてボリューム満点・・・とのことが。ボリューム満点???じゃ、久しぶりに行ってみるか!!!さて、写真で見たスパカツ。多そうだが多...これは言わなければ・・・
もう4時になると暗くなってきましたね。6時半なんて8時半???くらいの暗さ。この時間帯に来る方は常連さんばかり。寒いので自転車の通勤通学シーズンも終わり。なので、6時半くらいの駆け込みの修理もほぼ無し。と言ったところで、こちらの作業が終わって6時くらいでキリがよければもう閉店。なので、ご常連さんもこの時間帯はご確認をお勧めします。なので、表面上6時閉店水曜日休み日曜日5時閉店というアバウトな時間帯での冬季営業時間とさせていただきます。別に修理は平日7時くらいまでは延長して受け付けるのでその旨連絡いただければ対応も可能です。日曜日は延長6時くらいでお願いいたします。何もなければ平日6時、日曜日5時閉店のイメージです。冬季営業時間のお知らせ
11月の末にもなるとさすがに寒い。でも、寒くて乗らないからという事でメーカーも売り切りたいものはびっくり価格を発表するんですが・・・でも意外と継続扱いにしてやっぱり値上げするところが増えてる???冷静に考えると損した分回収しないとメーカーもみんなつぶれる・・・ですよね!店頭在庫でもセール品というのはもともとがメーカーのセール品が普通。なので、何でもセール出来る訳じゃないんですよね・・・安くなると売りやすいし、仕入れも楽ですがまだまだ厳しそうですね。ニュースを見ても食品、ガソリン、電気などの値上げなど、こんなニュースばかりですね。そんな中、自転車だけどんどん値下げしてます!!!なんてこともあり得ないので我々業者は流れのままに・・・っていうスタンスですね。うちのセール品は明らかな型遅れ!なんてものは無いのでご...いっ気に寒くなり
ようやく入荷。超小型電動ポンプ。こんな感じ。まあ、小さいな!と思い箱を開けるとなんとさらに小さい。すでに通販で中国メーカーに一歩やられてたが遅ればせながら日本のモーターメーカー製。NDK日邦電気製の安心保証付きです。携帯ポンプの新しい基準ですね。意外と安い11900円です。ようやく入荷、超小型電動エアポンプ
何となく色々あって出来てなかったが久しぶりの夜トレ。久しぶりだと足が重い。先日の空気入れ大会?から、何となく気だるい疲れが残りだらけてしまっていてちょっとやってなかったがいよいよ落ち着いたのでズイフト。始めたら少しは続けたいところですね。正月の洞爺湖までこつこつだらだらやる感じですね。現状維持が最低限の理想です。何か続かないが
寒くなってきたのでセール品も春まで継続???2025モデルのカタログ見てもほとんど変わらず継続・・・なので、春になって周りの相場を見ながら徐々に値段を戻す予定です。今は世の中の流れが読めないですね。ただ、この流れも一般客向け。高い自転車はこれがいい!!!という物は相変わらず品薄なのでそのたぐいの自転車はご検討はお早めに!!!シマノは常にじわじわ値上げしてるので基本的に通常品が激安になることは無い予想です。寒くなってきたので・・・
メリダの爆裂フェアーMTBも参上傷つき(かすり傷程度)アウトレットという事で20万円程度の29インチ2.4タイヤのこれぞマウンテンバイク!!!と言ったいでたちのリアルMTB。爆裂フェアーにつき50%オフ。ドロッパーポストも付いてるそれ以上いらない仕様の極上MTBです。メリダ爆裂フェアーまだまだ
昨日に引き続き自転車点検学生生協2日目!ついつい写真撮り損ねたが昨日と同じ感じで・・・そこで、この点検を企画している本州の学生保険会社の担当の方が・・・そこまで言わないとだめなのか???みたいな???来るやつで多いのが空気が足りない。ついで、ブレーキが緩い!前ブレーキなんてゆるいやつをきくようにすると前ブレーキが効くようになったので効かなかったような感じで握ると前のめりになって危険なので気を付けてください!うちらなら、そこまで説明しないですけどそこまで言わないと危ないんでしょうね。色々と参考になる場面を多々見受けられました。そこまでして、親切丁寧みたいな評価されるのか???本州の営業の方はまあ、流暢に流れるような説明でした。やっぱ違うわ。点検2日目
冬を前に点検をしてください。とのご依頼があり・・・室蘭工業大学生協の前に。10時から2時まで。最初は少なかったがなんだかんだ昼休みを挟むとそれなりに・・・でも、ブレーキ調整やら細かい物はあまりなく、ほとんどが・・・空気入れ。最初は学生職員も入れてくれるみたいな予想だったが、気が付けばほとんど私が・・・やばいです。明日肩上がるんだか???空気入れ60本くらいはやった???日頃、自転車乗って鍛えるのは何のため???そうです。こんな仕事が急に入っても負けない最低限の体力無いと自転車屋さんはつとまんないんですよ!!!ご依頼があり・・・
当面継続のメリダ爆裂フェアー!!!2025年のカタログにも継続になってるので別に型落ちではありませんが。ただ、高いモデルでリムブレーキ仕様はやはり売り切りたいようです。ただ、もともと高いモデルなので30万円くらいの物が50%オフでも15万円くらいになるので予算が10万円という方では高いのかもしれませんが別にリムブレーキで大丈夫!!!という方は見逃せない今後出るとは思えない売り切りセールですね。あと、グラベルも処分品があたってるので今ならいい物が安く買えますよ。とりあえずメリダ爆裂フェアー
寒いです。11月ですもんね。でも、展示会などで広告の品なるロード、クロス、MTBがえぐいことに・・・メーカーサイドも春まで売れなければ倉庫代の下になる・・・なので同じ経費が掛かるならその分早く売ってしまえ!!!とのことで、色々と激安に!!!さらに、メーカー他で探すこともできるのでよければご相談ください。そこそこ、メーカーでは整理が終わってるところも多いのでいずれもある限りになる予定です。いや、びっくり
今日は寒いですね。まあ、又週末には14度くらいになるようですが・・・最後に地球岬と思っていたがもうおしまいか・・・まあ、先ですが来年の1月4日洞爺湖1周ライド。なので、完全に乗るのをやめないでダラダラといきたいところですが。あまり雪が少なければ今のロードに35くらいのタイヤでも入れて使えそうな感じもありますがどんなものやら・・・スパイクタイヤはフルピンの市販もありますが手打ちで最低限のネジピンで作る軽い物も制作いたしますのでご相談ください。ん、一瞬雪が・・・
高くなるブランド自転車。不景気なので値下がりする期待もあったが、ますます高級化、高額化するメジャーブランド。普通に買える人はうらやましい。そこで今、大注目なのが中国ブランド。イメージが???などと思われるが時代は変わってる。高級ブランドフレームも結構中国製。何故???技術、品質が安定してる。という事で調べると工場が最新設備になってるよう。なので有名中国メーカーは心配するにたらない!そこで、ウインスペースの取り扱い開始。日本の業者扱いなのでヨーレオ、ウインスペースはもう外せない感じですね。他にもまだまだありますが店頭で扱うにはあと一歩・・・と言う所ですがいずれはどんどん正規で進出されるかもしれません。本州の有名カーボンフレーム工房も自社でフレーム、ホイルなどをオーダー制作される有名な老舗のブログを見ると、ヨ...もはや中国ブランドを外すことは無理?
以前は暑くなると半袖ジャージが売れ、寒くなると秋冬物ジャージが上下で売れていたが・・・今はアパレルはもう通販。うちでも最低限セール在庫品を確保していたがそれも時代の流れに合わないのか・・・そこで・・・アパレル販売の終了することに。取り寄せ対応等はしますが在庫補充等は終了いたします。なので、今ある物は上のジャージは70%~40%オフ、タイツ・パンツは30%~20%オフとします。全品売り切り処分させていただきます。なお、セール品は現金払いはそのままでカードの場合プラス10%とさせていただきます。定価よりの値下げにつき展示品汚れなどがあった場合の交換はできませんのでその点ご了承ください。アパレル在庫処分セールのお知らせでした。時代は変わった
少し寒くなってきたのでもう自転車はしまいます。なので、各種グリスアップとワイヤー回りやら、チェーンチェックやらお願いします。と、依頼が入る時期に・・・乗り始める前に慌てて持ち込まれる頃は色々忙しくなってるのでこの時期がマテにゆっくりと作業が出来ますね。冬にかけていつでも受け付けてますがお早めにご相談ください。早めがいいですね
「ブログリーダー」を活用して、サイクルセンターケースタイルの1日さんをフォローしませんか?
これはうれしいジャイアントのキャンペーンです。期間も5月初めまで。この機会にどうぞ!!!ありがたいジャイアントキャンペーン!!!
先日新しいのが欲しいという方が1週間前くらいで4月入荷予定・・・と言うことで少し考えると。雪もあるし・・・でも、こういう高いのはすぐ予約埋まるんですよ!と、一言一応言っておいた。知ってる方だったので2,3日前まではまだ入荷予定だった・・・そんなところ決心されて注文に来られたのだが・・・あ・・・予約終了・・・ガ―――ン3日前まではたしかあったのに・・・無いものは仕方ない、同じモデルで105ならあるし、そちらは???別にアルテグラにこだわりは無いということなので!色が気に入ってただけ・・・もともと女性だったので女性モデルでも同じ風なカラーがあった。でも、それも在庫僅か次回入荷無し。一晩考えると、言われ再び検討。さて、その夜当店のHPのお問い合わせ欄から、言われたやつに決める朝一で注文に行きます!!!と、言われ...一刻を争う
もはや12速。ディスクブレーキ。よもやもすればDI2。時代の流れか・・・でも、ワイヤーだし、リムブレーキだし、それでいい!!!という方も多いはず。105の11速が壊れた・・・なんて場合にグレードアップでアルテグラ。しかも、クランクは見た目新型。一瞬12速?と思っちゃいますね。一気に高級感上がります。寒いながら春を前にこんな作業がぼちぼち入り始めてます。春は早いんでしょうか???アップグレードに11Sアルテグラなら
最近のズイフトは???最近体の硬さに肩こり、腰痛が影響してるんじゃ???との思いで部屋でストレッチ。いらないチューブがあるので伸ばして引っ張って体を曲げて30分。原点に帰ってストレッチから始めましたが、こんなに体硬かったか???簡単なストレッチでも何か楽になる気がしますね。自転車ばかりもいいですが日常生活に使う筋肉をストレッチでほぐして鍛えるのもありですね。原点に帰って
寒い時期だから手のかかる作業も丁度いいですね。プチ改造のご依頼ですがなかなか珍しい作業なので段取りを考えてからの作業に。ハンドルの外し方も忘れ調べないとうかつに手を付けられません。ステムに外からのネジが無いんですよ。作る時は外れてるからわかるんですが。高い自転車は変なこだわりでオリジナリティーを持たせるんでちょっと時間がたつと忘れるんですね。しかも11S時代のDI2。線が多いわ!!!ハンドル経由で・・・ぱっと思い出せないのは仕方ないんでしょうかね。と言いながら一応プロなので・・・おっかなびっくり・・・高い自転車は気が抜けません!!!作業内容は特殊なので個人情報になるのであえて出来上がりは見せられませんが・・・寒い時期だから
3月より値上げのメーカーも増えてきてる感じです。現行モデルでも3月より値上がりになるのでまだ寒いですが在庫である場合今買えば安上がりで済みます。同じものでも値上げする物が多そうです。ちょっとお高いモデルもメーカー今ある限り、次回入荷予定なしやら今注文すると間に合いますがそれで予約完売!といういつもの流れになりそうですね。3月より
冬季休業という事で水曜木曜休みにしてるんですが行くのは歯医者、病院の検査の予定が入る場合が多い。なので、予定を立てる前にこの辺の予定が無かったか、確認してから。病院なんて予約の予定時間から1時間くらい遅れるなんてもうざら。気が付くと1日なんて終わりです。夜は薬飲んだかわからなくてあやのこうじきみまろのような演目もリアルなものに。我ながらうける!!!年月の立つのは早いんだなとますます実感。健康のありがたみが身に沁みます。うちに来る70代80代の方々も自転車に乗ってるので皆さん健康。ウオーキング、プールもいいが自転車で見る景色も変わっていいですね。買うときは高いと思うかもしれませんが買ってしまうとお金もかからず節約になって健康増進に貢献すること間違いなし。その際はちゃんとした自転車を購入するのをお勧めします。...うける
先日電動Eバイクで流行ってると思われるオートバイの見た目の自転車。整備に持ち込みが来たが、基本見たことないメーカー。HPを見るとアメリカで生まれた最新型との触れ込みが。でも、それもアメリカの会社というのも聞いたことのない会社。そこで自転車業界では手堅い対応になるんでしょうが補修部品があるのか、とか気になる所も多そうだが今、オンラインで買われる方はそれは気にしてない様子の方が多いように思われます。世の中は、売れるとなれば色んな業種が参入してくるんですが、自転車業界は10年後も存続して補修部品を供給出来る体制を維持するのに精一杯ですが新規参入はそれを考えると結構リスクもあるかもしれません。ただ、大成功して10年後も勢いが止まらない!!!というメーカーならいいですが・・・30万円程度してなかなか、私ならおっかな...時代は変わりつつあるのか
少し暖かいので降った雪がおおよそ溶けましたが他の地域では記録的な大雪という事で。北海道はあなどれません。あす、明後日水曜日、木曜日はお休みになります。大雪のようですが
ようやく終わりの見えた店内DIY。久しぶりのズイフト。日曜の夜は多いですね。でも、昼間に長い修理をこなしてたので疲れていたので足も動かず30分持たず。まあ、無理しないことが一番です。さて、店内DIYが終わると展示車のワックスがけなどが次に待ってますが、それが終わったら・・・いよいよ自分の自転車のDIY・・・DIY?何する???それは・・・おいおい紹介しますね。ようやく店内DIYも終わりに近づき
雪も無いのでしまってたクロスバイクを出したらチェーンが錆びて真っ赤で車体も汚れてついでにきれいにしてください。簡単なチェーン洗浄とフレームワックスを。さて、こちらのお客さん80歳過ぎでただの自転車に乗ってる方に見えるんですが・・・自転車も普通のクロスバイク、カッコも普段着、普通のペダル。ゆっくり走る。知ってる自転車乗りの方にはロード乗った方が楽、ビンディングがいいよ!と言われるそうですがどれもゆっくり走るのでいやだそうで。定年してから自転車に乗り始め、話では年間6000キロだったか?走ってるようでそれをロードの知り合いなどに言ってもメーターが狂ってる?と言われたようですが・・・聞くと琵琶湖一周、淡路島一周、しまなみ海道、知り合いに会いにフェリーで茨城まで行ってそこからどこかまで走行、はては親戚がいるベルギ...人は見かけによらず
休んだ後の店内DIY!見ると12月の10日くらいから始めた模様で。今日で休みも多かったが1か月半。ようやく、最後のあと1枚の壁。おかげで、こういう作業はやっぱり腰に来る。こんな仕事をしてる皆さん、腰には気をつけてください。あと少しでDIYも終わりそうですが雪が少なく店内の在庫の飾りも手直しの準備にせっつかれそうです。こつこつと
当面水曜日、木曜日はお休みです。よろしくお願いいたします。当面水曜日、木曜日はお休みです
雪は少ないですねーと、言うことは・・・日曜日だし今日30キロ乗った!とか、もう自転車乗れますね!!!との報告が入ってくるので夜になってそろそろやるか・・・久しぶりのズイフト。ん、トレーナーが動かない。もしや光回線が変わってWi-Fiのパスワード変ったのでローラーも設定あったっけ???色々見たが分からず。朝から輸入元に問い合わせ。なるほどなるほど。聞けばわかるわ。お久しぶり。30分ですがほんわか汗が・・・これが大切ですね。頑張って継続しよう。体スッキリしますから!!!春は早そうですね!!!雪が少ないと・・・
先日仕事で幌別方面に行ったところほのぼのとした光景を・・・こんな場所があったんですね。近くに行くと集まってきました。餌やり場のようですね。野鳥の看板もありました。かわいいもんですね。幌別方面です。ほのぼのと
明らかに雪が少なくなってます。雪が少ないと夏の雨が多いと言われますがそれなら雪が多い方がいいですけどね。ちょっと暖かいし、このままいくとは思えませんが、春早ければいいですね。まだまだ、セール品と値上がりメーカーとのバランスが崩れてますが今欲しい方はいいもんありますね。ただそれも落ち着くと恐ろしい値上げ一辺倒になる気配プンプンです。明らかに・・・
店長の最近のズイフトの投稿ありませんね。いや、そうなんですが。実は・・・ここだけの話ですが、昨年12月ごろから・・・心にぽっかりと穴が小さな穴が開いたですが・・・い、一体何が???まあ、暇つぶしに聞いてみたい方は聞いてください。モチベーション激落ちしてるんです。まあ、その小さい穴が別件でさらに大きくなってしまい平静を装ってますがぽっかり空いた穴はなかなか大きいんですよね。と言って春になって忙しくなると消えるのかもしれないですが・・・あ、明日からはあと少しの壁貼りも残ってるのでやってる間は忘れれるんですが・・・花の命は短し恋せよ乙女な気分なんですよね。店長最近やらないの???
当面水曜日、木曜日は連休となります。まだまだ寒いので2月一杯くらいはそのような予定になります。当面水曜日、木曜日は連休となります
どうもホイルブランドが乱立。もう中国指導・・・どれが???こちらでもやってください!というメーカーさんもあるんですが。でも、まだここが内幅とリムテープがいらない、価格もこなれてる!と言ったところがおすすめなのか・・・シマノPROみたいですがヨーレオの50。見た目も軽くて耐久性のありそうな金属スポーク。画像では分からないですがこれぞバルーンの形。エアロ効果と右から来た風をそのまま左へ受け流す~♬みたいな!!!なんか安定感ありますね!!!扱いホイルとしてはシマノ、カンパ、フルクラムマビック、ウインスペース、ライトウエイト、BOMA,ヨーレオ、8lien,ウインスペース、アラヤ、ジャイアント、AREXRIM,あーもういいまだまだあります。そんな所で何かあればご相談ください。色々と悩みが・・・
ニセコグラベルに出たいよねーとのお仲間からのお誘いに意を決し・・・油圧ディスクなら女性でも荒れた山道を激走できる???まあ、MTBよりガチじゃないけど山遊びできますね!!!あと、雪が少なくなるとちょっと乗れるし!!!夏はロード、トライアスロン、冬はクロカンスキーちょっと遊んでグラベル・・・勇ましいです!!!スポーツ魂少し見習わないとだめですね・・・わたくし・・・女性もグラベルで・・・
色々と気になり始めの春の前。春を前に少しでも基礎体力を・・・今日は登り基調。走り始めから3・4・8・10・14%・・・ちょっと14%はきつかった。その後も3%6%程度でずっと登り・・・無理しない程度に30分。負荷と時間は丁度いい感じですね。ぐっすり眠れるでしょう。そうそう、春を前に室内トレーニングしなくなる予想なのか、あるメーカーがスマートローラーを30%引きで処分してます。本体固定式と後ろ車輪固定式と2タイプですがおおやけで無いので、気になる方は問い合わせください。少しは鍛えないと
時代は値上がり。物は高くなり、カーボンバイクも高い。フレームでも25万くらいは当たり前。でも・・・国内扱いでもこんなお手頃なフレームが・・・名無しの中華よりは安心感も・・・カラーも今流行りです。ビシャのフレームはコスパ最強です。ほっこりカーボン自転車
3Dプリンターサドルと言えば高級ですがこれならまだ範囲!!!TNIのサドル・カーボンベースでこの値段。19800円。軽くて、ふかふか、いい感じ。裏もフルカーボン。今流行りの感じです。人気の3Dプリンターサドル
急に暖かくなりましたね。暖かくなると自転車が気になるのか・・・ふわっと来た方がまあ、時代ですね。ママと小学高学年くらいのお客様が・・・しげしげとロードバイクを見てる。いやな予感が・・・ご予算あるんですか?と、聞いたところ大体3万円。確かに楽天、アマゾンでそんなのありますね。まあ、そういう時代なんで別に何とも思わなくなりました。そんな自転車でも初めて乗るならこれで十分なる口コミもあるし・・・安く買えるいい時代なのか???よく分かりませんね。いずれにしても通販で買って自己完結出来るんでしたらまあ、良い時代なんでしょう。いずれにしてもこのグレードの自転車はお手上げです。さすがにお手上げです
なんか予報は週中9度???雪は少ないし、まあ最初は一気に降ったがその後はそう言えばあまり降ってない。でもこのまま降らないとさすがにおかしいけど。春を前に色々な情報を調べないと春に突入したらそんなゆうちょなことを言ってられないので…そんな時間を過ごしつつサボってたズイフト・・・サボってたというよりは何となく時間が過ぎてた。サボってるとてきめんすぐ心拍はあがり足も回らず、でもゆっくりやらないと膝痛くなるんで。火曜、水曜は休みです。でも変に暖かくなってきたら休み返上になる日も早くなるのか!!!今週は暖かくなるのか
春を前にしげしげとボトムラインのチェック。まあ、要するに安いところの物まだ欠品だったものがそろそろ入荷しだすのか?2月だし・・・と、思い見てるが、昨年秋より完売春にまた入荷するものと思ってたがそれは廃番!みたいな・・・その上の2番目はあるが、一番安いのはもう無いです!今年はそれはやりません。自転車も春から目を付けてた物もそれは今年はやりません!!!との回答が・・・もう安くても売れないんでしょうかね。逆に安い物ほど、何でもいい!というところで競争になるからメーカーのやる気も出ないのか???今年はボトムラインから値上がりしてる感じです。昨年はメーカーもプライスダウンして乗り切った感じですが今年はそんな余裕も無いのか高め設定が続きそうです。逆に又品薄になるのか心配なところではありますが・・・コロナが明けても油断...春を前に
少し春の予感も出始めたので当面開店10時半閉店18時半になります。日曜日は開店10時半の閉店18時です。電話などで閉店時間の確認いただくとそれ以降の営業も可能なのでお問い合わせください。少し春を前に
頼まれてる自転車もそろそろなのか???なので、それまで時間があるのでもらった自転車。サビサビでガタガタ。しかし、使えていらない部品も多くて捨てるにはしのびない。ちょっと直して乗るか!自分のMTBも無いしやるなら今しかない。ハブはがたがた、サスはぐらぐら。外すのもさび付いて、たたいたり引っ張ったりしてようやく分解。まあ、傷はタッチアップで塗ればいいし、ハブは丁度使えるものもあるしというところで一歩一歩完成に。ハブの組み換えなんていいトレーニングになりますね。こういうのはいいイメージトレーニングになります。画像はだせませんが・・・春を前にいいウオーミングアップです。入ってくるのか来ないのか
休みなので奥さんも昼ごはん作らない!と言うことで、じゃ昼はラーメン。年齢なのかみそ味の濃いのが好きだったがなぜか腹を壊すように・・・ニンニク一杯のコッテリ派だったが体が合わなくなってきた。そうなるといままで行かなかった、お店が気になる・・・そこで室蘭の名店と言われながらも行ったことの無いところへ・・・でも、味にはうるさいんです。さて、室蘭で最近醬油、塩でどうよ?となるとなかよしは外せない。醤油、塩で細麺・・・今までは外れだったが何故か年齢とともにそんなのがいい!!!となってきた。実は先週行っていて試しで食べたがおいしかったので奥さんと食べに行った。さて、1時半、お、まだ満席それでも15分くらい待ち、2人出てきたのでようやく入店。端の方で中国語?座って10分くらいでラーメンが着陸。少しして食べてた方がフィニ...ついに室蘭にも
当面火曜日、水曜日はお休みです。時期的にいろいろな資料確認。作業時間よりは座って同じ姿勢で調べ物の時間のほうが多い。なぜか終わると何もしていないようなこんな時間の費やし方をした方が腰が痛い。先日のズイフトでアップもしてないのに最初から集団について行ったのでひざが痛い。痛いときはもうしない・・・このスタンスじゃないと体を壊す。まあ、昔は痛いのを乗り越えて力になる!!!と、思ってたがもうそんな無理は出来ませんね。大事なのは細く長くマイペースですね。と言うことで今だけ2連休です。当面火曜日、水曜日はお休みです。
2月を迎え自転車が意識されて来たか???決まらないがあれやこれやの問い合わせが出始めた。春に向けてスタートなんですね。でも、もう売り切れやら無いものも多い。決まってる物であればもう昨年の11月にはあたりを付けないと完売するケースも多いです。アルテグラグレード以上のものは最初から全然メーカー製造少ないです。なので、同じグレードで他社フレームから作ると言うこともありですね。さて、なんか疲れたのでやったりやらなかったりのズイフト。休み過ぎるとそれはそれで又疲れるのでちんたらですがなんとか・・・出だしは集団に紛れるが段々ちぎれて。徐々にではあるが集団で走れる距離も長くなってるような。自転車はこのわずかな積み重ねなんですよね。いい運動です。お客様におたくは何のフレームとれるの???と、聞かれることもあるが一言では言...ちんたらズイフト
まあ、買いに行けばきっとあるんでしょうがビジネスシューズの靴紐。先日、葬式に行ったときに昔の靴がピチピチ。何とか今まで履いてたがもういいか。と言うことでビジネスシューズを買ってきた。紐じゃ脱いだり履いたりするのに面倒なのでゴムタイプが楽ですね。そこで、買いに行くのも面倒なのでアマゾンで見つけた。値段も色々あるが安くてよさげなのを見つけて注文。送料もまちまちだったがアマゾンならでは送料無料。さて、4日たち、5日たち・・・意外と来ないな???履歴を見ると国際郵便???何も考えなかったが到着まで1か月???!!!こんなもんまで中国から送ってくるのか・・・500円くらいのもので送料無料・・・もう届く前から品質が心配です。以前有名メーカーのシートピラーが通常3万円くらいするものが1万円でネットで売ってた!!!と、言...油断ならないアマゾン
日本と言えば丁寧な職人がこだわりのモノづくり、ゆっくり、じっくり採算なんて度外視???あ、それはまた別か・・・そんなのは、もう昔の話か・・・日本の車メーカーのデーター改ざん、あるいはトンネルのコンクリートの厚さ不足、30cmのところ3cm???恐ろしや…無理してお金を回さないと、厳しいんでしょうか。さて、自転車業界。昔はメーカーサイドで出来るショップを見込んで当ブランドをこの地区で販売してください!!!見たいなところもあったが今は時代が変わり、もう資本主義。契約段階で販売ノルマの設定。単に資金があればどこでも扱える。もう、都会派主義で数稼げないところは扱えなくなってます。しかも、以前はネット通販禁止、お店での過度な値引き販売厳禁みたいなことも言われたが今ならメーカーサイドからの勝手な値引き強制、自社オンラ...丁寧なモノづくりが・・・
さすがに3日もたつと肩が痛かったのも落ち着き・・・昼間は展示台移動、自転車移動などなど!マイナス6度じゃ人も出ないわ。少しサボってた夜のズイフト。今日もいるな!ちょっとサボったからか最初から心拍高め。いつもの30分ですが少し苦しいかんじですね。現状維持に精一杯な感じです。まあ、冬だしね・・・3日サボると苦しいもんですね。こんな時期なんで細かい相談にもゆっくり対応できるんで何かあればお気軽に!!!肩こりも落ち着き
2月のお休みの予定です。こんな感じです。悪天候などにより臨時休業、早じまいなど変更ある場合があります。気になる方は事前確認お願いします。2月の予定
仕事がら立ったり座ったり、いわゆるスクワットに近い動き。なのでこの感じの動きにはまったく苦にならないが、先日からの展示台設置。さらに、ラックのペンキ塗り。姿勢的には中腰、腕は肩から上でも作業が多い。さらに、関係なく昼間ちょっと暖かかったので、子どもの車に手洗いからの塗りこみガラスワックス・・・肩こりにリハビリ程度に作業。今日も暖かったので作業用ワゴン車も手洗いからの塗りこみガラスワックス。おかげで肩の張りは全然だめ。自転車に乗る筋肉とは全く違いますね。こんな程度の作業でこの感じじゃ、もう他所で働けませんね。と言うことで自転車屋さんで頑張りますよ!!!明日もお休みです。鍛える場所が違うと・・・
明日、火曜日と水曜日は当面お休みになります。冬季限定休みです。火曜、水曜日は当面お休み
思いついて整理を始め今日は朝から肩が凝って痛い痛い・・・でも、だいぶすっきりしてきたような???台も動くので寄せたりくっ付けたりと自由自在。とりあえずこんな感じに。台は動くのでその時に好きな場所へ!!!みやすくなってよかったよかった。まあ、こちらの都合ですが・・・だいぶすっきりしてきたような
商品整理のために倉庫より使ってなかったラックを引っ張り出した。たまたま通りかかった店でラックあげます!と、あったのでちょっと錆びかかってたが買うと何万もするんですよね。2つもらって一つは使っていてもう一つはそのまま倉庫に。それから5年・・・たしか、あったよな???ん・・・倉庫の中だが錆が結構進行してた。もちろんそのままじゃ使えず。足回りもキャスターでも付いてないと動かすのも大変。まずは足回りを買い出しに。その後錆を軽く磨いて、ペイント。細かい網目になるべくむらなく。まあ、きれいになったか。そんなことで、夜になっても意外と疲れ、こんな時は無理せず、ズイフトも休み。さて、朝になりお!!!右肩張りが・・・肩こり、寝違い、ペンキの作業でもう肩こりが・・・昨日の作業は以外とこたえてますね。でも、今じゃないとこんな作...以外とこたえる
昼間の軽作業を経てと言っても一つのコーナーを動かすということは大変な作業。脚立に上がり下り、自転車を上げては降ろし、セッティングを見て微調整。そんな感じで3時間くらい。まあ、いい運動になったか???今日は休むか!!!でも、やらないと自転車乗りはやっぱり自転車こがないと運動にならない。少し慣れてきてるのか心拍も下げ目で穏やかに。やってると、徐々に落ち着いてきてる感じですね。続けてると楽になっていい感じになるんでしょうか。お尻も痛いが徐々に慣れてきてますね。時間がかかるもんです。今日もズイフト